海外「JRPG批判は間違いだった」 FF13は最高の出来

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:20:45 ID:smrMTtAK0
ゴミ捨てのゲームだとデモンズも神ゲーかww
流石はパンツ脳ww
92名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:22:32 ID:43DwpULm0
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
93名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:23:03 ID:jBvBkfzO0
>>91
デモンズ面白いよ1回やってみろって
94名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:23:40 ID:9lcFUGyt0
>>91
デモンズは本当に面白いよ

でもフロムゲーに慣れてない人には糞ゲー
95名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:26:40 ID:9JNLbpR1P
まあ配信見る限りいつものJRPGだが
光速の以下略ライトニングさんはとりあえず見ておきたいのでやるとは思う
96名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:29:11 ID:36+nXFU+O
痴漢はゲームを見る目がないからデモンズを面白いと思えないだろ
まあ大人しくアキバ系のゲームやってろって
97名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:31:24 ID:6JBBrVPk0
いつのもの普通のRPGだな
戦闘もグラも別段新鮮ではない
98名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:33:22 ID:1ouBoth/0
そろそろ何が面白くて何がダメか箇条書きにしてくれ
99名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:34:00 ID:KBhgEhC10
おい!ボクサー仕事だ
FF13体験版のネガキャンの時間ですよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239767465/
100名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:36:50 ID:YlXG4fFC0
>>30
海外で正式に発売されていないゲームは常に評価が高くなるな
馬鹿馬鹿しい事だけど
まあ、物好きなマニアがやってるのだからそうなるのは必然だがw
101名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:46:16 ID:VKTACwGJ0
イベント大杉じゃね?
昼に配信見てたけど、5分おきにイベント発生してたぞ。
102名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:03:56 ID:WZh2faWn0
技術がないからムービーに逃げる。スクリプトで括弧EEアクションが出せるコマンド戦闘に逃げる。
逃げ続けて今や断崖絶壁、それがJRPGの象徴ファイナルファンタジー。
103名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:25:59 ID:76WfJsZn0
FF13って主人公あの女なの?
おれ女主人公のやつって好きじゃないんだけど
104名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:32:35 ID:duQ2m7gp0
そこら辺の男よりも男だよ、ライトニングさんは。
FFTのアグリアスみたいな感じ。
105名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:34:30 ID:9Y/6gogH0
中途半端にアクション性入れられるとガードとか緊急回避したくなる
106名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:52:54 ID:9WyH6+AC0
GKがやたら海外のJRPG批判を利用してるようだけど、
FF13なんてのはそのJRPG的な典型だけどな。
なーんも新しい事なんて無いよ。
107名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:02:17 ID:f9kNl65L0
新しい事なんて無い、どころか退化してるってのが怖い
FF12の評価が海外じゃかなり高いだけに

13でありきたりな戦闘に戻ってスクエニ何してたの?とか言われそう
108名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:05:57 ID:kkNqnNVi0
あの戦闘システムはいただけないよな
白騎士かよって思ってしまった
でもグラと音楽は良いよ
109名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:12:51 ID:duQ2m7gp0
お前ら体験版やってないだろ。
110名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:14:26 ID:PKchvLEK0
俺はゲームがしたいんじゃねー、ムービーがみたいんだ!
111名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:17:53 ID:0MIOtZuEO
FF13に何言っても無駄、売れる
ドラクエと一緒
112名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:29:03 ID:D7MqSlJWO
なんでライトニングさんは重力を操れるのにジャンプも出来ないのはどうして?
113名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:29:29 ID:o5n7ErOT0
生理じゃね?
114名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:49:00 ID:AHl35BauO
戦闘シーンでまともにfps出てるのか?CM見たらカクカクだったぞ
海外の連中はfpsにうるさいからな。ラスレムでも指摘されてたし
115名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:55:52 ID:oswDhGMb0
>>114
先週のファミ通より。

