ブシドーブレードってかなり面白かったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:17:28 ID:8y18ws8P0
なかなかの糞ゲーだったと記憶しているが
20名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:20:46 ID:A1QBZQBG0
バランスとかは酷かった気がするが
意欲作だったし、何より笑いの壷を非常に良く捕らえていたと思う。
腹がよじれるほど笑ったのは、アレの前だとワーヒーだったか。
21名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:22:08 ID:t+b7hxyz0
槍で中段連打してるだけで大抵勝てる
22名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:24:00 ID:5TicVEWLO
発売日にデジキューブで買ったわ
壁張り付きレイピアが仲間内で外道となってたが、対戦盛り上がったバカゲーだな
23名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:27:34 ID:9UJ+94d4O
黒子が旗挙げてるゲームだっけか?
24名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:30:36 ID:5TicVEWLO
>>23
そうそう。黒子いたなー
乱入するしカメハメハみたいのまで打ってきてブシドー関係ないキャラだよな
25名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:34:27 ID:Pk7gvmSBO
一発ネタとしてはなかなかどうして。
格ゲとしてはダメダメだけど。
26名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:36:34 ID:xY0xoswP0
敵が構える前に殺したら士道不覚悟みたいなので負けになるんだったか?
27名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:40:25 ID:ZihjdyJ10
構える前に殺し続けると、卑怯者がどうとかいう俳句詠まれてゲームオーバーじゃなかったっけ
28名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:55:08 ID:A1QBZQBG0
>27
ラスボスの前口上が長いんで、走り回ってたら体当たりしてしまって
最後にその句を読まれたのも良い思い出w
29名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:22:13 ID:7XAA5VmX0
次回作はぜひ不意打ちする敵を入れてほしいものだ
30名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:06:47 ID:lAiWArX60
ブシドーがわからなかったから全部悪人のエンドだった
31名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:14:03 ID:WYB9GxTI0
>>1
一部の人に面白かっただけだ
お前や俺のような
32名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:31:24 ID:pfI9TKrHO
あのシステムでディシディアを作れば200万は売れた()棒
33名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:32:41 ID:WMwf5ueoO
正直糞ゲーだろw
34名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:39:09 ID:RgGlZNC50
あの頃のスクエニはアインハンダー、レーシングポエムゲームとか売れない意欲作が多かった
それらが軒並みすっ転んだから今のガチガチの続編・リメイク方針に固まっちまったけど
血迷って新作出してくれんかなあ・・・
デュープリズムの続編もやりてえ
35名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:40:09 ID:kBb07GVT0
勝ちポーズでヤリを地面に突き立てるやつがいて
足元に倒した敵がいる状態で勝つと何故か倒した敵に当たり判定があるから
ヤリがヒットし続けて悲鳴の連続を聞きながら次ステージへ行くのが最高に笑える
と、当時ハマってた友達がスゲー楽しそうに教えてくれたなぁ
36名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:23:13 ID:GlRm3k7/0
>>14
それカラテカだろ?
37名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:23:40 ID:mw47xzvhO
マスラオ改めスサノオ
38名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:48:54 ID:8MlMHrS70
シンプル2000向きのゲームだね
今2000で出したら結構売れると思う
39名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:39:00 ID:OcaUoyZB0
コンセプトだけが先走って技術もセンスも追いついてないゴミゲー
開発がどこか忘れたが当時のスクエアから出たゲームって殆どこんなのばっか
40名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:48:28 ID:ZeKG+6X+0
クソゲーだったのは確かだが格ゲーなんかやりこむ気もなかったんで十分楽しめた
41名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:49:00 ID:Hlo+aSkh0
2はつまらんかったな。なんか、ショボすぎるというか、1をまねて素人が作ったゲーム っていう感じだった
42名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:51:28 ID:X1f7AunF0
友人と遊んでなかったら糞ゲーの烙印を押してたな
43名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:00:16 ID:WRCD9Vfo0
あれでフルプライスってのが漢すぎる

