FF13体験版やったけど糞ゲーだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:35:14 ID:A82zepaI0
134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 17:53:16 ID:bTHD1g6S0
FF13体験版の内訳判明。
FFXIIIの体験版の容量は約5.09GB(ファームアップデータ256MB含)

なんと、movieファイルだけで4.7GB以上あります
z000_ps3.wmp 2554624016
z016_ps3.wmp 2191333392

恐ろしい事に容量全体の93%がプリレンダムービーです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/04/bdvii-0efc.html
953名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:49:16 ID:fDg5EnBy0
これってfallout3より面白い?
954名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:10:45 ID:m86p0w0h0
>>941
マジだとするとむしろ「そんなに違ってて体験版!?」って言いたくなるしな
955名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:15:56 ID:N7BFmW2p0
ムービーばっか力入れて、先頭時のキャラがムービーと別物?て、くらい違い杉!
これは萎える・・。
何の体験版なんだか単調で飽きるし。
俺は逆にノクト様wが出るオマケムービーの方が気に入った。
あれは何?
956名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:34:56 ID:KWN8KslXO
動画見ただけだが、とりあえず無難に作ったという印象。案外棒立ちには見えないような工夫はしてあるな。まあ糞ゲーという感じではないな。
ただもう使い古された戦闘なんで、シナリオが相当良くないと凡かよくて良ゲーにしかならんだろな。俺はもうこの手のは傷食気味なんで途中で飽きそう。

こういう銃混じりの世界観ってRPGにすると銃に対して剣や素手で戦うのには凄く違和感でてくるから好かない。特に映像がリアルになればなるほど。シナリオがダメだと余計にそういうとこ気になってくるしな。
HDになったら世界観の作り方をもうちょっと考えた方がいい気がするな。
剣出すならあんまり文明発達した世界観は自爆してるようなもん。
957名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:34:56 ID://7HiDicO
まだ糞だときめつけるのは早過ぎる、ロスオデも体験版はどうしようもなかったが製品版では良ゲーになってた
958名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:36:20 ID:qoNSnl9r0
厨二病設定に虫酸が走って投げてしまいそうだな・・・
959名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:52:40 ID:ZEcdgX8t0
戦闘を飛ばせる方法無いの?
960名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:00:18 ID:gqewgpOX0
糞ゲーでは無いにしても、期待値が段違いのFF13が新規タイトルのインアンやラスレム並のインパクトしか与えられないとなれば正直大失敗だろう。
国内では根強い人気があるから心配は要らないだろうが、海外ではスクエニ製JRPGクラッシュにトドメを刺す結果になりかねない。
961名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:06:05 ID:C0W7tolw0
>>957
ロスオデは凡ゲーだろ 古臭いシステムでなんら挑戦してないし
962名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:07:58 ID:DzGQSMleO
良くも悪くもFFだけどな

期待値って、今までのFFと違うものを求めてるんならお門違いだろ
963名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:09:57 ID:XUZuSTMz0
期待値=E3のトレーラーだろ。
ゲージ付きのw
964名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:13:29 ID:C0W7tolw0
>>962
12から戦闘システムが劣化してんのが問題だろ
965名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:14:39 ID:f/3FDKzD0
日本だって着実に落ちてるけどな
FF13はFF4より売れないだろうからね
300万タイトルだったのが200万タイトルになり、今回でいよいよミリオンタイトルに落ち込むわけだ
五年後にはハーフ程度の弾になってるかもな
966名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:16:34 ID:C0W7tolw0
>>965
ミリオン行くのかよ今回だって80万ぐらいで止まるんじゃね
967名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:16:48 ID:8FVlH3k50
>>394
WDシャチョー辺りは本当にそんな風に考えてそうで嫌だ。
ジャンルと本数しかみてないなんて視野が狭すぎる。
968名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:17:08 ID:qf38RQRjO
戦闘BGMのバイオリンのパートいらない。あれで一気に萎えた。
ギターでジャンジャンならしてくれた方がまだまし。
969名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:21:05 ID:fPVSf5Jf0
ビッグタイトルの凋落の怖さはGT5を見てても分かるだろう。
しかも>>911>>912なんて、やってることは山内と一緒じゃないか。
970名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:24:23 ID:LAiliLaF0
プリレンダムービーだらけってってことは
衣装変更とか一切ないわけ?
それともムービーになると衣装がデフォに戻るの?

