【2009年発売日確定タイトル】 04/16 You're in the Movies:めざせ!ムービースター 04/16 ゴッドファーザーU 04/23 H.A.W.X 04/23 デススマイルズ 04/29 NHL 2K9 04/30 X-Blades 05/21 Mass Effect 05/21 MLB 2K9 05/28 真・三國無双5 Empires 05/28 ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA 05/28 トップスピン3 05/28 バトルステーション:パシフィック 06/25 エクストリーム・レーシング -PURE- 06/25 ブレイブルー 06/25 バイオニックコマンドー 06/25 まもるクンは呪われてしまった! 06/25 タイムリープ 06/25 WANTED 07/30 タユタマ(仮題) ←New! 【本体・周辺機器】 04/23 Xbox 360リアルアーケード デススマイルズスティック(Amazon.co.jp限定) 14,800円 04/23 フライトスティックEXブラック 14,800円 06/25 BLAZBLUE対応スティック 7,980円
>>1 乙
_ Щ
( ゚∀゚)彡 prototype! prototype! ぷろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!
三彡
4 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:08:48 ID:ngo2e7rD0
FF13がPS独占だなんて悔しくて涙が出てくるニダ
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってね!!! < ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ .______ :/ `ヽ . :/ ヽ.: :/ /\ |: :| i| ⌒\\\ ノ: :i| ( i| (●) (●)ソ: : ) ( ソ ~" ) "~ |): . : ( ) ) r―─ァ, /: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ソ/): :l_j_j_j と)\__フ.ヾ) (: :ヽ :i |: :| :⊂ノ|:
>>1 乙です
_ ∩
( ゚∀゚)彡 Fallout3 Broken Steel!Fallout3 Broken Steel!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 Mass Effect!Mass Effect!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
⊂彡
腹減った気がする
おっぱい! おっぱい! ∩ミ おっぱいバルー!! <⌒_⊃ヽ-、_ ∠<_/____/
いちょつ けいおんおわた
11 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:25:51 ID:vlsFoPEjP
■■■■PS3は「朝鮮人」及び「元XBOXユーザー」お断り!■■■■ _ __ / ∧_,, ∧\ ./ <;`Д´ >、 <仲間に入れてクレニダ / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ し \ \) / / \ `\_____\' // ヽ負け犬,, /
■今期神アニメ アイ!マイ!まいん 東のエデン クイーンズブレード Gyaoで配信 バスカッシュ 戦国BASARA Gyaoで配信 真マジンガー あにてれ、バンダイチャンネルで配信中 ■今期おもしろいアニメ 蒼天航路 けいおん! ハガレン Gyaoで配信中 ■おまけ タユタマ(仮性) 真・三国無双5(プラチナコレクション) \3,990 7月2日発売
デスマ保険の為に複数サイトで予約したら間違えて支払いをVISAデビットにしちゃって預金が吹っ飛んだでござる
久々にやったベガステロハンがクリアできんorz リアルきついわ
ブルーベリータブレットの賞味期限が08/11/28 飲んでもおk?
TBS 二日連続オール一桁の快挙達成 04/15水 *2.9% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバ!5時台 *6.4% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバ!1部 *6.3% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部 *5.5% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット *4.2% 09:55-10:50 TBS 花より男子2 *2.9% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前 *3.3% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後 *3.6% 15:00-15:54 TBS 夫婦道・最終回 *3.8% 16:00-16:53 TBS 夫婦道ナビ *3.2% 16:53-17:50 TBS サカスさん *5.1% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS *5.8% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS *4.3% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば *9.2% 21:00-22:09 TBS [新]水曜劇場・夫婦道 *6.5% 22:15-23:09 TBS [新]クメピポ!絶対あいたい1001人 *3.6% 23:00-23:30 TBS NEWS23 *3.0% 23:45-24:10 TBS Goroプレゼンツ マイ・フェア・レディ *3.8% 24:14-24:44 TBS あらびき団 *3.3% 24:44-25:14 TBS 漂流ネットカフェ
>>11 よくある煽りだなあと思って普通に流したが
よく考えると宗教じみて怖いな
戦士の勝利って安くていいね スパイダーマンでさえ人知を超えた力を手に入れても挫折や敗北感が付きまとったのに 僕はどうやったら人生の本懐を遂げられるのだろうか・・・
誰かセッちゃんの顔を泉水にしたコラを
>>20 1,2スレなら笑えるけどそろそろ嫌がらせの域だよな
Borderlands、新アート・スタイルを公開
http://www.360gameszone.com/?p=5323 Borderlandsの公式サイトが更新され、新アート・スタイルが公開されています。
Borderlandsは当初、写実的なグラフィックで開発が進められていたものの、
そのグラフィック・スタイルを一新する事が先日明らかになっていました。
Borderlandsは、Brothers in Armsシリーズで知られるGearbox Softwareが手掛ける、一人称RPGシューター。
今まで萌え(笑)とか思ってたけどバンドものって事でけいおんとやらを見てみた なんだろうこの胸の違和感は…
タユタマ(仮性)は笑ってあげたほうが良いの?
昔ベックってバンドアニメがあってな・・・ いやあれはあれで結構いい感じにできてたけどな。
ベガスやりながら横目で見てたけいおんは普通だった
「Dolby Axon」が提案する、ボイスチャットとゲームの素敵な未来
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090329_80149.html >ボイスチャットをゲームのオーディオ空間に取り込む「Dolby Axon」
>「Dolby Axon」が提供しようとしているのは、一言で言うと「ボイスチャットを、ゲーム内のキャラクターに発声させよう」
>「ボイスチャットをゲーム世界の中に組み込んでしまえ」ということだ。
一応PCとXbox360で将来導入されるらしい
俺、これがほとんどのゲームに標準導入されれば
Wiiのリモコン並みにゲームに新たしい感覚が与えれると思うんだ
>>30 当時観てて、これ主役がかわいい女の子だったらなあ
とか思ってたんだが、まさか今になって実現するとはな
____
/ \
/ ─ ─ \ PS3のデモ?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ナイナイ
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ おれら360ユーザーの意見尊重すっから
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
カプコン
Xbox 360版『Bionic Commando』のマルチプレイヤーデモが今月後半に配信予定!
http://gs.inside-games.jp/news/185/18506.html >なおデモが配信されるのはXbox 360版のみで、PLAYSTATION 3版およびWindows PC版のデモを配信する予定は無いそうです。
RECって声優の卵が家に転がり込んでくるアニメもあってな…
>>30 漫画しか読んでないんだけど、アニメじゃ主人公の子の歌声ってどうなってたの?
漫画だと凄い歌声って設定だったけど
>>29 先輩、そっちの世界での注意点を教えて下さい
とりあえずOPとEDの初回版CDはポチりました
>>37 いや、単にLiveだとタダだからスムーズなだけだろ
ダウンロード販売系の仕様以外はLiveはさすがユーザーから金取ってるだけのことはしてると思う
>>34 違う、ボイチャがゲームの中に入る
一定の位置から聞こえるんじゃなくて
ゲームのキャラを媒体に会話するって感じか
ベラベラよく喋る奴から距離を離れれば声が遠くなって
そいつが死んだら突然黙ったりするんだろ
ギャルゲマゲームしよー
バンドとか全くどうでもいい感じなのがなあ 来週からファントムだけでいいや
>>38 あの怪しげな音楽とうまいきーは印象的だったな
そういえばカナッペって今アニメに出てる?
アニメ天国で最初に出てきた頃は凄いブスが来たと思ったもんだ
どんどんメイクが進化しててぞっとした
けいおんの漫画ってほぼ全くバンドしてないって聞いたな それでもアニメ版はCDをぽんぽn出して信者を釣るんだろうけど
お肉の体験版なんで箱○だけなんだろ スリーは金取られるらしいから無いとして、PCはなんか問題アルのかな?
けいおんと咲はなんか同じもののように見える
>36 そのまるでキャラ変えたらけいおんとBECKが一緒みたいな発言は見過ごせないわ
51 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:38:32 ID:17ihtyZK0
初代箱のボイスちぇんジャーはひどい出来だったけど 元の声が男か女か子供か大人か区別してかっこいい声に 変換してほしいよな
>>47 女の子達がキャッキャウフフしてるだけだったな
それを癒しという名の視姦をして愉しむアニメなんだと思った
>>39 インアンの評価2回してるな
やる前にゲームの評価するとかアホだろ
★★★★★ MS・・・, 2008/7/6
本気出しすぎw
ここまでRPG尽くしとは・・・
日本市場とるのに本気ですね
かなり好感もてます
★☆☆☆☆ 酷い, 2008/9/13
とりあえず戦闘が酷い
主人公以外は指示による操作しかできない。
指示しなければ敵が来ても立ってるだけですw
仲間キャラは死にやすいので主人公が自動的に回復役になることが多い
死んだらアイテムで仲間を生き返しての繰り返しです
メニューを開いて
アイテムを選んでる間も敵が攻撃してきますw
だから敵から離れて隠れて行いましょうww
これは海外でも酷評が凄いですw
…スクエニのゲームはもう買いません
新規の人はピニャ2の方を買いましょう^^
>>52 でもSO4は演出と脚本が致命的に糞です
あの殺陣に劣るゲームはそうない
>>52 じっさいやってみないとわからないっていい加減学べよ
60 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:39:48 ID:17ihtyZK0
せんちゃんwww
>>52 FF13とSO4でよく争われてるけど
俺が思うのはイベントシーンでも戦闘でもシーンによっちゃ
FF13の方が、SO4の方が綺麗
どっこいどっこいって思うな、まあ同じスクエニだし
最初違和感無かったのが怖いわw
黒神はじまったよ
オマラとゲームの話をしにきたのに 今日は漫画の話の日かなんかつれないなぁ
静止画で言えば今世代はかなりカツカツに性能使ってるから粗いところばっかり見えちゃうね
クロウとエイルマットの殺陣ムービーは寒気がするほど格好悪く見えた あれは本職の殺陣師のモーションじゃないよな
72 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:43:59 ID:17ihtyZK0
やっぱ不況だから役者の人も安い人雇ってるんだろうな
すうどんでっせ
>71 でやっと気づいた 同化しすぎだろww
過去の地球の話は全てがひどかったな 唯一よかったのはメリクルが加入した事だけだった
>>70 というかOPとEDで別CDなんだな
まとめてもいいだろうに
すうどんでっせとマイフレンド系 どっちか選ばなきゃ餓死する状況ならどっちを選ぶ
スパロボ新作早く発表されないかな
>>75 博士のキャラとかよかったのに消滅かよwみたいな
>>76 俺もさっきまで一枚だと思ってた。
初回版残ってたら買ってみようかなあ。
>>78 これハンマーバーストか。この口径なら頭吹き飛ぶわな
あんまりFF13の悪口言うなよ
>>80 なんかきもいの見えたけど
疲れてるのかな俺
>>78 カットシーンとカットシーンで比べろよ
FF13のプレイアブルも超ローポリだぞ
>>85 だって今のFFって、コレジャナイロボ状態なんだもん・・・
>>87 比較で出した訳じゃないけどなw
てかなんでそんな必死なの?
別にFF13汚くはないが SSだとHD機ならフツーにあるレベルに思うなぁ。 所詮JRPGは場面もシチュエーションもガッチガチに固定されてるんだろうし インアンの月神殿やSO4のラストダンジョンくらいの派手な演出があればいいや
もう天井が見えてる今世代機のゲームでグラうんぬん言い争っても疲れるだけだべ
>>93 クリスが人を殺したことがあるような顔をしてる!!
