「今年は大丈夫?」泉水【行方不明】14
まだまだ未発表のものがあります。毎年、年が明けて、これくらいの時期になると、
「今年は大丈夫なの?」と言われるのですが、大丈夫です。ご安心ください(笑)。
例年通り、米国のE3(Electronic Entertainment Expo、2009年6月2日〜4日)、
日本の東京ゲームショウ(2009年9月24日〜27日)、さらには我々独自の発表
イベントも予定していますので発表にご期待ください。
それから4ヶ月・・・・
前スレ
「今年は大丈夫?」泉水「ご安心ください(笑)」13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239426154/
2 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 04:00:00 ID:KSaTl1Rq0
スクィーズってグレープ味のガムを食べてるのだけど、おいしくてつい飲み込みたくなる しかし、ガム飲み込むと腹いたくなるからガマンしてる。 スクィーズ グレープ味ガムまじオススメ
情報もこねーし現実的な予想立てようにも狂信者が納得しねーし 結局待つしかねーのにいつまでやんだよこれ
坂口完全新作まじ楽しみwwwwwwwww
ついに坂口にすがるようになったか…
せっかくスレタイで煽ってんだから、罵倒の一つもしてやれよ
なんか嫌なスレタイになっちゃったな。 こういうのが面白いのか?
おい、やめろ馬鹿 このスレは早くも終了ですね
前スレ、前々スレからある21日発表会ってのは、まああるとしたら無難な日だね。 最速でファミ通フラゲバレがあるのは火曜の夕方以降だけども、火曜は文字だけで さすがにスキャン画像が来ることはない。ファミ通本誌はこの週の号がGW前の合併号で 次の週はなし(ただし、平日なのでファミ箱の発売はある)なので、この週に載らないと 速報としては本誌は扱いにくい。 次の週はプレス関係者はGW進行で招きづらく、前の週はFF13体験版に話題もっていかれ るから避けるだろう。 今週なければ、ほぼ来週確定、それもなかったら五月中旬になるが、それだとE3との 間隔が狭くなりすぎる。 …まあ、21日にやってみたが、23日にPS3値下げ発表されて「もうどうしたらいいか わからない」なんて、また言いそうだがな、MSKK。
10 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 10:09:10 ID:fphw9VX6O
箱通の8本は今どんだけ埋まった?
>>10 今のところ、3本だな。ウォンテッド・タユタマ・トライエースのアレ。
和ゲーのほうが多いって言ってるから、洋ゲーがあと数本はあるだろう、多分X-MENの
ウルヴァリンあたりがスパイクからかな。
期待もてそうもないね
13 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 10:46:14 ID:r1KjjaQF0
Wiiの場合
女「あ〜Wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*Fitでダイエットしたい〜」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?トロもかわいいね〜*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにこれ」
男「GK乙
戦士もまさかここまで箱○に風が吹くとは思ってなかったようで
必死に軌道修正しているのがさらに笑える」
女「な・・・何言ってるの?」
男「豊富なタイトル、充実したネットワーク、全てにおいてPS3より上回ってるよね。
ブルドラ、ロスオデ、インアン、ラスレム、テイルズ、SO4、全部箱○独占の神RPG。
FF13も全世界同時マルチ確定。他にもGOW、COD、HALOと世界・・・」
箱○「ブオン!!ブオン!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーン!!」
男「ここでっ!メディア!インストォォォルッ!!」
箱○「ブフォッ!!フィーーーーーーーーン」
男「ジャムさん、360始まった」
女「帰る」
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/aruoheya2.jpg
ソースはブログを鵜呑みにする狂信者と 荒れる元なのにage続ける自称箱ユーザーと 面白がって煽りにくる香ばしい人達のゆかいなスレはじまるよ〜
何時撮った画像だよ、ダッシュボードがNXE以前のじゃねえか。
スクイーズはすももだろ?つか今はフィッツだろ
17 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 10:58:21 ID:LrX1CugIO
>>11 あとの洋ゲーがCOD5、デッドスペース、FEAR1.2パック、コンデムド2からなら神レベル
あ
19 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 12:53:41 ID:fphw9VX6O
まだ箱通新作5本残ってるのね 少しは期待出来そうだな しかし今日も何ら動き無しか
20 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 12:56:42 ID:Higs95VhO
MSKK単独イベントってホントにあるのかね 29のミッドナイトライブでしたとかいったら笑うけど
>>21 別にミッドナイトでも何でもいいじゃん、
何かいい発表あるならね。
まぁ個人的には日本向けよりはE3の方が期待大なんだけどな。
ミッドナイトってイベントと呼べるものなのか? 単にムネタツとジャム爺が話をするだけだろ。
26 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 14:03:55 ID:TMRRdnEF0
いつ撤退するの?
泉水 敬〜09春コレクション
30 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 14:14:31 ID:XE31L+VaO
>>22 E3前に(北米)MSが単独カンファ開くらしいから
サプライズがあるならそこかなーと思ってる
確かに何か良い発表があれば何でもいいけど・・・
ミッドナイトでっていうのはあまり想像出来ないw
きたらミッドナイト見直すわ。
>>24 痴漢戦死とか、ゲハ以外で書く人なのか。
ゲハですらこういう蔑称はカチンとくるのに・・・
32 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 14:24:44 ID:Sci/36mYO
>>24 バンナムのあの発表会見るかぎり今年XβOX360(笑)で
テイルズ出す予定無いだろWWWWWWW
>>31 あなた方がゲハ外でも荒らしてるからですよ
>>33 あなた方って誰の事? 蔑称のことについて言ってるのに敵認定するの?
テイルズ好きな奴は、すぐ反応しちゃって大変だなw
36 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 14:39:44 ID:TMRRdnEF0
ぼ・・・ぼっさん・・・
先生くさいのがいるんだがw
38 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 14:43:31 ID:BJnnHAJTO
新しいタイケンバンマダ~
フォルツア先生とまこなこはブラクラみたいなもんだろ
GK乙! 大先生を侮辱語するんじゃない! 我々ボクサーの神だというのに!!
>>41 いや、もちろんガセであろうことは前提で言ってるよw
ただのほら吹きキチガイだろ もう誰も相手にしてないかと
つい最近まで、TOV移植は四月馬鹿とか言ってたくせに、180度方向転換したね大先生は…… 変わり身の早いこと早いこと もうなんて言うか、救いようが無い つか、新作あるならテイルズ発表会で発表するってのw 本物の馬鹿だな
モルスァまだ生きてんのかw
47 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 15:13:00 ID:fphw9VX6O
MSが本気でSCE潰そうとしない限り国内の360に未来はないな なんか意外とガツガツいかないで「待ち」な感じだが、 こうやって待ってるうちに日本の360市場が死ぬ もうちょっとガン攻めしてほしいな
MSがその気になればどんな事業も奪えそうではあるが いろいろ法律がうるさいんだろう
正直、下らん噂を信じて待ってるより、 ミッドナイトクラブ ロサンゼルスやってた方がいいだろ。
俺はディッシュウォッシャーにはまってる
本気出しても任天堂すら買収できなかったMSに何が出来ると言うのか 圧倒的シェアを背景に他企業を潰すのがMS ゲーム業界にはその前提条件がそもそもない まさか、資金力で潰せるとか思ってるんだとしたらお花畑だぞ
>>52 でもあんだけ資金力あればどんな分野も勝てると思うよ
上でも言ってる人いるけど政治的に難しいんだろうね
>>54 携帯音楽プレイヤーもその資金力でipodの半分くらいは売ればいいのになw
OSは最近はなかなか褒められたもんじゃないねぇ
でも小さい国が買えるほど金があるんだから出来そうだけどな 小売に金まわしてライバル会社の製品は販売しない!とか まぁそこまでやる必要がないのかもしれんな
>>56 7も評価待ちしないで入れる気にはならんしなあ
59 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 15:38:12 ID:U8n+SeXYO
>>58 ME以降は全部評価待ち当たり前になっちゃったなぁ
まあフリーソフトの関係で窓以外あんま入れる気になんないけどね
PCゲームでのシェアは基本的に考慮されないのがゲハだから
今後、泉水スレを継承する奴に予め言っておくが、「行方不明」までは笑って許せるからまだいい。 だが、死亡云々とか遺体云々とか、そっち方面に持っていくのは絶対にやめとけ。 まじで、そこまでやったら、いくらネタスレでも洒落になってない。
>>52 ブラウザ分野でもIEを無料配布してネットスケープをあっという間に叩き潰したな
ワープロ表計算も今やワードエクセルが国内でも常識になった
一太郎なんか名前すらとんと聞かない
>>64 そうじゃねーよw
MSはオマイが思ってるほど、そんなに金持ってないってことだ
ゲーム市場ってどれだけ巨大かわってる?
映画抜いてんだよ既に
冷静に考えて、ハリウッド買えるか? MSに
winのシェアが通じない場所では、資金力だけでどうにかなるものじゃねーの
なんだ 大したことねぇんだな 任天堂買収できる金があるならSCEでも買収すれば勝てるんじゃね? やっぱ勝てないか?
67 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 15:50:40 ID:BJnnHAJTO
HD DVD ZUNE XβOX
ハリウッドはどうか知らんがソニーを買収するのは楽勝だな マイクロソフト本社が動かなくてもビル・ゲイツのポケットマネーで十分買えるw
ヤフーを買えず、任天堂を買えず、次はソニーか どうやらネタだったみたいだなw 把握した
カプコンでもEAでも何でもいいけどさ 大手抑えるか他社の妨害するかなんかしらすれば勝てるんじゃね? 勝ちたいだけならXBOXただで配るとかw
>>63 無料配布で潰したんじゃなくて強制インスコ削除不能
窓自体のシステムに完全に一体化したからだろう
ちなみに今年はウィルスソフト無料にして窓7には強制的に組み込んでくるみたいだな
あとVistaで失敗してるからお金はそんなにないんじゃない?
窓7もXPで満足してる人はすぐに買わないと思うし
そういう卑怯なことでもしなければ浮上できない状況にまでなってるんだよな 日本の箱○は
ゴミVISTAでも儲かったって話じゃなかったか?
>>68 無理ですwwwwwwww
やれるならとっくにやってるよ馬鹿wwww
それに出来たならソニーの前にアップル社を買収してるわw
MS本社でも日本の大企業買収は無理、官僚が天下りするポストとか団体を用意すると いう搦め手を理解できないから…非欧米圏の国でMSやインテルが本国ほど好き勝手 に出来ないっていうのはそういうのが障壁として機能してるっても大きい。 中国だと賄賂文化だとか。 最近だとOS絡みでの公取の動きあたりで証明されてる、まああれだって、アスキー色の 強かった昔のMSKKならば話題にすらさせなかったんだけどね…それこそ西和彦 あたりが動いて。
箱◯信者はMSは超絶金持ちとか思ってるヤツ多いよな ソニーもYahooもアップルもGoogleですら不可能だわw
箱◯信者のそういうアホな発言見る度に「社会出ろよニート」と思うわ
しかしMSのゲーム部門のやり方は正攻法過ぎるね まぁあんなんでもソニーに勝っちゃった訳だが 金がある割に手ぬるいなとどうしても思ってしまうよ
ゲイツ退任してんのに、ゲイツのボケットマネーとかw しかもゲイツの個人資産はMSの株だろ?
ID:upTC2Lnu0 ちょっと恥ずかしいぞ
>71 Vista以降はCPUとメモリの条件が厳しすぎるからパス そうそうポイポイ買換えられるかタコが。 こちとらまだPen3の2G+512Mだっつーのに。 もうメモリも売ってないから増設不可。
そもそもSCE相手にCM量で負けるMSKK^^; お前らそんなに予算ないのかと
このスレの戦士の多さは異常w
>79 分かってるけどね。 「バルマーマネー」じゃしっくりこないんだよw やっぱり「ゲイツマネー」のほうが響きがいいからな・・・ よってMSポイントもゲイツポイント。 この呼称で通じる店舗は少なくない。 「すいません、ゲイツポイントください」 「はい」
>>82 もともとMSはCMやらない風潮があるような気がする
IntelのCMはみんな見たことがあるだろうけど、WindowsのCMなんて見たことないでしょ
いくら何でもPen3はねえわw もうネットブックにすら劣るだろ、実際。
MSKKにあまり予算は無い。米国本土ならかなり予算が使えるだろうけどな。
>>85 新しいもの売り込むならCMしないとだめだけどなぁ
既に普及しきってるものとは違うわけで、分かってるか泉水?
>82 単価が安い早朝深夜の枠をソニーが押さえにかかったからな MSKKの枠もうないんじゃね。 角川とかのメディアミックス戦略で 戦ヴァル、TtT、バサラ等、深夜アニメのCM枠を むさぼりまくってるSCE。 かたやMSKK。 ブルドラも終わったし、固定スポンサー枠はもう消滅した訳で 大体ガキ向けの時間帯のCM枠押さえてどーすんだってのw Z指定がおおい機種なのに。
箱は本体の宣伝が足りない。CMしてないから当然なんだけど。 何年たっても認知度皆無の謎の輸入品ハードだわな。
>86 しかしうpグレードしようにも もう全部買換えるしか方法がない訳で そんな金なんかねぇし(´・ω・`)
MSにしてみれば、WindowsはCMなんかしなくても普及したのに、ゲーム機だけなんで!? ってとこかもしんないね。本当に、今どうしてこの状況なのか分かってないのかも
ウィンドウズってCMしなかったの?当時を知らん
大きな収益あげられる見込みが ほかの市場よりはるかに薄い日本に、 アホみたいな宣伝予算やソフト開発費突っ込むのを ほいほい許可できるほどMSは身軽じゃないだろ ゲイツの肝いりでやれてた頃とは違うんだからさ
だいたいSCEを買収すると言う発想がありえないわ。 スクエニかどこかのソフトハウスを買収した方がよほど効果的だろ。
98 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 16:24:43 ID:mf7naGkl0
新作くるー
ttp://gs.inside-games.jp/news/184/18475.html 903 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 01:28:21 ID:mq9xgOPZ0
>>900 龍を煮たり焼いたり切ったり目くらましさせたりするゲーム作ってる会社が
近々色々発表するッす
でも箱は上記の通りあんまり関係ないッす
ソレと真面目な話結構頭抱えているメーカー多くてさぁ
ジューンなブライドな時期に『離婚』しちゃったり
サブプライムの奇跡ってヤツッス
ウインドウズ95発売時はマスコミが必要以上に騒ぎ立てていた気がする
>>95 アメリカとかはやってたらしいけど、日本では無かったと思う
当時高校生くらいだったけど、少なくとも知っている範囲では見たこと無い
ただ、ニュースにはよく出ていたような覚えがある。あとは雑誌
>95 CMは存在した。Windowsを使ってこんなことが出来るとかいう イメージ的なモノが。 でも継続しないんだよ。ちょっとだけやって終わる。 コレの繰り返し。
>>95 Win95の時はかなりCMしてた気がする。
>>98 そのリーク当たりそうだよな
バンナムの脱箱プレゼンとか見ちゃうとさ
>>97 まぁもはやどこでもいいんだがそういう攻めの姿勢を見せないよな
ってこと、利益にならないからだろうな
CMだってタダじゃないんだけど・・・
>>101 やってたのか。見たこと無いなぁ……
よほど本数が少なかったのだろうか
ソニーなんて赤字まみれで資産価値マイナスだもんなw
>105 その費用の使いどころがマヌケなんだよMSKKは。 金かけてムービースターなんぞイベントしてる様では 海の家とかカフェとかのときと何も変わってない。
>>98 リンク先にある海外イベントで箱に何もないと考える奴はいくら何でもアホだろw
下の離婚ってのはどこだ?バンナムとスクエニは今さらだろうから、コーエーテクモか?
>106 うん。 たぶんプライムタイムのニュース系番組だったかな 提供が「Microsoft」になってたはづ。 あ、XPの時代だから95とかの話ではないよ。
>>104 攻める金が無いから出来ないんだが…
出来るならとっくに旧箱の時代からやってるよw
CMでエックスボックス時代を宣言したりしないだけマシな気がする
>>112 ソニーよりずっと儲かってるのにしょぼいですよねー
>113 むしろそこまではっちゃけないと駄目なんじゃなかろうか という希ガス(´・ω・`)
>>109 箱はデッドラマルチとロスプラって書いてあるじゃん
>>114 粗利益という物をよく勉強したほうがいいよ君は
ID:WsQFSf6J0 ↑ 貴様!ソニーウォーリアーだな!!
>>117 そう考えると企業としては任天堂は超優良企業だよな。
MSより遥かに。
>>111 ああ、XPか……
3.1とか95は、無かったと思うんだけどなぁ
記憶違いかと思って動画は検索してみたけど、やっぱり出てこないし
そう言えば奥天が 「Liveの魅力を伝えたい」とか言ってたが どうなったんだよw てっきりWiiみたいなネットサービスのCMを流すと 思ったのだがまったく音沙汰無し。 まさか温水のバイオCMで魅力伝えたとか思ってないだろうな? だとしたら本当のマヌケだ
>>113 あそこみたいに印象操作するぐらいのCM打ってもいいと思う
日本人はイメージ戦略に弱いから
ゲハじゃないけど世界で一番普及してるHD機!みたいなw
それでも日本では売れないかw
>>118 まぁ、否定はしないw
でも、君は少し社会を知ったほうが良い。
このスレには戦士だけじゃなくて MSKKに愛想尽かせた層も大勢いるぞ。 MSKKを擁護する狂信者にも愛想尽かせた層もな。
>>123 でもおかしくね?SCEのPS3事業なんて箱以上に破綻してるぜ?
やめないのは次に繋げるためだろ?MSはその当たり分かってないね
>>81 探せばSDRAMくらいなら見つかるぜ
糞高いけど
そういや今やデュアルチャンネルが一般的だけどSIMMも2本単位じゃないとダメだったなぁ
>>123 957 :名無しさん必死だな[sage]:2009/04/13(月) 02:46:07 ID:WsQFSf6J0
>>954 仮に、利益があったとしても「粗利益」とかまったく考慮してないんだろな。
社会出ろよと言いたい。
箱◯信者はニートばかりなのか?
夜中から同じような事いってんだな
本体をとんでもなく安く売って、日本じゃ売れる一本道RPGを 自社でもサードからもあれだけ出して、それで結果でないんだから ある意味ですげえなあとちょっと思う
名前がイケてれば倍は売れたのに残念だな
>>122 まああれだ、「奇をてらった手法は使わない!キリッ」みたいな暢気な事言ってるなよとは
思うぜw
旧箱の大浦事業部長の「PS2?捨てちゃってよ」ぐらいの喧嘩腰でやってもいいぐらいだ。
あの時はラインナップが貧弱だったから問題だったが、今なら。
>>127 箱◯信者はそこが良く分かってないらしからなw
粗利益で考えるならPS3なんてとっくに消滅してるんじゃね?
>>132 お前バカだろw
じゃ箱◯RRoD対策で無償交換した時期はゲーム部門が9000億の赤字だった箱◯は消滅したか?
>126 RIMMなんだぜ・・・('A`)
>>133 今後も利益を上げることがない部門を続ける価値ってあるのかお?
勿論箱○も同じだけどね次のために今がんばるんだろ?
