FF7がついにPS3で登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:54:23 ID:odOvMnsG0
よかったね
3名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:54:25 ID:DChM2XGT0
リ・・リメイクは・・・?
4名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:55:09 ID:38PaylK90
リメイクでないこと確定して戦士ざああああああwwww
5名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:55:14 ID:X2UUP0KH0
>>1
え?
6名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:55:43 ID:yJIZrlQ2O
うおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
7名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:55:48 ID:PB7DSAhO0
余裕の2ゲットだクラウド
ティファはもらった!!

↓以下FF7外伝を作るスレ
8名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:56:06 ID:+pWmLDc20
リメイクなし確定か
9名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:56:29 ID:ee/5F/ov0
そろそろスクエニの軌道修正も表面化し始めたか
キムチボクサーはまだ自殺しないの?wwww
10名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:56:55 ID:CYIs+8oX0
PS2でFF7インターナショナルが現役
 
オリジナル版は遊ぶ気にならん
11名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:56:56 ID:GaFFR8G60
リメイクなし確定、ってなんで?
12名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:57:28 ID:4qa4uCu80
あー良かった
リメイクだったら発売前から出来に絶望して悲嘆に暮れるところだった
ACBCCCDCとかの設定が逆輸入されるだろうし
13名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:57:56 ID:PB7DSAhO0
>>10
どう違うん?
14名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:58:14 ID:S2xi4KmAO
>>1
見られねえ
誰か解説頼む
15名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:01 ID:rwR+pwcs0
みれないやん・・・
16名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:07 ID:5bw0g8ew0
リメイク・・・
17名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:09 ID:O5TMk8Nb0
800円くらいなら買ってもいい
18名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:26 ID:0OLXGbD60
ラスボスはケフィロス
19名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:52 ID:nBelT2y+0
リメイクするには旧第一の連中がやるべきだし、 FF13、FFv13、KH3を先にやらないと駄目だから
リメイクは最低でも5年は後になるからなぁ
20名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:59:55 ID:kY1KgkufO
>>11
FFに限らずPS2のソフトをリメイクで次世代機に発売しようとすると
新作出すのと同じくらい費用かかると
どっかのメーカーが言ってたから無いだろ
21名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:13 ID:PB7DSAhO0
>>14
>>15

FF7
PSNで配信決定
22名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:17 ID:HvgKzZR60
今ちょうどFF7やってるんだけど
PSN使って買ってもソフトの続きからできるよね?
23名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:24 ID:X2UUP0KH0
>>14
FF7インターナショナル、PSNで配信決定
24名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:30 ID:fjGf3ivG0
聖剣伝説2   900円
FF7       600円
キングスナイト 500円
25名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:39 ID:eqnOru8p0
アーカイブスでインタ版が配信された
1500円で
26名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:01 ID:1PB7Dsou0
27名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:21 ID:yJIZrlQ2O
おい、もうPSストアで配信開始してるぞw
28名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:28 ID:OzTtb6NjP
神ゲー光臨wwwwwwwwwww加速するPS3wwwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:31 ID:8+IuQZ9o0
もう引退したけど、
一年前位にSurfer Girlっていう自称事情通のアメリカ人が、
「FF7のリメイクは開発中だけど、本格的なものではない。
PSNで配信されるレベル」
ってブログに書いてたな。
このことだったんだろうか?
30名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:31 ID:NJ7uggvM0
アーカイブスで出しつつリメイクも出すくらいのキチガイ行動を取るだろ
31名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:31 ID:C5jORWZd0
FF9出してくれ
32名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:33 ID:fwwISoeN0
容量くいすぎ
33名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:34 ID:2eHHEdXe0
決定じゃなくてもう配信してる
34名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:36 ID:PB7DSAhO0
>>22
ファイル名が違うから別セーブ
35名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:46 ID:X2UUP0KH0
>>26
もう来てたのかw
36名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:51 ID:0OLXGbD60
PSPで多少敵増やしたりしてリメイクすりゃいいのに
37名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:52 ID:z3u1MAb60
グラをキレイに直してくれないとさすがにキツイw
38名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:01:53 ID:kObSfEZi0
PSPで動くんなら良いんじゃね?
PS3で動かすんなら中古でも良い様な気が。
39名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:02:00 ID:Cse+GOMB0
てかFFシリーズはアーカイブスでやらんと思ってただけに意外。
40名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:02:06 ID:UW98GOPz0
インターナショナルか
41名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:02:17 ID:eFQ3mvhZ0
これからPS3向けにFF7リメイクを何年もかけて
開発するより、その労力を新作開発に使った方がいいと思う。
数年後にPS3でリメイクしてもタイミング遅いと思うし。
42名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:02:36 ID:fjGf3ivG0
1500円www
ボッタwww
43名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:02:43 ID:S2xi4KmAO
解説してくれた人どうもです
VCにもFF1〜6出るしスクエニはリメイク商法やめるのかな
44名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:03:00 ID:AcKq2OCu0
俺もFF9の方がいいわ
45名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:03:06 ID:Cse+GOMB0
いや中古でも高いんだよFF7って
46名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:03:09 ID:eqnOru8p0
まぁVCでも配信が決まった時点である程度予想はしてた
価格は予想外だが
47名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:03:33 ID:HAKPabqV0
1500円でもう買える
48名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:03:50 ID:GN8NfPiW0
>>43
1−6くるのかww
でもWiiなんていらんから、PSNでFFコレクション配信してくれんかな
49名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:02 ID:cSaLTSKDO
PSPで出来るのか?
50名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:07 ID:1PB7Dsou0
PS版持ってたけどDL買うよ
外ではPSP家ではPS3でアプコン
セーブデーターを上書きすればどっちでも続きであそべるじゃん
ディスクチェンジも不要だしまじで嬉しいんだけど
51名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:20 ID:PB7DSAhO0
>>43
やめる理由が無いw

まだドラクエ123とFF5〜12のリメイクとワンダープロジェクトJのリメイクがまだまだっままdまmmdmだmmdま
52名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:41 ID:yJIZrlQ2O
PSPで出来るのが大きいな
53名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:49 ID:D1F7l9Lw0
うほっ
しかもインターナショナル


買うか
54名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:04:56 ID:mRPCD6RE0
PSPでやるならごにょごにょでいいんじゃ?
55名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:12 ID:DChM2XGT0
早く1500円出せよ
56名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:19 ID:0OLXGbD60
>>48
DSあれば移植とかリメイクは全部できるのでどうぞ
57名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:26 ID:GaFFR8G60
FF7の中古っていくらなんだろうな。
58名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:29 ID:tWbVWTHF0
インタ版やってないんだよな〜やるかな。
59名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:39 ID:rwR+pwcs0
>>42
え?マジ?
ないわ

600円だろ
市ねよスクエニ
60名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:05:43 ID:6pg2u1nv0
>>20
FF7〜9はPS1のソフト
61名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:06:08 ID:2exVp/GF0

ゼノギアス 600円
フロントミッション1〜3、オルタナティブ 600円
サガフロンティア1、2 600円


FF7 1 5 0 0 円
62名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:06:21 ID:NwEJ09Ly0
リメイクなら良いけど、単にそのまま移植するとかだと別に要らないわな
63名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:06:28 ID:fjGf3ivG0
64名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:06:45 ID:emJhR6UD0
1500円じゃ買いたくないよなぁ
でも、中古で1500円以下のを見つけるのも難しいという現実
65名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:00 ID:5Ikx/m8Y0
せめて1000円だろw
66名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:08 ID:rwR+pwcs0
リメイクなら1500円でもいいけど
アーカイブなら完全ぼっただぞ
1500円は
67名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:14 ID:GaFFR8G60
>>63
んー ちょい安いのか。さんくす
68名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:17 ID:O0U5XpU70
1500円でも飛ぶように売れるFF7
さすがWiiのなんちゃらアーケードとは格が違う
69名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:45 ID:XoumuHMH0
600円が安すぎると思う
ソニーに手数料取られたらいくら残るんだよ
70名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:49 ID:SBd4Cvwk0
ところでFF3の2Dリメイクはまだかね
71名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:52 ID:tWbVWTHF0
600円じゃないの?糞スクエニぼりすぎだろ
やめやめ。あほちゃう〜
72名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:56 ID:DChM2XGT0
>>63
買取1200円て・・・
73名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:07:59 ID:gb6JtHg70
800円くらいまでなら即買いだが、1500円は高杉じゃないか?
74名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:08:17 ID:cSaLTSKDO
容量食い過ぎとあるが8GのMSでどれくらい容量取るの?
75名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:08:20 ID:3rScHC4CO
7は当時は面白かったけど今やるにはキツいな
つかスクエニは一回FF7忘れろよ
見苦しいわ
76名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:04 ID:Cse+GOMB0
>>57
でぃしでぃあの時にFF7がやりたくなって中古で探したけど2000円以上した。
77名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:09 ID:y6w8f8kH0
>>74
約1.7G
たぶん過去最高の容量
78名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:16 ID:mRPCD6RE0
>>74
1.8GBくらい
79名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:18 ID:joq2TjYl0
>>63
ぼったくりすぎ
200〜700円くらいで中古やにあふれてるし
80名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:25 ID:GaFFR8G60
みんスペが先にでたから FF7じゃなきゃ 下手すれば普通の値段にみえるな。
でも新規でもリメイクでもないから高く見えるのか・・・むずい
81名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:34 ID:eqnOru8p0
まぁVCの64ゼルダが1200円だからこんなもんだとも思える
アーカイブス価格が安すぎた
82名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:09:59 ID:hh4vIWVn0
>>75
いまやるときついの意味がわからん。
月日が経てば、過去面白かったものが糞になるのか?
83名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:00 ID:xTNJIZI7O
ムジュラ(1200円) vs FF7(1500円)
84名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:08 ID:Cse+GOMB0
1712Mか
でけえなw
85名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:11 ID:AcKq2OCu0
>>81
VCはボッタもいいところだからなあれはないわ
86名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:28 ID:83qngBxo0

なに?で配布?

リメイクでボッタクリじゃなくて?
87名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:32 ID:CYZ+HWqp0
この前ゲオで見たけど2500円とかなっててバカかと思った
88名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:34 ID:eqnOru8p0
3枚で1.8Gも使ってんのかFF7って
89名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:02 ID:3rScHC4CO
コマンドRPGって話が違うだけでどれも同じだろ
一回クリアしたゲームはもういいわ
90名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:05 ID:D1F7l9Lw0
4枚組だっけか
PSPで出来るのは大きいな
91名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:07 ID:Dn/+gGaO0
FF7が600円だったらスクエニを見直す人がかなりいただろうけどな
まあ1500円でも売れるだろうから仕方ない
92名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:15 ID:AcKq2OCu0
今からあのグラは正直キツいよな・・・
93名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:27 ID:gb6JtHg70
リメイクだったら5000円出すけど、10年以上前のゲーム今更やるきになれん
94名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:41 ID:Cse+GOMB0
PSPでやると綺麗だよ。PS3だとさすがにきついがw
95名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:11:44 ID:xBbr8KU2O
>>79
どこの異世界の話?
96名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:06 ID:p8f64ZC20
FF7の中古いまだに高いからな
中古買うよりは得
97名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:10 ID:eqnOru8p0
VCは64以外は適正価格だろ
アーカイブスが安いのはPS互換が元々付いてるからもある
FCなんかプレミアゲーが破格の安さ
98名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:14 ID:PVsy/GVb0
>>20
そりゃ「そういう事もある」って話だろう。

馬鹿はどっかが「HD機は開発に20億かかる」とかいったら
全部20億かかるとかいいだすからなぁ。

ムービーやモデリングや描画エンジンなんかは新規になるだろうが
それだって、現状出来上がってるFF13のエンジンなんかを流用とかすりゃ
まっさらから作り上げるよりかは安くなるだろうよ。

制作全体のノウハウも時が経てば立つほど効率化してくるしな。

そもそもHD機でFFのリメイクよりも売れる新作を作れるなら
メーカーは苦労しないよw
逆に言えば新作とリメイクで同じ金使うとしても、リメイクの方が
売れると思えばそっち作る事に何の不思議もない。

99名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:20 ID:2d/0LxOT0
げ、1.7Gもあんの?
とりあえずPS3に落としておくか
100名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:27 ID:yJIZrlQ2O
PSPでやるのにちょうどいい感じ
容量食うが
101名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:48 ID:dTyEUKuAO
持ってて良かったPSP
102名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:51 ID:3rScHC4CO
>>82
グラフィックス
ドットならいいけど7ってポリゴンじゃん
最近出た4より汚いだろ
103名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:12:57 ID:O0U5XpU70
これはいずれ来るFF8と9も1500円か
まぁFFは未だにベスト版が新品で売れるみたいだしな海外でも
和田にしては大きな決断じゃねーの
しかしこんな特別扱いして他のサードに怒られないかね
104名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:13:01 ID:NwEJ09Ly0
いざやり直してみたら、思い出補正済みの見た目と今の基準から見たショボさのギャップで嘆く事になるんじゃないの
105名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:13:14 ID:4wJ3ICFu0
む〜1500円か・・・む〜
106名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:13:22 ID:y58yT7c10
アドチルのキャラがグリグリ動くやつが出るって言ってたのは何だったの?
ソースはゲハだったって事?
107名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:14:31 ID:mRPCD6RE0
>>104
PS1本体でFF7やり直したことあるけど
3時間くらいで飽きた
108名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:14:35 ID:rskLvNfx0
もう新たに作り直す気はさらさら無いって事か
109名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:14:45 ID:ShnX8O2c0
思わずポチっちゃったぜ・・・
110名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:14:51 ID:NLbN08gz0
無印の方を出せよ、インターじゃなくて
111名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:14:51 ID:7BaYSiOC0
マスコミを批判するくせに2chの文字レスは盲信しちゃう人達
112名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:04 ID:Jhk+ygrj0
>>102 PSP持ってないのバレバレ。
PS1ゲはPSPに落とすとDSゲより大分綺麗ですよ。
113名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:05 ID:GaFFR8G60
結局FF7きたのはうれしいけど1500円はたかくね?
ってことで落ち着きそうだな。
114名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:04 ID:3rScHC4CO
リメイクもグラが綺麗なのに棒立ちコマンド戦闘じゃやってられんわ
スクエニはもう過去にしがみつくなよ
115名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:09 ID:wAP5VDhN0
>>102
PSのポリゴンよりSFC後期のドットの方が今やっても遜色ないな
思い出補正つきまくってるけどね
116名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:14 ID:i7CQkHJnO
9はロードうざくて投げたんだよな〜
9もたのむ!もう1500でもいい。
117名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:15 ID:Am6+w3Dm0
PSPも最初からこれが出来りゃ、今より勝ちハードだったろうに
スクエニは、結局PSよりに戻って来てるのな
118名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:18 ID:cSaLTSKDO
1・8Gって事は2GのMSも必要になるから仮に2GのMS別に買うとしたら全部で3500円くらいは掛かるって事か。
まぁ普通に8GのMS買うだろうけど
119名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:21 ID:eqnOru8p0
ポリゴンモデルはDSゲーよりしょぼいからな
120名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:38 ID:rwR+pwcs0
>>87
中古で買うよりは安いのか
ディスクいちいち入れなくていいし
その点はアーカイブスのほうが便利だよな〜

正直容量少ないソフトならPS2のソフトも
配信して欲しいんだが
121名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:47 ID:tWbVWTHF0
エミュ見たいな美麗化もどこでもセーブもない不便な
素プレイなんだしPSPなりでやった方がましだわな。
だいたい1500円って舐めてる。いい加減にしとき
これならスペランカー買うわ。
122名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:16:21 ID:S2xi4KmAO
>>98
FF7をリメイクして20億で済むわけないだろ
123名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:16:22 ID:D1F7l9Lw0
ただ単に来週発売のFF7アドベントチルドレンの販促だろうけどな
FF9を高速化してくれないかな
124名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:16:27 ID:3rScHC4CO
>>112
ああモデリングね
やれば時代の進歩を感じられるよ
125名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:16:27 ID:rwR+pwcs0
>>116
9はDLしてしまうと思う・・・
126名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:16:53 ID:xTNJIZI7O
>>106
今月出るアレを早送りで観るんだ
127名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:17:09 ID:O0U5XpU70
3とか4のリメイクみたいなヘボポリゴンでやるよりはマシだろ
PSPもっててよかった
128名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:17:22 ID:hh4vIWVn0
>>102
やっぱりグラか。言うと思ったよ。
反論するのもアホらしい回答だから、もういいやw
君は映像美麗なゲームだけしてれば良いよ。
俺はどっちもするが、PS、PS2、PS3と、面白いものは面白いと感じれる。
129名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:17:23 ID:UbEwOxst0
スクエニ「売り上げはFF13の開発に充てさせてもらいます。サーセン」
130名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:17:32 ID:YQ+XnCMq0
インター版って色々改良されてんだけどマジックポット倒しにくくなってるのがアレなんだよな
131名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:18:38 ID:4WkcZKD/0
アーカイブス初心者の私に教えてください。
・FF7はDLしたらPS3でも遊べますか?
・セーブはHDDに出来ますか?
・ロードははやくなりますか?
・アプコンで少しはきれいになりますか?
132名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:18:55 ID:JgkvhYp80
買ってもいいかなと思ったら1500円で萎えた
133名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:18:57 ID:S2xi4KmAO
インタ版はチョコボックルが劣化してたな
134名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:21 ID:5bw0g8ew0
俺様、このゲームの発売当時は完全な2D派だったんだよな
135名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:22 ID:yJIZrlQ2O
FF8、9の配信フラグ立ったな
ロード爆速で頼む
136名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:35 ID:3rScHC4CO
>>128
一回クリアしたからストーリーは分かるし
このゲームは自由度ゼロでボタンぽちぽち押すだけじゃん
一回クリアすればどうでもいいゲームだろ
つかお前記憶力無さすぎだろ
137名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:49 ID:T6shdour0
念願のFF7PS3版だ、やったー
138名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:50 ID:xTNJIZI7O
こういうのって読み込み速度は当時のまま?
139名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:20:02 ID:1PB7Dsou0
グラフィックよりもすげ〜引いた場面とかでのラジコン操作が大変
矢印君だせばいいけどね。
グラのしょぼさはPSPならちょうどいいんじゃね?
140名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:20:27 ID:rwR+pwcs0
>>102
そら当時はアレくらいが普通だったんだからしょうがないだろ
今新作を7のグラで出されたら引くけど
141名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:21:04 ID:O0U5XpU70
FFコレクション配信すれば4から6もPSPで出来るな
142名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:21:25 ID:eqnOru8p0
>>131
PSPならロードも早くなり画面が小さいのと解像度の関係で綺麗に見える
PS3じゃ何故か読み込みは変わらんしアプコンされてると言ってもボケるだけ
143名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:21:52 ID:g5GZ1L7eO
PS3できれいになるっていっても、テクスチャーなんてほとんど貼ってない生ポリゴンだしな。
PSP用と割りきって買う方が良いだろうな。