>>94 特殊部隊だし、殺しててもおかしくないと思う。
緑焼けの分際で、グラすげえと言われても、説得力が無いのだけは確かかとw
いろいろツッコミどころがありそーな…w
FF13の体験版は間違いなく糞だろ 映像ディスクにちょっとした戦闘加えましたよってレベルだし
>>93 カプコンとスクエニ比較するのは、カプコンに失礼だぜ…
102 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:52:58 ID:vlsFoPEjP
FF13出来ないからって、箱豚共の妬みがすごいな
やっぱりカプコンさんはすごい
比較するなら同じキャプった物同士で比べろよ 片方携帯だったり画像サイズ違ったり 広告用画像だったりして呆れる
バイト先に売れ行き見に行ったらあんまし売れてないって言ってた PS3同梱も残ってた でも朝には20人くらい列が出来ていたらしい
>>100 でも 何故か 彼らによるとスクエニの第一開発は世界一の技術力を持ってるって事になってるんだが
あんまりFF13馬鹿にしてると国内360版来たとき恥ずかしい思いするぞ
俺カプ信者じゃないけど、ロスプラコロとバイオ5は面白かったし、逆転検事もお肉もロスプラ2も期待してる あとロックマンXかdash出してくれたらうれしい
ホントに技術アピールするなら軽くマルチ実現くらいしないと
ニンジャブの肌の質感がとてもよかったよ
112 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 02:55:04 ID:17ihtyZK0
かしこかしこまりましかしこ
ロスプラといいストWといいバイオといいカプコンのソフトはぐっときた
国内版FF13とかいらんがな… お客さんの数が10倍ぐらいになるぞ…
何人 戦死がROMってるから 釣り針垂らしたつもりだったか 案の定数名 釣れたw FF否定したら凄い勢いww 箱総合チェックしてんなよw きめぇw
>>107 恥ずかしいも何も既に恥ずかしい出来なわけで
>>70 これ中の人がバンドやるとかなんとか言ってたけどベース無理だろこれw
>>101 簡単に60フレ出せないしな〜
その時点でもう煽り合いしてもしょうがないというか
スト4は2年前のあのギアーズ並の中毒になった 毎日やらないと禁断症状が出る
つか、国内メーカーのマルチって少ないよな 大人の事情があるんだろうけどさw
アニメ系のスレにもそういうのいるけど、 何とかして喧嘩させようと一生懸命仕込んでるのな。
>>120 スト4やり始めると他のゲームやれなくなるから、RAP共々封印した
>>117 映画館でCGふんだんに使ったハリウッドムービーでも見て来い
一発でその考え吹き飛ぶから。
もしスクエニのビジュアルワークスがハリウッド以上にCG技術があるなら
そこの部署は独立してそれ専業でやったほうが何倍も儲かるわw
>>124 このネットに渦巻く悪意の正体とは何なのだ
>>122 その代わり後発マルチはたくさんある
いい加減にしろと言いたい
>>107 PS3すらまだ来てないのに、関係無い。
CG技術 ドリームワークス>ピクサー>>>>>>>>>>世界の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>スクエニ
なんかもう天井が見えるってなぁ時代は早いなぁ でもさFF]Vって次世代機出る前からあんまり進化したようには見えないよな 次世代の最初と終わりを感じさせてくれるゲームになりそう
で、けいおんをアイマスエンジンでゲーム化するという話はどうなった?
雷電なんで生きてんのwwwwww ∧,,∧ ∧,,∧ 嵐3の死神つえぇwww ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧ ( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^X^) (何が面白いんだ…) | U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…) u-u (l ) ( ノu-u l l `u-u'. `u-u' FF13楽しみwwww うぜぇ… ∧,,∧ GK乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視… ∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) \(^X^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー… | U u-u l_l u-u (U ノ u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
135 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 03:00:25 ID:17ihtyZK0
TOVも発表されたときショパンのほうがグラフィック綺麗で あれ?ってなったよな カプンコはバイオ5ロスプラ2とどんどんグラ綺麗になってるけど
解像度が高いよりは60フレームの方が嬉しいなぁ どんなゲームでも
>>131 だって、登場した時に既に型落ちしてんだぜ。
【XBOX360今年も充実のラインナップ】 ・テクモへの報復【独占】 ・キルゾーン2動画評論【独占】 ・CRPG(チョンRPG)【独占】 ・ベヨネッタ間違い探し 【独占】 ・ニンジャガΣ2間違い探し 【独占】 ・ロロナのネタバレ【独占】 ・TOVネタバレ【独占】 ・ガンダム戦記ネガキャン【独占】 ・塊魂叩き【独占】 ・鉄拳6間違え探し【独占】 ・エースコンバット ナムコへの報復【独占】 ・デッドライジング2間違い探し【独占】 ・FF13体験版ネガキャン【独占】 ・FF13国を跨いだ間違い探し【独占】 ・FFヴェルサス ネガキャン【独占】 ・エロゲーのエロなし移植【独占】 ・神ゲードリームクラブ【独占】 ・EoE間違い探し【独占】
そもそもスクエニがムービー専門でスタジオ子飼いしてるから そっちに圧迫されてDVDがわけのわからん仕様になる
ID:Fo43YPP00 見飽きた
>>135 ロスプラ2の最新トレーラーは、ギアーズ初回プレイ並に衝撃を受けた
>>139 どう考えてもインアンのOPムービーはいらんかったな
最近は国内もマルチが多いと思う 前は独占が普通で、スポゲーぐらいしかなかったんじゃない
>>135 テイルズスタジオに技術力は元々ないしな
あるのはどうすれば快適にプレイできるのかという知識だけ。
アビスとかPS2当時でも相当ひどいグラフィックだった
キャラ萌えで売れてるだけだ
>>140 これを使ったハルヒPSPはそれはそれはゲームとしては糞ロードでひどい出来だったそうじゃ…
来年もみなみけが放送されますように
ムービーの多さ = 糞ゲー率上昇
開発費、開発時間をかけて出来上がるのは 信者だけが喜ぶ出来の悪い映画ってのはなぁ 他にずっとローコストで凄い作品が海外で出てるのを見るとさすがに疑問を感じる
>>144 SO4も一枚目以外OP入れるなって思った
>>143 あれはすごかったな〜
これ箱でホントに動くの?って感じだったw
実際動くかどうかわからんけど…PC版だと安心なんだけどな
いつも思うんだけど映像綺麗にしてフレーム不安定でカクカクになるより 映像ショボくても30or60安定の方がいいとか開発の人は思わないのかな? 個人的にはFPS系、アクションは60じゃなきゃやだよ
ムービーはOPの1回だけでいいです
>>143 アレは確かに衝撃だったな
早く出んかな
関西けいおん見終わった 初めてなのに25万のギターとかなめすぎだろ あと、チャルメラをスラスラ弾けるのもおかしい
どうせ主人公はFコードで詰まって投げるんだろ 分かるよ
>>135 グラだけでしぼれば、ショパンは今でも綺麗だと思うよ。
ただ、あくまで表面的であり、ごまかし方が巧いだけとも言うがw
バイオ5は描きこみは凄いと思うけど、意図的な色寄りがなぁ。
ロスプラ2は、今から楽しみすぎる。
スクショ詐欺が大事
ムービーは1秒でもいらんとです。あらすじは文字でよか
プレイアビリティの追求は大事ですよ。技術も必要。 初代イースのキャッチコピーを思い出してみなされ。
ニンジャガ2の60フレは良かった 板垣の死体残しのこだわりでレート落ちまくってたけどそれはそれで
>153 デビルメイクライがそうじゃなかった? でもCOD4があのグラフィックでぬるぬる動かせてるんだから 頑張れば他のゲームもできるんじゃないのかな? ベガスやったあとにCOD4やるとぬるぬる感にビックリする
誰だ、朧村正クソゲーとか言った奴は!けいおん見忘れたじゃないか!
ただあんまり箱に負担かけるなとは思う夏場はマジでry
AVのパッケ写真が大事なのと同じ
>>140 気持ち悪いぐらい目玉がデカイな
>>163 初代イースを究極まで高めたのがフェルガナの誓いだと思った
箱RPGはどっちかというとグラよりBGMが優れてるし
俺には30フレと60フレの違いが分からない
ロスプラ2のトレーラーはロスオデのシームレス雑魚戦思い出したよ
>>165 ベガツはぬるぬるしてるぜ
ぬーるぬる
オンだと絵はしょぼいけどな!
COD4も解像度的にはHDじゃなかったよね?両機種とも
AM3時にゲーハーで雑談してるお前らは何者なんだ
>>165 CoD4はPC版も大分軽いらしい
まぁ簡単に真似は出来ないんだろうが
Halo3も汚い汚い言われるけど
機能面演出面の充実でそれほど酷いと思わないんだけどな
>174 フルHDのTVでやってるけどCOD4くらいで十分な気がする 解像度でびびったのはオトメディウスのギャラリーとPS3の像のやつかな 箱で解像度高いのって何がある?
難しい話してるね
>>166 結構おもしろいよなぁ
無双だとぬるいから修羅でやってるけど楽しい
アウトラン落としたけど懐かしいな(´・ω・)音楽とか涙出る。 というわけで、ローソンいってくる。
六〇フレ出そうとするなら解像度犠牲にしなきゃいけないのが今世代
>>165 DMC4,ニンジャガ2はやったよ
たしかにゲーム違うけどCOD4からGOWやったらカクカクで萎えたわ
開発者さんがんばって
今のハードで720pで60fpsいけるゲーム作るのキツイだろ DMC4とかニンジャガΣくらいが達成してるだけ まぁ 中身的に今までと同じ作りだから当たり前だが FPSとかでそのハードルは高い CoD4でさえ600p辺りに落として60fpsキープしてたし
16日の香港英字紙「ザ・スタンダード(The Standard)」によると、雇い主との
「悪い関係を改善するために」、雇い主の食事に月経中の自分の血液を混ぜた
インドネシア人のメード(26)の裁判が現地で行われた。
被告はこのレシピで辛い労働環境が良くなると信じ、野菜の煮込み料理に月経中の血液を混ぜた。
同紙によると、東南アジアの一部では月経中の血液には特別な力があると考えられている。
被告は「毒物もしくはその他の有害・有毒物質を故意に投与した」として、
傷害罪で起訴されている。この日は罪状認否は行われなかった。
起訴状によると、女性の雇い主が台所のドアの隙間から被告の怪しげな行動を目撃し、
台所に入ったところ、被告が何かをゴミ箱に投げ捨てた。料理中だった鍋を見ると、
中に水と野菜、血液の固まりらしきものが浮いていた。後からゴミ箱を点検すると、
捨てられていたのは使用済みの生理用ナプキンで、怪しんだ雇い主は警察を呼んだという。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2593073/4037230
>>146 テイルズスタジオのテク持ちは、今ToGやってる(通称)2Dチーム本体
だからなぁ。TOVは、戦闘60fpsは頑張ったとは思うけどね。
DMC4は60fpsでそこそこ綺麗だけど固定カメラが残念
COD5の日本版は出るのか
>>175 大学生
解像度や数値的なものより綺麗に見える工夫が大事なんだろうな
COD4が良い例じゃね?ヘイローも個人的にかなり綺麗に見える
お前ら何型くらいの液晶TVかモニターで360やってる? 個室だとTV32でPCモニタ22くらいが主流かね 52とかで360やると迫力凄そうだな
>>188 WaWは、日本で発売する際の不可侵領域に突っ込んじゃってるんで、無理。
>>190 部屋の広さやゲームの内容にもよるけど
36ぐらいがちょうどいいと思う
テイルズは背景綺麗だったと思うけど正直キャラグラフィックはあんまり良くなかったように思う 結構淡白だったからなぁ
>>190 まずは自分の書けよ
PCモニタ22、TVあんま見ないから買う気がしないし金もない
24インチのPCモニタでやってる
どっかに箱○ソフトの解像度とフレームレートが詳しくまとめてあるサイトねーかな
>189 たしかに バンパラもぬるぬる感凄いよな ブリーはもの凄いカクカクしてた気がする
最初の1年半ほど37のHDTVでやってたけど 今は安いフルHDモニタでやってるな そんくらいのが疲れないし酔いにくい
>190 液晶TV レグザの37のZ2000
俺は22インチのPCモニターだよ 後、一万円で買った安物の5.1ch
ちなみにGoWは最初からfpsは30を基準にして作ってる 60にするパワーあるならグラフィックやその他の処理に回す と HALO3は630pの30fpsだが その分 他の部分にパワー回してる 敵が多かったり オブジェが豊富だったり マップが広かったり あと地味に水の表現が綺麗だった
ラスレムなんか数値は知らんがもっとうまく見せる工夫できただろうにって思っちまう OPで処理落ちしたときはまじ萎えた
>>190 26型のビエラ。視聴距離80cmなんで大きすぎたと後悔してる
あと2年ちょいでアナログ終了なのに普及率50%以下 さすがにやばいだろ
>>179 俺も動画見て難しいのかなと思ったら、案外修羅でも普通に行けるのな。
オーディンスフィア途中で投げたけど、世界観が好きだから最後までやれそうだ。
>>190 正直大きすぎるとFPSとか疲れる。
アンカレッジのPVでカクカクだったのはちょっと残念だった 福光しげゆきって何であんな死にそうな顔してるの?
