【洋ゲー】XBOX360を支えてるのは和ゲー【イラネ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:34:35 ID:4kC32Zur0
俺は別に洋ゲー好きってわけじゃない
欲しくて買ったソフトにたまたま洋ゲーが多かっただけだ

近年の和ゲーだって素晴らしいのはあるぞ
箱じゃないけどPS2の餓狼伝ブレイクブロウフィストオアツイストなんかは格闘ゲームの歴史に残る逸品だ
67名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:40:28 ID:jzkGSlqSO
結構昔じゃないかそれ
最近三作目でたの?
68名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:50:17 ID:OrX1DOwG0
>15
ローカライズが出るか出ないか?で変わるけど、、、

確実に出るだろうってのだと、
・MASS EFFECT
・ODST

ローカライズ絶望的or日本の予定表に無いのだと、6月に注目作が結構出る。
4〜5月
・Velvet Assassin
・Terminator Salvation

6月〜
・Prototype
・Ghostbusters: The Video Game
・Batman: Arkham Asylum
・Overlord II

6月以降
・Bioshock2
・Just Cause 2
・Modern Warfare 2←CoD4の続編。CoDが正式にタイトルから消えた

んな感じだな。映画ゲームが多いが・・・プレイアブル見る限り、割と面白そうなんだよね。
大半マルチだと思う。
つーか、Overlord II ローカライズしてくれねーのかな?頼むよMSKK・・・。
69名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:51:53 ID:4kC32Zur0
>>67
ほんの2〜3年前だったように記憶してるが

関係無いけど日本で開発して海外で売られるゲームってのは洋ゲーと言えるのだろうか
例えばユークス開発のUFC2009だが、ユークスの公式には紹介されているのに日本発売の予定は無いという有様
70名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:40:30 ID:OrX1DOwG0
格ゲーはそう言うの多いね。版権とかの関係らしいけど。
ストIIHDとか記憶に新しい。

つか、格ゲーは世界が認める日本だから。日本産じゃないって方がマイナスじゃね?
悲しいかな、日本で下火で、北米は人が多いから未だにニッチとは言え一定以上の客が居るってだけだが。
71名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:50:30 ID:dxExJyAaO
>>45
PS3のが海外のゲーム売れてるんだけど
72名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:59:10 ID:YCmfmh6e0
>>71
ソースきぼん
1、2タイトル選んで出しただけじゃ捏造認定するんでヨロ

PS3が300万、360が100万だから、3倍以上の差がないと
「売れてる」とは言えないけども。
73名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:03:14 ID:jzkGSlqSO
三倍じゃなきゃ売れてないとか流石情強様wwwwww
74名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:05:35 ID:YCmfmh6e0
このスレは売上げ勝負してるんじゃなくて比率の話をしてるんだから、
ハード間の比較でも比率を考慮するべき
75名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:06:40 ID:dxExJyAaO
痴漢はJRPGしか買わないうんこゲーマーだろ
76名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:12:55 ID:yRAYRCRZ0
そもそも和洋まんべんなく買ってるのに売り上げ上位がJRPG独占とかねーよ
洋ゲー人口でもPSの方が上なのは事実
77名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:20:54 ID:xOxj649t0
>>74
は?>>1にそんな事書いてあるか?
勝手に自分でルールを作るなよ
78名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:23:17 ID:tu49yQOCO
ブンボブンボ鳴き出すかな
79名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:25:45 ID:zMSsO++KO
洋ゲーで面白かったのギアーズしかないんだよな

一人称は酔うしな......
80名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:26:14 ID:YCmfmh6e0
煽り煽られやりたいだけならそれでいいんじゃね ブンボブンボ
81名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:31:51 ID:00f4YISb0
HAWXって糞って評価ついてたよな海外レビューで
82名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:36:00 ID:9xQSo4xU0
というか北米版が動かないのにXBOX買う馬鹿が居るわけねーだろ
83名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:45:28 ID:YCmfmh6e0
自分は英語が苦手でござる
84名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 00:09:22 ID:36+nXFU+O
360終わったな
アキバ系御用達の萌えゲー専用ハードになる
85名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 08:46:43 ID:BKZjk0+JO
>>84
むしろ最初からそうだったろ。
販売台数とにらめっこしていちいちPS3敵視してたのはアイマス大好きなアニオタどもだし。
そんなのが「はじめての洋ゲー」で、見当違いな洋ゲーマンセーしたりな。マジでウザかったわ。
86名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:31:36 ID:36+nXFU+O
オタは分相応にプライドだけは一丁前だからせめてネットではポーズをとっておきたいんだろ
87名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:26:44 ID:IXF9sK9Q0
>>79
「しかない」ってのは流石にえり好みしすぎだと思うが、GoWが最高に面白かった事だけは同意する
88名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:36:32 ID:Ihj1zlQ6O
FORZA2マジおもしろいお

