【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 219本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、
マスターシステム、MSXのゲームに加え、アーケードゲーム(ゲームセンター用ゲーム)をWii上で再現した
「バーチャルコンソール アーケード」のソフトを、インターネットからダウンロード(有償)することにより、
Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 217本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239365413/
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■
書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認して下さい。
次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せること
2名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:28:51 ID:f6tkDkxx0
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。
3名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:29:59 ID:f6tkDkxx0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの+
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動にはファームウェア4.0Jより対応。SDHCにも対応。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12」参照

Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
4名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:30:48 ID:f6tkDkxx0
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.DQはいつ?FFは?
A.FFは5月から
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html

Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
5名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:31:28 ID:f6tkDkxx0
Wii.com(動画あり)  http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介  http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介  http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)  http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介  http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
MSXソフト紹介  http://www.vc-msx.d4e.co.jp/
バンダイナムコゲームスソフト紹介  http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コナミ http://www.konami.jp/gs/dl/
コントローラ対応表  http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A  http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
Wii バーチャルコンソール攻略wiki  http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)  http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
6参入メーカー一覧:2009/04/16(木) 19:32:22 ID:f6tkDkxx0
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット      ・Interplay
7掘り出し物:2009/04/16(木) 19:33:07 ID:T+Ih2jXy0
俺はリモコンx2、ヌンチャックx2
GCコン、SFCコン、レトコン、アーケードジョイステック、、、、、完璧だ
8名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:34:22 ID:f6tkDkxx0
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.    │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64  │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG..  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□

  ○=対応 ×=未対応

・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
9名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:35:29 ID:f6tkDkxx0
4月配信予定
 FC - 悪魔城伝説(500P)
 SFC - 星のカービィ3(800P)
 SMS - ファンタシースター(600P)
 PCE - 忍者龍剣伝(600P)

5月配信予定
 FC - ファイナルファンタジー

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)


>>1の前スレ間違えた ごめん
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 218本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239547584/
10名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:37:34 ID:hcuRD1JK0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| >>1
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
11名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:07:10 ID:5Wkjvr6u0
ホリのクラコン最強
12名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:00:18 ID:6d7+Pxob0
いちおつ
13名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:27:33 ID:fqWpyx0i0
>>1
機動戦士乙ガンダム ホットスクランブル
14名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:27:52 ID:SjxcTqpj0
ファンタシースターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
FM音源サイコーって言われるかな
15名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:33:01 ID:eXyQZRVc0

         mシコシコ ドピュッ!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   <コ、好みのあの娘にDUOなら会える♪
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎       
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)     
   (__/           \____/

PCエンジンユーザーの生活は順風満帆のようですねw
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009030610.jpg
16名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:34:40 ID:+EABxQnV0
東京ラブスルーストーリー乙。
17名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:48:28 ID:iFXI9zy30
ムジュラのせいでやるべきことが終わらない。64でプレイしたときとは別の怖さを感じるわ。
18名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:54:55 ID:WbJWVMfB0
http://vc.sega.jp/lineup.html

いつもは仕事が結構早いセガ公式はどうしたんだ…
19名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:21:16 ID:M7nEK4Vm0
新スレあげますよ
20名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:22:59 ID:xmo5Z5XZ0
いきなりレス番飛んでるなあ
21名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:07:54 ID:vTNx2gbK0
本日の人気ソフト 23:00頃
01 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- たけしの挑戦状(FC)
05 --- スペースハリアー(AC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
08 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
09 △1 スターフォース(AC)
10 ▼1 源平討魔伝(AC)

11 --- ぷよぷよ通(MD)
12 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
13 ▼1 ソルバルウ(AC)
14 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
15 --- スーパーマリオRPG(SFC)
16 --- スーパーマリオ64(64)
17 new SPACE INVADERS(AC)
18 △1 タクティクスオウガ(SFC)
19 ▼2 マリオストーリー(64)
20 ▼2 星のカービィ64(64)

SPACE INVADERS 初登場。ギャプラス ランク外へ
22名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:09:24 ID:PInO5/W+0
有野効果か
23名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:09:25 ID:aVfwPxHJ0
カオスだなあ
24名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:11:31 ID:O6IIy/790
FF1は500Pらしいな
スクとは思えん
25そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/16(木) 23:12:36 ID:HHyODctl0
インベーダーは多分AC版だからランクインしたんだな
26名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:12:52 ID:WbJWVMfB0
>>24
ソース
27名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:14:37 ID:L+Fxqyus0
まだ600Pのって数えるほどしか出てないんだね。
新・鬼ヶ島、ファミ探、メタスレ、激亀、エスパードリーム、このぐらいか。
28名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:16:09 ID:O6IIy/790
>>26
ジャンプ早売り購入者のブログに出てたんだって

>あ、そうそう大事なこと忘れてた
>「FC版の」FF1が5月からWii配信、個人的に神、超神
>もうPSPでヌルイだけのバランスにひたるのはいやなんだ!
>ばーかばーか、なんでGBAからのリメイクはあんなバランスにしたんだよ!
>まあ、そんなPSPも音質と画質が素晴らしすぎるから結局手放せないんだが。
>500Wiiポイントらしいんだが…これって1ポイント1円?Wiiのダウンロードってやったことないんだ。
29名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:17:59 ID:aVfwPxHJ0
また微妙なソースだねえ
30名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:18:36 ID:9kgk5pMt0
>>28
なんか知能の低いブログだな
31名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:19:46 ID:Hw9jd/nC0
>>17
ムジュラはやるべきことだ
32名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:24:44 ID:lAADFt0iO
カービィ3くるかなー?
33名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:25:03 ID:90B1vCQr0
ジャンプフラゲの人は情報だけは確実だから500で確定か
それならSFCのXとYは800ポイントで安牌?
まぁ隔月配信らしいから遊べるのは10ヶ月も先だけど、待ち遠しいなぁ
34名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:26:39 ID:Hw9jd/nC0
マジで500なら安いな
FFなら700、SFC版は1000でも妥当な気がす
35名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:29:30 ID:2pRxQCN40
ファミコンのFFシリーズは500で通しそうだけど
SFCのFFシリーズはぼったくってくる臭いがプンプンするよね
36名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:31:40 ID:pEuo8eoB0
まあどっちにしろ落としてチャンネル眺めるだけで終了なんだがなw
37名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:32:49 ID:6NAoiZmV0
>>28
ソースとしてはいまいちだな
38名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:35:03 ID:yhmxqxlO0
勝手に想像して叩くなよw
39名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:38:19 ID:eXyQZRVc0
>>25
インベーダーはAC版がランクインしたが
PCE版はランクインしなかった
これはPCEがキモオタにしか相手にされてないっていう証拠だな
40名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:42:57 ID:+EABxQnV0
日本中のオッサン達が落としまくってんだろうな…w
41そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/16(木) 23:50:31 ID:HHyODctl0
白黒じゃないとヤダヤダ
セロハンじゃないとヤダヤダ
なんて人は居るのかしら
42名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:50:42 ID:yy+Bb2IEO
今デアラングリッサーをプレイしていたんですが、もしかしてVC版は隠しショップに行けない?
そんな事は無いとは思うんだけど、購入にカーソル合わせてからコマンドいれようとしても、右や左を押した時にカーソルが装備の方に移動してしまうから、コマンド入れ終わっても購入にカーソルが合わず、隠しショップに入れないんですよね。
シナリオ1みたいな指揮官固定配置面じゃ、入れないとかあるんですかね?

ちなみにSFC版だから、
左上右下右上左SEL下右左SELAですよね?
一応PS版コマンドも試しましたが駄目でした。
43名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:08:14 ID:QvV97X6Z0
無意識にナナメに入ってるんじゃね?
44名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:12:37 ID:nR4IhR0l0
>>22
一瞬ぐっすんおよよがランクインしたのかと思った
4542:2009/04/17(金) 00:15:23 ID:bvaKBFSRO
>>43
いや、慎重に押しても 最初の左の時点でカーソルは装備に。
SFCではカーソル移動しなかった記憶があるんだけどな。
別段話題にもなってないし、皆、隠しショップは普通に行けてるのかな??
なんでだろ?
46名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:44:29 ID:tEIK23m10
早く、ガイア幻想記と天地創造をVCに出して欲しい
これらが出ないと後輩がWiiを買わない
って言ってるので
4742:2009/04/17(金) 00:44:56 ID:bvaKBFSRO
シナリオ2まで進んだら、無事隠しショップに入る事が出来ました。
初起動、キャラメイキング後のシナリオ1では入れないみたいですね。
お騒がせしました。
48名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:05:11 ID:1B6nrVbb0
>>46
ガイア幻想記、全然出ないから300円で買ってきた中古を電池交換して今やってるw
面白いねコレ、3日で半分くらい進めた、週末にクリアしたら天地創造買うよ。
その前にソウルブレイダー遊ぶけどな。
49名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:08:30 ID:voOZArEN0
ムジュラクリア記念カキコ
これってひょっとしたら、ある意味マルチエンディング?w
50名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:50:02 ID:FJoxDx890
ハードのホウオウ倒した。
さて、スペシャルか・・・。
51名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:05:25 ID:rXxzUepu0
源平と月風を並べると不思議な気分になる。
52名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:08:08 ID:/KRd/nCl0
デアラングは顔グラだけが残念なデキだがそれ以外は実に
素晴らしいデキなんだが見事に埋もれてしまったな。
53名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:25:05 ID:H/7aIzCd0
SSのラングリッサードラマティックエディションは追加シナリオとかあるらしいけど
ラングリッサーするなら1も一緒に入ってるドラマティックエディションの方が良かったりする?
54名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 04:07:26 ID:Rp0yJ1vVO
>>24
マジで?スクエニなら800は取るだろ。
55名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:08:22 ID:bRYPQlJ40
FF1 500ポイント
FF2 600
FF3 700
FF4 800
FF5 900
FF6 1000
FF7 1500
56名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:13:54 ID:LzRo9HyD0
7\(^o^)/キター
アーカイブたけーw
57名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:09:15 ID:tFEjM3Qs0
そういえばFF6って定価11400円だったよな?
58名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:15:51 ID:5bwphmre0
FFに限らず、あの頃のゲームは1本1万でなにひとつ疑問に感じなかったからなあ
59名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:15:52 ID:0+VJkBf80
そんなにしたっけか
なら光栄のソフトはもっと高かったということだな
60掘り出し物:2009/04/17(金) 07:26:15 ID:T/d55mLO0
インベーダがランクインした理由、、、
PCEは600円だが旧PCEユーザーしか落とさない、SFCは800円とあの内容では高すぎる、、だがアーケードは完全移植だし500円だから、、、、因みに俺はPCE落としたけどほとんどしてないな
61名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:29:41 ID:qcSwMtxJ0
当時の光栄はソフトがハード買えるくらいのレベル
62名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:32:11 ID:5bwphmre0
俺も買ったのはVCAと復活の日だ
まあ復活の日は持っているから特別思い入れがあるからなんだが
アーケードはやったことがないから
やっぱりオリジナルはやってみたいもんな
63名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:34:36 ID:yABL+CJXO
既にFF13は起爆材や戦略的タイトルではなく
首の皮つなげるために必要なタイトルだよな
64名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:37:19 ID:yABL+CJXO
はいゴバクしましたよ
65名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:40:33 ID:ZvuZB7Cs0
SFCはオリジナル部分の移植度が悪いの?
さすがにあの時代のゲームなら問題なさそうなんだが

バージョン違いが選べるので+200円って考え方でいいんじゃない
PCE版はリメイクが100円分って事で
66名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:47:48 ID:bQd3qcst0
質問なんですけど、XBLAとかの2Dゲーとかだと、
変にフィルターがかかっていたり、ドットが崩れたりしているのが殆どで残念なんだけど
Wiiもそんな感じなんですか?
67名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:00:11 ID:G/92btvW0
お前のテレビが問題なんじゃねえの
1階のレグザでも使っとけば?
68名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:16:20 ID:SlJf4l8C0
ブラウン管ならドットくっきりだよ
ただしPCエンジンの初期タイトルとVCAの縦画面ゲームはボケてる
N64はムジュラはくっきりしてるけど他がボケてるのは
メモリー拡張パックに対応してないからかな?
69名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:18:44 ID:dExlSP2s0
>>66
XBLAは移植が禁止されてるから昔のゲームはHD化したり一部に手が加えられてるよ
Wiiはエミュだからそういった変更点はほとんどない
でも>>67が言うようにテレビ周りの環境が変わった影響も考えられる
70名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:22:39 ID:w/ibcgXe0
なんでXBLAは移植が禁止されてるんだ?
71名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:46:15 ID:SlJf4l8C0
PCエンジンの初期タイトルのボケ画像は修正しないのかな?
過去スレでイースT・UとグラUがボケ画像と書かれていたので
買うのやめたんだよな
ドラスレ英雄伝説ぐらいからくっきりになったんだっけ?
72名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:47:40 ID:tn+IvKLm0
タイトーの次のVCAはどうせエレベーターアクションなんだろうな
73名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:50:47 ID:tF8I2KCXO
タイトーメモリーズ買えば全て事足りる
74名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:02:37 ID:w/ibcgXe0
俺はイース1・2買ったけど、ボケてるようには見えなかったなぁ。
Wiiてテレビの環境やケーブルで映り方が変わるから、そのあたりの誤解じゃないのかね。
75名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:14:50 ID:SlJf4l8C0
>>74
もしかして俺、PCエンジンのネガキャンにひっかかったのか
過去スレでPCエンジンのボケ画像はたびたび話題になってるよね?
それを真に受けて欲しいけど買ってない初期のソフトが結構あるよ
76名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:19:03 ID:aUKZLi6m0
普通のインベーダーこそ思い入れのみで遊ぶゲームだと思う
77名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:20:18 ID:SMXTeEQt0
うちの液晶+D端子ではワルキューレがくっきり過ぎて逆に泣ける。
78名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:20:34 ID:HT2eaLeW0
>>70
バンバン数を増やさせずある意味360らしさの付加価値を
付けないとマイクロソフトが認めないj方針だからとしか


>>74
最近のPCEのタイトルと比べればって意味でしょ
エミュ自体の完成度が上がっているらしく、改良に気が付いた時は
話題になっていたんだぜ
79名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:20:55 ID:qBgdXmLj0
なんで画面がボケボケとか言っちゃうんだろう?
画面がボケボケとか買わなきゃ分からんじゃないか、そんなのテレビの都合もあるのに

そもそも俺はどのゲームやっても画面がボケるけどな
だって……懐かしいんだもの、ちょっと目から冷却水流さなきゃやってられないよ
80名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:25:25 ID:dExlSP2s0
>>79
詩人だなw俺と一緒にマザー待とうぜ
81名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:25:58 ID:bf3U203r0
オプーナマジオススメ
82名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:34:35 ID:qqiQ6x+q0
>>75
PCエンジンのゲームは発色は綺麗なのだが
8ビット1面の低スペックだしドットが潰れているからね
メガドライブのほうが綺麗なドットしてるからボケボケじゃない
83名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:37:51 ID:t3N8MKuS0
そういえば、任天堂のAC版タイトルってなんで配信されないんだろう?

家庭用に比べると需要があまりにも低いって分かってるからなのかな。
それより先に対応すべき家庭用ソフトがあるだろう、的な。

84名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:39:39 ID:voOZArEN0
ムジュラダメだ…
的当てパーフェクトなんて無理ゲーすぎる…
85名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:44:25 ID:lTGVHmlB0
>>84
ゼルコレ版は完全クリアしたんだけどなぁ
今やると10秒とか的当て無理だよな…
86名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:48:17 ID:rXxzUepu0
ムジュラ、最後の悪ガキみっからねえ・・・セーブできねえ・・・
87名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:56:10 ID:8JQh7p6N0
北2、東西南各1だぞ。よく捜せ。
88名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:05:57 ID:oZ6w2X010
北に2人、東に2人、西に1人じゃね?
89名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:18:35 ID:tF8I2KCXO
メガドラはVCだと綺麗だけど実機だとガビガビと聞いた
PCEはもともとなんかぼやーっとしてる感じだけどここからさらにボケるのか?
90名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:19:20 ID:i8FsFLZj0
>>82
ボケてるのはお前の頭だ
91名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:20:49 ID:SlJf4l8C0
>>82
そういえばエリソルのドット絵凄いね
ドット絵といえばメタスラがよく名前挙がるけど
挙動不審なボスがグリグリ動く方が感動するよ
92名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:21:46 ID:wmDXNPO80
黄金の城だせ
93名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:43:36 ID:eaPRtSfw0
黄金の城の乳だせ
94名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:45:13 ID:8eqE+NkcO
ちょいと質問。
落としたゲームをSDカードにいれたら、
そのカードで友達の家で遊んだりできる?
自分の本体でしか動かせなくて本体ごと移動?
後者だと若干めんどいよね。
95名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:46:12 ID:khWJX5Oa0
mkUに最近配信されたVCのレビュー書きたいんだけど
募集してないんだね・・・
96名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:48:29 ID:dK6mRmXP0
>>94
落とした本体以外では動かないです
97名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:54:51 ID:2Oa9UzQd0
>>94
ぜひ友達にプレゼント送信して布教してください
98名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:05:46 ID:aUKZLi6m0
MDはヘッドフォン音声出力とコンポジ出力が致命的に悪いよ
画質はRGBにすると別物になる
99名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:30:04 ID:UTxEM3up0
>>89
そんなことはない。むしろ実機のほうがドットがはっきり見えた。
ただPCEの実機はコンポジット端子だと、ちょっと滲んだ感じに映る。
MDのコンポジットはかなりにじみがひどく、ちょっと品がない感じ。
まあ、それが味ともいえたが。
100名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:34:26 ID:UTxEM3up0
あとイースとか実機と比べると、画面のアスペクト比が微妙に違うんだよね。
ボケはともかく、VCのほうが発色はキレイに見えるけど、
微妙な濃淡が再現出来ていないところもあって、
たとえば草地のざらざらした表現が消えてのっぺりしてる。
101名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:34:35 ID:Non1z3/S0
みんな画質の評価がまちまちだな。けっきょくその程度の差ってことだろう。
環境依存もあるし。
102名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:42:05 ID:zQ11qkNl0
ムジュラの的当て最高
やがてクリアできるくらいの難易度
トワプリはミニゲームとかサブイベントがつまらん
というか、ほとんど無かった
スノボは楽しかったけど
103名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:46:44 ID:oXtR1SZYO
>>102
さっきまでゴロンレースでイラッとさせられてました。いやまぁ、面白かったんだけどネ。
射的は良いとして、ボムチュウあてが意外と難しかったなぁ。
104名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:03:44 ID:xZ/nQk6Q0
・1995年のSFC
ヨッシーアイランド、聖剣伝説3、タクティクスオウガ
スーパードンキーコング2、風来のシレン、ロマンシングサガ3、
ドラゴンクエスト6、天地創造、パネルでポン!、
スーパーピクロス、ダービースタリオン3、ロックマンX3

・1995年のSS
パンツァードラグーン、デイトナUSA、ヴァーチャルハイドライド、
バーチャコップ、バーチャファイター2、セガラリー、
極上パロディウスだ、レイヤーセクション、ガンバード


そのころPC猿人は・・・

【PCエンジン売り上げランキング 1995年】
※アニメ、ギャルゲ部門ではありません
1 天地無用 魎皇鬼
2 卒業U 〜Neo Generation〜
3 プリンセスメーカー1
4 風の伝説ザナドゥU
5 誕生 〜Debut〜
6 空想科学世界ガリバーボーイ
7 銀河お嬢様伝説ユナ2
8 プリンセスメーカー2
9 プライベート・アイドル
10 スーパーリアル麻雀P.Xカスタム
105名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:10:29 ID:dExlSP2s0
もう記憶が曖昧で名前覚えてないけど
時オカと言えばカカリコ村の井戸の中がめちゃくちゃ怖かったなぁ
あとターナトックとか……変にホラー名乗ってる作品より怖かった
106名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:13:17 ID:2Oa9UzQd0
印象で語らないで、実機とVCをそれぞれキャプって比較してみればいいんだけどね
実際に目で比較出来ないものを語られても話についていけん
107名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:18:54 ID:xZ/nQk6Q0
PC猿人は8ビット1面の低スペックで
しかもハァミコンのパクリハードだから
比較する必要はないな

16ビットで多重スクロールの綺麗なメガドライブやスーパーファミコンと比べて大きく劣っている。
当然ユーザーも大きく劣っているのだろうけどw
108名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:23:25 ID:nR4IhR0l0
最近時オカDLして初プレイしたけど
最初の樹クリア時点でもうヘロヘロ

歳取ったなぁ、昔は徹夜でゲーム出来たもんだけど
109名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:24:32 ID:djpFBWw00
>104

95〜96年のセガは輝いていた(国内限定)。海外じゃ散々だったようだが。

96年のツヴァイ、ナイツは神レベル。
ツヴァイは未だに移植されてないのでVC化しねぇかな。
110名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:24:53 ID:xZ/nQk6Q0
都合の悪いレスは詭弁で逃げ回り、
全部自分の都合のいいように脳内解釈しデッチあげた、
話逸らししかできない。

