任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:30:23 ID:LUeezcxfO
またゲームらしいゲームとか言う奴が現れた
953名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:30:44 ID:7QqCoMuW0
ブルーオーシャンがレッドオーシャンになっちゃったら任天堂の売り方が通じないからなあ
むしろゲーム人口拡大しない方が岩田的には嬉しいんじゃね
非ゲーム層は呼び込んだから 連中がゲーム好きにならなかったらサードのせい、と
954千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:31:37 ID:M6wMfCRV0
>>947
俺のレビューを待ってる人がいたからね
一応マリオブランドなんだし、マリサンのようなことはあるまいと、任天堂にも気概が残ってるであろうと買っただけさ
結果は非常に残念極まりない出来だったわけだが
955名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:31:43 ID:PUtdgba70
>>953
極解だろ
956千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:32:02 ID:M6wMfCRV0
>>949
ミリオン=良作て・・・
たけしの挑戦状でも一生やってろ
957名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:32:17 ID:3301lxrY0
>>948
初日売上で言われてもなあ。
958名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:32:34 ID:pqLZJX7d0
ゲーム人口の拡大なんかぜんぜんしてない
健康器具売っただけ
959名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:32:38 ID:UlLM8KYY0
>>946
そんなことしたら逆効果だって気づかんか。
大体、wiiユーザーは善悪の指針を任天堂に委ねてる。任天堂がよかれを言わなきゃついていかないよ。
960名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:32:49 ID:vrg87yW30
レスで一番びっくりしたのは、任豚がまだFitをゲームとしてやってることだな。
他スレでもあるが、Fitのクリアは死亡フラグなのにな。死ぬなよ。
961名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:33:17 ID:PUtdgba70
普通にゲームらしいゲームで考えたら
マリギャラ一位なんじゃね
スマブラやマリカを除外してやるとして
962名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:33:36 ID:3Gixrtw10
ゲーマー層とかゲームらしいゲームとか眉唾だからな。
でなきゃこれだけ縦シュー出てるXBOX360が売れないのはおかしい。

っつうか、360ユーザー程度が【ゲーマー層】なら、
それを取り込むのに必死になる必要は無いっつうのが経営的判断でしょ。
963千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:33:40 ID:M6wMfCRV0
信者にとって
手抜きの糞ゲーでも広告しまくれば儲かる市場=ブルーオーシャン

一般人にとってそれは単なる
糞ゲーの海なのであった
964名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:33:51 ID:hWX2qRLtO
>>953
ゲームの内容は任天堂のでいいとしても操作がリモコンとヌンチャクなのがダメなんだから
従来コンに戻してからサードに丸投げすればいいのかもしれん。
そうじゃないと任天堂だけが従来コンもリモコンヌンチャクも上手く使える会社で儲けれてサードが儲けれないという不健全市場になる。
965名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:33:55 ID:/TJR+OPb0
>>956
いや、ミリオンは良作。
ゲームと言う売るのが困難の商品の中でミリオンを達成するのは
まぐれでもなんでもなく光る物があるから。
ただのゲームじゃ無理無理。
966名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:34:17 ID:3301lxrY0
>>953
ほんとぶっ飛んだ理屈だな。
967名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:34:35 ID:xpQcdsh80
>>939
おいおい、自分の客くらい自分で獲得しろって思わないのか?
コア層になった結果Wiiを踏み台にしてPS3に行くのだとしたらサードとしては望むところじゃないのか?
968名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:35:07 ID:7QqCoMuW0
>>955
サードのせい、てのはこのスレの意見だったなw
でもまあゲーム人口拡大は大義名分に過ぎず、ただ自分の土俵を守りたいだけなのは違わんだろ
969千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:35:35 ID:M6wMfCRV0
>>965
じゃあお前はハットリ君とゲゲゲの鬼太郎を今からクリアしてこい
それでも同じことが言えるかどうか待っててやる
970名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:35:51 ID:l5+BLu390
wiiはDSにはなれなかったって事だろうな
971名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:36:39 ID:pqLZJX7d0
もいっかいいうけど

WiiとPS3、どちらか一台しかもてないとしたら、どっちを選ぶ?