アクション、RPGは37型液晶、シューターは24型のモニタ
でかいTVでHL2やったらガチで具合悪くなった
>>189 Halo3は、それこそ空気感というかw光源処理が誰得レベルなんで。
>>206 どうせまだ安くなるんだろうし・・・っていう
>>203 開発日誌みたいなので水のシミュレーションおもすれーとか言ってたな
死体が浮いて流れてったりするのが
日本ってあんまり開発中の技術解説や紹介しないよね
海外の大作タイトルは結構あピールするのに
ファークライ2とか期待もたせたよな。
羅した『週刊 ウルトラマン
オフィシャルデータファイル』を発売する。創刊号は290円で、2号以降は580円。
同シリーズでは1966年にテレビ放映が始まった「ウルトラQ」から、最新作の「大決戦!
超ウルトラ8兄弟」まで、すべてのウルトラマンの作品をオールカラーで紹介する。
「歴代シリーズのウルトラマンたちの写真がふんだんに掲載され、古くからのウルトラマンファンは
もちろんのこと、最新作を見ている子どもまで年齢を問わずに楽しめる内容」(デアゴスティーニ・
ジャパン)としている。
毎号、歴代のウルトラマンや怪獣たちを取り上げるほか、ボディスペックや必殺技など
写真やイラストを用いながら解説。また、各シリーズの製作秘話や企画時の資料なども
紹介していく。
Business Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/14/news054.html
HALO3のロード画面綺麗だよね
>>209 机の上に17型の液晶PCモニタと並べてんだ。離れるとそっちが見えなくなる罠
ちなみにバイオ5も60fpsで作るとか言ってたが結局30だったな
やっぱPCモニター22くらいで TVは36くらいが平均だな 最近でかいサイズの液晶も安いし 52くらいをリビングに置いて偶に遊んでみたいな
>>211 パナのプラズマってどう?
店頭で見ると原色の色が強いのだけが唯一のネックなんだが
>>211 でかいな、部屋ってどれくらい?
視聴距離も教えてくれ
>>222 それ以前にバイオ5はバイオじゃない気がする
>>190 22インチIODATA
21.5インチBenQ
19インチIBM
>211 箱○2台あるような
ニンジャガインストールすると死んでからコンテニューのロード早くなるんかな?
>>229 その機種はなんて奴?
25万程度の52を買おうかと思ってたけど
上位モデルってどれくらいの価格なんだい?
>237 変わらんよ
>>237 ロード終わってもステージ説明みたいなの出終わるまで結局始められない
今年の見物はCoD4:2とHALO3:ODSTだなぁ ODSTはオープンフィールドタイプって事だから 自由度高そうでいいわぁ 製作も順調で 12月の時点でキャンペーン完成して 後は調整とボイス追加って言ってたから 次のE3で大々的に公開だな
今北平壌
>>238 ソニーのF5って新型、出たばっかだから高いよ
液晶買うならソニーがいいよ。次東芝
でもプラズマ買ったほうが絶対いいよ
シャープはやめとけ特にEXシリーズやESシリーズ
>>239 金麦ー飲みてー
コンビニ行ってこよ ついでにオラタン用にMSP買ってこよ
>>224 どうって聞かれても
前使ってたサムスンのに比べるとスゲー満足してるけど
>>225 部屋は7畳半だと思う
>>227 【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【52】のスレに適当貼ってある
>>233 無いし
>>239 そのツナオニギリ大好き!
ジャガ2かわらんならインスコしなくてもいいな
東京の平均部屋の広さ=5.37畳だそうです
そういやFF13の動画見たんだけど、バトル後のファンファーレほしいってコメが流れてたけど、いらない気がした
>>252 とりあえず遊ぶゲームはインスコするだろ・・・
もうあの爆音には戻れないしドライブまわすの怖い
だれか32インチ液晶でオススメあったら教えてください テレビとかかったこと無いからどれくらいの値段でどんな性能なのか全く分からない
カップラーメンは週に一回だぞ!
日テレ放送事故
>>254 ファンファーレは製品版ではあるみたいよ
お、日テレ なんかゴミ処理場の映像が出てきたんだが なんぞこれ
おいいいいいいいいいい テレビつけようと思ったけど怖くてつけれねえええええええええ
32型は5万切るな
>>249 シャープのESは駄目なのか、安いから欲しかったんだが
さほど画質にこだわりが無い人間でもきつい出来だったの?
機能はレコーダーあるからあまり気にしない
F5シリーズは46までなのか
記念カキコ
ゴミ処理場で名前が延々流れてくる奴ってなんだったのよ?
じゃあ俺も記念に
ログを保存しました
んじゃ俺も記念真紀子
ブラウン管TVが大量のゴミで出るんだろうなぁ 環境にry
じゃぁおれは記念に金麦呑む(´・ω・)・・・
じゃ俺もパピコ
何だvipかどっかで晒されたのか
>>268 52ならプラズマにしとけって
F5がないなら52W5でクソ高くなるからだめだろうね
シャープは他の商品無い時の最終手段みたいな感じだ、液晶メーカーで一番動画処理が下手
個人的に4倍速でゲームやってみて欲しいんだw
ラスレムもヌルヌルになるんじゃないかと期待してるんだが・・・
なんだjなんだ
280 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 03:43:20 ID:K+dpD27/0
>>263 >>265 東芝の物は店頭で見たときにチェックしてました
ゲームモードあるし
フルの方が綺麗だとは思うんですけど、6畳にはでかいからなぁ
32でフルは出ないんだろうか…
じゃあ俺は記念に寝るわ
>>280 六畳でも40位いけるぜ
おれ6.5で40で余裕です
32のフルHDTVって一応あるけど そんなに量産されてない特殊なパネルは高くつくだけ
姫とボインやりすぎて疲れた
なんも無し把握、記念にアリスにkissしてくる
>>280 6畳でも40以上の買っときな
32じゃマジ小さい
SO4の右スティックを右押したら右向く方法無いの?
正直倍速液晶って効果はいまいちなんだよな(´・ω・) 確かにスクロールには多少強くなってるがその分ぼやける。。。8倍速になってもかわらんだろうな
姫ちゃんのリボンみすぎて疲れた
360はUSBメモリのMP3って本体のHDDにコピーできないんだっけ? コピーの項目が見当たらん 大昔はできなくて、わざわざ音楽CD-Rに焼いて取り込んだ記憶があるが 今も出来ないの?
>>291 できないかあ・・・メモリさしっぱなしはきついから共有にするわ
>>278 家族が液晶が良いらしくプラズマは選べないんだ
動画処理が下手って倍速が2倍速まで無いって事?
F5とかって4倍速があるよね
>>295 同じ2倍速でも段違い
>>288 ソニーの倍速はくっきりさせれるんだぜ・・・
俺ソニーばっかりすすめてるなw
てか37以上はまじでプラズマにry
全然関係ない話なんだけどGTS250とE8600+αの構成なんだけど USBのチューナとか付けるのを想定して電源550Wで足りるかな?
気付けば来週デススマか 一応限定版の予約できえてるが、届くんだろうか
>>300 マジか・・・いいなソニー。俺はVictorのやつだけど少しぼやけてしまうんだよな。今度買い換える時は考えてみるよ
やっぱり37の方がいいですかね 選択肢も広がりますし 今度ヨドバシカメラでも行って見回ってきます どうでもいいけどソニーのサイトを開くとめっちゃ負荷がかかるんですが… うちのPCがしょぼいのかな
>>302 俺一昨日尼が一時復活したので予約したよ
多分届かない予感
>>300 そんなに違うものなのか
ちょっと量販店で見比べてくるわ
でも、倍速って遅延が増えるからゲームモードだと切られるけど
4倍速だともっと遅延増えるんじゃないの?:(;゙゚'ω゚'):
ラスレムとかRPG向きのモード?
>301 電源の構造(電力の振り分け)にもよるが、トータルだけなら余裕だろ グラボがM/Bから電源供給だったりすると USBが被るので足りなくなる可能性はある
>>292 HUB使えるよ
HUBを本体後ろのUSBにして、USBキーボード、有線コントローラー、500GHDD挿して使ってる
>>308 外付けHDD使えるのか
やっぱFAT32?
>305 自分は上新電機だけど、かなり数が少なかったみたいで、 キャンセル出た瞬間狙ってポチった
>>307 トータルで余裕なら多分問題ないわ。ありがと
>>309 FAT32。動画やmp3専用HDDだけどな
Fat32Formatterってツールで初期化して使える
>>306 理論上は増えそうなんだが報告があがってないからわからん。
倍速つけても変わらん機種もあるみたいだから。
そもそも遅延うんぬんさっきの解像度みたいに言葉が独り歩きしてる気がするんだが
そんなに違いわかるんかな?
>>310 恐らく土曜のケイブ祭りで解放されるのが最後なのかな
>>312 ありがとう、共有も偶に不安定になる時あるから移そうかな
「あきかん」のキャラがミキにしか見えん
アニマックス、こんな時間にカブトボーグって誰が得するんだって言うw
>>317 オレもだwwww
設問だけどいい? ゲームの中にはHDDにインストールできないものもあるの?
>>319 DOAX2、ライオットアクト、アガレスト戦記の3本
HALO3はHDDインストールするとキャッシュ関係に影響が出るのでHDDインストールはオススメできない
どうでもいいことだけどファントムの放送時間が不安定すぎてむかつく 月火水は他局であんまりいいアニメ放送してないんだから適当に枠あけてそこでファントム放送しろ糞が
ぱにぽにOVAに春香だけじゃなく、ののワさんが出ていた というか、色々やりすぎだ
カブトボーグやってたのか見なければ
キャッシュを上手く使っているソフトは遅くなるんだっけ
>>317 >>318 なんで三人も俺がいるんだ
>>321 ほほう。それだけなのか。
ライオットアクトってのはエロゲーなのかな?