猿人世代って20代か30代だと思うんだけど
そのいい年こいたオッサンがこれだと思うと哀れ過ぎるな。

PCエロジンというファミコンのバッタモンが美少女ゲームを
世間一般にまで広めたようなものだ。
しかもその犯罪者育成の美少女ゲームをタレントを使い
お茶の間にTV放送をしていたという、大変由々しき問題であり
事態は深刻だと受け止めるべきである。
111名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:25:33 ID:SO6jLewe0
いまでも徹夜でゲーム出来無いことも無いが、
次の日が仕事だったり。
16連休とかありえん。
112名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:26:00 ID:nR4IhR0l0
>>109
てか、そいついつものPCエンジン君じゃないの
ほっといた方がよくね
113名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:26:38 ID:SMXTeEQt0
>>109
相手するな
114名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:27:27 ID:0+VJkBf80
俺も2時間が限度だわ…
集中力は持続してるとは思うんだけど
眠くなるの。なさけねーw

で、15分ほど寝てやり直すか
      ↓
半日経過「あれっ?」
115名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:29:37 ID:SO6jLewe0
俺も今寝る前に時オカやってるんだが、
思ったより神殿クリアが手間取って
寝るのが3時ごろになったり。
116名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:36:00 ID:dExlSP2s0
ゼルダの最大の難題はダンジョンでセーブすると入り口から始まる点だな
どこまで謎解きしたか忘れるとマジで大変orz
117名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:36:09 ID:G3K7gVf40
64色ボケボケノイズキンキン
118名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:38:13 ID:xZ/nQk6Q0
8ビット1面ピコピコギャル絵紙芝居PCエロジン
119にく:2009/04/17(金) 12:39:59 ID:a596BawZO
明日から夏休み並に休みに突入しよす俺が通過しますよっとwww
自宅待機で給料が月給の八割しかでない会社だからおわってますよ
120名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:40:25 ID:59idwMYSO
HDTVに繋げてると基本ボケ気味だから気にならなくなったな見た目は。
121名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:40:48 ID:I7USQqxgO
イチイチあげんなボケ
122名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:41:15 ID:2Oa9UzQd0
>>119
自宅待機で8割補償されるなんてどんだけ優しい会社なんだよ
123名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:51:51 ID:pHi4yIdI0
何か鑑賞するだけだしチャンネル画面でばば抜きとかできたらいいなw
124名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:56:19 ID:OwqFrSMs0
>>119
実は首切りにあったんだろ。可愛そうに…
125名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:00:31 ID:L76jdHg70
今日のキチガイ
PCエンジン叩き:ID:xZ/nQk6Q0
126名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:08:45 ID:voOZArEN0
ムジュラは、射的2つのパーフェクト取るだけでコンプなんだけど
やる気が持たないな
127名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:09:29 ID:tF8I2KCXO
正直値段高い
一律マイナス200円くらいしてくれてもいい
128名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:12:16 ID:OwqFrSMs0
俺、任天堂ハードしかやったことがない信者だけど
さすがにVCの値段は少し高い感じがする。
>>127みたいに全体的に200円下がったら8Gがすぐに埋まる気がする。
現に今のSDの中身は八割がウェアだし。
129名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:15:21 ID:lrDUvYm/0
通販で注文してたマジカルウィーがやっと到着。
FC、SFC、MD、PCエンジン等比較的に遊びやすくなった!
HORIPAD3TURBOの連射のお陰でVCAでの源平も良い感じに
高い所に上れるょぅ…

しかし、N64は…L2R2(GCのLR)の反応がどのアナログ使おうが反応悪く
ゼルダが軒並みハードになって遊び憎くなったorz(結局GCコンの出番

マジカルウィー購入考えてる方の参考になれば良いけど
130名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:21:59 ID:Vn79eyM90
>>129
「比較的に」じゃよく分からん。

「比較的」なのか「飛躍的に」と打ち間違えたのか
どっち?
131名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:24:26 ID:764pmrQB0
値段が少し高めなら購入の時、ちょっと考えるし散財防止にもなるからいいんじゃね?

それに本当に欲しい物ならいくら高かろうが買うだろ?
132名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:25:26 ID:GKxPKmOo0
メガドラ信者って他機種のネガキャンしかできないの?
133名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:37:11 ID:lrDUvYm/0
>>130
あ、すみません。
飛躍的の間違いですm(_ _)m
134名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:39:59 ID:ZpvLsFr/0
オカリナとムジュラをゼルダコレクションと比べたら画質あがってるよ。
くっきりしてる。スターフォックスと大乱闘の体験版スターフォックスと
比べてもくっきりしてる。
ぼんやりしていたのがシャープになってる。
RF端子からビデオ端子に変えたくらい綺麗になってる。
135名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:40:31 ID:8eqE+NkcO
>>96.97
ありがとうございます。
昔のゲームを多人数で遊ぼうと思って。
まあひとりでやることはなさそうなので、
友達のほうへダウンロードしてみます。
136名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:50:45 ID:zQ11qkNl0
沼地の的当てタノシスなあ
なぜ続編で射的のミニゲームを無くすんだ
137名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:51:02 ID:G3K7gVf40
任天堂にもソニーにもボロ負けしたからPCエンジンなじるしかないんです
138名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:57:12 ID:nfDNsXVA0
>>99
後期のゲームは滲みを逆手に取ったドットパターンを打ってたりしてる。
ヴァーミリオンとかw

俺はMDはRGB接続してたけどそれでショボーンになったりしてたなw

>>132
GK乙
139名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:04:50 ID:GKxPKmOo0
GKとか何の話だw
本当に頭がイカレちゃってるんだな・・・
140名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:06:10 ID:pHi4yIdI0
IDの事じゃね…w
141名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:06:36 ID:OwqFrSMs0
>>131
確かに、本当にほしいものだけは値段も見ずに即買いだけど
なんかこう、お手軽感がほしいわけよ。
やった事がないゲームも腐るほどあるから色々手を出してみたいし…
142名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:08:33 ID:FY9bibuB0
俺も先々月にGKやったなあ
DSiウェアのスレしか見てなかったけど
143名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:11:40 ID:vBGJ3qs30
エンジン信者を煽るメガドラ信者も問題だけど
すぐに釣られるエンジン信者も幼稚だなぁっていつも思う
少しは学習しろと
144名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:14:06 ID:KVSVm4Z/0
>>143
開き直りカッコワルイ
145名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:23:59 ID:S/DqYp2V0
レビューサイトとか動画みて、動きがヘンだし内容も大味そうに
見えて敬遠してた源平討魔伝巻の弐を、VCA版やった勢いで
今更ながら落としてみたが見た目以上に攻略性のあるいいゲームだね。
146名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:25:52 ID:nfDNsXVA0
>>143
というか、PCエンジンを煽ってるのが約一名でそれに乗っかってる(反応してる)煽り屋が数名にしか見えない訳だが。
147名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:39:44 ID:KVSVm4Z/0
MD信者は中立ぶって荒らしを擁護しだすからタチがわるい
148名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:59:41 ID:tz+ykErf0
>>146
147なんてまさにその典型だな。
149名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:18:10 ID:m8FU1QJI0
お前ら仲良くしないと、コンボイ送りつけるぞ
150名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:22:49 ID:1vgJcW6F0
メガドラ持ってたけど末期までロクなゲーム無かったな
信者の人はスペック表だけ眺めてれば楽しいのかもしれないけど
151名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:24:10 ID:lK/cBnjiO
あと2時間で発表か・・・
152名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:24:24 ID:d3+F5J+i0
思ったけど、ゲハにあるから信者が荒らすんじゃねぇの?
家庭用ゲーム板あたりに移った方がよくね?

Wii持ってるってことはある意味レトロ全機種持ちってことじゃん。
全機種楽しめないヤツはレトロゲーム板で実機だけでやってろよ。
153名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:29:21 ID:J+wZlhn60
メガドラは幽白ジノーグクライングをメチャクチャ遊んだな。
PCEは育成とかじっくりしんみりやるのが多かった。
プリメ卒業アトラスときめも、この辺はVCで出しちゃうとゲーマーが益々パケ離れしかねないなw
154名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:31:53 ID:nR4IhR0l0
>>152
荒らすっつっても酷いのはPCエンジン君一人だけだしなぁ
アレ分かりやすいから即NGに出来るし
あとはそれに便乗する準イタイ人さえいなくなれば
155名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:40:50 ID:T6Hy4fCw0
>>154
PCエンジン君って呼び方やめなよ。まるでPCエンジンが悪いみたいじゃん、メガドラキチガイって呼べよ。
156名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:42:13 ID:osDKwvCv0
スレを荒らす→叩かれる→叩いてる方も悪い、とか言い出す

荒らしのいつものパターンだな
157:2009/04/17(金) 15:42:24 ID:a596BawZO
やはりバーチャルコンソールてアクションやシューティングが一番だな。RPGはどんな神ゲーでもダウンロードしただけで満足して途中でやめませんか?
158名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:42:39 ID:LssV9ZZE0
こんな奴どうせメガドライブだって好きじゃないんだよ
159名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:46:29 ID:zlGlw9Vt0
>>156
×叩いてる方も悪い
○構う奴が悪い。度を超すと荒らしと同類。

ここ間違えると減点な
160名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:48:10 ID:Iwf7wW+o0
みんな悪魔城伝説待ちで生殺し状態なんだよな、わかるぜ
161名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:50:02 ID:osDKwvCv0
>>159
つまり思う存分気の済むまで荒らさせろって事ですか
べつに荒らしなんかフルボッコにしてやっても全然問題ないじゃん
162名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:50:09 ID:8uWouzpt0
トップハンターやろうぜ
163名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:51:43 ID:6bWo3sIj0
>>143
レトロ板では誰も相手にしなくなったからひたすら自演しているのに
ここの板はゲハのくせに駄目だな
164名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:52:31 ID:OiniDqIL0
自演はまとめてNG
165名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:54:53 ID:0k1EAtoh0
スポーツゲーム増えてくれねえかな、版権厳しいのかもしれないけどだからこそというのはある。
166名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:01:00 ID:cK2IRXA90
>>161
荒らしに構うなってのはローカルルールにも書いてあることだよ。
167名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:01:07 ID:zlGlw9Vt0
>>161
お前はスルーも知らんのか
あとフルボッコなんてのは荒らしからしたら最高の御馳走だ
反応してくれる人が沢山いるわけだからな
168名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:01:50 ID:/KRd/nCl0
ぶっちゃけこのPCエンジン君が誰かは多くの人がわかっている
レゲー板住人も多いだろうしね。それなのに155のようにわかっているにも
関わらず乗っかってくる人が一番姑息な人だと思うよ
169名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:02:55 ID:uTvU+sVp0
スペランカーやロードランナーといった別メーカー開発の作品が配信出来るなら
ディープダンジョン、デコ開発のナムコFCゲーとかもいけるよな?
170名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:04:43 ID:hKZnjJVL0
>>169
発売当時の契約書がちゃんとしてないと思うから
権利関係があやふやで出せない可能性もあるかも。
171名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:05:03 ID:FT6Syw8B0
全力で荒らしを擁護しつつPCエンジンに責任をなすりつけるメガドラ信者が一番姑息
172名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:07:07 ID:i8FsFLZj0
信者とか言ってる時点で同類だろうに
目くそ鼻くそ
173名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:08:10 ID:/KRd/nCl0
荒らしなんか一度も擁護したことなんて無いよ
なんで皆わかっているのに毎回毎回乗っかってくる人がいるのかなと
思っただけでね。便乗してるのかな?ってね。
174名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:08:27 ID:C8XDGZiOO
ゲハでやれ
175名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:11:31 ID:hKZnjJVL0
2ちゃんは対立構造が好きだからねえ。
もうかなり昔に終わったハードで貶し合ってもしょうがないと思うんだけどなあ。
176名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:12:10 ID:qqiQ6x+q0
本当にPCエンジン信者は成りすまして荒らすのが得意だな
177名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:15:28 ID:rEnUB/8z0
さあ〜て

来週の

ナムコさんは?
178名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:15:35 ID:/KRd/nCl0
いやはっきり言っちゃうけどそいつはPCエンジン信者でも無いと
思うよ。レゲー板じゃMDとPCEどちらの板も荒らしてるし
何年も荒らしてる奴だからそういうの好きなだけなんじゃないのw
179名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:22:36 ID:m8FU1QJI0
>>177
・カイ、行方不明
・モモの初主演舞台
・13日の金曜日
の、三本です、んがぐぐ
180名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:23:04 ID:hCpGTFYa0
昔のハードで喧嘩とかご苦労な事だな
PCエンジンもSFCも楽しめてる俺は勝ち組
181名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:26:05 ID:uTvU+sVp0
>>170
FC女神転生とかも今はアトラスに全ての権利があるのだろうな・・・
182名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:29:21 ID:pHi4yIdI0
さてはVCAに飽きたな…?。
183名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:32:54 ID:oZ6w2X010
>>181
旧約女神転生もアトラスだっけか。
184名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:32:57 ID:lrDUvYm/0
>>179
たろすけ無しですか。。。

>>181
原作の小説と映画もですか?
185名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:34:13 ID:DeyzWVaW0
あーくでん♪あーくでん♪
186名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:43:21 ID:6bWo3sIj0
>>178
いや、あのキチガイっぷりは好きとかそういうのじゃないだろ
なりすましもいるだろうけどゲハで引き取ってもらえるなら
今後とも相手にし続けてほしい
187名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:45:21 ID:kAwIwd+o0
でもさ、PCエンジン信者もMD信者もさ、
今じゃ同じ任天堂ハードでそれぞれのゲームやってんだよな。
いい時代になったよな。煽りあいながら同じ任天堂ハードで遊んでんだから。
もう仲良くすりゃいいのに。
188名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:47:51 ID:m8FU1QJI0
そういや俺、FCの悪魔城シリーズ結構楽しんだのがあったはずだが、
それがどれだったのか思い出せないんだ。
とりあえず、悪魔城伝説は落としておいて間違いないよな?
それまでのつなぎとしてFCの魔界村を落としたのは間違ってたよな?(でも意外に好き)
189名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:50:25 ID:t0lCyt8J0
>>188
知らんがな
190名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:50:56 ID:d/VA4+WL0
全部ゴルゴムが悪い
191名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:51:36 ID:8eWkMUrD0
FCの魔界村とFCの悪魔城では
難易度が違いすぎじゃないか?
192名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:54:11 ID:7E+HfQiP0
>>163
誰も相手しなくなったんじゃなくて
誰もいなくなった、が正解だけどな・・・
193名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:57:22 ID:zebGeAPD0
さてとそろそろWiiの前で裸正座しないと
194名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:57:27 ID:uOlMisJG0
もうじき来週の配信ソフト発表じゃん。
195名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:57:43 ID:OiniDqIL0
>>188
ディスクでなければ悪魔城伝説
ディスクロードに苛ついていなければ初代
196名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:58:05 ID:SMXTeEQt0
来週こそは!
来週こそは!
197名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:01:21 ID:lrDUvYm/0
>>195
まさかのコナミ
悪魔城ドラキュラ(ROM版)配信!?
198名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:03:55 ID:uOlMisJG0
来たー
199名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:04:54 ID:h9e6l16C0
悪魔上確認

スターブレードって何?ナムコだけど
200名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:05:32 ID:7E+HfQiP0
スターブレード知らんのか・・・俺も知らん
201名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:05:40 ID:frq5NzMn0
スターブレードってまじか!?wktk
202名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:06:28 ID:SO6jLewe0
スターブレードか・・・
何回かやったな。
203名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:08:24 ID:DeyzWVaW0
ついにあく伝北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
204名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:09:50 ID:nfDNsXVA0
>>199
簡単に言うと一人用ギャラクシアン^3
205名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:11:01 ID:frq5NzMn0
しかしもうスターブレードを投入するか…あとはフェリオスぐらいしか目玉がないぞ
206名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:12:29 ID:sUpkpv46O
カービィちゃん…
207名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:13:35 ID:6bWo3sIj0
スターブレードって小画面でやった時にもあの感動を味わえるのかな?
臨場感が大切なゲームだと思うんだけど
208名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:14:08 ID:UcreIGcvO
悪魔城伝説とスターブレードだけ?
209名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:14:26 ID:h9e6l16C0
いつもの貼る人いないのかな?

4月21日配信
 FC - 悪魔城伝説(500P)
 SMS - ファンタシースター(600P)
 PCE - 忍者龍剣伝(600P)

 VCA - スターブレード(800P)
210名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:14:30 ID:hIad8cxQO
スターブレード…生ポリ好きなんだよなあ。
しかも悪魔城伝説まで…

さて、ムジュラクリアして備えるか。
211名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:16:04 ID:kAwIwd+o0
ナムコはマニア向けと一般向け交互っぽいな

しかし悪魔城とスタブレって・・・
両方とも買わざるを得ないじゃないか
212名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:16:27 ID:qRXts7W/0
まだ更新されて無いのになんで日時が分かるの
213名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:16:51 ID:m8FU1QJI0
ようし、悪魔城行くか
214名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:17:15 ID:zebGeAPD0
カービィ遅いな、これって延期パターンじゃないの
215名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:17:27 ID:SMXTeEQt0
ファンタシースターやっときたー。
やっときたー。
216名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:18:16 ID:/e804vBB0
おいおい、VCは4個中3個も配信すんのかよ
相変わらず配信バランス悪いなぁ
217名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:19:13 ID:UcreIGcvO
来週3+1本ということは
再来週は連休前にして1+1本か…
相変わらずバランスを考えないなw
まあいいけど

5/1に5月1週分配信とか来ないかな?
218名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:23:34 ID:2Oa9UzQd0
きたあああああああああああああああああああああ
おおぺれえしょんすたあぶれえどおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
219名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:24:03 ID:ULpwEJssO
遂に待ちに待ったスタブレが…感涙
家庭用で遊べる限りなくオリジナルに近いスタブレを、
俺達は15年以上待ったという事だ。
それがようやく実現する。
保存用鑑賞用プレイ用と、最低3本は買わんと。
220名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:24:38 ID:DJOQFjOU0
GW前にニューマンアスレチックス来ないかね
接待にいいんだが
221名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:24:49 ID:CD69wOxYO
カービィ遅すぎ!おすぎ!
222名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:25:38 ID:rmEAzs9L0
スタブレはシンクロ連射あるかどうかを
このスレで確認してから落とす
223名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:26:08 ID:2Oa9UzQd0
くそう
スターブレードのPS版どっか行っちゃったな
あとで買い戻して比較してみっかなー
誰か凹面スクリーン自作してくれー
224名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:29:23 ID:x1V0dzsU0
よっしゃ!
スターブレードと 悪魔城伝説の神配信
ちょっと記念にマッピー落としてくる
225名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:36:26 ID:AkoOANpX0
悪魔城伝説はワクワクする反面で、初のVRC6対応ソフトだけに不安感もあるなー。
即サウンドテストしちまいそうだ
226名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:36:42 ID:po+V3WemO
悪伝やっときたー
227名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:50:46 ID:Cvy7jIs00
悪魔上伝説って青いディスクのやつ?
228名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:53:28 ID:PDZu0jpR0
悪伝はカセットづら
229名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:55:23 ID:lrDUvYm/0
んで悪伝は薄紫の縦パッケ。
230名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:08:17 ID:UcYi9zKk0
>>225
っていうかサウンドテストでBEGENNINGだけ聞いて満足して終わりだろ?
231名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:12:16 ID:o82o7uyVO
悪魔城の配信前に悪魔城ドラキュラをクリアしようと今やってるがドラキュラが倒せんw
火曜までにできるといいんだけどなー
232名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:14:59 ID:8eWkMUrD0
悪魔城伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:17:19 ID:yANU+C530
32X版スペハリに続いて、メガCD版スタブレの将来の配信する可能性が無くなったか。
234名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:19:37 ID:KVMk7hPY0
メガドラ移植はアーケードより大体劣化してるんだし別にいらんがな
どうせDLしてもチャンネル眺めてニヤニヤするだけじゃね?
235名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:21:08 ID:rEnUB/8z0
おお、スターブレードくるんだな
3DO版買ったんだよな俺・・・
236名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:23:32 ID:nfDNsXVA0
この時代のベタ移植物はセガに限らず全部劣化してるからACで出るなら意味無い罠。
セガ物だと、V.R.DX辺りが欲しいかな。
237名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:32:21 ID:BOslSawS0
>>234
メガCD版スターブレードは
3DO版やPSで初期にでたものより出来よかったらしい
ワイヤーフレームになってるのでこれはこれでいいかもしれない
238名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:33:53 ID:qqiQ6x+q0

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   ココ、コ、こなたで逝っちゃうよ〜♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   モロモロキュッ〜 キュッキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  .|
ヽ、__ノ          ノ.  ノ
  |.      x    9  /
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、___人___.ノ

 基地外大分猿(43)無職www
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン
239名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:35:57 ID:tF8I2KCXO
スターブレードって時期的にはいつのソフト?
240名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:37:45 ID:WmaE3zcH0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
スターブレード!

