これを言ったら業界から消される一言 ゲーム業界編

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:23:53 ID:7eDrV+eq0
>>345
> 確かにポケモンの権利の大半は田尻智とゲームフリークが持っているはず、
> それなのにポケモンの利益の大半はどういうわけか任天堂に入ってるのは事実。

まず前提からして間違ってるんですが。
ポケモンは田尻智が「こういうゲーム作りたいんですけど作らせて」って
任天堂にお願いして「いいですね、じゃあ制作費出しますんで儲けは折半で」って経緯で世に出たもの。
著作物としての権利は、当然任天堂にあるが、
ソフト販売の利益はちゃんと分配されてるよ。

ちなみに、最初に田尻智が「こういうゲーム作りたいんですけど作らせて」って話を
持って言ったのはナムコ。でもナムコは「はあ?そんなん売れねえよバーカ」って断って、
仕方なく任天堂に話を持っていった。
ナムコの断った人は、今、死ぬほど後悔してるだろうな。
353名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:48:58 ID:MMLOnR7O0
なんでクインティ出したナムコじゃなく任天堂なんだと思ったらそう言う事だったのか。
354名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:58:06 ID:+RrY4gm3O
>>352
今というか赤緑が爆発的に売れ出した頃だろうな>後悔した
355名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:07:29 ID:svCoWKoM0
そもそも任天堂じゃなかったらあそこまで爆発的にヒットしなかったろう。
356名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:21:53 ID:xPHzse2f0
>>352
だからおかしいと言ってるんだろうが。
お前が言うように折半でいいよ、ポケモンの利益の折半、つまり50%ね。
お前は任天堂が今までポケモンで得た利益の50%が、
田尻智及びゲームフリークに入ったと主張するんだな。絶対そうだな!
じゃあ、聞くがもうポケモンが出て10年以上になるが任天堂がその間、ポケモンで得た利益はいくらになるでしょう?
そして田尻智及びゲームフリークに入ったと主張するその利益の50%はいくらぐらいになるでしょう?

一応言っておくが、
ゲームフリークの社員数はいまだに50人にも満たなくて、自社ビルさえ持っていないんだよ。
そして会社の資産は10億もない。
さてさてどうしたことなのでしょねw
357名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:27:02 ID:VvsjRnH10
>>356
確かにお前みたいな事ばっかり言ってるような奴は業界から抹殺されるだろうなwww
358名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:45:51 ID:Mw71/lOK0
>ゲームフリークの社員数はいまだに50人にも満たなく

これくらいの情報も間違ってるようなので何言っても馬鹿くさい。
>公式サイト57名
359名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:00:48 ID:JdbYKKXM0
>>351
ゲーム業界そんなの多いよな。
元音楽とかアニメ関係の人間が、全くゲーム制作経験無いのに要職ついたりして、
現場振り回して、結局何も完成しない。プロジェクトごとポシャる。何度も見たよ。
なんでこれ繰り返すんだろ。
360名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:26:01 ID:eUsZPMO90
消されるってか消された

http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

 ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、
約4600万円を集めていたことが9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。

 ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ、
深くおわび申し上げる」とコメントしている。

 ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

 ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から
昨年にかけ、当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と
銘打った商品の購入を持ち掛けていた。

(共同通信社)


361名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:32:10 ID:kAK0IRlc0
>>356
こいつってさ、岡本のマイクロソフトの許可取らずにゲーム作ってた!
けどマイクロソフトは金出してくれなかった、マイクロソフトはケチだ!
って話も岡本の肩持ちそうだよなw
362名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:36:06 ID:UI8TL/XJO
ぬるぽ^^
363名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:38:37 ID:i2nq5Apc0
バンナム ガンダム無双みたいな使い回しで50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

マーベラス ハイエンド・ゲーム機向けゲームソフト開発に本格的に着手し、平成23年
        3月期までの発売を目指す。開発費総額約10億円
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090409048995.pdf