その他の手持ちはセンコロとダム無双とトロイとエグゼリカとSO4と
アガレストと大往生とシューラブなわけですが何か
89名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:59:25 ID:BKZjk0+JO
>>86
アニオタを叩くワケじゃねーんだけどさ、あっち系のひとらってゲームの面白さに関係無い叩きが多いんだよな。
そもそもゲーム自体はあんまり好きじゃないから仕方ねーんだが。で、なんかゲーマー面して人の話聞かねーし。

ホント、早くPS3とか買ってあいつらの言う「勝ちハード」だかなんだかを堪能してて欲しい。
90名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:03:00 ID:36+nXFU+O
いやいや、オタは自分は違いの分かる男って演出したいからマイナーハードが大好きだし
360はこのままキモヲタ隔離ハードとして続けるべきだよ
91名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:04:34 ID:7jzz+xVK0
ドリクラも結局ほとんどの洋ゲーより売れそう
92名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:08:57 ID:3yEmaUsa0
痴漢内部崩壊wwwwwwww
93名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:09:41 ID:3f2maNGs0
俺もRPG好きだから360買ったし和ゲー好きは多そうだよな
94名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:21:43 ID:ikru3RWC0
大丈夫まだ箱にはキャバクラゲーがあるじゃないか
95名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:46:41 ID:rCCJVYv80
キモいし、反日本人だし、口だけでかいけど購買力ないカスだし
どうすんだよ洋ゲー厨。
96名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:11:26 ID:2DAzDpFV0
和とか洋とか区別してるのがおかしい。
あるのは良ゲーと駄ゲーだけだ。
97名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:19:33 ID:zmKsWf7V0
文字が日本語表記で音声も吹き替えだったら、基本的に和洋の差ってのも特に無いしね。
98名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:19:01 ID:rCCJVYv80
>>96
JRPGは死んだジャンルとか、和ゲークリエイターは
洋ゲークリエイターと比べたらカスとかさんざん言っといて、
今更それは無いわ。

洋ゲーは日本では死んだジャンルだし、
今も昔も死にっぱなしのゴミクズ。
99名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:25:09 ID:aj1gjuDaO
旧箱からのユーザーだが和ゲーしかやらんわ。
早くJSRFの続編出せや。
100名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 04:18:04 ID:qhTwrYNT0
JRPGはいらないから
2Dシュー最後の地で有り続けてくれ。
あとアケの対戦物移植な。
10189:2009/04/16(木) 08:48:07 ID:6JFEdDsOO
>>90
全くその通りだな。
102名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:54:52 ID:6JFEdDsOO
>>98
自分が会話してる相手が「インターネットさん」一人だと思ってる
オマエみたいなバカってまだ現存してたんだな

きみのぱそこんのむこうにはいろんなひとがいるんだよ。がんばつておぼえておこうね。
103名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:23:03 ID:fCzWblf20
>>102
それは洋ゲー厨に言ってやるべきセリフだな。

そこら中で暴れてるから言ってやれ、
洋ゲー厨はこれ以上ない程に嫌われてるからもう手遅れかもしれんがw
104名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:46:46 ID:iBz4KSVT0
JRPGを毛嫌いしているからではなく単純につまらなそうだから買わないんだよ
和洋に区別なんてしているのはむしろ和ゲー至上主義の方達だろ

やり応えのありそうなJRPGが出れば洋ゲー厨(?)だって買うはず
105名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:53:45 ID:fCzWblf20
>>104
バカか。
売れてないのは洋ゲーの方じゃん。
JRPGは360の上位占めてる、
お前ら少数派の変わり者なんかが買っても買わなくてもどうでもいい。