やべぇ、凹面鏡買ってこなきゃ、うちに無いぞ。
241名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:38:25 ID:S59zg5uF0
>>239
動画のタイトルに1991年とある。
年は手を加えて2009も入ってるんだな。
242名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:40:12 ID:764pmrQB0
スターブレードは鉄拳やった奴なら知ってるだろ
243名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:41:06 ID:x1V0dzsU0
スターイクシオンなら知ってる奴多いんじゃないのか
244名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:43:43 ID:DCIvS7NWO
PS版も鉄拳5オマケ版も持ってるし、
スターイクシオンもやったしガチャガチャでジオソードのオモチャも持ってる。

だが買う
245名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:50:12 ID:764pmrQB0
惜しい!もうチョイで765だったのに……
246名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:00:16 ID:h9e6l16C0
ファンタシースター
ttp://vc.sega.jp/vc_ms_ps1/
247名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:04:19 ID:WmaE3zcH0
>>246

セガのムービーは、あいかわらず見せ方も尺もやる気満々だな。
任天堂公式のVC動画仕切ってるやつに、爪のあかを煎じて飲ませたい。
248名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:06:35 ID:JZz6vIWQ0
公式サイトの更新しだいでまとめWikiを更新する。
249名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:07:11 ID:kAwIwd+o0
>>246
PV完成度高すぎ。
やったことないけど買っちゃいそうになるぞ
250名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:08:52 ID:JZz6vIWQ0
>>246
ゲーム画面の動画の一部に出てくるダンジョンは
どこのダンジョンの映像かわかる自分が怖い。
251名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:09:15 ID:KVMk7hPY0
PVに釣られてクリア出来ずに爆死する人多そうだ
千年紀以外は無茶苦茶だから困る
252名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:10:15 ID:u6Ad+hpw0
任天堂のも最近のはまだましになってきたが、最初の方のは酷かったな。
作り直してほしいわw
253そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/17(金) 19:12:28 ID:rryx3OgL0
>>252
いやムジュラの紹介はマリオストーリー並にアレだろ
254名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:12:59 ID:JZz6vIWQ0
VC版ファンタシースターはSS版やAGES2500版みたいな
オプションによるひらがな設定はないんだろうな。
あとミャウ弱体化のバグはそのままか。
255名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:14:32 ID:8uWouzpt0
まさか大工に話しかけて終わりだなんてなw
256名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:15:54 ID:u6Ad+hpw0
>>253
ムジュラのは・・・まあ、ね。
紋章の謎とBOF2のもかなり酷かったけど。

というか35秒っていうのが短すぎるし、起動するところいらんし。
せめて1分はほしい。
257名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:16:09 ID:6k253+r/0
PV見てみたけどこんな音だっけ?
20年くらい前に友達の家でちょっとやっただけだから
曲は覚えているんだけど音が違ってたような気が
258名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:17:08 ID:SMXTeEQt0
その時のはPSG版だったのでは。
PVはFM音源だから。
259名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:19:34 ID:6k253+r/0
>>258
あー、そういや友達持っているのマークIIIだった、thx
260名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:25:25 ID:tfXgXx5c0
VCAのインベーダーって、白黒の奴だけなの?
セロファンとか月面とかPartIIは無し?
261名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:32:56 ID:VH6msPI60
>>238
自己紹介乙
262名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:36:45 ID:AZRKz3O80
カービィ3はいつになったら配信されるんじゃあああぁぁぁ!!
263名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:40:05 ID:2Oa9UzQd0
当時Wizだの女神転生ではカクカクだった3Dダンジョンが、
友人宅のファンタシースターではヌルヌル動いてすごくびびったもんだ

ファイナルファンタジーとファンタシースターってどっちも1987年12月に出たんだっけ?
FFやってる奴はよくPSをFSって書き間違えたもんだw
264名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:40:41 ID:t0lCyt8J0
悪伝しっかり音源再現表示ktkr
265名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:42:23 ID:pHi4yIdI0
ポッパイはまだですかな。
266名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:44:03 ID:q+htkdmH0
ゴエモン桃山は無理なのかね…
267名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:45:23 ID:u6Ad+hpw0
コントローラーパックセーブだからねえ>桃山
来てほしいけど。
268名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:46:25 ID:q+htkdmH0
ずっと待ち望んでるわけだが
やはりコントローラーパックが問題なのか…ショックだorz
269:2009/04/17(金) 19:49:23 ID:a596BawZO
たけしダウンロード後悔
270名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:51:16 ID:r5ne7VOe0
期待してたけしをダウンロードしてる奴ってどんなんだよ
271名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:54:35 ID:h9e6l16C0
272名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:56:20 ID:cCs1HpXQ0
龍剣ってファミコン版と較べてどうですか?
273名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:57:52 ID:5CB0/Pp30
スターブレードはリモコン対応かな?
274名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:59:00 ID:2Oa9UzQd0
>>273
ソルバルウがリモコン対応なので間違いないと思いたい
275名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:00:05 ID:oZ6w2X010
>>274
ソルバルウって連射機能あった?
276名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:00:22 ID:h9e6l16C0
277名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:10:01 ID:ScTfdNln0
3Dのガンシューだよ。
ディズニーのスターツアーズ?がゆっくりした感じ
278名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:13:08 ID:ScTfdNln0
3Dのガンシューティングだよ。
ディズニーのスターツアーズ?をゆっくりした感じ。浮遊感を楽しむといい
279名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:13:37 ID:bf3U203r0
最近STGにハマったにわかシューターなんだけど、
HORIのスティックってあると便利?
280名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:14:50 ID:4vBlRcZV0
ないよりマシかな。

Wii用RAPさっさと出せ
281:2009/04/17(金) 20:17:13 ID:a596BawZO
すいません。 たけしダウンロードしたんですがキャンセルとしてポイント戻して任天堂に電話すればできますかね?まだ三時間近くしかしてません(T_T)土日は電話できないので教えてください
282名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:22:22 ID:UhEWJaIq0
携帯さんまじぱねえっす
283名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:22:48 ID:dK6mRmXP0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに   │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの    │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
284名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:24:17 ID:JZz6vIWQ0
VCの公式サイトが更新されていたので
まとめWikiも更新しておきました。
285名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:25:06 ID:8eWkMUrD0
>>269 面白いと思ったの?m9(^Д^)
まじ馬鹿野郎だな
286名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:30:15 ID:dExlSP2s0
さっきwiki見て知ったんだが
MDって15年も前からワイヤレスのコントローラ用意してたんだな
ttp://sega.jp/archive/segahard/md/codeless.html
DCのネット環境やエターナルアルカディアのDLCといい
SEGAはホントに空気読むのが早すぎて……orz
287名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:31:01 ID:h9e6l16C0
>>284


外は凄いけどここは平和だな
288名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:34:09 ID:JZz6vIWQ0
>>286
それよりもはやくFCではセタがワイヤレスのコントローラ発売していた。
289名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:34:24 ID:dzeqKktJ0
悪魔城伝説楽しみっすね〜。

現時点でも積みゲー6本あるけど。
290名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:35:43 ID:VH6msPI60
最初のバッテリーバックアップもセタだったな
291名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:37:20 ID:21Q9jXe/0
モンハンまで暇だから5000ポイント買って来た
罪罰スタフォ悪伝ドラキュラX龍剣伝は買うとして、
デアラングリッサーはどうなの?
FEやランス好きにオススメ出来る?
基本的にSLGは好きなんだけど、どうもオウガバトルは合わないみたいなんだ
購入された方、発売当時プレイされた方、一言頼む
292名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:38:15 ID:wUsBXYCC0
スターブレード出るのか!ポイント買いに行くか。
500p余っているんだがオススメのシューティング教えてくれ。
ザナックとグラディウスII(FC)は買っている。
293名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:38:50 ID:dK6mRmXP0
>>292
スターフォース
294名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:39:44 ID:DTgv8kTd0
SF64の一択
295名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:42:48 ID:wUsBXYCC0
>>293
そういえばスターフォースも買ってたわ。
296名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:43:06 ID:v1wOPu6d0
ついに悪伝来るのか
マジ楽しみ

>>292
スカイキッド
297名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:44:41 ID:HkrsE2tu0
源平(1986)
コズモ(1992)
マッピー(1983)
スタブレ(1991)
???(198X)

ナムコは80年代と90年代ゲーを交互に配信するつもりだろうか。
298名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:45:56 ID:dExlSP2s0
>>288
これ?この時期ってまだツマミ式のテレビが主流の頃だよな
ttp://www.geocities.jp/s107ken/pad/images/atr_SW-01.jpg
そのうち接続コードや電源すら無線の時代が来るんかね
299名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:48:22 ID:ScTfdNln0
>>292
FCフィールドコンバット、バトルシティ、
ACインベーダー、スターフォース
300名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:49:38 ID:kRAc1bLa0
>>292
星狐64
301:2009/04/17(金) 20:51:03 ID:a596BawZO
Wiiで適当なソフトかうなら5000ポイントかった方が満足感ありますよね
302名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:51:12 ID:dK6mRmXP0
500ポイントだとかなり限られるな
FC沙羅曼蛇
600あれば武者アレスタおすすめ
303名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:51:42 ID:2Oa9UzQd0
3時間しかしてないからキャンセルとかキチガイかよw
こんな奴に2、3日前から答えてたかと思うとぞっとするわw
304名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:58:03 ID:ScTfdNln0
>>292
wii wareありならスペースインベーダー〜逆襲のスペースインベーダー〜
がオススメなんだが・・・
305名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:00:13 ID:JZz6vIWQ0
>>298
それです。
昔友達の家で現物を触ったことあります。
306名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:01:59 ID:wUsBXYCC0
>>304
あっよさそうですね。
それにします。
>>293,>>296,>>299,>>302,>>304
ありがとうございました
307名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:02:02 ID:v1wOPu6d0
>>301
俺の場合、5000Pもあると衝動買いしまくって一気に積むんだよなあ
まぁそのタイトルが画面に並んでるってだけでニヨニヨできるからいいんだけど
308名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:10:33 ID:zu5eB2fL0
ムジュラ、セーブするにはオカリナ吹けとか説明書にあるんだけど、
序盤のオカリナ持ってない状態だとセーブできないの?
309名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:13:45 ID:5vWipVSy0
>>308
1時間がんばれ。そうすればオカリナ取れるから
310名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:16:10 ID:rmEAzs9L0
スターブレード
動画で見る限りではシンクロ連射はいってそうだな
これは買うしか
311名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:17:33 ID:6bWo3sIj0
スターブレード
連射がないとゲームにならないが
連射が過ぎるとただの棒になる
312名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:19:07 ID:GEXvvD2k0
5月はゴールデンウィークが有るんで配信は無いんで、
4月28日にサプライズ配信がありそうな予感

スーパーマリオカートを配信して〜ぇ!
313名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:24:59 ID:yANU+C530
スターブレードは基本BGM無しだけど、
最終局面だけ、すごく雰囲気のいい曲があるんだよね、アレは燃える。
314名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:28:05 ID:iM1xXgOG0
ちょ、なんでFCゼビウスがランクインしてんだよww
315名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:29:35 ID:2Oa9UzQd0
>>314
ソルバルウ効果か?
316名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:30:38 ID:9K2m5vl+0
CMとかで新規に入った人が買ったのかな?
317名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:33:09 ID:i0wsdqnw0
1100wiiポインヨあるんだが、有効な活用法を提案してくれないか。
因みにマリオ64とシムシティは持ってる。
318名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:34:53 ID:q+ZrzkiCO
ぬし釣りシリーズを出さんかい
とくに64をだな
319名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:36:07 ID:tF8I2KCXO
ゼビウスむずいよね
320名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:37:13 ID:tfXgXx5c0
FC版ゼビウスは、アケ版遊んだ後に遊ぶと、
丁寧に移植したソフトだったことに改めて気付かされるよな。
321名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:37:46 ID:2Oa9UzQd0
>>317
せめてジャンルを絞るとか、これとこれとこれが気になってるけどどれがいいとかきいてくれないとなー
322名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:38:17 ID:SAflLb7t0
来週はいよいよ配信発表祭りか・・・
FF来ると分かっていても実際公式発表見たらにやけるんだろうなぁ・・・
323名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:39:51 ID:/jxcHZK/0
今日、ムジュラを買って来た
なつかしく 再現がいい
ただ、メニューが早いな・・・ まあ、よくがんばったし いいかと思う
324名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:40:14 ID:2Oa9UzQd0
FF遊びたくて他のVCが手につかない
スターブレードは落とすけどね
今回は何回クリアしようかな
325名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:42:25 ID:AZRKz3O80
来月はゴエモン3あたり来てくれないかな?
326名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:43:41 ID:po+V3WemO
おい5月の発表もう来週かよ早すぎる
4月だけでもうお腹いっぱいなんですが
327名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:46:43 ID:GEXvvD2k0
5月にRPG成分が増えますように
328名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:47:52 ID:/jxcHZK/0
5月にDQが来ますように
5月30日にKHが無事に発売されますように
329:2009/04/17(金) 21:52:38 ID:a596BawZO
月曜日に任天堂から500ポイント払い戻しされますように
330名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:53:37 ID:2Oa9UzQd0
>>329しつこい
331名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:56:46 ID:/jxcHZK/0
269 名前:に[] 投稿日:2009/04/17(金) 19:49:23 ID:a596BawZO
たけしダウンロード後悔

281 名前:に[] 投稿日:2009/04/17(金) 20:17:13 ID:a596BawZO
すいません。 たけしダウンロードしたんですがキャンセルとしてポイント戻して任天堂に電話すればできますかね?まだ三時間近くしかしてません(T_T)土日は電話できないので教えてください

301 名前:に[] 投稿日:2009/04/17(金) 20:51:03 ID:a596BawZO
Wiiで適当なソフトかうなら5000ポイントかった方が満足感ありますよね

329 名前:に[] 投稿日:2009/04/17(金) 21:52:38 ID:a596BawZO
月曜日に任天堂から500ポイント払い戻しされますように



確かにしつこい
返品不可能だと何度も言ったら分かるんだが・・・
332名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:59:14 ID:tF8I2KCXO
1100ポイントならザナックとモンスターワールドW
私の結論はこうだ
333そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/17(金) 22:03:30 ID:rryx3OgL0
>>317
カービィ夢の泉とレイノス
334名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:09:27 ID:21Q9jXe/0
罪と罰は操作が難しいね
普段FPSばっかりやってるから照準と移動が別々とか言われてもしっくり来なかったけど、やってみてよく分かった
しかし慣れたら面白そうだ

……ラングリッサーシリーズは人気ないのかね?
335名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:09:33 ID:HiZiwev/0
勉強代払ったとおもってそんくらいにしときな
336名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:11:18 ID:NUnnQ3ww0
ID:a596BawZOみたいなんマジで嫌だわ
337名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:16:02 ID:KVMk7hPY0
>>334
ラングリッサーシリーズ自体が大して人気無いっていう
それと顔グラが酷いのと女キャラの露出度が高いくらいしか語ることないし
338名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:16:22 ID:nfDNsXVA0
>>334
デアラングはプレイした事ないが、MD版のラング1と2は面白かった。
SRPGなんだが、傭兵システムがあるんでややSLG寄りな感じ。

SLG好きなら、ハイブリッドフロントも購入対象にしてもいいかも。
339名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:16:46 ID:PXlPbpbP0
1100Pだとジョイメカファイトとベアナックル2でストレス発散
ついでにベアナックルのステージクリアBGMが頭に染み付き
ホウオウのイケメンっぷりとガーボーグ面のBGMかっこよさにテンションあがる
340名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:19:50 ID:wUsBXYCC0
>>317
武者アレスタとスターフォース
341名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:26:16 ID:7krymJJh0
MDのSLGは良作多いな。
RPGはダメゲーが多いが。
342名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:28:17 ID:Z/TKCyns0
>>219
つ 鉄拳5

さて、動画見る限り連射はあるようだから安心して落とせるな。
後はアイスバーグ降下時のポリゴン欠け&処理落ちが再現されてるかどうか。
鉄拳収録版はあそこもヌルヌル動きやがったからなw
343名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:28:43 ID:5vWipVSy0
>>341
おっと、ウッドストックの悪口はもっとやれ
344名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:33:07 ID:4vBlRcZV0
>>317
スーパーダライアス落として残りは貯めとく
345名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:36:32 ID:dzeqKktJ0
>>317
魔界村と大魔界村
346名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:37:10 ID:bf3U203r0
>>317
WiiWareの人生ゲーム
347名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:37:53 ID:qqiQ6x+q0
大魔界村はメガドライブ版がいい
PCエンジン版は糞移植
348名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:38:53 ID:yANU+C530
大魔界村はAC版移植を待つのがよかろう。
349名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:39:15 ID:nfDNsXVA0
>>341
ARPGなら良作はそこそこある気が。
VC配信済みならMW4とかトアとか。
・・・ヴァーミリオンは見なかった方向で。
350名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:42:17 ID:dzeqKktJ0
>>348
その意見には超同意だが
VCAカプコン参入の気配が無いな。

早くAC版魔界村がやりたいのう…
351名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:45:38 ID:ErOenNcu0
スターブレードきたーーーーーーー1!!

ソルバルウといい、WIIと相性よすぎるぜ。
ただ、おいらは早くマーベルランドが遊びたいのよ。
バランスがやさしめのMD版でもいいけどさ。

マーベルランドはワンダーモモのパンチラがあったりする。地味に。
352名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:46:51 ID:/jxcHZK/0
>>350
様子見か商談してる段階じゃないかな・・・
まあ、分からんけどこのチャンスを見逃すカプコンじゃないと思う
353名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:48:41 ID:7VcGKhaQ0
>>341
当時からRPGは弱かったからね。
354名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:50:34 ID:AOS28jlj0
大魔界の移植度は似たり寄ったりだな
それしか遊ぶゲームのなかった某ハードの信者は必死に優位性をアピールしてるけど
355名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:53:10 ID:Z/TKCyns0
>>350
リモコンを振る強弱で威力が変化するストIをだな
356名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:54:18 ID:21Q9jXe/0
>>337
あら、人気ないのね
たくさん出てるから人気だったのかと……
俺はああいう顔グラは慣れてるから全然平気だとおも
露出度が高いのはいいことだ
それだけで買いたくなる

>>338
シリーズ経験者がいてよかった
1か2のリメイクがデアらしいから、それなりに保証されてるってことでいいのかな
SLGとSRPGの違いが自分にはよく分からないんだけど、分岐が多くて自由度の高い奴がやりたいんだよね……
>ハイブリッドフロント
初めて聞いたタイトルだなあ
調べてみます

二人の方、レスthx!
357名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:54:54 ID:HkrsE2tu0
リモコンを振る強弱で体の部位が伸びるアレも
358名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:57:32 ID:KVMk7hPY0
>>356
俺もあの顔グラは嫌いじゃないけどね
ちなみにデアはラングリッサーUをベースにストーリー分岐などが追加されたものです
システムは複雑だけど完成度高いよ
359名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:01:45 ID:gyKrNArH0
彼女が派遣切りにあって日中ヒマを持て余しているので、
RPGかアドベンチャーがやりたいらしい。
キャラクターがかわいいヤツで、なにかいいものはないだろうか。
マリオRPGなら鉄板と思ったら、マロがキモくてイヤとか言われたw

マリオとスペランカーがクリアできるので、アクション要素があっても大丈夫だと思う。
シミュレーションの要素があると理解できない、3Dだとどうしていいかわからないらしいのでダメ。
婦女子じゃないのでアニメ絵もだめなんだが…。
360名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:03:58 ID:dzeqKktJ0
>>359
神トラとか
361名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:04:16 ID:u6Ad+hpw0
>>359
ADVなら「はじまりの森」おすすめ
362名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:05:15 ID:pFTq31TB0
かまいたちでもやらせとけ
363そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/17(金) 23:05:23 ID:rryx3OgL0
>>359
スペランカークリア可って相当な腕の持ち主ですね
すぐにマリオストーリー推そうと思ったけど3Dだから駄目かなあ
364名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:06:20 ID:v1wOPu6d0
>>359
新鬼ヶ島とか
365名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:06:52 ID:dzeqKktJ0
>>359
あぁ、キャラ重視するならすーぱーぐっすんおよよもいいかもな。
ジャンル無視だけど。
366名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:08:19 ID:VCtucLVF0
>>209
いつも発表されたら書いているんだが・・今日はアク禁で書き込めなかった・・。
今さっき解除されて書き込めた感じで・・。

予定表はこんな感じ↓

4月21日配信
 FC - 悪魔城伝説(500P)
 SMS - ファンタシースター(600P)
 PCE - 忍者龍剣伝(600P)
 VCA - スターブレード(800P)

4月配信予定
 SFC - 星のカービィ3(800P)

5月配信予定
 FC - ファイナルファンタジー

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)

367名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:08:26 ID:LLk7BBiP0
本日の人気ソフト 23:00頃
01 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- たけしの挑戦状(FC)
05 --- スペースハリアー(AC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
08 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
09 --- スターフォース(AC)
10 △1 ぷよぷよ通(MD)

11 ▼1 源平討魔伝(AC)
12 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
13 △1 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
14 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
15 ▼2 ソルバルウ(AC)
16 △1 SPACE INVADERS(AC)
17 ▼1 スーパーマリオ64(64)
18 --- タクティクスオウガ(SFC)
19 new ゼビウス(FC)
20 ▼1 マリオストーリー(64)

ゼビウス(FC) たぶんランキング始まってから初登場。 星のカービィ64 ランク外へ
368名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:09:20 ID:HkrsE2tu0
呼んだよね?
             / ̄\
             |     |
              \_/
                 |
         ────|─-- 、._
       /             \
     /                ヽ、
    /  ●                ヽ
     l       (_人__ノ         ●   l
    .|  ´´    |   /            |             
     l        ヽ_/         ´´  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |
369名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:09:42 ID:dzeqKktJ0
>>366
既出だが乙。
いつもお疲れ様。
370名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:09:43 ID:Wy0qjmyR0
唐突だなゼビウス
ソルバルウ効果なのかねえ?
371名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:09:48 ID:qRXts7W/0
MSXとNEOGEOイラネ。
PS3キボン
372名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:11:47 ID:VCtucLVF0
今日のIDいい感じ。でも期限は一時間か・・。