>>132 もう痛い発言は止めとけ
取り敢えず引きこもり辞めて外でろ
まともな仕事を一年も続けたら社会勉強出来るよ
てか何でこんなにしんみりムードなの 今年から来年までは箱○に風が吹きまくりだと思うがな 再来年は分からんが、その頃にはもう次のハードでしょう
>>137 例えばどんな風が吹くの?
具体的に教えてよ
>>135 どっから教えたらいいのか困るわ…
投資してハードのシェアを広げないとロイヤリティで資金回収出来ないだろ。
任天堂は自前で全てこなしたから凄いが。
いいからニートやめてバイトでいいから仕事してみなよ。
>137 北米の話だろ? この現実を前にしてそんな楽観的になれるなんて信じられん。
>>141 んなの当たり前だろ だからMSはどうして投資しないのかという話だったんだが?
やり方がヌルイというのはこのことだよ?
ソニーは投資するべきだがMSは投資するべきではないと?
>>137 次のハード?
去年MSがPS2を見習って360で10年戦うと言ったばかりだぞ?
あと5年は無いな。まだゲーム部門は赤字なんだし。
どちらにしろソニーもMSもゲーム部門で黒は出ないんだから次に持ち越しだ罠 仕方ないだろう
146 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:08:11 ID:ED9X3kh40
トン、トン、トン。大丈夫だ〜♪
>>143 MSに聞けよw
ゲーム部門に力入れるぐらいならならWindowsに力入れるだろ。
WindowsがMSの稼ぎ頭なんだから。
ゲーム部門なんかMSからしたら足枷に近い。
>>147 だからMSはやる気ないよなって話だ OK?
仮に7月以降にとんでもなく大きな弾があったとしても、これから三ヶ月がSTGと洋ゲ、 マルチばかりのラインナップってところがもうどうしようもないけどな。 他機種はモンハンGとか体験版みたいな、叩かれていても次に繋がるものが用意出来てる から、同じ様に見えてもやるべき事はやれてる。
>>146 俺その太鼓のミニチュア版持ってた
どこで買ったのか思い出せないけど
あれMSゲーム部門微量だけど赤から黒に転じなかったっけ?前にそんなニュースみたような ソースないから信憑性ないけど
さてMSKK叩き再開するか ゲーム部門で勝ちたきゃ予算出せ糞が、何がしたいんだと
MSはゲーム部門やる気無い。それより7をどうにかしないと。 つまり360のお先真っ暗。 だから360要らないの結論。
本国はCMとか沢山してるのかなぁ ヘイローで祭りやっちゃうくらいだし
同じ時期に大作が相次いで、メチャクチャな方法で支出を他の時期に追いやって 一期だけ微黒になったから箱○の未来は明るいだの儲かってるだの馬鹿じゃねーの
157 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:18:09 ID:B1JJpqiXO
MSは箱部門を他社に売却する気だな
ここらでやる気があるのかないのかはっきりしてもらいたい
159 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:22:48 ID:v0UxmZm7O
MSKKの話をMS全体にまで拡大させちゃうって・・・
160 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:22:54 ID:LipRO7Rt0
MSKKは日本向けの良作を年2〜3作自前でだせる環境を作って育てるべきだった ソフト屋のくせにソフト作ってないんだよ 任天堂ぐらいの規模でやれとまでは言わないがせめてセガぐらいに… 自前の環境どんどん潰していくのはSCEも同じだがw
161 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:23:02 ID:94ZVkcC8O
>>155 あれ凄かったなw
雄叫びあげる姿見て爆笑したわw
>>160 ?
SCEは開発環境をドンドン整えてきたし、SCE開発のゲームで面白いのは多い。
フロムと共同開発したデモンズは珠玉の一品。
>>137 再来年に出すようなら間違いなく爆死ハードになるぞ
164 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:32:14 ID:v0UxmZm7O
>>162 そこで白木氏をあげないだけましだなw
ていうかそんなマニア受けしかしないタイトル上げたら箱と変わりないぞ?
165 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:34:33 ID:+gw+2eKh0
SS時代の脱衣マージャン復活しないかな・・・ したらMSKK見直す!!
MSの戦略としては順調でしょ 豊富な資金力でWindows保護 これが命題だし
スゲー一杯レス来てるけど 単純に今年から来年にかけて出るのは 1、2年前に企画したもんだからその頃の奴が出るんじゃねってことだよ RPGにしたって、FFが海外マルチになったことでシフトしたとこもあるかも知れんしな 今の時期から箱○にシフトしていくとこは少なくなるかも知れんが 今年〜来年はピークでしょ、逆にPS3なんて今年はキツクなると思うがねぇ
>>164 360のマニア受けって10万も売れてるの?
>>164 箱◯のソフトと一緒にされても^ ^;
もう累計11万超えたらしいし。
CMや雑誌に広告0でここまで売れたのは凄いだろ
今年のE3に出展が予想されるタイトルをみても分かるように 07年組の続編中心ですからね。箱○海外の好調をみて作られたタイトル中心とも言える ほんとうに厳しい時期がくるとしたら来年って気がしますけど
>>171 そういう問題か?
そもそも箱◯ユーザーの実在ユーザー数は40万人もいないと思う。
煽り抜きで
海外狙いっていう独占作品が多数ラインナップされると思うがね 厳しいのはPS3の方だろうからゴキに騙されちゃあかんよ
175 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:47:34 ID:Higs95VhO
各サード「もう海外マルチが一番いいな。日本の360ユーザーは海外で売れてれば満足みたいだし日本はPS3のみにしてマルチいらないな。」
>>172 いったい何を根拠に実在ユーザーが40万しかいないと断言してるのかさっぱりわからんが
それが本当だとしたらPS3と母数が8倍弱も違うことになるだろ。つまりマニア向けも2万
売れれば十分ヒットになるだろ
>>173 大失敗してたけどな
しまいにゃAAAの次回作はマルチになっちまったし
これがPS3版が360の倍以上売れたら次の作品は…
CM中途半端に打つくらいなら、とりあえずアーケードの在庫をしっかり持つようにした方がいい。 店イライラさせてもしょうがないだろ。
日本は母数、世界はそんなの関係ねぇですね 分かります
さすがにSO4以降完全に空気なのはまずいだろ バイオ5は世間じゃPS3版しか出てない空気だし まあ実際その結果が3000台への落ち込みなんだろうけど
>>178 売れないから小売が仕入れないとは考えなかったのか?
>>172 おまえ相当頭わるいだろ。171への返答もバカ丸出しだぞ
185 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 17:55:08 ID:tTsx4pKaO
>>177 またマルチになるに決まってんだろ、箱で大作出せば10万は行くんだから
それを無視できるほどサードは今は余裕がない
今世代は大作は基本マルチが当たり前になるよ
>>182 地元のオタッキー六番町店が、SO4発売時にはPS3=糞箱の棚面積だったのに
昨日見たら定位置(GBA中古と同じ店の片隅で一棚ww)に戻っていた件。
勿論戻ったのは糞箱な。↑
>>185 10万でマルチに2ラインの労力を使うならマルチにはしないだろな。
サッサと作って発売した方が得だから。
それでも今も週7800台売れてるとこは大したもんだな 小売がもうちょっと360推してくれれば更に売れそうなもんだが
192 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:00:14 ID:Higs95VhO
普及台数30万台でブルドラ20万本 3倍以上になった100万台でも上限20万本。 ユーザー増えてそうに見えないぞ。 普及速度とユーザー離れが比例してんのかね。
馬鹿なGKが仕込みスレを伸ばしてくれるだけでウマーですな 6月のE3で行方不明になるのはゴキブリちゃんですね
>>190 でも最近発表される大作の殆どはマルチばっかだけど
そもそも、三十万台で二十万本売れたのが異例過ぎるだけだろw
その母数の強みをまるでいかせずに海外で爆死したのがJRPGラッシュなわけで FPSばっか買ってるアメリカ人がいくら沢山いようが和サードには何にも得にならん むしろ目測を誤らせる結果になっただけ
>>192 だろ?
そう考えるとやはり実在ユーザー数は40万以下と考えるのが妥当
>>189 それでいいのかも何も母数が違うんだからPS3のマニア向けと箱○のマニア向けの発売数
が違うのは当たり前じゃまいか。母数が100万台しかないハードに200万売れたソフトないね
っていうか?いわないだろ?
なにこのスレ 箱○ユーザーが書き込んでるとは思えないな GKどもは自分のハードの心配しろよw MSの力をあまりなめないほうがいい
>>195 海外需要見込めるバイオみたいな大作はマルチ路線だろな。
完全な国内向けはPS3独占が当たり前になるよ。
>>200 ボクサー>MSの力をあんまり舐めないほうがいい
かっこわ…よすぎる
>>201 で、実際に国内向けでPS3独占になったタイトルは?
>>183 普通に店でも品切れしてるだろ。
売れないソフトが仕入れられないみたいな話か?
本体でそういうのあるかなぁ?ネットでもほとんどみないぞ。
205 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:06:19 ID:tTsx4pKaO
>>190 なんでこれだけ多くのソフトがマルチになってると思う?
今はわずかな利益も取りこぼしたくないんだよ
めんどくさかろうがマルチで開発した方が利益が多いとメーカーが判断した結果だろ
俺は行動を開始した。 超大作体験を体験版がするために!
完全な国内向けってあんまなくね?アトリエとかアガレストとか?
210 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:08:26 ID:58yzXdKn0
PS3と同時発売マルチで出してxbox360で10万行ったソフトってバイオ5ぐらいじゃないの
まあ大半のサードはPS3で国内向け作るならPSPやDSで作るだろうな
212 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:09:50 ID:58yzXdKn0
バイオ5は海外でも売れるソフトだからマルチになったけど日本市場向けのソフトはマルチにするメリットないだろうね
>>205 マルチは大作ばかりだな。
バイオとDMCとスト4は世界累計でもPS3のが売れてるし。
国内向けソフトもPS3独占が増えるのは間違いないよ。
箱◯で出しても十万行かないとかザラだからな。
つーか9割行ってないよな国内。
いくら力があってもやる気がないんじゃダメ 【行方不明】 ↓ 【捜索中】 ↓ 【潜伏先判明】 ↓ 【再逃亡】 ↓ 以降ループ マジオススメ
泉水の解雇マダー?
2005年から参入表明してたガストのアトリエぐらいしかしんねえ、
>>200 スレ違いの人とそれを相手にする人はNGでいいよ
デモソ、CMゼロは兎も角、広告ゼロとかw 誇張にも程があるぞ。 まぁ、デモソは最近では珍しいくらいに良く出来たゲームだけどさ。 ちなみに、MSの箱事業が、旧箱からの累計で9000億赤のソースある? ググっても去年末で7000億円赤くらいしか出てこなかったんだけど。 ちなみにRRoD対策費として一括計上した額は日本円にして1400億円くらいね。 一昨年の夏だか秋頃だっけ。 あと、 ・去年末のホリデーシーズンで任天堂、MSは前年同期以上の本体売上を記録したにもかかわらずSCEは前年割れ。 ・先月だか先々月だかのIRでゲーム事業が150億程度の在庫資産込みで4億程度の黒 ・にもかかわらず今だPS3本体は逆ザヤ、その逆ザヤ解消も、今年度末だか来年末に「出来ればいいな」程度のソニー本体の希望的観測 という情報はどう思う?
上手く行けば国内40〜60万は狙えるPS3。中堅なら20万は固い。 最高でも国内20万前後な箱◯。2〜5万はザラ。 弱小ガストですらPS3選んだしなぁ
箱○100万台はもうガン無視できない市場でしょ 和ゲーが箱○独占になることは少なくなっても はぶられることはない 安心しろ
>>213 PS3で採算とれる見込みがあるならなんではじめから独占じゃないんだよ。その論理は
おかしいだろ。とくにDMC4ははじめPS3独占だったのに箱○とのマルチじゃないか。
とにかくマルチで出すのが少しでも利益になるから大作系はマルチになってんじゃないの?
北米でJRPG爆死とかいうのはかまわないがじゃあなんでその北米でFF13がマルチになったんだ?
採算とれるかあやしいからじゃないの?
222 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:14:34 ID:1HkoeH7mO
>>124 まさに俺の事だな……今は携帯機に落ち着いているが、これから先の展開次第で3機種のどれにも振り向くだろう。 PS3はまだ買ってないが…
(6 ゚Д゚)
なんだかんだでRPGが一番売れてるからな。 ブルドラ、SO4、TOVは20万売ったし。 これからもRPGに集中するのがいいと思う。 FPSとか全然売れてないのが現実
>>213 スト4なんて国内じゃ360の最低3倍売れないとおかしいPS3版が
2倍しか売れてないじゃん
裏を返せば国内なのに360の方が売れたケン
ガストはPS3を選んだが成功する保証はどこにもない。 ただセガのようにならならないように頑張れ。
226 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:17:14 ID:58yzXdKn0
ニンジャブレイドみたいな完全新作がそれなりに宣伝したのにたったの1万しか売れないんじゃ 国内サードが逃げてもしょうがないよ
AARPGもマルチ鉄拳6もマルチ化で逃げるどころか マルチソフトが昔より増えてるくらいだが
228 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:18:50 ID:94ZVkcC8O
>>221 海外も狙える大作はマルチが多いんじゃない?普通に。
国内向けはJRPGラッシュ見て、サードはどう判断するか…
まぁPS3に注力するわな。
フロムも国内での箱◯市場は厳しいってインタビューで言ってたろ?
>>229 じゃあこれから発売されるPS3独占のJRPGはなんですか?
注力してるのならタイトル発表されていると思うのですが
231 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:21:51 ID:vRsrOjWUO
これだけ落ち込んでも泉水は何もしないな。新入社員の歓迎会でもしてるのか?
232 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:21:58 ID:58yzXdKn0
FF13をPS3独占にしたまま 去年のインアン〜ラスレム〜SO4のスクエニRPG群を 北米xbox360市場に投入するのは得策じゃないと考えたんだと思うよ
国内箱◯市場は上限が見えてしまっているからね。 ブルドラやらSO4でさ。バイオがあんな売り上げとか酷いだろ。 下は1万〜3万とか多いし。
>224 残念ながら 売れた絶対数が全てであり 母数だのなんだのは完全に負け惜しみ。
235 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:22:46 ID:ED9X3kh40
>>221 データを再利用できるから。
それに海外での普及台数は無視できない。
>>218 「PS3本体は逆ザヤ」ってどんな意味なの?
海外狙わないなら日本の箱市場はゴミ以下でしょ 無視しない理由がない 移植のための無駄な時間と金がかかるだけ
237 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:23:52 ID:1HkoeH7mO
お前がな! (`○´)
バイオは4になってから変わってしまった為にバイオ離れが来たわけだよ
>>235 逆ざやの意味すらしらないやつが、PS3を買ってしまうんですね。わかります。
240 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:24:40 ID:vRsrOjWUO
残念ながら箱はここまでかな、良いゲーム機なだけに惜しいが。
>>230 俺はエスパーじゃないから知らないよ。
現実的に見て今後そえなるだろと言っている。
現に箱◯にはギャルゲーとSTGぐらいしか新作発表ないし。
いや俺もマルチのほうが稼げるから大作系はマルチになるんじゃないの?といいたかったんだが 説明ベタでスマソ('A`)
>>240 ハードの作りは史上最低レベルだったけどな。
ローンチからのソフト充実は最高だったが。
2009年度はちょっと・・・
にしても日本の据え置き市場もちょっと小さすぎるな HD機だけだと360とPS3合わせてようやく400万台だし 次世代ではまともに市場築けずに据え置き市場自体消滅したりして
>>1 ファミ箱を購読していない、360ファンへ
連日のネガキャンで憤慨している諸君へ朗報だ。
以下の記事はファミ箱の3月号で掲載された
ファミ箱では毎年やっている特集だ
http://www.xbox-news.com/e6146.html 去年は記事掲載後、間を置くことなくTOVが発表され、
今年も約1か月後ロスプラ2、デッドラ2が発表されている。
各メーカーが触れている予定本数もほぼあたっている。
↓ついでに今月号の箱通のムネタツ日記のコメントだ
今号は新作タイトルが8本初公開。次号でも同じくらいありそうな
勢いで、日本のゲームメーカーによる新規タイトルのほうが多かったり?
すでにE3の情報も入り始めている。例年4〜5月は静かなXbox360だが、
今年はけっこういろんな情報で賑いそうだ。
マルチかどうかは気にするな。
そういうことがGKにつけこまれる要因になる。
最新情報:GTA4の360独占DLCがローカライズされるかも。
根拠は実績が日本語化。(未確認)
GK、PS信者?はスルーしろ、以上。
248 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:26:11 ID:v0UxmZm7O
>>234 それ任天堂総合当たりで言ってきてくれないかw
>>241 では現にPS3で今後発売される独占タイトルで
ギャルゲーとSTG以外は?
フロムだけじゃないと思うよ。 国内箱◯市場が厳しいと感じてるサードは。
>>234 売れた絶対数ではなく、開発費、広告費等から算出された
利益基準を超えるか超え無いかだろ。
>>249 独占かどうか知らないが発表されたソフトは色々あんだろ。
ググれよ
253 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:29:27 ID:58yzXdKn0
つーか4年目のハードなんだからもうちょっとソフト増えないとまずいでしょ 結局日本国内のxbox360市場で生まれ育って日本のxbox360の顔になったソフトって何もないし
>>1 GKマニュアル
「ID切り替え機、携帯などを使用し、会話せずに煽りましょう」
「会話すると墓穴を掘ります。絶対に会話してはいけません」
「意味不明なことを言って煽りましょう。言い逃げで勝利です」
「PS3に不利な書き込みは徹底的に無視しましょう。注目させてはいけません」
「箱ユーザーになりすまして、MSに失望したから売ると言いましょう
また、売ったお金でPS3を買ったと言いましょう。言い続けることが肝心です」
「基本的に捏造しましょう。そうすれば嘘が本当になります
例)PS3が世界で一番売れていてソフトが充実している
すべてのソフトがPS3に集まる、
PS3はXBOX360よりも高性能、箱には今後一切ソフトが出ないなど
たくさん書き込んでおけば、初見の人には効果があります」
「毎日午前0時過ぎにIDが切り替わりますので、反PS3スレにそれぞれ煽りを入れましょう」
「ネタが無いときはキムチでしのぎましょう。朝鮮に詳しい方も用意しています」
「日本語が不自由な方には、AAのテンプレートを用意しましたので、ひたすらマルチしてください」
>243 またきたよ狂信者www そんなデムパはテンプレにはならんよ永遠に。
なんでこのスレでPS3の今後の予定どうこうになってるんだよw
箱○「まだだ。まだ諦めんよ。」
ブルドラとロスオデが360の顔だな 当時の販売台数であれだけ売れたのは凄い
信者が散々日本市場は小さい!日本だけじゃやっていけない!と連呼してたから あーじゃ日本市場なんて無視してかまわないんだなとMSが判断したんじゃない
こんなぶっ壊れるハードがいいとかw 壊れていいなら中国人でも作れるわw
262 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:31:28 ID:ED9X3kh40
360信者って頭と性格が悪いのが多いね。
マルチで国内箱○だけハブられるっていうけど、FF13の他に何かあったっけ? ただの憶測?
>>253 まだアイマスがあるじゃないか
満足度No1のTOVはPS3で完全版になってしまったしな
アイマスも次回作はマルチ臭いが
>>251 そんなん社員しかわからんぞ。
小島が出世したとかそういうので判断するの?