>>325 HDD側にキャッシュ書き出しとキャッシュの読み込みを同時に行う訳だから遅くなるって理屈だったかな
だからロード時間が微妙に遅くなる
HDDキャッシュをあんま使わない、静的キャッシュがメインのゲームだとかなり早くなる
2007年前後のゲームとかだと速度がわかりやすいらしい
>>314 どうだろう、俺はブラウン管か
応答速度10ms未満の液晶PCモニターでしかゲームやってないから
あんまり遅いと気になるのかもしれない
でも、ゲームだけじゃなく、TV、映画鑑賞も兼ねるから
動画処理が優れた機種買った方がいいよなぁ
>>327 超人版GTA、飛び回ったりエージェントカーで暴れまわったりとか、プラコレ出てるから遊んでみ? 結構面白いぜ
このHDTV中古品だからそのチェックのOKシールだと思う
>>315 そうか。まぁ大昔のゲームだしサクッと遊べばいいや
にしてもいきなりプレイヤーキャラ死亡とかwwwww
>>327 DEMO汁。
Halo3βと抱き合わせにされたりしたけどスゲーパワフルなゲーム
一週間くらいは夢中で遊べる
>>334 DLCが配信停止ってのは泣けるよなぁ・・・
あのDLCの追加武器、特にハープーンはザコ相手に無双する時はすげえ楽しいんだけどw
>>331 もううちの店に買いに来いw
カブトボーグWiiあたりでゲームでないかな
そういやHalo3β全然やらずにライアクばっかやってたなぁ
∧∧ ∩ イケイケゴーゴージャーンプ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ___ /<_/____/
箱○はCRTで接続できるのはありがたいよな 無理やりワイドも可能だし
|∧∧ |・ω・`) そ〜〜・・・ |o旦o |―u' | ∧∧ |(´・ω・`) |o ヾ |―u' 旦 <コトッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ ピャッ! | 旦
なんでエッチ君たちは最初の惑星で銃が効かないからって 他の惑星でも銃使わないのかね? 闘技場イベントなんて銃撃って終わらせばええねん
HALO3のインスコは オフのステージの続きから とかならロード早いよ 10秒→5秒くらいになる
>>336 あんた店員さんだったのかw
ありがとう、色々参考になったよ
ボーグはやっぱ実況してこその面白さだよな
店長一丁
バッカスBEAT.Sで育てたのにサンダーアームしかまともに使えない
バッカたんは銃っていうより大砲だからなぁ しかも覗き大好き
しっかし 和ゲーメーカーのちょっと進んでムービー ムービー終わってちょっと進むとまたムービー ってのなんとかしてくれんかね テンポわりぃよ そのくらいゲーム中の演出で済ませろって感じ
がああああ このうp主むかつく! なんで一番見たいところがぽっかりぬけてんだよ! 5/7 6/7 がないのになんで7/7だけあるんだよ! マジ ムカムカする 唯一のHD画質だからスクショ 取ろうと思ったのに ああ イライラ
354 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 04:48:22 ID:5Ev+xhR10
>>352 ギアーズ2でさえ無駄なムービー多すぎるくらいに感じる
Haloくらいでいいんだよ
Halo 3とかムービー結構あるじゃんw
最近知ったがヴァリスに続いてシルキーリップもエロゲーになってたのね・・・
>>354 >Release Date: December 31, 2010
この頃だと流石に次世代箱○の発表されてるかな?
>>357 昔のゲームがどんどんエロゲになるのは悲しいよね
しかもさ、シナリオライターが猟奇一歩手前のが大好きとかだったり、
「ヴァリス?知りませんよ?」とか、原作知らないライターさんがシナリオ書くのがなぁ
ヴァリスは原案の人が怒ってた
HALO3は少ないほうだぞ HALO2が長すぎた 丁度一時間ある GoWも2が長い
今日のけいおんは良かったぜ 唯と澪が可愛かった今日は律もよかったな
>>354 そういや海外のサイトでFF13日本版が日本箱○で発売予定になったな それと同じようなもんか
Haloは各チャプターのイントロ以外はリアルタイムイベントじゃないっけ
>>364 RPGシューターとな、気になるな。ローカライズされっかなー。
>>365 HALOシリーズは全編リアルタイム プリレンダは一切使ってない
だからイベント入る前にオブジェクト置いたりすると
キャラが会話してる間にさっき置いたオブジェクトがあって
邪魔だよw ってお遊びが出来るのがイイ
天誅凱旋で切腹シーンの通り道に地雷敷設しておくのは基本
のこり 1400ゲイツでbraidか皿洗いかドッチ買うかマジスゲー悩んでる・・・ どっちのほうが買ってよかったと 思えるんだああ 誰か教えてくれー
リアルタイムレンダで面白いって言えばデッドラだな シリアスなシーンも余裕でお笑いに
>>360 DMCとかみたいなアクション+敵をズンバラリしたいなら皿洗い
良質プラットフォーマー(横スクロールACT)をしたいならBraid
まぁどっちを買ってもソンはしないよー
Braidはマジおすすめだけど、絶対攻略は見ないでやるべき
海の幸まじでつええな… もう4回負けたしこりゃ全員にマヒ無効つけないと無理だな
そういえばPS3って累計でwiifitに追いつかれそうなんだっけw
でもかなり忍耐力ないと攻略なしじゃ積みかねない 1回見ると以降攻略に頼りがちになる 難しいよね
braidを選ぶ理由の中に別に遊びたい訳じゃないけど海外でGOTYを獲ったり数々の賞を受賞したあたりを見ると 一体どこに素晴らしいモノが潜在してるのかと知りたくなってくるっていうのもあるんだよな よしbraid買ってみるか 残り200ゲイツ プレミアムテーマもかえねぇ
>>376 考えて考えて巻き戻して巻き戻して巻き戻して巻き戻して
なんとか出来たときの達成感はすごいぜ
_ /〜ヽ (。・-・) プリン ゚し-J゚
380 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 05:29:08 ID:Lrm570pGO
今日7時に起きないといけないだが、かれこれ1時から4時間以上何故か興奮して眠れないんだが、もう起きといた方がいいよね?何故かすっきりした気がしてるぜ、今
>>380 一日くらいの徹夜は余裕でいける
おれは眠くなかったら寝ない
無理に寝ようとしても苦しいだけだから
一時間でも寝た方がいいよ
1時間くらい寝ると結構すっきりするよ
たぶん6時半ごろじんわり眠くなってくる
けいおんのりっちゃんかわいい
仕事終わった産業
1分間書き込みが無ければセッちゃんはおれの嫁
>>386 デスマの
動画見たら
何かが我慢できなくなった
Oh...
>>387 廃棄部品をかき集めてくる仕事です(^ω^)
>>389 デスマかぁ・・2DSTGにはあんまり触手が動かないぬ
392 :
● :2009/04/17(金) 05:43:16 ID:7bH0wRB50
test
昇竜拳うぜーーー
>>394 実績はタグ変えた辺りから殆ど気にしなくなったんだよね
みんなも新規タグで一から始めるのますすめ
オハヨウお前ら 明後日、ITパスポートうけるやついる?
>>395 実績 気にしなかったら ぶっちゃけ3割ぐらいのゲームクリアしてないぞ
アーケード待ち受けだと外人ばっかでうんざりだよ あいつらどんな検索してんだよw
>>397 それはそれで有りなんじゃないかな?
ゲームって必ずしもクリアしなきゃいけないものじゃないと思うんだ
>>313 神父って、ゴッドファザーのことか。
箱○でイエスキリストにちなんだゲームなんかあったかなと、
ここ一週間くらい悩んだわ。
がめちょんの今のタグってなんなの?
普段は実績気にしてないが、さすがに後2つとかになったら意識するな
けいおんもラキスたもハルヒも全部同じに見える
つーか今日寒くネ?
>400 オレはアンデルセンみたいなキャラの事かと思っていたw
>>402 あー・・まぁ意識はするね、狙えそうなものだったらやっぱり狙ったりはしちゃう
無理はしないけど
>>404 若干冷えてるかな?
あーマジ昇竜拳ねーわあれ 無敵属性すぎるだろ
スレ重複してるし、当分必要無さそうだから風呂入ってマップ作って寝るかなぁ
>>407 あーわかるわかる。スカして反撃だと思ったらまた無敵の昇竜拳
もうね、やってらんないっつーのって
1 0 年 前 の 話 題 か よ
>>409 アレはDOA4のニンジャ軍団並にバランス無視してるわマジで。
こっちの技キャンセルして強制割り込みってどういう事だよw
おまいらおぱよう 今日WaWが届くwktk 6500円もしたわタケー
でも真龍と真昇竜は割り込めないし…
うんたん!うんたん!
波動拳の雨をかいくぐってようやく削ったダメイジ以上のダメージを アッパー昇竜で一瞬にして奪われた件について
最近性欲が凄くてAVかりまくってたんだけどなんかつまんなかったから 試しに10年ぶりくらいにピザッツ買ってみたら超濃厚精子でたんだ これから飽きるまで二次元でヌキヌキするわ
>>414 見た目結構すごいな
でもマグナカルタ2は良くて全然期待してなかったけど
割と遊べたレベルではなかろうか
>>414 マグナがこのクオリティなら超期待できる。
>>414 MMOでこれって結構すごいよね
マグナは動画か何かが早く見たい
ソーセージエッグマフィン買ってきて食べようと思ったらすげーでかい卵の殻がある件
マグナ1の悪いとこは ロードとゲームシステムとEDの最後の最後だと思うんだが まぁ、とにかくロードと戦闘システムだけでも改善されれば、結構遊べるもんになるはず。
律に告白して 「あははは、……えっ、わっ、私!?マジでっ!?」 みたいな反応を見たい で、それからというもの律は部活中にも俺との惚気話をするほどラブラブになって 澪「あーあ、まーた始まった…」 紬「素敵です〜」 唯「いーなぁぁ!私も彼氏欲しいなぁあぁあぁ!!」 みたいな会話をしてほしい
それヒョンテ絵以外糞っていってるようなもんじゃねw
MMOなのかよw
>>424 クソゲー愛好家にオススメ。
ロードが長いから以前に色々テンポ悪い戦闘システム。
あれは一新すべき。
マグナ1は戦闘中にロードする最低のテンポだからな 擁護しようがない 2は次世代機のパワーでロード無しにしろ じゃなきゃ買わん
430 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/17(金) 06:41:50 ID:xUj3MOJk0
>>426 最後の方とか結構ストーリー盛り上がってたのに、最後の最後で萎えた。
みんなおはよう 今日雨とか自転車の俺にはきついよ
>>421 奇遇だな。俺もマックだ。
ホットドッグ買ったんだけどキャベツ入ってないのか。
パンにちんこ挟んであるだけでショボーンだよ
おもしろそうだけどPCゲーか・・
>>423 ローソンのか
マクドマフィンじゃなくて?
攻撃するたびにラスレムで技使った時みたいにテンポ悪い演出入るのよ。 まぁ、気になるからファミ痛買ってみるか。
>437 PSP版も 何 故 移 植 し た って出来だったよ 何も改善されちゃいなかった しかしブレードソウルヒョンテ絵の再現度かなり高いな
>>434 ありゃ野球場で売ってるホットドッグレベルだな(´・ω・`)
マグナカルタはヒョンテのエロい絵に騙されてまんまと発売日に買ってしまった苦い思い出が・・・ 声オタだったからなんとか最後までやれたけど苦行でしかなかった
>>430 マジレスするとソフトの数の違い
勝ちハードはクソゲーも神ゲーも多くでるからな
PS3はGCとか旧箱みたいな扱いになってる
朝から食べる納豆巻きはおいしいなぁ
今夜ムビスタ買おうと思ってるがここで見てると売り切れが多いっぽいので不安 ビックカメラなんだけどあるといいな…
>>439 N3のテンポの悪さを見ても解るように
韓国メーカーに期待しても無駄。
何も進歩しやしない
N3テンポが悪いっつーか 足遅いだけじゃね、まぁこれ致命的だがw
足が遅くても移動中が退屈じゃなきゃいいんだけどな 敵が断続的にでてくるとか
COD4とニンジャガ2って実績コンプするならどっちのほうがむずい?