しっかし価格も容量も別枠扱いだな。
144名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:21:54 ID:Jhk+ygrj0
>>131
・FF7はDLしたらPS3でも遊べますか? yes
・セーブはHDDに出来ますか? yes
・ロードははやくなりますか? 分かりません。
・アプコンで少しはきれいになりますか?
SD画質特有の画像ボケを低減できます。
ちなみにPSPで起動すれば、この手の2D背景は滅茶苦茶綺麗に見えます。
3Dグラフィックに関してもPSPの中程度のゲームのレベルには見えます。
145名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:22:41 ID:yJIZrlQ2O
FF7のロード、一秒未満確認
146名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:22:54 ID:5Ikx/m8Y0
つまりPSPでやれってこったな
32Gはまだ出ないのかよ
容量足りねえぞ
147名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:04 ID:D1F7l9Lw0
昔1秒位かかったっけ
148名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:11 ID:GaFFR8G60
いままでアーカイブスででたゲームのグラが
綺麗に直してくれないときついとか古すぎて萎えちゃうな、っていう話題になったことあるの?
149名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:15 ID:M6tnsq/j0
>>136
発売されてからこの10年で、10回以上は確実に周回してる俺に謝れ
150名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:23 ID:y8iEt+cS0
>>131
P3でアーカイブゲーはやめとけ。
見てられん画質になる。
逆にPSPだとPSやってた時より綺麗に見える(液晶のおかげだけど)

FF7の読み込みは分からんけど、
アーカイブで売ってるサガフロ1の読み込みは全然無いって感じだったよ。
まぁ購入者の報告待とうぜ。
151名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:29 ID:xMxT8rsy0
やっぱりFF7は神。
PSPでプレイすることにより、新鮮味がある。面白い。
152名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:41 ID:IpUuzUIb0
アーカイブってことは10年はリメイクなさそうだな
FF8や9もリメイクするだろうし
153名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:08 ID:3rScHC4CO
5なら2週目でキャラの成長変えたりできて遊べるけど7はなあ
154名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:09 ID:yjdLhlchO
FFなんかよりもソウルハッカーズを早くしろやボケナス
155名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:12 ID:f4BhfVGV0
値段は萎えるけど通常版しかプレイしてなかったからちょっと迷う
PSPでやればそれなりに見れるレベルだろうし
ていうかネタだと思ってたらマジでびっくりしたw
156名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:19 ID:y8iEt+cS0
>>145
お、おい!?まじなのか!?信じていいのか!?
157名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:32 ID:NJ7uggvM0
今回のアーカイブスはおもにPSP用、リメイクはPS3用で出すんだな。
158名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:24:41 ID:4WkcZKD/0
ありがとうごさまいます。
PSP買ってからにします。
FF9もPSPなら早くなってくれるかなぁ。
159名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:17 ID:3rScHC4CO
PS3ユーザーでアンチFFの俺はかなり少数派なんだろうな
160名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:33 ID:OEYuRt0V0
リメイクは次世代機でいいよ
161名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:36 ID:GaFFR8G60
PS3用のアーカイブスってあるの?
162名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:52 ID:PB7DSAhO0
坂口信者スレだなw

確かに面白いけど
163名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:54 ID:joq2TjYl0
PCで完成されてるエミュでやったほうが一番綺麗やで
ついでにクイックロード。セーブつき
164名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:25:56 ID:H5g6FsV50
VC切り捨て確定か
165名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:26:26 ID:cSaLTSKDO
クライシスコアの画質でリメイクして欲しかった
166名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:26:34 ID:5Ikx/m8Y0
>>159
FFは7までそれ以降はもういらん
167名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:26:55 ID:kn60QkrB0
wiiのブイシー(笑)
168名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:27:01 ID:Jhk+ygrj0
>>151
PSPでもプレーは、新鮮味もあるけど、
画質の向上(画面小さくなるから当たり前だが)と、
事実上のどこでも中断可能な仕様(ハード側の仕様)。
この二つが果てしなくデカイ。
特に昔のゲームはセーブ関連で不親切なものが多いしな。
169名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:27:03 ID:f4BhfVGV0
>>161
キノコ2つ使う俺の料理っていうやつPS3専用だったような
170名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:27:42 ID:cSaLTSKDO
9ならそのままでも良い
171名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:27:54 ID:GaFFR8G60
>>169
まさかレスがくるとはw検索してみるw
172名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:27:56 ID:JVbhvBRt0
173名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:09 ID:y8iEt+cS0
>>163
携帯でできることに意味があるんだyp
174名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:18 ID:PB7DSAhO0
9の人気に嫉妬w

そんなにおもしろかったか?
175名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:24 ID:9I4vVxPm0
これでリメイクFF7はもう出ないでFA?
176名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:32 ID:H5g6FsV50
wiiって本気で野村さんに嫌われてるね
177名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:38 ID:yJIZrlQ2O
ストアがFF7の背景になっとるwww

http://imepita.jp/20090410/698290
178名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:44 ID:X2UUP0KH0
ていうか、何時頃配信されてたんでしょうね?
ゲハにいて誰も騒がなかったなんてw
179名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:29:14 ID:3rScHC4CO
>>166
たまに9持ち上げるやついるけど7のがかなり面白いな
まあ7はなんだかんだ名作だと思うよ
世界観はかなり素晴らしいし、ミニゲームが充実してるからな
180名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:29:21 ID:GaFFR8G60
FF9はよかったよな エンカウントがちょい大目がたまに傷だがw
181名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:29:23 ID:83qngBxo0
PS3でダウンロードしてPSPへ
182名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:29:39 ID:kn60QkrB0
一方、ブイシーはゴミゲー配信ばかりでした
183名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:29:52 ID:z5FIGLG60
7は920万本売れた化け物だからな
これは大きい
184名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:30:06 ID:5Ikx/m8Y0
>>179
ああスノボーは最高だった
なんどあの雪道を往復したことか
185名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:30:28 ID:eqnOru8p0
Wiiが嫌いというよりPSが大好きなんだろ野村は
186名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:30:39 ID:GaFFR8G60
>>178
18:41にはまだなかった19:00には報告あり
187名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:30:49 ID:9I4vVxPm0
まあFF7なんて、中古屋で300円で買えるけどね
188名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:30:57 ID:kn60QkrB0
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:31:11 ID:up+QpH840
必要容量はどれくらい??
190名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:31:24 ID:H5g6FsV50
wiiにはバハラグが来そうだなw
191名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:31:54 ID:GaFFR8G60
>>189
1715MB
192名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:31:55 ID:X2UUP0KH0
>>186
なるほど。ありがとですー
193名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:31:56 ID:dvdNI43kO
7出るなんて驚き。
これで8、9も希望が出てきたな。
194名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:32:04 ID:83qngBxo0
>>189
全部で1.8Gくらいかな
195名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:32:17 ID:4ApnXOTEO
これはXBLAにも7来るフラグだなw
マルチを決めたスクエニが出さない訳がないw
196名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:32:51 ID:wi2VYKjU0
1500円で買えてよかったですねw
197名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:32:54 ID:SIF2XoE50
>>195
ない
198名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:10 ID:351J4noG0
ドローがめんどいとかいう理由でFF8避けてて最近はじめてやったが
壮絶にクソだったな

7が面白くて8かなり売れたんだよなあ
199名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:14 ID:D1F7l9Lw0
>>195
PSPで出来ないからゴミ
200名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:21 ID:iiaU38z/0
過去の遺産がない糞箱wwwwww
201名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:41 ID:kn60QkrB0
>>195
出すわけねぇだろ
来週のFF7アドチルのためだあふぉ
202名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:45 ID:cSaLTSKDO
バハラグ、ルドラ、ロマサガが来てくれたら最高だけどな。
PSPでやりたい
203名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:49 ID:83qngBxo0
まあ、当然だろうな、PSで育ったソフトだし
204名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:51 ID:sFtOYLWy0
9と12は野村FFじゃないからPS3のDLはハブられそう


205名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:33:52 ID:4WkcZKD/0
9はね、とーーーーーーってもロードが長くて
戦闘の度に寝ちゃいそうになったから
ロードが短くなる可能性があるからみんなアーカイブス化を
希望してるんだとおもうよ。
少なくともオレがそう。
206名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:34:36 ID:H5g6FsV50
FFはPS3に注力する事が決定したか
207名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:34:37 ID:Sff4cBlb0
デフォルトでダッシュしてくれたら神なんだが
×押しながら移動するのが面倒くさい
208名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:34:38 ID:UW98GOPz0
インタもエンディングは1000年後…
のまんま?
209名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:34:48 ID:5Ikx/m8Y0
>>195
いらねえ
でかい画面でPSの糞画質をやりたがる馬鹿なんていねえ
210名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:34:53 ID:up+QpH840
1・8Gかメモステ買わないとな
211名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:02 ID:9fGMtzkW0
ぼったくりって言っとる人多いがVCと比べたら妥当だろ?
212名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:11 ID:OczIKvqWO
>>195
たぶんFF7が来たのはFF13が出るからじゃなくて、コンプリートが出るからじゃないかな
213名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:21 ID:Dn/+gGaO0
というか今までの600円が超良心的だっただけか
214名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:23 ID:Jhk+ygrj0
FF3のレトロ版はDLすんよw
FF7はもう落としたぜw
215名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:24 ID:sji3SDMQO
リメイクにしろよ!
216名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:37 ID:GaFFR8G60
4/16のためだろうな@FF7アーカイブス
217名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:43 ID:eqnOru8p0
FF8貶すと信者が湧くからやめて
218名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:43 ID:H5g6FsV50
質を比べるとVCの方がぼったくりだろw
219名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:52 ID:351J4noG0
6と7の暗い感じの雰囲気と音楽は最高
220名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:35:53 ID:XzAtEb+W0
1.8GBか・・・。俺のPSPじゃ無理だわw
PS3→PSPのリモートプレーって画質落ちるし、素直にPS3でするかな・・・。
221名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:10 ID:GN8NfPiW0
>>195
PS1ゲーがエクスボクスで出ると?ww
222名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:13 ID:83qngBxo0
おれインターナショナル版な
223名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:17 ID:H6ZK9zmu0
7借りパクされたしインタ版やってなかったから丁度よかったわ
と思ったら1500円かよ、氏ね
224名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:28 ID:D1F7l9Lw0
まあでも光ケーブルだと8分程で落とせるな
225名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:28 ID:d5Rtu7mD0
>>211
FF7ってリメイクとして最も期待されてるゲームでもあるから
ただの移植はがっかりした人も多いかと
226名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:31 ID:eqnOru8p0
PSゲーよりSFCゲーの方が質高いの多いけどな
227名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:36:36 ID:GaFFR8G60
VCってあの人生ゲームが週間DLNo1になった任天堂のサービスだっけ?
228名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:38:13 ID:LTdI+TSi0
SCEも任天堂も遺産があるのは心強いね

MSは…なにせ旧箱だからなあ
229名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:38:29 ID:kS5cQ0gI0
おいおい
CCFF7の発売前にやり直しちまったよwww
230名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:38:31 ID:kn60QkrB0
wiiとかいうゴミカスハードはFF1,2で喜べ
231名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:38:43 ID:D1F7l9Lw0
PS2もPS1アーカイブスが揃って来たらなんとしてでも導入するんだろうな
232名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:38:53 ID:IpUuzUIb0
将来的にPS2もソフトエミュ完成させてPS2ゲーも配信してほしい
233名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:39:14 ID:kn60QkrB0
>>226
世代による
234名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:39:20 ID:O3GSOKxr0
容量が1.7GBもあるから許せる
235名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:39:34 ID:1PB7Dsou0
PSP2GBしか空きなかったからモンハン消した
メディアインスコで1GBちかく食ってたよ
モンハンは合わなくて数日でやめてたのに無駄なもの残ってたようだ
さてチケット買いに行くかな。
UMD使わないゲームはバッテリー長持ちで素敵よね
236名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:04 ID:5Ikx/m8Y0
PS1はピックアップが壊れて切れたくらいか思い出がねえw
237名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:16 ID:tAntIZpoO
無知でスマンが今のPS3は、PS1なら動くから7〜9はわかるんだが、PS2で出た10と12はアーカイブで出したら動くのか?
238名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:26 ID:Yi38Ndp70
>>227
それはware
239名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:33 ID:O0U5XpU70
この二週でPS3とPSPとBDの売上げまとめて伸ばそうってんだから
和田さんはじまったな
240名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:35 ID:uqo1AJQn0
600円じゃないとか
イラネ
241名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:40 ID:eqnOru8p0
PS2エミュは難しいらしい
242名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:40:53 ID:iFYsTQeL0
はああああ移植かよおおお

FF1〜6をVCで配信したり、FF7をPSNで配信したり、リメイクは諦めたんだな。
まぁPSPはもうCFW入れて勝手にFF7遊んでた奴も多いだろうけど
243名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:41:22 ID:GaFFR8G60
>>238
とんだ勘違いだった・・・
244名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:41:22 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
245名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:41:27 ID:GoKdeFNR0
>>237
PS2はPSに比べてちょっと特殊だから現状のままだとPS2のアーカイブは
無理って話を聞いたな(´・ω・`)
246名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:41:43 ID:83qngBxo0
FF7は確か、世界で900万暗い売れてるから、世界でも知名度高い
外国にも配信してんだろ
247名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:41:54 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
248名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:42:03 ID:3rScHC4CO
タクティクスオウガを携帯で遊べるようにしてくれよ
249名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:42:24 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
250名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:42:41 ID:pZKq+M/p0
>>226
スクエニ(スクウェア)のゲームなんかはそういうの多いね
FM、聖剣、Saga
この辺はスーファミ時代の方が神懸ってた
FFでさえ賛否両論巻き起こると思う
251名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:42:52 ID:eqnOru8p0
VCでもう出しちゃったからなタクティクスオウガ
252名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:43:09 ID:7QhhwOFx0
>>85
ぼったくってんのは64とNEOGEOぐらいだろ
むしろドラキュラ血の輪廻とか安すぎる
253名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:43:09 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
254名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:43:58 ID:3rScHC4CO
>>251
据置だとだりいわ
VCは魔法のエフェクトがダルいし
255名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:43:59 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
256名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:44:04 ID:351J4noG0
http://www.youtube.com/watch?v=DG_r2asK64w
全編でこれ以上の質求められるんでしょ。たいへんだべリメイク
欲しいけど
257名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:44:08 ID:D1F7l9Lw0
まあPS3もWiiも持っている俺にはまったく死角が無い
Wiiが糞なのはDSに入れて遊べないこと
258名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:44:30 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
259名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:05 ID:yJIZrlQ2O
しばらくこれ一本でいいんだがww
260名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:10 ID:83qngBxo0
FF13への前夜祭だな
261名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:12 ID:1PB7Dsou0
262名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:12 ID:iFYsTQeL0
つーか、PS1は普通にPS3で動くんだからわざわざ配信することも無いよなあ
263名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:29 ID:gbyH7TpR0
これの影響で他のメーカーも1500円で出したりすんのかね
版権的に厳しいデジモンとかちょっと期待しちゃうぞ
264名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:31 ID:eqnOru8p0
それWiiのせいじゃないと思う
265名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:35 ID:O3GSOKxr0
PS3っていうよりPSPでやりたかった
266名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:36 ID:B1KOvN+Y0
>>242
しね
267名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:44 ID:1NI3pZ8W0
うーむアプコン、大画面でFF7できるのは嬉しい。
268名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:45:49 ID:kn60QkrB0
ブイシー(笑
269名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:12 ID:NC7H597L0
>>261
3D画面でオネ
270名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:16 ID:tAntIZpoO
>>245
やっぱりソフトエミュが出てない現状では厳しいのかな。
アプコン+読み込み高速化でFF12やりたいんだよね。
271名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:19 ID:xKsukM8s0
1500円wwwwwwwww高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
中古で100円で売ってんのに誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:26 ID:351J4noG0
>>262
PSPってとこに大きな意味があるんだが
273名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:40 ID:GaFFR8G60
>>262
世の中にはディスク入れ替えるのが面どくせーとか思う人もいるからじゃね?
274名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:43 ID:2xRbNJkq0
多分今回の配信はPSP向けなんじゃなかろうか
275名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:46:59 ID:5Ikx/m8Y0
PS2ソフトが動くなんてふざけたことを抜かす馬鹿がまだ残ってたか
276名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:47:19 ID:00LoVi0j0
>>271
アーカイブの場合は携帯機で遊べるつー大メリットがあるからね。
DSなら単なる移植でフルプライスだし。
277名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:47:27 ID:1PB7Dsou0
>>262
PSPで遊べるのがデカイよ
俺通常版持ってるけどCFWとか大嫌いだからPSのゲームPSPで出来なかったし
278名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:47:43 ID:kS5cQ0gI0
って、インタ版なのか
おまけに1500円とはやってくれる

>>263
スパロボ辺りか
279名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:48:07 ID:pZKq+M/p0
とはいえ今やるとキッツイ部分も多いぞw
思い出補正ってやつは時に残酷だったりするもんだw
280名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:48:18 ID:kn60QkrB0
妊娠が暴れてるなwwwwwwwwwwwww
281名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:48:39 ID:D1F7l9Lw0
そろそろスパロボコンプリートでもアーカイブスに・・・
282名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:17 ID:2xRbNJkq0
>>280
待て、どこにも暴れてる奴なんていない
ちゃんとFF7の話してるじゃないか
283名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:21 ID:y8iEt+cS0
>>262
PSPで遊べる
ディスク入れ替えなし