266 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:32:17 ID:v0UxmZm7O
箱擁護しようと頑張ってる人いるけどさ、 ここって悲観論ばっかり垂れ流すなりすましパンツ痴漢と それを利用して煽りまくる真性パンツ痴漢のツーマンセルで進んでるから 反論するだけ無駄だよ?向こうに都合の悪いことは一切封殺するし
>>256 ソニート戦士
ゴキパンツ!
毎日ご苦労様ですw
たまにはハローワークにも逝ってくださいね!
268 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:32:38 ID:58yzXdKn0
ブルドラとロスオデが顔じゃ wiiスポーツが顔のwiiと変わらないじゃないか
てか泉水も出世したしこのスレ的にはオールオッケーだろ。 もっと祝えよ
>260 可能性はあるな。 JRPGクラッシュで日米のユーザー嗜好が 事ほど左様に乖離しちゃってるということが判明したからな。 もう日本には積極的になるわけがないだろJK
海外向けなら箱○!!!! ↓ JRPG壮絶な爆死 ↓ PS3だけでは国内メーカーはやっていけない!! だからPS3のおこぼれ下さい…! ←今ここ
まあアンチが成りすましで叩いてるだけだからな
>>267 お前最近暴れまくりな末尾Pだろ。
そんなに発狂すんなよ。
>269 そのうち呪われたりw
275 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:35:45 ID:ED9X3kh40
国内360はPS2やPCゲームのおこぼれを貰って喜んでいるけどな。
276 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:36:03 ID:v0UxmZm7O
>>271 他機種のおこぼれクレクレばかり言ってるくせにw
逆ザヤわかんないってか
つーかこの状態で 悲観的発言は全員GKって すごいよな狂信者のお花畑。
おこぼれで喜ぶか 深いなw
>>276 クレクレ言わなくてもニンジャガとTOV来てしまったんだが…
しかも両方とも箱◯信者が持ち上げまくったソフトだという現実に泣ける
そら移植するにしても360で高評価のソフトを移植するだろ。 ニンジャブレイドなんて絶対移植されないと思う
>>235 まさか今更逆ザヤの説明を求められるとはおもわなんだがw
至極簡単に例えれば、200円掛けて作ったものが150円でしか売れない状態。
まぁ、PS3本体がどの程度の逆ザヤなのかは分からんが、解消に最低1年かそれ以上は掛かりそう、
という見込みである以上、あんまり無視できる額でもなさそう。
PS3は頻繁に値下げの噂が出てくるが、実情から考えたら当分考えられない。
とは言え、HDDの値段はPS3と関係なく下がり続けるので、HDD容量増加で実質値下げはできるんだけどさ。
>>278 すごいのはこんなスレまでわざわざネガキャンしにくる連中のほうだろ。卑しいったらありゃしない
悲観的発言はかまわんが何いってももう箱○は終わりだの論調につなげる連中のほうがどうかしてる
本当は自分たちが未完成品をつかまされただけなんだけど、それでも完全版をおこぼれって思いたいんだよ 察してくれ
285 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:40:48 ID:v0UxmZm7O
>>278 全てのソフトがPS3に集まる!(キリッ
っていうお花畑に比べたらまだまだですけどねw
でもさ、実際人事を尽くして天命を待って今の状況ならまだ納得できるけどさ MSKKはとてもじゃないが人事尽くしたとは言えんだろう、これじゃ狂信者はともかく箱ユーザーは浮かばれねーよ まだ海外がある!とか本当日本の箱ユーザーにゃ関係ないんだしさ
あいつはGK、こいつもGK ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_)
人事尽くしてるだろ 47万台ハードの後継機に普通はこんなにソフト出ないし 海外で強いから海外で売りたい国内サードの大作マルチが増える
箱○でゲームが出なくなったら他のハードを考えるよ。
>>286 まったくそのとおりだが今の段階では泉水がなんとかしてくれるのを祈って情報を待つしかない…
291 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:44:48 ID:xYx5j4ItO
先輩! 情強の先輩が何で負けハードを 買ってるんすっか? 何かの罰ゲームすっか?(笑)
ほんと会話にならんのねw
>286 「JRPG一杯だしたお」 「もうやるべき事は終わったお」 「人事を尽くして天命を待つお」 って事ぐらい思ってそうだぞ奴らはw
>290 現実問題として 今月ロクなもんが出てこないようなら期待も失墜 小売りも再び取り扱いを絞る そしてそうなる可能性がかなり高いのも事実
泉水出世したという事実をお前ら受け止めろ。 つまり本国から泉水は有能だと評価されたということだぞ。 銀英電的に言うと泉水はロイエンタールだ。 なんか凄く感じるだろ
296 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:49:43 ID:v0UxmZm7O
>>292 そりゃヤツらは煽って馬鹿にできりゃいいんだもん
PS3が元気なかった頃なんか箱ユーザー中傷の糞スレばっかり立てては
1日1上げしてたじゃないかw
今でもしてるかw
>>295 どっちかっつーとやられても昇進していくビッテンフェルト
>295 無理矢理100万出荷した褒美だろJK 常務の肩書きついたからいきなり切られるようなことはなくなる そうなると保身に走るってのは目に見えてる。 もう積極的なプロモ展開はしないと思われ
ホント適当な事ばかり言ってるな MCの累計でも95万台くらいいってるから 100万台出荷はムリヤリでも何でもない
300 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 18:55:51 ID:v0UxmZm7O
>>298 お前いきなり首切る一番いい方法知らんだろ
やめさせたいヤツがいたら役員にして取締役会で解任、これ
普通の社員なら組合だ労基法だうるさいからな
経営側にしてしまえばそういう庇護もなくなる
もっとエロゲー移植してくれ
>299 無理矢理ってのは JRPGクラッシュで無理矢理ってことだ。 アレがなかったら未だに50万止まりだったろ? 反射的に噛みつくなよ。
弾がないってよく言われますけど毎月何本発売すればいいんでしょうかね? 自分が遊びたいゲームがないと弾がないってのは違うと思いますが。
>>301 エロゲーはPS2があるからなぁ…まぁソニーの規制は強いみたいだから箱○にもっと流れてくるかもしれんが
305 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 19:00:00 ID:k7dvHYNK0
行方不明になったの?
>>305 少なくとも、日経トレンディNETのインタビュー依頼、表に顔出しはしてないな。
で、そのJRPGラッシュが終わった状況で 今も週8000台売れてるんだから とりあえず3桁に戻るまでは一安心だな
>303 波がありすぎるのが問題なんだよ。 出るときはアホほど出て、出ないときはマジで何も出ない で、競合機種の発表を受けても何もしない。 これじゃダメだわ
普通の箱ユーザーは発表会楽しみにしてるんだよw もうすぐだしw それなのに、泉水批判とかありえないだろ。 ゴキブリがなりすまししてるのバレバレ。 TOVを逃したとかそいう批判ならまだしも、箱終わったとか、 俺、箱もってるけど、どうせ発表会なんてないだろとか、 ありえない展開で話すやつは、間違いなくゴキブリw ID:5hz4AEdm0とか頭悪すぎるだろwもっと生産的なことして、一日過ごせよw ほんとニートの中でも、最低ランクだなw
>307 戦士達は3桁転落の呪詛を掛けまくってるなw しかしなんで台数が増えてるのか分からん。 バーチャロン層がそんなに居るとも思えんが・・・
>309 そのもうすぐの発表は 何日の何時にどこでやるんですか?w ブログソースだけで喚いてるんじゃないよタコ 頭悪いのはお前だろ
出ない出ない言うけど、発表自体は既にロスプラ2にドリクラ、 XBLAの移植物になるがオラタン、マルチ発表でブレブルにEOE、 発売日決定移植物でマスエフェとあるが… まぁ、それらが新規ユーザーを獲得する為の弾になるかどうかって 観点でいえばNoだけども。
>>263 うさんくさい日本法人が設立されてるメーカーだとチラホラあるかもしれないな
思い浮かぶところだとTHQのWWEシリーズの最新作がそうだな
前作はPS2とPS3が同程度売れて360版は死亡確認されたが、最新作はPS2版すら出ずPS3版のみがローカライズされた
発表だけさっさとしても特に意味が無いからだろ ブルドラ、テイルズでも実際に発売されてから伸びてる
>>312 ID:5hz4AEdm0←頭悪すぎるw死んだ方がいいw
>>292 会話しようとすることがまず間違ってるような気がする
はい、まともな発表会予定も出せずに 死ね呼ばわり ID:BkRADxv20はまごう事なき狂信者。
ブログの怪しいソースとか、 ファミ箱のハッタリ記事とかは無意味だからな 大体リークらしいリークも何一つ出てきてないってのが マジで何も無いって裏付けだろ。
E3、TGS以外に、独自の発表会はやるってホームエンタテインメント事業部 常務自ら 言ってんだからあるんだろ。 頭悪いとか狂信者とか、どっちもどっちだからやめとけ。
>320 去年の実績から見るに E3後しかあり得んだろ。 もうね、全てが後手後手。 それまでに3桁食らってそうだ。
E3はお決まりの洋ゲーだからなぁ 極一部にしか意味が無いという そういやギアーズ2はまだ出ないの?
頭悪くても狂信者でも好きにレッテル貼りすればいいけど煽り目的のやつは巣に帰れよ
>322 もう自然消滅だろ。 これもMSKKに失望した原因。 出せないんならすなおに「だせましぇん」って 言えよと。
ID:5hz4AEdm0言ってることがむちゃくちゃなんだよw 帰れよw
E3予想 ・GoW3トレーラー公開 ・その他洋ゲー大作 当然日本はスルー。
なんでもいいから、もっとギャルゲを出してくれ タユタマはアニメも想像以上の出来だったし、じゅうぶん弾として数えられるよ (タユタマと弾をかけた駄洒落ではないです) できればアマガミみたいなコンシューマオリジナルのガチギャルゲが欲しいところだけど、 今はまず移植ものでもいいから、もっとラインナップを充実させていって欲しい
こんな時間まで頑張ってパンツ共はちゃんと残業代出してもらえんの?
>327 正直ギャルゲはみんな同じに見える まったく食指が伸びん でもまぁ箱○が生き残る道はそれしかないのかもなw PCエロゲのエロ抜き移植、殆どコストかからんだろうし。
今週のファミ通で新しい情報がなくてPS3の情報だけあったらもう箱売る
北米のファーストで 日本市場に愛想を尽かせてる奴は クリフBだけじゃないって現実も知るべきだな。
>330 無いに250泉水
>>329 悲観的意見乙
興味のない人間からすれば、どんなものでも同じに見えるさ
「あれがきてもダメだ」「こればどうせダメだ」ばかり言ってて何になるんだ?
そういうのが好きなら「MSKKを叩くスレ」でも立てればいいじゃない
あんなみたいなギャルゲ嫌いなユーザでも、箱マスの恩恵を得ていることを忘れずにね
このスレは、泉水絡みで360の先を憂うスレだけど、あんまりネガネガし過ぎなのもどうなのよ? と思わんでもないんだけどな。 個人的には、新規ユーザー増加の見込みはなくとも、新規タイトルの発表はボチボチあるし、 絶望的なほどの悲観論を振りまく程の状況ではないと思うんだが。
>333 昔から国内ゲーム機の終焉期には ギャルゲが大量リリースされるという現実を 知っての発言か? いくら擁護しても ギャルゲリリースラッシュ=その機種の終焉 という定説は崩せん。
>>333 触れるなってまた嬉々として煽るから。
>>334 まったく同意だ。TOV移植の波に乗っかって煽るだけが目的の連中があふれすぎてる
今から箱◯を買うメリットがまったく見当たらない件
>337 そりゃそうだろ もうMSKKも普及台数伸ばすなんて考えてない。 MS坂口のあの発言が全てを物語る。 PS3マジオススメ
>>335 俺は「ギャルゲが欲しい」と言ってるのであって
「ギャルゲによる機種の終焉が欲しい」などとは言ってないんだけどね
そもそもギャルゲの大量リリース=終焉期というテンプレ的思考は、
他にタイトルが出ていないからギャルゲが目立つというだけのことなんだけど
あんたの脳内箱○では、今後ギャルゲ以外のタイトルが出ないのかもしれないが、
それを他人にまで押し付けようとするのはどうかと思うね
つかギャルゲに美麗なHD画質を活かしたいと思うのは自然な流れだと思うんだけど
しかし、MSの赤字9000億がどうたらいってたカレが、さっぱり
>>218 に絡んできてくれなかった事が残念でならない。
>>334 ネガネガしてんのはユーザーじゃない可能性高そうだな
ユーザーもいるかもしれないが、いずれにせよ無視でいいよ正直
愚痴愚痴言ってる連中をなだめすかしたり機嫌とったりする義理があるわけでなし
なんか知らんがこのスレが目をつけられてるのは事実だから基本的に荒れるのはどうにもならんのだろうな
会話してて面白そうな人がおるときだけいろいろ意見交わしたり妄想話したりできればもうそれでいいよ
新しいソフトの情報はまだなの?
■テイルズオブヴェスペリア ■機動戦士ガンダム戦記(PS3) ■NINJA GAIDEN 狽Q(PS3) ■ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜(PS3) ■God of War III(PS3) ■塊魂トリビュート(PS3) ■アガレスト戦記ZERO(PS3) ゴキブリはこれだけで2010年4月まで我慢します
これがニコニコやJRPGで高校生を引っ張ってきた弊害か
>342 ありません MSKKがやる気無いから。
>>340 じゃあ記憶違いという事で7000億でいいよw
>>339 そうだな
どんどんギャルゲはいってほしいね
>>343 KZ2とアンチャ2も今年発売なんだが?w
結局悲観的発言にまともな反論出来ないから PS3を煽るという。 ジャム爺を筆頭に狂信者揃いだな
>>343 <チラシの裏>
ロロナは普通に欲しい
アガレストは個人的に趣味から外れてるのでイラネ
</チラシの裏>
洋ゲとギャルゲとSTG、この三本柱が旧箱からの特徴であり 長所なんだよね
>>343 夏までに買うソフト多すぎだな。
秋以降もまだ発表されてないのが来るだろうし。
箱◯マジヤバくね?
>339 > つかギャルゲに美麗なHD画質を活かしたいと思うのは自然な流れだと思うんだけど PS2で充分だろそんなの ただの1枚絵をHDでみて何が楽しいんだか・・・
>352 洋ゲは マルチ以外CEROに阻止される流れが出来上がってしまったので ギャルゲと2DSTGだけですな
>>353 しかも独占だけでこれだけあんだぜ?
アンチャ2とKZ2もあるし。
マルチも含めたら確実に積む自身がある。
社会人ゲーマーは辛いぜ
>>346 あのなぁ、「記憶違いという事で7000億でいいよw」じゃなくて、
少しは調べろよ。
他人をバカだなんだと煽ってたんだからよ。
お前は間違い勘違いを全て、「それでいいよw」で済ます気か。
>>352 大間違い、旧箱の時は洋ゲ・ギャルゲ・STGにすら逃げられてる。
テクモゲーとHALOだけが柱であり、唯一の長所だったのが現実。
>>357 面倒くさいわ
過去ログ見てこいよ9000億の累積赤字云々のスレあったろ
レス番飛びまくってて噴いた
>>358 100万売れてるからね
今回は最後まで逃げられないんじゃないかな
362 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 19:49:07 ID:2oNb6G+T0
>>354 なら「PS2で充分だろそんなの」は、ほとんどのゲームに適用できる煽りだな
ギャルゲにおいて次世代機の特徴を活かすことの何が悪いのか、具体的に否定してみてよ
あんた、さっきからずっと「箱○オワタ」的なレス繰り返してるだけじゃん
>>361 でも1万〜3万しか売れないとかザラだよな。サード逃げるだろ
多分テクモは逃げたぜ
バンナムも360新RPG削除してPS3新RPGを追加だからな
箱◯市場はますます厳しくなる予感ビンビン
そもそもよく考えたら箱もってても結局2chしかやってないしな ゲームが出なくても関係ない 荒らしてる方が楽しいし
>>343 これを出してきてPS3どうこういえるラインナップが箱にあるとは思えないんだけど
なんの煽りになっているんだ?
しかもどれも3月後半に発表されたのばかり、箱はその間何が発表されたんだ?
>363 解像度以外なにが生かせるの?w いまの状態で\(^o^)/オワタって思わない奴の方が 頭おかしいだろ 中古も続々増えてくるぞこれから。
現実箱○の扱いを縮小してる店が続出。 ようやくToVの中古価格も下がるだろうが、 誰も買わないので不良在庫と。 もう確実に\(^o^)/パターンだな
出た必死チェッカーw それでどうにかなるとでも?
■テイルズオブヴェスペリア ■機動戦士ガンダム戦記(PS3) ■NINJA GAIDEN 狽Q(PS3) ■ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜(PS3) ■God of War III(PS3) ■塊魂トリビュート(PS3) ■アガレスト戦記ZERO(PS3) せっかくメーカーが無い力振り絞ってくれてんだから お前ら盛り上がってやれよ、静かすぎんぞ やっぱり昔の移植じゃ不満なのか? MSの静けさにびびってんじゃねえよ
>>367 解像度を活かすことの何が悪いのかな?
CGのみならず可読性に因るフォントサイズの制限から開放されるし、
またPS2よりも潤沢なメモリを活かした動的な演出も容易になる
PCでしかできなかったネットワークを介したギミックも実現できる
あんたが興味ないから意味なく思えるだけだよ
まあ煽りたいだけの人に何を言っても無駄なのかもしれないけどね
>372 悪いが誰もビビってませんから もうMSKKは骨抜きだ。
別にどうにかなるとか思ってないよw 4時間もこのスレで粘着して煽り続けてるとってもすごい人がいますよって話でw
>>372 もう自虐はやめろよ…
微妙にキルゾーン2とアンチャ2抜いてる所がPS3にビビり過ぎだぜ?
■2008年度 ハード売上■ 1.DSL&i 398万台 2.PSP 324万台 3.Wii 225万台 4.PS3 99万台 5.PS2 50万台←9年前の旧世代 6.360 39万台 ←なに?この負けハードw(笑)
>>372 GOW3は入れてるのにアンチャ2とKZ2は抜くのかw
>377 JRPGラッシュでこれだからな。 もうMS本社も見放すと思った方が正解だろ。
つっても日本じゃキルゾーン2もアンチャ2もGodofWar IIIもガンダム戦記より売れないだろ
ゴキブリはPS3にソフトでないからって、わざわざ他機種のスレまでくるなよw マジでアホだろw 捏造スレ別に立てて一生遊んでろやw
なんでもいいからギャルゲを出せギャルゲを
>>381 売れるガンダム戦記のようなのあるだけマシ
マスエフェクトやギアーズ2は国内駄目でもっていう和ゲーないのが箱
ギャルゲー出せよ ユーザー層を考えろ泉水
レスの内容は分らんがレスの飛びっぷり的に随分キチガイ染みてるな
■テイルズオブヴェスペリア ■塊魂トリビュート(PS3) ■NINJA GAIDEN 狽Q(PS3) ↑ もうこれらはやりつくしています、飽きています。 ゲオでも980円で買えたりします。 ■機動戦士ガンダム戦記(PS3) ↑ モッサムチームだから糞確定。 少なくとも定価で買う価値はない。 ■ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜(PS3) ■アガレスト戦記ZERO(PS3) ↑ こういうの買うヒトの精神状況を知りたいです。 アニメ色に彩られたクソはおいしいのですか? ■God of War III(PS3) ↑ こういうの嫌いでしょ? でも買ってやれよ、PS3なら50万本売れるんだろ? これ売れなかったらソニー死ぬぞwww
>380 GoW2は日本で出ないので全くの無意味コピペですね
>>381 ガンダムどころかニンジャガΣより売れないだろ、オブリやフォールアウト3にも下手
したら負けるくらい。
箱の洋ゲ馬鹿、PS3の洋ゲ馬鹿どちらも買う買う詐欺ばかりだよ。
>>388 ロロナを馬鹿にするなよロロナを
アガレストは馬鹿にしてもいい
>>379 でもPS3で遊べるの一年後なんだぜ?