N3やたら面白かったんだけど、ソフトがなかったからなのかなあ。。。 オー部スパークは爽快だったし、絵はキレイだったし、レベル上げとかアイテム集めも面白かった
おはよう
今日がんばればやすみだ
>>450 ニンジャガ2
杏里ちゃん おはようございます。
もう一眠りするか
>>450 COD4は多分1000な人多いと思う。
三時間しか寝れずにつらいぜ…
N3は移動速度速すぎじゃね?ティングバットとか乱戦だと早すぎてどこにいるかわからなくて操りきれんかった。
1000までだったら同じくらいだろうけど、ニンジャガはミッションが鬼だからなぁ
N3は攻撃しても当ててる感がまるでないのが不満すぎる
N3-2はゴア表現とかほしいな 無双にはそっちを期待できないだろうから
N3-2にガキさん関わってるとするなら そうとう期待できるんだが
>>461 まともな攻撃手段がないピコピコ天使か(´・ω・)
>462 死ぬまでわっしょいされそうだな
モスバーガーのCMの 「まさかこんなに売れるとは」 っての見てテイルズ騒動の時のMSKK思い出した
おまいらおはよう。 うちのはなちゃん(7ヶ月チワワメス)がお手をしなくなった。 突然ウンコをほかのところにしてみたり気まぐれでこまる。 アホなんだろうかな。
>>467 だめでちゅよー
はなたんキッチュキッチュミュミュミュ・・・
いってチューしまくってやった
Sacred2はローカライズの可能性あるのかな
今小学低学年って理科ないのか。。。 生活科ってのがあるとか
カエルの解剖楽しかったなぁ 気が狂った女子とかいたし
厨房のとき豚の解剖やったわ 近所のラーメン屋から貰ってきたやつ
ゆとりの俺はアジの解剖でした
授業で解剖とかやったことないわ ただ保健で赤ちゃんの胎盤?見せられてみんなどん引きしてた
うちのぬこはバック出来ないので狭いとこに入ると二度と出てこない
ムビスタって本当に入荷してるんだろうか?
ゆとりの俺は解剖とかまったくやらなかったわ。 先生が、武士が切腹したら大量に血が吹き出すと説明しただけで貧血おこして倒れたデブ女がいたからそれが原因かな
電車の中に髪を青に染めてる中二病ババアがいる
俺は本当にムビスタになれるんだろうか?
>>483 なんかこれ最近よく見るな
なんのげーむ?
ふぁあああああああああああああああああああああああああ
バスカッシュって割と面白い気がするけど、このスレだと評判悪いよな
>>484 ファークライ2
作ったマップで対戦もできるけど、たぶんもう人いないんじゃないかな
CoDは2,4,WaWはシューターの中でも実績1000にするのが楽なほうだと思う
最高難易度クリアすればほぼ解除だからね
FABLE2はわんこと街にいる子供達がじゃれあってくれたりするのかい?
ねむい(´-ω-`)
尼のラスレムまた下がってるな そろそろ買ってあげようかな
いいなぁ 俺ゲーム買うの我慢なんてできないわ
>>495 人生とカオヘと11目は予約したがコレは買わないw
さすがに普通のエロゲ移植はいらん
ever17みたいなノベルゲーがやりたい
神父2が海外版凡ゲーで日本版クソゲーわらた 日本版の規制で不思議な世界とバグが・・・・ 肝心の字幕もイベント以外は出たり出なかったりのやる気無いローカライズ 固有名詞はもうどうでもいいや
HD化+サラウンド化で面白みが増すようなシナリオ構成とかなら良いんだけどね (クラナドの春原の悲鳴があっちこっち動くような)
N3の曲が好きなのは俺だけのようだな あの荘厳な曲群のおかげで最後まで遊べたようなもんだ そういえばブレイドストームもやたら荘厳な曲だったな あの荘厳な曲群のおか(ry
まじでバルドスカイ移植してくんないかな
流石に神父2買ったのは俺だけのようだ。 早めにだしたけど適当ってのは評価すべきなのか?
>>502 荘厳っていうかなんていうか…
まあ雪降ってるステージでビバルディの夏使うなよって思ったけど
おっきした! して、『Xブレード』のパッケージ写真を見せて頂きました所・・・ はい、ご存じの方もいらっしゃると思いますが360版とPS3版で主人公AYUMIの・・・ コホン。パンツの布面積が違います。 あらま、これは一体なんでしょう。と担当の方(女性)に聞いてみた所、 少し顔赤らめながら? 「それは・・・私の口からはお答え出来ません」
>>504 俺も買った
LiveのうんこTPS(仕様上芋砂最強)でしか部下育てらんないのがなんとも
>>507 また懐かしいものを
ただ、箱スレにはしげるプレイ動画のほうがいいかも、
けいおん!どうだった?
>>491 じゃれあう、つうか
わんこに声をかける人は多いですな
おはよー
けいおん見てないけど、前髪が無い女の子人気なさそうだからもらっていくわ
>>510 AIがばか杉なのと、
警察がバカすぎなのと、
全てがおかしい。
目の前で金庫開けられても何も言わない店の店主
銀行の金庫部屋が外側の壁に面してて外から盗み放題
とかとか
ワロタ
ZからDになったんだっけ? マーセ2もCだったしEAのやることはよくわからんな
>>516 ドンビューは大雑把だけど評価出来る
これとセインツ合体すれば最強の箱庭ギャングゲーになると思う
俺が余命1ヶ月だったら風俗とゲームしかやらねーだろうな
出勤完了(`・ω・´)
神父2って操作どうなってるんだろ。 1のはちょっとやりづらかった
八時半か・・では行ってくる うぅ中途半端な降りの雨は嫌じゃのぅ
パイオニアもハードだしてた SNKもハードだしてた バンダイもハードだしてた NECもハードだしてた ATARIもハードだしてた エポック社もハードだしてた シャープもハードだしてた サンヨーもハードだしてた ビクターもハードだしてた 学研もハードだしてた 日立もハードだしてた 富士通もハードだしてた 三洋もハードだしてた いつかアップルとMSとSONYもここに並ぶんだろうか
>>520 アクション削って経営シムにしちゃえばいいのに
仕入れ、弁護、賄賂、人件費、妨害、とかやろうとおもえばコンビニシリーズより奥深いものになりそうだ
>>532 セガは過去形にならないのね
まあpicoが生きてるのか
>>535 何故か知らんがSEGAをここに書きたくはなかった
多分今でも俺の家でビジュアルメモリがピ―――――って元気に鳴ってるからだろう
>>532 つうかビデオゲーム黎明期には40社ぐらいの会社がゲーム機出してたぞ。中身は殆どPONGだけどな
>>541 次世代はこれくらいがクオリティの
最低ラインになるな
おはようございます
>>540 3の爆死は半端じゃなかったし
ある意味当然の結果だったけど…
DSのアレが売れたらコナミも考えそうな気はするがアレもなぁ…
システムやAI置いてけぼりで グラだけ上がってもいかんよなあ。
ゴッドファーザーが久々の凄い規制らしいな
無理矢理CERO下げてバグ増やしても発売するし そのお詫びかアンロックコードがはいってた。 ヌルゲーなのひアンロックコード渡してなにがしたいの。
Halo warsのキャンペーンって地球側しかないんだな コブナント側のも欲しかった・・・
>>548 そんなのインサイドでよく奨めたもんだよな
神父2どんな規制があるの?
>>545 版権ゴロのコナミなら歌って踊れるタレント育成物とか
平気で出しそうなのになぁ
>>552 なんか殺人を目撃されたときに、海外版だと目撃者を消すか買収するか選べるらしいけど
日本版では買収しかできないらしいよ
ゴッドファーザーやったことないけど重大な変更に思える
コナミはアイドルっぽい曲&振り付け(手)&DDRを組み合わせた今までにない全く新しい音ゲーを作るべきなんだ
ゲームって中途半端で発売するのが多すぎるな 納期以前にちゃんとしたもの作れと 金しか頭にない株主の下らない意見よりファンの信頼の方が重要じゃないのか やっぱり目先の運転資金が足りないとこうなるのかもな
>>557 HALO2もメイキングDVDの最後は「時間ない、ああ時間ない、時間ない」のオンパレードだったな
>>554 高橋が聞いたらひっくり返りそうな規制だな
ヘイロークラスでも時間が無いんだから、他のメーカーももっと 大変なんだろうなぁ。時間と人員をつぎ込んでもそれを回収出来る 発売日を見極められなかったソフトも多いモノな。シャドウランとか…
562 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 08:54:25 ID:KhbA/xlZ0
http://www.nintendoeverything.com/?p=14324 2009年3月 NPD 北米データ
Wii 601K
360 330K
PS3 218K
Software sales
1位 バイオハザード5 Xbox360版 938K
2位 POKEMON PLATINUM VERSION NDS 805K
3位 HALO WARS 360 639K
4位 バイオハザード5 PS3版 585K
5位 WII FIT W/BALANCE BOARD WII 541K
Halowarsが大善戦。バイオ5は100万本までもう少しでした。ちょっち残念
バイオ5は全部全世界で300越えしてる感じなのかな。
>>562 COD3の三分の一売れてるんだから凄いよ
両機種で150kはあるじゃん
速報版の奴ら潰しに行かないか? あいつらむかつくんだけど
WaW届いた!!!
無駄に時間与えたら納得行くまで延々作ってそうな気がするが 特にFPSなんて作りこみ考えだしたらいつまでも終わらんだろ…
コナミはアニソンかき集めて専用コントローラー付けた ギタフリ出せばそれなりに売れると思うんだがな、日本限定で
>>569 ロックバンドの儲けに嫉妬して訴えちゃうような
けつの穴の小さい企業が出すわけないじゃん
>>554 買収できたけど、効果がわからん
マップに警察がくると犯人にされるエリアみたいなのが現れて、
通報者買収するんだけとエリアきえんし意味わからん。
連邦ビルの金庫から盗むミッションがあるんだが、
周りの警官全部買収できて
買収できない警備員に盗みばれたら
買収した警官が警備員撃ち殺してた。
ぬるいとかそんなレベルじゃない狂気をかんじた
ヘイローブランドに支えられてるとは言え、ハロワは売れてらっしゃる。 とても良いことです。
日本で一番売れたTPSはFF7のだし RTSで一番売れるのはHaloか ブランドって気持ち悪い
>>562 向こうの購買力はすげえなぁ…。
据え置き機の桁が違うぞw
そしていつまで居座るつもりかね、この恐ろしい板はw
43 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 13:49:41 ID:6vSwg6u+ つ、ついに園児服きたーーーーー!!!! 49 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 13:50:52 ID:GX8XKOg0 はやく響と園児プレイしたい 82 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 14:11:06 ID:6vSwg6u+ 早くもパンツがどうなってるのか気になってきた クマちゃんとか付いてないかなぁ・・・ 84 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 14:11:33 ID:4HrOFHzt やっぱり秋と言えば園児服だよね! 87 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 14:13:27 ID:WKn+Oqh3 僕がボク兄ちゃんだ
>>562 箱○バイオ5すげーな
さすが北米人はわかってる
RTSといえば半熟英雄
585 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:03:50 ID:nipNuR9RO
ともだちに借りたげんしけんおもしろいな おれ絶対斑目だわ 4年生5年生はキツすぎてあんまりはまれなかった あと駅から5分て漫画がSSの街っぽくておもしろいね
確かに面白いけどこっちくんなw
>>537 ナカーマw
俺のもピーーー!って鳴ってるぜw
ハロワ大盛況だな。しかしホントにアメリカ不況なのかよ
斑目ってなんてよむんだ?いかるめ?