そして一番でかいのが
読み込みが早くなる。
284名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:22 ID:eqnOru8p0
むしろVCとDS叩いてる奴の方が多いだろ
285名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:28 ID:/T97pKQ90
あれだけ待ち望まれていたFF7だ。ミリオン余裕なのか?
しかし俺的にはFF7を越えるクソゲーはなかなかないと思っているので売れないかもな。
286名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:30 ID:g1v71HrAO
戦国無双1と2もPSPに移植お願いします
287名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:38 ID:EkTc4ajF0
>>279
今のRPGの方がクズ同然だから、むしろ楽しいだろ
288名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:55 ID:4ApnXOTEO
いや普通に配信されるだろw
和田はXBOX360に力入れてるしね
289名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:00 ID:5Ikx/m8Y0
>>281
昔のスパロボやったらあまりのモッサリ具合に血を吐く
よくもまぁあんなのをやってたわ
290名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:19 ID:fMBDkCpl0
おお、ちょうどやりたかったんだ、AC予約してあるけどストーリー微妙に忘れてるしw
291名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:21 ID:Yi38Ndp70
当時は「すげー」って感じだったが
それはグラがすごかったからで
今やるとかったるいんだよね、
懐かしいって感じでやる位だな
292名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:24 ID:kn60QkrB0
>>288
ヒント:FF7アドチル
これ以上言わせないでくれよ
293名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:34 ID:O3GSOKxr0
DISC4まであるな
おまけCDもついてる
294名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:44 ID:y8iEt+cS0
>>282
>>271のことだろ。
インター版が100円で売ってる店教えて欲しいわw
295名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:50:50 ID:5Ikx/m8Y0
>>288
ここで言っても無駄からやめとけ
あるないに関わらずな
296名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:51:15 ID:eqnOru8p0
FF7はシステム的にも遊べる方だろ
297名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:51:38 ID:FnrmdebG0
>>288
360でPS互換とは偉業だな
298名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:52:05 ID:p8f64ZC20
360に配信とか馬鹿じゃねwww
299名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:52:54 ID:351J4noG0
>>279
DSの壮絶クソグラ&クソ音質リメイクあったからFF7グラでもいけるだろ
300名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:52:58 ID:j6EFoh0N0
1.7GBwwww
301名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:53:02 ID:xkejWW/Q0
久々に海チョコボ育成するかな
302名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:53:58 ID:EkTc4ajF0
>>297
経営的には偉業だけど技術的には1週間もかからないだろうなwww
303名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:05 ID:3WW2SYjq0
痴漢拙僧ないなwwwwアーカイブスまでクレクレとかwwww
304名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:09 ID:H6ZK9zmu0
ラスボスはセフィロス
305名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:15 ID:eqnOru8p0
DSのリメイク4の悪口は許さん
あれは良リメイク
306名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:25 ID:GoKdeFNR0
>>299
DSって解像度はともかく3Dの描写能力ってPSよりはいいんじゃなかったけ?
音質に関しては知らんが(´・ω・`)
307名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:46 ID:g1v71HrAO
で、いつ配信されるの?
308名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:54:48 ID:SzhSeIYr0
えええ800円じゃないのか
309名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:18 ID:CrpW17XZ0
DL重すぎww
おまえらなんだかんだ言って実は買いまくっていそうだな
早くおちてこい
310名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:25 ID:EEismklyO
なんかお茶を濁した感があるんだけど
311名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:39 ID:TVM3zKk/0
PS版もってるから、わざわざPS3で遊ぶ必要性はないんだけど
PSPで出来るのはいいね。

…でもそれだけのために1500円はな…
少しでもいいから、何か追加要素が欲しかった。
312名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:41 ID:kS5cQ0gI0
>>307
もう配信されてます
313名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:44 ID:O0U5XpU70
360配信にも希望を持たせようぜ
さすがにナムコとスクエニから
立て続けに見捨てられる現実を突きつけるのは酷だわ
314名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:45 ID:vF0bKKIm0
もしリメイクが出てもゴールドソーサーではしゃいでるクラウドは見たくないなぁ(´・ω・`)
315名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:55:50 ID:sFtOYLWy0
スノボとチョコボレースだけで30時間超えたゲーム
316名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:56:10 ID:dKcWAlB9O
>>307
今日から
317名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:56:19 ID:FQLcw4f40
ゼノギアスもアストロノーカもアインハンダーも600円なのに
なぜに1500wwwwwwwwwww
318名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:56:38 ID:83qngBxo0
ストアランキング
1. フロントミッション3
2. BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
3. ゼノギアス
4. サガ フロンティア
5. Neo ATLAS II
6. BIOHAZARD 2
7. METAL GEAR SOLID
8. サガ フロンティア2
9. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
10. 俺の屍を越えてゆけ
319名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:56:40 ID:kn60QkrB0
成りすましウザス
320名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:57:33 ID:1PB7Dsou0
600*4は2400円 2400-1500は900円 900円お得
321名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:57:53 ID:kn60QkrB0
>>318
ワロタ
神ゲースギルwwwwwwwwwwwwwwww

一方、ブイシーは超絶クソゲー人生ゲームが1位を取るのであった。。。
322名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:57:58 ID:g1v71HrAO
>>316サンクス
これはCMしてもいいレベル
323名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:58:00 ID:EkTc4ajF0
>>318
これってDL分からない?
知りたいなあ
324名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:58:03 ID:ZygBSwye0
流石にアーカイブスにもFF4〜6コレクション配信ってことはないよな…
VCで配信するしなあ
325名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:58:21 ID:351J4noG0
>>306
SS以下な気がするけど・・・。あとDSのFF4やったらSFC以下の音質に感じた
326名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:01 ID:H5g6FsV50
最近スクエニはwiiに冷たいよな
327名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:05 ID:EkTc4ajF0
>>325
音質はしょうがねぇよwwwSFCはテレビのスピーカ使えるからなwww
328名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:09 ID:GoKdeFNR0
>>324
FF6まではSFCだったしね、アーカイブで出す意味がない(´・ω・`)
329名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:11 ID:GaFFR8G60
そういえば FF7アーカイブスで盛り上がりまくりだけど
いつもなら4本か5本アーカイブスくるよな?
今回のアーカイブス配信はFF7だけかねぇ
330名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:25 ID:K24LOcZQ0
内部解像度をHDにする事はできないのか?
331名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:31 ID:eqnOru8p0
確かにVCのランキングはある意味カオス
01 △2 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64) 
02 ▼1 スペースハリアー(AC) 
03 ▼1 スーパーマリオブラザーズ(FC) 
04 △1 たけしの挑戦状(FC) 
05 △1 スーパーマリオブラザーズ3(FC) 
06 ▼2 スターフォース(AC) 
07 --- ソルバルウ(AC) 
08 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64) 
09 △1 源平討魔伝(AC) 
10 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64
332名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:33 ID:YPs+put+0
>>318
ストアの質は圧倒的だなw
333名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:33 ID:kS5cQ0gI0
>>325
PSPもそうだが
携帯機でまともな音を聞きたいのならイヤホン必須
334名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:43 ID:ZygBSwye0
>>328
いやPSのFFコレクションのことだよ
335名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:59:54 ID:D1F7l9Lw0
イン・ヤンのウザさは異常
336328:2009/04/10(金) 20:00:00 ID:GoKdeFNR0
ってよく見たらコレクションか(´・ω・`)スマン
337名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:00:43 ID:fa9xN0mW0
>>324
ロードなくなるだろうし出てほしいよな
338名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:01:10 ID:EkTc4ajF0
>>306
公式発表によると、DS 120,000p/s PS 320,000p/s
PSのが3倍近く上
339名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:01:12 ID:GaFFR8G60
FF5がきたら即購入するなぁ。。。
340名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:01:17 ID:+y72UI070
>>328
今のスクエニだったらやるでしょ。
360ゲーがこけて少しでも資金集めしたいだろうし。
341名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:01:39 ID:kn60QkrB0
超絶クソゲー人生ゲームで満足する豚
342名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:06 ID:351J4noG0
>>334
4から6はGBAでも追加要素ありで出てたな
VCのはSFC版?
343名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:21 ID:EkTc4ajF0
>>333
何を言っているんだ?www
レスの流れを読んだほうがいい
344名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:35 ID:eqnOru8p0
VCで今年配信されるFFが1〜5までだからコレクション配信されても来年以降になるだろ
345名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:44 ID:O0U5XpU70
そういやFF1と2もPSで出てたな
PSPでも出てるけど
346名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:58 ID:DEgMmrrI0
インターもってるし、いらんな・・
347名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:03:48 ID:1Xg/gIu80
1500円wバイオやMGSも600円の壁守ったのにw・・・・ さてコンビニ行ってこなきゃ
348名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:03:56 ID:rwR+pwcs0
ちょっくらPS3起動してみる

ところでホームって無線LANだときついのか?
一応光なんだが
349名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:03:57 ID:GoKdeFNR0
>>338
俺の勘違いだったか(ノ∀`)
350名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:04:06 ID:5H0DWW+O0
アーカイブスで初の600円以上の値段か・・・

VCのFFシリーズとバランスとるための価格設定かな?
351名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:04:36 ID:FQLcw4f40
ファミコンに600円だすこと思えば安い・・・のか
352名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:05:13 ID:kn60QkrB0
1500円は安いぞ
353名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:05:39 ID:xTNJIZI7O
>>324
今回のはこれからでるFF7動画版を盛り上げる目的があっての事だから
FF4〜6がVCで出るとか期待しない方がいいんじゃね?
354名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:05:44 ID:g1v71HrAO
スクエニといえば、ロマサガを携帯ゲーで配信してたな。
グラフィックや音楽を完全リニューアルしたやつらしい。
DoCoMoとSoftBank携帯ならできるらしい。
355名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:17 ID:rwR+pwcs0
他のソフトも便乗値上げだけはやめてほしいお
356名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:25 ID:SzhSeIYr0
通常は600円だったな
357名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:32 ID:9fGMtzkW0
VCもDSでやれるようになればいいんだけど・・・
358名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:48 ID:eqnOru8p0
FCの名作が500円はむしろ安いと思うのは世代のギャップだろうな
359名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:50 ID:Mzc1CNKn0
確かに今後は値上げしてきそうだ
360名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:12 ID:TVM3zKk/0
>>334
そっか。それならDQのPS移植版もアーカイブス化できるね。
やったら任天堂に恨まれそうだけど…
まあ、版権もってるのはスクエニなんだから、何やってもいいだろうけどさ。
元手ほとんど0で儲けまくりだから、WDとしてはやりたいだろうね。

今のPSP現役中高生はFF7知らない子もいるだろうから、
そういう意味でも良い宣伝になるかもね。
361名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:42 ID:Mq38lEtJ0
にんぶたなみだめ
362名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:43 ID:5H0DWW+O0
>>334
サンソフトもコレクション系のやつ出してるし(いっきとかの)出して欲しいね
363名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:45 ID:Jhk+ygrj0
>>350 未だにベスト版が結構売れてるからだろ。
364名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:48 ID:GoKdeFNR0
>>356
性能的にはSFCクラスまでは大丈夫なんだろうけど解像度が問題だよな(´・ω・`)
とはいえGBやGBAソフトの配信だけでもすごく嬉しいけどw
365名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:07:49 ID:rwR+pwcs0
背景FF7になってるわ〜
366名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:08:00 ID:yJIZrlQ2O
速報の人がもうプレイしてるが、PSPでやると
思ったより綺麗らしい
ロードは速い
インタ版の特典もついてる
367名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:08:01 ID:Rk4AFbHD0
DSはPSよりもCPUやメモリの性能が上
PSはDSよりも描写能力や同時発音数が上

どちらかの方が全てにおいて優れていると思ってる奴は
どちらかの信者に騙されている
368名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:08:35 ID:cu1hyukb0


長 き 長 き F F 7 リ メ の 幻 想 に

終 止 符 が 打 た れ た

369名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:08:53 ID:eqnOru8p0
>>367
理論的数字なんか殆ど意味ないのにな
370名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:09:03 ID:351J4noG0
>>350
UMD廃止の噂もあるしそこそこ高い値段と大容量でどの程度数でるか見る・・・わけないかな
DL数公表して欲しいな
371名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:09:50 ID:Jhk+ygrj0
では、久々にFF7やってきますww
372名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:10:04 ID:EkTc4ajF0
>>367
そういうあいまいなことを言うんなら実際に、両者のゲームをやったことがあるなら
分かるだろwPSの方が上だと思うよ。
373名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:10:24 ID:wM25yRER0
スクエニはいい加減ファイファンから乳離れしないと一生ファイファン作る会社になってしまう
374名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:10:40 ID:fjGf3ivG0
FF7、昔持ってたけど
今、手元にない人結構多いのかな。
375名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:10:54 ID:kn60QkrB0
ゴミカス妊豚あばれちょる
376名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:10:56 ID:5H0DWW+O0
>>355
ありそうだなぁ・・・
377名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:11:11 ID:Q9bN8DmP0
>>368
13のあとだからとっととアーカイブスで出して
13発売後、ほとぼりが冷めたころにリメイク発表じゃね?
378名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:11:11 ID:p58+qKf30
まさかSDのまま配信じゃないよな
379名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:11:41 ID:Mzc1CNKn0
つーかこないだFF7を中古で買ったばかりの俺になにか一言
380名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:11:53 ID:3WW2SYjq0
>>374
昔はゲームやゲーム機に執着なかったからPSと一緒にFF7買って
クリアしたら本体ごと売ったりしてた
381名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:15 ID:Mq38lEtJ0
FF7 AC アドベント・ピーシーズ・リミテッドってやつ買ったんだよな。
25000円くらいしたかな、確か。それにインタついてるんだよな。
CD3枚組だし、1500円なんて激安だろ!
382名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:24 ID:cu1hyukb0
DSの色数や演出性能はSFCより圧倒的に格上
そしてPSとSFCの解像度は全然変わらない

DSをPS1並とも認めたがらないのはただのアホ
383名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:26 ID:EkTc4ajF0
>>379
インターナショナル探さなくてすむぞ^^
384名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:29 ID:F+BT5JKO0
容量はどれくらい?
385名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:33 ID:mVNNXMF+0
FF9も期待していいのかな
386名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:36 ID:g1v71HrAO
PSP持ってるけどアーカイブスDLどうやったらできるのかわからないから出来ない。
パッケージ販売もしてほしかった。
387名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:12:46 ID:eqnOru8p0
わざわざHD画質にしたらもっと高いだろ
388名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:13 ID:11hKXMqD0
DQ7はPSPで動かないからアーカイブスで出せないんじゃないの
ペルソナ罪罰とかソウルハッカーズとかも途中でバグる
389名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:18 ID:0IrP+wKz0
しょこたんは360買うタイミング悪すぎたな
390名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:22 ID:351J4noG0
>>379
白も青も含めてFF7のパッケージ好きなのは俺だけでイイ。
391名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:22 ID:O3GSOKxr0
4枚組みです
392名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:38 ID:8f3HRdLp0
てか、ベタ移植ならもっと早くやれよなあ
FF8.FF9も一緒によ
393名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:41 ID:EkTc4ajF0
>>382
DSの性能が低いからって自暴自棄になるなよw
394名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:41 ID:lWTNk12f0
789しかだせねーじゃん
ケケw
395名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:13:56 ID:SFxkYklv0
ダウンロード完了!
396名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:14:09 ID:kn60QkrB0
>>386
PS版買えぼけ
397名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:14:27 ID:GaFFR8G60
>>386
公式いってみよう
398名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:15:00 ID:B1KOvN+Y0
>>386
アルティメットヒッツ
399名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:15:15 ID:g1v71HrAO
DSでドラクエ3出す気ないみたいだから
PSPにドラクエ3を移植すればいいのにな。
400名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:15:27 ID:eqnOru8p0
FFは1〜9まで出せる可能性はある
多分やらないだろうけど
401名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:15:30 ID:H5g6FsV50
VCは眼中になしだそうです
402名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:16:05 ID:cu1hyukb0
FFは6までは任天堂に里帰りしたよ
403名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:16:38 ID:5H0DWW+O0
>>386
PS3持ってなかったらPCで出来る。

そういえばゲーム屋のPSスポットでもできるのかな?
404名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:17:11 ID:GoKdeFNR0
>>399
ドラクエには任天堂ハードに注力しているからな
もともと一番普及したハードで出るタイトルだし(´・ω・`)
405名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:18:01 ID:BhtFQ5h30
>>402
もしかしてDSにも移植があるかもって思ってる?www
アーカイブで出るのは移植の手間がほとんどいらないくらいエミュが精巧だから。
わざわざDS向けに作り直すほど暇じゃないってw
406名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:18:13 ID:eqnOru8p0
ドラクエ6はどうなったんだろ?
4,5の出来が良かっただけに
407名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:03 ID:GoKdeFNR0
>>406
不評だったけどDSでの初リメイクには期待している
408名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:10 ID:eqnOru8p0
VCで1〜6が配信されることを言ってるんだろ
409名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:17 ID:TTg4xCBhO
急すぎだよw
しかもFF7やた^^
410名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:28 ID:O0U5XpU70
そういや去年箱信者がしきりにFF7リメイクが360に来るって噂してたな
もうそれも終わったし箱終わった
411名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:49 ID:Rk4AFbHD0
ドラクエは今思えば先にリメイク6出しておけば良かったな
412名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:19:59 ID:xuVdWDIg0
任天堂に里帰り(笑)
FFはPSで育ったようなものだからスクエニはソニーへの感謝の意を込めて
VCの1〜6を中止にしてPSに全部出すべき
413名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:20:52 ID:BqnDyt6k0
>>378
ゲームの面白しろさに関係ないからいいだろ。
414名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:20:55 ID:mVNNXMF+0
スクエニじゃないけどクーロンズゲート欲しいわ。
サイズが謎だけど
415名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:20:56 ID:yJIZrlQ2O
最近スクエニはWiiには、冷たいな
416名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:21:38 ID:4fGqP8gJ0
FFって3以外はPSへの移植なかったっけ?
417名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:21:53 ID:Rk4AFbHD0
>>410
酷い妄想だなw
418名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:22:07 ID:ZygBSwye0
今回の配信があってもなくてもFFシリーズのリメイクはこれからも作られるでしょ
419名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:22:11 ID:7Bo7IUCQ0
>>415
つ売れない
420名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:22:42 ID:0IrP+wKz0
クーロンも今なら受け入れられるかもな
421名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:23:49 ID:TVM3zKk/0
>>402
PS移植版をアーカイブス化すればOK。
内容ダブろうが何だろうがWDならやる。
FF1とかMSX版まであったんだぜ…
422名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:25:01 ID:zo3NHbwt0
発表して即配信っていうのは良いね
鮮度を失わなくて
423名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:25:15 ID:j6EFoh0N0
ウォレットに400円・・・つまり
424名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:25:31 ID:0/pqA9v60
アーカイブスって昔のソフトをそのまま配信ってことなの?
スタッフロールも当時のまま?
425名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:25:50 ID:eqnOru8p0
むしろWDだからやらないと思う
わざわざ関係悪化させるような事するわけないじゃん
426名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:26:01 ID:N/3tUVdy0
>>416
うん
4〜6はロードに難のある劣化移植だけど
427名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:26:03 ID:cu1hyukb0
>>405
『FFI.IIアドバンス』アンケートはがき、NDSで発売してほしいタイトル
http://www.inside-games.jp/news/144/14460.html

