俺ね、FF13はコケると思うよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:39:26 ID:LTsNXSe10
うむ
3名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:45:03 ID:G4T27OTvO
もしこけなかったら君責任とるんだね?
4名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:49:46 ID:1SQdqgCy0
何と比べてコケるかが大事だ
12?10?
5名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:55:03 ID:qfSlffu80
ゲーム業界のスイーツ(笑)層は買いそうだけどな
6名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:36:41 ID:6V+A0grd0
君らお得意の分母論は言わないのかね?
7名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:38:29 ID:8U98fPkZ0
前作比でどうなるかだな
8名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:42:09 ID:HFHbVPcL0
>>4
最後の坂口作品9というところでどうだい?
9名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:43:55 ID:mw47xzvhO
256:名無しさん必死だな 2009/04/16(木) 23:04:30 ID:ucnTfPq00
・ファルシ:クリスタルを内包する人智を超えた存在。
     この世界に複数存在し、人々の生活を豊かにしたり、
     太陽のように世界を照らしたり、それぞれ違った能力を持つ。
     コクーンには、パルスのファルシが隠れているらしく、
     その影響を受けた人間は追放される。
パルス:コクーンの外界、地上世界のこと。
    自然が多く残っており、恐竜のような巨大な生き物も数多く生息
    コクーンに住む人間は、パルスを恐怖の対象として見ている
    聖府もパルスを危険視しており、パルスに影響された者は追放される。

それは人間の奥深くに存在する複雑で繊細な心の動き
 その感情表現の進化を可能にしたのがブルーレイ・クオリティ
  この到達点であり、出発点もPS3で

  ゲームクリエイター野村哲也が描きたかったもの
10名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:48:49 ID:Pk7gvmSBO
最低どんくらい売ったらスクエニに利益が出るんだろうね?
11名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:54:24 ID:4y6tGFdPO
ファルシのペヌスにパルスのアニスを合体させる
12名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:56:33 ID:BC/ZYv+TO
    ;/キムチ   \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ ) ;\;  FF13は何故だか分からないけどコケると思うよ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
13名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:59:02 ID:4y6tGFdPO
スキャンティー戦士!狂って!もっと狂って!
14名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:04:43 ID:aGdwqJb80
プププ

日本の箱○がこれからどのぐらい死ぬのか見ものだね

箱○自体が無かったことリストに加わりそうw
15名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:11:06 ID:Nuth5ppYO
このままの出来で発売するならシリーズ初の
ミリオン割れになりそうだな。
16名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:19:02 ID:UMxSnHQz0
既にコケてる感じだが

予定 FF13はPS3!→PS3バカ売れ→FF13バカ売れ
現実 FF13はPS3!→PS3世界最下位→仕方なく欧米で箱○マルチ→さっさと出せよ
17名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:53:48 ID:2NCB1wAi0
おれもコケると思うぜ
18名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:55:50 ID:hq6Vo2CS0
コケるっつーよりもだ。
売れるだろうけど利益でるのかね…
セインツロウ2が260万本売って利益がでねぇ
なんて御時世だし…
19名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:57:13 ID:PDZu0jpR0
幾らなんでもミリオン行かんって事は無いだろうが
PSPのモンハンより売れんことは確実だろうな

すごい時代になったもんだ
20名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:04:56 ID:ngo2e7rD0
>>16
妄想を現実だなんて朝鮮人みたいなことやめて
21名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:07:33 ID:ttZDXj/H0
PS3の台数を考えると、前作と比較するのは酷だな
22名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:35:15 ID:+r/oFInuO
10はPS2が12より遥かに普及してなかった初期時代だけど世界累計は12の1.6倍だから一概には言えないかと。
シナリオ評価はやっぱり大事だ。
逆にシナリオが8や10ー2や12レベルなら爆死
23名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:46:04 ID:M4SHAGoT0
>>14
旧箱ですら無かったことになんてなってないだろ
無かったことになろうとおもったらピピン@くらいじゃないと
(Wikipediaによると世界出荷4万2千台)
24名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:48:32 ID:+r/oFInuO
すげーなそれ。
25名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:28:31 ID:yKx+Ue1L0
MGS4は越えるだろうけど国内100万行くか行かないかくらいだろ?
26名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:32:21 ID:PmCC+EWL0
国内200万は無理
下手したら100万行かない
27名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:42:46 ID:PmLmwNpDO
マジで悲惨な結末になるな、これは
28名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:44:48 ID:ypNhOx6g0
何もかもが遅すぎたよな。
適当なのつくっときゃぁよかったのにな。
29名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:45:41 ID:LWRgPaonO
龍もMGSも前作以上日本じゃ売上てんだし普及台数とかは関係ないかと思う
30名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:50:38 ID:KT2K87vS0
7 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 10:20
遂に大御所RPGの一角から脱落する時が来た。

8 名前: kanji 投稿日: 2001/01/14(日) 10:23
Xのセンス云々は抜きにして、
PS2でミリオン飛ばせば、たいしたモノじゃない?