スターブレードがきましたね。確実に落とします。
悪魔城伝説も当然落としますし・・。
373名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:12:40 ID:FlQKORyL0
ゼビウスに何があったんだろうか
374名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:14:49 ID:HkrsE2tu0
>>367 こういう流れか…。

「さっきWiiでゲームセンターのゲームが出来るってCMでやってたね」

「ゲーセンで遊んだゲームといえばやっぱゼビウスだよな」

「よし。久々にWii起動して探してみるか…おっ!あったあった」

FC版ゼビウス購入
375名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:16:18 ID:dK6mRmXP0
CMで有野見る

アーケードのゲームできるのか

ゼビウスあるじゃん

は、はみこんだった…orz
376名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:17:25 ID:HkrsE2tu0
>>372 あなたが神ですか。

>>375 けっこん…するか…?
377名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:17:33 ID:rXxzUepu0
>>87-88
今会社から帰った!
さっそく探してみるべ!
378名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:17:42 ID:6bWo3sIj0
379名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:18:19 ID:scIp0yvB0
FCゼビウスが初ランクインとは意外
何かの番組で紹介された?
380名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:19:09 ID:21Q9jXe/0
>>358
分岐が一つの売りなら悩むことはないかな
買おう
FEみたいな単なる面クリア型じゃないことを祈ろう

……いや、FEも好きだけど、枠に囚われないで好き勝手やれる奴がやりたいんだよね

レスありがとー!
381名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:19:45 ID:7VcGKhaQ0
>>372
俺なんてVCなのにGKなんだぜw
382名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:20:17 ID:zQ11qkNl0
シューティングを何か落としてみたかった
直観でスターフォースにしました
383名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:21:20 ID:GEXvvD2k0
これは、5月にガンプの謎が配信されるフラッグか?
384名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:22:15 ID:FlQKORyL0
ガンプの謎はあまり歓迎されなさそうだ
俺にはご褒美だけどな!
385名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:23:00 ID:ml3+FVHF0
>>359
・聖剣2
・エスパードリーム
・ランドストーカー
・ストーリー・オブ・トア
・神トラ

あたりじゃね?
386名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:23:24 ID:d3+F5J+i0
>>341
シャイニング&ザ・ダクネス
ファンタシースターシリーズ(誰が何と言おうとVは名作)
レンタヒーロー・・・はアクションRPGか。

メガCD入れればもうちょっと増えるんだけど。
LUNAR1&2と幻影都市とシャドウラン配信されないかなー。
387名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:24:10 ID:8DHYR8DS0
悪伝は音源の方は大丈夫なん?
388名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:24:21 ID:gyKrNArH0
>>360
ああ、神トラSDに入れてたわ。クリアしたから忘れてたw

>>361
「はじまりの森」知らなかったからググってみた。こういうの好きそう。

>>362
428にはまってたから、かまいたちもやらせてみる。

>>363
先生のありえない弱さがツボったらしく、妙にハマってずっとやってたw

>>364
もろにストライクっぽい。喜びそう。

>>365
普通に自分がやりたくなったので買う。

とりあえず「はじまりの森」と「新鬼が島」にしてみます。
みなさんレスthxでした。
389名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:26:25 ID:nfDNsXVA0
>>385
ランストは3D的ギミックが多いから避けた方がいい気がする。

俺が(難易度的な意味で)挫折したゲームなんで薦め難いが、エコー・ザ・ドルフィンなら該当しそう。
390名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:28:30 ID:nVpkPT5P0
>>359
まずは職探しを勧めとけw
391名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:28:57 ID:gyKrNArH0
>>385
聖剣2もいいなぁ。
ストーリー・オブ・トアは見た目で拒絶された。悲しい。

>>389
エコー・ザ・ドルフィンは自分も挫折したw
392名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:29:31 ID:O+Tl6+890
>>387
ショッピングチャンネルの紹介で
特殊チップによる迫力のサウンド〜云々書いてあったから多分大丈夫
393名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:31:57 ID:gyKrNArH0
>>390
基本的にスイーツだから、バイトは嫌、社員がいいとかわがまま言うんだよ…。
394名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:32:36 ID:9K2m5vl+0
あーもしかすると ソルバルウ買った>ああ、次はゼビウスだ・・・>FCのしかないけどいいか かも
395名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:34:17 ID:nVpkPT5P0
>>393
なら尚更じゃねーか!就活しろ就活!
暇してたって仕事はこねーんだよ!
396名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:40:28 ID:zQ11qkNl0
スターフォース、これコインたくさん入れても、
コンティニューはできないのかな
Easiestでもむずかしいいいおおお
397名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:41:01 ID:dzeqKktJ0
>>395
>>393が食わせてやりゃあ解決だよ。
398名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:45:06 ID:FlQKORyL0
俺たちが知らないうちに世間ではゼビウスブームなのかもしれないぞ
ガルデロータ萌えとかがあるかもしれない
399名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:48:28 ID:cVOljqIo0
マリオンちゃんまだあ
400名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:49:05 ID:h9e6l16C0
>>372
いつも乙

いいIDだw
401名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:50:22 ID:tF8I2KCXO
ゼビ語が高校の必修外国語になるらしい
402名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:51:01 ID:u6Ad+hpw0
ひんたぼ語が必修科目になるのもそう遠くはないな。
403名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:54:05 ID:FlQKORyL0
ガルデロータが二つ並ぶとおっぱいに見えるよね
404名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:54:27 ID:zQ11qkNl0
セルジオエチ語
405名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:04:44 ID:5hQrfsb90
ソードオブソダンってゲームがやってみたのだが
配信される可能性はあり?
406名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:05:16 ID:psIMVdEa0
ヴァー
407名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:07:52 ID:YqxBFR4C0
ソダンの権利ってセガでいいんだろうか?
408名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:11:41 ID:LdnBiFUF0
このスレ見てMDが嫌いになった
別に興味なかったんだが信者が鬱陶しすぎる
409名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:12:27 ID:YqxBFR4C0
>>408
そういうのは他でやってね
410名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:15:06 ID:FofIkK4p0
>>407
開発は別会社なんじゃないかな。
元々はAmigaのゲームらしいし。
411名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:17:09 ID:aGEKsURv0
週刊ナムコ、来週はスターブレードか
当然それは買うけどスプラッターハウスとホッピングマッピーまだかな
スプラッターはPCエンジン版でカットされた武器とかあったし
ホッピングマッピーは曲が大好きなんだ
412名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:17:28 ID:NOCf0nA90
>>408
俺も俺も
MDのゲームは買わない事にしてる
荒らしに加担することになるからな
413名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:18:02 ID:I1OIm85y0
パックランドってなんで出ないのかね
414名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:18:04 ID:ENfR/w9s0
おれはアサルトがやりたいんだ!
415名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:18:39 ID:QwVpkxhk0
ホッピングマッピーはうちの周囲では結局見たこと無かったから期待してる
確かナムコ直営店オンリーだったっけ?
416名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:18:50 ID:BwBc7tiY0
ハードの好き嫌いって意味わからん
ソフトが無きゃただの箱だろ
417名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:19:13 ID:8T4l7HF60
オウガ64出してくれ
あとアダルト向けのまったりしたゲームも
418名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:20:35 ID:I1OIm85y0
ナムコ直営店ってあったな、懐かしい
キャロットだっけ
419名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:22:27 ID:Aa9JSmef0
ソダンは元がアミーガで出てたゲームだから、
海外のどっかの製作会社が版権持ってそうで
望み薄。
420名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:22:49 ID:I1OIm85y0
ごめん今もあるのね
421名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:57 ID:aGEKsURv0
>>415
直営店オンリーだったとは知らなかった
自分が当時遊んだときは確かに直営店だったけど既にレトロコーナーだったから
基板が倉庫に眠ってたんだろうね
422名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:59 ID:+GcJSys2O
メシジマ氏の全盛期をしってもらうためにバンナムは動くべき
423名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:24:32 ID:zjhX42by0
>417
どの方向で「アダルト向け」なのかによっては随分と解釈が違ってくると思うが。
個人的にはメガパネルとパズニックみたいな微エロ系の遊べるパズルが欲しいなぁ。
あとはバベルも。

ただ、大人がゆったり楽しむゲームとなると、シムシティとか大航海時代みたいなのが
割といいと思うんだけど。

 そういや、メガドラは戦略SLGはそこそこあったし質も高かったけど、経営系のゲームは皆無だったな…。
424名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:28:50 ID:QwVpkxhk0
>>421
調べるとスカイキッドDXとかもそうだったらしいね
あとは任天堂vs.筐体のナムコ関連タイトルが直営店にしか置かれなかったとか何とか
昔デパートの屋上でガンプの謎のアーケード版(もちろん赤い純正筐体)を見たことがあったんだけどなぁ
425名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:29:08 ID:xemzlxZy0
ソダンは元々EAのソフト。セガは日本で代理発売しただけ。ポピュラスのついでで売ったっぽい。
EAはどの機種でもVC参入してないから無理じゃないのかね。

>>423
A列車で行こうの1作目とか光栄のマネジメント系など移植モノはそこそこ出てたけどね。
426名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:34:05 ID:aGEKsURv0
>>424
vs筐体は当時近所の直営じゃないゲーセンで見たけど
中身は何故か忍者じゃじゃ丸君だった
427名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:35:15 ID:xWqz2Q930
>>415
直営限定だったのか・・・

消防の頃に行ってたスーパーのゲームコーナーが直営店だったとは凄い罠
道理でスカイキッドDXもあったわけだ
428名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:37:45 ID:zjhX42by0
>425
>A列車で行こうの1作目とか光栄のマネジメント系など移植モノはそこそこ出てたけどね。

その通りなんだけど、アートディンクが参入していたPCEや、任天堂をはじめとするメーカーが
しのぎを削っていろいろ出していたSFCに比べてラインナップが数段落ちるんだよな。
処理速度以外に勝ち目がない。

メガCD版のジンギスカンは家庭用で最高峰の内容だと思うけど、アレがナニなだけに
出すのはかなり無茶だろうな。
429名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:32 ID:zjhX42by0
>427
昔はナムコの出張所が結構あちこちにあってな。デパートのフロアとか屋上とか
スーパーの片隅とかもしっかり管理されてたんだと思うよ。
でなきゃスイートファクトリー(お菓子取る奴)とか、怖くて置けないだろう。

近所のスーパー。何故か最新作がいつも真っ先に入荷してたんだよな。ワル伝とか、マーベルランドとか。
430名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:46:11 ID:0iWw5zMc0
悪魔城伝説配信記念に久しぶりに「俺コレ」up

ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20788.jpg
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20790.jpg
431名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:46:36 ID:QwVpkxhk0
ナムコはそういうとこ結構真面目にやってたからねぇ
手柄をセガにもっていかれた感もあるが(UFOキャッチャー…)
432名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:53:15 ID:xWqz2Q930
>>429
おかげでなんとなく当時の記憶がよみがえってきたぜ?

トイポップのBGMが良すぎたとか3DサンダーセプターIIやって衝撃受けたとか
もらった小銭即無くなってたな。
懐かしすぎる

28日にリブルラブルの配信祈願
ナムコなりのサプライズや
433名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:53:17 ID:Um6UXJRQ0
>>415
そんなことはない。行きつけの普通のゲーセンに入ってた。
マッピーは一周行けなかったがこっちはクリアした。
434名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:56:40 ID:EkYdX5GT0
>>432
公式で発表されてるもの以外は配信されないから
とりあえず半年待て
435草食男子:2009/04/18(土) 01:19:46 ID:9rb2O2AkO
みなさんバーチャルコンソールいくらつぎ込みましたかあ
436狩猟女子:2009/04/18(土) 01:22:21 ID:6w+LTjZA0
2万…。
437名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:28:57 ID:WxGo/1890
なんだパッケージソフト4本分か
少ねーな
438名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:32:42 ID:FaRyCsuJ0
俺は3000円ほど・・・
Wiiウェアも含めば6000円
439名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:14 ID:6IqLmi050
ソルバルウとスタブレがこんなに早く配信されたのはVCリモコン対応の実験も兼ねてたのかしら
440名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:29 ID:HlEaaAuz0
パックランドがやりたいなー
PSのナムコミュージアムも売ってないんだよなー
いつになったらネオジオスティックでパックランドが・・・。
441名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:41:51 ID:Qb1+Pgmu0
5萬くらいかなぁ・・・
結構つかってるな・・・洗濯機が遠のいた・・・・・orz




明日なに落とすかなw
442名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:52:09 ID:Wuo6h4bo0
>>439
同一基版だから対応が比較的楽なんじゃないの・・。

NA-1/NA-2 システム21 システム86 中心に対応させているっぽいし・・。
443名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:52:45 ID:w+YRCLqGO
スターブレードって、PS2鉄拳5のロードん時にできるやつっすか?
ゲーセンとかでやったことないけど、VCAでポインティング操作ならやってみたいなぁアレ。
444名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:55:36 ID:Wuo6h4bo0
おれは12万円以上使っている。
445名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:30:02 ID:7PEayY190
そういやスーパーの2階には
ワンダーボーイとアフターバーナー2がよく置いてあった
446名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:44:57 ID:Zm0MWp4D0
てか、プレイ動画もいいんだが…
当時のCMとか流せないもんかな
447名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 05:09:44 ID:9UccbB2X0
>>430
ベニ松なつかしいなー。
しかし悪伝についてほとんど何も書いてないw

>>446
公式でなくてもよければ、YoutubeのCM動画へのリンクを>>1のWikiに
まとめてますよ。
448名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:28:59 ID:qNVoZ5lT0
SPY vs SPYマダー チンチン
449名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:58:23 ID:Zm0MWp4D0
>>447
おぉ、そうなんか ありがとう

それにしても4:44:44狙ってみたんだがダメだったw
450名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:08:27 ID:A63l96Mb0
>>430
下の写真にさりげないネタバレが・・・
451名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:50:42 ID:3B9GmQAK0
SDをWii発売時から入れっぱなしだった虎2Gから白芝8Gに変えたら
SDチャンネルの表示速度結構速くなったんだけど、4Gならもっと速いの?
452名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:50:58 ID:tvnkqnau0
5月は、Wii本体ソフトの発売スケジュールが少ないんでVCに力が入りますように
453名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:51:55 ID:6pdI7EiR0
>>435
2、3万かな
このスレでは多分少ないほう
454名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:57:31 ID:tvnkqnau0
週刊ナムコで1ページ(12ソフト)を埋めると、
「n」の文字が見えるギミックが隠されていたり…
455名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:59:31 ID:TktK2LVe0
むしろVC重視で
456名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:06:50 ID:6pdI7EiR0
新作ソフトよりもVC期待してる俺にとっては
一ヶ月くらいVCが多く出る月があってもいいと思う
457名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:08:55 ID:RpP93vyN0
バーチャルコンソールとWiiウェアを
両方買って10万以上いった兵はいるのか?
458名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:15:22 ID:5SRVpp2o0
>>435
2万5千円くらいかな
459名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:16:06 ID:myqoI6g/0
両方あわせてもまだ6万くらいだな
VCだけだと5万5千くらい
460名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:16:09 ID:pVuvdAZl0
ここROMってる人は大抵2万超えてそう
大体20本以上落としてることになる
461名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:17:36 ID:psIMVdEa0
んなこたない
462名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:21:25 ID:kqr7evCk0
>>415
俺は近場のカインズホーム併設のゲーセンで
何回かプレイしてそれっきりだったな、すぐ撤収されちゃったし
463名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:21:54 ID:Q62VC/iS0
クラコンが3つあるから最低1万5千は使ったんだろうけど
あとは知らん
464名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:29:29 ID:+wk3O2nh0
>>449
知ってる人なら涙物のナムコCM集もありますよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4556296
465名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:42:03 ID:Asdbf0HL0
今月だけで7000P使ったが、SDカード対応とかの煽りを受けただけなので毎月こんな感じではないな
466名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:11:20 ID:dSIUfd/r0
悪魔城伝説ついにきたか(*´д`*)ハァハァ
467名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:19:03 ID:fUdIoAS+0
合計なら4万ぐらいだろうか。
468名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:21:22 ID:+Y1Vou5g0
俺は2万円分くらいだな
ウェアは0
469名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:39:44 ID:ok+WClYc0
バンガイオーはいつ出るだろうか?
マジ欲しい。

後それから、64版シムシティ。
これ作った街の中歩けるんだろ。スゲー欲しい。
470名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:39:57 ID:SY6dgTNR0
俺は10万ちょいくらい。皆以外と少なくて驚いた
ちゃんと遊んでもいるぜ、7割くらいはクリアーしてる
471名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:46:00 ID:XAl6vRgw0
>>470
このスレにいるから感覚麻痺してるだけだろw
おれは4万くらいでほとんど積んでる
472名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:56:05 ID:nKxYxwQJ0
俺は二千五百円
473名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:15:53 ID:DdXkNcfZ0
VCとWare両方で6万5千円ぐらい
474名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:38:13 ID:hX+1PL9F0
2007年に購入
VCで大体4万円くらい
Wiiウェアは1500円くらい
Wiiソフトは4〜5本で去年買った428が最後
475名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:38:46 ID:iuB2SjKQ0
俺はVC25900p、ウェア4000pの合計29900p
SD1GBでも余裕

パッケージソフト28本は計算したくないw
476名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:39:55 ID:3peWs91A0
VCとware足して23000円だった
もうす少しでWiiを越す
477名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:42:04 ID:21fptLp70
俺はVCで3000使った Wiiウェアは3000円
ソフトは少ない 最後に手に入れたソフトはスーパーマリオカートWii

次のソフトを買う予定はFFCC CB

DSではKH DSを買う予定
478名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:43:18 ID:wi7mOtN10
これじゃソフトが売れないわけだ
479名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:43:48 ID:rZIq1Z3EP
廃人  5万〜
オタ  2万〜
一般人 〜2万
480名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:47:15 ID:21fptLp70
はっ!
今更だがWiiソフトにはマリオが出てる作品でしか持ってないこと気が付いた(前の家ならほかのソフトもあったが燃えた)
481名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:49:43 ID:MfBnFsEs0
。・゚・(ノД`)・゚・。
482名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:50:18 ID:r1buWmmn0
俺計算してないから正確な数字はわからないけど、たぶん30万くらい使ったと思う。
483名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:51:27 ID:j5puhBex0
オレもみんなと同じ3万くらい

ジンバブエドルだけと
484名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:53:48 ID:9UccbB2X0
>>440
パックランドほしいねー。
PCエンジン版の出来がよくて遊びまくったよ。

アーケード版はボタンを叩いて加速するという不思議な操作だったけど
家庭用移植版ってどうなってたんだっけか。
なんかもう忘れてしまってるなあw

ナムコの3ボタンゲーってこれとニューマンアスレチックスのほかに
なんかあったっけか?
485名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:59:47 ID:Qb1+Pgmu0
5万位使ったけどね
パッケ数えてみたら
56本あった〜よ

なにやってんだ俺
486名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:08:52 ID:1ISTbAy70
まあダウンロードしているうちに現物主義になる奴もいるだろう
487名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:10:31 ID:rKHvEQlw0
>>485
そりゃ凄い
俺は30本くらいしかパケソフト持ってないや
次に買うのはアークライズファンタジアかね
488名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:11:51 ID:IJ/qFZ3I0
お前ら買いすぎだろ
そんなにいったい何買ってるんだ
489名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:13:23 ID:DdXkNcfZ0
バーチャルコンソール
490名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:14:33 ID:Wuo6h4bo0
俺はすでに12万ポイント以上使っている。
まぁ来週もスターブレードと悪魔城伝説を買うのでそろそろ13万円台かなと。
491名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:14:40 ID:21fptLp70
まあ、君らには叶わんがDSソフトだけでも12本持ってるぞ
一般のレベルだが
492名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:15:29 ID:A/53KNGP0
なあにネトゲやDLC関係に手を出してないだけまだマシじゃないか(棒
493名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:18:24 ID:IJ/qFZ3I0
DS、Wii合わせて10本でちょっとゲーム買いすぎかな、と思ってたが世界は広いな
そんなにゲームやる時間ないぜ、うらやましい
494名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:25:02 ID:O7fv65LE0
VC27、WiiWare6、Wiiパケ21
少ない方だな
495名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:26:45 ID:iuB2SjKQ0
 Wiiポイント消費階級表 [階級章]

     軍神:  100万円〜[★∞★]
     元帥:   90万円〜[★∞★]
  参謀総長:   80万円〜[★∞★]
軍令部総長:   70万円〜[★∞★]
     大将:   60万円〜[★∞★]
     中将:   50万円〜[★∞★]
     少将:   45万円〜[★∞★]
     大佐:   40万円〜[★★★]
     中佐:   35万円〜[ミ★★ミ]
     少佐:   30万円〜[ミ★ミ]
     大尉:   25万円〜[☆☆☆]
     中尉:   20万円〜[ミ☆☆ミ]
     少尉:   15万円〜[ミ☆ミ]
     准尉:   10万円〜[三三]
     曹長:    7万円〜・☆☆☆・
     軍曹:    5万円〜・☆☆・
     伍長:    3万円〜・☆・
     兵長:    1万円〜[━━]
   上等兵:   7000円〜☆☆☆
   一等兵:   5000円〜☆☆
   二等兵:   3000円〜☆
496名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:27:45 ID:6fMiA+ie0
尉官以上になるの無理あるだろwwwww
497名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:28:45 ID:Wuo6h4bo0
VC143、WiiWare20、Wiiパケ10
だな
498名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:29:57 ID:MfBnFsEs0
今出てるの全部買ったらいくらになるんだ?
499名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:31:35 ID:21fptLp70
>>498
うーん
Wiiソフトだけで言うと・・・500万くらいかな?(海外も含む)
500名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:32:22 ID:A/53KNGP0
>>495
嫌な階級制だなw
でも箱○ポイントの消費とかも含めればなんとかなる人はいるかもしれない
501名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:37:27 ID:Ovd9utdL0
次の据え置き機でVC引き継げなかったら泣いちゃうな。
502名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:40:13 ID:HD9VlMIz0
パケ30本VCウェア60本ぐらいの俺はまだまだライトユーザーかな。
503名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:45:03 ID:pVuvdAZl0
思い出で買っちゃうソフトと、昔やってみたかったというので
買っちゃうソフトがあるから…昨年は月に2,3本落としてたな
504名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:51:37 ID:2sadPRaE0
たまにROMってる者だが、wii自体持ってません。てへ。
グラディウス2がVCに来たら本体も買うよ。
505名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:53:16 ID:6GCxx/Fc0
>>469
64シムシティって64DDじゃなかったか?
あれ系って出せるのだろうか?