ファイナルファンタジーIII → DS版FF3
ファイナルファンタジーIV → DS版FF4
ファイナルファンタジーV → FF5A
ファイナルファンタジーVI → FF6A
聖剣伝説 → 聖剣CoM、聖剣HoM
サガ → SaGA2秘宝伝説
フロントミッション → FM1st、FM2089
クロノトリガー → クロノトリガーDS版
半熟英雄 → エッグモンスターHERO
チョコボ → 魔法の絵本、魔法の絵本2、シドとチョコボ

かつてのアンケートハガキで色々なシリーズ作品の
任天堂ハードへの里帰りを検討され、
スクエニはそこにあった項目すべてを有言実行してしまったんだよ

PSが何でもガッチリ握り続けてるとでも思ってるの?
PS1版FF1〜6を配信とかのほうがよっぽどお花畑なんだよ
428名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:26:27 ID:Tp4RQJ0x0
FF13体験版の方をダウンロードできるようにして欲しいものだな
429名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:27:49 ID:0IrP+wKz0
FF7のグラとPSPは相性が良いな
430名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:28:07 ID:9fGMtzkW0
>>428
同感だ。80分もなくていいから少しだけでも
431名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:28:27 ID:qwuJDb6I0
リメイクどうなるの?死ぬの?
432名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:28:38 ID:eqnOru8p0
ようするにメーカー製のエミュです
アーカイブスもVCも
多少の改良はあるそうですが
例で言うとVCでは聖剣2のセレクトバグが無くなってるそうです
433名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:29:23 ID:T6f3RpOr0
FF13体験版も1500円でダウンロード出来ますように!
434名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:29:36 ID:1Xg/gIu80
>>427
見事に爆死したタイトルばっかだなw 売れたのFF3くらいか?出来は微妙だったが
本当にこの会社大丈夫なのかね
435名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:07 ID:Am6+w3Dm0
FF7リメイクする時は、ボイスやムービー一新で、FF7ACみたいに
適当に話追加したりするだろうから、確実に売れる
436名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:17 ID:jN4vhEGe0
こんなもんより、バウンサーリメイクしろ
437名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:28 ID:g1v71HrAO
>>431
ひょっとするとこれを前座にして暫くしてからリメイク発表するのかもしれんが…どうなんだろ
438名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:58 ID:HhJ/p4gkP
スクエニはいいからデュープリズム出せよ
439名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:59 ID:Cd3R+nLYP
>>428
発売直前くらいになったらダウンロードできるようになるんじゃね?
440名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:31:03 ID:TVM3zKk/0
>>427
勿論、任天堂ハードにこれまで通りに出し続けつつ
他ハードにも出すことは可能だと思うけど。

特にアーカイブス系は元手もかからず美味しい商売。
簡単に儲かる市場がそこにあるならやらない理由はないだろ。
MSの独占契約のようなものを結んでいる訳ではないんだから。
441名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:31:13 ID:d5Rtu7mD0
>>434
爆死ってサードでFF3以上に売れたゲームって少ないぞ
442名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:31:42 ID:1VUycx2gO
レーシングラグーンはー?
443名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:32:26 ID:g1v71HrAO
絶対絶命都市1と2も移植してほしい
444名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:33:02 ID:yJIZrlQ2O
>>431
リメイクなんて、あるとしてもKH3の後だろw
気にしててもしゃーねーよ
煽りたいだけか?
445名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:33:40 ID:Un2wfjZaO
>>413
確かに口でいう分にはその通りなんだけど実際HDTVでやるにはかなりきついものがあるよ
まあPSPでやりゃあいいんだけど
446名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:34:09 ID:GoKdeFNR0
>>441
今のサードって50万本越えすら厳しいからな(´・ω・`)
447未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:34:28 ID:Osb25Wuj0
FF1〜5を出す程度のことで任天堂は何ヶ月も前から自慢気に報告
かたやSCEはサプライズでFF史上最高傑作との呼び声高いFF7を配信(当然8と9も出るでしょう)
やっぱり勢いのあるハードは余裕があるよね
448名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:35:20 ID:YPs+put+0
FF13(今年か来年)→ヴェルサス(来年か再来年)→キングダムハーツ(もっと先)
野村のスケジュールを考えるとリメイクはPS3末期かPS4だね
449未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:35:31 ID:Osb25Wuj0
やっぱりスクエニはSCEの味方だった
箱にソフト出したのは何かの気まぐれ
450名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:36:08 ID:xgK2OE0E0
びびったw
唐突にすごいことやりすぎだろw
451名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:36:13 ID:mghuuBd+0
PSPもDSもさっさとアウトブレイクして後継機種にスタートしてほしいって誰もが思ってることだろ
452名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:36:58 ID:xuVdWDIg0
>>447
もう任天堂は過去の遺産で食っていくしか道がないんだよね
それも他社の遺産に頼るというw
任天堂はもうゲーム業界の癌でしかないから、早く潰れてほしいな
453名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:37:37 ID:ZygBSwye0
FF7リメイクに対して野村はやる気ないって言ってたけど北瀬はけっこう乗り気だった
454名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:37:45 ID:3naBlqkqO
楽しみすな〜と思ってたら、既にストアにあるのかよwグッジョブ
455名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:38:46 ID:kn60QkrB0
>>447
確かに
456名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:39:42 ID:GoKdeFNR0
>>452
それは任天堂じゃなくてよその話なんじゃないの?
任天堂ほど新作出しているソフトメーカーってない気がするけど
(その分爆死ソフトも多いけど)
457名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:40:41 ID:j6EFoh0N0
うはwww俺のメモステ1GBしかねええwwww
うぇうぇw
458名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:40:46 ID:Ph7xVU2z0
これは嬉しいけど高えよ。600円が基本だろ。スクエニは調子に乗れる立場か?
459名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:41:02 ID:Yi38Ndp70
最高傑作か
当時のゲームの中では群を抜いてグラフィックがすごかったが
今並べてみると最高傑作ではないな
まあ10とか8に比べるといいけど
460名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:41:13 ID:8f3HRdLp0
PSPって未だにTVに出力する時に全画面に出来ないのかよ
「TV出力出来ます」なんて売り文句というか詐欺機能だったが
さすがに使いもんにならんし、改善されるものとばっかり思ってたわ

携帯機で40時間クラスのRPGなんかやらんだろうし
ファンなら普通にPS3で中古でやるわなあ
461名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:42:05 ID:KBxfR4zb0
FF7なんて中古屋漁った方が安いんじゃね?
462名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:42:12 ID:eqnOru8p0
スクエニはDQとFFを安売りしたくないという理由で
今までVCやアーカイブスで配信しなかったわけだから
このぐらいの価格は想定内だろ
463名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:43:19 ID:Yi38Ndp70
携帯だからこそ長時間かかるRPGだと思うが
据え置きの場合はグラ大事だがFF7レベルだったら
PSPはいいと思うぞ
464名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:43:22 ID:1Xg/gIu80
600円でバイオ全シリーズとMGS出した小波とカプンコがゴラァって怒りそうだなw
465名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:44:23 ID:M/ZO/df50
1500円とかスクエニ調子乗りすぎだろ
466名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:44:43 ID:Ph7xVU2z0
>>462
ダメなソフトばっか供給しちゃってたんだから、ここらでファンサービスしてくれてもいいんじゃね
467名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:45:26 ID:5Ikx/m8Y0
この値段の背景には容量がでかいから
やはりSCEにぼられてるのだろうか
468名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:07 ID:eqnOru8p0
これもFF13を作るための資金作りと思って我慢しろ
469未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:46:13 ID:Osb25Wuj0
まあ3回クリアしたしぶっちゃけ今更1500円で出されても買う気はしない
470名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:14 ID:8f3HRdLp0
>463
あんな小さい画面を40時間も凝視するの?
そりゃ連続でやるわけじゃないけどさ
471名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:21 ID:Dn/+gGaO0
まあFF7がリメイクされるとしてもまだまだ先だろ
472名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:25 ID:5MEwTne+0
PSに勝利をもたらしたFF7がまた今度はPS3に勝利をもたらすのかw
クラウドとセフィロスに勝てるやつなんかいねーわなw
473名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:28 ID:Yi38Ndp70
アーカイブとかライブアーケードとかVCとかwareって
配信した後から安くしたり高くしたりできないの?
「うわ高くしすぎて思ったよりDLされねえw」って場合困るね
474名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:42 ID:kn60QkrB0
>>461
バカの見本を見せるな
消えナぼうず
475名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:46:42 ID:dTyEUKuAO
任天堂はGDCでFF1〜FF5配信を得意気に発表したのにSCEはスンゲーあっさりFF7を出すんだなw

こういうのをみると任天堂陣営の弾のなさっぷりが良くわかる。
476名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:47:29 ID:Yi38Ndp70
>>470
40時間テレビ見てても目おかしくなるでしょ
じゃなくて手軽にいつでもレベル上げたり、ちょっと進んだり
できるってこと
477名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:47:40 ID:4ApnXOTEO
まぁでもXBLAで出ないより出る確率の方が高くね?
478名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:47:49 ID:5MEwTne+0
>>471
FF7の再来ヴェルサス作ってるしな
479名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:04 ID:M6tnsq/j0
>>461
昨日ゲーム買うついでに、FFVIIACCの宣伝のコーナーあったから見たら、
中古のFFVII置いてあったけど、2000円以上したぞ?
インターナショナル版は置いてなかったから、いくらかは分からんけど。
ACC前にして、やり直してる人間も結構いて高くなってるんじゃね?
480名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:08 ID:qwuJDb6I0
FF7は40時間も掛からんだろ
たしか24時間ぐらいでクリアしたはず
481名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:12 ID:5Ikx/m8Y0
>>477
くどい
482名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:18 ID:jj/+OYj80
FFシリーズなんか1作もやったことないわけだが、
そんなにおもしろいのか?

それにしても1500円程度のことで文句言ってるのは小学生?


483名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:28 ID:Tp4RQJ0x0
旧作が1500円なの?
体験版に1000円の値段をつけるスクエニにとっては
これでも安かったかもって思っていそうだな
484名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:37 ID:8f3HRdLp0
いつでも手軽にちょっと進んでいつ終わるのw
485名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:28 ID:83qngBxo0
>>477
かなり手を入れないとできないだろ
486名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:33 ID:qwuJDb6I0
>>484
1日1時間で一ヶ月後
487名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:46 ID:1YtGh4gY0
どうしようかな、メモステ内整理すれば1,7ぐらいなら入れることできるけどなぁ
でも1500円ってのが何か引っかかるわw
基本800円600円じゃなかったっけ?
488未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:49:49 ID:Osb25Wuj0
>>482
今までアーカイブス600円で慣れてたから2倍以上の価格に抵抗あるだけだろ
489名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:53 ID:5Ikx/m8Y0
>>484
FF13が出る頃には・・・
490名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:55 ID:xgK2OE0E0
FF9も期待できるな!
491名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:50:17 ID:F80Dg8Hp0
>>477
アーカイブスの意味分かって言ってる?
492名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:50:24 ID:xuVdWDIg0
VC(笑)スレで、FF7買えないおっさん達がFF1の思い出話してるw
現実から目をそらしたくて過去の妄想にふけることでしか精神を保てないようだなw
493名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:50:26 ID:Yi38Ndp70
まあ中古がいくら売れようがメーカーの利益にはならないからな
「FF13の為に中古じゃなくてこれ買えよ」っていうメッセージだよ
494名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:50:45 ID:5H0DWW+O0
>>460
アーカイブスや動画は全画面できるよ
PSPのソフトが出来ない
495名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:02 ID:83qngBxo0
600円とかディスクの枚数で計算してんじゃね?

600x4=2400
だから、1500はお得とか思ってそう
496名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:09 ID:z5FIGLG60
チャロン1800円はスルーなのか?
497名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:15 ID:kJibecS70
FF7一本で、VCの全ソフトを超える価値があるな
VCなんて、そこらのウェブにいくらでも転がってるような
エミュROMで十分だし。
PCの無料フラッシュゲームの方が面白い
498名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:16 ID:Ph7xVU2z0
>>482
今からやるのに1500円は高えっつーの
グラとかキツイぜ。PS2以降のゲームしかやったこと無いなら爆笑すんぞ
499名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:19 ID:fjGf3ivG0
バーチャルコンソールのFFはまだ出ないな
Wiiは配信の手続きみたいなのが面倒なのか?
500名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:57 ID:5Ikx/m8Y0
>>497
犯罪自慢まじかっこいい
501名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:52:17 ID:Yi38Ndp70
>>484
君はもうちょっと、文章からものを広く理解したほうがいい
そういうこともできるということだ
502名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:52:18 ID:5MEwTne+0
FCやSFCのゲームに金払ってるやつらもいるというのに!
503名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:52:19 ID:Ph7xVU2z0
>>495
ポポロUは3枚組みで600円じゃね。SCEのだけど
504名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:52:43 ID:8f3HRdLp0
>494
あ、そうなのか
じゃあ今回のFF7は出来るんだな
505名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:53:01 ID:yJIZrlQ2O
ゲリラすぎだろw
506名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:53:10 ID:9dTt3urG0
FF7効果で世界最下位ハードも爆売れ!
507未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:53:12 ID:Osb25Wuj0
旧作配信するくらいで誇らしげに発表する任天堂はなんなの?
いくらなんでも弾無すぎだろwwwwwwwww
その点SCEはクールに配信したな
508名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:54:38 ID:83qngBxo0
>>507
つか、当たり前だな
今まで、PSストアに旧作配信して、誇らしげに発表したのなんかねえし
509名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:54:43 ID:9dTt3urG0
そういえばPS3の名前見たのはバイオ5発売以来だな
生産中止してた?
510名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:55:06 ID:Tp4RQJ0x0
>>507
あまり騒ぐと
リメイクだせよって文句を言われそうっていう話かもな
511名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:55:13 ID:8f3HRdLp0
特典だったディスク4も付いてるんだな
512名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:55:26 ID:kJibecS70
>>500
はぁ?
俺はファミコンのピコピコ糞ゲーなんてただでもやらんわ
513名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:10 ID:tAvPoKfH0
あのままPS3でやるならゴミだけど
PSPでやれるんだからこれは収穫だよ
514名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:16 ID:5Ikx/m8Y0
>>512
ピコピコ(笑)マジかっこいい
515名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:22 ID:O3GSOKxr0
FF7アーカイブス化を去年の夏からずっと待ってました
516名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:32 ID:9dTt3urG0
WiiのVCは手に入らないゲームが出来るけど
PS3のアーカイブは中古探せばあるからな
客層がゴミだとメーカーもクズになるんだな
517未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 20:56:34 ID:Osb25Wuj0
FC〜SFCのFFなんて思い出補正抜いたらウンコレベルだからな
その点FF7は今やっても色あせない魅力はある
518名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:48 ID:exhAciKs0
今更FF7を電気代ガンガン使ってやるなんて
チェーンソーで森の木をぐんぐん切るような行為だ。
519名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:54 ID:eqnOru8p0
なんだこのうぜー流れ
520名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:57:04 ID:WmK2n5gn0
過去の産物だよな
PS3に対して餞別と言っても良い位だな
521名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:57:21 ID:Yi38Ndp70
つかPSができるハードで
配信されたPSができるのは当たり前だからな
誇らしげに言ったら馬鹿みたいでしょそりゃ
PS2が出来ますってなったら誇ってもいいけど
Wiiでファミコンだアーケードだってのとは違う気がするぞ
522名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:57:40 ID:uRhc1UrTO
妊娠が紛れこんでて吹いた
523名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:57:50 ID:t222Gp5M0
AAA涙目wwwwwwwwwwww
524名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:58:09 ID:mghuuBd+0
>>513
PS3使えば高解像度アプコンできるぞ
525名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:58:32 ID:3LgWxk7p0
FF3がVCで出たらすぐダウンロードするな
1000円でもいいわ
あのテンポの良さは今のFFには無い魅力
 

ドラクエもそのうちダウンロード出来るようになるだろうけど
やっぱりFC版が一番好き。
526名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:58:44 ID:yM/F1SG20
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  さあ朧村正買いにいくか
< 6| . : )'e'( : . |9 まあ品薄で買えないだろうけどwww
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

  /妊_娠\
 |/-O-O-ヽ|.   ┌─-n┌─-n┌-─n
.6| . : )'e'( : . |9   |朧  || |朧 .|| |朧  ||
 /`‐-=-‐ 'l   |村正|| |村正|| |村正||
            ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄

