任天堂を蹴って佐川急便に就職しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:33:08 ID:Pk7gvmSBO
佐川は勤務時間がなぁ…
14名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:36:01 ID:y+iBSV1b0
30年後
任天堂のゲーム発売日に忙しく運びまわる1の姿がそこにあった
15名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:37:31 ID:k2EvoLGJO
>>13
残業が長いの?それは嫌だな
16名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:38:53 ID:bgLCCffrO
佐川内定者が任天堂の社屋を物理的にキックしたオチ
17名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:50:03 ID:zdzrZtuw0
せっせとkonozama任天堂製品を運んであげてくださいね☆
18名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 04:46:30 ID:+D6M77Lw0
箱丁寧に運べよ。いつもボコボコで届くんだがここw
19名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 05:14:56 ID:gyOCe4Fc0
>>14
てか佐川に30年いたらすげーよマジで。尊敬する。
現実は3年いたらすげーって言われるのに
20名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 06:10:48 ID:WiUrbgkJ0
>>1
ヤマトじゃなくて佐川ってのが・・・・
21名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:02:30 ID:rnhPXDUUO
佐川はトラック降りたらつねに走ってないと怒られる
>>1ごときへたれには無理
赤帽にしとけ
22名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:07:55 ID:jB0pt43c0
バリバリの体育会系ならともかく、貧弱ゲーオタに勤まるわけ無いだろw
23名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:10:47 ID:nFZHqltg0
マリオの帽子かぶって走り回る>>1を想像した
24名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:11:57 ID:IXE86qwHO
うちとこの担当はチャイムも鳴らさず
不在票だけ入れて帰る
25名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:22:19 ID:PmbcgrT8i
佐川をそんなに責めないでやってくれ。
うちの付近管轄の佐川は15分刻みで時間指定ができて助かってるんだ。電話しないとダメだけど

たがこの前荷物を届け忘れたのはゆるさんぞー
26名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:38:09 ID:rnhPXDUUO
コノザマの半分は佐川で出来てます
27名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:40:02 ID:FfYlw9/50
佐川とペリカンだけはガチ
28名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:42:24 ID:ufCbBXdF0
>>1
狭い担当地区だとリヤカーで回るんだぜww
車使わずに・・
29名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:45:09 ID:ZJ6vmudS0
運送業の佐川を選ぶなんて何考えてるんだ
この大不況で国内の荷物なんて例年よりずっと動きが少ないのに
30名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:46:15 ID:/+/1+zcx0
実際に働いていた身近な人物がボロクソに叩いてたイメージしかないな、佐川って。
頑張ってね。
31名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:46:49 ID:P+ApcZMY0
瀬川になるつもりが佐川になっちゃいましたってオチ?
32名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:07:03 ID:dZaxzwxO0
馬車馬のように働かされて、ボロボロになったら捨てられる
33名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:29:53 ID:CCNHI+jv0
本社勤務ならかなりいいんじゃね?
末端で荷物運んでるようならいざしらず
34名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:58:19 ID:l43C6xiw0
末端というか、荷物運んでる佐川のおっちゃんは個人事業主、平たく言えば一人社長
だな。あれの場合、就職しましたとは普通言わん。
本社勤務は…どうだろうな、ブラック企業相手の法人営業とかは結構アレらしいし。
35名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:50:04 ID:BOWxTmTOO
まぁぶっちゃけ>>1は正解だろ
任天堂は娯楽を商売にしてるし、いつ地に落ちるか分からん
36名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:55:54 ID:XyIBzFtc0
まあネタだろうが、任天堂から内定もらってってんなら、かなりいい大学をいい成績で出たんだろうし
佐川も配達じゃなくて、本社の営業や企画だろう
それなら全然ブラックじゃないし、失敗とも思わん
37名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:22:19 ID:3u6LUunG0
任天堂から内定もらうほどの奴が佐川しか就職できないとかありえん
38名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:27:38 ID:/o5S3Jpb0
>>36
物流は情報技術を要求されるし、地味にIT技術者も多いんだよな。
荷のリアルタイムトレーサビリティを求められるせいで、1日に数億
トランザクションを捌くシステムだし。
39名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:46:25 ID:PGFFdyLR0
佐川は給料マジパネェけど大抵5年ないしくらいで体ぶっ壊してやめざるを得なくなる
40名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:50:19 ID:aqYZVOHsO
まあ浮き沈みの激しいゲーム関連よりは安定してそうだけど。
41名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:03:22 ID:f/0tMDa+O
>>39
任天堂に入れる前提なら現場勤務なわけねぇw
42名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:04:30 ID:gH7phcCg0
でも任天堂ってなぜか就職したい企業ランキング上位にないよね
なんでだろう
43名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:06:49 ID:4yajCi790
就職ランキング=安定志向
娯楽=水モノ商売