持ってはいるけど本体しまっちゃったからセッティングが面倒でできない
506名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:56:00 ID:21fptLp70
簡単な階級を作ってみたんだが・・・

1000本 神的なユーザー
500本 糞ゲー買い捲りユーザー
100本 買いすぎユーザー
50本 上級ユーザー
30本 中級ユーザー
10本 初心ユーザー
3本 ライトユーザー

気に入らなかったらすまん
507名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:59:26 ID:hX+1PL9F0
スーパーライトユーザーは0本
ニュースと天気のみで満足
っていないか
508名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:00:13 ID:MfBnFsEs0
VC配信中タイトル445本じゃねーか
509名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:05:00 ID:fUdIoAS+0
>>470
約2万ほどの後容量不足で何も落さなくなったよ。
最近SD起動により復活。
510名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:22:34 ID:5SRVpp2o0
>>495
伍長か・・・頑張らないと
511名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:34:28 ID:oqrQeNZC0
>>507
ここにいるぞ
512名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:44:56 ID:+5YamXSj0
買った本数は結構あるがwareは買ってないしFCばっかだから金額はたいしたことないな
それでも52本は多いほうだよなやっぱw
513名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 15:59:12 ID:87BgRMHY0
>>314
無敵コマンドがあるからだったりして。
514名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:03:01 ID:+lFRo1zPO
みんなすげーよ

自分社会人だが今まででVC6000円位かな

パッケージ零とガンダム

VC紋章の謎
くにおくん
聖剣伝説2を 1日30分位ずつ交互にプレイする時間が楽しみ

515名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:23:18 ID:hcTTU+MXO
SDカードに保存できるようになってからは容量を気にせずに買えちゃうからなぁ
もうズラッと並ぶソフトを眺めてるだけで楽しくて楽しくてw
516名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:23:58 ID:m2BYz7Gs0
Wii以外の据え置き機ソフトは値崩れしやすいから、中古やワゴン、ジャンクを漁ってると物凄い数になりがち。手放したものを含むと、PS2だけで50本はある。

けどDSは未だ9本、Wiiは4本しかない。
DSとWiiはなかなか値が崩れないから試し買いしないし、VCは100ポイント足りないがために1000ポイント買うのが嫌で、かなり慎重に選んでしまうよ。
517名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:29:47 ID:Rd9QVShR0
Wiiソフトは値崩れ多いと思うけど・・・。
518名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:44:39 ID:Qb1+Pgmu0
興味有るソフトは発売日に買うのが俺のジャスティス
おもろいもん作るメーカーさんには儲かって欲しいからね
519名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:54:01 ID:X+qKEl7v0
>>495
少尉だけど、軍神になるのは現時点では不可能なんじゃないかな。
VCラインナップ本数的に
520名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:55:38 ID:9UccbB2X0
>>519
Wiiポイント消費するだけならプレゼントしまくれば。
521名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:57:13 ID:IJ/qFZ3I0
軍神とかになる為にはWiiをもう一台、二台と買って同じソフトをダウンロードするしかないのか
Wiiウェアも入れたら、佐官くらいにはなれそうだが
522名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:59:51 ID:Qb1+Pgmu0
>>495
ソフトに使った金っつ〜なら少佐か大佐だけどな・・・
ポイントだけなら軍曹だにゃぁ

精進せねば
523名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:01:37 ID:8y6NpfsL0
>>521
購入履歴消せばいいよ
524名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:02:12 ID:21fptLp70
プレゼントしてくれるんなら俺には助かるぞ
525名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:05:48 ID:IJ/qFZ3I0
>>523
なるほどね
だが俺は上等兵のままでいい
526名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:09:14 ID:9B8BH9CX0
Wii・DSは、多機種のソフトより値崩れが目立つ気がする。
ソフマップばかり見てるけどさ…。
問屋との関係とか、何かあるのかな。
527名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:09:41 ID:MxoUfqBF0
ゲームのサウンドだけ\200円程度で配信してほしいなぁ
聞きたい名曲多いんで
528名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:15:51 ID:IS42dpZb0
>>526
なまじ本体の普及台数が多いからソフトもついつい多めに発注しちゃう
529名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:17:33 ID:IS42dpZb0
>>527
その方式なら版権モノソフト(MADARAなど)の曲配信も可能かな。
530名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:18:30 ID:aNrxN2PQ0
イカーナ渓谷こえええええええええ
「はっきり言ってムジュラはそれほど怖くも無いな」
そう思っていた昨日までの自分が馬鹿みたいだわ
531名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:21:57 ID:AFv5cTOI0
>>504
VCじゃないけどWiiウェアでGRADIUS ReBirth出てるのは良いの?
それ目当てでWiiポイント購入、VCにハマって逝った俺orz
532名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:33:57 ID:XfDPK7el0
>>531
面白いから落とすんだ
MSX世代ははまったみたい
533名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:47:17 ID:AFv5cTOI0
>>532
い、いや>>504がグラIIきたら購入って書いてあったので
薦めたつもりで書いたんだけど…遠まわしに。。。

グラ2のBGMアレンジがストライクだった(ボス演出も)
もちろん購入したけど。

PCEのはR-TYPE、グラI&II&サラマンダ&パロでお馴染み
例の足りない上下移動が。AC版求めてる人達に薦め難い所
534名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:50:06 ID:TvHmBpXH0
規制解除されたかな
535名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:50:30 ID:XfDPK7el0
>>533
ああ勘違いした
スレ覗いたらグラリバ目当てでWii購入した人結構いたな
536名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:50:46 ID:MPL131+g0
ファミコンのボンバーマンが出てないのはなんで?
537名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:52:56 ID:4WI/tUVB0
おれ、グラUクリアしたらグラリバ落とすんだ・・・
そう思って未だに落とせないに至るんだがどうすべきか(´・ω・`)
538名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:56:39 ID:NEHLhQ8/0
同じソフトのバリエーション系を自重するメーカーとしないメーカーがあるからなぁ
コレクション目的も兼ねてる人も多いんだから自重しないで欲しいな
まぁそれでまだ出てないソフトが滞るならダメなんだけど
539名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:57:21 ID:Z3kmUAUq0
>>537
グラUクリアするまで買うなよ
絶対買うなよ、絶対だぞ
540名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:58:16 ID:xWqz2Q930
>>537
VCのグラディウスをすべて集めるんだ
話はそれからだ
541名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:12:47 ID:WxGo/1890
スーパーダライアスって難しいなコンティニューないの?
根性で切り抜けるしかないのか
542名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:13:11 ID:P8tASUbk0
ファミコンのドラキュラ買ったけど死神でオワタ
543名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:22:29 ID:xWqz2Q930
>>541
セレクト押しながらスタートで難易度設定できるけど試した?
544名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:27:29 ID:sHSRyLGD0
ダライアスは連射機つかうとかえって難しい法則
545名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:29:46 ID:TktK2LVe0
>>542
わかるわー。
初見は無理ゲーだからなw

俺は斧と連射持ち越して倒したよ。
546名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:02:25 ID:X+qKEl7v0
>>545
死神で一度は挫けるよね、絶対。
あれは難しすぎるw
547名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:03:42 ID:GS9GjzmS0
俺は十字架連射で倒したな
548名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:07:05 ID:StBzilYT0
アーケードのスプラッターハウスが2009年配信予定になってたけどCERO D くらいだろうか
549名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:08:46 ID:WxGo/1890
>>543
なんやとっ?知らんかったわ!
これでこのゲームも面白くなってきたわ
550名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:14:18 ID:LLfpv4c40
AC版スプラッターハウスがくれば、PCエンジン版は用済みだな。
こうなる前に配信してて、ある意味良かったな、買ったユーザーはかわいそうだが。
551名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:19:04 ID:lY1PmG4o0
ムジュラはチビチビ進めていきたいタイプの自分にとってはキツいなw
552名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:20:53 ID:ufuF4uTAO
64ぬし釣りマダー
553名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:21:49 ID:2KsrE2oj0
FC版のデフォルメなスプラッターハウスは無かった事に・・・ いらない人多いのか?w
554名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:22:00 ID:h/K+nE4X0
ムジュラと
ドンキー64は積んだ
555名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:29:06 ID:brPsmtUP0
SDカードが届いて、俄然やる気が出たお
SDカードの説明書が外国語だけど…
なんか落としたいっていう、このアブナイ気持ち
556名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:40:42 ID:M/Zo1djF0
クレカとSDHCを手元に置いとくと危険
557名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:42:45 ID:iMit9XtT0
俺はVISAデビットだからちょっと安心。
558名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:46:43 ID:21fptLp70
俺はカードないからコンビ二で買ってる
店によっては未成年お断りなんだよな
559名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:48:13 ID:brPsmtUP0
え、ニンテンドーポイントカードが未成年お断り?
そんなのあるんだ
560名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:49:35 ID:21fptLp70
>>559
昨日ローソンで買うときに機械を良く見たら18禁マークがあった
未成年お断りのようだ・・・
561名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:53:16 ID:TNvA4tHA0
なんだ、携帯が一番便利なのに使ってる人少ないのか?
思い立ったら即購入・・・ご利用は計画的に。
562名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:56:09 ID:IJ/qFZ3I0
ニンテンドーポイントじゃなくてビットキャッシュとかネットライドとかじゃないの?>18禁
あの手のウェブクレジットはエロサイトで使うから18禁になってるんだが
563名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:56:27 ID:AYrYnrxp0
>>553
>FC版のデフォルメなスプラッターハウスは無かった事に・・・ いらない人多いのか?w

俺はオリジナルよりもFC版のほうがアクションが軽快で好き。
スプラッターだと思わずにプレイすると、実はかなり良質なアクションだったりする。
個人的にはファミコンのアクションの中でも上位に来る。
564名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:04:20 ID:21fptLp70
>>562
そうなのか
でも、買いにくいな・・・
565名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:06:37 ID:IJ/qFZ3I0
コンビニで機械弄るのは確かにちょっとやりづらいね
SFCのロッピー書き換えとか、恥ずかしくて出来なかったよ
566名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:09:37 ID:9UccbB2X0
PCE版大魔界村2周クリア出来たぜ。コンティニュー使っちゃったけど…。
PCE版、所々難しく感じるところがあったんだけど、
カプコレ版やMD版と交互にプレイしてたらちょっとわかった。

<違う点>
・武器が障害物にヒットした時の攻撃判定。1面の墓石に密着して
 ヤリを連打すると解るんだけど、AC版やMD版はキンキン火花が
 出ている部分から更に前方に判定があって敵を倒せるんだけど、
 PCE版は敵がすり抜けて来てやられてしまう。
 剣だと障害物に密着してなくても余裕ですり抜けて来るので困る。
<違うような気がする点>
・3面後半の空中に浮いている岩の当たり判定がキツい気が。
・4面前半の骨が斜めになっている地形の天井の当たり判定。
 AC版やMD版ならジャンプしても当たらない所でPCE版は当たる気が。
・5面後半最初の首。階段を上ってから弾を撃ってくるまでの間が短いような。
 弾と弾の間隔も短く感じる。
・ヤリのレスポンスが微妙に遅い気が。
<気のせいかも知れない点>
・5面レッドアリーマー量産型で弱いんだけどPCE版はわりと本気だしてくるような。
567名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:11:42 ID:3xFCVtX70
>>565
コンビニ店員が「普段やっていない事」をする時のイライラ感は異常
568名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:28:22 ID:wsynEUXU0
wiiポインヨ30000ぐらい。ほとんどVCでwareは毒マリだけだな。
パッケはトワプリとメタスラコンプリート・マイルストーンシューコレクション・428だけ。
マリオ系やスマブラは完全スルーだけどこのスレではめずらしくないんだろうね。
569名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:31:26 ID:kJ4P1YL50
VCAとFF配信でみんな昇進のチャンスだ
570名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:34:21 ID:3xFCVtX70
>>568
マリギャラは買った。バランス調整に「ゲームの神」が降りて来てるのを感じた
あれ普通じゃないって!

…でも世間的にはただの地味ゲーなんだろうな
571名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:37:46 ID:T3GwNg8q0
>>504はUではなく2と書いている。
これは、MSX版のグラディウス2であることを意味している。

そんなあなたにグラディウスリバース。
オープニングがグラ2テイストなのが、MSXユーザーには堪らない。
572名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:39:08 ID:h/K+nE4X0
>>571
同じことを思った
573名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:39:56 ID:b9NeJ8L70
>>568
今が旬の朧村正買おうぜ?
メタスラ買うぐらいだからドット絵の素晴らしさはわかると思うんだ。
574名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:40:28 ID:j5puhBex0
ですとろいざこあ
575名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:41:32 ID:sOUT6Uxb0
ですとろいぜもー
576名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:41:38 ID:h/K+nE4X0
>>504
グラディウス2はPS1で出てる
577名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:42:58 ID:sOUT6Uxb0
PS持ってないよ
578名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:43:16 ID:sHSRyLGD0
朧村正の旬は終わりました
579名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:46:36 ID:ky6iiMaM0
終わってない!終わってないよ!
580名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:47:28 ID:DZ1VFWdV0
スピーダッ
581名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:50:53 ID:mUMXAovQ0
ゲーセン行く気力ない休日についついVC買ってしまうな。
582名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:51:39 ID:VmPznPMZ0
ディスクレスの壁がとてつもないんだろうな
VC愛好者にとっては
ワゴンなら1000円〜3000円で割と選び放題でパッケ買えるのに
583名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:54:10 ID:DZ1VFWdV0
ディスクレスってだけでVC版を選ぶ価値はあると思う
未移植の奴がある場合は押入れからPS2引っ張り出してAGESやるとかもあるけど
584名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:54:59 ID:aO2cgA/K0
ディスクレスの恩恵はでかいな
ドラキュラXとか持ってても落としてやってるし
585名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:55:13 ID:6fMiA+ie0
わかる。
ライブアーケードとVCばっかやってる
DSでワゴンに入ってるような、B級臭のする低予算RPG・ADVがもっと欲しい
586名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:55:17 ID:u/xlfLqh0
俺は携帯決済愛用してるな。
最近は月の請求額が倍になってて焦る。
587名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:56:45 ID:JE8dJWMu0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223620_1124.html
>Wiiリモコンのポインターでの操作や連射が可能となっている。
既出ならすまん
588名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:57:56 ID:kJ4P1YL50
好きなものだけチョイスして並べる快感はプライスレスだ
ハードの壁でバラバラになったシリーズ(レイノス&ヴァルケン等)が
一所に収まる感動もある

コンシューマ版の方が出来のいいタイトルもあるし
そういう小回りが利くのはアーケード配信だけでもダメなんだよな
皆さんも理想のコレクションで素晴らしい時間を
589名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:58:32 ID:MimHaIVD0
クラニンのムジュラアンケ始まってるぞ。
590名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:02:26 ID:M/Zo1djF0
その人のSDを覗けば
その人自身が見えてくる
591名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:04:24 ID:IMB6Hety0
SD晒しスレとか面白そうだな
592名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:04:43 ID:T3GwNg8q0
実施に買わずに、ショッピングチャンネルで眺めてるだけでも楽しいんだよね。
昔、中古ショップで物色していた頃を思い出して。
593名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:08:55 ID:DZ1VFWdV0
>>591
天界スレで昔クラニン晒しの流れになった事があったなぁ
明らかにネタゲー狙いの人とかワゴン狙いの人とかがわかって面白かった
まあ羅列レスになるからあまりやらないほうがいいけど
594名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:15:44 ID:vlO+Y7q40
久々にみたらアーケード版出てんだな。
アーケード版グラディウス来たらどうしよ俺。
595名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:17:32 ID:VmPznPMZ0
ACマイケルジャクソン無理くさいかな?
あれ踊って全滅させるんだよな
596568:2009/04/18(土) 21:18:31 ID:wsynEUXU0
>>573
朧村正は気になってる。オーディンが作業感有りすぎで積んでしまったので様子見してた。
朧なかなか評判いいみたいなので、ムジュラクリアしたら買ってみます。
597名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:19:33 ID:IJ/qFZ3I0
どうでもいいが朧村正のあれはドット絵じゃない、ただの絵
面白いけど
598名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:20:08 ID:YqxBFR4C0
セガなら可能性が無いとは言い切れないな
そしてたけしとランキングに・・・
599名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:22:26 ID:mAs4WIv70
スペハリは何機も増やせるから、初心者におすすめ。


長時間でもWiiぜんぜん熱くならないな
昔は扇風機あてながらファミコンやってたもんだ
600名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:41:01 ID:yP3+Ngxz0
え!?俺のWii結構熱くなるよ・・・Wiiの熱で部屋がちょっと暑くなるくらい・・
601名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:42:21 ID:BS3pupmq0
WiiはマリカとスマブラXだけやたら本体が熱くなる
FCってそんなに発熱酷かったっけ?
602名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:42:28 ID:IJ/qFZ3I0
それWiiちゃう
603名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:47:42 ID:MV0tZVtT0
グラディウス2は配信を待ってる人も多いと思うけど、
実際に遊んでみるとMSXのグラディウス系のカクカクスクロールは
当時遊んでない人にはかなり辛いと思う。
604名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:47:56 ID:xUcAE7Z20
横置きでスタンバイモード時の熱さは異常
605名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:47:59 ID:tvnkqnau0
来月FFが配信されたら、「みんなの任天堂チャンネル」で坂口が当時の思い出話とか語って欲しいな。

もし実現出来たら色々と話題を呼ぶと思うわ。

606名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:48:43 ID:StBzilYT0
坂口はもうスクエニにいないからw
607名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:49:33 ID:tvnkqnau0
んー、だからこそね
608名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:49:42 ID:MimHaIVD0
坂口はスクエニ的には某オートレーサーと同じ扱いだからw
609名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:51:03 ID:BS3pupmq0
坂口はグアムのスタジオにいるからインタビューは厳しそう
テーマソング流すだけで十分効果ありそうだ
610名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:53:09 ID:tvnkqnau0
坂口 「え、私ここでFFの事語っても良いんですか?」
611名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:53:45 ID:xUcAE7Z20
映画版FFについて語るんですか?
612名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:55:14 ID:tvnkqnau0
坂口 「色々企画があるんですよ(笑)」
613名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:55:44 ID:7PEayY190
クロノリメイクで紹介ハブられた坂口さん
614名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:57:29 ID:tvnkqnau0
坂口 「スクエニさんから、企画来ないんですよ…」
615名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:57:35 ID:HNCZhsPB0
>>603
PSPでプチアレンジ版やったんだけど、スクロールが滑らかだと何故かやりにくい。
616名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:05:01 ID:uE8GFkBsO
ぷよ通がすげぇ音割れする…
617名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:05:26 ID:X+qKEl7v0
だが、それがいい
618名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:07:22 ID:0tEHZb590
坂口って実はさ・・・
映画といいASHといい、無能なんじゃね・・・?
スタッフが凄かっただけでさ

おや、誰かきたようだ
619名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:13:14 ID:9B8BH9CX0
Wifiコネクターが、ファミコンのアダプター並に熱くなって心配です。
長々とWifiつないではいけないような気がする。
620名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:14:28 ID:zflIuQEk0
坂口さんは制限のある環境下か暴走を抑えるサブリーダー的な人がいると輝く
予算と権限を際限無く与えると酷いことになる
621名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:15:26 ID:21fptLp70
>>619
USBタイプは繋ぎっぱなしにしてはいけない!
休ませるんだ!