>>575 あれ70万くらい売れてるからな
バイオ4も合計したら同じくらいか
>>594 あの糞ゲーそんなに売れたのかよ。異常だろ・・
斑鳩って、イカル・ガ?イカ・ルガ?イ・カルガ? どれなの?
>>580 バイオ5をクソゲー呼ばわりするのは国内箱ユーザーだけだったな
シューターの本場は有りだと判断した訳だ
にわかシューターにわか洋ゲーマーは恥を知れ
あれ、バイオ5って北米で箱○版のほうが売れてるのか。 さすがにシューターは箱○が多いってことかな。あれをシューターと言っていいかは別として、 コントローラー的には合ってるだろうし。 しかし300万越えか・・・。出荷詐欺かと思ったら成功しているじゃまいか。
おはよう バイオ予想外に売れたんだな デモで何だかんだ言ってたけどおもしろかったしなあれ
神父2はすべて仕様で片付からこまる 車で遠出するとき部下3人の計4人いるときに二人乗りの車のったり置いてったりすると、 なぜか目的地にそいつらがいる。
おまんこおはよう
,,,,;;;k;,
k_j\~'' ヾ,,,
ζ'' ~~ ~~~ヾ
vソ i)ヾjj;;-; kj~~ヾ
<_, |''ヾj
ヽ/;,;iiλ
ク ィiilll|||k
ク チ :||||/ k,
チ ュ 。。 ||/ Y
ュ iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
(((
>>596 λ_llllllllllllllll|
_(∀。 )あっ
⊂⊂_⊂ノ あっ
これでシステム同じでも 次は石村並みに怖いバイオ作れば 海外のバイオファン濡れ濡れですな。 前作の反省を生かした史上最高のバイオ これがバイオだ!とかレビューされまくるわ。
バイオ5は売り上げ的には成功といっていいな だが6も4や5の二番煎じにするのは許さない、絶対ニダ
6の舞台はどこだろうな
6ではホラー要素上げてほしいね。 バイオはリッカーステージのような雰囲気がやっぱりあってるとおもた。
バイオとかネタ切れだしやる気無いんじゃない? リッカー初登場するステージの二個目の水圧扉で大爆笑したんだか、 持ってる人はわかるよな?
バイオ6は主人公が薬中にされて 幻覚やフラッシュバックに悩まされながら ゾンビと戦うゲームにしよう
バイオ6は以外と早く出る気がする。
バイオ6も出して欲しいけど、アウトブレイク新作が一番欲しい
とりあえずバイオ6はパートナー撤廃な
敵の死にかたがリアルじゃないからスルーしちゃった なんでカプは物理エンジン搭載ゲーでラグドールさせないんだろう…
バイオってシリーズ繰り返すたびに「怖さ」が無くなってるよな。1みたいな演出がなくなったのも原因だな。 今回の敵の出現がムービー出るから、ドキドキ感なさすぎだったわ。
パートナーは撤廃より、おっぱいのほうがいい
>>620 出すとしたらVCしにくいwiiかps3
箱◯だとPTVCでゲーム性が損なわれる
626 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:20:58 ID:nipNuR9RO
探索楽しかったら何でもいいや 4も5も売らないでおく けど対戦はいらない
>>619 意外と早く出るといえば
ロックマンXとか全然出ない、シリーズオワタ?って思ってたら
急にアレな内容のばっかり早く出してシリーズオワタになってたな。
>>621 竹P「今回はジルとシェバが同行して嫉妬バトル物になるんですよ」
位はやってくれる。
5も最初はパートナーいなかったけど、黒人対策で後付けしたんだっけ。
怖さに俺等が慣れただけじゃね?
633 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:22:26 ID:nipNuR9RO
リヘナラたんまた出ないかな
この数字見るとカプコンは今後も箱には見切りを付ける事はなさそうだ つっても容量問題で相当苦しんだみたいだしどうなるかわからんが
バイオ5の怖さ抑えはワザとやってると思うけどなあ。 あんなの音で煽って進行方向以外から出現させて ドキドキさせりゃ良い訳だし。
MSがDVDで1Tつっこめる圧縮技術を開発すればいいんだお
パートナーいらねぇとか言われてるけどCOOPなかったらハマってなかった
>>634 さすがにそろそろDVDメディアは古いのかな?と思ってしまうな
かといってBDが必要なのかというと微妙な感じでもあるが
>>631 COOP搭載が発表すりまでシェバを隠すのが大変だったとか言ってたから
後付けじゃないと思う
BDはもう必要でしょー。大容量メディアがあれしかないし。 箱○のDVDは6.8GBしか入らないから開発はしんどそう
ソロゲーだったらつまんなかったろうなぁ 伊集院もなんだかんだでcoop楽しんでたし
シンストールするからメディアはなんでもいい ディスクチェンジだけ何とかしてくれれば
>>541 1枚目はマジで実写かと思った
いくらぐらいかければこれがヌルヌルで遊べるの?
>>641 かと言ってBDにしても、読み込み速度がDVD並にないと
インストール前提になるから微妙。
>>630 あのホモ臭い竹内がそんな事をするはずはない
クリスの二の腕には相当こだわりました(ウホッとか言う奴だぞ
6はクリスとレオンが対に組むと見た
>>637 ハードディスク安く売ってインスコ解禁すればいいだけなんだけどね。
ああ、パスはnewsな なんで俺わかったんだろ 死ねばいいのに
大雨にレイプされた
もう今日は大学行かねー!!
>>562 海外だとRTSは普通どのくらい売れるの?
>>641 COD4もGOWもDVD1枚なんだがw
>>655 あのヒゲとあのニヤけっぷりは間違いなくホモ
ゴッサムも開発者がテクスチャで容量足りねーとかいってたけど、 ゲームのジャンルによってはそろそろ限界なんだろうなぁ
濃厚なホモスレになってまいりました。
>>651 なんで笑うんだよ・・・・。60ギガになにもつけずに4980円くらいで売るべきだよね。
ホモ知らざるものホモにあらず 逆もまた然り
レースゲーとかを2枚組にするわけにもいかんしなあ でも今次世代機発表するのはまだ早い気もするし、どうにかならんのか
>>654 たりなくなってきているのは事実。PCゲーとかでも普通にインスコしたら8−9ギガくらいのゲーム多いからね。
ディスク入れ替え面倒だかんなー 小売の事考えなければ ネット認証で良いだろって感じだけど。
>>664 複数って話だけど、どうなるのかちょっと想像つかない
SO4みたいな入れ替えじゃなければ別に面倒じゃないだろ
インストールディスクとプレイディスクにわけるのはナンセンスかな?
もうすぐ発売から4年だし、そろそろ次世代機の発表はありそうなんだけどなぁ。 うただヒカルのブルグは要チェックだな!
アーケードなんか出すから
インスコしてネットで認証受けたらディスクレスで遊べるようになりゃな。
パートナーといえばドムだろ
>>667 いやもうゲーム毎入れ替えるのすら面倒で。
オンゲー部分はXBLAみたいに切り売りして欲しいぐらい。
アーケードを購入したユーザーのこと考えなければ、
>>668 でいいんだろうけどさ・・・
ディスクいれかえなくてもチャプターごとにインストール必須なゲームがあってだな・・・
複数枚インストールした場合にはディスク1枚で他のも認証してくれるだけでも助かるんだが
>>674 俺ディスクは裸で積んでるから入れ替え楽だけどな
まあ入れ替え無しに越したことは無いけど
容量必要なのはムービーゲーくらいだからなぁ 大容量にしてムービー増やされても困る
FPSでさんざん遊んだ後L4Uで〆るって動作を ディスク入れ替えなしでやりたいの
>>663 COD4クラスの品質で別のゲーム作れば良いだけの話だろw
オフにせよオンにせよ、
あれ以上の性能はどっちみに現行機出せないだろうし。
MSが考えるべきはXbox720作るなら何ドライブ乗せるかって話だけど
そんなもん奴らに考えてもらえばいいやね
裸のまま置いておくと読めなくならないか? CDとかよく読めなくなったんだけど
>>668 普通にそれでいくでしょ。ただフォルツァ3が本当に二枚ってのも確定ではないんだけどね。
>>670 でもアーケードあったから値段かなり下げれてライバル機といい勝負できてるわけで。
そろそろL4Uのカタログの時期か
アケが無かったら先週1マン弱とか売れる訳ないよな… いやあってもオカシイよな。 誰が買ってんだよ。
>>670 一般人は数ヶ月に1本ぐらいしか買わんだろうから、
本体があれぐらいの値段だと手に取りやすい
E3で容量問題になんかしらの対策を打たないかなとは思う アケが売れてしまった以上HDDに頼れないからな ドライブは今のままでメディアだけ大容量の新規格な物にとか不可能だよね? 今年中には息切れ間違いないからなんとかしないとな
>>668 普通のディスクと認証用ディスクがあれば楽でいいだろうな
インスコすれば認証用ディスク使ってディスク交換不要でHDDからデータ読み込むとか
大容量USBメモリでゲームを販売して 箱○で読めるようにすれば アーケードユーザーも乗り越えられるお
ディスク複数とHDD無しを解決する手段 DVDドライブ増やせばいいんじゃね
フラッシュメモリでゲーム売ればいいじゃん 何十GBってあるんだから 読み込み速度とか詳しいことは知らん
>>685 今日更新日だからMA曲配信アナウンスくるね。
お前らもわざとらしく驚こうぜ。
あとディスクを複数枚にするとロイヤリティの問題もあるとか言ってたな・・・ どのくらい取られるんだろね
つーか最近この流れ多すぎだろ ループするならもっとえっちな話をだな
でもアーケードじゃなくても、昔のHDDは20GBで実質13GBしかねーからなぁw
>>683 CDやDVDは紫外線硬貨樹脂でコーティングされてるから、光に当たり続けてると硬化しすぎで劣化する事はある
あと水分にも弱い(反射幕のアルミが酸化して反射率が下がる)
フラッシュメモリで売るのは大量生産に向かないような
>>今年中には息切れ間違いないからなんとかしないとな まぁ性能は絶対の条件ではないよ。ゲーム機においては。 前もいったが研究だけなら成功してるというかして当たり前なんだが、 安くなってきたUSBメモリをゲームと同時に使うって手もある。 USBメモリにドングル機能までいれちゃえばコピー対策にもなるしね。
今16GのわりとまともなUSBで3000円ぐらいか
DSってフラッシュメモリじゃないの?
とりあえずMSKKは120GBHDDを潤沢に用意してくれ。 買えなくて60GB買ったけど びみょーに足らん。 とても微妙に。
>>693 第一弾はどの曲が来るか楽しみです
I wantきちゃったら俺のやよいの天下だわ
でも120GB値下げしてくれればいい。 10000歩っきりで
>>695 それはデマだったとなんども否定されてる。
>>704 小売が発注しないだけで、MSKKの在庫はある
>>696 HDD買わないユーザーはソフトにお金を出してもらいます(キリッ
みたいな
>>697 絵が好きなエロゲは話があんま好きじゃなくて
話が好きなエロゲは絵が駄目な件
やすものメモリはなぜかウイルス入り
BDをMDみたいな感じにしたらカッコいい ケース付きで手のひらサイズ大容量メディア
>>699 光学メディアも腐食するからな
寿命20年つっても、5〜10年で読めなくなるなんて割と普通。
>>705 14号の誤配信分がSPの配信と順序関係無かったから
何くるか判らんしね。
>>708 まじすか。
BDの転送速度が遅いって、それはPS3が2倍速しかできないからだしなー。 MSなら16倍速とかやってくれるはず
E3で500GBが$149.9で発表 120GBが$49.9に値下げなんだろ
721 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:46:33 ID:0k/8bNSR0
しかしあれだな 複数枚イントール対応したら、進化する次世代ハードXBOX360 みたいな感じで格好いいかもな。 前から持ってるとお得感がすごい
>>714 マジで?
