FFXIIIの体験版の容量は約5.09GB

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:33:50 ID:xY0xoswP0
>>950
はぁ?プレイもせずに面白さを語ってるのか?
本気で意味分からんわ
953名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:38:50 ID:8J7InakC0
>>951
まぁ、そう思うよ。
あんな5分毎にデモ繰り返されて5GB使っちゃう様なゲームを
箱○でだなんて馬鹿。

>>952
俺は面白さについて語った覚えはないが?
実際に操作出来た時間を考えて見ろよ。あれで5GBだぞ?

ダミーじゃなかったとしたら開発者マジでイカレてる。
954名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:39:52 ID:JSGq8v8r0
海外箱とマルチにするからって容量削る気はさらさらないなw
海外箱は中止か内容大幅に削るだろこれw
あ、日本の箱○ユーザーはどっちにしても関係ないから
臭い口開かないでね
955名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:43:02 ID:xY0xoswP0
>>953
じゃあ何を持ってあんなのプレイしたいなんて事言ったんだ?
実際プレイしたら戦闘面白いのにお前は何でそんな事言えるの?
956名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:43:08 ID:JSGq8v8r0
でもこれは第一の箱○移植に対しての
無言の反抗だろ
クソメディアDVDなんて使ってられるかっていう
こりゃ360版はひどいことになるで〜w
957名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:44:45 ID:Kw2yBMHA0
動画見て「面白くない」と判断するのは有りだろ
これがダメなら海外レビューだけでラスレム批判してた奴らはどうなる
958名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:45:09 ID:YCQ4bcKP0
>>956
そんなことする気合あったらとっくにスクエニ出て独立してそうだが、野村一派
959名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:46:01 ID:e99vTH4u0
もうマルチでやることは決まっているだから
あとは360版とPS3のグラを比較するだけだろ。

グラがどっちがいいかだけで、容量とかどうでもいいし。
容量気にするなら、360はHDDにインストールすればいいし。
960名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:49:09 ID:89Cjypsv0
・スノウが助けられなかった母親は生きている 名前はシド 
961名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:49:22 ID:L6UaxlnEP
>>949
あれれ?
BSデジタルで15Mbps、WOWOWで24Mbpsくらいじゃなかった?w
962名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:49:55 ID:oSlSvADT0
箱○版はムービーの劣化避けられないか・・
963名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:50:19 ID:xY0xoswP0
>>957
どうなるも何もそんな事してた奴が馬鹿なだけだろ?
ただレビューってのは実際にプレイした上での感想を言ってるけど
動画評論ってのはただ動画を見てるだけじゃん

プレイしないと良い所悪い所の本質なんか見えるかよ
964名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:51:12 ID:dZaxzwxO0
ところでFF13の体験版の評価はどんなもんなの?
965名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:51:38 ID:Xcn73yEu0
ムービーばっかなのか
966名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:51:57 ID:N9jdLaSa0
DVDは8.5Gだろw
967名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:51:57 ID:Zzqhgc8D0
5GBとか
何がいいたいんだよwwwwwwwwwwww
わらえてくる
968名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:52:20 ID:e99vTH4u0
>>961
だから気にしてんだろ。放送ブロックノイズ知っているから
平均ビットレート約27.8Mbpsで大丈夫なのかよと。
969名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:53:35 ID:XjhHREMS0
>>964
実際に体験版やった人の感想結構いい所ついてると思う
http://ime.nu/ameblo.jp/esegk/entry-10242904637.html
970名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:53:46 ID:Zzqhgc8D0
>>957
ありだと思うよ
ただやってみないと分からん面もあるよ

まあ買わなくていいと思う
AAAの新作買ってくれ
971名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:54:41 ID:xY0xoswP0
そういえばAAAの新作はFF13が予定通り出るとなると
発売時期モロ被りしそうな予感がするな
972名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:56:13 ID:8J7InakC0
>>955
なんか誤解してるようだが、
俺が言いたいのはゲーム操作してる時の内容じゃなくてデモとの比率の話だよ。
あの5分ごとにデモが発生するような構成の事を”あんなの”と言ったんだ。