俺が持ってる WI-FIネットワークアダプタも発熱していて心配なんだが・・・
622名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:16:08 ID:MimHaIVD0
そういう放熱機構だから。
Wiiもファンが動く起動時よりコネクト24待機時の方が熱いよ。試してみ。
623名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:17:10 ID:zFQYnbXUO
>>608
森のことかーー!!!!!
624名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:19:05 ID:brPsmtUP0
コネクト24待機時は怖すぎる
電源切ってるときはオフにした
625名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:22:58 ID:n3oOA9pw0
>>608
最近、昔のVTRから編集で消されなくなった人の事ですね。
氏も、結果を出せば表舞台に・・・無いかw
626名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:27:21 ID:tvnkqnau0
第1回FFを語る 坂口
第2回FFを語る 植松

どちらも、スクエニに在籍してねーや
627名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:28:31 ID:1Hf3HxhMO
あれだけ
ムリ!!
と言われていたFFシリーズがくるんだから
桃伝シリーズもいつか来るよね?
628名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:30:03 ID:X+qKEl7v0
女湯イベントを男湯イベントに修正すればなんとか…
629名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:30:13 ID:kJ4P1YL50
来ないと永遠に来ないように思えるが
実際に来たら何の問題もなかったような気がしてしまうのがVC
630名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:31:49 ID:ZIpnYv7B0
>>628
カットした方がマシだろw
631そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/18(土) 22:32:12 ID:s/vpGi0a0
桃伝・桃鉄の場合は何か裏があるのではと勘ぐってしまいそう
632名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:32:57 ID:kJ4P1YL50
版権物でもないのに、今さらVCに出し渋る奴はKYだね
633名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:33:13 ID:ZNlqBoPH0
桃鉄の配信なんかやったら
実は新作を買う必要がないことがばれてしまうではないか。
634名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:35:46 ID:tvnkqnau0
案外来月にFFと同じ日に桃鉄配信とか ハドソン
635名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:36:06 ID:b9NeJ8L70
>>618
しかしその坂口が指揮を執ったFF9は面白かったと思うんだぜ?
ロードが長いのが唯一の欠点か。
636名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:38:10 ID:28UYq+JqO
桃鉄と桃伝の区別すらつかないやつがおる。
637名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:41:47 ID:YwItJxwN0
有能なヒトの発言

>ファミ通 AWAYインタビューより
>坂口「僕なりにA級コメディを目指したつもりなんです
>武器屋の名前はブッキーだし、いつもニコニコしている娘はクスクス」
638名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:44:07 ID:ZIpnYv7B0
>>635
9は懐古の間でも評価は分かれてるみたいだが俺は3や4に並ぶぐらい好きだな。
最近の坂口作品は知らないけど、クロノも好きだったしなー
639名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:50:33 ID:VwjG8utd0
9はシナリオが消化不良なんだよな
もうちょっと後半のグダグダ感が無ければ良かったと思う

野村のは消化する気無しの投げっぱなしだが(w
640名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:53:07 ID:EYfyg1UN0
坂口はFF1〜FF5までディレクター
FF6はプロデューサー
FF7とFF9はプロデューサーと原案
映画ファイナルファンタジーでは監督と原作

これ以外のFFにはほとんど関わっていない
641名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:53:39 ID:21fptLp70
FF9はよかったな・・・
最後の永遠の闇は精神患者のようだったな

あのエンディングは驚いたよ まさか主人公が・・・
642名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:53:53 ID:1Hf3HxhMO
>>636
そうなんだよ
オレは
新桃さえくればあとはなんにもいらないんだ

強いて言うなら
クロノも
643名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:55:14 ID:X+qKEl7v0
話の腰を折って悪いがスレ違いが激しすぎるFF9は
644名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:00:47 ID:0tEHZb590
とりあえずガンハザードがでた時点で俺の野望は潰えた
645名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:02:03 ID:tvnkqnau0
5月はここが、ゲハ板の真ん中にある事を思い知らされそう…
646そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/18(土) 23:02:55 ID:s/vpGi0a0
ここゲハだっけ
647名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:04:08 ID:9UccbB2X0
ゲハの中心でケアルを叫ぶ
648名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:05:07 ID:21fptLp70
ゲハの中心でWiiにFF出してくださいと叫ぶ
649名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:05:39 ID:VwjG8utd0
このスレはお客さんが少ないから時々ゲハなのを忘れる
650名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:08:12 ID:kJ4P1YL50
>>644
潰えちゃったのかよ
651名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:09:20 ID:Q/Rc/JH60
どうでもいいけどVCの話しようぜ
652名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:09:32 ID:cyKhPkgW0
早く火曜日にならないかなー
スターブレードと悪魔城伝説遊べる
653名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:10:17 ID:KEXDhzo50
本日の人気ソフト 23:00頃
01 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- たけしの挑戦状(FC)
05 --- スペースハリアー(AC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 △2 スターフォース(AC)
08 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
09 ▼2 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
10 --- ぷよぷよ通(MD)

11 --- 源平討魔伝(AC)
12 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
13 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
14 ▼1 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
15 △1 SPACE INVADERS(AC)
16 △1 スーパーマリオ64(64)
17 △2 ゼビウス(FC)
18 --- タクティクスオウガ(SFC)
19 ▼4 ソルバルウ(AC)
20 --- マリオストーリー(64)
654そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/18(土) 23:11:31 ID:s/vpGi0a0
ゼビウス軍にソルバルウが撃墜されました
655名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:12:13 ID:Q/Rc/JH60
>>653
乙〜

ゼビウス上がってるwww
ソルバルウ需要がゼビウス需要にとってかわったのかね
656名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:12:59 ID:21fptLp70
>>653
糞ゲーランキングトップだった
たけしは今でも人気で最高だわ!

ゼルダはどこまでいけるのかな?
657名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:13:06 ID:tvnkqnau0
スターフォースは、CX効果だな
658名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:13:16 ID:Qb1+Pgmu0
まだ1位堅守か・・・さすが俺のムジュラ
659名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:14:43 ID:PyDxwgLR0
しかしこういった波及効果が簡単に現れるからVCはおもしろいな。
いつでも買える、いつ買っても値段はおなじ、売り切れもなし。
これだけフットワークの軽さを見せられるとDL販売が主流になってほしいと思える
660名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:17:29 ID:2KsrE2oj0
>>653乙です
FCゼビウスってCMやCXに最近出てたっけ?
661名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:19:48 ID:HoJ4zHbV0
CX厨は死ね
662名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:21:02 ID:9UccbB2X0
>>653
マッピーは価格設定に失敗したの (´・ω・`)?
663名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:22:02 ID:hX8SGqHX0
ちょっと前だけどTBSのドアーズって番組でゼビウス出てたけど
関係あんのかな?
664名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:22:15 ID:brPsmtUP0
スターフォースは、俺が昨日買ったからだな
さすが俺
665名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:22:42 ID:qj+Cf/q50
スペハリ落ちないのがすごいな
666名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:24:46 ID:21fptLp70
そういや、ゲームセンターCX 24時間生放送はいつになるんだろうな?
667名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:24:48 ID:ZIpnYv7B0
>>659
パッケージでは零の時にダウンタウン松本がテレビで話題に出した途端に
ランク外から20位ぐらいに急浮上したのは笑った。

しかしスペハリは一位取れたのは束の間だったが、結構粘ってるなあ。
668名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:29:40 ID:9UccbB2X0
>>652
悪魔城伝説をがっつり遊んで、気分転換にスターブレードか…。贅沢だw
669名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:32:59 ID:Wuo6h4bo0
スターブレードは無限コンティニューだろうから、どんな人間がやっても
ちゃんと最後までいけるのがいいなと。スペースハリアーと一緒で。
昔ならまだしも今じゃ制限をつけると、しんどい・・。
670名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:33:05 ID:XRu+q2VM0
逆に、ゼビウスが長期ランキングに残ったりして
671名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:38:01 ID:KEXDhzo50
672名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:40:02 ID:cbnSSGqQ0
そうなったらなったでACゼビウスの配信タイミングがつかめなくなるな、
バンナム的にw
673名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:49:44 ID:tvnkqnau0
そこでガンプの謎の出番です。
674名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:55:17 ID:DZ1VFWdV0
スターブレードはある意味でギャラクシアン3のコンセプトを受け継いでるというか
1コインクリアを目指すんじゃなくて「ガンガン連コインしつつ映像を楽しむ」って感じを受けたなぁ
実際1コイン目指すとすごく難しいと思う
675名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:28:32 ID:Nni8wP+T0
悪伝が待ちきれずジャッジメント買ってきた
ちゃんと3人ともいるんだよなー一人姿が違いすぎるけど
676名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:30:10 ID:vwE7u/fT0
>>341
君だって、ご両親のいい所だけを受け継いで
生まれてきたんだよ!
677名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:31:16 ID:C4ulgmZ+0
ファードラウド伝説を出してほしいなぁ
678名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:31:25 ID:JoG3ogS90
>>675
そのおかげで曲も三曲あるしな
679名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:40:01 ID:oIoi+Rci0
まりおんちゃんまだ
680透明人間:2009/04/19(日) 00:46:25 ID:iDu3cVEL0
デザエモンに期待はしてない…。
681名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:01:07 ID:E7z1NwSI0
ジャッジメントはコーネルを出しただけでもうお腹いっぱいだよw
あー黒歴史じゃなかったんだーみたいな
682名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:16:11 ID:PKFog1Ni0
>>678
ラルフ:Beginning
グラント:Clock Work
サイファ:Mad Forest

当たり前というかこれ以外にはねぇな!という選択で非常にいいよな
ジャッジメントはVampire Killerも血の涙も入ってるし
サントラとして買っても損は無いレベルだぜマジで

音楽と言えば、アーケード版の最新作(ムチ振るやつ)の
1面のボスが死神で、曲がVampire Killerだったのにちょっと感動したw
683名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:19:39 ID:JoG3ogS90
>>682
サントラとして買うなら素直にサントラ買おうぜw


悪伝はとうとう今週か、楽しみすぎる。
684名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:22:03 ID:E7z1NwSI0
>>683
なぁに
ゲーム付きサントラだと思えば(ry
685名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:31:26 ID:PKFog1Ni0
名曲(いいアレンジの)をバックに
オサレデザインの悪魔城キャラが
微妙に面白いけど悪魔城っぽくない戦いを繰り広げる!

てな感じのゲームだな>ジャッジメント

とりあえず音楽が日本版なのはほぼ確定したわけだし
あとは火曜日を待つだけか。
「ゲームの発売日を楽しみに待つ」なんて何時以来だろうか…
686名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:01:08 ID:YAtkelopO
シモンのテーマが入ってない点についてはどう説明するんですかね
687名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:11:44 ID:PKFog1Ni0
>>686
そらまあAQUARIOUSもPressureも十字架を胸にも入ってないが
当てるキャラがおらんからしょうがないし
688名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:14:57 ID:JoG3ogS90
リヒターさんが参戦してたら「乾坤の血族」もあったんだろうなあ。
689名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:20:13 ID:j0B3XVW40
ラリオス強いわー
690名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:33:24 ID:86euAZi/0
>>663
スタッフの好みだろ
ゲームのBGMとかよく使われるし
691名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:37:04 ID:2HQE/BPh0
>>690
おそらく>>663はゼビウスがランクUPした要因の例を挙げているだけだと思うぞ

ゲームのBGMのみならずアニメのBGMや声優ソング、アニソンが使われているのは
曲を知っている奴ならよくわかる事だ。そもそも版権云々の問題で使いやすいってのがデカいが。
692名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:37:17 ID:E7z1NwSI0
>>690
毎回ゲームを題材にしたアトラクションがあるのよ
少し前にはドンキーコングだったし前回はゼビウスとアルカノイドだった

もちろんゲーム画面そのまま使ってる
693名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:40:33 ID:86euAZi/0
>>691,692
あー流れ見ないで書き込んでたわ
694名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:58:03 ID:209Leb6M0
>>618
実は映画とASHのスタッフが無能だったのかもしれない




           (了)
695名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:05:15 ID:iDu3cVEL0
パックマンでたべモンを釣りたいんだがオススメかね…。
696名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:29:00 ID:C+S5Yn/7O
FCのウィザードリィ、移植されないかなぁ。
697名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 04:42:20 ID:qXGCvLr30
>>696
俺もWiiが出た時からずっと待ってるぜ
698名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:06:20 ID:LcoTSUfC0
そういや携帯アプリのWiiウェア版の配信って噂はどうなったんだ?
火吹き山の魔法使いとFF4の続編をメチャメチャ期待してるんだけど…
運がよければかまいたち2・3もいける…?(´・ω・`)
699名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:22:10 ID:iDu3cVEL0
ネクロスの要塞チョコが食べたい。
700名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:33:06 ID:4Fc+o6pq0
>>689

有野凄いわ
701名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:29:46 ID:1z4RGoS70
DSとPSPでゲームブック出すって話も昔あったような
消えたか?
702名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:30:45 ID:fonH9Hhl0
アーケードのスターフォースはファミコンとは別物だからなー
ファミコン版しかやったことなくて有野見て笑ってる奴の大半は
東島と同レベルのプレイになる
703名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:39:05 ID:phjA06Bx0
>>698
ジ・アフターは今のところ海外だけだったか
日本でもVCFF4配信と同じ頃に配信して欲しいもんだ・・・
704名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:44:50 ID:KhEdcMTb0
スターブレードは動く敵がワイヤーフレームのメガCD版でやったな。
映像のセンスもいいし、ゲームとしても面白いよね。
終盤の難易度が連射装置ないと手に負えなかったけど。
705名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:49:48 ID:0kwlN6Lh0
スターブレード楽しみだなあ、PS版をかなり前に手放してしまったので久しぶりに遊べる。
ギャラクシアン3は今でも持ってるんだけどね、たまにリビングのプロジェクタに繋いで100インチで遊んだりしてる。

ところで、3DOのスタブレって出来はどうだったのかな?
706名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:53:03 ID:uj0z8YP30
>>699
これのPCエンジン版のVC化もやっぱり難しいんだろうなあ
707名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:53:59 ID:hSUKrDm70
>>705
PS版のようなできだったと思う。3DO版もPS版と同様で
ムービー垂れ流しでやっていたやつだろうし・・。

今のところ一番出来がいいのは鉄拳5に入っているやつだろうけど・・。
リモコンで動かせるVCA版が鉄拳5に入っているやつを超えられるかが楽しみだなと。
リモコンで動かせることだけでも体感的に爽快感が変わるだろうし・・。
708名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:01:56 ID:1z4RGoS70
そりゃあパッド操作よりいいでしょ
自分で答え出してるけど
709名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:24:10 ID:cz3o0t3D0
このスレの住人は恐ろしいな。
Wii発売日に購入してほぼ同時に5000ポイント購入したけど、使い切ったのが
先日購入したソルバルウ。(残高200p)2万とか3万とかすごすぎ。
使うのはいいけど、ちゃんとすべてのソフトプレーしてるのか疑問だな。
710名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:25:54 ID:hSUKrDm70
俺は12万ポイント使っています。ソルバルウも落としたし。
すべてのゲームは一応している。1/3位はつまみ食い程度でやめちゃうが・・。
711名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:31:33 ID:1z4RGoS70
5000ポイントはロンチで使い切るのが一般人だよ!
712名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:49:55 ID:vwE7u/fT0
>>704
岩の後ろに隠れてる敵が丸見えなやつねw
713名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:54:30 ID:s6+hedHN0
>>710
ニンテン信者の鑑だな、マジで
714名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:56:05 ID:1z4RGoS70
そこで任天堂のゲームしか落とさなかったらニンテン信者、だろ
715名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:25:08 ID:YAtkelopO
3DO版スターブレードはPSより連射が効くってどっかで見た
やったことないから知らんけど
716名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:25:29 ID:CVJrVOKi0
>>709
1万ポイント使ったけど一応プレイするけどクリアまではしないソフトもあるかな。
暇なときにてちょっと遊んで満足するってパターンが多いかも。
717名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:28:48 ID:1z4RGoS70
スレ住民でコンプ者が二人ほどいたと思う
718名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:30:32 ID:Wq6E5rpU0
>>682
ちょっと教えてください!
サウンドテストはついてるんですか?
安くなってるし、ついてるんならマジ買います。
719名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:35:49 ID:pc1bNcJLO
もし良かったらみんなでタイトル決めて一斉に落としてみませんか?
今までランクインされてない日陰の良質なゲームが理想です
何かありませんかね
720名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:36:41 ID:CVJrVOKi0
>>717
コンプすると総額いくらかかるんだろう?
金券屋でポイント買えば数千円は節約できるだろうけどそれでも結構な額だよね。
721名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:38:27 ID:hSUKrDm70
>>719
売れないメーカーの販促活動みたいで嫌だ。
722名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:40:55 ID:pc1bNcJLO
>>721
残念

名作が埋まってそうなのにランクインされてないと売れなさそうだと思ったんだがだめか。。。
723名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:47:35 ID:aOAAl5a30
>>674
スターブレードの方がギャラ3より先だろうがよ
724名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:50:03 ID:Q18KdfVn0
>723
釣りか? スターブレードはギャラクシアン3をゲーセンに持ち込んだ物だぞ。

>722
ニコニコ動画なんかでおかしな盛り上がり方でもすれば、何か影響は出るかもしらんけど。
ネタになりそうなゲームは割りとで尽くした感があるし、肝心のニコニコもランキングが
工作しやすすぎるからねえ。
725そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/19(日) 10:04:12 ID:gyUsoqD+0
つうかこのスレ全員でDLしても100本前後にしかならんべ
726名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:05:26 ID:IE4acpPG0
100もいかないよ
20がいいところだな!
727名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:09:09 ID:kxVhkYju0
ヒント:もうDLしてる人は参加できない
728名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:19:31 ID:0kwlN6Lh0
大阪花博で28人搭乗のギャラクシアン3を遊んだときのインパクトは凄かった。
光線銃のドルアーガなんてメじゃないと思った。
729名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:20:47 ID:Ogs6HFK90
それにしてもムジュラレス少ねえなぁ
住人がムジュラやってるのに夢中だから、逆にムジュラやってる住人が
此処に来ない。っていう理由なら分からないでもないが....
730名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:22:53 ID:IE4acpPG0
日本語でOK
731名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:23:00 ID:XE/2WqcR0
>>729
ムジュラスレでやってるんじゃね?
732名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:34:06 ID:8vPmpxN+0
俺はもうクリアしちまった
733名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:37:21 ID:wkZwzUX60
ムジェラは落したはいいが
クリアするのに時間かかるからなかなか手がつけられない
734名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:49:44 ID:hSUKrDm70
ムジュラは一つのダンジョンクリアするために、最低数時間セーブなしで
やる覚悟と時間が必要だからな・・。はぐれ妖精も捕まえないといけないし・・。
735名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:58:18 ID:foBpVGrU0
セーブできないのが痛いよなぁ。
736名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:06:15 ID:YAtkelopO
64はメニューに戻るでも状態保存されないんだっけ
737名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:06:28 ID:eh3DKXO80
俺は今やってるんだが
はぐれ妖精を捕まえなくてもいいんだよな?
738名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:06:34 ID:2T1fxbr4O
>>734>>735
確かに一気にやろうとしたら時間かかるしセーブ欲しいかもだけど、
割り切ってプレーしてるよ。
今日はダンジョンの仕掛けを解析、今日はミニイベントをクリアー、今日は妖精集めとか。
んで、時間ある時に神殿&ボス攻略って。

むしろキリがつけ易くて好きだな。まぁ、中断機能は無いよりはあった方が良いだろうけど
739名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:07:51 ID:86euAZi/0
>>737
少し便利になるくらい
それより達成感目当てかな
740名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:10:02 ID:rJmR4nfa0
はぐれ妖精は面倒くさくて結局全部集めなかったなあ
ムジュラはいちいちめんどくさい部分が多いんだよな
741名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:10:06 ID:UaN3PzD90
初めてのVCで無理にウェアやPC、MDなどから取らず、無難にマリストを取った俺は勝ち組
742名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:12:15 ID:Q18KdfVn0
普通にムジュラやってるが。ただ今。
面白いけど休みの日でもなきゃ遊べないよこんなの。
743名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:13:03 ID:UaN3PzD90
そしてゼルダは64のがあるのでわざわざ1200ポイント(笑w払って
買わなかった俺は勝ち組
744名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:17:24 ID:foBpVGrU0
>>743
GC版だったら俺も持ってるぞ。
745名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:19:47 ID:YAtkelopO
どうせ配信するなら今では手に入りにくいものもやってほしい
裏ゼルダとかね
746名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:19:49 ID:28gVDo1cO
実機で持ってるゲームは落とさないよ普通
わざわざWiiでも落とすのは金に余裕ある人か熱心な信者くらいだろう
747名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:21:32 ID:rJmR4nfa0
裏ゼルダは是非VCで配信してほしいねえ
マリオのオールナイトニッポンVerとかも
748名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:22:24 ID:L03Og1az0
自分も時オカはタクトのおまけ版でクリアした。
64版は解像度が低いから、VC版もやってみるといいよ。
タクトのおまけも高解像度版だったけど、オリジナルとぜんぜんきれいさが違う。
749名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:22:50 ID:BrX9T2cX0
>>708
鉄拳収録版はUSBマウス対応してんだぜ
まあリモコンの方が雰囲気は出るだろうけど
750名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:36:04 ID:r33W7eGF0
>>746
俺も実機で持ってるけど落としたよ
Wii一台で済むのはでかいし、なによりSDメニューが寂しい
シリーズ物並べてにやにや出来るのはVCの特権
751名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:38:51 ID:4+eelMkA0
俺も実機でもってても落としたのがあるな
ディスクレスですむし他のハードに接続しないですむからすごい手軽
悪伝も持ってるけどもちろん落とす
752名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:43:27 ID:0n+lxRSN0
>>718
悪伝はタイトル画面でB+A押したままスタートで…
後は上下で曲選択、Bで再生Aで停止だったかと。
753名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:29:47 ID:eh3DKXO80
ムジュラのことで質問
神殿をクリアしたんだが姫を助けたことになってない
もしかして、イベント飛ばしたら無理なのか?
754名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:32:10 ID:JoG3ogS90
ウッドフォールのボス倒す→ワープした地点の後ろの部屋にいる姫をビンにつめる→国王に見せる

ちなみに時を戻すと助けてない状態に戻る。
755名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:33:42 ID:Q18KdfVn0
基本的なことだけど、ムジュラは時の歌で世界の全部がリセットされるんで、
イベントがその後のイベントに関係するばあい、全部最初から解決させないといけない。

ちなみに神殿はクリアすればボスとの直通の扉が現れるんで、助けてすぐに王様のところに連れて行けばいいよ。
756名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:41:08 ID:f7ekQhHGO
川、海、64ぬし釣りマダー
757名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:44:26 ID:eh3DKXO80
>>754>>755
なるほど 解決しそうだ
758名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:46:57 ID:BOJGoo9jO
ムジュラはイベントがちょっと進むたびにCアイテムだったり歌だったりお面だったり
セーブして時間を戻してもそこまでの過程をすっ飛ばせるものが手に入るから
別に一気に進める必要はないよ
759名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:52:52 ID:iDu3cVEL0
VCにアタリこねぇかな…。
ETと悪魔のいけにえやってみたい。
760名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:55:35 ID:eh3DKXO80
あれ?
姫を見つけたけど通れない・・・
どうしたらいいの?
761名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:04:40 ID:eh3DKXO80
自己解決しました
762名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:08:43 ID:KO9ZuHrX0
>>759
仮に出たとしていくらで売ればいいのか全く見当がつかない
今の基準で見たら10円とかそういうレベルになりかねん
763名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:13:39 ID:1UCN+HEtO
>>743にとっての負けって・・・
764名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:29:53 ID:rKuzyuhS0
アタリショックだ
765名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:36:21 ID:eh3DKXO80
うーん だめだ・・・
デクナッツのほこらのところで迷路のようなものでクリアできない
どうやったらクリアできるんだ?

