棒 立 ち フ ァ ン タ ジ ー 13 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:03:01 ID:BLdSvqhH0
>>938
混乱してるのは貴方です><
953名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:03:11 ID:UoSzcFJ80
>>765
鳥山:『FFXIII』は『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルをどれだけゲーム内に取り込めるかに挑戦しています。
   『FFVIIアドベントチルドレン』は映像作品ですが、今までの“FF”ではできなかったバトルを見せてくれました。
   逆に『FFXIII』では、その映像をどれだけ再現できるかを軸にしています。

――今回の映像では、コマンド表示が出たときに、初めてゲーム画面であることに気づかされました。

鳥山:あれも操作できるようになります。早めにお見せできればいいのですが……(笑)。


こりゃ騙されるわw
954名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:03:54 ID:u8nBD75g0
>>951
だったら体験版なんて名前でつけなきゃよかっただけの話
体験版と名乗ってるのに金取るなよって言ってるんだよ
955名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:04:14 ID:rW4SnZq+0
>>951
だから体験版そのもので回収するのが以下略
956名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:04:51 ID:bXL4uMb20
>>951
体験版の費用って考え方がどうなの?って突っ込まれてんでしょ
本来広告販促費で賄うものをさ

んでその広告販促費つーのは本来製品版の売上から捻出されるべきものであると
957名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:03 ID:a3Di3FZX0
βテスター権利ってことで1000円で売ってれば良かったかもなw
958名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:16 ID:WfZYmgU00
そもそも体験版のコストだけで1000円ってあきらかに儲けてるよね・・・
959名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:22 ID:3Dw2O+xx0
>>951
FF13の体験版に関する経費は
FF13で回収するのがふつう
960名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:35 ID:LVIb71YK0
これだけで1000円は問題だが今更棒立ちファンタジーって(笑)
棒立ちなんて他にいっぽいあるだろ ほんと叩くのに必死だな
961名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:39 ID:B3VwbHr/0
>>954
じゃぁ特典ディスク、とでもしておけばよかったのかw
やってる事自体はかわらんがなw
962名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:49 ID:sQVpe5ns0
>>951
FF13の体験版なのにFF7ACCに広告費を被せる方がよほど異常行為だと
963名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:05:51 ID:nT4tuy4f0
>>941
そんなもんかね?俺は何も気になんなかったからさ
目くじら立てるほどの事なのかなぁ、って感じだわ
964名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:06:31 ID:u8nBD75g0
>>961
そうだよ
馬鹿みたいに思うかもしれないがそういうことなんだよ
序章でも0章でも0話でもプロローグでもなんでもいいんだよ
金取るのに体験版なのってんじゃねーよくそ企業がってことなんだよ
965名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:06:44 ID:y/CSZTbq0
ムービー無けりゃ配信も出来ただろうがさすがにそれはやばいって思ったんだろうな
966名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:07:28 ID:B3VwbHr/0
>>956
だからその広告販促費も商品の価格に反映されるわけで
今回の商品は、ACC体験版つき、という商品だったからその価格に反映されて、その売り上げから回収される、と
967名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:07:30 ID:bXL4uMb20
まぁ判りやすく箱の体験版をDLするのにMSP必要だったらゲハで煽られまくりだろって話しだよね
968名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:07:43 ID:NSmrm3rL0
いずれにせよ、販促物である筈の体験版で金を取るってのが異常。
969名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:34 ID:B3VwbHr/0
>>964
名前違うだけでいいのかよw
970名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:45 ID:CRD8DhF60
まぁ買った奴がいいと思ったならいいんでないw
971名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:57 ID:sQVpe5ns0
>>968
その異常を必死に擁護するのがいるのが異常
972名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:58 ID:t+TcsTTr0
>>967
スクウェア・銭ックスだったら確実に欧米箱○でそれやるぞw
973名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:00 ID:98TxOjHrO
>>951
普通そうだよ
常識だろ
974名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:09 ID:bXL4uMb20
>>966
なんつか政治化やらの裏金作りを正当化するがの如き論理展開に思えてきたヨ
975名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:23 ID:Z56JrjDF0
戦闘システムは糞だけど、敵とエンカント前の前かがみになる盗人ポーズはGJ
エッジのビッグポケットとか、なんか笑える要素はゲームらしくて好き
976名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:50 ID:bXL4uMb20
>>972
前代未聞じゃね?w
977名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:58 ID:B3VwbHr/0
>>968
だからタダに見える体験版とかもあるよな?あれもちゃんと金回収してるんだぜ?
それが目に見える形か、あるいは商品に一律に上乗せされて見えない形になっているかの差があるだけで
978名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:09:59 ID:u8nBD75g0
>>969
そうだよ?
体験版でなく商品だと言ってるならおまえが擁護することもない
買いたくなけりゃ買わなければいいで終わる話
なのにおまえが体験版で金とってもいいだろとか一人で息巻いてるから盛り上がってるだけなんだよw
979名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:10:06 ID:NSmrm3rL0
PS3ユーザーってのはこんなんばっかなのか?
980名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:10:19 ID:sQVpe5ns0
>>975
1000円払った価値はあったかい?
981名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:11:01 ID:sQVpe5ns0
>>977
キチンと製品で回収してるものと
体験版そのもので回収してるこれと一緒にスンナ
982名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:11:53 ID:s25yH/yM0
>>799
なら戦闘をまるまるパクれよう。