  /妊_娠\ うわーどこ行っても売ってない
 |/つ-⊂\|.  ┌─-n┌─-n┌-─n
//: )'e'( :\\  |朧  || |朧 .|| |朧  ||
\`‐-=-‐ ' / |村正|| |村正|| |村正||
            ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
527名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:58:45 ID:5Ikx/m8Y0
>>522
お前楽しそうだな
528名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:00:19 ID:yJIZrlQ2O
妊娠さん必死だなw
529名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:00:23 ID:5H0DWW+O0
押入れの中のPS1メモリーカードから過去にプレイしたセーブデータ探さなきゃ
530未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 21:00:29 ID:Osb25Wuj0
妊娠はやるゲームが無さすぎてFCやSFCの旧作FFを指折り数えながら待つしかないwwww
悔しいのうwwwwwwwwww
531名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:01:13 ID:5Ikx/m8Y0
何かと戦い始めたwww
532名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:01:55 ID:5gshv8dT0
そもそもFFZ好きな人はPS版持ってるんだからアーカイブス落としてまで
PS3でやる必要ないし、PSPでやるとしたら普通のテレビでもフィールドとか
キャラが見にくくてきつかったのにPSPの小さい画面ではゲームにならない
気がするのですが・・・
533名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:02:52 ID:umCyCVrE0
ff7なんかどうでもいいから
ポケステ完全対応のff8出してくれよ
当時の俺はポケステが糞IDだったからコンプ諦めましたよ
534名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:03:40 ID:mghuuBd+0
ポケステってボスケテに見えるね
535名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:07 ID:Yi38Ndp70
縮小されて綺麗に見えるかも
文字はどうかしらないが
536名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:09 ID:uRhc1UrTO
>>532
PSPでやってるけど、何の問題もないけど?
ゲームにならないとか言いすぎ。ロードも速いし。
537名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:26 ID:t79UQNEA0
たかが1500円で文句たらすニートどもワロタ
さすが貧乏人の巣窟のゲハだな
538名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:40 ID:5H0DWW+O0
>>532
FFZは持ってるけどインターナショナルは持ってないから買う
そして寝っころがってテレビ観ながらプレイする
539名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:59 ID:KBxfR4zb0
リメイクじゃなきゃ意味無いし
540名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:16 ID:5Ikx/m8Y0
ディスクチェンジが無くてPSPで動くってのが利点だな
まぁそれだけなんだが
541名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:21 ID:csEV0eCB0
>>532は、解像度って言葉を知らないだけだから叩かないで
542名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:31 ID:exhAciKs0
考えてみればFF7程度の画像でこんなに大喜びするんなら
ゲームはWiiの画像で十分ってことになるな。
このスレでPS3ユーザー自身がSD画像で十分という事を証明してしまうとは皮肉なものだな。
543名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:06:28 ID:Yi38Ndp70
花売りの少女の「生きる!」ルートがあったら
あの方達がこぞって買って売り上げ伸びるはず
俺がメーカーだったらそうする
544名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:07:35 ID:w83uSW2X0
>>463
ちょっとやってすぐやめられるのが携帯ゲーム機のいいところ
RPG/SLGには寧ろ向いてるんじゃ
545名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:07:46 ID:GoKdeFNR0
>>543
都市伝説にまでなってたなw
546名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:08:27 ID:ZcTjPRJ/O
>>92
ぜーんぜんきつくないね
小学時代FF7やり込んだ世代だからむしろPSPでやれるのが嬉しいわ。
時代を感じるゲームを次世代ゲーム機でやれるのは今まで思ってなかったわ。
今、会社の帰りだから凄く楽しみだ。
おーっと、人身事故起こすなよ?リストラした奴めw
547未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/04/10(金) 21:08:34 ID:Osb25Wuj0
PS3があればFF7をアプコンして綺麗にプレイできるよってCMで宣伝すれば
本体を2〜30万は引っ張れそうだけどなあ
548名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:09:04 ID:5Ikx/m8Y0
>>545
裏技か改造かしらんけど使ってるのあったな
一応、最終技あるしな
549名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:09:29 ID:1YtGh4gY0
しかし、FF7で1,7GBでFF8だとどうなるのか。
2GB超えるよな?
550名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:09:50 ID:Ph7xVU2z0
>>542
懐かしのゲームをDL販売する事と、画質の問題を同列に扱われても…
そりゃ昔のゲームをHDにしろとは思わんし、携帯機にも今は求めて無いな
551名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:10:02 ID:csEV0eCB0
>>548
最終技は普通にレベル上げれば覚える。
改造じゃなくバグ技で出来る。ゲームCD一枚で出来る。
552名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:10:07 ID:xgK2OE0E0
メモリが1Gだったオレを励まして(´・ω・`)
553名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:10:15 ID:0UvE+yzoO
さっきチケット買いにコンビニ行ったら店員の娘に『さっきからみんなプレステのチケット買っていきますけど、なんかあったんですか?』って聞かれたw
結構、近所にもいるんだなw
554名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:11:01 ID:dycuRt780
>>553
なんて答えたの?
555名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:11:23 ID:mghuuBd+0
>>549
ヒント:FF7もディスク4枚
556名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:11:29 ID:Yi38Ndp70
重複データ除いてそんだけあるの?
もっと削れそうだが
557名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:11:32 ID:Ph7xVU2z0
FF8が600円だったらやるんだけどな。あれスルーしたからちょっとやってみたい
558名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:12:42 ID:dycuRt780
>>555
まだ買ってないけど、これ4枚目の内容もついてるの?
559名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:12:49 ID:5Ikx/m8Y0
>>551
バグ技だったか
ディスクチェンジを使ったバグ技は昔流行ってよなあ
560名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:14:09 ID:shCLOXRU0
俺もコンビニ行ってこよ
最近は買うソフトないからVCやアーカイブばっかだわ
561名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:14:30 ID:jj/+OYj80
>>498
その点は大丈夫。PSPならPS1のソフトもきれいに見える。

それよりゲーム自体はおもしろいのか?
562名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:14:31 ID:Yi38Ndp70
8はもう未来永劫やりたくないゲーム
9ならやりたい
563名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:14:36 ID:dTyEUKuAO
>>553
sneg?
564名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:15:35 ID:t222Gp5M0
>>553
なんかあったん?
565名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:15:42 ID:exhAciKs0
>>550
PS3ユーザーの一部で日本では日本のゲームが売れるべき論が盛んに言われている側面として
ハリウッド的な大作批判が混じっているのは、HD機に対する批判行き着くと思うのだが。
566名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:16:01 ID:0UvE+yzoO
>>554
懐かしいゲームがDLで販売になったみたいだよ。ってw
チケット発行と説明がめんどくさいってブーブー言ってたわw
567名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:16:24 ID:GoS5HSpj0
FFってプレイした事無いから気になるな
568名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:16:52 ID:bGpigIQY0
メモステ8GB4000円か
安くなったな
569名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:17:28 ID:yJIZrlQ2O
ちょくちょく妊豚が煽っているな
大好きなfitでもやってろ
570名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:17:33 ID:2gd6ZISQ0
>>561
スノボの所だけは面白かったよ
571名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:17:43 ID:Dn/+gGaO0
>>568
2G5000円で買った俺がアホみたいだな
まあ買ってから今までだいぶ働いてもらったが
572名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:18:16 ID:mghuuBd+0
>>570
潜水艦戦も良かったぞ
まぁ俺が一番はまったのはバスケだけどな
573名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:18:22 ID:FL/kXuy2O
当時は凄かったけど、今やると
糞グラの凡ゲーだよ。
携帯機なら糞グラでも、目つむれるが1500円の価値はあるかどうか。
574名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:19:05 ID:5Ikx/m8Y0
今は16Gが買い時でしょ
575名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:19:59 ID:vvBMrQWgO
ミニゲームやりてえ
買うかなあ
576名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:05 ID:D1F7l9Lw0
メモステは今出ている最高の容量一つ下が一番美味しい
577名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:10 ID:vbTs3E920
PS1とは互換性あるしな
スクエニにしてみたらほとんど労力を使わず配信するだけだから儲かる
578名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:49 ID:Ph7xVU2z0
>>573
それはあるな。マテリアはよく出来てるけど、戦闘とか長いしな
グラもちょっと…。雰囲気はいいんだけどな
579名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:55 ID:83qngBxo0
最近ゲーム始めたなら、昔にはやったゲームがどんなものだったか
やってみるのもいいかも
580名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:58 ID:1VUycx2gO
これは例の通信量課金の分も考慮した値段なのかね
581名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:00 ID:Zx//fX470
このボッタクリ価格を考えると
みんなでスペランカーはかなり安いな
582名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:31 ID:Q9bN8DmP0
そろそろ8G買うかなー。
でも4Gもってて中途半端・・・。

かといって16Gはちょっと高いし
なやましいw
583名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:45 ID:A+GpECpT0
大好きだったし、めちゃくちゃ懐かしさがこみ上げてきて
即効ポチろうPS3立ち上げたけど躊躇した
1500円はたけーな
584名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:47 ID:Gcf23q+q0
PS3に登場と言うよりPSPに登場といった方が正しいかなと。

PS3だったら別にこの配信版使わなくてもPS1のソフトがそのまま使用できますし。
585名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:52 ID:5Ikx/m8Y0
マテリアのレベル上げはだりぃな
586名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:58 ID:xuVdWDIg0
こうしてPSファンがFF7の配信を喜んでる間
豚はFCのFF1を思い出話しながら待っているのを考えると笑えてくるwwwww
587名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:22:14 ID:w83uSW2X0
>>562
同じく
何十時間もかけてたどり着いたEDのしょぼさに涙した
時間をどぶに投げ捨てちまったなあと思ったわ
そのおかげで、9は買ったけど殆どやらずじまいで押入れの奥に眠ってる
588名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:22:27 ID:Ph7xVU2z0
>>581
高えよw
まあスペランカー先生ならしょうが無い
589名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:22:55 ID:IYewaAHW0
今やって面白いかどうかよりも、歴史として学ぶべきゲームだな。
590名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:23:13 ID:Q9bN8DmP0
>>586
どっちも落とす俺には関係ないw
FF3がVCに来たら絶対落とすし
FF9が来たらアーカイブスで落とす。
591名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:23:41 ID:exhAciKs0
当然失敗の歴史だよね。
592名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:11 ID:Yi38Ndp70
召還含めて戦闘が今やったらイライラかもな
ロード短くなるだけでも良いことだが
当時はあんなのでもイライラしなかったのに
今じゃ許せない
593名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:16 ID:0dJshX1R0
これはリメイクはもう作る予定が無いよってコトか
594名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:18 ID:mghuuBd+0
>>580
1GBあたり、16セント。
つまり1.7GBでも、25円くらい。
595名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:24 ID:xgK2OE0E0
街がゴチャゴチャしてるからPSPでやるときにそこだけは不安だな
FF8は出てもスルー確実ヽ(゚∀゚)ノ
596名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:28 ID:xqGKBmfD0
で、いつ配信されるんだ?
597名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:38 ID:83qngBxo0
>>591
全世界で900万売れたタイトルよ
598名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:24:58 ID:7FgAcZgj0
メモステ買うならマイクロSDをメモステに変換できるやつ買った方が大容量は安いよな
599名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:25:17 ID:j9kiUrz/0
当時だから楽しめたゲーム

今やるとダルイ
600名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:25:21 ID:5Ikx/m8Y0
>>592
W召還、まほうみだれうち、ナイツオブラウンドだったかな
インタ版はできないけど
601名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:25:30 ID:ZcTjPRJ/O
ゆとり世代は8割FF7やったことないだろうから
いい機会だ。プレイしな。90年代にしては良いゲームだよ。
602名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:25:47 ID:Q9bN8DmP0
FFの方向性が変わったのはFF6からだと勝手に思ってるんだけど
ムービーを用いたRPGの流れを作ったのはFF7かもね。

しかし、FF7はもう”昔”のゲームなんだよな。
なんとも感慨深い。
603名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:00 ID:IYewaAHW0
>>591
アニメで言えばエヴァみたいなもんかな。
エヴァは大ヒットしたけど後の作品に重大な欠陥をもたらした。
「伏線を回収せずみなさんで考えてね」ってやつね。
FF7は大成功したがムービーゲー促進とRPGのアニメ化を助長したよね。
604名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:28 ID:Zx//fX470
こんなチンカスゲームより
moonを600円で配信した方がいいよ
605名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:33 ID:RQ3+JsZG0
アーカイブスって買ったことないんだけど、PSPだけだとDLできないの?
公式サイトで見てみたらPS3からPSPにコピーするみたいな感じだったけど
PS3なんて持ってないんだけど
606名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:40 ID:a2CQOVbB0
Final Fantasy 7 on PS3?!?
http://www.youtube.com/watch?v=LLafVgmaBzY

左がPS1で右がPS3でのデモ。製品化はないっつってたけど
アドベントやらなんやら出してて爆売れ確実なんだから作るだろ。
607名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:52 ID:j7A9CI5Y0
リメイk・・・・いや、なんでもない
608名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:57 ID:83qngBxo0
FF7は、一つのブランドだろ
いまだに、FF7ACCとか出て小金稼いでるんだから
FFじゃなく、FF7がブランドといっても過言ではない
609名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:27:02 ID:9fGMtzkW0
>>573
昔良かったって思うソフトって今やるとだいたいそんなもんだろ
610名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:27:14 ID:yJIZrlQ2O
>>596
もう配信してます
611名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:27:42 ID:j0329V520
寝る前に横になりながらやるのが最高に幸せ
612名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:00 ID:5Ikx/m8Y0
>>573
思い出がないならやる価値はねえな
613名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:06 ID:83qngBxo0
>>605
PCなら、できんじゃね?
614名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:08 ID:sVd6upQ50
インタやったことないしすげえ久しぶりだ
615名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:24 ID:msCIo0mb0
1500円でぼったくるなら、
ロード早くして魔法のエフェクトカット付けてくれないとなぁ
616名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:33 ID:Ph7xVU2z0
>>603
ムービーも、SFCでドットでやってたとこをCGでやっただけなんだけどな
そういう意味で、SFCの時はリアルタイムムービーに近い形だった
個人的には8の路線がRPGのアニメ化を進めた
617名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:53 ID:ZFcff6lm0
今更こんなもんやってどうすんの?w
618名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:29:08 ID:wjekBPqh0
FF9は鈍足ロード&鈍足バトルを改善してほしいわ
こういうときこそPS3のウリであるcellのアップコンバートの出番でしょ
折角の高性能が泣くぜ
619名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:29:23 ID:wW15NbdV0
FF7って神格化されすぎだろ
620名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:29:50 ID:XcvhF1P/0
オラタンがリメイク無しで配信決定と聞いた時には「良し!」って気がしたけど
FF7の時は「そのまんま?」とちょっと引いたのはなんでかね?

PS1時代はPSドップリだったし、FF7はファンだったしで。
アンチ的な考えが基盤にあるってもんでも無さそうなんだが
621名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:29:53 ID:Ph7xVU2z0
>>612
私達、思い出に負けたの!?
622名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:29:53 ID:exhAciKs0
>>603
日本の大作は小さなゲーム(ミニゲーム)を沢山入れるってのをスタンダードにした感があるね。
623名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:30:08 ID:IYewaAHW0
>>616
8があの形になったのは7があったからだと思うよ。
まぁ明確に「この作品からアニメ化」ってのは決められないと思うけどね。
624名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:31:03 ID:IYewaAHW0
>>622
あ、それもあるな。そう考えるとFF7ってやっぱ凄いと思うわ。
625名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:31:05 ID:Yi38Ndp70
召還獣で連打は8だっけ?
そんなのいいからスキップさせろって思いながら連打してたな
626名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:31:29 ID:Jhk+ygrj0
>>615 ロードは滅茶苦茶早くなってるよ。
627名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:31:40 ID:83qngBxo0
むしろ、リメイクじゃなくて、昔のをそのままできるってのがいいかもな
628名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:32:31 ID:Zx//fX470
てかデュープリズムはまだ配信してないの?

これも音楽とキャラが良いだけの
過大評価ゲームの最たる例なんだが
629名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:32:49 ID:j9kiUrz/0
>>624
7もしょうもないミニゲームばっかだろ
630名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:32:51 ID:5Ikx/m8Y0
>>620
立場の違いだろVCとアーカイブは旧作の配信が主で
XBLAはHD画質にリメイクもしくは新作という感じだし
旧作があるといっても洋ゲーがメインだしな
631名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:03 ID:Yi38Ndp70
>>627
たしかにアーカイブってことを考えると改良しないってのも
歴史的価値はあるな
なので「disc2を入れてください」画面いるな
632名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:19 ID:XcvhF1P/0
ミニゲームをゴチャゴチャ入れ始めたの、FF6からじゃね?
あの頃から「何でゲーム本編に余計な(ミニ)ゲームつけるんだろう?」
とイライラしながらプレイしてた記憶がある

ミニゲームも面白ければいいんだけど、だいたい、つまらない水増しパート
でしかないからなぁ
ミニゲームが面白かった!と思えたのサクラ大戦だけだわ
633名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:27 ID:7/FDBdh7O
リメイクも欲しいけどね、まぁこれ買ってくるか。
634名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:35 ID:yJIZrlQ2O
またゴールドソーサーで遊ぶか
635名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:50 ID:Ph7xVU2z0
>>623
いやそれは違うんじゃね
6から7の流れは分かるけど、7から8は質が違う感じ
あそこで道を間違えたな
636名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:33:50 ID:kLayIbqC0
久々にPS3起動したからアップデート中w
637名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:34:07 ID:Yi38Ndp70
これが売れたらリメイクもあるかもよ
FF13に吸い上げられるかもしらんが
638名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:34:44 ID:t222Gp5M0
FF8、9もPSNでこねーかな
とくに9はロード改善するだろーし
639名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:34:45 ID:IYewaAHW0
>>629
しょうもないとか面白いとかそういうことじゃなく、
それが支持されてゲームのスタンダードになったのがすごいって言ってんの。
640名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:35:32 ID:bw2ZXPFu0
PS3すげぇな。
こりゃFF7もFF13も、そしてTOV完全版も来るわけだww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1321372
641名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:35:37 ID:AhBtaMqj0
いくらなの?
600円?
642名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:35:53 ID:Ph7xVU2z0
>>628
キャラとノリであの人気。だが、それがいい
643名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:35:59 ID:52Ji5nVU0
FF7自体は今更感もあるが、もう年月も経って遊んでない人が多くなってきたから
いいんだけど、スクエニは今年はPS陣営色々注力して完全にシフトしたね。
644名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:36:11 ID:CLJbV0Gz0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでFF9がくる可能性があああああああああああああああああああああああああああ
645名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:36:25 ID:Zx//fX470
>>635
>7から8は質が違う感じ