どっちにせよそれじゃ旧世代だよねえ
971名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:25:03 ID:K7/cu5rJ0
製品版になったからといって、大幅に変わるとも思えんから
こんなもんなんだろうな
972名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:27:01 ID:f/3FDKzD0
>>970
ないだろうね
973名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:29:55 ID:Dt85SlMy0
衣装はいいんじゃね?と思ったけど、装備まで反映されないとなると確かにちょっと醒めるな。
974名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:30:05 ID:IMIlpcZI0
とりあえず戦闘にアクション要素は入れるべきだったと思うね
SOやテイルズのパクリじゃなくて
今のはただチマチマコマンド選んでるだけ
いったいいつの時代のRPGだよと錯覚してしまう
975名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:32:42 ID:C0W7tolw0
アクション要素とか入るととたんに難しすぎとか言い出す人らに支えられてるのがFFの売上げだからあえて避けたのかもな
976名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:38:02 ID:T1+doHXXO
ファミ通か何かでPS3版作ってから360版作ると書いてあったけど
海外ではPS3と360同時発売とも聞いたし、国内と海外であまり間を空けずに発売するやら
今までで最速で海外でも出すとか聞いたがどれが真実?

977名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:38:45 ID:Dt85SlMy0
コマンド入力でも、せめて入力結果の戦闘シーンをE3のムービーみたいに派手に魅せる、とかね。
つうか戦闘評価システムとか、どうもアクション要素込みで作ってた頃の名残の様な気がするんだが。
結果、面倒な部分を極力避けて作ったのが今の形なんじゃないのかな、とも思えてしまう。
978名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:41:27 ID:qoLtxXVLO
>>969
GT5はまだ出てませんけど
プロローグもしっかり売れてますし
979名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:43:03 ID:G34trhV0O
なんでもアクションが良いと思ってる馬鹿は救いようがないな
980名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:44:35 ID:40c86KzzO
FFDQさえまともにつくれなくなったか。金を一番つぎ込んでるくせに
981名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:45:19 ID:1OAtcF6sO
またGT坊か(笑)
982名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:45:28 ID:Afrcmqm+0
所詮名前で売れてきたタイトルなんだから劣化する位なら
最初から開発期間掛けずに出しときゃよかったのに
ついでにインアン、ラスレムも「FF」にしてりゃもうFF15だ
983名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:45:49 ID:GFwsWHab0
最初に公開された戦闘シーンはどう見てもアクションだっただろうがw
あれ誰が作ったんだよw
984名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:47:27 ID:jo+ZAhPVO
FF10よりグラ以外劣化してるなんて・・・
映像が綺麗なだけのゲームなんて滅んでしまえばいい
985名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:50:07 ID:iJHgNJLL0
FF13どれくらい売れるだろうか


いままでFFはいつもミリオン越えていた

超えるのが常識だった




だが今回は・・・・?

100万いくかな?

100万は、いくかな?
986名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:50:10 ID:2mbdmY0s0
箱○は韓国語版に日本語字幕を付けて国内販売するよ
987名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:51:06 ID:7wD9ycPrO
100万なんて余裕だと思うが
988名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:52:25 ID:/Ih3QnqZ0
体験版は踏み絵だなw
しっかりと買い支えてやれよw
989名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:54:06 ID:Afrcmqm+0
120はいくんじゃねぇか
本体が売れてなくてもロクにRPGが出てないのが返って大きい
990名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:54:12 ID:8lsKZMXx0
コマンドvsアクションはJRPGの悩みどころだな。
コマンドのままだと旧態依然といわれ、
アクションにすれば保守的なユーザーの反感を買うし。
991名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:05:54 ID:MMugl0Ku0
本当あきれるほどブランド志向だな
992名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:06:03 ID:8FVlH3k50
欲張りなスクエニは両方とればいいと思いますw
アクティブとウエイトのようにね
993名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:22:49 ID:hsRTA+xTO
FFなら何でもいいんだろおまえらw

という本音が聞こえてきそうだった
994名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:43:21 ID:hDkgUMLPO
>>976
野村と和田では言ってることがいちいち食い違うから真実は結果が出てみないとわからない
995名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:48:28 ID:h42tP+mx0
それにしてもリアリティーの欠片もないゲームだな
鉄砲で奈良の大仏級のモンスターがボンボンはね回るって
バカゲーだろ?
 
どんだけリアリティーや「重み」を無視してるんだろうか?
FFファンってこんなバカゲーやってて楽しいのか?
画面が綺麗なのはいいけど
リアリティー無さ過ぎ。Havokなどの物理エンジン積めよ
 
海外のゲーム見習えよ
996名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:51:01 ID:f/3FDKzD0
実際、移植作業でどこにやらせるつもりなんだろ
なんか第一は反発してる臭いな
997名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:55:10 ID:ivjRrxA70
>>995
Havok積んだオブリは愉快なバカゲーですが
998名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:57:41 ID:JwTqIMdiO
>>983
スクエニにHDでアクション戦闘が作れるわけなかろうが
999ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/04/17(金) 12:00:56 ID:eK99IhF0O
音楽が神
1000名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:01:50 ID:lEFG5aLL0
てか、こんな劣化FF7を楽しみにしてる奴らいんの?
FF7みたいな、グッズやらキャラ設定がいつまでも指示されたのがウマーだったから
同じようなFF7もどきを作ってるようにしか見えん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。