割とマジで朧村正は10万行く 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:34:50 ID:GgKLvJKb0
和風だから受けるって書き込みをそこそこ見るが本当にガイジンは和風ゲー好きなの?
まさか「ニンジャ!ゲイシャ!フジヤマ!オオ−!!」な感じなの?
それとも数年前の日本の金髪イケメン指向みたいなもんなの?
58名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:58:59 ID:Z2VYYqM/0
一応ニンジャガイデンとナルティメットストームは結構売れた
まあ和風ゲーが好きというよりニンジャが好きなんだろうな
でもニンジャブレイドは爆死したからイマイチ良く分からんけど
59名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:54:08 ID:PNFLap6o0
で、当の朧キャラは忍者っぽくもなきゃサムライっぽくもないわけで。

アフタヌーンの漫画みたいな絵が海外に受けるのかっつー疑問が湧くのが普通。
60名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:40:23 ID:zc+M5cpCO
1・6万本かw
61名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:57:00 ID:t9Jaat8K0
鬼助は一応(元)忍者なんだけど
見た目だけじゃ微妙だわな
62名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:57:12 ID:6aHKfXNb0
アマゾンランキング42位 朧村正 特典 特大 屏風型絵巻付き

箸にも棒にもかからんな・・
63名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:00:49 ID:ftxav3WN0
晒しハゲ
64名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:16:26 ID:Q2roo+oU0
初週2万も行かなかったりしそうだ
65名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:21:53 ID:748SG5JA0
これしかない需要さえも発動しなかったのかよ。スマブラやゼルダを買ったゲーマー層は何で興味持ってくれないんだ?
頼むから買ってくれ。
66名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:31:10 ID:39euEm8qO
オーディンスフィア好きならお薦め
67名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:36:55 ID:Z2VYYqM/0
スマブラやゼルダを買う層ってゲーマー層というよりも
昔から任天堂に付いて行ってる固定層だと思う
そういう何年に一度のお祭りソフトは買うけど
別にサードソフトは興味無いっていう
68名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:14:50 ID:iWQmh3So0
スマブラやゼルダとか買ってる周りの知り合いに聞いたら、タイトルすら
聞いたことないって言われたよ。
積極的にゲーム情報集める人じゃないと、まず知らないしスルーする。
69名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:23:44 ID:wdzKMp0E0
濃いめの任天堂信者なら買ってると思うけどな。

ICOや大神のためにPS2買いましたって人が、
いかにも手を伸ばしそうなタイトルでしょ?
70名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:25:43 ID:58yzXdKn0
ていうかさそういうやつが買うのはこれからでしょ
評判がよければの話だけど
71名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:34:11 ID:2Yh1VSBy0
>>69
それはないわ
72名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:35:42 ID:3dmOS+wD0
ハードごと買えってほどではないけど、Wii持ってるなら
買って損はない良作だと思うよ。
73名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:36:06 ID:h8FIE2Xh0
>>69
俺はやってないから判らんがICOや大神と肩を並べる程のゲームなのか?
74名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:37:27 ID:3dmOS+wD0
>>73
一歩下がるくらい。
75名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:38:53 ID:GgKLvJKb0
発売前の雰囲気的期待度は十分に肩を並べられる
76名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:43:29 ID:1uJ9B7HBO
>>66
ということは、オデンの絵だけに惹かれフルプライス購入し、
操作性とゲーム性に怒りが有頂天になった俺は避けた方が良さそうだな。
77名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:47:08 ID:3dmOS+wD0
>>76
朧、操作いいと思うよ。ボス戦も結構熱い。
78名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:49:54 ID:F3Nlirdd0
LBPとどっちが面白い?
79名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:53:24 ID:3dmOS+wD0
そんな「アイスとトンカツどっちが旨い?」的な質問されてもな…。

強いて言うならLBPのほうがより人を選ぶとは思うけど。
かといって朧村正も訴求しようとしてる層は狭いし。
80名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:59:43 ID:cFitqUXi0
>>78
序盤で止めた
>>79
朧村正目指して継続中

少なくとも朧の方が取っつきやすい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader978972.jpg
81名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:01:46 ID:F3Nlirdd0
>>79>>80
サンクス参考になりました
82名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:38:07 ID:59a6MS5L0
>>76
ひとことで言うと雰囲気ゲー。
そういう意味ではICOとか大神に近いかもしれん。
ただその二つと違って土台が少し弱い。
上の二つはその独特の世界観がなくても成立するぐらい土台の部分のゲーム性もしっかりしている。
それらとは違い朧は世界観で土台の弱さを補っている感じ。