12 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 11:53
オレはFF10はやりたいが
そのためにPS2を買おうという気がおきないねぇ。
PS2次第だな

15 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 12:41
FF信者の言い訳予想
1.やっぱPS2の普及台数自体が少なかったですよ。398は高すぎるですよ。
2.野村が悪いですよ。あいつのせいでこのゲームの路線はぐちゃぐちゃになったですよ
31名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:50:58 ID:rc7g3s+A0
>>29
ヒント:
公表される売上は、ユーザーに渡った数では無い。
32名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:56:54 ID:+r/oFInuO
だからなんだとw
33名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:03:45 ID:VgUdqaEZ0
>>30
ここの連中、まったく進歩がないなw
34名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:06:35 ID:7wMEdEW/O
PS2で出せばよくね?
35名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:27:55 ID:EkfI2XgqO
お前がな! ↑↑↑
(^O^)
36名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:34:05 ID:osIUpZYo0
ビジネスモデルとして既に破綻してるよな
PS3がトップシェアであることが大前提だったはず・・
37名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:41:11 ID:HbdUbdsv0
何だかんだで10や12くらいは売れそう
でも、200万程度のセールスでFFシリーズとしては横ばいでした、みたいな
38名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:55:39 ID:Ldy6cbZC0
何年も何年も待たされて、漸くプレイアブルが出て来た!!と思ったらこの微妙な雰囲気。
敢えて言葉は要らないよね。
みんな肌で感じてるはず。
39名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:56:43 ID:lhB8Uhs1O
世界で合わして5000万台近い市場に出すわけだから500は売りたいだろうな
40名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:57:13 ID:KtFk1wNTO
おまえモナ(^o^)
41名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:03:17 ID:w5giioTK0
面白そう・・・だとは思う。
なんだかんだいって8や10ほどムービー終わって通常戦闘や移動画面に入ったときのガッカリ感は少ない気がする。
ただ、頑張った戦闘への御褒美にムービー、ってのがさらに酷くなってるな。
42名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:09:07 ID:bgyH5DjW0
キレイな映像見せたいからってムービーだらけになって自分で動ける時間少なくなるのやだぞ
43名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:10:56 ID:ZVw7kTpK0
http://www.youtube.com/watch?v=BUPT5rwj1HE
実機はこうなるのかね
44名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:27:06 ID:/QlAfebT0
>>37
どうだろうな〜
10や12はPS2だったからってところが大きいと思うぞ
PS3発売して一年半後くらいにだすならかなり売れてたと思う
問題がPS3で国内販売台数結構いってんのにミリオン行く物がほとんど無いこと
次世代機に変わるとき顕著にでていたゲーム離れの人たち
世界でミリオンは行くと思うが国内だけだとミリオン行かない恐れもある

FF13は今更って感が強くなってるしなによりPS3ユーザーの熱が完全に冷めちゃてるだろう‥‥
悪い状況重なりすぎてる、半分は自業自得だけど


45名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:36:06 ID:lHkgLWEO0
FF
46名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:19:10 ID:TzzYndSX0
100万本はいかないな。
MGS4やDMC4を見たらわかるだろ。
47名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:36:00 ID:HbdUbdsv0
>>44
販売台数的には、10の時のPS2のそれと大差ないみたい
PS2の場合は、買っとけば間違いないって空気だったから
今後、PS3がそういう空気を一般人の間に作ることが出来るかどうかかな

FF13自体はテレビCMとか打ちまくって200万くらい行きそうな気がする
100万未満って数字はどうしても想像出来ない(流石にMGSには勝つだろうって感じで)
FFのブランド崩壊の瞬間を見てみたい気持ちもあるけどねwww>100万未満
48名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:48:51 ID:91BT3e/sO
「コケる」のラインは?300万本以下ぐらい?100万で合格なんていったら、
FFナンバリングに対して失礼だよねえ。
49名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:07:41 ID:z2WhHvl0O
ゲハ的にはPS3で出すとこける
50名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:10:02 ID:cvmxUvYoO
連続攻撃みたいのは面白いね
ただそれにキャラの動きが追い付いてないのがね
ゲージ制には向いてないシステムだわこれ
51名無しさん必死だな
FFナンバリングとしちゃ最低限国内200万本あたりだろう。
まぁそれでもFF爆死って煽られるレベルだろうな、今までの売り上げからしたら。