日本人はな、
洋ゲーを毛嫌いしているからではなく単純につまらなそうだから買わないんだよ。
洋ゲーがクソだから買わないだけ、
まずそこから理解しろ。
106名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:18:29 ID:iBz4KSVT0
え?グラきもいから合わんとかどうでもいいような理由で触れてこなかったんじゃなかったの?
まぁそうやって似たようなゲームに一生引き篭もっていればいいんじゃないかな
107名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:28:50 ID:fCzWblf20
一生引き篭もっていればいいんじゃないかなと思うなら最初からゴチャゴチャ言うなや。

そもそも、洋ゲー厨が暴れなければ、洋ゲーも洋ゲー厨も視界にすら入ってなかったのに、
和ゲー叩いたり、日本人の国民性が悪いとか言い出すから叩かれるんだよw
108名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:31:23 ID:iBz4KSVT0
うんうんそうだね、君の主張は概ね正しいよ
109名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:39:22 ID:NAFRg5pu0
>105
このスレ的に日本限定でゲーム売り上げの話をするならそうだろうね。
つーか、>104は洋ゲーが好きな人がJRPGを買わないor嫌う理由を言っただけで、売り上げの話はしてねーと思うが、お前国語赤点な子?


洋ゲーがクソクソとなんでそんなにアンタが毛嫌いしてるのかワカランが・・・。
北米ゲーを語らうスレとか見たら解ると思うが、
洋ゲー厨にとって昨今の国産箱&PS3はどうでも良い領域に来てると思うヨ。

所以はローカライズがこねーから。
石村が発禁になった近辺から、かなりの注目作が日本に来てネェー
特に今年6月に注目作のラッシュがあるんだが、そのソフト群のどれ一つとして、
今の所ローカライズのアナウンスが来てネェー。

アジア版あるから良いや〜って思ってたけど、最近北米本体も買うべきかなぁ〜?と俺は思い始めてる。
110名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:18:25 ID:sRiXyM0x0
洋ゲーだろうが和ゲーだろうが面白ければなんでもいいんだよ
ただ、ムービーゲーだけは勘弁な
111名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:37:20 ID:8ZMAR1Ny0
JRPGもやれば洋ゲーもやるしDSの知育やWiiFitもやる。
本当のゲーマーとはジャンルやハードでゲームを差別したりしないものだ。
112名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:40:53 ID:Vxdri2Yh0
CoDとか糞ゲーw
里見の謎超神ゲーwww

とか言うのだろうか
113名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:04:37 ID:tEfqr7mP0
>>109
確かに真の洋ゲー好きは和ゲーというかコンシューマーはどうでもよくなってるんだろう。
あいつらローカライズなんかされなくってもPC版を英語でやるヘビーなやつらもいるし、
PCとのマルチならコンシューマーなんか買わずにPCのCPUやGPUを強化しまくってプレイしている。
洋ゲーを牽引する役目であるヘビー洋ゲーマーがコンシューマーに存在しなくなってるからね。
360のマスエフェクトなんかほとんど売れないんじゃないか?
コンシューマーは手軽さを覗けばゲームのグラフィックは安物PCレベルになって魅力はほとんど無いからな。

洋ゲー好きからも見放され和ゲーメーカーからも見放されたら日本の360なんかどこに行くんだw
PS3はなんとか首の皮一枚で生き残ってるから巻き返しの時間はまだありそう。
Wiiはまた違う世界だしねえ。
114名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:38:20 ID:JTV+MHFl0
”真の”とかやめろ。臭くて鼻が曲がるわwww

情報や評判からやりたいな、思えるゲームをやるだけだろ、普通。
115名無しさん必死だな
洋ゲー厨の俺にはどーでもいいが、
日本でのPS3、箱○、
夏までにアナウンスされてる販売日決まってるゲームで洋ゲー抜いたら、
アトリエやらドリームクラブとかって、、キンモイ、ニッチソフトしかねーな。
バイオニックコマンドーくらいか?まともなタイトル。
マルチだしCAPCOMだから、何がしか箱○の方がアドバンテージある気がしないでも無いが・・・。

つか、「inFamous」のアナウンス無いけど国内版でね〜のか?