個人的な見解をを言えば、戦闘も面白そうには見えなかったけどな。
コマンド先行入力以外は目新しい事は何もない。
過去シリーズで見られるジョブやマテリア等に変わる様なシステムはみられず、
終始見た目のインパクトだけに拘ってる感じ。
今の段階だと最初は良いが早々に飽きそう。
体験版だから・・・と思いたいが、戦闘システムまわりのシステムでその辺に触れてる
記事は今のトコないよね。
973名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:56:42 ID:xK3EIyj20
27.8Mbpsって360だとDVDに入れても処理落ちするな
974名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:56:44 ID:Zzqhgc8D0
>>971
俺は両方かうかな
975名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:57:42 ID:Zzqhgc8D0
>>972
だから買わなくていいってw
976名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:00:23 ID:Pnxsv54M0
>>949
心配しなくてもβoxじゃそんな高ビットレート再生できないから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6649299
977名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:01:30 ID:e99vTH4u0
そうかここはゲハか。普通にAV板のノリで評価していたw
978名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:02:48 ID:8J7InakC0
>>976
前から聞きたかったんだけど、そのβoxって毎回「べーたox」って入力してるの?
それともまさか、わざわざ辞書登録とかしてんの?
979名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:04:12 ID:xK3EIyj20
あらヤケクソになってきたw
980名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:04:13 ID:JcfbGUxa0
漢字を変換する程度の労力じゃね
981名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:05:35 ID:t+GL1vA9O
>>968
AVCだから27Mbpsは普通の洋画レベル

アニメBD基準から見ると低ビットレートだろうが。
982名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:08:22 ID:ruz5wHc/0
あのグラフィックと長さで体験版が5Gとか、すげぇ圧縮技術だな!オラワクワクしてきたぞ!
983名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:10:27 ID:UfOJCM6o0
>>977
AV板住人じゃないだろおまえwなにバカなこと言ってんの?
ゲハ住人のくせしてAV板住人のふりするなよ
MPEG2とMPEG-4 AVC/H.264を一緒にすんなよ
それにWOWOWも最大24Mbpでも映像だけだと平均17Mbpsぐらいしかないから
984名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:10:42 ID:8J7InakC0
あの内容と使用容量に違和感を覚えるヤツ、他にいないのか?
開発者が力入れるべきトコ間違ってるよあれは。

だれか一人ぐらい同意してくれるヤツいると思ったんだが・・・。
985名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:19:20 ID:NFuJeVoH0
>>984
まぁ器に載せるべき料理が間違ってると思うよ。

マガジンのヤンキーマンガ全頁にミラーコート紙が使われてるような感じ。
986名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:19:23 ID:xY0xoswP0
>>974
言われてるほど悪く無さそうな感じはするよな
でも最初のトレイラーが全編プリレンダだったってのは
かなりゲンナリしたけどww
987名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:27:11 ID:EaeSSOMs0
XBOX360はすべてリアルタイムレンダリングで同等かそれ以上CGが出せるので
テクスチャーを増量して、ムービーバッサリ落とせばDVDでも十分なのであった。
988名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:30:28 ID:EaeSSOMs0
それよりも、体験版で8時間だっけ?

BD25GBとすっと、全体ボリュームは35時間てとこか。
989名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:46:59 ID:E3bk4HqeO
オブリやらfallout3やらマスエフェやらはDVD1枚に入れてるというのにJRPGときたら・・・。
BDでさえ1枚に入りきらないとか、それはゲームといえるのかw
990名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:00:58 ID:xK3EIyj20
>>987
痴漢が頭悪いのはもうわかってるから
991名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:09:35 ID:N03II+c80
箱○版の移植を喜んでたら
逆にDVDの限界を思い知らされて引導を渡されちゃいましたw
992名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:21:45 ID:50ugHnC80
>>989
>オブリやらfallout3やらマスエフェやら
ああ、RPGを名乗るFPSとTPSの事ですか
993名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:29:55 ID:JcfbGUxa0
古典的RPGだけが名乗りを許されるようで
994名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:31:08 ID:oZd47qGE0
>>987
へえ、箱ってすげえな(笑)
995名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:46:58 ID:vToBRZfQ0
>>921
なら出さない方がましだなw
360版作る時間がもったいないだろ
996名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:47:43 ID:aGdwqJb80
さーて、360の海外版にどれぐらい時間がかかるか見ものですな
997名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:49:30 ID:vToBRZfQ0
>>996
二年ぐらいじゃないか?w
998名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:52:05 ID:aGdwqJb80
それと今のところ360版で決まってるのは欧米のみ
日本の箱○では動かない
北米の箱○も買うつもりなんだろうか
999名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:55:46 ID:BHZPbFvH0
PS3勝利!!
1000名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:57:00 ID:BHZPbFvH0
恵愛してるぞ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。