一年あれば新作の仕込みも出来るぞ。
なんか強烈にファビョったのが出てきたな。 ニンジャガやTOVの脱箱にイライラしてんのかな?
>>390 洋ゲってこんなもんなんじゃないのか
一部の声のデカい人たちに惑わされて買う買う詐欺だとか言っちゃうのはどうかと思うがな
>>387 いっぱいでてるだろw
PS3情報しか調べてないとそういうことを平気で言えるんだよなw
>>392 バンナムの事なら既にしてるだろ。
360用RPGを削除してPS3新RPGを追加だからなw
新作楽しみだよ。
抽出 ID:5hz4AEdm0 (44回) 374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 20:03:37 ID:5hz4AEdm0 >372 悪いが誰もビビってませんから
399 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 20:25:21 ID:LrX1CugIO
>>390 微妙な洋ゲーばっかなんだよ最近のは、マーセナリ2、007とか糞だしな
FO3、フェイブル2、L4Dとか名作はちゃんと売れるぞ
>>397 これだけ一生懸命煽らないと、湧き出る恐怖心を押さえられないんですよね。わかりますw
抽出 ID:5hz4AEdm0 (44回) 374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 20:03:37 ID:5hz4AEdm0 >372 悪いが誰もビビってませんから うけるwwwwwwwwwwwww 顔面ブルーレイだぞ、大丈夫か?
煽りあいばっかりになっちゃったな みんな仲良くギャルゲやればいいのに
いまだに顔面ブルーレイとか言ってる原始人がいるのか
>>400 TOVとニンジャガに逃げられた箱◯信者が焦りまくってるだけなんだが…
さらに新作発表も無いという
タユタマ嬉しいですか?
月末にバルサン焚かれるかもしれないんだからもう少し静かにしてればいいのに
海外大爆死のPS3 だけど国内でちょっとだけ売れたPS3 ビジネスモデルは破綻済み、頼みの海外も終息。 そのPS3が世界の常識から取り残された日本国内のガラパゴス状態でどれだけ持つと思うんだ?
>404 そう言う真実を言うとファビョるからな狂信者は
PS2の時の様にたっぷりゲームできると思って買ったPS3 いつまでたってもゲームがでません やっとでたけど一年前の古いやつ 発売日すら決まってない 箱なら今すぐ遊べるのにwww 半年後に7800円払って一年前の古い内容のゲームやるの? 一年前の古い内容のゲームやるためのブルーレイなんですか? メーカーになめられてる事に気づかないゴキブリパンツマンwwww
>>405 しょうがないじゃん、他機種を誹謗中傷して、
ユーザーを煽ることしか脳を働かせていないんだから
ニートだろうが、社会人だろうが、
人間としてね・・・まぁ、ここは底辺のゲハなんだけどね・・・・・
なんだか急にファビョッタ箱◯信者ばかりになってきたな…
>>404 はいかなる狂信者でも論破できないからな
そりゃファビョるだろw
まぁ、何があってもその前向きさは失くすなよ?
抽出 ID:WsQFSf6J0 (48回)
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 20:46:30 ID:WsQFSf6J0
>>405 有給休暇って知ってるかな?
滑稽です
有給使ってゲハとかねーわw
oi 今月はゴッドファーザー2とケツブレードやってればいいのかな? 両方ともマルチなのがなんとも言えんが
>>417 毎月なにかしら買ってんの?
今月はフォールアウトのDLCが来れば買うぐらいだな
>418 タダの負け惜しみじゃん
ベータと言われるとソニーのビデオ規格を思い出す
>>419 今月は何も買ってないや。
フォールアウトのDLC来るのか。
じゃー俺もそれを待つことにするよ〜
PS3自体がモデルとして完全に崩壊してるってのは紛れもない事実。だからソニーはちょっとばかりやばいってのも事実。 国内でPS3を買ったユーザーがどれだけ満足するかはまた別の話。販売台数が世界最下位でも究極的には和ゲーが出れば問題ないと考える人が圧倒的多数。 HD機に力入れると開発に金がかかる。サードとしてはその問題を解決する必要がある。 まず簡単な手段は、一つのハードにユーザーを集中させること。これは初期のグダグダな動きで失敗した。PS3のグダグダさとサードが急ぎすぎたのが原因。 ソニーとスクエニとカプコンは少し反省するべき。また、XBOX360に注力しても駄目だった。ブランド力のもたらす力を甘く見すぎ。 今世代HD機のユーザー統一はもはや不可能。 次の手段、マルチで出す。PS2で様子見する層(もうゲームをしなくなっている可能性すらある)が多すぎてなかなか難しい。完全に駄目と決まったわけではないが。 海外を目指す。発想自体は何ら悪くないが戦略が上手くいかなかった。壁は大きい。 「次世代機」という考えを捨て、PS2.5程度のゲームを作る。国内において短期的にはこれが一番上手くいくはず。ただし先は暗い。
とゲハに書いても意味はほとんどないが、本当にどうするよサード。頑張れ。
俺はゴッドファーザー2買うけど PS3版だけゴッドファーザー2ドン・エディションとかだったらTOV移植以上にショックだわ
PS3が撤退しない限り国内360は日の目を見ることは無い PS3は海外爆死言われてるけど日本の箱○よりは遥かに売れてるわけで 和ゲー大作マルチもそれほど差はなく、バイオ5やウイイレは全世界PS3>箱○だったんだっけ? MSがPS3撤退に追い込むといっても何も難しいことは無い マッデンかCoDかGTAを箱○独占に促すようにすればいいだけ それぞれアメリカでは強大すぎるほどの影響力を持ったソフトだからな これらが外されれば自動的にそのハードは終了する
428 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 21:02:18 ID:xYx5j4ItO
カプコンが日本時間30日に新作発表きたぞ どうもxbox360はスルーぽいな
>>380 逆に
同時期に出た360のHALOWARSはRTSだが2週くらい前に100万いってる
フェイブル2もギアーズ2もかなり好調だし
海外ではMSはソフト力をどんどん高めていってる
この時期に有給っつう発想がニートw 起きて早速2chっつう行動がゴミ屑ww もう何も言わずに死んでぇ〜
431 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 21:05:57 ID:Higs95VhO
海外大爆死と言う割りに最近はマルチの売り上げ負けてる360どーすんだ…
DVDの現実を思い知った今、箱には期待してない
ID:5hz4AEdm0 ID:WsQFSf6J0 マジでソニートゴキブリうぜぇw 社会のゴミw なんで生きてるんだよwww PS3抱いて死ねよw
WsQFSf6J0 オメーマジ人生終わってんぞwww 5229 ID中 32 位wwww ゲームなんて気にせずに死ねよwwww うけるwwwww 生ゴミwwww
>>424 国内の零細メーカーはPS2〜2.5レベルの低予算でPS3のみかPS360マルチ、
それか360でやはり低予算の特定ユーザー狙いで目標設定を低く見積もったソフト出すかしかないだろうねHD機に関しては
海外大手も、何百万売れてやっとトントンみたいなのはヤメて、
画質とか少々汚くなってもそれぞれのハードだけで商売できる程度の予算でそのハードの特色生かしたゲーム出してくれんかな
>>437 はタイトルは出てるけどスルーとかって意味で触れてないって事ね。
新作の発表ねえ・・・・・ 海外発表という事でモンハンは無いだろうし、 時期的にDMC5ってとこか、当然 マ ル チ だろうがな
なんか飛行機ゲームをPS3より先行で発売するらしいじゃん すっげー買って良かったサンロクマル
62 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:59:04 ID:s23/WD0c0
神リークを翻訳するぞwA
903 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:28:21 ID:mq9xgOPZ0
>>900 龍を煮たり焼いたり切ったり目くらましさせたりするゲーム作ってる会社が
近々色々発表するッす
でも箱は上記の通りあんまり関係ないッす
ソレと真面目な話結構頭抱えているメーカー多くてさぁ
ジューンなブライドな時期に『離婚』しちゃったり
サブプライムの奇跡ってヤツッス
翻訳
モンスターハンターの発売元のカプコンが
近いうちにPS3、Willへソフト発表があります。
Xbox360へはマルチが少々、独占は上記の通りありません。
そういえば鬼武者ってガイジン受けしそうだけど、海外でたいしたことないのかな
61 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:58:11 ID:s23/WD0c0
神リークを翻訳するぞw@
891 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:07:04 ID:mq9xgOPZ0
箱はメーカーとの『約束』果たせなかったからな
離間が相次ぐ年になるぞっと
897 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:18:16 ID:DgI/tyao0
>>896 なにがどう達成できなかったのかさっぱりわかんないんだけど
神リークレベルだね
899 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:22:14 ID:mq9xgOPZ0
>>897 もうちっとすりゃわかるよん
期待しながらロッカー叩くAA用意すると吉
翻訳
MSKKと大手サードのなかである取り決めがされています。
08YQ3までに国内市場へ○○○万台以上の普及が未達の場合は
Xbox360へのソフト開発中止を進めていきます。
09Y上期には随所に表れるので、煽るならどうぞ煽って下さい。
微妙かは判らんが、デススマイルズと一緒に買う H.A.W.Xは、あのラジコンみたいな視点でぜひやってみたい
なんかさー海外ではとか今後のハードの展望はとか本当に日本のゲーマーとしちゃどうでもいいよね ガラパゴス化だの負けハードだの言われようと遊べる楽しいゲーム出してくれりゃユーザーはどうでもいいんだよ 箱○は発表ソフトジャンルが偏りすぎよ、去年のRPGラッシュや今年のSTGラッシュといい交互に出ればいいのに
H.A.W.Xはなぁ すんごい嫌な操作感覚だった 買うならデモやってからのほうがいいぞ。
このリークはガチな気がする リークして一月立たんうちにカプコン発表会が公式にアナウンスされるとか・・・・・ モンハンは今360にとって一番持ってこなきゃいけないタイトルだと思うんだが・・・・・ こりゃオワタかな
モンハンを箱で出す意味ってまったくないよね
>>449 いやーいいのいいの、操作感なんて多少悪くても慣れりゃいいやって類の人間なんで
453 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 21:52:43 ID:4HesU6oA0
ネット対戦にバグがあったけどな。 慣れれば大丈夫。
>>452 問題は操作感じゃなくて…
とにかくデモをやってみて
後発マルチだから必死だな
456 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 22:08:10 ID:1YeB8vYP0
本スレ始まって以来ここまで、GKソースなし。 何で、妄想だけでそこまで盛り上がれるんだ。 というより、いい加減に巣に帰れ。
二人居たような気がするけど二人とも居なくなったんだ 仲良いねぇ
459 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 22:17:11 ID:ivvFHQ8N0
>>451 まぁ時限独占で開発支援してもらって一年後に完全版を
出すって流れならメーカー的にも出す意味はあるんじゃね?
>>459 箱○先行独占ゲーなんて
箱○ユーザーでも買わんよ。
462 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 22:20:10 ID:fphw9VX6O
リークにソース求めんなよw それよりスレ創立以来未だに発表会の公式ソース一つ出て無いのがヤバい 21日説は結局ガセ?
464 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 22:20:35 ID:1YeB8vYP0
カプコンの新作、バイオニックコマンドーは何で 話題にならないんだ。ダークボイド国内でも出してくれよカプコン。 個人的にモンハンはいらん。俺には何が良いのかさっぱり判らん。
>>460 いやモノによっては買うだろうw
その括りで買わない理由がわからん
>>465 俺、発売日に買うの同一マルチゲーだけにしたぜ?
いつかPS3買うかもしれんので
β版買うのはイヤ。
あいかわらずスゴイすれだなwwwwwwwwwww
4月は箱○で特に欲しいソフトが無いから、PS3のデモンズソウル買ってきた。 PS3はMGS4以来動かしてなかったからいい機会か。 しかし泉水、そろそろwktkさせてくれるような情報をくれ。
>>466 俺は自分がやりたいゲームはベータだろうがなんだろうが買うけどな
>>469 人によってはそうだろうな。
おかげで今買い確定してんのベヨネッタだけだ。
>>470 大変だねぇ FF13はPS4でリメイクされるかもしれない
なんて言われたら買えなくなっちゃうわけだろ?
>>466 あなたがそうなのはよくわかったし、そういう考えの人が箱からPS3に流れる可能性はまぁあるだろうね
(そういう人が大量におるとは思えない、普通は複数機種持ちになると思う)
少なくとも箱ユーザーとして一般的な考えではないだろうw
それがやりたいソフトなら、出ると分からん完全版を待つ道理が無いし、
同一マルチゲーしか買わないならPS3だけ持ってればいいだろう
まぁβ版とか嬉しそうにいう人とは話する気ないからレスいらんよ
>>463 俺は正直考えちゃう。
一分一秒でも他人より早くやりたいとかには
特に拘らないから。
TOVの件、こうなるのが分かってたら
俺はあれ買わなかったかもしれないし。
少なくとも発売日に買ったりはしないと思う。
しばらく様子見して一通り評判聞いて
それから決めようと思う。
ほー 好きなゲームだったら一日でも早くやりたい俺とは正反対らしい
フェス警戒してP4しばらく様子見するなんてのは結構居たよな まあ2chのレスだから実際の行動までは知らんけど
>>476 俺だなw
結局は買わずじまいのままPS2お亡くなりになったぜ
>>472 発売日に買うかどうかの話じゃん?
箱○先行独占ゲーがβ版じゃなくて完全版と分かったら買うって。
1年くらい様子見して中古で。
まぁ待てる人はそれでいいだろ 一年も待ってたらオンゲー過疎ってしまうわ
スレ違いだな
TOVみたいなことやられてまた次回も買うようなユーザーはそんなにいないだろうね。 2ちゃんでのβでも買うなんて層はたかがしれてるよ。 箱本スレでは洋ゲーマーの声が大きいけど洋ゲーの売り上げなんて一部の有名作品 以外悲惨なもんだ。まあ、それはPS3でも同じだけどさ。 覚悟を決めていない層をつなぎとめていかないと、本体販売台数は増えてもソフトの 売り上げは今のまま頭打ちだよ。
P4は…… 奈々子ちゃんに始まり奈々子ちゃんに終わるゲームでした ええ、とても満足しています
両機種持ちが増えるにつれ マルチソフトの売り上げは悲惨になっていきそうな日本箱
おいおい両機種持ちならグラは抜きにしてもロードが早い方がいいだろ
ラスレムはPCで完全版が出て TOVはPS3で完全版が出て 次はなんの完全版がどこで出るんでしょ
フェスはやっちゃったよなw あれの影がちらついて結局買わずじまいだったw
>>473 こうなるのがわかってたら、とか、そういうタラレバはナンセンスだと思うよ
後発完全版が精神衛生上重要なら真面目な話、PS3オススメだな
バンナムがしばらく警戒されるのはまぁしょうがないだろうな
分かってる人に言わせれば昔からそうらしいが、今月頭のPS3販促活動のインパクトが強かったからな
まぁコーエー商法は置いといてだ 発表がない事のほうが深刻
中古で思い出した。 新品のソフトにさ、DLCのコードを 同封しておいてさ、それがなきゃ 物足りないようなボリュームのゲーム にしたらどうだろ。 つまり塊魂のDLCステージが 新品のソフトにはタダでついてくるの。 んで、飽きたら売る。 中古で安く買う人はDLCを買って 初めてそのソフトをフルに楽しめるようになる。 中古販売でソフトメーカーに利益を還元する 良い方法かな?と思ったけど オフ専の人が損するから無理かw
ドリクラにゲイツ突っ込んだ半年後に完全版とか出されたら どんな阿鼻叫喚になるのか想像もつかねえw
中古ショップがぶち切れるから無理
>>489 もうここまでくるとMS本部が日本のために本腰いれない限りジリ貧でしょ
ご安心くださいって言ってどっかいっちゃうとは思わなかった
>>488 VF5LAとかの例もあるしねぇ
欲しいときが買い時だわな
>>491 有料DLCで配信されたものを乗っけて他機種に完全版出すのはなんか障壁あるんじゃないっけか
ソース見たことないがw
ケータイみたいに販売店向けのインセンティブつけてやればいいのに
ベータだと思われてた360版TOVのが 話が綺麗にまとまってる、とか言われたら テイルズチームはたまったもんじゃないなw まあ映画とかだとよくある話だけどね
499 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 23:31:27 ID:sAXBfroJ0
糞箱とはいえやはり別れは寂しいもんだな 今までありがとう、もう二度と日本に入ってくんなよ
501 :
名無しさん必死だな :2009/04/13(月) 23:47:48 ID:fEik3e8d0
>>1 >これくらいの時期になると、「今年は大丈夫なの?」と言われるのですが
自覚があるなら言われないようにしろ。無理だろうケドw
吉野屋とかどこいったんだよw
>>496 他機種はわからん(異例かもしれんがSC4とか)が
同機種だとアウトっぽいね
HALO3だかなんかで有料DLCを無料配布した時にゲイツ返還してたし
ドリクラはマルチにして、PS3でアイマスが受けるかの試金石にすべきだったな 龍が如く3が50万近く売れてるんだ キャバ嬢はむしろPS3の方が売れそうだ
MSKKはこちらを見ている
>>504 ドリクラとアイマスは似て非なるものだろ
ストライクフリーダムとデスティニーガンダムくらい違う
違いがわかんねーよw
いやストフリとデステニーは全然違うだろう むしろ似てすらいないと思うぞ
全然わからん ドラゴンボールで例えてくれ
かめはめ波とどどん波くらい違う!
全然わからん ゲームハードで例えてくれ
>>513 デュアルショック3とドジョウコン位違う
wiiと威力棒
516 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 00:16:07 ID:/wAcszjZ0
ソウルキャリバーとバトルレイパーくらい違う
517 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 00:38:53 ID:ysV2ygv00
>>506 が一番的を射ているな。
装飾が多少違うだけで本質的にはどちらも同じだ。
ID:BkRADxv20 ゴキブリ大先生必死ですね
522 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:32:47 ID:FETg1B6iO
今週のファミ通でも新作なしだったら、かなりキツいよな
523 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:44:12 ID:BvvygJjA0
ゴキブリのような黒光りした真っ黒いハードを信仰できるのは ゴキブリGKだけ!!! うひょー 殺虫剤もたねぇ
524 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:44:50 ID:naZl4agf0
そーいやシャイニングフォースの新作 は箱○のわけないか。。
525 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:47:54 ID:BvvygJjA0
>>524 あれサイトの時間進めたらPS3で確定だったよw
相変わらず、金のかかってない安い三流ギャルゲーはPS3に集まるなw
3Dの金のかかったギャルゲーは全部箱○だからなぁ なんか悪いねw
>>525 声優が昔リークしたの知らんのか?
