FFにポケモンをぶつける任天堂の余裕の無さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 10:24:52 ID:9aIwexMJ0
FF VS ポケモン て新しいな。
352名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 10:54:03 ID:/ykRR3CX0
@97年年間売り上げ ○ポケモン赤・緑vsFF7×
A99年年間売り上げ ○ポケモン金・銀vsFF8×
B2000年年間売り上げ ×ポケモン金銀クリスタルvsFF9○
C2001年年間売り上げ ×ポケモン金銀クリスタルvsFF10○
D2002年年間売り上げ ○ポケモンRSvsFF11×
E2003年年間売り上げ ×ポケモンRSvsFF10-2○
F2006年年間売り上げ ○ポケモンDPvsFF12×
G2007年年間売り上げ ○ポケモンDPvsFF7CC×
H2008年年間売り上げ ○ポケモンプラチナvsFFDD×

ほぼ互角だな・・・ハードの差で不利なFFのほうが実質上といったところか
353名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 10:58:38 ID:+M97jOUX0
>>352
7:3が互角ってなんの冗談だ?
354名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:02:07 ID:bEndiqDmO
>>341
> FF13体験版は80くらい行くんじゃね?

いくわけないだろ
一度出た映像作品のバージョンアップ版に体験版付いてるだけだぞ
355名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:02:33 ID:tTD1PElw0
何を基準に○×つけてるのか分からん
国内か世界か
FFは7以降北米を意識してると思ってるが
356名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:05:54 ID:FZy75dZa0
>>350
ゆとり化されてるとかヨノワールとジュプトルのタッグとかヤミラミがWiiWiiいってるとか
だと思う
357名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:45:02 ID:f9kNl65L0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm

96 赤緑青黄     1008万
97                   VII  328万
99 金銀         609万   VII  350万
00 クリスタル     187万    IX  271万
01                    X   232万
02 ルビーサファイア 534万
03                   X-2 196万
04 FレッドRグリーン 288万
  エメラルド      200万
06 ダイヤパール   562万   XII  232万
08 プラチナ      229万
計            3617万      1609万
どこが互角よw
358名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:54:49 ID:Oj8q4L+8O
でも今回はポケモン本編じゃなくて
ポケダンだぜ?
359名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:10:51 ID:lGlha1H00
>>339
FFも各シリーズごとに3色同時発売とかにしてたら余裕で勝てたな
360名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:14:22 ID:0Pxanlqk0
え、FFで色違いでだしてゲームとして何が違うの?
361名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:15:26 ID:lGlha1H00
>>360
それはボケモンにも言えること
362名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:16:06 ID:42rcG0VCO
>>360
メインヒロインがかわります
363名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:18:16 ID:0Pxanlqk0
>>361
通信して、お互いにないポケモンを交換するだろ?
据え置きFFはなにかえるの、クラウドの髪の毛の色が黄、赤、緑とか?w
364名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:18:48 ID:Oj8q4L+8O
バレットやワッカを交換に
365名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:19:01 ID:c8xzvjMVO
>>359
お前頭いいな
だから今回はヴェルサスとかあるわけだな
366名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:20:18 ID:HNlhQoLh0
過去に体験版を同梱したトバルや武蔵伝はどれくらいなんだ?
367名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:38:59 ID:Oj8q4L+8O
調べてきたら
トバル+FF7体験版が66万、
武蔵伝+FF8体験版が65万か
368名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:00:53 ID:ycsmzALpO
ニャースが主人公枠から落ちたと聞いて俺の怒りが有頂天
369名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:08:48 ID:hwR6opyd0
つーかFFはZからCERO上げてるんだから単純な売上では勝負すら仕掛けてないだろ
ポケモンは昔から小さいお友達には絶大なる支持得てるんだからこれからも数字で勝てるわけないよ
なんせその時々のお子様達が未だにポケモン続けてるんだからw
370名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:10:46 ID:ycsmzALpO
それより金銀リメイクの方が気になる
今年中に出して欲しいがポケダンあるし無理かな
371名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:15:41 ID:zd9SHGLZ0
出てもFRLGみたいな出来だろ、さっさと新作出した方がいい。
372名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:23:06 ID:MQO/pjMB0
FF13の体験版を買うとBDがついてくるんだっけ?
373名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:06:48 ID:+M97jOUX0
>>370
金銀リメイクは11月21日にでも出るんじゃないか?
ちょうど発売10周年だし
374名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 21:23:56 ID:RQDkFi/S0
子供向けゲームと互角の勝負をするファイナルファンタジー・・・
まだ任天堂にはマリオがいるんだよね
375名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:26:43 ID:nFZHqltg0
>>371
できはこの際どうでもよい
まあゲーフリことだから並異常にはしてくれるだろう




問題は三犬を粘れるかどうかだ
376名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 04:50:55 ID:xBZ0xKTp0
>>352
それなんでFF新作が発売した年しか勝負してないわけ?