全く同じだよw
何が違うんだよw
646名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:36:36 ID:6Bh7SvkT0
逆に、移植出すってことはFF7リメイクは当分無いってことかなぁと思った
移植よりリメイク先に出すならわかるけど
647名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:36:48 ID:dycuRt780
FF7のミニゲームは面白かった
つうかFF7の中で一番面白かった
648名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:37:11 ID:XcvhF1P/0
個人的に過去作の配信サービスで、遊ぶのってアクション系が主なんだよね。
RPG系、その名作なんか配信され始めた時は「キタキタキタキター」と喜びいさんで
DLするも。
数回起動してそれっきり。クリアするまではまずやらないってパターンが多すぎ

RPG系のゲーム配信で最後までやり通したのって、PCE版イース1・2(VC)位だが・・・
649名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:37:49 ID:Ph7xVU2z0
>>645
手短に言うと、学園ファンタジーなんてテイルズにやらせときゃよかった
650名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:37:56 ID:2gd6ZISQ0
>>627
ファンはそーかもね
リメイクなんぞしたら無理矢理ACにつなげようとして
根暗クラウドのまんまEDだったりしてな
まー「俺たちは自分の為に戦ってるんだ」なんて
開き直りっぷりも失笑もんだったけど
651名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:38:08 ID:VyeKdG5QO
アーカイブって読み込み速くなってるの?
また敵や召喚で2分待ち?
652名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:38:41 ID:yJIZrlQ2O
リメイク、リメイクうるせーな
あるとしても、ヴェルサス、KH3の後だぜ?
何年後だよw
653名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:38:48 ID:Cq1WwfBcO
とりあえず、購入したが、ダウンロード時間長いなぁ。
654名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:10 ID:XcvhF1P/0
>>639
ミニゲームをバンバン入れるのって、個人的に「逃げ」と思ってるけどね。
自分。
ユーザーが支持したものではなく、開発側の都合というか

ゲーム本編、コアのシステムでユーザーをつなぎ止め続ける事ができない、
間が持たないので、変化球でも用意しとこうか、って感じで

昔のRPGやSRPGに夢中になってた世代としては、どうしてもそういう印象が
655名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:39 ID:dycuRt780
>>651
HDDorメモステなんだから早くなるの当たり前だろ
656名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:44 ID:t222Gp5M0
つかボクサーと妊娠どっかいけよw
VCスレ何かほとんど荒らされない癖に
657名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:44 ID:83qngBxo0
躍起になって否定してもしょうがねえだろ
それこそ、やりたくない奴は買わなければいいんだから
658名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:40:05 ID:Oz55l9Y1O
リメイクじゃないんかい
659名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:40:37 ID:Zx//fX470
>>653
PS3ってダウンロー時間長いよね
糞箱はPS3にそこだけ勝ってると思うw
660名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:40:38 ID:6Bh7SvkT0
>>649
おっとFFアギト13の悪口はそこまでだ
FF8のガーデンは結構好きだった
661名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:40:39 ID:XcvhF1P/0
>>645
いや自分も7→8の流れは・・・

8って、名前こそFFだけど、開発環境の関係からか、見た目や
プレイ感はパラサイトイブ系だったからね
662名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:41:05 ID:nRR+AlDW0
おまえらどんだけ貧乏なんだよw
FF7が1500は妥当な値段だぞ
中古市場の値段なんか2000円超えてることが多いんだぞ?

俺は中学時代以来久しぶりにやるかね
PSPでもやれるし、寝ながらやれるのもでかい

グラは当時で一番綺麗な方だったから
6→7の進化でみんなすげえええええって驚いたもんだよ。
なのに、なんで糞グラとかいうやつなんなの?腹が立つんだけど。ゲームする資格ないわ
663名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:41:58 ID:faBgg5f/0
>>593
予定がいっぱいいっぱいでリメイクしようとしても2、3年後くらいになるだろうから
とりあえずアーカイブスで出して後はそのときになってからってことだろう
時間は十分あくから商売的にも問題ないと
664名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:42:24 ID:83qngBxo0
バイオのオープニングの、ゾンビが人間を貪ってるシーンもいまだに覚えてる映像だわ
665名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:42:53 ID:Zx//fX470
>>662
糞グラだよ
バイオハザードやバーチャ2やウエーブレースやってるころに
あのダッセー絵はなかった
666名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:42:57 ID:vvBMrQWgO
みんな歳なんだから
ここらへんで記憶を呼び覚ましとこうという
WDさんの心遣い
667名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:43:25 ID:IYewaAHW0
>>654
だからさ、個人的な印象で話さず客観的に見てくれよw
7のミニゲームは支持されてるでしょ。最近だとケータイでアプリとして配信されたし。
それと俺はゲームとして正しい方向に向かったなんて言ってない。
FF7が強い影響を持った作品だったと主張してるんだよ。
668名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:43:33 ID:0dJshX1R0
>>662
言いたいことは分かった。
リメイクでなくて残念だったなw
669名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:43:34 ID:g1v71HrAO
マックスペインの映画化記念にマックスペインのソフトをパケ販売かDLしてほしいのぅ
670名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:43:42 ID:VyeKdG5QO
FF5、FF6がまだ3800円くらいするからな
671名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:28 ID:yJIZrlQ2O
爆速ロードのFF9フラグも立ったんじゃね?
ついでに8も
PSPで出来るのがデカい
672名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:40 ID:nRR+AlDW0
>>665
任豚君
負け惜しみはよしなさいよ
それとも90年代にはゲームに興味のなかった園児だったのかね?>>665くんw
673名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:50 ID:t222Gp5M0
FF9はグラだけは今見ても結構綺麗だからな
674名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:50 ID:j9kiUrz/0
>>671
糞ゲーいらね
675名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:45:36 ID:7FgAcZgj0
パッケージ版はあきたら転売できるけどな
676名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:45:49 ID:nRR+AlDW0
>>668
リメイクじゃなくも
中学時代以来全然手をつけてなかったから、かなり嬉しいよ
FF7がまたやれるのが嬉しい。12年ぶりかな?
677名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:46:28 ID:1VUycx2gO
ネガキャンさせる間を与えず一気に売り切る為のサプライズ配信だな!
鯖落ちしてしまえw
678名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:47:20 ID:CzKqk6fnO
ゲハでやれクズ共
679名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:47:25 ID:PicN8bEU0
アーカイブスは各600円じゃないのか、何この値段
ゼノギアスは600円だったじゃん。
680名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:47:49 ID:9/EA0wGX0
これはデュープリズムがくるフラグがたった!!

290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 21:04:06 ID:YFV9D57V0
PlayStation(R)Storeで配信中のゲームソフトが、新たにメンバーズポイント対象商品に加わります。

「ゲームアーカイブス」、および「PLAYSTATION(R)3(ダウンロード配信)」でダウンロード配信中の
スクウェア・エニックス全ゲームソフトが、ポイント対象となります。
2009年4月以前の購入ソフトにもポイントが付与されますので、すでにご利用されている方もご安心ください!

メンバーズポイントの付与開始は、2009年5月以降を予定しています。
ダウンロードポイントの登録方法や詳細については、今後の発表をお待ちください。


「ゲームアーカイブス」は、過去に発売されたゲームをダウンロードして、PS3(R)やPSP(R)でお楽しみいただける
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントのダウンロード配信サービスです。

今後も人気タイトル続々追加予定!
681名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:48:18 ID:WYMyS3+tO
こんなのが欲しいんじゃない
リメイクが欲しいんだ
682名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:50:00 ID:uF62WXbGO
FF6まではドット絵だから逆にアリという気もしてくるが、
FF7は初期のポリゴンだから今見るとかなりキツいわ

まあ、とりあえずFF9に希望が持てたから良し
683名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:50:07 ID:t222Gp5M0
>>680
うおおおおお
684名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:50:16 ID:Zx//fX470
>>672
全部FF7出る前に発売されてるゲームなんですけどw
90年代にはゲームに興味のなかった子かな?w
685名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:02 ID:0dJshX1R0
>>681
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
686名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:18 ID:WYMyS3+tO
FF6FF7だけでいいからPSPかPS3でリメイクしてくれよ
マルチでも文句いわないから
687名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:19 ID:DK0rKS3r0
リメイクでなくてもいいよ。これはこれで構わない。それより早くFF13だしてくれ。
688名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:42 ID:AhBtaMqj0
DQ7も来ないかなぁ〜
689名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:51:52 ID:exhAciKs0
>>654

そう感じた層はFF買わなくなったんだよね。自分もそうだったけど。
FF7以降はドット絵では違和感が無かったストーリーも
ポリゴンで演じられると酷く陳腐なものに感じたし。
FFの売りの一つとしてドット絵でどこまで映画的表現ができるかという挑戦があったのだけど
ポリゴン3Dななってしまったら当たり前すぎて挑戦も糞も無くなってしまったという。
690名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:52:05 ID:H6ZK9zmu0
プリレンダ背景にポリゴンキャラって、かなり見た目の底上げが出来てたな。
今やると、FF10よりFF9のほうがグラフィックのすばらしさに驚かされることが多い。
691名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:52:18 ID:Ph7xVU2z0
>>688
ドラクエ9を潰す気か
692名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:52:30 ID:Xg7pa1XM0
PS3はリア厨が多いからな。
リメイクじゃなくても大丈夫。
まだプレイしてない奴らが多いだろうし、
レトロゲーやらしとけばいいよw
693名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:03 ID:RXB6Nilk0
・竜騎士はジュディス(おっぱい)


・リタと(おっぱい)は異母姉妹

  リタは (赤い服着たチビ)


・レイブンは騎士隊長のシュヴァーン (裏切ります)

  レイブンはうさんくさいオッサン  


・ラスボスはデューク
  

   ちなみにSO4のラスボスはフェイズ
694名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:12 ID:tfXYvTFT0
しばらくはFF7だせないんで、アーカイブでいいよね
っていうスクエニからの意思表示にしか思えない
695名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:17 ID:Oz55l9Y1O
聖剣3やりたいけど、スーファミのソフトは可能性ないのかな
696名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:22 ID:5Ikx/m8Y0
>>688
もう7はやりたくねえ
二度やりたいと思わないドラクエはあれくらいだ
697名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:23 ID:WYMyS3+tO
リメイクで儲けが見込める最有力候補の7が来たならイマイチ人気が奮わない8、9も来るんだろうね。
ダウンロード解禁はいいけど、うーん複雑。
698名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:54:53 ID:nRR+AlDW0
>>684
俺の90年代でやったゲーム
親父が持ってたX68000のゲーム※ゲームは結構あったけど名前ほぼ忘れた。
でもF14をつかって敵機を倒していくゲームは覚えている
ファンタシースター
スパマリブラ
スパマリワールド
ファイアーエムブレム
ソニック
バイオ
デイドナUSA
ばーちゃ
バーチャレーシング
Dの食卓
ドラクエ456
FF34567
五右衛門
ワキャン
ほかにもいっぱいあるけどきりがないわ
699名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:55:01 ID:Ph7xVU2z0
FF9は1500円でもありだな
パラサイトイブ2やりたいんだけど
700名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:55:20 ID:WYMyS3+tO
>>692
リア厨はPS2くらいのグラなきゃやらないだろう。
701名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:55:41 ID:Zx//fX470
FF9はエミュで解像度あげてやると
メチャクチャ綺麗だよ
召喚獣とか凄い
それと違い、FF7はマジで汚いw
702名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:04 ID:yJIZrlQ2O
スクエニボロ儲けだろwこれw
703名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:19 ID:6Bh7SvkT0
あー、FF7はキャラの頭身がコロコロ変わるのが興ざめだったな
シリアスな場面でムービーから戻ったらいきなり3頭身とかでガックリ
その点はずっとリアル頭身のFF8の方が良い
704名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:27 ID:WYMyS3+tO
>>696
全く同意6も8も楽しめたが7だけは嫌い。
途中で投げたけど。
705名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:30 ID:Ph7xVU2z0
FF7でも、ドットに見慣れたユーザーには衝撃だったんだよ
それこそ以前のRPGを過去に変えてしまうくらい
706名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:40 ID:XcvhF1P/0
ファンタシースターって90年代か?

・・・・・80年代じゃなかったか?
1・2共に
707名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:58:14 ID:wjekBPqh0
FF7が出た当時は任天堂は悪しき暗黒時代だったから任天堂信者からすると
話題にされるだけで胸糞悪くなる気持ちは分からないでもないが…
頼むからここでネガは止めろ。

久々だな、FF7ベタ配信なのにここまでソフトネタでwktkするのは
708名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:59:01 ID:Zx//fX470
>>706
そもそもワキャンなんてゲームはないw
709名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:59:33 ID:WYMyS3+tO
>>703
シリアスな場面のムービーだって4等身くらいじゃねーか
710名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:00:12 ID:nRR+AlDW0
>>706
あー別だったね
これも親父の譲りもの
すぱまりぶらもFCだったから別だね
ていうか
親父がゲーム好きだったから、80年代のもやれたことに恵まれていたかも試練
711名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:00:49 ID:tfXYvTFT0
>709
エアリスがしぬシーンを今みても何も感じないな

逆に引く
712名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:02:00 ID:Oz55l9Y1O
>704
そうか?当時はかなり面白かったし、発売まで体験版ばっかやってたよ
ただ今やれるかは別。ゼノギアスも速攻挫折したよ
713名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:02:57 ID:p4+hzxOK0
ドラクエ7の体験版なんてあったのか
714名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:03:19 ID:6Bh7SvkT0
>>711
そうだ、エアリスが刺された直後ムービーから戻った時が一番違和感あったなぁ
すごいシリアスな雰囲気でいきなりキャラがデフォルメ風味に戻るという・・・
今見たらどうなんだろう
715名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:03:35 ID:Q9bN8DmP0
ゲームってハードの制約が大きいほど面白いものが生まれやすかったのかもね。
制限が大きいと面白さが分かりやすいゲームが出来やすいと思うし。

ハードの制約がなくなってくると
ゲームの要素(ムービーとかも含めて)が全方向に広がりすぎて
中途半端なゲームが出来やすいのかも。

ちなみに、俺はFFは5までが好き。
あ、でも12は面白かった。
716名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:03:38 ID:PUKOcJ4b0
PS時代のゲームはあんなショボいグラフィックで映画的演出(笑)とかやってたからな。
今はやれたもんじゃないよ。
717名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:04:20 ID:Oz55l9Y1O
あドラクエ7ね。クソゲ
718名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:04:21 ID:bTIH9FbE0
FF6とFF7のOPは発売初日に見た印象が今も深く残ってる
ドットからポリゴンになったのは本当に感動したなぁ
デモでPS3でFF7のOPやってたけどやっぱアレよりPS版のOPの方が好きだ
しかもインターナショナルやってなかったから本当に勝ち組です
ダウンロードなげえ

等身違いは同意見だが
719名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:04:28 ID:nRR+AlDW0
>>708
あああああw
ワギャンだったw
ワギャンパラダイスとかもよくやった
720名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:04:39 ID:mrqry2w40
流石に昔既にやったGAMEに1500円も払う気になれん
800円なら買っても良いが
721名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:05:52 ID:Ph7xVU2z0
>>715
まあその手のゲームが好きなら携帯機やればいいじゃん
俺は今のゲームも好きだけど
722名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:06:22 ID:02ZtsfstO
近々新作が発表される作品って高確率でアーカイブスになるんだよな

アトリエもマリエリ出てるし、デモンズもKF、ポシャったラスレムもサガフロ、今回のACCもFF7


この流れで行くと刻命館シリーズ来る?
テクモ最近PS寄りだし期待してしまうよ
723名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:06:22 ID:2/1b8Yyr0
FF出して小銭かせぎフラグ立った
724名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:07:25 ID:6Bh7SvkT0
725名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:08:08 ID:tfXYvTFT0
>724
FF4DSと同じくらいか
726名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:08:13 ID:IYewaAHW0
>>724
それ戦闘シーンのモデル
通常の移動・イベント画面は三等身ぐらいだよ
727名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:09:03 ID:Zx//fX470
>>724
ホント、ショボいよなw
今でも見れる造形になったのは8からかな
728名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:09:12 ID:6Bh7SvkT0
>>722
この前刻命館シリーズ3作目の蒼魔灯が出たので買ってあげてください
俺は断末魔システムむしろいらなかった口だけど
729名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:12:05 ID:5yhDml6M0
エアリスとアクエリアスとアグリアスがごちゃごちゃになってたのは俺だけじゃないはず。
730名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:12:14 ID:ltMGORlU0
インターナショナルで追加されたムービーは全体的にレベル高い
731名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:13:11 ID:6Bh7SvkT0
>>726
あれ、戦闘シーンとムービーではだいたい頭身同じじゃなかったっけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uiVo2kqucgs
732名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:14:13 ID:TPPdKnTOO
またオリジナルスタッフが大幅に削減されてんだろうな。
733名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:14:59 ID:IYewaAHW0
>>731
ごめん。勘違いしてた。ムービーシーンの等身だったのね。
確かにムービーシーンと戦闘シーンはほとんど同じモデルだった。
移動時と通常イベント時は三等身ぐらいね。
734名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:17:06 ID:Q9bN8DmP0
ムービーの等身ってムービーによってばらばらじゃなかったっけ?
735名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:17:08 ID:D8k9o3Os0
スクエニはもう何でもアリだなww
このペースで8,9も移植してくれやw
736名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:18:16 ID:IYewaAHW0
8、9も配信して欲しいね
7配信するなら8、9も全然イケると思うんだけど
737名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:18:17 ID:faBgg5f/0
アーカイブスはPSPでやれるから価値がある
PSPでやれないなら300円でも高い
HDTVじゃやってられない
738名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:19:34 ID:upiGd3ud0
>>724
うおおおおw
さすが6→7の進化で世界を強震させただけのことはある
時代を感じるグラフィック
良い味しているねぇ
739名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:20:30 ID:6Bh7SvkT0
あっ、そういや移動からシームレスな感じに繋がるムービーだと3頭身なのもあったね
>>731のムービー見て思ったのは
クラウドはまだしもエアリスのアップ今見るとキツいな・・・
FF8やFF9のムービーは今でも見れるのにFF7になると途端に水準が
740名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:22:34 ID:IYewaAHW0
>>739
3DRPGの走りなんだからしょうがないでしょ
7の酷いムービーがあるから8や9、10につながるのさ
741名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:23:36 ID:Zx//fX470
てかほとんどが3頭身による人形劇だよ
戦闘シーンのモデルではイベントでは動かないし
プリレンダは容量食うから山場しか出ないし
742名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:25:08 ID:IYewaAHW0
>>741
等身高いムービーはOPのエアリス、ディスク1ラストのエアリス死亡シーン、EDぐらいか?
743名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:26:46 ID:0bqSrqAS0
FF7きたぁ〜と喜んだら1500円とか
何で素直に喜ばせてくれないかね
こんだけ落ちぶれてるのに、マジでスクエニ何様のつもりなんだろ
744名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:26:47 ID:6O8pepuu0
ジョーカー切ってきた感があるな・・・
745名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:27:44 ID:YUJfpjXN0
四六時中ボタン連打してないと落ち着かないアクション(笑)厨に毛嫌いされてるだけ
RPGのアクションなんて猿でもできる、ゲームシステムの中じゃ底辺の部類
チンパンジー並の知能しか持ってないから、どう見ても自分に合わないゲームに手を出しちゃったんだろうな
746名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:28:40 ID:yM/F1SG20
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  さあ朧村正買いにいくか
< 6| . : )'e'( : . |9 まあ品薄で買えないだろうけどwww
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