しかし動画みるかぎりシステムはFF7あたりと変わらないように見えるな、
まあ無駄に演出に凝ってテンポ悪くなるのとどっちがいいのか、ってーのもあるけど
983名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:12:10 ID:B3VwbHr/0
>>968
販促物は無料でもらえるんだーなんて思ってるほうが異常というか・・・馬鹿?
作るのにも金がかかる、その金はどっかから湧き出してくるわけじゃなく、きっちりユーザーから回収される
ソレが今回目に見える形だったから反発してるだけで、実際は他のもかわらんぞw
984名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:12:16 ID:NSmrm3rL0
>>977
それがおかしいんだよ。そもそも上乗せしないから、
開発費と広告費が別で組まれてる訳だからな。
985名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:12:49 ID:LVIb71YK0
叩くのに必死ですね
986名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:08 ID:B3VwbHr/0
>>981
だから体験版そのものを売ってるんじゃなく、ACC体験版つきで回収されてると何度言えば・・・
987名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:15 ID:u8nBD75g0
>>983
それを目に見える形で見せたスクエニがどうしようもない大馬鹿企業だってことは同意してもらえるかな?w
988名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:20 ID:UoSzcFJ80
擁護できることの方がすくないからなw
989名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:22 ID:NSmrm3rL0
つか、何で2回もレスされたんだw
990名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:34 ID:98TxOjHrO
>>977
それは販促費として適正に処理されてるので会計的に正しい
今回は
・体験版で金とるという異常事態
・あきらかに原価より高いという異常事態
だから問題なの
991名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:40 ID:wSMrUDVG0
体験版って損して得取れ作戦だろ
損もせず得だけ取ろうってのはなぁ
992名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:40 ID:WfZYmgU00
ID:B3VwbHr/0が冷静に狂ってるwww
993名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:49 ID:Yo6FnGVI0
やっと出た体験版の中身の無さに比べれば有料なんて些細なこと
あんなのトレーラーで十分じゃないか
994名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:14:18 ID:B3VwbHr/0
>>984
もちろん別で組まれているが、ソレらを含めて商品の販売にかかる費用
そしてその費用を勘定に入れた上で価格を設定するのが当たり前
995名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:14:29 ID:UoSzcFJ80
デキが良ければここまで言われないよw
996名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:14:37 ID:NSmrm3rL0
次スレ
棒 立 ち フ ァ ン タ ジ ー 13 その3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240131633/
997名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:08 ID:bXL4uMb20
1000なら野村ファンタジーの終焉
998名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:27 ID:B3VwbHr/0
>>987
そうだなw露骨にわかっちゃうから賢くはないわwww
まぁ選択する自由があっただけいいのかもしれんが、企業としては損な選択だろうなw
999名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:46 ID:sQVpe5ns0
>>994
ならなんで今回体験版だけで1000円取ったの?

1000名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:48 ID:NSmrm3rL0
>>994
当たり前じゃないから、皆から突っ込まれてるんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。