UMD2って名前つける予定だったのに…
BDの1倍って何キロバイト毎秒だろ。
とりあえずぶん回しても良いから 削らない様にしてくれ。 なんか後5年もしたら 回転させる媒体自体が駆逐されてそうだな。
>>708 Amazonさんに発注するよう言ってくれよ
多分注文殺到してると思うぜ
箱○でBD使えるようにするか PS3がBD読み込み速度うpすればいいんだよな 俺のために無料でやれ
>>717 知り合いの店で聞いた。
値段も値段だし、売れないと痛いしあんま入れないって言ってた
本体が回転するんですね、わかります
光学ドライブに頼る方向はもうあんまり。 100GオーバーのSSD搭載してインスコを標準にしようよ。
>>708 いや、北米エリートの出荷自体止まってるし。
率直に言って120GBの上のクラスのHDD準備中。
エリート在庫はけるか、E3で弾として使うか
高速回転のPS3Zが出たら買うかもしれん
今こそHD DVD標準搭載モデルを出すべきだMSよ 既存ユーザーには無償でHD DVD対応ドライブへ交換対応 これで容量は解決!
>>722 最近のハードはFWのバージョンアップが容易にできるから、
すごい進化してる感はある
738 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:50:25 ID:0k/8bNSR0
>>730 SSDは書き込み耐性がちと不安。読み込むだけならほとんど問題ないけど。
>>710 >絵が好きなエロゲは話があんま好きじゃなくて
Tonyのことだな?
もうグラフィックの進化って低迷期なのかな PCゲーにしてもPS→PS2ほどの進化が見えないもんなぁ
>>739 本当に不遇すぎるよな・・・
地雷絵師って呼ばれるってどうなんだろ
DVD寿命10年とか困るなあ。劣化したら取り替えてくれ
Tony絵は単純にエロさを感じない
F.E.A.R.2日本版が夏に出る(のか!?)ってガイシュツ? あみあみで予約受け付けてるんだけど。
尼はまだ12600円で売ってるのかな?
いつの間にか復活してたんだな ポチるぜ。
>>747 送料無料で税込み\12,753以下じゃないとヤダヤダ!
FEAR1ですら国内で出ていないのに2が出るわけないだろ
>>748 きたあああああああああああ・・・・・のか?
FEAR1はたしかPS3で発売予定で開発状況80%とかで中止になったんだよな
前ビックの店員さんに 「DVDは何年かでデータが読めなくなると聞いたんですが、ブルーレイはどのくらいもつんですか?」 と聞いたら 「半永久的に持ちます」と頼もしい答えをもらった ブルーレイスゴすぎる
>>752 出てたんじゃね?
ライブドアあたりが出してたような
120GBまだ高いんだよなー E3で値下げくるかもわからんし まだ買い控えておくか。 データ転送も面倒くさそうだし
まぁ 蓋開けてみたらhaloキラーどころか、ギアーズやバイオ5の売上すら超えられない始末だからな GKの大好きなメタスコアもギアーズ2以下w テンプレどおりの出るまで神ゲー
>>755 サイバーフロントだし大丈夫じゃない。
CiVRevo出してたし
データ転送は1時間くらい放置するだけだよ メモリーユニットからの移行は面倒だけど
Fear2はCERO通りそうもないエンドだと聞いたがFear1買おうかな
アウトランは買って損ない?
楽天でもFEAR2予約うけてるよ 楽しみだなあ
768 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 09:58:49 ID:HQN372iOO
DVDも出た頃は半永久的に持つとか言われたよね
>>748 デッドスペースの時と同じでアジア版か何かかと思ったらマジなのね
しかもPCじゃなくて箱○で出るとは・・・
□─────□ | | | | | 人 | | | | | □─────□ こういう風に、4隅に機械を立てて、中の物の全体像をグラフィックにして PCに落とし込む装置があれば効率上がりそうだな。 特に実写風のゲームなら顔をゲームっぽくすりゃいいだけだし。
どうみても純正じゃない・・・
イアン☆ハイブスのいないフィアーなんて・・・
富士サファリパークにライオン見にいくぜ!
>>767 まじかるしゃんはいwwwww
なんという異次元価格
>>767 KOEEEEEEEEEEEEEeeeee
これ絶対20GB届くだろ。
PSPの牧場物語やってるんだけど、 出荷箱がなかったり移動が遅かったりでやってらんねー! 新品買わなきゃよかったぜ
>>767 ワールドセレクトショッピング並に怪しい
>>765 アケで100〜200円のアウトラン2SPが800ゲイツだぜ
損な訳ないだろ
近くのヨドバシにはいつも14000円くらいで在庫があるけど高いから買わない
フレのプロフィールのアイコンがすごく気になる 背景が白くてヒトカゲみたいなやつがうつってるんだけど誰かわかる人いる?
運送屋こないから出かけれない
ヤフオクで北米ゲイツ買いたいけど、1600はちょっとたけえんだよな かといって4000買っても使い道ないし・・・
>>770 海外では顔とか色んな方向からスキャンしてモデリングしてるのもあるよ
俺が見たのではGHWTとかNFSのキャンギャルとか
793 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:05:46 ID:sOu7T0jj0
>>770 今はそれよりもっと効率的なシステム使ってるよw
バイオハザード5持ってるなら、LIVEからバイオメイキング落とせます
その中にモーション撮りの映像あるよ。
見たら仕組みに納得するはず
明日の祭りでインストとトレセツは俺が買うからお前ら邪魔するなよ
797 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:06:58 ID:HQN372iOO
XBLAのアウトランはパケでフルプライスででも買った それぐらいのでき
高田社長「電子辞書にスピーカー(セットで)付けてるのウチだけなんですよ!」 マジわらた
>>685 ,693
新参者なんだが、カタログって決まった配信日があるの?
>>790 アイマス思いっきりやるぞー!って思って38500ゲイツ補充したんだけど
思ったより面白くなくてまだ36000ゲイツも残ってる。使い切れる日が来るんだろうか
つか一気に補充しないで使う分だけコード入れれば良かった
売ろうにも売れないOTZ
3Dスキャンはフィギュアとかにも利用されてるよな
>>799 公式の更新が金曜日で今週やらないと間に合わんでしょ月末。
>>800 L4U除くと、斑鳩とFO3のDLCくらいしか使い道が思い浮かばねえ
3月NPD
Title Publisher Platform Rank # Units
RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA 360 1 938K
POKEMON PLATINUM VERSION NINTENDO OF AMERICA NDS 2 805K
HALO WARS* MICROSOFT 360 3 639K ←←←
RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA PS3 4 585K
WII FIT W/BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA WII 5 541K
MLB ‘09: THE SHOW SONY PS3 6 305K
KILLZONE 2 SONY PS3 7 296K ←←←
WII PLAY W/REMOTE NINTENDO OF AMERICA WII 8 281K
MARIO KART W/WHEEL NINTENDO OF AMERICA WII 9 278K
MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K9 TAKE 2 INTERACTIVE 360 10 205K
【海外売り上げ勝負】killzone2 VS Halo Wars
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232820785/ 1 :名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 03:13:05 ID:e9pLXLEy0
米尼
2/27 Killzone 2 38位
3/03 Halo Wars 358位
Amazon.com: Top Sellers(米)
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ ↑この恥ずかしいスレどうするの?
>>808 死んだヤツに鞭打つとかどんだけ鬼畜なんだよ
三万八千もありゃあXBLA落としまくれるな 別にアイマスだけがポインヨの使い道ではない
ファミ通が堂々とオール8つけたKZ2か。 SCEも工作に金使う程期待しちゃいねえのが良く判るな。 そしてそれは間違っちゃいない。
三万八千ワロタ
>>800 早速ニモと戯れるゲームを買ってくるんだ
あとエロバレーも
キルゾネ2、30万本近く売れてるのか
ポイントじゃなくてもタイトルの譲渡できればいいのにね、Wiiみたく
使ったポイントもCCとドラキュラとパズルクエストのみだし他のには興味ないんだわ うpはできない。何でかって?ここ仕事b(ry
メガブラックレーベルもあるし、色々落とすものはあるさ
最近ではスクエニ系を除外すれば海外レビューより ファミ通レビューの方が参考になる気すらしてきた
KZ2は先月分合わせてもHWに負けたのか、大変だな。 しかしHW売れてるなぁ、これでコンソールに出るRTS増えるんかな。
>>818 サントラ同梱よりMBL最初から同梱しろと。ハロワみたいに
しかしもう今月末がみえてきたな。釘ブレとタイムリープ体験版と生泉水だ。 給付金の申請用紙届いたからでスマもちょっと考えてる。
825 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:15:51 ID:HQN372iOO
ふぃあー2はマジで日本で出るのか
今日は冷えるな 勘弁してほしいわ
キルゾネオール8マジか 驚きだな ファミ通なら大作ってだけで持ち上げるはずなのに 白騎士といい蜜月関係は終わったのか
ちんこいてえ さきが
>>821 RTSだからと言うよりHALOだから売れたんだろう。
コンソールのRTSもやりたいが、たぶん出ないだろ
>>815 それ出来るなら余ったポイントでフレにアウトラン配ってたな
ロックマン9買って後悔した
>>822 DLCによる収益を考慮した結果箱にソフトが出ると思え
832 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:16:49 ID:0k/8bNSR0
04/16 ゴッドファーザーU 04/23 H.A.W.X 04/30 X-Blades 4月はこれだけだな。あとPCソフトがいくつかってとこ。犬がそういってた。
HAWXのゴールドの方が気になる。そして今さらデススマイルズに興味をもってきた
いやぁw NPDが出ると戦士達が一気に追い込まれるからゲハは面白いw
>>822 バンカズは良いDLコードだった
まぁそこら辺はね、STG業界とか考えると強く言えないわ俺
泌尿器科の盗撮すげぇ:(;゙゚'ω゚'):
発売前からDLC発表されると最初から入れとけって思っちゃうよね 価値でいったら出してくれるだけでありがたいんだけど
バトパシ2まで何も買わないと決めた
>>832 釘ブレード 20000
HAWX 8000
神父2 3000
と予想
840 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:18:45 ID:0k/8bNSR0
俺は箱総合スレだけは、つまらない蔑称やハードうんぬんじゃなく面白いゲームは面白いといえる変態紳士が語り合うサロンだと思ってるよ。
なんかゲーム一本買うか HDD120G買うか迷う・・・
FPSジャンルで8888って十分高い評価だろ。。。 俺は買うぞ。買うぞ。デモンズ面白いけど、いまいちテンポが単調だお。
>>837 あまりにも内容が薄いのはさすがに入れとけと思う。セインツ2DLCは延期か..
糞食いのギャルゲーマーにはわるいが、ハロワはRTSのなかじゃ出来は下なんだよな。 AOEが懐かしい。 カンパニーofヒーローズとかきたら神なんだけどなぁ
>>837 発表から完成までのリードタイムを考慮すれ
>>821 期待してたストームライズが糞らしいんでがっかりだぜ
なんか他に面白いのある?
