【192万】漢検DSで協会が情弱ユーザー騙して大儲け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:24:17 ID:BjEeEdf30
★漢検DS・Wiiソフト、親族企業にライセンス料9割
正副理事長のファミリー企業への「資産流出」が指摘されている財団法人・日本漢字能力検定協会
(京都市)をめぐり、大久保浩副理事長が代表を務める「日本統計事務センター」(同)が、協会が
著作権をもつ検定問題のデータをゲームソフト会社2社に提供し、ライセンス料の9割超を占める
約6900万円を2年で得ていたことがわかった。協会には約700万円しか納めていなかった。
弁護士らでつくる内部調査委員会は「ライセンス料の配分割合が適切でない」と指摘している。

協会関係者によると、センターがライセンス料を得ていたのは、「ニンテンドーDS」と「Wii」向けの
漢字ゲームソフト。センターがソフト会社2社とライセンス使用契約を結び、協会の検定試験の
過去問題や書籍教材などのデータを提供。
民間調査会社エンターブレインの調査では、2社は計7本のソフトをこれまでに製作。いずれも
「漢検協会公認」「公式ソフト」として販売され、累計販売数は約192万本に上るという。
http://www.asahi.com/national/update/0415/OSK200904150007.html
2名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:28:22 ID:Y7DpG5sG0
3
3A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/04/16(木) 16:30:30 ID:T9IfMb1C0
今回の件で注目すべきはそのライセンス料の高さである。

しかし、それでも漢検ソフトは安価で発売されており、

任天堂が青空文庫での他人の成果を横取りしている文学ソフト、

開発費の安い脳トレやワリオでどれだけぼったくっているか証明されることになったのだ。

思わぬところからぼろがでて任天堂は青ざめていることだろう。
4名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:30:58 ID:TeNXn/gk0
大久保昇・浩「うひょーwいくらあっても金が足りねー」
5A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/04/16(木) 16:31:12 ID:T9IfMb1C0
ちなみに俺はこれまでに漢検ソフトを3本買い、来週も1本買います。

知的ですから。
6ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/04/16(木) 16:31:43 ID:rlI1Ra5EO
無職のA助さんお疲れ様です
7名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:34:02 ID:ufCbBXdF0
>>5
えっ?
8名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:35:07 ID:tiFTYiMm0
Aの人って無恥だよね


って、言うと任豚乙って言うんだろうねw
9名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:50:08 ID:oYEOLFBYP
メダロットに致命傷を与えたロケットカンパニーは倒産すればいいのに
10名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:52:01 ID:OjcpS24AO
A助は妊娠GK痴漢ボクサーといった言葉は使わない
○○信者とは言うけど

1番購入してるのはWiiDSソフトという不思議ちゃんだけどw
11名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:55:46 ID:LiPfxckq0
一本あたり40円程度なら安いんじゃね
12名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:58:11 ID:rnhPXDUUO
アホ助今年でいくつになるん?
13名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:59:06 ID:aV9mMkhS0
A助来るのはええなwwwずっとモニタの前に張り付いてるのか?
14名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 17:00:53 ID:oQ9Vesf20
A助召喚魔法で呼ばれすぎ
15名無しさん必死だな
設けて何が悪い