答えはあなたの胸の中
972名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:37:06 ID:/TJR+OPb0
>>969
アホだねえ 時代考えろよ。
いまさら白黒TV見て来いってか。
だがあれも当時は立派な誰もが欲しがる神器なわけだが。
973名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:37:06 ID:UlLM8KYY0
>>967
テナントビルのオーナーが自社店舗ばかり目立たせて他社テナントを日陰に放置してたら、そりゃ他社はもうからないでしょ。
974名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:37:14 ID:LUeezcxfO
>>969
時代が違う
975名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:37:34 ID:xpQcdsh80
>>959
だったらWiiユーザーを経ずにサードが直接新規ユーザーの獲得に乗り出せばいいじゃん
976名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:38:12 ID:3301lxrY0
Wiiは健康器具!って繰り返す人多いよなあ。
そういう指示が出てるのか知らないけど。
大丈夫、アクションゲームやレースゲームも今世代機で一番売れてるから。
977名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:38:30 ID:7hEqg7/40
>>940
そんなこと言ったらSFCからどんどん人口が減り続けてるわけだが
ソニーの贖罪は追求せんでいいのか
978名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:08 ID:pqLZJX7d0
>>976
スマブラとマリカのことだろそれwww
979名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:10 ID:l5+BLu390
ゲーム人口の拡大は、もう1、2年すれば分かるだろう
増えてなければ単にブームだった。増えてれば市場を拡大させた
980名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:18 ID:/TJR+OPb0
少なくとも当時ハットリ君とゲゲゲの鬼太郎は客に受けたわけだ。
受けたから売れた。当たり前だな。
マニアご推薦のブラックオニキスとかは売れなかった。

まあこの構図、今も一緒だな。マニアが面白いと唸るゲームは売れない。
981名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:27 ID:XpmQcnnL0
DSは手抜きしてもある程度儲かる市場だったから
Wiiは据え置き版のそれにしたかったんだろうけど
どうせ手抜きならばとことんしたいからDSに流れるのは当然だわな。
DSもかげりが見えてきたし任天堂の時代も終わりが近づいてるな。
982名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:33 ID:xpQcdsh80
>>973
それなら別のテナントビルをあたれば?としか・・
983名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:34 ID:3301lxrY0
>>971
答えはみんなの胸の中から、
Wii 5000万台
PS3 2000万台
という結果として現れましたとさ。

984名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:38 ID:UlLM8KYY0
>>975
それじゃ今度は「任天堂じゃないから」という理由で避けられるだけだ。
ぶっちゃけ「任天堂じゃない」という時点で何やってもダメなんだよ。
985千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:39:38 ID:M6wMfCRV0
>>974
今の方がゲーム市場は大きいじゃん

>>972
当時の人間がハットリ君を楽しんでいたとでも?w
986名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:39:56 ID:Uy02741J0
>>976
それが売れなくなってきて
歯止めがかからない
盛り返す見込みが無いからこの記事があるんだろ
987名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:40:14 ID:3301lxrY0
>>978
うん。体験版とかじゃないから安心して
988名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:40:19 ID:l5+BLu390
>>981
DSに陰りがって、今でも一番元気なハードだろ
989名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:40:41 ID:UlLM8KYY0
>>982
実際、別のビルに行っちゃったか、こじんまりとした独自店舗にいっちゃいました。
990名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:40:59 ID:3301lxrY0
>>986
今でもそこら辺のPS3ゲームよりは売れてるよ
マリカーなんかはさ
991名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:41:30 ID:pqLZJX7d0
>>983
おまえ自身はどっちを選ぶ?

いやいや答えなくていい。つまりそういうことだ。
992名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:41:38 ID:xpQcdsh80
>>984
それってみずから新規客獲得の努力を放棄しているのと同意じゃん
993名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:41:44 ID:l5+BLu390
任天堂ゲーしか売れない現実は、64GC時代からなんも進歩してないね
994名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:41:56 ID:UlLM8KYY0
>>980
ファミコン時代は「ボタンを押したら画面のキャラクターが動く」ってだけで何でも売れた時代なんだぜ。
キャラゲーは特に「自分で操りたい」って願望が強く出て売れただけだ。
995名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:42:23 ID:3301lxrY0
>>991
お前がPS3欲しいならそれでいいんじゃね?
世間とは違うけど。
996名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:42:30 ID:pqLZJX7d0
最後にもいっかいいうけど

WiiとPS3、どちらか一台しかもてないとしたら、どっちを選ぶ?

答えはあなたの胸の中


997千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 16:42:33 ID:M6wMfCRV0
まぁ何にしてもゲーム業界の閉塞感というかバブル後の侘しさ感ってのは
過去に例のないものになってるのは確か

板に乗って満足してる人たちやマンネリ劣化のマリカをやり続けれる人たちは別にして
普通にゲーム業界の将来を心配するわな
998名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:42:55 ID:/TJR+OPb0
>>985
そう楽しんでたの。
言っとくけどまぐれでミリオンは絶対無理だから。
999名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:42:55 ID:gfLaxEXd0
>>985
ハットリ君って、ステージの最後に竹輪と鉄アレイが飛んでくる奴か?
あれなら、仲間内でずいぶん人気のゲームだったが
鬼太郎は、特定の場所で毛針を打つと扉が出てくる奴?
持ってる奴が周りにいなかったが、俺は好きだったよ
1000名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:43:03 ID:3301lxrY0
>>996
答えはみんなの胸の中から、
Wii 5000万台
PS3 2000万台
という結果として現れましたとさ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。