鳥山:体験版では一部のイベントシーン、戦闘シーンで
処理が重くなっていますが、これは製品版で解消する予定です。
116名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:00:49 ID:nJYCv3raO
海外でも体験版って出てるん?
117名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:06:33 ID:3f2maNGs0
早くやりたいわ。体験版に金出してまで初めての感動を失いたくないから今回はスルーだが。
118名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:14:05 ID:oswDhGMb0
>>116
FF7ACC(Blu-ray)はでるけど体験版は付かない。
日本版を輸入すれば北米や欧州のPS3本体でも動くけどね。
119名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 20:30:41 ID:N6a1hfiQ0
120名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 21:36:12 ID:aSBNF2Vd0
FF13よりヴェスサスは?
ヴェスサスいつ出るんだよ
121名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 21:37:07 ID:eh5Iyb2N0
>>75
俺はこう推理したぞ。

俺金持ちだろ?
お前らが他人のエゴプレイをニヤニヤ動画で見てる時にプレイしてやるよww
122名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 22:08:26 ID:exa52R3g0
FFできないxβox360ユーザーカワイソ(´゚∀゚`)
123名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 04:52:43 ID:IrH3bt6z0
FFなら11があるじゃんw
124名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 05:06:15 ID:emcDtcZm0
それは禁句。
人が多いコンテンツではフリーズしまくりだし、日本語変換があまりにもクソすぎるし、
箱○版固有の不具合は放置されつづけるしで、「箱○でやるくらいならPS2かPCを選べ。」
って言われるくらいだ。

画質がちょっとだけマシな所以外、PS3で動いてるPS2版より格段に酷いんだぜ?
125名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 05:09:32 ID:4g/qLpi70
まぁFF11はPC版がいいわな・・・やっぱどうしても性能差がw
PS2で発売日からやってたけど、はじめてPC版やった時はおしっこ漏れた
126名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:08:38 ID:PfWdCdUF0
PC版はWindows由来の不安定さがあって
快適なので普段はWinだけど、絶対に落ちられないという「ここぞ」という局面では
あえてPS2版で立ち上げて挑む人も多い
127名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:11:26 ID:2RhAWKXK0
>>107
FFはいつもシステム重視の次はストーリー重視。
128名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:03:56 ID:sAbjE6lT0
>>126
今でもそうなのか。

もうやめて2年になるけど、PS2のサービス開始から始めて
PCのサービス開始と同時にPCに移行しつつも、結局ここ一番ではPS2で
Xbox360サービス開始と同時にXbox360版始めて1週間でPC&PS2に戻ったよ。
129名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:43:38 ID:BI5km8ZP0
今はPS2自身が経年劣化で不安定になってるから
安定したFFXIやりたければ新品のPS2かPS2互換のPS3買わないとw
130名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:01:20 ID:pH8OiNMA0
うんうん
131名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:26:42 ID:LYAiCCFm0
ワラタ
132名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:39:42 ID:Kz5K8Bgs0
JRPGの悪い所を濃縮したようなFF13は予想通りの出来のようですね・・・・w
まぁ基本的に従来と変わってませんから、評価も推して知るべしってとこでしょう
それともPS3で出るから神ゲー、となるのでしょうかねw
133名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:50:49 ID:a3F9hz4q0
>>132
お前買わんの?
俺は体験版ムービー見て早くやりたくてしょうがないんだがw
やっぱゲームオタクにとったらああいうのはつまらないのかなぁ・・
俺ライトゲーマーだし。
134名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:56:56 ID:x6mCyPLcO
主人公が女という時点で海外は無理だと思ったんだけどそうでもないのかな
135名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:59:25 ID:F2Y+oXb60
美形多すぎで気持ち悪いw
136名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:05:27 ID:ZzD2FbSSO
>>133
ライトゲーマーはDSゲーしかやらんやつだ。FF好きはアニオタのゲーオタのキモオタだけだよ。
137名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:16:54 ID:DUhNw0GRO
にしては、今までDSすら買ってない元ヤンな後輩は龍3とFFの為にPS3買ってたな。
138名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:43:19 ID:6dj818YpO
こんな見え透いたおべんちゃら書くのに
いったい何ドル積まれたんだろうな
139名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:04:34 ID:hcXwNsG40
待て待てソース無いぞ
140名無しさん必死だな
>>76
それ、コリアンだろ。大抵の場合、日本叩きが激しいのはKorean。
在米だろうが、在韓だろうが、在日だろうが。