Wiiだぞ
527 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:51:03 ID:BvvygJjA0
>>526 え? なんかの画像でサイトのFLASHの内部時計進めたら、PS3だったって見たんだが?
どっちが正しいんだろうねぇ
どちらにせよ シャイニングなんとかはどーでも良いタイトルには違いない
規模的にロロナとかと同じ零細メーカーでしょ?
529 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:52:28 ID:F9PWsPSY0
360が強いはずのUSやUKの密林ランキングも360がかなりヤバい件 和ゲーマルチがバイオ5、スト4、DMC4とかPS3版の方が世界累計でも売れてるからな 国内サードのゲームやりたい外国人もPS3買ってるってことがハッキリしてる
530 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:54:21 ID:BvvygJjA0
>>529 海外では結局 バイオ5もMGS4もスト4も360版のほうが売れてるよ
日本の売上差が30万とかひどいから僅差で負けるタイトルもあるけど
海外ではぜ〜んぶ和ゲーですら360版のほうが売れてる。
何故 カプコンがバイオ5の特殊ケースやデモ先行配信などで、360版を贔屓するかわかっただろ?
531 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:56:13 ID:F9PWsPSY0
え? 世界累計でPS3版の方が勝ってるよw キムチ必死過ぎじゃね JRPGなんか360に出しても売れないしね
532 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:58:02 ID:F9PWsPSY0
>海外では結局 バイオ5もMGS4もスト4も360版のほうが売れてるよ MGS4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キムチファビョッテるなあ 世界累計でも和ゲーマルチはPS3版の方が売れてるよwwwwwwwwwwwwwww バイオ5、スト4、DMC4にしても 和ゲー好きな外国人はPS3買ってるっつーこと。
>>529 何か最近テンプレでもあるかのように何故かその三作品限定で挙げるね
戦士が昔よく言ってた「PSで育ったタイトル」ってその程度かよってぐらいシェア奪われてんのに
534 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 04:59:51 ID:BvvygJjA0
>>531 うん だから日本市場の売上含めるとね
でも海外市場じゃ圧倒的に勝ってるんだわ
おれ何か間違った事言ってる?
日本市場のプレステオタクなんて何も宣伝しなくて勝手に買うし
カプコンからしたら、ほっといても一定数売れる市場。よってサントラなどの特典も付ける必要なし サントラは360ユーザーだけの特権w
問題は海外市場。ここは本気で獲りにいかなきゃカプコンはやっていけない。
だから海外で最も売れる360版を贔屓するのだよw
お前は嘘をついているw
和ゲーやりたい「外国人」は360のほうが集まってるんだよw 日本売上を含めた世界累計だと 僅差で勝つだけw それは日本市場含めてる時点で
海外市場とはなんの関係もない累計でさぁw
535 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:03:56 ID:BvvygJjA0
簡単に例えると 海外でのバイオ5の売上 360 180万 PS3 155万 日本での売上 360 10万 PS3 40万 累計 360 190万 PS3 195万 ってことw 鯖代かかるPS3版はカプコンからしたら利益率低いからね 結局360版を贔屓するってこったw カプコン「PS3版? デモも2ヶ月遅れでサントラもねぇのに よー売れたねw ゴクローサンw」 PSで育ったバイオ(笑)
え?なんで日本入れちゃダメなの?
537 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:32:53 ID:BvvygJjA0
「海外でもPS3版のほうが売れてる」とか嘘をつくから こう反論したまで 海外では360版のほうが売れてますよって話w
539 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:35:41 ID:/wAcszjZ0
こういう偽装まで沸いてマッチポンプするから笑えない
540 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:36:20 ID:BvvygJjA0
MGS4は北米で103万本 日本で60万本 その他 100万程度で、実売は260万程度ですがな・・・(^_^;)
541 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:44:05 ID:PR5y8+cM0
トップの泉水を変えない限り箱○に未来はないよ RPGじゃ箱○は売れないって証明されたし MS坂口のように今年は違う路線で進みますくらいしないとな エロゲー路線にマジ期待してる
542 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:51:17 ID:G0IYaJ3l0
MSKKはまず予算でxbox360なんて呼びにくい名前から変えるべきだったな
543 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 05:55:55 ID:BvvygJjA0
名前はたしかに大事だなぁ 海外の発音はエクスボクスだから言いやすいんだよね 日本はエックスボックスってカタカナ英語ではっきりいうから、言いにくいし長い
544 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:04:03 ID:OaK+ix3j0
>>536 USやUKでの売上の話に日本のデータ含めるってなんか根本的に間違ってないかw
なるほど。 「世界全体で見ると勝ってる!」から「海外では勝ってる!」 へのトーンダウンが始まったということか。
547 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:42:07 ID:OaK+ix3j0
確かに世界と海外は違うよな
548 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:46:48 ID:BvvygJjA0
>>546 累計でバイオ5だけ数万本の僅差でPS3が勝ってるだけで ソウルキャリバーもスト4も つーか大半の和ゲーは
海外はおろか世界累計も360版が勝ってますがな・・・
和ゲーですら360版が勝ってるんだよ この意味がわかるか? 大作洋ゲーに至っては数百万本差で勝ってる
そしてそして 一番大事なハード普及台数は、どうなってると思う?w
8 0 0 万 台 差 (笑)
ん〜 これからどうやってプレステブランドが完全に崩壊したPS3(笑)が巻き返していこうか? おれ 検討もつかんわw
549 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:48:49 ID:BvvygJjA0
ああ FF13が日本で出るから、こっから週販 100万台売れるんだよな ごめんごめん FF13が出たら勝つるんだわな マ ル チ タ イ ト ル だ け ど な (笑)
550 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:49:41 ID:/wAcszjZ0
正直アスペルにしか見えん
551 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:49:57 ID:GkzL5CwC0
まさに負け犬の遠吠えチックになってきな
552 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:50:39 ID:BvvygJjA0
日本 米国 その他 合計 Wii 755万 2085万 1647万 4537万台 360 87万 1571万 1066万 2724万台 PS3 270万 743万 914万 1927万台 <まさに負け犬の遠吠えチックになってきたな
553 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:51:50 ID:BvvygJjA0
日本 米国 その他 合計 Wii 755万 2085万 1647万 4537万台 360 87万 1571万 1066万 2724万台 PS3 270万 743万 914万 1927万台 <バックミラーに誰も写ってない さすがプレステブランド
554 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 06:57:23 ID:BvvygJjA0
PS3 300万台<おい箱○! おめぇ未だに100万台かよww 今の俺はWiiより勢いあるしハード戦争はPS3完全勝利で決着だなw 360 100万台<・・・ その児戯を遠くから眺める北米市場 PS3 700万台<恥ずかしいからやめてくれ…日本のGK・・・ 360 1600万台<お前も大変だな PS3
北米では3倍、4倍のシェア差があって潰されかけてたのに とうとうマルチにせざるを得ない市場までPS3が育ってしまった事に 危機感を抱いた方がいいと思うが。 一方、日本の箱○はバンナムとテクモに脱箱されて FF13もはぶられて絶望的な危機に立たされているけどね。
557 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:05:19 ID:BvvygJjA0
PS3 300万台<おい箱○! おめぇ未だに100万台かよww 今の俺は週販2万台で Wiiより勢いあるしハード戦争は、PS3の完全勝利で決着だなwww 360 100万台<・・・ Wii 800万台<・・・ その児戯を遠くから眺める北米市場 PS3 700万台<恥ずかしいからやめてくれ…日本のGK・・・ 360 1600万台<お前も大変だな PS3 Wii 2100万台<日本人がみんなこうだと思わないでくれ…
558 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:08:18 ID:BvvygJjA0
テクモはハヤシがPS3絶賛する傍らDOAはマルチにせざるをえないって言ってたよ 移植で脱箱ってなんの事だろう・・・w 新作がでなくなってから脱脱って騒ぎましょう(笑) それと洋ゲーも360とPCのマルチ路線ふえてきたね マスエフェクト2も結局そうなったしw 300万RPGタイトルがこれは痛かったねw
559 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:11:24 ID:CqoyI9720
「世界では勝ってる!」が使えなくなる事がこんなにも彼をいらだたせたとはwww
うんうん。海外、海外でがんばってくれ 海外で幾ら売れてよーが、日本は360必要ないからw
リークっぽい奴のカキコが本当だとしたら「離婚」するメーカーって多分コーエーテクモ だろ? そうなったら、脱箱どころか脱業界じゃなかろうかw ま、時期的に板垣との裁判に決着着くころだから、サブプライムではなく、それが理由で 離婚だろうが。
ホクベイホクベイ
箱は1年先行して販売開始の差があるだけで 叩き潰せてないのが現状だな 日本市場がFFでブーストかかると無視できない存在になるかなぁ
日本の市場は世界の1割だから、世界から見たらコップの中の争いでしかない 国内向けタイトルには影響大きいけどね
565 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:37:49 ID:BvvygJjA0
FFブースト(笑)
FFでブーストって言っても、MGS4発売時の週8万台程度のブーストではなかなか 縮まらんだろう。仮に国内のwiiと360が三桁になってくれたとしてもだ。 欧米でもPS3先行なら逆転も有り得ただろうけど、さすがにもうないだろ。
国内にまで影響してるように思えないから 海外とかマジどうでもいいっすよ
568 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:48:02 ID:xvzG8QwPO
>>556 PS2時代は圧倒的シェアを誇りその後継機であったはずのPS3以外に
続編ソフトが他機種独占・先行で出たり、軒並みマルチ化になってて危機感感じてないのなw
海外でだってPS3を撤退に追い込む程圧倒してないからな 一年の先行分は勝ってる、程度だ こんなもん国内に影響するわけないわ もうちょっとガッツリ攻めろよ
攻めようにも弾がありません><
571 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:54:42 ID:BvvygJjA0
今世代の目標はプレステブランドを崩壊させる事だろ それは見事に達成したわけで・・・w もう次世代からはプレステはMSの相手にならんと思う 企業の体力も違いすぎるし
572 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 07:57:00 ID:BvvygJjA0
もうPS3は海外で売れる見込みゼロだな 300万クラスの弾すらもうないでしょ MSはhalo新作で1000万クラス マスエフェクト2で300万クラス ギアーズだしゃ500万。 PS3のタイトルは脆弱すぎる。 存在感ゼロ
>>572 君はあれか?二言目にはPS3PS3って
360の今後や泉水の話する気一切なしですか?
大先生じゃないんだからいい加減やめなさいよ
みっともない
>>571 MSは次世代諦めたよ。Wiiのせいで
諦めていなかったら、ファースト開発スタジオ閉鎖なんかするかよ
残ってるの一つもない
575 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 08:19:55 ID:l5lL92KXO
もう360は日本で売れる見込みゼロだな 10万クラスの弾すらもうないでしょ PS3はFF13で100万クラス FFV13で100万クラス GT5だしゃ100万。 360のタイトルは脆弱すぎる。 存在感ゼロ
576 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 08:26:45 ID:/9Qa2tMR0
ていうか4月5月ぐらい休ませてやれよw これまで年じゅう玉無しだったSCEがここへきてちょっと元気になってももう取り返し付かんだろw
何にしろ妄想を断定口調で語るのはやめようや、 箱○信者もアンチも。
579 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 08:49:17 ID:0/P8IWiUO
PS3でSCEが出したソフトと 360でマイクロソフトが出したソフト、 (洋ゲーも含めて)それぞれどっちが多かったっけ?
580 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 08:57:18 ID:7H7QGiD/0
wwwww
>>530 からのID:BvvygJjA0
世界累計 バイオ5 PS3 Resident Evil 5 1,534,296 Xbox360 Resident Evil 5 1,340,364 ストリートファイター4 PS3 Street Fighter IV 936,457 Xbox360 Street Fighter IV 806,496 日本を除く海外では バイオ5 360>PS3 SF4 360<PS3
誰か読売の朝刊読んだ? なんか五月頃にネット配信しやすくするための業界窓口が出来るらしいが 泉水の言ってた「春頃には動画配信サービスを」ってこれを見越してたんかな 何か面白いの配信されるといいけど
動画配信なんていらない ゲームをくれ
585 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 09:47:17 ID:3z9E+BQ2O
TOV、塊魂、ニンジャガΣ2でPS3ってもう使い回しじゃないとソフトが出せないという事が判明しちゃったよな。 龍が如く3も見参のエンジン使い回しだしね。 新作が発売できるXBOX360の方がまだ希望があるな。
とりあえず、今月あるっていう発表会に期待だな(泉水の姿が見られるか否か的な意味で)。 7〜9月発売タイトルを噛み噛みながら発表してほしいぜ。 あとできれば動画配信サービスとかもいろいろ発表してほしいぜ。
はーーーー、しかし待てって言われても何があるんかな 驚くような発表って言ったらあとはもう 先日あった妄想リークの箱でゼルダ出るよ!みたいな 任天堂とマイクロソフトはケコーンします! スクエニさんはエニ+ラスレムチームと野村派で離婚する事になりました エニ+αさんは任天系セカンドになるよヨロピクね∩( ・ω・)∩ くらいやってくれないと驚けないよ
動画配信って言ってもなあ…SCEJですらバンナムとソニーに何とかアニメを配信 して貰ってるのがやっとって状況だからな。 国内360はせいぜいブルドラのアニメとゼーガペインぐらいしか弾にならないのでは。 正直、あれに予算割くのなら新作を一本でも多く確保してくれだな。
590 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 10:00:16 ID:ZLI0IryG0
見参とかヴァルキュリアは何の使いまわしなんだよアホ
ソフトの数としてはいまの月4〜6本で十分だと思うけどね ADVとシューティングに固まっちゃったけどそれらに興味ない人は プラコレでもやってろってやり方で合ってると思う
ゼーガペインもな、SCEJならばもう少し上手くやれたんじゃないかな。 アニオタ系ブロガーに金バラ蒔いて、ある程度話題にした段階でゲーム発表、 開発もキャビアなんて微妙な会社ではなくフロムとかナムコの内部チームに依頼、 それぐらいやれば、戦ヴァルぐらいにはなれたかも。 MSは爆死させた上に、関わった事すら忘れてるってのがね。
発表会なんてほんとに有るのか? あのブログ以外そんな話出てこないけど
>>593 発表会じゃなくて商談会なんだとさ
それを早とちりしたんだろうなw
商談会で新作が発表されることなんてないと思うぞ
残念ながら
>>585 お前頭がおかしいのか。TOVや塊魂は元々PS3で出そうとしてたタイトルだ
それをMSが金出して奪っただけだ
特に塊魂は最初PS3独占で発表され、それがマルチになり、そしてPS3中止になった
有るというデマをファンサイトが流して何かいいことあるか?アンチのサイトならば 釣りやネガティブキャンペーンになるだろうが。
>>585 の主張が大先生と全く同じである件についてw
>>594 ソースは?ネタ元のブログは訂正とかしてないけど?
俺も10日にMS内覧会行ったけど、そこでは新作発表はなかった。 というか、あれはあくまでも毎月やってるMS広報やサードメーカー広報がやって来た小売店員と販促についていろいろ話す場であって発表会ではない。 ただ、その内覧会のプレゼンテーション中にMSの人が「今月中に新作発表会をやる予定です」とは言ってた。
前スレでこういう書き込みあったよね。
634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:19:35 ID:KFCTQ3u/0
>>626 ちがうんです。こないだ10日がリテーラーズで
商談会。発表はいつもない。
21日はメディア向けのソフト発表会
完全にメディア向けなので店員行けず。
ややこしくてごめんなさい
商談会はもうすんでるんじゃない?月末に未発表の新作が出てくるかはわからないけど。
>>598 ソースってw
元からソースなんてあって無いような
ゲハでしか語られて無い小さな噂を打ち消してるのに
ソースなんてあるわけ無いw
2chでその日に商談会があるから、それのことじゃない?
って語られてたのを見ただけ
どこのスレかも覚えてねーw
まあそんなに焦らなくても、その日に本当に発表会があるとしたら
遠からず正式に日取りが発表されるでしょ
後、1週間しかないんだから
相変わらずYou’re in the Moviesが空気なんだが、 あれってちゃんと販促してるのかな。したところで見えてる地雷なのに変わりはないだろうけど
発売前後に一丁がインサイドXBOXでなんかやらかしてくれるだろ
販促しないのなら なんでわざわざローカライズするの?
>>601 要するに、君が勘違いしてただけでしょ。前スレを斜め読みして無理に煽ろうとする
からそういう事になる。
>>602 また、インサイドで芸人がはしゃいでる動画が配信されて終了だろ。
そもそもあのゲーム、動画を見る限り、それなりに広い部屋がないと遊べないような気がする 何から何まで、日本人に合ってないよな……
>>605 煽ったつもりは無いが
なぜそう思われたのかすら分からん
まあいいや
ごめんね
>602 いやアレ地雷ってレベルでもないだろw 強いて言えば 「全然隠されてない落とし穴」 ってかんじ。
609 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 11:44:44 ID:Q1mnntlx0
PS3は移植ばっかで新作が作れない状況なんだよ。 新作が作れるxbox360は希望がまだあるよ。
610 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 11:47:45 ID:JbrCdo3IO
しかし泉水は今回のTOVの件はどう思ってるかな?PS3版は映画と連動するみたいだが箱版は何だったんだって思われても仕方ない。
それより亀田の久しぶりの日本人相手選手が死んだな
612 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 11:52:48 ID:Q1mnntlx0
龍が如く3とか見参を完全に使い回ししてるよなww 映像もムービー以外は侍道3並にグラフィックしょぼいし。 PS3でゲーム作るには相当金が必要って事があきらかだね! PS3で次世代って思わせるグラフィックのゲームないな!
明日のフラゲでギャルゲーが2本くらいこねーかなー
>>610 その前にTOVの映画とか誰が観に行くんだ?