だからじゃねえか?
44名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:07:36 ID:OsAeT5rw0
「配送先がたくさんあってどうしても遅れちゃうんです」

なら無理な配送スケジュールたてるな。
○○時に行きますとか嘘いうな。
45名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:08:08 ID:gH7phcCg0
>>43
なるほどねぇ。給料はそうとうよさそうなんだけどな。
46名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:09:37 ID:sWncCCYr0
>>39
俺んちに良く来る兄ちゃんは10年続いてる。
すげぇな。
47名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:27:11 ID:XyIBzFtc0
現場でも、田舎勤務なら結構マッタリしてるような気がする
ただのイメージだけど
48名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:28:53 ID:kgMDEDF40
親戚が大手商社に内定貰ったと聞いたときは本気で羨ましかったなぁ
49名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:30:15 ID:/C/2tFhR0
>>1
うそつくなw
50名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:34:33 ID:9xmvq5Oki
任天堂も佐川も同じ京都が本社なんだよな
区も同じ南区
>>1は同志社とか京大かな?


51名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:39:44 ID:qz6xfZDlO
佐川やめますか?人間やめますか?
52名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 18:24:55 ID:HUqtdpX90
まあ数十年後も流通はなくならないだろうが娯楽は数年で新しいものに
取って代わられる可能性があるからな。そこまで見据えてっていうなら
あながち間違いとも言い切れないかもしれない。

そもそも定年まで同じ会社に勤めるモデル自体が破綻しつつある昨今、
そんな数十年単位の動向を考えるのもどうかという気もするがね。
少なくとも数年は、任天堂の方が遙かに労働環境は恵まれてるはず。
53名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:12:20 ID:mgtPQmzV0
馬鹿だな
54名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:21:36 ID:LdNqlAIr0
セガと間違って佐川に入ったんだろw
55名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:26:31 ID:FUjDr2C/O
>>1
佐川に将来性?
笑わすなよ。
非上場企業の癖に(笑)

任天堂蹴ったって?
誰がですか?
56名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:33:24 ID:VveJzTPV0
一個下の後輩が今年で佐川10年目。
そいつの後輩の女性と一緒に遊びきたんで飯おごってやったらそいつは俺の3倍、女の子で2倍は
余裕で食ってたのは驚いた。やっぱ体力勝負なんだな。
57名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:49:10 ID:hzl318ipO
セガじゃなくて
セガワールド(セガワ)と
サガワを
間違えた?
58名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:51:40 ID:G4+OlWwU0
瀬川なんて10年ぶりに聴いたわwwww
ふぅ(涙)
59元安全推進:2009/04/18(土) 02:22:00 ID:CWC0cke8O
でも本社勤務や支社勤務なら全然ありだぜ。
時間的にも楽だし給料も良いし。

システムなんかに行ったらつぶしもきくぜ。
任天堂で下の方を這いつくばってるくらいなら
よっぽどましだぜ。

ただし営業所勤務なら今の話はなしね。
60名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:25:25 ID:hCujtDEHO
軽でオートマしか乗れなくても大丈夫ですか?
真面目な質問
61名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:41:49 ID:Uy3fvPcX0
限定解除してくればおkです 頑張って!^^
62名無しさん必死だな
とりあえず>>1が職に就いてくれたことを祝ってやるか

おめでとう