EAはC&Cシリーズ日本版作ればいいのにな
>>837 分割する事で本体だけ先に発売できるしなぁ
決算とか絡むとメーカーのやりたい事は判らんでもない
お前らデススマ買ってよ COOPで弾幕避けしたいんだ
>>845 コサックスとかトロピコ2とかCDV作品お願いします。
新HDDは360G。 XBOX360360G登場。
cohはロシア軍追加の拡張どうだったん
>>850 トロピコなら1だお
855 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:21:22 ID:hx89ETF50
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:03:30 ID:hT2uOUTN0 米尼 2/27 Killzone 2 38位 3/03 Halo Wars 458位 こりゃ面白くなりそうだw ↓ 面白くなりましたw 3月NPD Title Publisher Platform Rank # Units RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA 360 1 938K POKEMON PLATINUM VERSION NINTENDO OF AMERICA NDS 2 805K HALO WARS* MICROSOFT 360 3 639K ←←← RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA PS3 4 585K WII FIT W/BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA WII 5 541K MLB ‘09: THE SHOW SONY PS3 6 305K KILLZONE 2 SONY PS3 7 296K ←←← WII PLAY W/REMOTE NINTENDO OF AMERICA WII 8 281K MARIO KART W/WHEEL NINTENDO OF AMERICA WII 9 278K MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K9 TAKE 2 INTERACTIVE 360 10 205K
ハロワの売上褒めていいのはちゃんと買ってる人だけ(・ω・) パッチ当たってどうなるだろうな〜
アンリミテッドサガっておもしろい?
鴨川ホルモーってRTSだよな。 式神操ってRTSとか 日本でも人気ジャンルなら絶対出てるだろうに。 萌え巫女で。
861 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:22:07 ID:0k/8bNSR0
>>845 一つ言わせてもらえば、ハロワのコンソールで、パッドでの操作を追及しているので、
パッドではしんどい「資源あつめ」とかそういうのを排除したり単純化している。
コンソールのRTSとしては間違いなくトップクラスだと思う。
それとギャルゲマなめるな。あの人ありとあらゆる洋ゲーの話題にしっかりついてくるし、
AOEなんて確実に経験済みだと思う。
カンパニーオブヒーローズは最近では一番好きなRTSだけど、
あれがそのまま「360で発売」されてたとしてパッドでできるかというとあやしいよな。
>>808 http://www.killzone2.com/公式見たらlatest newsに
Despite being released about a week later than Killzone 2, Halo Wars has outsold the Playstation 3 exclusive.
KZ2より1週間遅く出たにも関わらずハロワはそのPS3オンリーのKZ2より売れてる
って書かれててワロタ
>>819 単に英語読めないだけじゃなくて?
ファミ通レビューってたった140文字ぐらいだぞ
>>858 別売りの説明書を入手できればあるいは
普通にエブリパを買った方がいいよ
ハロワ買ったけど未だオフ専
RTSフリークを増やす為のハロワでしょ 日本でならガンダムとか使わないと人口増えないけど 新規ユーザーを開拓しないでコア向けばかりを作ってたら STGとか対戦格闘みたいに没落するぞ
>>859 あれって何なの?CMのスベリ具合がひどいんだが
>>844 これは誤りだろ。
PS3日本語版が一番最初でその後PS3海外版をローカライズと発言されてる。
ってことだから、PS3海外よりXBOX360版海外が先ってこたないだろ。
今ブックオフで300円なんだがやめとくわw
>>869 Coopしようぜ
俺がスコピ作ろうとしたのに何使い込んでやがるんだって喧嘩ハロワ楽しいぜ
運び屋あたり主人公にして一周するだけなら悪くないと思うんだがアンサガ 変な生き物最初に選んだり全キャラクリア考え出すと苦行と化すが
北米1600ゲイツって2000円で買ったのがまだ20枚くらい残ってるわ
ガンダムのrtsまだかよ
>>847 んー、確かアーケードでDarwiniaを移植したやつが出る予定になってるよ。
>>860 限定ホグや限定レイスがマルチで使えるようになったりとか
基地にユニット溜め込んどいて一気にブベベってひりだすの最高だよね
883 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:26:15 ID:0k/8bNSR0
>>850 トロピコはCDV作品じゃないと思うが・・・・。
それとトロピコだが3の開発が正式発表された。
3Dグラになっててかなり綺麗。舞台は1と同じ南国の島経営。
>>871 邦画はどんだけ滑ってるのかを楽しみに観るもんだろ。
PS3日本語版作って発売→ローカライズしながら箱○版製作→PS3箱○海外同発 去年のE3ではそういう話だったはず
>>847 コマコンシリーズはなぜかローカライズに消極的。昔から。
>>879 教授をどうにかして欲しいんだぜ
預言者弱体化したら教授天下になっちまう
ブルームバーグで箱○だけ唯一台数増えてるんだな
>>861 そんなことわかってるさ
俺ならハロワより断然エンドウ推す。
ハロワは削って削ってパッドに合わせた
エンドウは新しい方向(WiCとにてるが)で最適化したわけだ。
まぁマルチの作りは多少なんありかもしれんがどう考えても質はエンドウの勝ち
結局アガレストのHDDインスト駄目みたいだな不思議
日本ゲイツと交換できりゃいいんだけどね 1600ってのないしな
ジュブナイルみたいな邦画をまた見たい
>>866 ああごめん
レビューの「点数」ね
まあもっとも、IGNのエグゼリカレビューなんかを見る限り
レビューの内容も微妙なものがある気がするがね
>>849 STGはグラディウスVしかやったコトないけど買うぜ
RTSはラッシュとかタイミングとかシビアすぎて困る うまい奴に勝てる希望が持てない
@
遠藤!遠藤!
スレ建て行ってくる
遠藤綾
ガンヘッドみたいな邦画マダー?
>>894 俺はヒルコ妖怪ハンターみたいなのが見たい。
俺もスレ建て行って来る
>>895 ドラゴンボールZ バースト・リミットで騙された人は多いと思うんだぜ…
おまえら金曜の朝から・・・ ここニートスレ?
と思ったけどスレ重複してる?
>>861 HALOWARS面白いよな
AOEシリーズは伝統的にバランス悪いんだけど、HWではかなり改善されてる
しかもプレイ人口多いから、お子様から廃人まで参加し易い
つまりCOD4みたいなカジュアル化が進んでる
アンサガの解体新書て分厚い本が200円だからセットで買うかな
ハロワは予想より開幕ラッシュのリスクが多くてよかった AoEシリーズもそのせいで飽きるの異常にはやくなってたし
英語ヒアリングも完璧ならなといつも思う
>>897 トムクランシーのハローワーク
トムクランシーの新人研修
トムクランシーと尿結石
重複があるからそっちだな
>>910 ほぼ紐状態、いい加減申し訳ないから働く
たぶん
OK
トムクランシーのアイドルマスター
糞通見たけど、マグナカルタはフィールドから戦闘がシームレスらしい あとモデリングだけど、まあ許せるレベル あの肉感的な感じは残念ながら出せてないな
サイリヨウダー
デススマイルズ買う人いる?
800ゲイツが10ドルだからかMSKKは700ゲイツを 1000円にして売ってしまった しかしアメリカ基準なのでコンテンツは800ゲイツ 端数が出まくる 素直に800ポイント1200円で売ればよかったんじゃ
ハロワやって20年前にヘルツォークツヴァイ出してたテクノソフトって神だったんだな って思ったよ
>>923 多分聖騎士
でもDQのパラディンはゴッドハンドだの何故かモンク寄り
パラディンってあれだろ、ジャンパーを殺す人たちだろ
>>923 むしろ浮いてるのは「たびげいにん」だろ
ドルイドにみあう日本語がいまいち見つからん
>>925 マグナカルタはPS2がすごい糞なんだけど大丈夫?
>>933 電子マネーっていうのはわざと余るように設定して売るもんなんだよ
銃剣神父
945 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:34:51 ID:lGWIhxg60
>>931 STGはメーカー買いするしかない。買わないと作るのやめちまう。内容は2の次
>>945 バレットモンクという言葉が頭に浮かんだぜ
>>941 マグナカルタにゲームとしての出来なんて期待してるやついるの?
めざせ!ムービースターは面白い動画をニコ動で見る
そういやマグナカルタ2の特集4ページあったのな。
>>914 ホグラッシュで全滅は当たり前だからなw
パラディンといったらケルドーン叔父様。
シームレスってだけで凄いならクロノトリガーだってシームレスだし
マグナカルタは韓国ゲーらしくモデリングに全ての力をつぎ込んでほしい それ以外は何も求めない
ホグラッシュは強行偵察としての役割だけだな いつまでも粘着してると速攻でやられる
モデリングはどうみてもブレイドなんたらのが上っぽいから 更に価値がw
ファミ通見たけどマグカルのヒロイン涼宮ハルヒなんだ
ヒョンテのエロ絵目当てなら画集買えばいいと思うよ 出るかどうか知らんけど・・・
965 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:39:30 ID:hx89ETF50
ファミ通うpして〜 n32とマグナね
糞ビッチ平野綾は士ね!!
平野下手なんだもん勘弁してくれ
>>963 おっぱいってそういうもんじゃないだろ…
>>962 憎しみがテーマなんだから小清水でいいだろ
コブでホグラッシュ防ぐためにハンター出すと他が遅れるんだよなあ 出さないわけにも行かないし
うめついでに妄想ゲームをば RTSプレイヤー一人とTPSプレイヤー二人〜四人でTPS側はボット複数とプレイヤーの構成でコマ扱い。 BF2に近いけど違うゲームを妄想した
マグナカルタ2、この世界観でモンスター名が「ギガンティックアングラー」はねーだろ と、ファミ通見ておもった
ヒロインbが平野ってps3に完全版棚
974 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:40:57 ID:hx89ETF50
完全版だろうが 先にプレイしたいです
>>971 俺の考えた最高ゲーム(中2)はいいからw
>>966 は?糞ビッチじゃねーよ
デコビッチだよ
PS3版TOVもショパンほどではないにしろ爆死する可能性はある 考えてもみろ いくら好きなゲームだからといって完全版にフルプライス払う一般人がどこにいると 俺もそのひとりよ
そんなお前らが愛してやまない平野綾って人が フジテレビのCSで自分のメインの番組やってたぞ
教授がいいもん持ちすぎなんだよ。ホークがあって凍結爆弾もあるとかさ
>>977 世の中には毎度律儀にインターナショナルだのファイナルミックスだの
発売する企業もいるわけで
スポポビッチ平野綾は士ね!!
俺らが愛してやまないのは小清水って人だっての
FF12はインターナショナル版を遊びたかった。 流石に後から買う気にはならんしなあ。
985 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:44:24 ID:hx89ETF50
ファミ通うpしてくれる神はおらんのか
986 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:44:44 ID:hx89ETF50
まさはるや〜 どーしたー
テイルズオタズ以前な要素麦価追加なんだから獏氏は無いだろ
988 :
名無しさん必死だな :2009/04/17(金) 10:45:00 ID:sOu7T0jj0
萌えアニメの声優とかよりもおっさんのがいいよ。内海賢二とかに甘く囁かれたいのよ。
>>978 一つでもミスると解任投票なBFカオスは嫌いじゃないぜ
小清水もくぎゅもいいけど ツンデレはやっぱりピカリンだろ。 俺はそう思うんだ。 電脳コイルのゲーム化まだーーーー?
>>989 大塚明夫、大塚周夫、山寺宏一、若本規夫とか色んなおっさん声優に360度囲まれて罵倒されたいとな
明夫に叱られたい
速水奨にだろ
明夫すきならOFP2買えよな!
う め ろ よ !
950越えたら失速するのやめようぜ。
うめ
1000ならいい加減今月中に俺にMADCATZのスト4パッドとスティックが届く
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。