クリアしなくてもいいところなら無視するんだが・・・
766名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:41:11 ID:HKTsOn560
デアらんぐりっさー人気ないのか?残念だー
名作なのに
767名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:42:23 ID:r33W7eGF0
>>765
他の事やっとけ
気分変えたらすんなりなんてゼルダでは良く有る事
768名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:42:54 ID:PqJ714Qu0
>>765
ここはお前の日記帳じゃない
769名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:44:29 ID:eh3DKXO80
>>767
なるほど 分かったぜ!

>>768
日記じゃなくて質問なんだが・・・
無理ならどこの板に立てればいいのか教えてくだちゃい
770名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:45:58 ID:rJmR4nfa0
死ね
771名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:50:35 ID:iDu3cVEL0
ねっしー。
772名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:52:17 ID:YAtkelopO
ヨッシーアイランドはまだか
773名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:52:22 ID:gMK1pdRX0
               /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
             / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V / 
            |       \    //|
            |               〈 二)
          \             V | 
            Y⌒ー⌒ー'⌒)   /^ヽ|
            i⌒⌒⌒⌒¨´  /^ ‐く_)
            (^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
             //^ー‐^ー‐^ー‐ヘ    ',
774名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:00:49 ID:86euAZi/0
>>769
詰まる度に聞くなら攻略サイト覗けばいいんじゃないか?
775名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:04:59 ID:iNHmrF8z0
1日でクリアしようとするな、ほどほどがいいぞ。
2,3日経ったらクリアできたり、うまくなってる時があるからな。
776名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:12:16 ID:mnQatYBj0
メタスラよりメタスラ2の方がブロック数少ないんだな
ソフト自体は2の方が容量多いのに
777名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:20:20 ID:7WpiSSrD0
>>696
ニンテンドーパワーの123の方が欲しくね?
778名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:24:17 ID:eh3DKXO80
>>774
・・・
>>775
ですよね 今日は終わりにします
ゆっくりすればクリアできそうだな・・・
779名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:41:47 ID:usyzsudq0
誰も望んでいないと思うけどw、SG版大魔界村について>>566
検証をもう少し行ってみた。

まず「4面前半の骨が斜めになっている地形の天井の当たり判定」
だけど、理由がわかった。
骨が天井に向かって斜めに上がっている所の中腹あたりで
垂直ジャンプすると、背景に当たっていないのにダメージを喰らってしまう。
これは天井の背景の見た目と当たり判定が一致してないからで、
実際はAC版もMD版も同じ場所でジャンプするとダメージを受けるのだけど、
ちゃんと天井の水晶が出っ張っていて、見た目と一致しているので
ジャンプすればぶつかるって解るようになっている。

それから「ヤリのレスポンスが微妙に遅い気が。」と書いたけど、
なんとなくアーサーの操作自体が微妙にレスポンスが悪いような気がしてきた。
>>566で書いた、武器の攻撃判定の微妙な狭さと併せて、若干慎重に
操作する必要があるようだ。
780名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:46:59 ID:nFAf17KQ0
またPCEのネガキャンかよ
781名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:50:35 ID:usyzsudq0
(>>779の続き)
天井の当たり判定なんて微々たる違いじゃん、と思われるかもしれないけど、
問題なのは骨を上り切ったところで宝箱が出る事。
ちょうど垂直ジャンプで武器が当たる場所なのでついついジャンプしてしまうw

背景といえば3面後半のジャンプで足場を乗り移っていくところも
少々シビアになっている気がする。

そんなわけでSG版大魔界村についてまとめると、
・武器が障害物にヒットしたときの攻撃判定が無くなっている。
・(おそらく)武器の攻撃判定が少し狭くなっている。
・アーサーの操作レスポンスがAC版やMD版に比べて少し悪い。
・一部の背景と当たり判定の見た目があっていない。

って感じだろうか。意外だったのはアーサーの操作感は
MD版の方がAC版に近いと感じたこと。武器の当たり判定もAC版ほぼそのままだし。
CPUが同じだからプログラムも一部流用しているのかな。
782名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:52:21 ID:usyzsudq0
>>780
いや、AC版(正確にはPS2かプコレ版)とMD版とSG版が手元に
そろったので、ついつい比較してしまいたくなっただけで、別に
ネガキャンしてるつもりはないんだけど…。
783名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:55:05 ID:1IOcCZ460
>>560
今更マジレスするがそれはtotoの18歳以下購入禁止マークだ。
totoは19歳以上じゃないと買えないし、当選金も受け取れない。
たぶん店の入口にも同じようなシールが貼ってあると思う。
784名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:05:24 ID:usyzsudq0
逆にMD版が違うなという点も書いてみる。

・1面後半の地面からにょきにょき出てくる木の根が出過ぎw
・2面前半の亀が湧き過ぎw 出っ張りを超えるのに一苦労する。
 あと亀の右側の当たり判定が怪しいかも。

後はあまり思いつかないけど、グラが汚くて若干ちまちましてるから
SG版みたいに背景の当たり判定が気にならないだけかもしれないw

アーサーの操作感についてはかなりAC版に近いと思った。
785名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:09:15 ID:Q18KdfVn0
メガドラ版を実機で遊んだ記憶があるんで追加しておくと、
バグも割りとあったはず。たとえば、投げシールド(正式名称失念。地形に沿って進む奴)が
明らかにおかしい軌道で進んだりする箇所があったり。
具体的には最終面で1面のボスの頭だけが出てくる辺りなのだけど、
攻略に使えたりもするからなにげにありがたかったり。
786名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:12:59 ID:zOnggxE10
7-11でWiiポイント買ったら署名が要った。
サンクスで買ったら特になんもなかった。
機械を使ってプリントアウトするタイプは署名が必要なのか。
787名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:15:13 ID:JoG3ogS90
ローソンでは必要なかったよ
788名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:15:13 ID:FI773E2i0
エンジン版の欠点探しに必死だなあ
MD版なんか比較するのもめんどいくらいAC版と全然違うのに
789名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:23:51 ID:rKuzyuhS0
>>784
おまえみたいな奴、嫌いじゃないぜ
790名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:27:45 ID:dHqDcdwr0
MD版とPCE版の比較ネタはもう飽きた。
カプコンはVCAの魔界村シリーズ配信してくれ。
791名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:30:07 ID:iCTkiaMkO
PCE版ってそんなに忠実移植じゃなかったをだな
792名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:33:53 ID:fonH9Hhl0
つーかそもそも魔界村つまらん
793名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:34:12 ID:VFnqn32G0
メガドラは大魔界以外ロクなソフトないから必死なんです><
794名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:34:46 ID:usyzsudq0
多分荒れるネタだとは想像はしたのだけど、SG版って家庭用移植の
決定版みたいに云われてるからwktkして遊んだら、結構気になる点が
あったので…。ちょっと自分でハードル上げすぎてたのかも知れない。

自分よりもっとマニアな人の意見も聞けたらとも思ったんだけど、
ともかくこのスレにはふさわしくない話題でした。すみません。
795名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:35:53 ID:JoG3ogS90
魔界村シリーズ好きだけどなあ。
796名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:38:33 ID:Z22OgPwx0
当時のプレイ人口ならMD9:1PCEぐらいだろうな
SG専用は敷居高過ぎた
797名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:40:59 ID:m2eOZxGW0
MDの1/9もPCエンジンSGが売れてる訳あるかい。
1/1000くらいじゃね?
798名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:53:08 ID:/0G9NT/n0
カプコンがとっととアーケード版を配信すれば解決だろ>魔界村

VCA、早くいろいろなメーカー参入してくれないかな
発表がないとスルーされちゃってる気がして不安になる
799名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:58:38 ID:0WBE2r2G0
マニアってゲームのあら捜しが趣味なの?
800名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:00:28 ID:ezNg540G0
早くVCであそびたいなぁ・・・・・・・・・
801名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:00:54 ID:gMK1pdRX0
>>799
趣味ではない、宿命であり、呪縛だ
802名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:09:48 ID:rKuzyuhS0
>>801
たしかにそうだ
803名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:21:25 ID:byEc+DF+0
PCエンジン版の大魔界村は画面だけで中身はスカスカ
中国製の劣化コピー商品みたいな物
メガドライブ版に遠く及ばないよ
804名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:25:31 ID:oaFqnz0W0
MD版オススメしてるのがマジキチばっかなのはよくわかった
805名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:27:00 ID:byEc+DF+0
とPC猿人の妄想w
806名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:27:19 ID:dHqDcdwr0
スルー力検定ですね。
807名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:28:03 ID:a7cUDRsO0
個人的には、週刊コナミや週刊カプコンが来るのは、週刊ナムコが終わってからでいい。
808名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:29:21 ID:dHqDcdwr0
週刊ナムコに「リブルラブル」と「メトロクロス」をお願いします。
809名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:30:02 ID:WR+zbRsI0
個人的には週刊データイースト希望
810名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:31:21 ID:Q18KdfVn0
ただ、週間カプコンはナムコに比べて高そうなハードルが多いな。CPシステムは
どれもハイレベルのゲームだけど、出たタイトルの多くが版権物だし。
811名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:31:36 ID:L03Og1az0
byEc+DF+0には消えてもらった。
812名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:32:31 ID:/ZMYrXtY0
カプの週刊ベルトアクション…はムズいだろうなあ。
813名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:34:07 ID:w02fZrN70
とりあえず ID:usyzsudq0の検証は感覚的なものとはいえ結構面白かったよ。さんくす。
SGユーザー少なかったのと、発売時期が離れすぎててストIIとかと比べてもあんまりこういう話無かったし。
これを理由にMD版のほうがすべての面で上回ってる、なんて誤解する人はこのスレではあまりいないと思うし。
あとはID:byEc+DF+0が現われてもスルーできるかどうかだけなんだと思う。
814名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:35:30 ID:byEc+DF+0
とりあえず、PCエンジン版の大魔界村は買わない方が良いという結論だな。
815名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:43:20 ID:YAtkelopO
エリア88やってみたいです
816名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:46:49 ID:oaFqnz0W0
スルースルー言いながら荒らしを全力で保護するメガドラ信者は悪質だな
817名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:50:37 ID:r33W7eGF0
>>815
あ、エリ8いいねぇ!
アーケードのとSFCのと両方欲しい!!
後はアーケードのバーチャ2
818名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:52:56 ID:p1MbN/GE0
ACのVF2はPS2でも再現できてなかったので無理です。大人しくジェネシスの完全版で・・・
819名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:54:18 ID:m2eOZxGW0
>>818
Wiiなら余裕だろう、解像度的にボケボケになるかもしれんが。
820名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:55:01 ID:fg1hpVjm0
>>818
物珍しさからジェネシス版落としたけど本来のVF2そんなにやった事ないから
AC版で入る連続技はちゃんと入るのかどうかとか
再現度がどれほどの凄さなのかよく分からないんだよな
821名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:56:37 ID:Q18KdfVn0
エリ8 天地を喰らう1・2 D&D エリプレ ウィロー あと微妙だけどストライダー飛竜。
この辺りが版権物の神作品だけど、これ抜いたら魅力半減以下だぜ?
822名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:00:09 ID:KO9ZuHrX0
あれは再現とかそういう話じゃないだろ
823名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:02:35 ID:cRNK7VfP0
>>784
あんた、SGの弱点探すのに必死すぎて、お気に入り(自社?)のMD版擁護に必死すぎだわ。
3機種違いはあるけど、MD版が一番簡単。そして、操作すると脚振ってちゃかちゃか素早く動く感じなのもMD版だけ。

MD版が簡単だという一番のポイントは、最終面のお面2匹のシーンで一番右にいれば左のお面の攻撃を受けないこと。
全体的にACとSGより簡素になってる。SGもMDも移植のレベルは高い上での話しだけどね。
今MD版だけを買う意味は全くないよ。両方買って比べて楽しむのが良いのでは。
824名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:10:52 ID:byEc+DF+0
PC猿人必死すぎだろwいい加減に死ねよww
825名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:11:41 ID:rJmR4nfa0
メガドライブ時代はゲーセン筐体の性能のが圧倒的に高くて、ハードの限界と常に戦ってたな
ぶっちゃけどっちも劣化には変わらんからVCAでいいよ
826名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:11:57 ID:oaFqnz0W0
ストライダーって原作物だと思ってたけどゲームが先なのかな?
827名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:13:34 ID:cRNK7VfP0
>>794
AC好きなら、MD版は、BGMのテンポの遅さと、敵キャラの小ささが致命的。当時はあれしかなかったから許されたけど。
それすら気がづかないなんて不自然な書き込みすぎるわ。
828名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:14:19 ID:byEc+DF+0
>>825
メガドラはFM音源だったからアーケードに近かったけど
PCEはピコピコ音源だったので糞だった
どっちも同じにするのはメガドラに失礼すぎだろ
829名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:16:54 ID:rJmR4nfa0
>>828
アーケードに近くはあったが結局劣化じゃん
メガドラ版をマンセーするのはアーケード筐体に失礼すぎだろ
830名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:18:14 ID:Ql0PdSj00
>>722
埋もれてしまった名作
バハムート戦記と、ストーリー・オブ・トアを落として、
ランキングを上げてくれ
見えないがな
831名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:18:36 ID:byEc+DF+0
とPC猿人涙目wwwwwwwww
832名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:19:14 ID:cRNK7VfP0
>>828
いや、PCE版のBGMはね。アーケードより綺麗かもしんないよ。
あのアーケード基板の音色あんまりいいものじゃないから。
MD版のBGMは、アーケード好きな人からすると論外だろうな。
833名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:20:46 ID:m2eOZxGW0
>>832
出た(笑)
PCエンジンの相違点はオリジナルより上。
メガドライブの相違点はオリジナルの劣化。
834名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:21:05 ID:byEc+DF+0
>>832
アーケードより綺麗とか言ってるのは耳が可笑しいんじゃねぇの?w
耳鼻科行けよPC猿人
835名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:24:48 ID:nJgLdGgoO
「わたしだ」
「お前だったか」
836名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:25:22 ID:cRNK7VfP0
>>833-834
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3315693

実際に聴いて確かめてみればいいやん。
837名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:25:56 ID:fonH9Hhl0
なんであんなマニア向けの糞ゲーの移植比較なんかでそんな盛り上がれるんだよこのスレはw
838名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:26:42 ID:byEc+DF+0
PCエンジンは音はピコピコ
ユーザーはシコシコ

どうしょうもないクズハードだな
839名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:27:24 ID:m2eOZxGW0
アウトランやアフターバーナーIIでもPCエンジン版はノリが良く、むしろオリジナルより上って主張するキチガイいたな。
840名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:28:50 ID:oaFqnz0W0
MD版は走り方とかSEがオリジナルより誇張されてるんだよね
そっちに慣れちゃってPCE版受け付けない人はAC版にも違和感感じちゃうんじゃない?
841名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:29:26 ID:byEc+DF+0
>>839
それは耳が可笑しいだけれだから相手にする必要ない。
842名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:29:55 ID:KO9ZuHrX0
>>837
お客さんが騒いでるだけだからなぁ
既にさんざん語られ尽くしてるから飽きた
843名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:30:27 ID:1Nfq8eOu0
SFCからみればMDとPCEの音源の違いなんて目くそ鼻くそだと思うんだけども
844名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:30:41 ID:0cF1CfDe0
こっちの方が分かりやすいよ
魔界村シリーズ アーケード・家庭用 ステージ1BGM(テーマ曲) 比較集 完
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3908889
845名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:31:05 ID:byEc+DF+0
PC猿人のアーケード移植の場合、その移植度の低さもさることながら、
サウンドのレベルの低さに、いつも落胆させられた
内蔵音源はファミコン以下だし、CDDA使ってる物も
基板から録音したものではなく糞アレンジが大半だったし
846名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:33:52 ID:m2eOZxGW0
結局X68kが最強か。
847名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:33:55 ID:/WvYwSRx0
ぶっちゃけ音とか画質とかどうでもいいんだけどw
848名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:36:36 ID:oaFqnz0W0
メガドラ寄りの意見はどんなに既出でも面白かった乙
訂正の意見があるともう秋田余所でやれ

メガドラ信者のダブルスタンダードこえー
849名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:38:06 ID:NALsjqki0
そういう物言いはGKを連想しちゃうからやめた方がいいよ
850名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:39:42 ID:3zpLKe7o0
実際そのようなきちがいだから心配なんかせずにスルーしてやって
煽ってるやつなんて人の話なんて聞いちゃいないんだから
851名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:41:14 ID:byEc+DF+0
>>844
一通り聴いてみたけど
やっぱりPCエンジンは音が貧弱だな
PCエンジン版の方が良いとかは信者の過大評価だろ
そもそもPCエンジンは設計が劣化コピーだからな
すぐに息切れした感じ

メガドライブのような無限の可能性は感じられなかった。
852名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:42:15 ID:cRNK7VfP0
無限の可能性。。。
853名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:42:43 ID:rkD/xW+D0
またか・・。
854名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:43:07 ID:oaFqnz0W0
メガドラは本当に可能性だけで終わっちゃったな
スペック的にはもっといろいろやれそうだったのに・・・
855名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:43:43 ID:1z4RGoS70
とまあこういう流れになるので
悪意はなくても、当分の間大魔界村の移植度に関する話は自重した方がいいな
856名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:44:35 ID:KO9ZuHrX0
スレ住人は自重してるけど
お客様が
857名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:45:24 ID:byEc+DF+0
>>854
メガCDや32Xは凄かったよね。
シルフィードとかのポリゴンは凄いと思った。
今でも持ってる。
858名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:47:32 ID:m2eOZxGW0
>>857
シルフィードはすごいけど、つまらんからな。
レイフォース並のゲーム性があれば良かったんだが。
859名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:49:18 ID:1z4RGoS70
>>779が発端だから
860名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:52:25 ID:KO9ZuHrX0
(メガCD版シルフィードの背景がポリゴンじゃなくてムービーだって事は言わない事にしておこう…)
861名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:53:52 ID:byEc+DF+0
>>779が言っている事は本当だけどな。
ゲームの楽しさを全て知っているセガの移植と
ユーザーから金を巻き上げる事しか考えてないNECダメニューの移植とじゃ大違い。
862名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:54:07 ID:hSUKrDm70
ファミコン スーパーファミコン ニンテンドウ64 ネオジオ MSX
PCエンジンもメガドライブも今はお仲間だしな。

PCエンジンとメガドライブの関係に嫉妬しているやつと言えばあいつらしか考えられない。
863名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:58:35 ID:UaN3PzD90
勝つ論を言うとVCでSFCと64以外が糞だってこと
864名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:00:14 ID:byEc+DF+0
そしてVC人気ランキング外のPCEが糞だってこと
865名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:00:27 ID:cRNK7VfP0
噂に聞いてはいたがメガドライブ信者って恐ろしいな・・・
866名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:02:29 ID:KO9ZuHrX0
>>865
信者がこんなところでグダグダ言うはずが無い
信者のフリをしてるだけだよ
867名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:02:34 ID:xfwYOBPRO
評判良いメガドラゲーム落としたけど
どれも期待ハズレだった件
868名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:02:56 ID:hSUKrDm70
まぁあれは、PCエンジンもメガドライブも両方嫌いなんだろ。
この手の叩きって両方叩くと話が膨らまないからな。
今でも孤軍奮闘しているだけで大して膨らんでいないわけだけど。
869名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:02:59 ID:Jd37E/nZO
iPhone版EGGY for MSXはD4Eの予想以上にダウンロード数が延びてるんだって(原文ママ
さすがでやんす
870名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:03:00 ID:BrX9T2cX0
>>860
あらかじめ計算された頂点データを読み込んでリアルタイム描画してるのはムービーっていうのか?
871ダム信者:2009/04/19(日) 18:04:26 ID:UaN3PzD90
ダムってすばらしくね?
872名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:06:09 ID:KO9ZuHrX0
>>870
ごめん意味がわからない
もちろんそれはポリゴンだよ?でもシルフィードの背景は違うよって話
873名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:07:38 ID:iCTkiaMkO
>>844
PCE版の音は結構頑張ってるな
他ゲーで散々聞かれてる中音階をわざと使わずに高低音に分けてるあたりに苦労がしのばれる
しかしX68000版は凄いな
874名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:09 ID:pTeUUsmw0
空気読まずに。

