【リストラ】元社員の語り場1【解雇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:00 ID:kAyyr4v+0
ゲーム会社の元社員が語るスレです。

元社員の方は名前欄に 元(会社名)(部署)(退職年)
などと書いてもえると、スレの進行がスムーズになります。

例)元セ○AM2009
2名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:44 ID:RqyEvVPH0
3名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:30:05 ID:IEJtriGZ0
せまい業界でそこまで書いたら特定されるだろw
4名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:00 ID:yB01PhWw0
大いに語れ
5名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:20:03 ID:n4rNQvvu0
age
6名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:20:46 ID:xnUmRHVu0
セクハラなんてしていないのに
7名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:21:56 ID:MO9FpArOO
板垣乙
8名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:24:37 ID:Wbjn8qVFO
お前がな! ↑↑↑
(^O^)
9名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:26:24 ID:Uo8KFvd+0
退職したら守秘義務って無くなるの?
10名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:29:15 ID:EDtVb+G+0
まぁ職にもよるだろうけど普通は残るでしょ
11名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:54:33 ID:Puo0Qe+20
1乙。何を語ろうがそれは自己責任
12名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:29:03 ID:HUrZi7aL0
>>1
おまえは?
13名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:31:15 ID:D2vofOJz0
俺、元コンパイルの社員なんだけど、俺みたいに会社自体がなくなった場合はどうなんだろうね?
社会常識的には守秘義務守らないと駄目だけど、法的にはどうなるんだろう?
14名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:42:05 ID:cf8D5rvuO
>>13
株価に影響与えたり、会社が無くなった後も名前が知れ渡ってる人の
名誉を傷つけたりしない限りは、ある程度ぶっちゃけても良いかと

とにかく誰かの利益を損ねない程度ならOKでしょ
15名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:43:53 ID:Uo8KFvd+0
>>13
なんかあっても
訴える人が居なそうだけどw
16名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:49:03 ID:cDXBJAlIP
おお、こっちかw じゃあさっそくセガ中の人に質問

デイトナUSAは権利売ったとかでもうホントに家庭用で出ないのか?
スカッドレースは車種が問題と聞いたが車を架空の車にすれば出せる?
17名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:37:20 ID:PL/x4+ri0
なんで見ず知らずの君にそんな事を教えないといかんのだね?
18名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:07:51 ID:GT1+QRCjO
>>16 中の人に聞いても、答えがあるわけない
19名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:15:38 ID:cDXBJAlIP
まーそうだけど意見として聞ければいいかな、と
20名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:20:42 ID:QGN+GL1b0
知りたがりの情報乞食が集うスレになりそうだな
21名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:24:31 ID:iwpGgKdp0
人間ばらばらにして目玉と脳みそをスプーンで救い出したキチガイと同類だよ
22名無しさん必死だな
あ、元つけんの忘れた。元中の人な
向こうのスレはいま聞ける雰囲気じゃないんで