そうとう濃い奴しか興味無いだろ
ゴミ通明日か また新作無かったりして
>610 バンナムの今までのやり方を見ているとTOVの追加要素をDLCやDC版として箱に出すことはなさそうだね。 まあ、腹立つけどさ。 でも映画連動企画ってやつは箱でもやってもいいんじゃないの?それともPS3版はそこまでシナリオが 改変されるってことなんだろうか。箱版TOVをやってPS3を買えない層は切捨てってことかね・・・
>>614 そうとう濃い奴向けにしか作ってないだろうから、それでいいんじゃない
>>616 やった事ある人は「フレンが仲間に」の件だけでどんだけ変わるか想像付く
ラストの方とかムービーも差し替える気まんまんじゃねーか
>>616 元から濃い奴しか見ない映画とか言われてるし
箱○と連動したらガラガラだと思うけど
まぁラストの紙芝居がフルアニメになるのは想像に難くない
621 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:06:19 ID:Q1mnntlx0
xbox360は海外で売れる自信があるから金を使って本気で作る事ができるのです。 しかしPS3は日本で売るしかない為売上が見込めず本気で作る事ができないのです。 xbox360ほとんどが次世代を感じさせるグラフィックのソフトばかりなのに対し、 PS3のソフトはほとんどPS2と同じか変化がないぐらいです。 実際私はPS3とxbox360を所持していますが、PS3で映像が綺麗だと思ったのはMGS4とデモンズソウルだけですね。 戦場のヴァルキュリアの体験版もプレイしましたが映像がボケててそこまで綺麗とは思えません。 xbox360にはエースコンバット6、スターオーシャン4、ラストレムナント、インフィニットアンディスカバリー、 ロストプラネット、デッドライジング等すべて本気で作ってる感じが伝わってきます。 xbox360を持っているからこそ白騎士物語等をやった時に映像しょぼいと感じてしまうのです。 つまり結論としてPS3独占で出るソフトはこれからも映像面には金をかけられないソフトばかりになるんでしょうねwww
>>619 いや、箱と連動じゃなくて箱とも連動してくれたらって事。
ただ、
>>618 の言うように、大幅にシナリオがかえられてる可能性があるからまあやっても微妙かもね・・・
欲しいソフトのためにハードを買う、それが一番だとはわかってても完全版商法がどうも好きになれない。
新作だったら喜んでPS3買ったんだけどなあ。
痴漢は動画評論家でネガキャン大好きだな ゲーム好きなやつなんていないんだろ
箱に追加要素あるよたぶん
>>618 フレンが仲間になると騎士団どうすんだよ!ってなるんだよな。
他の騎士が「我々だけで大丈夫です」と言いそうだけど、
それだけで騎士団馬鹿だったフレンがほいほい仲間になる展開ってのも無理がある。
さあシナリオがどうなるか楽しみだ。
TOVは素直にOVAで出しとけば良いのにな。劇場借りる金がもったいないw
ラスレムの映像を褒めてる時点で、動画評論家としてもダメな気がするけどw 処理オチだらけだって、あれだけ評判悪いのに
627 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:16:31 ID:Q1mnntlx0
PS3のソフトってさんざん待たせた割には全然期待以下だったゲームばかりですよねwwww 白騎士物語とかMGS4とかね!プッ! さんざん待たせる上につまらない上に高価とか最悪なハードだわぁ〜。 FF13とかどんだけ時間かかってんだよwww さぁこれからxbox360にはどんどん新作くるよ〜? PS3ユーザーはのんびり残飯処理でもしててくださいね〜!
ラスレムは部屋に入って10秒くらい経ってボヤっとテクスチャが浮き上がってくるんだよなw
629 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:21:57 ID:jzkGSlqSO
テイルズのシナリオに期待する人がいるなんて…
630 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:22:53 ID:JbrCdo3IO
テイルズに関しては確かにオタ向けだが話題性はある。泉水は何かでかい事しても・・・と言ってるがたまには大きい事しないと駄目じゃないかな。
>>628 アンリアルの使用を考えても最大3秒くらいじゃね?
632 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:26:19 ID:xvzG8QwPO
今のMSKKへの不信感に輪を掛けたのがあのムービーなんちゃらのイベントだろうなあw
映像だけで言えば白騎士は綺麗だよ
MSKKの予算の使いどころは理解に苦しむ
シナリオに関してはSO4のほうがオタっぽかったなあ。ウェルチ関連とか特に。
636 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:29:49 ID:Q1mnntlx0
ラスレムの処理落ちは単にスクエニに技術力がないからですよ。 PS3でラスレムって出るんですかね?プッ! アンリアルと相性の悪いPS3では出せないよね〜! とうとうPS3の味方であったセガでさえ今年は360とマルチでソフト出すって言ってますし、 PS3で独占ソフトを出すメーカーがど〜んど〜ん減っていきますね! ヒャッヒャッヒャッヒャ!
ニンジャガΣ2も前作での完全版詐欺があるから、どこまで完全版になるのか微妙。 さすがにΣみたいに、旧箱のプリレンダ使い回しはないだろうし、ムービーは全部 リアルタイムってのは今回は売りにはならんだろしな。 新キャラの紅葉もDS版からの流用、追加ボスの黒龍もやはりDS版からの流用。 何よりトレーラーで使われているBGMが360版のダイダロスステージのもの、Σの時は トレーラー用に新規に作られていて、しかも二曲あった。
638 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:35:04 ID:Q1mnntlx0
いい加減そろそろ皆さん気付きましょうぜ。 これからソフトはマルチが多くなることはあきらかです。 19800円のxbox360を買うか、39800円のPS3を買うか・・・。 ゲーム機は映像を観る為の物ではありません、遊ぶ為の物です。 もうどちらを買うのが正しいか一目瞭然ですよね?
639 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:35:45 ID:b0cl1pec0
泉水は良くやったと思うんだがな。 たかだか100万(50万程度の頃から)の市場の希望に応えて 動きまくったんだからw
UEってたいしたことないよな
このエンジンつかいものにならねえ、金かえせと訴訟おこされた代物だしな。
さすがアンリアルエンジン。 全然リアルじゃ無いwwwww
>>638 和ゲーマルチの場合
、PS3の援護にはなるが箱の援護にならないんだよな
バイオのCMだって箱の宣伝なのにPS3版の宣伝になってるし
大作洋ゲーマルチは誰も買わねーし
645 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:55:10 ID:Q1mnntlx0
>>643 ほとんどの人が情報弱者なんでしょうがないですよね〜。
とりあえずxbox360を買った人達は勝ち組なのですから素直に楽しみましょう。
PS3で出るソフトが19800円でできるなんて最高だわ。
646 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 12:58:53 ID:jzkGSlqSO
まあPSのネームバリューはすごいからな 360なんてどんなソフトが出てるかほとんどの人は知らない 「PS3と同じソフトがいくつか出てる」と聞いたところで 普通の人は名前をよく知ってるPS3の方を買う
648 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:01:45 ID:jzkGSlqSO
向こうもヘイローとつけりゃ爆売れするしな
649 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:02:59 ID:Q1mnntlx0
ほとんどのソフトがPS3版は劣化してる事実も知らないでしょうしね。 性能の良い360がPSPと同じ値段で買えるなんて最高すぎますわ〜。 そのうちさらに値下げするでしょうしね。
>>641 ハード間3機も渡ったシリコンが言っていい発言ではないw
>>647 PSのネームバリューもだが、PSユーザーはソフトに関しても名前の売れてるものを好む傾向が強いだろうから
続編や完全版はPS3でって傾向は強まりそうな気するな
外注マルチのデッドラ2のクオリティがどうなってるかが気になるわー
>>616 情弱は切り捨てられて当然。
弱者はただただ喰われるのみ。
素直にPS3買っておけばよかったのにねwwwww
654 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:12:43 ID:Q1mnntlx0
まじでデッドラ2がPS3のせいで劣化したらまじで許さん。
>>654 大丈夫、心配しなくたって国内じゃ糞箱版出ませんからww
ハピネット=バンナムが糞箱を見限った今、どの国内メーカの作品も
日本じゃ糞箱版は今後一切出ません。
今まで財布の中身を毎月心配してた箱信者達は、どうか安心してくれ!
今後は、積みゲー消化のみに専念できる環境になるからさww
おっ!活きが良いねえ
657 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:31:15 ID:tKzpF4Up0
来年の360は大丈夫なの?
658 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:35:26 ID:3z9E+BQ2O
>>655 可哀想な人ですね。
PS3のせいで頭がおかしくなってしまったのですね。
>>541 RPG突っ込んでやっと100万なんだよ。
あれが無きゃまだ60万くらいじゃね?
>>657 まずはどこまでが大丈夫でどこからが大丈夫じゃないかの線引きを明確にしないことには
661 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 13:45:35 ID:agvylIQtO
>>655 GKが元気じゃないとゲハじゃないよな!
>>660 新作の発表が定期的に出る → 大丈夫!
新作の発表が長期間ない → 負けハード売ってくる
これでいいでしょ
売って安心感が得られるなら売ればいい、 ハードの売り買いにそんな抵抗が無い人なら、またやりたいソフトがあるときに買い戻せばいいんじゃないか
箱○は本体BANあり得るから中古で買う気しないなあ その点PS3は安心して中古で買える 保障期間中の故障でも余裕で高額請求されるから 中古のデメリットが限りなく低い
後発マルチで安心しきってるお気楽者のほうがよっぽど大丈夫?って思うw
アウトラン ナージャ確定 日本製のゲームすら出来ないんじゃ日本で展開する意味ねーだろクソが
360の開発は初代箱の発売する二ヶ月前に始まっていた。 つまり360の次世代機も開発が進んでいるだろう 大体のスペックは想像がつくからいいとして 問題はコントローラー 軍用モーションセンサーカメラの技術用いて、次世代機用のカメラコントローラーを作ってる wiiはあのコントローラで勝ったようなものだから、MSは相当コントローラーに力を入れまくってるぞ MSはソニーにはもう勝利しているので次は任天堂を狙い打つつもりだ 公証していたように三代目で世界とってしまうかもね MSに天下取られたら取り返す事はほぼ無理だろうから 任天堂 にはがんばって欲しい
668 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 14:25:16 ID:jzkGSlqSO
Vしかタイトルないように見えるなんて情強様は違うなやっぱ
累積赤字をどうにかせんと次世代機は無理だろ
任天堂に勝とうとしてるとは思えないけどな MSはソニーさえ押さえ込めればそれで良いって考えてるんじゃないの
>>669 ゲイツマネーですべてかいけつ
むてきさいきょー
元々PSがPCの位置を乗っ取るとか言い出したから 対抗してXBOX出してきたんじゃなかったっけ? 一時はPSと戦うために任天堂買収とかしようとしてたし
>>665 待ってれば全てのゲームが集ってくる。
来ないならそのまま忘れ去るだけ。
そういう人らがPSWを支えてるんだよ。
TOVマルチは彼らにとって大勝利さ。
PSがリビングを乗っ取るとか言い出したからMSが潰しにきたんじゃなかったっけ? PS本業であるゲーム事業を弱らせたはいいが、 PSがノンゲームやらBDやら明らかにゲーム以外のとこに力入れてきたためMSにとっては皮肉な状況なのかもな 未だ撤退に追い込めてないし
撤退させるのが目的じゃなくて 衰弱させるのが目的だから 既に目的達成はしてるんじゃないかな ほとんどPS3が勝手に自爆しただけだけど
676 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:13:34 ID:t3pLjsyL0
PS3にTOV追加要素付きで取られたんなら、 こんどは、360でMGS4をmovieシーンも遊べるようにしたものを作ってもらえばいいじゃない? konamiに金積んででも。
それはちょっといらないかな・・・
セガの戦略説明会でも目新しい物はなかったねぇ 何がしたかったのかすら分からんよ さすがセガw やることがずれてる
679 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:20:07 ID:gXsHYF9TO
DVD何枚組みがお望みで? 10枚組みの超豪華版かいw
>>626 ラスレムはシステム側で出力解像度落としてやれば、処理落ちが劇的に減るんだぜ。
HDゲーム機なのにそれじゃあ本末転倒だけど。
ブルドラ・ロスオデみたいに後戻りしないんなら20枚でも平気だなw SO4形式なら二枚でも勘弁してくれだ。
>>679 1章ごとにインストール
2周目やるにも更にインストール
って仕様とどちらがいいかな。
683 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:25:10 ID:naZl4agf0
>>676 移植なんていらん。
そーゆうことじゃなくてその本体でしかできない
ゲームを作ってほしいんだよ。
まあ、新作より移植のほうが費用含めいろいろ楽なんだろうな。
だから鉄騎を出せ
小島「MGS4がブルーレイ1枚じゃ収まらないかもw」 ↓ 中身は8時間を越えるムービー 実際のプレイ時間は10時間未満 即ワゴン逝きのクソゲ
>>669 MSはOS事業で、四半期でどれだけ稼いでたか知ってるかい?
いまじゃあ下火だけども。
セガのEoEもすっかり空気になっちまったな。 どうせPS3にも出るからか 或いはAAAだからか・・・
>>686 OS分野が黒字だから、赤字の分野が許されるってのはお花畑だな。
空気もなにも動いてるところ見ないと盛り上がりようないよ
AAAは初の脱スクエニだが…… スクエニの箱○独占路線が気にくわなかったんだろうか?
日本でも売れない、海外でも売れない、爆死するだろうな
>>688 残念、最近じゃあ箱事業も黒字化してるんだぜ。
MSのゲーム事業が赤字なんて話しあったっけ?
694 :
692 :2009/04/14(火) 15:31:49 ID:wsvoFc3P0
あぁ、誤解が内容に補足しておくと、短期で黒字化ね。 累積はまだまだ赤だけど。
695 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:35:53 ID:KcNciSFuO
つかPS3、XBOX360、Wiiはこれからどうなるんだろうか?Wiiは任天堂の物しか売れない、360は平均して売れない、PS3は和ゲーしか売れない。世界で見たら360も売れてるが日本のゲームはPS3、Wiiになるでしょ。360に先行させて後でPS3。テイルズみたいに。 俺は先に出る方買うけど。
>>695 世界世界いうわりには、世界の情報知らないのな。サードもWiiが一番売れてるんだけど。
えっそうなの?それは知らなかった。そうなるとやっぱHDが早かったのかな。
698 :
692 :2009/04/14(火) 15:43:59 ID:wsvoFc3P0
>>690 スクエニの箱○独占路線ってなんだ?
インアンはそもそもMS&AAAだったのを、スクエニに販売権が移っただけ。
多分これは、いまもMSが推し進めてるスリム化の一環だと思う。
あとはシルフィードにSO4とあるけど、シルフィードはPS3発売前のゲームだし、
SO4は独占かどうかも怪しい。
あとはFF11?これはPS2/PCがあるし、360に出たのは旧箱での凍結された
移植計画が、360になった際のXBLの方針転換で凍結が解除されただけのもんだし。
>>698 いや別にそんなに深い意味はないw
SO4だって移植を匂わす発言を繰り返してるのは知ってる
ただ、箱○には数本出してるがPS3には未だに1本も出してない
それだけの話し
出したじゃないか、FF7
701 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:53:47 ID:1IiQxaSz0
糞箱にだしたのって未完成ラスレムβだけだろ
702 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 15:56:16 ID:wJEcSYDM0
PS3でがんばったところで、所詮ハーフミリオンが限界。
360じゃ20万だけど・・・
プロジェクトシルフィード
>>690 違うな。
そもそもインアンの時点でAAAは脱スクエニを考えているし。
セガの方が海外見込みありそうという判断じゃないか?実際スクエニよりはマシだけど。
セガも最近あちこち独立組やら中小やら雇ってタイトル作らせてるからな。
何にせよMSが今後国内でやって行くには国産の自社タイトル無いと無理だぜ。 ぶっちゃけた話、100万台なんて要らない。 50万台で良いからMSタイトルが必ず10〜15万くらい安定して売れてくれる市場の方が 遥かに今後にとっては有望だわな。 レアゲーとか銃ゲー、Fableなんかじゃ土台無理な話なんだから、 中小クラスのタイトルで良いから和製のを持って来いって話なんだよ。 MSが20〜30万程度売れるような自前タイトルを複数持ってて、 それがシリーズで安定的に出るとかであれば 間違いなく国内小売の扱いは変わって来るんだがなぁ・・・・ 判っててやる気無いからねぇ。
JRPGは今後マルチが少しあればいい。次世代機で作ってみない?って時期は終わり 次のDQはWiiに決まりサードも一緒に流れるの確実だし。大金だしてまで取ってくるジャンルでもないしね
てか、MS的には日本だけでしか売れないような、日本独自タイトルなんていらんだろう。 旧箱時代に日本で売れて世界でも売れるタイトルをもくろんだ、MSGSジャパンで日本国内メーカーと協業しても ろくに海外で売れるタイトルを作れなかったし。
小売に見放されたら実質撤退だぞ 見放されそうだったからJRPG攻勢でなんとか繋いだが、すぐにまた下り坂 早く次を出す必要がある
>>709 その前にバンナムが流通から手を引いたりしてな
だーかーらー、E3まで待ってろっていってんだろー 当日はびっくらこいて椅子からずり落ちないように縄でしっかり縛っとけよ
712 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:30:41 ID:Bmin9hqIO
日本向けに何も無くてビックリですねわかります
E3まで何も発表なかったらその時どんなデカい弾来ても時既に遅しだと思うが
未来の事はなんとも言えんが 仮に日本向けの情報が何も無かったとしても 多分誰も驚かないと思うんだ、信者でもアンチでもそれ以外でも
715 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:33:11 ID:wJEcSYDM0
PS3はPS2クオリティの日本向けばかりで大勝利ですねわかります。
なんにもなかったら 「あー、やっぱりか」 → 売る というだけかと
>>710 あれ?バンナム流通ってハピネットだよね
新取締役にソニーさんが・・・
こういうことだったか
と言うか現状時既に遅しつー感じが
719 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:34:41 ID:wJEcSYDM0
あっちでホリデーに出たタイトルのローカライズが順次出てくるんじゃね?
今週もPS3に新作きたな。 プロ野球のソフトだがやはり箱○外してきたな
洋ゲー出ても弾にはならないっていうか 本体持ってる何割かをつなぎ止めるくらいで、新規は無理
プロスピか? 昔は360独占だったのにな
釣った魚にも餌は必要だけど 数少ない上に獰猛で最近釣った魚に噛み付いて来るんだよね
そうプロスピ6。PS2とのマルチ
725 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:40:38 ID:l5lL92KXO
また箱○無視かw もう恒例化してるじゃん。
だいたい、スポーツゲーム買う人いないじゃん、仕方ないよ
もともとDOA4でつれた魚なのに、なぜか洋ゲーあればいいって叫ぶんだよね。
>>711 毎スレ言ってるレスをさせてもらうが
3月以降まともな発表無くてユーザーを不安にさせといて
毎年同じだからwじゃないでしょ。
改善出来ない弱点を晒し続けて
結果ライバルに攻勢かけられて足元ぐらぐら。
しかも挽回策は「秘密です」と何時まで経っても口を開かず
E3でじゃなく今安心させろよ
このままじゃE3を待たずに三桁ですら
生ぬるい位に悲惨な状況になっちゃうよ
野球ゲーって意外に大きい弾だよなぁ
730 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:43:47 ID:l5lL92KXO
>>726 そんなこと言ったらギャルゲとJRPGしかでなくなるじゃんw
他に売れるジャンルがまったくないし。
いつも思うんだが隠し弾って余裕があるから隠すわけで 余裕無いのに隠し弾とかアホすぎる
隠しだまなんて、永遠に隠しとけというものしかないと、古のセガ信者なら知ってるだろうに
プロスピは毎年4月にPS3にでてたのに、今頃とかwww
734 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:45:56 ID:ZLI0IryG0
ていうか現実的には洋ゲーに特化して生き残り図るしかないよxbox360は
内容知ってる奴らにとっては余裕を感じる隠し弾だったり するわけねーな
736 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:47:02 ID:agvylIQtO
>>728 同意。
「RPGやりたいし、本体安いから」と気軽に買った客は気軽に離れるもんだからな。
彼らを逃したいならそれで問題ないけど、それじゃいつまでも国内最下位だわな。
今年プロスピが遅れたのは、広島の新球場のデータが取れないからってもっぱらの噂 今必死こいて取材してるはず
738 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:47:05 ID:ZLI0IryG0
xbox360の場合今後は普及拡大とか論外で いかに日本市場で生き残るかが課題だよ 現実はね
739 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:47:16 ID:wJEcSYDM0
俺はレースゲーとオン対戦FPSとゾンビゲーだけあればいいけどな。
洋ゲーで生き残るって言ったってほとんどPS3とマルチだし、最近はPCでも日本語版出たりするしねぇ オマケにMSはファースト切ってるし
741 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:48:04 ID:l5lL92KXO
隠し弾がTOVやSO4以上の弾じゃないなら箱○終わるなこりゃ。 2〜3万本しか売れないようなタイトルは弾ですらないし。
プロスピは馬鹿にできん。 PS3の最初のやつ6万だったのに、去年のは11万売ってる PS3は確実にこのソフトを買うユーザを獲得してる
743 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:48:25 ID:yeVlhKXw0
SCEのほうが、ローカライズに熱心だというのがなんとも。ワールドコレクションかね、また
なんか、PS3でアーマードコア新作発売と聞いたのだが(公式HPにも謎のカウントダウンあり) さすがにこれはマルチだよな 最近の流れ見てると、それも心配になってきた・・
というかもう海外市場狙う上で箱○は外せないから 国内も自動的に大体はマルチ決定する流れになると思うから むしろ今後は磐石だと思う ガンダムみたいな確実に日本でしか売れないようなモンはPS系に独占だろうけど
>>745 心配するな、日本限定タイトルなら心配しとけw
>>735 JRPGラッシュ終了以降のお通夜ムードを
打開しても余りある程の弾って本当に気になる
この悲惨な状況でE3まで何もしなくても余裕な程なんだから
業界がひっくり返る位の凄まじい弾なんだろうな?