VCAって中断機能ある?
64みたいに付いてないようだと、アクション・シューティング得意じゃない身としては
手を付ける気力が沸かないもんで。

結局1時間やるとしても、いつでも止められるゲームと
クリアorゲームオーバーまで続行しなきゃいけないゲームだとつい前者を取ってしまう…。
お陰でスターフォックス64が放りっ放しだ。
875名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:39 ID:m2eOZxGW0
あれが単なるムービー処理なら、シネパック等は用済みになるな。
なにせ圧縮動画特有の画質の劣化がまったく無い映像だからな。
876名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:10:53 ID:fg1hpVjm0
>>874
コズモなら持ってるけどあるよ
それでハイスコア保存したまま続けてる
877名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:11:29 ID:BrX9T2cX0
>>872
だから、シルフィードの背景は「あらかじめ計算された頂点データを読み込んでリアルタイム描画してる」んだそうだよ。
いわゆる「動画」垂れ流しじゃない。つうかメガCDのスペックでゲームの背景に動画垂れ流しは無理。

以上、聞きかじりなので本当かどうかは知らん。あ、地球面とかは動画だろうけど。
878名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:11:33 ID:Ogs6HFK90
>>874
ACはある

つーかPCEだかなんだかで
このスレも荒れてきたなぁ
879名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:11:46 ID:iFK0yhbc0
誰も望んでないのを知っていながら長々と比較検証したあげく荒らしを呼ぶ種を蒔いただけでした
880名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:13:24 ID:m2eOZxGW0
>>877
いや、できるだろ?
ゲームの背景に動画流しは。
たくさん採用例あるし。
881名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:35 ID:oaFqnz0W0
ショボさを誤魔化すため化学調味料的味付けを施したのがMD版大魔界
こういう味が好きな人もいるんだろうなあ、ってのは分かるけど
知ったかして比較検証とか始めるからおかしな事になる
882名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:15:35 ID:BrX9T2cX0
>>880
いや、あのクオリティでって話。
実際シルフィードだって地球面はそうだろうけど、あそこだけガッタガタでしょ。
883名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:17:13 ID:UaN3PzD90
ケツ論を言うとこのスレに定額給付金でWIIポインツ買う奴がいるということ
884名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:19:02 ID:0SLZgDuA0
大魔界村もシルフィードも当時は結構遊んだが、
今となってはどうでもいい
885名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:22:17 ID:byEc+DF+0
メガドライブは今でも持っているけど
PCエンジンは糞だったから、さっさとゴミ捨て場に捨ててきたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20421.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20416.jpg
886名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:22:56 ID:xfwYOBPRO
定額金で12000ポインツはないわー
887名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:24:03 ID:1LtMzXJB0
>>835 私は神だ!
888名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:26:28 ID:YHAawYQa0
>>880
あの時代に沢山あったっけ?
LDゲーム移植や単に垂れ流しはあったけど背景に使われた例は知らない
889名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:56:34 ID:Ql0PdSj00
埋もれてしまった名作をオススメする流れにしたかったけど、
無理だったか

>>705
プロジェクタでゲームやるのって、どう?
ゲーム用に、大きいテレビか、
プロジェクタのどちらを購入しようか迷ってるんだが
890名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:58:02 ID:0n+lxRSN0
ナムコさん、妖怪道中記を
PCE版、FC版、AC版の比較が出来る様に
がんばってVC配信してください!!!
891名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:58:26 ID:rJmR4nfa0
ランキング操作するなら名人でも落として人生ゲームを転落させたほうがいいぜ
892名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:59:12 ID:aOAAl5a30
メガCDのシルフィードはCDドライブのCPUもフルに使ってる
って話だったがどうか。
893名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:04:19 ID:eh3DKXO80
>>885
おい!
オークションで売って置けよ PCエンジンは今じゃ貴重だからよ!
いらないんだったら欲しいんだがな・・・ 動くんならね
894名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:17:54 ID:m2eOZxGW0
>>893
CDROM2系の完動品ならともかく、白エンジンやコアグラ系は全然貴重じゃないよ。
895名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:20:06 ID:1z4RGoS70
>>890
VCAに全力投入すぎて
CSが手薄になりそうなのが心配なんだよな
早くPCE版ドルアーガやりたい
896名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:20:25 ID:2o3GKkCw0
>>885
煽りたいだけのヤツと思っていたら真性かよw

MDユーザだったけど、PCE持ちの友達とお互いに本体ごと
貸し借りしてたんだけどな
てか、友達がいればそれが普通だよなw
897名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:25:09 ID:3RrQOcV30
相手するな
898名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:27:12 ID:WKnK2f450
>>896
だよな、それぞれの良さを認められないなんてもったいない。
899名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:27:53 ID:XZBIHJUL0
ホントにメガドラ信者は空気読まないやつばっかりだな
分かったからレゲー板行って二度とこっち来るな
900名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:30:13 ID:w02fZrN70
お前ら本当にスルー耐性ないのな
901名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:30:57 ID:oWguljJB0
>>896
NeoGeo持ってる奴はヒーローだったぜ
餓狼1のCPU協力とか家庭用じゃないと中々できない
902名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:31:22 ID:hj+kuu6T0
>>777
素っ裸で歩くと、素足のペタペタSE。
全て英語表示にすると「MURASAMA BLADE」
アイテム受け渡しのやりやすさ、
シリーズ間の転生は直接可。
書き換え専用なのに、気合いの入りまくったリメイク。
だから、SFC実機を片付けられないw
903名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:33:07 ID:oaFqnz0W0
綺麗に纏まったところでスルースルー騒いで蒸し返すメガドラ信者
そんなに荒らしを擁護したいのか
904名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:33:58 ID:iDu3cVEL0
マリオブラザーズの蟹が好き!
905名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:34:06 ID:rKuzyuhS0
聖剣2で、ついにフラミーに乗れるようになったお
マップが全然把握できないお
でも楽しいお
906名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:41:14 ID:byEc+DF+0

         mシコシコ ドピュッ!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   <コ、好みのあの娘にDUOなら会える♪
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎       
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)     
   (__/           \____/

PCエンジンユーザーの生活は順風満帆のようですねw
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009030610.jpg
907名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:42:15 ID:iDu3cVEL0
ドライブスルー。
908名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:42:32 ID:2o3GKkCw0
>>901
俺の学校ではネオジオ持っていたのは1人だけで、ヤツはヒーロだった
ソフト1本3万位ってアホみたいな値段だったけど、当時はアーケードのままで
っていうのにはそれだけの価値がある時代だったんだよな

当時の感覚彼見れば、今のAC完全移植が当たり前って凄い時代だ
909名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:42:45 ID:byEc+DF+0
・1995年のSFC
ヨッシーアイランド、聖剣伝説3、タクティクスオウガ
スーパードンキーコング2、風来のシレン、ロマンシングサガ3、
ドラゴンクエスト6、天地創造、パネルでポン!、
スーパーピクロス、ダービースタリオン3、ロックマンX3

・1995年のSS
パンツァードラグーン、デイトナUSA、ヴァーチャルハイドライド、
バーチャコップ、バーチャファイター2、セガラリー、
極上パロディウスだ、レイヤーセクション、ガンバード


そのころPC猿人は・・・

【PCエンジン売り上げランキング 1995年】
※アニメ、ギャルゲ部門ではありません
1 天地無用 魎皇鬼
2 卒業U 〜Neo Generation〜
3 プリンセスメーカー1
4 風の伝説ザナドゥU
5 誕生 〜Debut〜
6 空想科学世界ガリバーボーイ
7 銀河お嬢様伝説ユナ2
8 プリンセスメーカー2
9 プライベート・アイドル
10 スーパーリアル麻雀P.Xカスタム
910名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:44:35 ID:oaFqnz0W0
さあメガドラ信者さんがんばって荒らしを擁護しましょう
911名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:45:45 ID:Dy+9aSRX0
中断って、どうやってやるのでしょう?
912名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:47:40 ID:2o3GKkCw0
>>911
リモコンのHOMEボタンを押して、Wiiのチャンネル画面に戻るだけ
自動的に中断保存になっているよ
913名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:48:18 ID:CagPWq+A0
>>911
HOMEメニューからWiiメニューに戻ればいい
次回起動時にそこから再開

直接電源斬ったりしたら駄目
914名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:49:02 ID:rJmR4nfa0
メガドラも結構ギャルゲとかキモヲタ御用達ゲー多かった印象あるけどな
ゆみみとかナディアとか
更にセガサターンでXレーティング登場ときてドリキャスはギャルゲエロゲ専用機化したし
915名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:50:17 ID:Dy+9aSRX0
>>912さん、>>913さん
戻るだけでよかったのですか。
中断ってボタンとかが、どこかにあるのかと思っていました。
ありがとうございました。
916たいやき:2009/04/19(日) 19:52:05 ID:jDCHjLGNO
アーケードてどれくらい容量くいますか
917名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:56:43 ID:byEc+DF+0
>>914
流石のドリキャスでも元からエロゲー機だったPCエンジンとPC-FXには勝てない。
918名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:57:49 ID:86euAZi/0
>>916
今配信中のは40も無いよ
919名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:03:24 ID:/X8o66rs0
>>915
64とNEOGEOは中断機能ないから注意ね
920名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:03:30 ID:c+t1vFNv0
スーファミはロッピーのやつもいずれは来るのかな?
ナムコのスキーのやつ面白かった気がする。
あれ結局GB差し込むとこ使ったんだっけ?
921名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:03:50 ID:2T1fxbr4O
>>915
64ソフトとか一部ソフトで中断機能対応してないのあるからキヲツケテ〜。
922名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:06:03 ID:Jd37E/nZO
DUOは貴重なのか
三台あるけど一台動作しないし、じきに動かなくなるだれうな
923名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:08:07 ID:Dy+9aSRX0
>>919さん、>>921さん
あ、中断対応していないのもあるのですか。
ありがとうございます。気を付けます。
924名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:11:48 ID:oWguljJB0
>>920
GB書き換えも後から始まったよ
どちらも今は終了
925名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:14:47 ID:vYglWsStO
すでにファミコン探偵クラブがでとるやん。
926名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:16:57 ID:0kwlN6Lh0
>>889
プロジェクタで遊ぶと迫力があって楽しいんだけど、
いちいちゲーム遊ぶたびにプロジェクタ立ち上げるのは面倒なのでオススメしない。昼間遊びにくいし。
あと、100インチでSTGとかやると、敵弾がかなり速く感じるので体感的な難易度が上がる感じ。
たまに繋いでゲーセン気分味わうのは良いけど、普通にTVの方がいいと思うよ。
あと、PS・SS時代のポリゴン+30フレームのレースゲーだと酔う人が多い。

個人的によくプロジェクタで遊ぶのは
ダライアスII、ジャンピングフラッシュ、バーチャレーシング、ギャラクシアン3とかかな。
927名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:17:32 ID:pR+8ZLvp0
しかしスターブレードとマッピーが同じ値段つーのはなんだかなー。
928名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:17:32 ID:07AMBhLz0
廉価ハードのメガCD2持ちなのを晒しちゃったお馬鹿さんがいるスレはここですか?
929名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:17:37 ID:bWswOyli0
むしろ、中断せずにメニューに戻る機能が欲しいわ
やっぱり毎回タイトルから起動したいってソフトもあるし、いちいち電源切るのはめんどい
930名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:18:44 ID:rKuzyuhS0
>>929
超同意
931名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:19:44 ID:/X8o66rs0
>>922
流石に年代物だしメーカーサポートもとっくに終わってるからね

>>925
はじまりの森もそうだね
932名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:20:17 ID:YYtrQ7d50
>>929
中の人が見てたら、次回更新でなんとかしてくれるかも。
結構簡単に実装できそうな修正点だと思うし
933名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:22:47 ID:lGUJ+L6f0
ロッピーよりもサテラビューのゲームがやりたいの
934名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:23:02 ID:rkD/xW+D0
他にアピールすることがないから派手なパッケージに4Mとか○ビットとか表記したり、
音声が・・・アニメーションが・・・とアピールする。

任天堂のファンからすればどちらも取るに足らないもの、これが一般的な見解。
935名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:23:28 ID:c+t1vFNv0
>>924
まじでかー
それ知らなかったわ、今思えばあのカセットとっておけばよかった。
>>925
普通にあるのか、オリジナルは少なかったよね
ファイアーエムブレム トラキア776は書き換えた記憶がある。
936名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:23:32 ID:byEc+DF+0
>>928
いや、メガCDよりメガCD2の方が故障率が少ないからいいよ
メガCDは前に持ってたけどトレイ式のCD-ROMドライブだから
長年使ってると不具合とか多くなる。
937名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:24:02 ID:vwE7u/fT0
>>869
無料だからねえ・・・。
938名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:25:33 ID:hSUKrDm70
>>931
相当前だがNECがゲーム事業から撤退するとき、ヨドバシカメラとかソフマップとかで
一時期DUO系の本体投げ売りセールがあったからな・・。
たしか新品3980円くらいで・・。あのときに買い占めている人が結構いたりする。
939名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:30:49 ID:c+t1vFNv0
MSXは活気ないなー
wiiはキーボード使えるから
BASICできるとようになればいいのに、
小学生の頃、日曜日にレースゲームとか打ち込んだ良い思い出
ゲームセンターあらしがBASICやるみたいな本買ったなぁ

940名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:32:30 ID:bWswOyli0
ピコ配信……しないか
941名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:34:34 ID:c+t1vFNv0
その前にスーパーカセットビジョンを
942名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:36:30 ID:39BBkt7N0
スーファミターボも忘れずに
943名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:40:25 ID:2o3GKkCw0
>>932
大多数の人が使わないメニュー項目を増やすという事はまず無理だと思われ
色々玄人的な要望より、万人が触りやすくっての第一としているハードだからね

まあムリだと分かっているけど、玄人向けに隠しメニューみたいなものがあって
色々カスタマイズ出来れば最高なんだけどねw
944名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:40:32 ID:YHAawYQa0
>>938
俺もそこ頃買ったなあ
パッド、マルチタップがオマケに付いてきたがこれはいい
ただSGだかLT用のCDROMx2接続アダプターまで付けてきたのは何のこっちゃと思ったが
945名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:40:48 ID:sVioQPto0
マッピー800円(笑)
946名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:43:01 ID:/X8o66rs0
>>945
配信日に落として1プレイ50円としても既に元を取ったくらい楽しんでます
947名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:43:52 ID:6zxrGzYm0
俺はマッピー800円分遊んだからおk
948名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:46:04 ID:Jd37E/nZO
>>936
メガCD2買ったわ主にシルキーリップ用に
フリーズするのとノイズとロード時間以外はメガCDより良かった

ノイズは深刻で付けたまんまだとTF4のOPとか聞くに堪えないノイジー音
一々取り外す煩わしさがあった
949名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:48:45 ID:pR+8ZLvp0
メガCD版シルフィードもいいけど、PC88版配信もありかなと思う。
950そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/19(日) 20:50:19 ID:7fOadCq60
次スレ立ててこようか?
951名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:54:22 ID:m5/q6J450
ファミリーベーシックでロボット操作を
952名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:54:26 ID:86euAZi/0
>>950
ヨロシク
953名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:55:21 ID:XE/2WqcR0
>>939
「こんにちはマイコン」か
954名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:55:52 ID:cIJTfGiR0
マッピーに限らず値段で文句言ってる奴がまた来たら
>>2
とレスしとけ

>>950
頼みます
955名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:00:08 ID:c+t1vFNv0
>>953
タイトルは忘れたけど
あらしがナムコ社に見学に行くと、社員がエアガンで遊んでて
「なんだよ遊んでるだけじゃないか」と呆れるんだけど、
実はゲームのアイデアの為には遊びは大事なんだよ
っていう漫画だった。
956そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/19(日) 21:05:58 ID:7fOadCq60
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 219本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240142192/l50
957名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:06:49 ID:86euAZi/0
>>956
悪魔城伝乙
958そばコレ ◆Nintendovk :2009/04/19(日) 21:07:00 ID:7fOadCq60
ギャ亜220本目だったすみません
959名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:07:17 ID:oWguljJB0
>>956
迅速な仕事乙
960名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:10:05 ID:Ke7BjDWF0
>>956
乙です。
961たいやき:2009/04/19(日) 21:11:53 ID:jDCHjLGNO
マッピーて内容の割に安いて意味なんですか
ハリアーとかにしてもやはりアーケードはFC移植と比べて迫力やサウンド違うもんですか
962名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:20:01 ID:7WpiSSrD0
>>961
サウンドとオープニングデモのために800円払いたくなるレベル
963名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:20:48 ID:a7cUDRsO0
>>929
再開したときにリセットを選ぶんじゃだめなの。
964名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:23:53 ID:/HGOC7Oy0
さぁ今夜もスルースキル検定が始まるようです
965たいやき:2009/04/19(日) 21:29:50 ID:jDCHjLGNO
ハリアーとマッピーどちらが満足感ありますかね?どちらかとりたいですわ
966名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:34:41 ID:NH5vF+Cn0
万人に勧められるのはハリアー。
修行僧のようにスコアアタックをやり込めるならマッピー。
967名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:35:02 ID:6zxrGzYm0
>>965
気軽に遊びたいならハリアー、マッピー大好きならマッピーかな。
俺は両方遊んだよ。
968名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:43:12 ID:oWguljJB0
マッピーに関しては元々のBGMがシンプルなだけにFC版とAC版の違いはわかりやすいと思う
裏メロが無いって事はすぐわかる

何よりネームエントリー曲が聴けるのはAC版だけだぜ
969たいやき:2009/04/19(日) 21:56:46 ID:jDCHjLGNO
ありがとうございます。ポイント20000円かってきました
970名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:03:58 ID:1z4RGoS70
そんなに買ったのなら両方落とせよ・・・
971名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:07:34 ID:6zxrGzYm0
>>969
楽しめ〜
972名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:18:13 ID:smqDSMUN0
1000ならリブルラブル配信決定
973名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:20:04 ID:6zxrGzYm0
リブルラブルほしー
974名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:27:33 ID:NXmmR62x0
悪伝っていつ?
975名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:28:16 ID:Ke7BjDWF0
>>974
21日。
明後日だよ。
976名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:28:21 ID:mpHxWuv60
ギャルズパニック配信まだー?
977名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:32:05 ID:k8XBIp6m0
悪伝ってワルキューレの伝説かと思った
978名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:37:43 ID:uj0z8YP30
であるか
979名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:40:55 ID:Ql0PdSj00
>>926
そっか、ありがとう
昼は、やっぱりやりにくいか
素直にテレビの購入に踏み切ります
980名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:56:50 ID:guPza0c60
略し方には地方差があったりするからな

だがワルキューレの伝説を「悪(ワル)伝」はどこの地方でもないわー
981名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:03:44 ID:2T1fxbr4O
>>980
小学校んとき、FFをファイファンと呼ぶ派と呼ばない派の派閥があった。
982名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:06:05 ID:GkhW/Cy40
ファイファン大佐
983名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:07:19 ID:h+KdmSys0
むしろエフエフと省略する人がいることを
大学一人暮らしのため都会に出て初めて知った。
984名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:07:38 ID:2T1fxbr4O
SFC仮面ライダーblackマダー?
985名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:07:49 ID:gMK1pdRX0
まだFFはいいだろ
ファイアーエムブレムとか略しかた人によって全然違いそう。
書くときはFEだけど。
986名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:12:40 ID:DQ2ruEu60
600ポイントでお勧めのRPG又はACT教えてください。
987名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:13:06 ID:guPza0c60
「FE」は人によっては
ウルトラマンファイティングエボリューションを指したりするしな
988名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:13:46 ID:gMK1pdRX0
>>986
好みとか書け
書かないなら1000P買ってきてウェアの人生ゲームな
989名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:16:57 ID:DQ2ruEu60
その地雷はすでに踏みました><
今まで落としてよカっと思うのはガンスタ、聖剣、マリブラ1です。

落とした他のものはヴァルケンとメガテン1等です。
990名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:19:22 ID:foBpVGrU0
ファイファンって地方の人が言ってたイメージ。
田舎の親戚の家の子供が言ってた。
991名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:19:32 ID:guPza0c60
>>986
600じゃないけど21日に悪魔城伝説がでるけぇ
落すんだ

アクションファンなら損はしない
992名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:20:30 ID:K+EZNJs40
アクションファン(笑い
993名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:21:44 ID:6zxrGzYm0
アクションファイファンとか言って笑いをとるのかw
994名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:22:05 ID:8Z9UXhJb0
>>989
マリオ1楽しめたならマリオ2行け
995名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:23:42 ID:iDu3cVEL0
FEは…H。
996名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:28:41 ID:rKuzyuhS0
ウメ
997名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:30:20 ID:0n+lxRSN0
1000ならVCの価格改定
998名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:31:03 ID:FiZab95g0
1000仮面の忍者寺尾と四駆バトルが配信
999名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:31:08 ID:guPza0c60
1000ならアクションファンという用語が流行語大賞取る
1000名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:31:12 ID:7WpiSSrD0
>>1000ならVCAにカプンコ参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。