豆腐マン(80億以上かけて爆死)
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1816.html

スクエニ 1本当たりの価格はスクウェア・エニックスでも10億円、20億円ということになっているが
      回収できる200万本級の売り上げがないとペイできない
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_square_enix/

「儲かるの?」
364名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:39:48 ID:5BHhZT8i0
儲けてるからといって、たくさん人を雇わなきゃいけない訳でもないし、
従業員57人ぐらいなら、ビルの1階借りれば十分で、自社ビルなんかいらんだろ。
儲けてる人は自社ビルを持たなきゃいけないなんて、決まり合ったっけ?
365名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:42:16 ID:Mw71/lOK0
自社ビルならエライってのも随分田舎クセェ臭いがするな。
366名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:27:15 ID:Xvi5HDrl0
自社ビル建てたら建てたで、傾いた時にお前らから
「ポケモンビルwww」とか卑下されそうだけどな。
367名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:46:47 ID:ZGZBF2SJ0
ベルジャネーゾ卿はSCE幹部
368名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:53:55 ID:3/hu7y1KP BE:371073964-2BP(216)
つーか自社ビルなんて真っ当に作品を創ってて
客見て商売してたらエロゲメーカーだって建てれるからなぁ
369名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:13:02 ID:jYjS46PS0
個人で立てれる品ビル程度なら
370名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:01:37 ID:+ugjxOxD0
>>359
そいつらに共通するのが、
交渉術や話術(ハッタリ含む)、マネージメントスキル、プロデュース経験、
とかは確かにすごいとは思う。てかそれで採用されたんだろうが…
そういった能力は認めるし、生産性あると思うけど、
だったら現場には口出さずにいてほしいよなww
371名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:13:08 ID:+ugjxOxD0
>壮大な構想をうまい口先でプレゼンし、取材費と称して自分で
特定されそうで怖いが、これには驚いたよ。
駅前でコーヒーや飯奢ってもらって、
ちゃんと領収書もらって、それを経費で落としてるんだからw
名目は、他社との打ち合わせということでも、
会社からは了承得てたんだから驚きだわ。
372名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:43:04 ID:z4xvaNQp0
成年コミックを書籍代で領収書切って経費で落としていた人を知っている。
その人はもちろんデザイナ系の職種でも何でもなくて自称フリーの企画職。
散々社内をかき回して夢のような企画だけぶち上げて去っていったけど、
まだこの業界に居座ってるのかな?
373名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:30:22 ID:rXXVdr9d0
>>356
き み は ほ ん と う に ば か だ な(AA省略)

著作物としての権利は、当然任天堂にあるが、
ソフト販売の利益はちゃんと分配されてるよ。

って書いただろ。こういう場合、
ゲームフリークは「ただゲームをつくっただけ」なの。
だから、ソフト販売の利益はちゃんと分配されるが、
それ以外のポケモンによるキャラクターグッズなどの副収入は、
全て任天堂に入るのが当たり前なの。契約ってそういうもんだから。
ただ、あまりに任天堂が、ゲームフリークに不利益な契約をすれば、
ゲームフリークにはポケモンをつくらないという選択肢もある。
が、現在そうなってなく、任天堂とゲームフリークの仲も良好という事は
副収入も不満の無いかたちで分配していると見るのが普通。

ちなみに、AKB48がCDを売って粗利1000万稼いだとしよう。
この儲けの配分はどうなるかというと
まず、500万を50人ほどのメンバーで分け(一人頭10万www)
残りの500万は全部秋元康事務所に入るのだ!
不公平だが事実。これが契約というものだね。
374sage:2009/04/28(火) 09:46:56 ID:y3rrT+ULO
>>373
きみは“じつに”ばかだな
375名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:56:39 ID:OUAdEkdm0
>>374
おまえがなwwwww
376名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:51:58 ID:PoC4jGkS0
>>373
つうか、AKBみたいのは給料制じゃないのか?
まあ、そうだとしても契約だからね何ら問題ない
377名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:35:26 ID:pnwctLTo0
>>373
不公平っつーか、アイドル側で粗利の半分持ってくってものすごい厚遇だと思うんだが。
378名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:41:13 ID:T9AA8HOG0
tes
379名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:55:52 ID:xJd+HiQH0
>>267
序にいってしまえば、MSは初代Xboxを発表した際に、
任天堂に「GCと規格と統一しちゃいませんか?」と話を持ちかけていたとか・・・
380名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:04:48 ID:9ZbPOGQYO
あえて一人10万としたんだろう