  /妊_娠\
 |/-O-O-ヽ|.   ┌─-n┌─-n┌-─n
.6| . : )'e'( : . |9   |朧  || |朧 .|| |朧  ||
 /`‐-=-‐ 'l   |村正|| |村正|| |村正||
            ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄

  /妊_娠\ うわーどこ行っても売ってない
 |/つ-⊂\|.  ┌─-n┌─-n┌-─n
//: )'e'( :\\  |朧  || |朧 .|| |朧  ||
\`‐-=-‐ ' / |村正|| |村正|| |村正||
            ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
747名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:30:04 ID:GoKdeFNR0
>>744
アーカイブもFF7配信ももっと早くやってれば情勢が違っただろうに(´・ω・`)
748名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:30:09 ID:exhAciKs0
FF7はミニゲームで中途半端なアクションゲームをやらされた覚えが・・・
749名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:30:18 ID:v1y0yhNCO
たった1500円ぐらいでゴチャゴチャうっせーよ
750名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:33:31 ID:Fvil/r8s0
1500円はいいけどゴミに1500円ははらえんだろ
5や6なら2000円でも普通だが。
751名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:33:42 ID:CuC/8XES0
むしろミニゲームが本編
752名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:36:23 ID:SR0iAI47O
今日トロステでくるかな?
753名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:38:59 ID:XitY+aCb0
VCでもFF決定した事から考えると
スクエニはリメイク作る金が無いほど
貧窮してるんじゃないか?
754名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:40:16 ID:tfXYvTFT0
>753
最近売れたのってディシディアくらいだからねぇ

FF13に金入れ込みすぎてジリ貧なキガスル
755名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:43:10 ID:Q9bN8DmP0
>>753
方針変えたんでしょ
リメイク作る前にさっさと配信した方が
配信とリメイク両方で稼げて
いい事に気づいただけ。
756名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:44:38 ID:GoKdeFNR0
スクエニは新作タイトルが売れてないからな
昔からの資産があるから移植やリメイクだけでも並のサード以上の力は
あるけどそれだけじゃジリ貧だろうし
757名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:44:44 ID:7FgAcZgj0
単にBDの映像と相乗効果狙っただけだよな
758名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:45:35 ID:WYMyS3+tO
6リメイクしないかなー
7リメイクよりやりたい
759名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:46:32 ID:TPPdKnTOO
取りあえずゴールデンウイークまでにはFF9を配信してくれ。
8いらんからさ。
760名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:48:41 ID:cqXRACDM0
ゴールドソーサーだけでWiiのソフト1本分の価値がある
761名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:49:02 ID:2hXce+WSO
ちなみに、アーカイブスのゲームってHDDを交換した場合に移動できるん?
762名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:49:47 ID:WYMyS3+tO
>>761
出来るし、同じアカウントならまた何回でもダウンロードできる
763名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:49:52 ID:faBgg5f/0
>>760
スノーボードでもあるんじゃないのか?w
俺はイベントの一回しかやってないけど
はまった奴はそれしかやってないといってたしw
764名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:49:58 ID:kuPcmcRr0
今、落としてるけど、あと90分かかるっぽいww
早く落ちてこねーかな
765名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:51:25 ID:Oz55l9Y1O
>755
ということはリメイクフラグか!ヒャッホイ
766名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:52:48 ID:zCqeNX1Y0
何で、あの当時はすごいと思ったんだろうな
SFCのFFは今見ても、綺麗だと思うのに・・・
767名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:55:54 ID:Q9bN8DmP0
スクエニが過去のゲームを日本のゲーム業界の歴史的価値として
現存ハードでプレイできるように(VCも含めて)残していこうって
高尚な考えがあるなら見直すが

そんな考え、微塵もないんだろうなw
768名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:56:25 ID:IYewaAHW0
>>766
3Dに慣れてなかった、もっとすごい3Dを知らなかったからじゃない?
769名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:57:13 ID:CYZ+HWqp0
FFT:FC
FFU:FC
FFV:FC
FFW:SFC
FFX:SFC
FFY:SFC
FFZ:PS
FF[:PS
FF\:PS
FF]:PS2
FF11:PS2
FF12:PS2
FF13:PS3

とりあえず正式ナンバリングの初出はこんなもん
綺麗に3作ごとなんだな
これ見りゃどれがVCでどれがアーカイブで出るかわかりやすい
770名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:58:14 ID:i+6vWmSs0
>>766
CMのあのプリレンダがインパクトあったし
771名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:58:15 ID:2hXce+WSO
おお!サンキュー☆
772名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:01:10 ID:y/KWuBJtO
ドットはスーファミで進化を止めたけど、ポリゴンは常に進化してるからな
773名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:02:51 ID:CuC/8XES0
正直PS2レベルでも3Dの技術は見ててきつい
774名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:03:14 ID:+smeC6qc0
面白さは衰退してる希ガス
775名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:10:54 ID:TPPdKnTOO
>>766
堀北真希を見ると広末涼子がカスに見えるのと同じ原理
776名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:12:02 ID:NFuIMbOA0
>>775
君ってうんこを見ても美しいって思いそうだね
777名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:15:57 ID:wMr2PG5X0
よほど嬉しいらしいな。リメイクじゃなくてただのアーカイブスなのに。
778名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:16:40 ID:zCqeNX1Y0
堀北真希って、昔はぜんぜん可愛いとは思わなかったが
最近は、めちゃくちゃ可愛く見える
見る目がある人は、すごいと思った。
779名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:17:11 ID:pRcvRya90
FF7とか今の時代からするとDSのショボグラRPGと同レベルだろwwwwwwwww
780名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:17:15 ID:74hHLlWV0
箱○信者のFF7叩き見てるとほほえましいな
世界が史上最高のRPGと認めた神ゲーを取り上げて
今更叩いても遅いっていうのにw
CGがどうとかいってる知恵遅れはさっさと死んだ方がいい
FF7のすばらしいところはシステムとストーリーに集約される
今更リメイクとかいらんPSNで出るだけで十分すぎる
何よりディスク交換(失笑)がなくなったのはすごい評価が高い
これだけがやりたくてPS3買う人も多いはず
箱○じゃ一生できないだろうけどねw
781名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:17:22 ID:9fGMtzkW0
>>769
ってことはFF16から次世代機か
782名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:17:34 ID:GoKdeFNR0
やったことがない人には嬉しい話なんじゃない?
FF7自体が何かと思い入れの強いタイトルだろうし
783名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:18:45 ID:83qngBxo0
だいたい、FF7以上のナンバリングのリメイクは、かなり時間かかるだろ
そんだったら、新作作ったほうがいいよ
6以下のナンバリングは、絵がへぼいから、すぐだろうけど
784名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:19:05 ID:CYZ+HWqp0
>>781
これ見ると13は本当は360でやりたかったような並びだね
785名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:19:07 ID:Oz55l9Y1O
>782
やったことないヤツに思い入れなんかないっ
786名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:19:16 ID:Gcf23q+q0
スレタイが間違っているなと・・。

おれPS3でコンテンツ落としたこと無いけど、PS3に落としてPSPに転送すると
PS3で落としたコンテンツが出来なくなるんだよね?
787名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:19:16 ID:IYewaAHW0
>>781
三作サイクルはPS3で崩れるんじゃね?
FF13は三種類ぐらい出すみたいだし。
788名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:21:38 ID:iUUEAi2DO
>>786
そんなことはない
789名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:22:11 ID:9fGMtzkW0
>>786
両方でできるよ
790名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:23:12 ID:IVIr97nIP
家でやるときはPS3つかってTVの画面で
外ではPSPでFF7
いい時代ですね
791名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:23:20 ID:XcvhF1P/0
FF11をナンバリングとしてカウントするのも何だし
ありゃPS2というかPCタイトルじゃないか?
792名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:23:23 ID:Gcf23q+q0
>>789
PS3に落としたコンテンツのマスターを置いて複数台のPSPに転送は出来るの?
793名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:24:25 ID:CuC/8XES0
>>787
PS3は今まで以上にハードのスパンが長くなるだろうから
結果的に3つ出せるような気もしないでもない
794名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:24:25 ID:iExzRUNy0
>>792
PSP5台まで出来る
795名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:24:57 ID:CYZ+HWqp0
>>791
で、でたー!未だFF11プレイせずFF語る奴www2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238130620/
796名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:25:53 ID:Gcf23q+q0
>>794
五台まで出来るんだ・・。それなら比較的融通が利くんですね。
おれ三台PSP持っているので・・。
797名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:29:32 ID:YNlID8g20
インターナショナルは未プレイだったから買ってみるか
798名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:55:45 ID:fMBDkCpl0
>>791
さすがにねーわ・・・
799名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:07:24 ID:Xv9mu9Hw0
俺の古いPSPでもできるんだろうか。1年以上使ってないからファームウェア古いんだけど。
これもちゃんとアップデータ込みだったりするんだろうか
800名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:09:13 ID:COfVK8e00
なんだPS3でも出来るのかよ(パスFF7)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36034.jpg.html

なんかPSPのみみたいな空気だから勘違いしてたわ
801名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:16:29 ID:lto7dk7C0
>>799
アップデートは自前でネットにつなげてしとかんと無理だな
802名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:16:30 ID:x6/8F7qE0
>>800
アーカイブは全部そうだろ?
初めてか?
803名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:17:34 ID:TsJn3RuJ0
これPSPを牽引すんじゃね?
俺はFF7はどうでもいいがFF9の配信の可能性が出たからPSPを明日買ってくるぞ

804名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:18:53 ID:COfVK8e00
>802
初めても何も買ったことない
ゲーム機にクレカ登録はしたくないし、なんかカード買って来るんだろ
805名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:19:17 ID:lto7dk7C0
でも一般の人は知らないんじゃねこんな事w
FF7ACのCMにくっつけて流したりすれば結構動くかも知れんけど
806名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:19:41 ID:2jhyTr4C0
>>804
コンビニの端末へGO
807名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:19:42 ID:x6/8F7qE0
>>804
コンビニでポイント買える
808名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:20:25 ID:KmseuDgZ0
>>803
FF7自体は外伝タイトルが既にPSPで出ていたけどミリオン行かなかったんだよな(´・ω・`)
809名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:21:21 ID:qKqDHibM0
>>808
CCFF7は一応世界で200万売れたから成功じゃね
810名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:22:50 ID:lto7dk7C0
>>809
そんなに売れたの?アレw
811名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:28:48 ID:e9FCHdDt0
端末で買うのかめんどくせーな
明日覚えてたら買ってくるか

と思いつつ
いっつも忘れるんだよ、このなんとかカードw
812名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:30:49 ID:mDAPX7ZY0
久々にやったがこれリメイクって難しくね
FF13作るより時間かかりそう
813名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:31:30 ID:DcJs1BGm0
>>800
雰囲気も何もスレタイの時点で気付けよw
814名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:32:15 ID:KmseuDgZ0
>>812
実際野村のインタビューでもトンデモない規模になるって話していたしな
815名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:32:46 ID:lto7dk7C0
>>811
カードじゃなくてチケットを買えよw
自動販売機でジュース買うようなレベルをめんどくさがるとかどんだけ・・・
816名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:34:10 ID:ERLT7qLvO
さっさとリメイクつくれ。
FF13で忙しいなら、レベルファイブにやらせればいいじゃないの!
817名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:35:02 ID:j4A8zQVb0
まずクラウドのキャラが変わるでしょ。
今の小中高生でコンピ作品しか知らない人達にとっては
クラウドはクールで繊細でイケメンなキャラだろうから、そのイメージが先行してきそう。
そうなると風俗店に意気込んで突っ込むクラウドとか出来なくなるんじゃね?
818名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:35:35 ID:e9FCHdDt0
チケットなのか?
なんとかカードじゃなかったっけ?

ほら、この時点で既にめんどくせーじゃんw
819名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:37:09 ID:mDAPX7ZY0
このアホみたいにゴチャゴチャと描き込んでるマップを
全部ポリゴンにするだけで3年はかかりそうだな
820名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:38:01 ID:KVSQFWcr0
(1)「ゲームアーカイブス」コーナーに「ファイナルファンタジーVII インターナ
ショナル」が登場!

(2)『Flowery(フラアリー)』でリラックス&エコ
   - つながる・ひろがる - エコ活動を実施中!!

(3)『まいにちいっしょ』で毎日配信している「トロ・ステーション」から
オススメニュースをご紹介! 
〜 第882回『トロステ社会科見学 プラモデルができるまで』の巻〜

(4)『どこでもいっしょ』10周年を記念した投稿企画
『まいにちいっしょ』「第1回 ファッションショーコンテスト」開催中!

(5)今月発売の『ラグドール カンフー(TM)』から、ゴム人形たちが
『リトルビッグプラネット(TM)』に乱入!

(6)待望の『バイオハザード5』より追加アイテムが登場!!オンライン対戦がさ
らに熱い!

(7)『ソニック ワールドアドベンチャー』から追加コンテンツ第3弾★配信★

(8)『真・三國無双 MULTI RAID』追加コンテンツ第7弾配信*続々登場!!

(9)「PV」コーナーに新着タイトルが追加!



なんかPSNからきた・・・
821名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:38:42 ID:lto7dk7C0
>>818
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/
お前がめんどくさがりなだけだろうがw
銀行のATMで金下ろすようなもんだw
822名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:38:50 ID:xbkNCRnI0
>>819
もともとポリゴンで描いてたんじゃねえの
823名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:39:55 ID:j4A8zQVb0
>>822
ポリゴンで書き始めたのはFF9からだったと思う。
確か7と8って違うんじゃなったかな?
824名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:40:10 ID:p330NaDM0
コンビニ行くのがめんどくさいんだろ?
クレカでやるのが一番楽で早いのにな
825名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:40:53 ID:FNElM3kt0
違うお
プリレンダ
826名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:41:55 ID:xbkNCRnI0
>>823
PS系の背景はみんな一枚絵だけど
ポリゴンモデルをレンダリングしていろいろ書き足してる感じに見えるけどな
827名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:42:24 ID:j4A8zQVb0
なんかで読んだのでは
FF7と8は平面の絵だったけど、FF9は一度3Dで作ったマップを画像として切り出してるってのを見た。
なんだっけな、これ。
828名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:43:46 ID:xbkNCRnI0
じゃあFF7と8は手書きなのか
ドッターとかいうレベルじゃねえな
829名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:45:17 ID:j4A8zQVb0
>>828
わかんない。ソースもない俺の記憶の話だからね。
なんかの文章だったと思うんだけどなんだっけな・・・
830名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:49:18 ID:Ue6zn9F80
今ではショボイグラだけど、当時はマジで感動した
PS時代を作った、歴史的にも偉大なゲームだと思う
ミニゲームもストーリーもやり込んだわ
831名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:50:02 ID:a+BAe9zb0
ストーリーをどうヤリ込むんだ
832名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:50:53 ID:mDAPX7ZY0
ああ俺もFF9は一回3Dで作ってあるって話しはなんかの本で見たな
7と8はわからん
833名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:53:05 ID:WV5YGzP70
PSPで始めたけど、綺麗だなムービーは
834名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:56:31 ID:yoaw0nR10
当時もポリゴンの繋ぎ目が気になって仕方の無かった俺は少数派なのか?
散々叩かれたトバルから全然進化してないし
特にエアリスの服なんか、ピンクのハマーさんみたいで何だかなあって感じ
すぐに慣れたけど
835名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:57:29 ID:NXSDqCFoO
>>728
勿論買ったよ