漏れ的にはとりあえず一回ぐらいはエンディングを見る。
ただ周回プレイを何回も繰り返すほどハマることはないのじゃないかな。
83名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:57:14 ID:Apmkg4Ut0
>>76
オデンに比べると大分爽快感アップのゴリ押しもある程度可能な感じ、
ただリモコンのボタンの少なさのためか1つのボタンに操作割り当て過ぎな感はある。
84名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:33:58 ID:/du8BT0d0
任豚買ってやれよ…
なにやってんだよ
85名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:20:50 ID:PNFLap6o0
>>84
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:00:10 ID:k37qakwC0
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001096982/index.html

コレ見て品薄と言えるのか?www
86名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:21:32 ID:PNFLap6o0
>>85
大分薄くなってきたみたいよ
87名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:32:58 ID:Hv5T/89x0
>>85
随分薄くなってるじゃない
売り切れた店はリストから外れるし
秋葉は在庫寄せたのか復帰したみたいだな
88名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:37:16 ID:b4MFC8/C0
                   ____
         ____     |__j-―┐.|
       /      \      .r―‐' ノ
      /   ノ    ヽ\    .|__j ̄   こいつ自己レスしてなにしてんだ?
    /    (●)  (●) \    ○     売れてきたって言いたいのか?
    |       (__人__)    | _________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
89名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:50:44 ID:1uJ9B7HBO
>>83
本当だな?また延々と同じ面を行ったり来たりさせられないよな?
肯定的な事言われると、絵はいいと思ってる俺はポチっちまうよ
90名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:06:54 ID:GgKLvJKb0
>>89
色んな国に行けるのにどの国も同じようなマップで同じような敵しか出ないが気にするな
買え
91名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:49:36 ID:Apmkg4Ut0
>>89
あーそこらへんがダメな理由か、じゃあやめておいた方が無難かな、
マップの仕掛けもほとんど無いし、戦闘以外はオデンより単調に感じる。
92名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:50:04 ID:1uJ9B7HBO
>>90-91
ちょ、ポチってから何なんだよおまいらwww
まあいいや、届いたら本スレで俺のグチを聞いてくれ。情報トン
93名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:12:03 ID:ZBrtt71G0
ちょっとワロタw
94名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:26:43 ID:WYABAIlM0
完璧なゲームなんて無いんだから妥協しろ
95名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:03:23 ID:5nCknaRT0
まぁ今やるゲームがないなら繋ぎにはいいと思うよ
結構サクサク進むし
96名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:05:27 ID:FYTd7rUh0
それぞれのクリアまでに各10時間くらいづつと聞いたのに7時間で両方終わったぞおい
これじゃ繋ぎにならんじゃないか
97名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:08:36 ID:ud/wfAqk0
両方クリア特典の刀持って新たなED、更に刀コンプで真EDあるんでまだまだ時間は潰せるだろう
魔窟の物量に笑うが良い
98名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:11:05 ID:q7tC6KzyP
大型ボスはともかく雑魚わんさかはだるい
主に怪僧とか怪僧とかが
99名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:32:53 ID:msBLvvK30
縦に長いマップの敵は総じてダルいな
特に煙玉でワープする(落としたり跳ね上げたりしても元の位置に戻る)忍者が
100名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:38:09 ID:zN+9+b630
>>96
気に入らんのなら売りに行くよろし
品薄らしいからどこもわりと高く買ってくれるさ
101名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:52:59 ID:g0tRHHDE0
煙玉忍者は追っかけずにデフォ位置で待機してりゃ2〜3秒で勝手に戻ってくるからむしろ楽。
102名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:48:47 ID:hlzooK0a0
個人的にダルイのは幽霊と鳥かな。
103名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:51:20 ID:q7tC6KzyP
鳥は居合いで一撃だしジャンプして連続斬りしてもいいし
鎖分銅忍者が一番邪魔
104名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:26:24 ID:wjbOX2hH0
鎖鎌は横に行ったら絶対に鎌投げてくるからそれ避けて飛び込めばただのサンドバッグ。
個人的に一番イライラするのが天狗。
常に空中にいる上にあっちこっちへ飛び回るから捕まえにくいし
空中戦に強い大太刀の連続斬りがなぜか連続ヒットしにくい。
奴等だけは奥義連発してさっさと片付けないと
普通に戦ってたら無駄に時間食ってやってられん。

炎降らせで画面外に退避された時のピキピキ感は異常。
105名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:09:11 ID:k5O/Eb9R0
>>103
凧忍者だろ・・・

浮いてるし、倒しても自爆するし・・・

106名無しさん必死だな
凧は手裏剣返すか居合いでトドメでいいんだよ

縦長フィールドで登るときの鎖分銅が邪魔