97年年間売り上げ ○ポケモン赤・緑vsFF7×
98年年間売り上げ ○ポケモン赤・緑vsFF7×
99年年間売り上げ ○ポケモン金・銀vsFF8×
00年年間売り上げ ×ポケモンクリスタルvsFF9○
01年年間売り上げ ×ポケモンクリスタルvsFF10○
02年年間売り上げ ○ポケモンRSvsFF11×
03年年間売り上げ ×ポケモンRSvsFF10-2○
04年年間売り上げ ○ポケモンFRRGvsFF10-2×
05年年間売り上げ ○ポケモンEvsFF10-2×
06年年間売り上げ ○ポケモンDPvsFF12×
07年年間売り上げ ○ポケモンDPvsFF7CC×
08年年間売り上げ ○ポケモンプラチナvsFFDD×

こうじゃん。ほぼ互角wとかFFのが実質上wとか冗談きついよ
377名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:38:09 ID:TnZNs7wIO
チュンソフトってポケダンだけでどんだけ儲かったんだろうな……
378名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:43:35 ID:WdeFIOQWO
やっぱドラクエとかポケモンみたいに子供取り込むゲームは長生きするな
最近のFFは人気落ちてきたけど、子供が始めるには敷居が高いのも大きいと思うよ
379名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:30:42 ID:0X1uB8qn0
確かに今のFFはどんな人が「新たにやってみよう」と思うのかイメージしにくい
DQやポケモンを卒業した中高生にしても少々敷居が高い気もするが…
テイルズほどアニメに走ってたら、まだそういう需要もあるんだなと思えるが
380名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:58 ID:YnTze6zXO
ポケダン空は今日か
どこまで伸びるかな
381名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:08 ID:xCK5An/iO
今さら過ぎるが、ポケセン以外の店でも購入特典付けて欲しかった。特典の有無で売上大きく左右するだろうし。
FFはやりたいが、何から手をつけていいのかわからない。新しいの買ってようかな。
382名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:51:05 ID:cWbQuH+n0
スクエニはブチ切れて
ドラクエ10をPS3で発表するべき
383名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:56:12 ID:2X8KpjEl0
汚ねえ分割商法 いい加減やめろよ
飽きられちまうぜ
まぁ分割してガキに売りつけなきゃ売上げなんか糞以下だろうけどな
384名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:13:36 ID:WRG+tlji0
汚ねえ体験版商法 いい加減やめろよ
385名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:14:05 ID:em+8AcTF0
体験版を有料でうりつけるも同然のFF13のことけ
386名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:32:40 ID:yLnB++7eO
>>382
堀井が断るから無理
387名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:53:26 ID:lSlkCJGx0
ポケモンは本編じゃないじゃん。
つっても、FF本編とポケモン外伝で良い勝負しそうだけど。
388名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:59:30 ID:FAzLQrfG0
なんか過去の売上みてない人がいるけど
2つ合わせてミリオンがやっとのポケモン外伝の「初リメイク」だからな
FF本編にはさすがに負けるわ
389名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:02:08 ID:xQVcn3w90
175 DS ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 ポケモン 2007/09/13 7万4115本 79万2592本
193 DS ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊 ポケモン 2007/09/13 6万9880本 69万9360本

2008年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
●集計期間:2007年12月31日〜2008年12月28日、メディアクリエイト調べ。
http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php

数字は08年間販売本数と累計。
390名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:07:12 ID:sapzKZ4G0
>>363
マジレスすると、イベント。


実際そーゆーのあったんだぜ・・・
SS/PSのマルチだけどさ。
391名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:05:24 ID:YnTze6zXO
FF7ACC+FF13が初日10万らしいから
ポケダン空が普通に勝つんじゃね?
392名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:01:35 ID:HpcjHwBqO
ポケダン空大爆死!
FF13大勝利!
393名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:54:21 ID:Nbp7igqpO
ところでポケモン本編に売上で勝てるソフトってあんの?
特に任天堂製以外で
394名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:09:14 ID:sapzKZ4G0
>>393
ドラクエ・FFなら、金銀それぞれ単体には勝てたハズ
395名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:18:38 ID:zmDcdDjK0
ポケモン本編だとFFじゃ際どい勝負じゃね?
396名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:31:55 ID:p25TOehh0
たのしみすなぁ
397名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:39:29 ID:hHBIjLq50
今のFFじゃ厳しいだろうな
398名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:24:11 ID:mmPRpT2G0
本気でぶつけるなら発売日同じのほうがいいと思うけどな〜集計的に
399名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:24:53 ID:ePiuLnbqO
仮にドラクエやFFを二種類出してもポケモンには勝てない。
400名無しさん必死だな
>>296
64でそれならPS1は0本やなW