実際はイベント自体の経費とか
色々あるから簡単には行かない
381名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:40:28 ID:DhqMXKGV0
>>371
それくらいの飲食費の処理なら他業種でも普通に有るよ。
中小企業とかなら、一定以上の職責者なら普通に処理されるし
会議に要した費用とかでも通せるレベル。
結果さえ出していれば会社側も経費として認めてくる。
382名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:11:01 ID:DwsHX0qK0
スクエニから据え置きRPGを出す場合、
イベントシーンはムービーにしなくてはならない決まりがある
グランディアが3になってムービーを多用したり
AAAゲーがムービーを多用するようになったのはそのためである
383名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:53:35 ID:NG5PyvTz0
ドラクエも?
384名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:37:06 ID:z4xvaNQp0
>>381
それが結果を出さずに散々Pjを掻き回して経費だけ使って私物化したまま去っていく奴がいるんですよ。
385名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:32:33 ID:gbo8bmyI0
>>384
どこの業種でもいるよ。
そこそこの経歴持ちで、中途で入ってきて短期的にだけ結果が出るような方法で
結果出して、増長して経費を要求するけど結果が出なくなるといつの間にか
いなくなる人。(時々独立と称して何人か引き抜いていくけど・・・)
とりあえず、結果が期待されている段階ではわりと許される範囲だったりする。
(会社が想定している限度額を超えない限りはだけどね)
386名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:27:42 ID:1XmFHv+U0
つまらんぜ
387名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:40:20 ID:SYLjeQoy0
組長
関係?
388名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:38:14 ID:4gll6n3L0
組長? 誰? ここはゲハであって暴力団の話はスレ違いだよ。
389名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:41:06 ID:1zOcTbpb0
>>383
PS版DQ7のムービー、いろんな意味ですごかったぞ
390名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:11:57 ID:jsq9UU7s0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう



391名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:21:55 ID:V7S+xACk0
久しぶりに見たわそのコピペ
392名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:23:30 ID:d4saGzSS0
>"ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂" の検索結果 約 1,220 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

自分自身が真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている工作だっていうメタなギャグかw
393名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:26:50 ID:2UKap8E70
在日堂てお前www
ファミコンからゲームやってる世代が怒るでしかし
394名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:14:29 ID:Vb8TRLNc0
>>390
これだからチョンは
395名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:18:11 ID:f+aPYzMb0
任天堂 制裁金1億1千万ユーロ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241095058/

やっぱWiiとDSは低スペックなのに高すぎたんだ
396名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:15:54 ID:arCI6OqL0
>>390
その期間中だけで10万本以上売れてる旧作タイトルがいくつあるのかを考えろよw
397名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:08:49 ID:ewMpRqYR0
業界ゴロの長丸さんの事を書いても大丈夫かな?
398名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 07:55:39 ID:YJ4+xIOy0
>397
kwsk
399名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:41:46 ID:VzfZiq/p0
>>350のA氏とは別にまだいるのかよ
400名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:07:30 ID:r1TlCPUR0
女はチンチン好きだぜ。男もマンマン好きだろ。
ほれ
http://207.29.253.75/bbs/5/img/200811/214550.jpg
401名無しさん必死だな
漏れの知ってる長丸さんなら、有是関係で怖いお兄さんが絡んでくるので、これ以上触れない方がいいぞ。