マスエフェクトのローカライズで2年遅れの発売になっちゃうくらいだし ローカライズに割ける人員いないし予算もないんだろう
それよりクリフはいつまで手直し嫌がってんだよコラ
751 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:54:59 ID:ZLI0IryG0
E3って基本的に北米向けの発表会だよ
おい泉水出てこいよ
>>728 そもそもさ、箱選んでんのに安心したいって時点で矛盾だろう
日本じゃその程度の売り上げなんだからしょうがないだろうよ
毎月そこそこの和ゲーが出て欲しいったって、無茶言うなで終わりだろうな
とりあえず三桁は無いだろう、もっとも四桁がギリギリ五桁になったとしても結局大成に影響は無いだろうけどね
箱はもうせめて国内向けソフト出なくならないようがんばってくれってだけだろ
755 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:58:41 ID:ZLI0IryG0
海外市場狙うなら国内でマルチにする必要ないよね
756 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 17:59:40 ID:agvylIQtO
>>748 そんな玉もうないでしょ?
FF13国内マルチ?
>>708 いや、だからそのMS本社的な考え方の先にあるものは国内撤退に向かうしか無いんじゃないのって話。
旧箱時代の話なんてどうでも良いんだよ。
今一応100万台あるんだから、それを下地に先に繋がる国内向けを作っていかなきゃいけないんじゃないのって。
海外の売上なんてどうでも良いんだよ。
日本と海外じゃ嗜好が違うってのがJRPGでハッキリしただろう。
海外はこの際度外視して、日本向けを出すかどうかという話なんだよ。
出すんなら今後何か生まれる可能性はあるが、出さないなら今後も国内で売れる事は無いよ。
サードが結局PS3を主体は変わらずで、じゃあ一体何の為に日本展開してんの?って根本的な話になるじゃないか。
>>754 そういう事
そしてその心配ももう立ち上げ当初よりは遥かに薄くなった
海外市場がここまで存在感出るとは誰も予想してなかったからな
本気で日本の箱の展開に希望持ってる人がいたとは驚き。 マイナーハードなんてその時点で出てるものを楽しむしかないだろ。
>>753 去年のラッシュから箱○買った奴にしたら矛盾じゃないだろ。
元々洋ゲハードだから〜とか言われてもさ
そんなハードに「カジュアルユーザーの方々にも楽しんで貰いたい」と
和ゲーを大量に集めたのは他ならぬマイクロソフト自身なんだぜ?
で集めるだけ集めたら後はポイッじゃ救われないだろ
>>755 日本のゲームを日本だけ出さないなんてイメージ悪過ぎるから普通はしないよ
まあFF13はそうしてるけどあれは例外
RPGラッシュの前に買った奴は希望もクソもない、負けハードだけどやりたいゲームがあったから買ったかんじ ただRPGラッシュあたりから国内のシェアを奪うみたいな奴が増えて???ってかんじだよ 別に国内の独占ゲームなんてどうでもいい海外のゲームのローカライズした奴が出てくれればそれでいい
TOVのマルチ一つで動揺しすぎだな まあ実際名作だったわけだが 良くも悪くもゲハならではの話題であって 世間ではマイナーなゲームだよ
バンナムからはユーザーをPS3に集めたがっているのがひしひしと伝わってくる
765 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 18:05:53 ID:ZLI0IryG0
つーか国内のxbox360市場っていつまで維持できるのか怪しいでしょ 100万なんてそもそも既にいないよね そこが分かってない人が多すぎるんじゃないかな
768 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 18:07:30 ID:PkY2OvKk0
_,.、-t―、‐t- 、._ ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、 // iヽ ./ i !ヽ l l l l . l. l jillll:''''" "'''':llli;; ! ! . ! l _ _ l l r┤ ⊂・ ‐' `- ・⊃ r'ヽ l l l i i .l 人_人 l. / ヽ ! /::::::::::::::::ヽ r'´ 何か起きてるみたいだけど・・・ ヽ /_二_ヽ l ヽ / ヽ ./ ヽ、__,. -'´
カプンコのゲームとかなら箱もPS3も同じくらい売れるだろうから当然マルチだろうけど 微妙な売上のゲームはPS3だけに絞られそう、せめてそうならないようにしてって意味だろ
もう諦めろよ もう希望なんてないよ もう無駄だって 洗脳レスをお楽しみください
ブルドラからSO4までで本体売り上げ増えても、上限はいっこうに増えないからな 稼動本体数なんてどれぐらいなんだか
むしろロンチから相当期間経って未だに100万台しか普及してないハードが 未だになんで生き残れてるのか考えろよ 海外で好調だからって事以外に有り得ないだろ
ドリームクラブ公式更新きた! これで勝つる!
>>773 発売日とか決まったの?アイマスの後釜にはならないと思うけどねドリクラはさ
オラタンコラム更新きた! これで勝つる!
>>772 板に負けるシェアのハード信者が偉そうに言ってなんになるんだw
目くそ鼻くそだろw
777 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 18:15:10 ID:agvylIQtO
とにかく早くオラタン配信してくれ! あとロストオデッセイの続編無しなら見限るぞ。 あれを大樹に育てるべき。
>734 CEROが居る限り不可能 出てくるのはガチガチに規制を掛けたマルチのみ
箱は○○専用機みたいなのが多すぎるな ずっと同じゲームやってる奴がゴロゴロいる オラタンでハード増えてもソフト売上が伸びないのは 目に見えてるw まあゴールド会費みたいな外から見えない 収入がわるわけだが
洋ゲーを浸透させたいならCEROあっていいと思うんだけどな 人体がスプラッタして喜ぶのなんてどんだけ居るんだ Prototypeとか出すの無理っぽいとかそういうデメリットもあるけど
>>728 結局MSが安心できるラインナップや独占をちゃんと用意してれば、
TOV移植されようがPS3に何か発表されようが何て事は無いんだよな。
毎年360ユーザーを不安にさせといて、ご安心下さいとか良く言うわと誰でも思うわなぁ・・・
不安に思われる時点で問題だわ。
E3まで待たすなら、FF7リメイク、KH3、モンハンでもこない限り、 今までの空白期間帳消しにはできねーぞ それとリーク(笑)するならもっと詳しくな 「E3で凄い発表があるぞ」なんて誰でもいえる
まず情報を小出しにしろ いっぺんにやったって意味無いって事をさっさと学べ
手足が吹っ飛ぶゲームが出て、世間の槍玉に上がるのはめんどい。つか、きもい。 そういうのが好きなヤツはオカシイと思う。 そういうとこ外人オカシイ。
>>771 ブルドラ層は既に大半がいないな。
同じ層狙ったロスオデが奮わなかった時点でそれはもう明らか。
チーニン層ももういないかもしれん。
で去年集めたJRPG層も出なくなれば同じようにいなくなる。
金叩いて集めた客を手放すって無駄の極致だわな・・・いかにもMSらしいけど。
ハード出す度にそれを繰り返すなんて無駄をやる会社が他にあるのかと。
本体全部稼動してれば年間ソフト売上は当時比3倍くらいになっててもおかしくないしな。
今現在2倍くらいにしかなってないって事は、実働数は精々6-70万くらいだろう。
それは不良問題もあるし、マルチでPS3に流れるって割合もあるだろうし。
問題は見切りつけて一度手放した層は今後二度とMSハードに入ってきそうに無いって事。
100万台売ったのに今後に向けての生き残りがかかるってのはそういう事だよな。
一度取った層が増える分、見切りつける分も増えると。
今後市場全体から切り取れる層が減るって事だ。そこが恐いね。
>>783 継続的な情報の安定した供給。これこそ今の箱○にそしてMSKkの仕事として必要なことだよな
ネタがないようなんでリークをひとつ たまに話題になるが、MSは任天堂とHDで提携する。 だから、HDマリオとHDゼルダは箱○で発売される。 よって、日本でも箱○はどんどんうれるようになるよ。
>787 はいはいワッフルワッフル んなわけあるかボケwwww
790 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 18:29:34 ID:qh5AGF8a0
キムチボクサーがE3でお花畑妄想するようになった理由がわからんのだがw 去年もムービースター(笑)みたいなノンゲーム前面に押し出して失笑されてたし 今年も似たようなもの やっぱ日本の糞箱じゃプレイできないFF13マルチで脳味噌おかしくなったのかねえw
>>788 なんだ、SME出身かよ、なら安心だな。
>>708 RPGラッシュはコケると容易に予想は付いたな。
初期箱○購入組みには本当どーでもいい話題だなRPGはw
RPGありきのお国柄だと第一にストーリーとキャラデザイン。これ一色。
本来RPGはPS3が請け負うハズなのになぜ箱○が・・・とね。
>>771 ブルドラは異常で、ToV、SO4でも凄いと思うぞ。5人に1人が買ってるんだから。
それよりも、こんだけRPGとかを重ねたにも関わらず、本体は100万台がやっと…
の事の方が残念な結果のような。
稼動本体数とかマジでいってんの?そんなこと言い出したらどのハードの販売数も 何の指標にもなんないじゃん
>>788 そういや板垣を追い出した安田も角川入りだっけ・・・
坂口が作ってたジブリアニメみたいなやつが無くなったのが痛い
そもそも海外じゃPS3死亡とか言うが、 日本の箱○程死亡してねーからなあ・・・・・ こんなんじゃ海外の外堀固めたなんていえないよ。 もっと徹底的に潰さないと日本じゃ影響ないでしょ
>>794 ならないだろ
wiiだって800万以上売れていたって
いまや体重計目当てだけでしか稼動してないかのようなゲームの売り上げだぞ
ねぇねぇムービースター考えた奴って頭おかしいの? 売れるの?誰が得するの?
>>780 現状CEROのデメリットが大きすぎるから「CEROいらねー!!」って話になるんだろう。
「CEROいらねー」ってのは人体スプラッタで歓喜なんて連中ばかりじゃない。
拾い物
やっぱ人気作のDLCを独占にしてる場合じゃなかったんだよな
独占ソフトを増やさないと行けないのにファースト切るとかマジなにやってんのMS
―――――――――
世界的大ヒットした超人気タイトルGTA4のXβOX360独占DLC『Lost & Damned』は
多くのGTAファン、XβOXユーザに期待され歓迎された。
100万人ものユーザーがこのDLCをダウンロードし、Xβox Liveで最高記録の売上を
あげXβox Liveの売上ランキングを塗り替えたことも記憶に新しい。
それはマイクロソフトにとってもとてもハッピーなニュースだった。
しかし、マイクロソフトに渡ったロイヤリティーは多く見積もっても20億円ほどしか
ならないようだ。たしかにGTA4が約700万本も売上げを記録したのに100万ほどしか
ダウンロードされないのはとても対照的である。
Rockstar Gamesにマイクロソフトが約50億円を支払ってこのDLCを独占を勝ち取ったというのに
これではマイナス収支で赤字となりマイクロソフトとしても大きな誤算と戦略ミスであったであろう。
http://kotaku.com/5210776/lost--damned-sells-1-million-copies
>>796 AQが360でも大不評だったヴァンパイアレインなんぞを無理にPS3移植するから…
でも今回の騒動みてわかるのは 箱○信者はダメだったらMSKKを叩く PS信者はSCEがダメだったらなぜか箱○信者叩く
駄目じゃなくてもPS以外は叩いてるよ。
フォルツァやジャム爺みたいな目立ったのは居ないけどな
>795 如何にソニーが様々な手回ししてるかの証拠だな
クタを角川に送り込みバンナムに脱箱させ、 安田を唆して国内外に名の知れた板垣を業界から追い出し CEROを操って箱○独占洋ゲーを国内排除 さすがソニー、やることが抜け目ない そこにしびれるあごかれるゥ!
808 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 19:20:56 ID:l5lL92KXO
ファーストすら見限って うはw日本版GOW2やっぱやめたwwwごめwww とかやってんのに希望もなにもないわな。
陰謀論はもういいから。 仮にそれが本当だとしても マイクロソフトは仕事しなさすぎ
陰謀のせいでソフトが減ってても、結局のところMSがソフト出せば良いだけ
>809 ここまで固められてしまった以上 仕事したって無駄だろう。 各方面にも聞く耳持たれないよもう。 だから諦めてるんだよ
>810 それで引っ張ってきたのがムービースターなんじゃね? CEROに引っかからないのがそれしか無かったんだろw
あごかれるゥ!
MSKKとしては、いかに本体の不良在庫を出さずにXBOX360事業が終わるまで耐えるか になってきてんだろう、米流評価制度の弊害だな
>>811 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090306/1024381/?P=2 泉水氏:そうですね、うちの会社はあきらめないですね(笑)。
通常、特に外資系の会社だと、ある段階であきらめちゃうと思うのですが、
ここまであきらめなかったのはすごいな、と個人的にも思いますね。
駄目になったらやめてしまい、また新しいものを持って出てくるというスタイルは、
日本の市場では通用しないと思うんです。ソフトメーカーや販売店さんなどのパートナーもそうですが、
消費者の皆さんの中でブランドとしての信頼を受けることが第一条件です。
その信頼は、決して短期間で得られるものではなく、継続した活動をずっと見ていただくことで、
やっと得られるものだと信じています。
>815 WebTVあっさり捨てた会社がそんなこと言ってもな('A`)
Windows翻訳して売るだけの高学歴エリート集団の殿様商売会社なのに 問屋や中小の馬鹿揃いのゲームメーカーに頭下げての仕事なんでできねーだろ
818 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 19:36:39 ID:qh5AGF8a0
>>815 これ翻訳すると
泉水氏:本社は売れもしないポンコツハードまだ日本で売ってるけどいい加減
諦めて撤退してくれよ。日本じゃブランドが大事で故障で信頼失った糞箱じゃ
もう無理なんだよ。こんな意味のない仕事やりたくねー。
ってとこだな
パンツさん今日も残業お疲れ様です!
キムチだの言い出す人は日本語の翻訳も必要なのか大変だな
>>815 信頼を築き上げるのに長い時間が必要と
解っているなら、ほんの一瞬で
その築き上げた信頼が崩れ落ちる事も理解してるだろうに…
>821 しぇんしゅい: 「わかってましゅが ほんしゃがどーしてもE3までまてといってるお」 「ほんしゃにはにほんでのぶらんどいめーじなんて どーでもいいらしいんだお」
MSみたいな優秀な人間が集まってるのに なぜ故障しやすいものを作ったのか
>823 ハード設計が外注だから パンツの定説では韓国設計と言うことになってます。
>>815 スレタイもそうだけど、本当にリップサービスばっかだなコイツ
おまいら重大なことを忘れてないか? 去年は「ご安心ください(笑)」とか言ってないってことを こんなことを言うってのはマジで何も無いんじゃね?
去年は「ご安心下さい」じゃなくて「ご心配無く」だな つか直せよ本当にさ
去年はもうTOVは発表されてたし、RPGラッシュのソフトもあった。今年は 本当になにもない
諦めるに早いぜ PS3に教わった
洋ゲーさえあれば満足でしょ?箱になにを期待しちゃったの
ロスプラとアーマードコアとギアーズに期待しちゃった
>>823 ソフト屋が自社で設計しちゃったからね。
逆にハード屋のソニーが作ったPS3は、アーキテクチャと開発環境で問題があるわけで。
>>833 東芝にでも設計委託して、アーケードなんて出さなければなあ
アーケードで普及台数増やしたけど、結局アーケードが足を引っ張りそうだ
箱って、今のところ今年国内で売れるような独占大作って何かあったっけか? マグナカルタ2くらい?
ロスプラ2が奇跡が起きれば10万くらいいくんじゃね?
>>834 IBMでも東芝でもいいけどさ、まともな設計してまともな部品使えば、
原価は当然はねあがる。値段はPS3とほぼ同等くらいになってたよ。
ロスプラが前作6万本からどこまで伸びるかかぁ これも下手にPS3とマルチになると劣化版PS3の援護になるけど 箱の援護にならないパターンになりそうだなぁ
>>838 そうやって作ってればマジであと5年は現役でいられたと思うけどね
アーケードのせいでそこまで持ちそうにない
ねぇねぇ Xbox360の歴代トップが体験版ごときに負けないですよね? 体験版ですよ、まさかね〜ニヤニヤ どうなの? ねぇねぇ ◆XBOX360 ソフト歴代売上トップ10◆ 1 SO4-------------20万 2 ブルドラ-----------20万 3 TOV-------------18万 4 ラスレム------------14万 5 インアン------------11万 6 ロスオデ-----------11万 7 デッドオアアライブ4---11万 8 バイオ5-----------10万 9 ピニャータ----------10万 10Forza2----------10万
>>838 初期のPS3の基板、素人の自分が見ても、明らかにコスト無視の部品、整然としたつくりだものなぁ。
そこまで行かなくても、MSにはもうちょい、何とかして欲しかったところ。
そんなこんなを言ってたら、E74も3年無償保障になるのね。
>>835 今のところ、確実に万、行きそうなのは、デスマ、ドリクラ、N3-2、
デッドラ2、ロスプラ2、鉄拳6、HALO:ODSTあたり?
体験版ていうかあれ売り上げなんて出てくるの? 映像ディスクなんだから普通のランキングには出てこないだろうし どれぐらい売れたか知りたいけどなあ
体験版は白騎士やバイオ5、下手したらMGS4も抜くんじゃないの?w
あと、EoEとGOW2もあるかぁ。
>845 どっちもNAJだよ
体験版で利益出したら、他のメーカーもやるだろうなw
E74も無償修理みたいですね 大丈夫かな・・・
日本はグロに厳しい代わりにエロには結構寛容だから 洋ゲーのグロ表現を全部エロに置き換えたらいいんじゃね
>>848 RRoD無償交換だけで累積赤字7000億だったからなぁ
E74も含めたら…ゴクリ
>>849 どこがひどいんだよw
去年まで60万台、今年になってやっと100万台
比率からしたらものすごいうりあげだろw
E74はレッドリング回避の工作だったんだろ それがバレただけだから、赤字はあんま関係ないんじゃね?
>>852 比率(笑)
メーカーは比率より売れた本数だろ
企業なんだから利益求めるわな
ボランティアじゃないんだぜ?