SFと時代劇が混在した世界観も良かった。
銃最強とか。
44名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:12:53 ID:IXE86qwHO
1は結構楽しめたけど2はボスが
ガードしかしなくてムカついた
45名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:17:05 ID:1zed53D50
バカゲーだったよなこれ、あの当時すごい笑わせてもらったなぁ…
46名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:22:11 ID:Z3n2djBV0
みんなバカトノ出した?
47名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:30:02 ID:mpvJC6np0
ブレイブフェンサー武蔵伝と同じ臭いがする。
ついていけなかったガキが糞ゲー呼ばわりしてるだけで
そこそこのゲーマーには好評っていう。
48名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:43:18 ID:VIb9cReo0
色んな死に方を友人との対戦で試して笑ってた
北斗の拳の世紀末シアターとかが好きな人はハマる
49名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:43:55 ID:8P9xT0XHO
カッツェ
50名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:45:49 ID:WYB9GxTI0
いきなり小太刀投げする辰美
51名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:48:01 ID:7dAlDhR90
極めたヤツとの対戦はかなり面白い。

ロードが長いのが残念だったな
52名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:28:52 ID:UJ0/hCRb0
PSとTV2台使った一人称視点で対戦した事あるわ。
カメラ固定で真正面しか見れないから足狙った前転斬りみたいのされたら回避不能w
53名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:45:01 ID:hA0NikUO0
24人マルチ可能「ブシドー合戦」とかにすればいい
54名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:47:36 ID:X9wJ3CsM0
高いところで登ってくる奴の頭かち割るのが好きだった
55名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:48:57 ID:LTsNXSe10
GoWのSG撃ち合いもこれに近いものがあるな
56名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:51:41 ID:md/CXhTf0
あの値段でこの内容はちょっと強気過ぎたな
クソゲーが突き抜けすげて逆反転して神ゲーになった感じだわ
いまこそネット対戦したい作品
57名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 14:01:53 ID:o91QXb+f0
イヨー
ドン ドン ドン

ズブシャ
アトハマカセター
5814:2009/04/16(木) 16:06:54 ID:O6KIHjrH0
>>36
いや〜、崖から飛び降りて自害出来るステージあったよ
ブシドーにも
アフロのヤツが出てる気がしたから、ブシドー2だったかな
59名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:36:35 ID:TA9/r+aF0
リーチの長い槍が異様に強いのもリアルでよかったけどな
居合斬りとか、はずすと隙だらけだった。
なんで刀くるくる回して納刀してるんだよwwww。

キャラごとに投げれる武器(小太刀とかカエルとか)があって、
はずすと相手のキャラに、それパクられて投げ返されたりするんだぜw
60名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:50:42 ID:KCa2iV1G0
また遊びたくなってきた
今なら安くて両方210円くらいで買えるかな
61名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:53:50 ID:pFITnyw+O
ゲホッゲホッ
62名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:55:29 ID:TA9/r+aF0
壱の一撃死なシステムで武器大量追加、流派追加、
ソウルキャリバー4並みのキャラエディット、
設置物を利用できる物理エンジン、ネット対戦、集団戦。

これだけで神ゲーになるな。
63名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:57:40 ID:/Rb4qcX80
夜桜がきれいだった。
剣豪とか侍道とかより
よっぽど面白い。
64名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:57:52 ID:5/5j+LQc0
>>62
ソウルキャリバーに1激死モードつければいいんじゃね?
65名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:00:31 ID:4YslOQUs0
無双に一撃死モードあったなぁ
弓矢最強を思い知った
66名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:59:07 ID:PlDdV5Wb0
仲間内ではエスコン1の画面分割対戦並みに盛り上がった。
理不尽すぎるが、それが熱かった。
67名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:00:52 ID:PlDdV5Wb0
>>64
ソウルか鉄拳か忘れたけどオプションか裏技で体力1に設定すれば真剣モード出来るぜ。
68名無しさん必死だな
007ゴールデンアイのハンデ-全開にするとブシドーブレード並にスリリングだったな。