>>853 去年スレ立ってたろ
過去ログ見て読んできな
857 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:38:45 ID:qh5AGF8a0
>>852 それが今年終わって105万台とかで市場が消滅するんだけどな
それを理解できないのがお花畑キムチ
858 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:40:34 ID:PkY2OvKk0
>>841 これ見て物凄い売り上げとか言えるのは、頭がお花畑としか
どう見ても売上ひどいだろ 本体が
>>855 馬鹿かw
本体台数少なくてもソフトたくさんでてるのはなぜか、もう少し考えろよw
売れるからだよwww
>>859 また、iPhoneかよw
いいかげんやめろってw
>>841 え、360で一番売れたのがSO4なの?
>>855 本数(笑)
採算がとれるから箱○で出すんだよwいくら本数が100万売れようが200万売れようが
逆に2万しか売れなくても企業としては採算がとれれば十分商売になるんだよw
むしろソフトがたくさん出てるのに 日本で本体が空気すぎるのはある意味すごい
>>861 ソフトがたくさん出てる?
新作なんかありましたっけ?w
タユタマすか?
TOVとニンジャガにも逃げられて、バンナムのサイトから360新RPG削除
そしてPS3新RPG追加とw
他にも新作色々あるけど、無いのは360だけという現実
867 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:49:25 ID:3z9E+BQ2O
ロスオデは世界で70万ぐらい売れてるだろ? インアン、ラスレムも40万ぐらいいってるし、日本でしか売れない白騎士物語よりはマシだろ。
869 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:52:25 ID:3z9E+BQ2O
HD機は50万以上売れないと赤字らしいね。 国内でしか売れないPS3に独占ソフト出すの危険すぎるだろww
870 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:53:33 ID:A2yp9n+BO
>>868 ローカライズは5000で元とれるみたいよ。
871 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:54:05 ID:ZLI0IryG0
いつか間違いに気づくとは思うけど いつまでもそんなこと言ってると笑われるよ
お前らみたいな素人が利益の話なんてしても不毛だぞ
>>870 ローカイズが5000で利益
なんでギアーズ2にシカトされたん?
874 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 20:54:59 ID:ZLI0IryG0
HD機のゲームの開発コストをいつまでたっても下げられないのはメーカーが無能なだけだよ まあそんなメーカーは実在しないけどね
ランキングみればわかるがヨーロッパは今でもPS3のタイトルのほうが全体的に売れてる
>>875 ギアーズ1は?デッドラは?ニンジャガは?
もう涙拭いていいんだぜ
878 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:01:17 ID:A2yp9n+BO
>>877 俺は全機種持ってるからゲハ論争どうでもいいけどおまえは真性PS信者なの?仕事なの?
879 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:01:26 ID:3z9E+BQ2O
PS3には移植か日本で確実に売れるタイトルしか今後出ないんじゃね? まあこれからはほとんどマルチになるだろうけどね。
GOW2 は今、日本向けに修正いれてるんじゃないのか、Epic 直々に。 MSKK の言うことを信じるならだが。
日本で確実に売れるタイトルがPS3で出ることの何か問題になるのか? 国内360の問題としか思えないけど
つうかローカライズは5000で良いとか2万でも利益とかはどこの情報なの? 2ちゃんねるのお友達(笑)に教えてもらったの?w
>>880 チェーンソーの処刑駄目だったのに、どうやるんだろうね?
>>878 仕事?www
PS3信者というか、箱◯狂信者が嫌いなだけだよ。
箱◯以外なら全て持ってる。
>>851 ,856
またデマ吹聴してんのか。
RRoD対策で一括計上した額は日本円にして約1400億円だボケ。
これは将来に渡っての額であって、その時期だけの額ではない。
昨日9000億赤がどうたらいってたアホか?
888 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:08:36 ID:ZLI0IryG0
アマゾンで売れてるxbox360のソフトとっぷ10 1. BLAZBLUE(ブレイブルー) ps3とマルチ 2. デススマイルズ(通常版) アーケード移植 3. Xブレード ps3とマルチ 4. H.A.W.X(ホークス) ps3とマルチ 5. Mass Effect(マスエフェクト) 海外から1年以上遅れて展開 6. ゴッドファーザー2 ps3とマルチ 7. タイムリープ PCから移植 8. まもるクンは呪われてしまった! アーケード移植 9. 11eyes CrossOver PCから移植 10. アイドルマスターツインズ 廉価版
>>881 こんなこと一生懸命やっててTOVは本当になってしまったんだよな
PS3って勝ってるんだろw PSWの世界ではw だったら、箱のことなんか気にしないで、一生架空の勝利宣言しとけばいいじゃんw 箱の事なんて放って置けよwww
>>888 ブレイブルーはさっき俺も注文したけど、
箱○用のRAPが出ないとかMSKKいい加減にしろやって思うよ
デスマ棒復活待ちか、駄目ならFSしかねえ
>>803 でもそのおかげでE74エラーが3年間無償修理になったよ
有償で修理した人にも返金されるらしい
だからこのスレでのPS3販促活動もきっといつかむくわれるから我慢しよう
>>888 誰だよ、箱にゲームがないゲームがない言ってる連中は。
895 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:12:09 ID:ZLI0IryG0
移植とマルチだけってどう見てもxbox360の今後じゃん
>>881 真アルマロスで積んでる俺にとってはどうでもいいこと
つーか、実際のところPS3にも移植されると思うぞ。
DC版とかで。
>>888 これら売れてるソフト全体ではどれぐらいの順位なんだろ
>>892 アマゾンのPS3トップ10
KILLZONE
BLAZEBLUE
戦場のバリキュリア
バイオハザード5
ロロナのアトリエ プレミアムボックス(「特製クリスタルペーパーウェイト」同梱) 特典 特製ポスター小冊子付き
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~(通常版) 特典 特製ポスター小冊子付き
Demon's soule
無双OROCHI Z
龍が如く3
真三國無双5 Empires
新作は2位以外、ロリコンソフトだけみたいですが、ご感想は?
むしろアーケードゲームからの移植はもっと増えるべき どの機種もな
>>895 日本の箱に独占とか箱オリジナルとか期待してんのなんて、JRPGで箱買った連中かPSWだけだと思うぜ。
902 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:15:53 ID:3z9E+BQ2O
ぶっちゃけガンダム戦記とロロナとアガレストZEROで何故そこまで喜べるのかさっぱりわからん。 今までの大作シリーズ物の新作が発表されて喜ぶならわかるが。
903 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:17:35 ID:ZLI0IryG0
いやPS3の方がかなりまともだと思うよ エロゲー崩れみたいなのもないし
今の箱の新作ソフト状況でガンダム戦記とかアトリエとかを煽ってることのほうがサッパリわからん
Wii・DS・PSP・PS2のトップ20も参考までにたのむ
>>902 あ?ガンダム戦記は箱でトロイにはまった人間にしてみれば、期待のタイトルだぞ?なめんな。
GoW2や石村がやりたい 海外のソフトに手を出したら、もう和ゲーじゃ満足できない体になってしまった オブリをやる前ならJRPGラッシュも喜べたんだろうな
>>904 だよな、釣り合わないよなw
箱◯信者にはタユタマが大作かなんかなんだろうが
ブレイブルー人気だな。特典効果か
911 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:22:47 ID:3z9E+BQ2O
つうか今月360にはなにか発表されるって事知らないの? それに360にはソフトないって言ってるけど一応N3-2、ドリクラ、マグナカルタ2、ロスプラ2、オラタンと一応予定にはあるんだけどな?
>>910 ゲーセンの格ゲーでも鉄拳の次に人気なんだぜブレイブルーは
明日は、とりあえず第一次バルサンくるからなw
>>911 ないないいってる連中にすれば、それらは“ない”に等しいソフトなんだろ。
そんな連中に付き合ってたってきりがない。
>>911 予定にあるんだけどなで発売日未定のまで含めていたら
PS3だってFF13とかいろいろ入るんだが
オトメや5pbギャルゲーは箱○独占和ゲーアクションより 売れるわけだから、箱○には低開発費でギャルさえだせば それなりに売れる。ボロイだろ。 デスマも売れそうだし。
918 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:26:32 ID:3z9E+BQ2O
4月29日に100人も集めて生放送やるぐらいだからなにかしら新作発表あるだろ。 もしこれでなにもなかったら素直に土下座しますよ。
>>918 いまのうちに土下座しておけ。
MS絡みのそういったものはズコーだった例しかない。
画面写真が一つもないN3-2とかチョンカルタじゃ 期待に胸を膨らませるってのは難しいなあ 評判が良かったソフトの続編って分けでもねえし
>>912 そうらしいね
ただ、格ゲーの家庭用移植はあんまり売れんイメージやったからさ
ギャルゲーやシューティングばっかじゃなく、箱○は格ゲーもかなり揃ってるんだよな
ブレイブルーも楽しみだ
>>917 加えてヴェルサス、アンチャ2、キルゾーン3、GOW3、ヘブンリーレイン3、MAG
ワンダの人の新作、テイルズ完全版、ニンジャガ完全版、塊魂完全版
インファマス、デモンズ新作。
LIVE対戦対応のストZEROとかヴァンパイアとか出ないもんかな どの機種でもいいから
>>918 予定では「箱○歴史紹介」「マスエフェクト紹介」「公開Q&A」だそうな
新作発表は予定に入ってないらしい
塊魂トリビュートは追加要素付きの移植じゃなくてシリーズ最新作じゃないのか
>>921 ブレイブルーの家庭用はストーリーモードがありえないくらい充実してるらしいからな。
普通にクリアして30時間かかるとか。最早ギャルゲの領域。
>>922 今年出るアンチャ2とGOW3、もうすぐ発売のキルゾーン2だけでも箱◯ソフトをフルボッコだわ
929 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:34:28 ID:3z9E+BQ2O
まあようするにPS3ユーザーの今年一番の楽しみはガンダム戦記って事でよろしいですか? あと何年も待たされたFF13か。 坂口のいないFFに何を期待してるんだかww
>>929 まあ坂口のいる無名RPGより坂口のいないFFのほうが期待されてるだろうな
>>928 でも売れねーんだぜ
ヲサレでビジュアル系なキャラが出てこないからな!
933 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:37:26 ID:Sf+saOqb0
>>928 はいまた出るまでは神ゲー頂きましたw
パンツの一つ覚えwww
>>925 プロモ動画にあった、水撒いて花咲かせてくステージは見たことないけど新ステージ?
それともPSPかなんかのステージなのかなあれって
それ以外はどれも過去作で見覚えのあるステージだったな
曲は全て新曲か録り直しだっけか
935 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:37:49 ID:3z9E+BQ2O
>>931 あたり前だろ?
仮にもFFって名前がついてるんから。
無名のソフトに注目が集まる訳ない。
日本じゃFPSはあんまり売れんと思うけどな
>>927 やり過ぎワロタw
GGのストーリーモードはだるかった・・・
BBは実績とバング殿のために頑張るかw
938 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:41:18 ID:3z9E+BQ2O
>>928 そこまで売れない洋ゲーを弾にしてる時点で今のPS3の状況が悲惨な事がわかるよね。プッ!
PS2の頃は和ゲー出まくりで洋ゲーに救いを求める事なかったのにね〜!
完全に負けハードPS3!!
大先生がまたやってきた
>>922 それ全部合わせても
HALO3ODTS、1本の方がブランドとしては強いだろうね
>>922 KZ2、MAGは日本ではサッパリ売れんだろ。
まさか300万のPS3で10万以下5万以下の売上で満足するわけでもあるまい?
ヘブンリーレイン3、インファマスも日本で売上を期待する方がおかしい。
洋ゲーでこのタイプは日本で売れた例がない。
アンチャ2、GOW3いつでんの?
ワンダ上田新作、デモンズ新作、海のものとも山のものとも分からないのに掲げるとかバカなの?
ブルドラはそこそこ注目されたけど ロスオデは(日本では)散々だったな
943 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:44:31 ID:3z9E+BQ2O
XBOX360なんて眼中にないんでしょ? わざわざ煽ってこないでくれません?
今より遥かに少ない普及台数で 10万いってるんだから散々というほどでもない CMもブルドラやバイオ5より少なかったし
ここで暴れてるゴキブリは、 箱ごときにガクブルしてるチキンということでよろしいですねw ゴキブリからチキンならランクアップじゃないかw
946 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:47:46 ID:ZLI0IryG0
累計販売台数は少なかったけどユーザー数はそれほど増えてるとは思えない
>>940 HALOっていっても国内じゃ8万本の爆死レベルソフトだぞ
相変わらずチョニートは暇そうでいいなあw また有給休暇とか言うのかな?
絶大な資金力を持つMS相手ですからね 過去には他企業では絶対真似できないであろう 総額約6兆円の配当金を出したという事例もありますね ゲーム事業で本気出すのはネット事業が一段落してからだろうね
本当に箱◯信者の焦りっぷりが凄いなw あんだけ持ち上げに持ち上げたTOVとニンジャガに逃げられて、完全版がPS3で発売だからなぁ
いい加減海外持ち出すのはやめようか。 海外で箱○が健闘しても日本に影響しないし意味ないから
952 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:55:41 ID:l5lL92KXO
痴漢「ヘイロー3は世界の100分の1も売れたブランド!」 よく恥ずかしげもなく言えるわ… ばかじゃねーのw
日本に影響してるからマルチが増えてるんだけどね 世界でPS2一強時代はXBOXにはマルチすら殆ど無かったから 海外で360が優勢になればなるほど日本でも大作はマルチ化が進むだろう
954 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:56:54 ID:jzkGSlqSO
国産が海外で盛り上がってるならまだしも海外のが海外で盛り上がってるから大勝利はなんかおかしいよね 名越とか海外はハナから眼中にないし
ガクブルしているパンツ共入れ食い状態w
956 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 21:58:16 ID:3z9E+BQ2O
PS3の現状 値段が39800円 エースコンバット6箱○独占バイオハザード5マルチ デビルメイクライ4マルチ 鉄拳6マルチ FF13海外でマルチ モンハン3発売中止 TOV、ニンジャガ、塊魂後発移植 アーマードコア4マルチ VF5マルチ 三國無双5マルチ 洋ゲー何故か後発発売(fallout3等) 期待して何年も待ってた白騎士物語がクソゲー 期待して何年も待ってたMGS4がムービーばっか 侍道3マルチ ロストプラネットPS3に出るも劣化 オンラインサービスが途中で終わる。 これってPS2の後継機なんですよね?
マルチが日本の箱○普及にあたって何の役にも立たないのがまだわからんのか 比較されて「やっぱり売れてない」と笑われるだけ。消費者にもサードにも。 海外のPS3撤退させるくらいしないと
961 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:12:27 ID:agvylIQtO
>>956 VF5は箱○のみシリーズ初のオンライン対戦あり。
962 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:15:13 ID:vJZSq3VeO
964 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:15:46 ID:jzkGSlqSO
>>956 マルチでも独占でも対して売れてないよね某ハード
>911 ムービースター大発表会ですね。 わかります。 不確かなソースばかりなのでまったく信憑性ありません >発表会 なにより、お花畑神リーク以外 まったくリークらしきモノが出てきてないというのも 不安を煽ります。
>918 タプーリ時間を掛けてムービースターの販促をかけるのがオチだろw 今のMSKKのやる気のなさじゃw
968 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:20:00 ID:3z9E+BQ2O
>>964 某ハードっていまだに日本で300万台世界で最下位のハードの事ですよね?
MSKKめえ 最初から最後までいい加減な仕事しやがって
ライアクのDLCを復活させろ 話はそれからだ
まず初代XBOXがなぜ(日本で)大失敗したのかから見直した方がいい気がする
>971 「ネームバリューのある和ゲーを引っ張ってこれなかったからだお」 「それさえ引っ張ればバカ売れだお」 とか幼稚園並みの思考しか働かせてないんじゃないか?
良いタイトルには恵まれてたと思う 全部MSKKが悪い
>>970 ライアクってHDDインストールさえできなかったんじゃなかったけ?
>>972 ああ、キミが幼稚園児並みの思考しか持ち合わせていないのはよく分かった…
>975 お前気持ち悪いよ なんでそこまでMSKKを擁護するんだ?
>>971 日本の社会情勢がよくなかった。そして今もよくない。
>>976 すまん、前言撤回する。
キミが幼稚園児未満の思考しか持ち合わせていないのはよく分かった…
泉水「RXvCxCe40とHuz8koQM0! ぼきゅのために喧嘩はやめちぇ!」
とりあえずまずは傷問題とその対応の悪さも原因のひとつかなー
982 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:48:59 ID:jzkGSlqSO
>>981 あれは洒落にならなかったよな
あれでXBOXって名前のものは駄目って認識されちゃった人も多いだろうし
360にも少なからず引き摺ってるかと
後はソフト無し、マイナー、デカイぐらいか
マイナーなのはもうどうしようもないな
あ、あと例のTrue Fantasy Live Onlineがβテスト募集後開発中止ってのも
欧米の企業は基本姿勢として「非を認めない」「謝らない」ってのは聞いた事ある 下手に謝っちゃうと補償をしなければいけないからなんだそうで。 最近だとシンドラーなんかが良い例
>>964 国内売り上げだけみてるから、うれてないうれてないとか言っちゃうんだよw
箱○はHD市場では王者なのw
いいかげん目を覚ませよwwwwwww
987 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 22:55:56 ID:3z9E+BQ2O
>>982 360の3倍売れてるんだから3倍売れるのは当たり前だろ。
マルチが売れる売れないの話はこのスレには関係ないだろ。
ソフトの話をしてるんですけど〜?
>>985 別に欧米の企業だけじゃなく日本の企業もだけどな
>>985 そう考えるとMSも日本での商売の仕方全然理解してなかったんだよな
今も理解してないみたいだからMSKKも苦労してるみたいだけどね
MSから見るとMSKKなんて所詮海外代理店ってのが厳しいな
>>988 程度の問題として、日本の企業は向こうから見ると驚くほど謝っちゃうんだと
ブリヂストンのリコール問題とか、あちらさんには信じられん暴挙だったそうだよ
・いくら世界で売れてもここは日本です。 ・日本で売れなければその商品は死亡します ・普及台数の比率など関係ありません ・メーカーからすれば売上本数が全てだからです。 何度言っても理解できない狂信者
992 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 23:02:06 ID:jzkGSlqSO
>>984 あれMMO層引き込めるチャンスだったのになぁ
FFフレの殆どが旧箱買ったりしてた
360は全然買ってないけど
つまりは「まず日本で本体まともに普及させろ」に尽きるんだよな
994 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 23:03:19 ID:ZLI0IryG0
龍が如く3が出荷50万達成したことでセガは大喜びらしいよ あとPSPのファンタシースターポータブル 去年は明るいニュースはそれぐらいだったらしい
日本で本気で普及させたいならMSの携帯ゲーム機作って売るレベルから始めないと 今の日本市場を見てる無理だと思うけどね。PS3ですらなかなか売れない市場だからな。
>996 ロクに反論出来ないのでバカ呼ばわり さすが狂信者
998 :
名無しさん必死だな :2009/04/14(火) 23:07:50 ID:jzkGSlqSO
海外ゲームが海外で盛り上がっても意味ないんだよ 海外ゲームが日本で盛り上がらなきゃローカライズすら疎かになる
キムチ痴漢大発狂なスレでした
萌萌
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。