ってか言葉足らずだったね
影牢、蒼魔灯が来たから4作目来る?みたいな感じです
836名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:59:15 ID:0vsJRZbU0
これディスク交換とかしなくていいの?
837名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:59:56 ID:u1o1Hj0A0
PSPとかでもディスク交換ってのがメニューに出てくる
838名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:05:54 ID:lto7dk7C0
>>831
当時の俺は・・・エアリスが逝かないようにひたすら通せんぼしてなんとかならないかやりこんだものだ・・・
839名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:06:01 ID:lguNl2ec0
>>834
比較対象がSFCだから神なんだよ
PS後期から比べると荒削り
今見るとグラがボロイ
840名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:07:30 ID:uxkGsC+i0
FFTの移植は?
841名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:07:43 ID:KmseuDgZ0
>>838
エアリスが生存できるって都市伝説に踊らされたなw
842名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:08:05 ID:p330NaDM0
くそっ!エアリスメインでレベル上げまくったの思い出したじゃないか!
843名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:09:43 ID:xbkNCRnI0
誰かがエアリスが死ぬ前でLv99にして売ったとか言ってたな
844名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:21:55 ID:lto7dk7C0
>>841
踊らされたというか・・・情報とかあんま出てなかったから
普通にこいつはどうにかすれば生きるんじゃないかと思って頑張ってたw
845名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:22:57 ID:u1o1Hj0A0
頑張ればホーリー使えるんだっけ?
846名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:25:49 ID:lto7dk7C0
ホーリーじゃなくて大いなる福音じゃね
ホーリーとメテオは7だと特殊だから・・・
847名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:26:03 ID:Wfdr1adI0
エアリスはリミット技が便利すぎたから絶対いなくなると思ってた。
PT全員一定時間無敵+リミットゲージMAXとかHPMP全回復とかあったよな
848名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:27:11 ID:tqmW9/jf0
つい最近、中古を1500円で買ったよ
タイミング悪すぎる('A`)
849名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:27:42 ID:u1o1Hj0A0
大いなる福音か
うろ覚えだw
850名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:30:50 ID:PZnooXwa0
>>847
無限エリクサーだったな
851名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:33:46 ID:lto7dk7C0
でも普通にプレイしちゃまず覚えられないけどな・・・w
852名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:37:30 ID:PZnooXwa0
そういえば怒りの烙印で死んだな
853名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:46:35 ID:ymZpjx700
SDは糞wwwwwwwwwwwww
HDじゃないとどうとか言ってる割にはwwwwwwwwww
大歓喜のGKさまwwwwwwww
854名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:49:28 ID:jbvy05wp0
>>853
PSPで遊ぶのです。
855名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:50:23 ID:Rh3ebMaYO
エアリスが死なないバグはどうなるかな
856名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:50:31 ID:KmseuDgZ0
「PSPは実質HD」なんて失笑ものの発言した奴がいたなー(遠い目
いちいち真に受けるのもアホらしいですが
857名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:51:10 ID:Wfdr1adI0
HD機だと液晶じゃないと画面が見づらくてフルHD液晶モニタにするんだが
液晶だと今度はPS2やwiiの画面が汚くてかなわんのだよ。
携帯機ならPSPだろうがDSだろうが気にならん。そのハードに適した画面が
くっついてるからな。
でもDSのポリゴンはかんべんなw
858名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:52:05 ID:F29dBqiX0
豚は売り上げスレにおかえり
邪魔しないでね
859名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:54:17 ID:uME0Iiom0
セフィロスとエアリスPTメンバーに入れたまま最後まで行ったな。
あの頃は改造しまくりで楽しかったw
860名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:56:34 ID:U/uruKHJ0
>>856
858 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:36:49 ID:qMHYe4Lt0
初代PSのソフトと一緒にされてもなぁ
あとオラタンはHD対応グラ強化されて配信な

859 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:37:39 ID:JO6isxCy0
グラ強化とかw
あのグラで言われてもw

863 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:41:37 ID:JO6isxCy0
>>862
だって格が違うジャンw
990万本売れたソフトだよ



こんなのが普通にいるのがPSW
彼はPS3でやるそうですw
861名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:00:20 ID:ggLzkqEU0
エアリスは死なせてやれよ。死んでザックスに会いに行くんだろ。
862名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:05:51 ID:Ji9GRL1ZO
>>103
これだからゆとりは、、、。
FF7はスクエアのプレイステーション参入第一弾ソフトだ。
今で言えばWiiでドラクエ新作が出るくらい衝撃的だった。
スクエアは任天堂と訣別し、言わばソニーとスクエアの記念碑的作品なのだ。
このFF7は任天堂やキムチ箱では絶対に出ない。プレイステーションでしか遊べないゲームなのだ
863名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:07:37 ID:F29dBqiX0
ゆっくりやろ
全てが懐かしい
864名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:09:35 ID:Ji9GRL1ZO
野村はコナミの小島よろしく、スクエアエニクスの将来の社長だろうな。
865名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:10:09 ID:XnVzp5UP0
8が出るならPSPを即買う

866名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:10:17 ID:EzavYpjg0
あれ?お前らFF7手元に残ってないの?
867名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:17:10 ID:0n8KYaaSO
普通はPSのソフトそのものが残ってるだろ
868名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:17:43 ID:zfbhuLgQ0
DQ9が延期になったときに出して08年度の業績を少しでも上げて置けばよかったのに
買った人がクリアしてFF7の世界を思い出した頃にAC完全版が出るタイミングにもなるし
869名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:18:20 ID:sJ/6NhIT0
900円の違いに熱くなるなよ・・・
870名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:18:21 ID:wAaE6Csf0
俺のFF7、傷だらけで音飛び激しいんだ
871名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:18:40 ID:Ji9GRL1ZO
>>866
ノシ
手元には新品未開封があるぜ。
でもPSPでやれるのがいいんじゃないか?
携帯のFF6は楽しかったよ。
今は携帯でやりたいんだよなぁ
872名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:18:53 ID:LxmLqCOJ0
PC版ならまだ持ってる。
…動かす環境がないけど。
873名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:27:23 ID:08XAZZOUO
VCはWiiの神リモコンで遊べるから神
アーカイブはボタン数の少ないPSPだから、無駄だし、劣化
と言いたいんだろ
わかります
874名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:30:15 ID:tHbz7pfO0
色々操作しにくいけど携帯機で出来るのは魅力だな
875名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:39:19 ID:xAZTOB9e0
そういやボタンが2つ足りないね
876名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:42:09 ID:ggLzkqEU0
プレステって任天堂の依頼で作ってた機体だったんだよね。
877名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:49:43 ID:yGG7Niym0
>>864
経営スキルゼロの人材に会社の社長やらせたらすぐに潰れるよ。
878名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:55:57 ID:x6/8F7qE0
今落としてるけど糞重いよ
879名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:01:41 ID:IR/eAg9lO
>>876
正確には実際発売されたプレステとは別物。
いわば、例えるならツインファミコンやワンダーメガみたいな、ディスクメディアプレーヤーとハードを一体化した家電メーカー発売の互換機みたいなもの。

そしてSFC用CDロムプレーヤーは、プレイステーションという名前ではない。(正式名称すらない)
880名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:05:37 ID:6ZvwEtCF0
>>878
おれも落としてるんだがやっとDLして
インスコ中
DLもインスコもヘビーですな
881名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:10:49 ID:ggLzkqEU0
PSPで無線でDLしたら2時間半かかったよw
882名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:11:39 ID:IR/eAg9lO
>>862
え・・・トバルの後に発売されたのに第一弾?
トバルにFF7体験版がオマケについてきたのを知らない世代?

まぁ、世間ではFF7体験版のオマケがトバルNo.1らしいが。
883名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:12:21 ID:x6/8F7qE0
>>880
まだ16%だ・・・このまま寝るわ
884名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:16:48 ID:6ZvwEtCF0
>>881
シャレにならん

>>883
おれ、省電力モードでさわらないと電源落とす設定になってるから
寝れねえ風呂はいれねえ
885名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:28:59 ID:x6/8F7qE0
>>884
暇潰しにどぞ

【03會】府中椿連合會Part03【通報すんぞ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1239373640/
886名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:39:59 ID:6ZvwEtCF0
>>885
d

ってかやっと終わった
風呂はいって寝れる〜〜〜
887名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 04:02:46 ID:bg06YN3g0
>>338
糞ニーの嘘を真に受けるアホ

Dreamcast=3百万P/s
PS2=7800万P/s

PS2はDCの10倍機能あると思うかw
888名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:01:51 ID:Cd7egbZv0
1500円と聞いて一瞬ピクっときたが、WiiのB級ゲームがフルプライスの7000円
とかで売ってるのを考えるとベラボウに安いな。
889名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:12:05 ID:JuSnx7i60
何を勘違いしているのかわからないがFF7は稀にみるB級ゲームだぞ。
1500円でも高い。
890名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:17:41 ID:lwVk0D/l0
FFコレクションなら1500円でも買っちゃうかも。
FF5単品で600円の方がうれしいけど。
891名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:32:51 ID:lto7dk7C0
FFの中で一番人気のある7がB級ならもう、日本のRPGは全部B級なんじゃねw
892名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:36:31 ID:QwF78q3f0
FF7よりつまらないRPGを探す方が難しいよ。やればわかる。思い出補正されすぎだな。
893名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:38:52 ID:lto7dk7C0
>>892
思い出補正もなにも実績があるだろうに・・・
894名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:52:57 ID:ggLzkqEU0
いまのユトリくんはムービーゲーが好きんあんだろ。
オートバトルとか要求しちゃうくらいだし
895名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:02:09 ID:05QCnuYy0
その究極のゆとりが ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン だったりする。
見ているだけで最後までいけるんだから・・・。
896名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:08:49 ID:ggLzkqEU0
あれゲームじゃないしw
897名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:11:38 ID:05QCnuYy0
>>896
操作することすら面倒になって結末だけを見たい
ゆとり向けの商品だという意味で・・。
898名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:13:37 ID:FuNpWGH60
FFって1作もやった事無いんだけど、この7はやって損はないの?
899名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:23:17 ID:IR/eAg9lO
>>898
やって損とかやらないで損とか、質問以前の問題。
何事も自分で確かめてみろ。

損得ではなく評判を参考にしたりするのが普通。
900名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:24:07 ID:RWMIRYJoO
召喚ムービーとか今じゃ拷問だろw
901名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:24:59 ID:Ji9GRL1ZO
>>898
プレイすれば周りの話しについていけるw
冗談はともかく、ぜひネタバレ無しでプレイしてもらいたい。
一種のミステリー小説みたいな謎解きもあるんだ
902名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:32:21 ID:lq8GrGPw0
FF13→FF13V→KH3とあるのにFF7リメイクまでは到底手が回らないだろうな
FF7を外注にまわすということないと思うし....

903名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:32:50 ID:delZ2YHJ0
まあリメイクするんだったらとりあえずエアリスEND作ってくれ
グラ綺麗にするとかはどうでもいい
904名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:40:30 ID:3cMCxEzV0
ミステリーと言う程ではない。
むしろ何も理解できないぐらいの年齢の方が楽しめるそうだ。
905名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:48:59 ID:Ji9GRL1ZO
>>902
7を開発するかどうかはスクエニに開発部署がどのくらいあるのかによるのでは?
FF7をリメークするなら携帯で4〜6をリメークしたみたく7〜9を続けてやるだろうね。
8は俺も好きだがテクスチャを貼ったせいで逆に汚く見えちゃうw
まだテクスチャを貼ってない7の生ポリゴンの方が綺麗に見える
906名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:50:51 ID:QatENvSt0
今来たけど、FF7って結局PS3でリメイクするの?
907名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:58:01 ID:Ek9rFI+g0
http://www.youtube.com/watch?v=RK8mmrRl7IQ&feature=channel_page
PSPでリメイクしたらいいじゃん。
解像度低いし安上がりじゃね?
ハードのユーザーも多いし
908名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:59:03 ID:79k0fsiB0
リメイクするなら割れのないPS3だろ。
909名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:59:32 ID:x14jQcSmO
7リメイクは少なくとも13が出た後だな。
910名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:00:31 ID:x14jQcSmO
書き忘れ

出るかどうかは知らん。
911名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:02:43 ID:Ek9rFI+g0
FF7のOP部分をPS3用にリメイクしたの公開されたことがあったから
みんなFF7のリメイクを期待してるんだと思うけどさ
あれCCFFのエンディングあとに使われてるよね。
もちろん解像度は低いけどさ。
べつにリメイクとか作るつもりないんじゃないの?
912名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:16:08 ID:/L6BCjXv0
ここまで読んだが、FF7〜9だと8が一番好きなオレは異端なのかな…
913名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:17:50 ID:C6AuQAg00
自分語りどうでもいい
914名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:19:07 ID:4OQcnAoj0
なんで1500円なんだよ。
ゼノギアスが600円だし1000円くらいにしとけよ。
915名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:37:34 ID:Bc3LFPcPO
PSP全体の戦略じゃね?
916名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 07:44:19 ID:a+BAe9zb0
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧ ∧|  +  百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス
  ゝ'〃',〃.,/';"( ^p^ )  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'
917名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:45:35 ID:FNElM3kt0
裏FF7だっけ
懐かしいね
918名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:48:48 ID:z9sFyXOHO
VCぼったくり!
919名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:51:48 ID:Fh82NG+C0
この時代のポリゴンモデルは見るに耐えない
金貰ってもプレイしたくはないな
920名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:56:18 ID:zoTdmNFGO
そういやVCでも旧作配信するんだっけ?
13が空気になりつつあるんでなりふり構ってられなくなったんじゃないかと
921名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:00:35 ID:VU3zpvD70
>>919
ポリゴンだろうと構わないよ。ただちょっと高い。
922名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:04:10 ID:9Ky/8EfCO
7が配信されるとなると、VCで出るそれ以前のは価値が無いよな…
さすがに任天堂を好き放題させすぎたSCEも、少しはやる気を出してきたか。
923名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:05:01 ID:Bz9ZG/SL0
完全リメイク・新エピソード追加・ハイビジョン化・裏モード搭載で1500円は安すぎ

やはりスクエニは神だな
924名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:16:58 ID:E2Oo7pSM0
人によってはFFは7以降は糞と観る人もいるし
VCの方も意義はあるんじゃないか。むしろFF13の宣伝にもなっているかも
925名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:53:06 ID:hwDHT7R00
この値段許されちゃったからFF13万越え設定も夢じゃない(キリッ
って思ってるよスクエニは
926名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:53:58 ID:IHIobfHr0
1500円ならいらね
927名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:54:20 ID:j4A8zQVb0
まぁリアルに9800円ぐらいには抑えるんじゃないか?
高いから売れないって商品ではないわけだし、そのぐらい普通にやってきそう。
928名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:07:18 ID:hwDHT7R00
和田 「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」

DQに限ったことじゃないから、これが現実になってるってことだな
929名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:20:12 ID:gfkZHAfr0
>>74
メモステの容量によって可変するわけねぇだろ。
930名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:09:11 ID:D5mQkiVn0
本体毎買う層もいるし、1万越えは無いだろw
PS3持ってないやつは買うな、って言ってるようなもんだぞw
931名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:33:44 ID:YnW/I76P0
つーか、FF7はインタも無印もまだとってあるんだよな。
PS1とPS2は捨てちゃったからないけど。
それでもPSPでプレイするために買っちゃうのかおれ・・・
932名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:41:03 ID:YnW/I76P0
>>912
俺も8好きだよ。
933名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:01:28 ID:sDPb26sN0
昔のインタのまんま?
更に追加ボスとかいるの?
934名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:18:51 ID:RLfdZyDy0
今来たけどこれは買いだな
PSPで7が出来るうううううううやっほおおおうううう!
1500円も出せないヤツはアホだろw
どんだけ貧乏人なんだよwwww
935名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:20:38 ID:RLfdZyDy0
乞食在日はキムチ箱でもやってろってこったw
936名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:20:49 ID:1s4ODQ1h0
お子様ゲームのFFに1500円の価値はありません
937名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:25:07 ID:5c0vNICa0
ボーナスディスクついてう?
938名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:31:27 ID:CPDYMTjjO
これを目当てにPS3買うやつと
オラタン目当てに箱買うやつの数は
結構いい勝負だと思う
939名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:38:12 ID:fQ37MRrW0
>>938
前者はともかく後者は全然いないだろうな
940名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:42:23 ID:8i0FfPsT0
逆だ逆。FF7の丸移植でPS3買う奴はいない。ファン層の違いだな。
941名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:44:22 ID:fQ37MRrW0
何が逆だよ、馬鹿らしい
チンカス程度の売り上げの糞ハードが
942名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:45:21 ID:uDm8ZfDF0
まぁPSP持ってたらPS3なくてもFF7出来るからなぁ
どっちもほとんどいないという意味では正解かもしれない
943名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:52:18 ID:ylwBfkqp0
ハードの問題ではなくゲームそのものの違いであるのにキレる理由がわからないな。
944名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:16:21 ID:DX99eXKaO
オラタンって配信専用だっけか?

HDD買わないと出来ないのか?
945名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:16:54 ID:O10rOjx3O
なんかゲハネタで煽られたか叩かれたと勘違いしたんだろ
946名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:19:45 ID:fQ37MRrW0
いや痴漢が馬鹿なこと言ってるから
正してるだけだよ
947名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:23:09 ID:F29dBqiX0
何で外野が騒いでんだろ
948名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:32:08 ID:Bv9rFBBp0
内野だから。
949名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:41:55 ID:bY1BZiy70
xbox360=チンカス
ps3=マンカス
950名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:33:10 ID:FTcKNXdO0
Wii=鼻糞
951名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:53:35 ID:zoTdmNFGO
>>912,932
オレもだ
クソゲーなのは認めるが
952名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:41:14 ID:refrEPn60
まあ、なんだかんだいって信者の数はFFで一番だな
久しぶりにやるかな
953名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:44:03 ID:cE0YNiSL0
600円なら買ったのに1500円とかいらねぇ
954名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:48:45 ID:mAmAqkEH0
まだPCも十分に使いこなせてない、情報不足のころによくあんなにやりこめたもんだ
なんでもわかる今にプレイしたらかなり違う印象なんだろうか?
955名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:50:14 ID:LDP4ZNaS0
メモステ8G必須ですやん
956名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:59:03 ID:JIvoqfLs0
PSPでやってるとたま〜に画面バグるんだが
同じ症状出る人いる?
もう一回コピーになおしたら治るかしら?
957名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:04:42 ID:+zNQXJOH0
高速読み込み設定だとバグルらしいよ
958名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:13:02 ID:JIvoqfLs0
>>957
ど〜りで!!!
ありがと!助かったよ!
959名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:59:11 ID:X1RExVl80
ぷすぷ厨ばっかみたいだがフルHDでプレイしてる奴いる?

メタスラXはドット絵だから見るに耐え得るグラだったがローポリのFF7はどうよ?
無問題なら買う
960名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:57:54 ID:Ji9GRL1ZO
初期の生ポリゴンのゲームのグラフィックには傑作が多い。
従来のドット絵とは違うフィールドにデザイナーも胸ときめかせて腕をふるったのだろう
ちなみに初代バーチャファイターはスミソニアン博物館に永久展示されてる
ファイナルファンタジー7も特に戦闘シーンのポリゴンはめちゃめちゃ美しい
961名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:29:11 ID:RTg8uV020
CFWだと途中でとまったりするのか?
962名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:37:14 ID:+A5Vo9GB0
963名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:19:01 ID:Ji9GRL1ZO
ファイナルファンタジー7の唯一の欠点はパートによって等身が違うことだなw
964名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:20:15 ID:Xv9mu9Hw0
戦闘時はすごくきれいなのにな。
965名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:29:42 ID:RGvDhTgo0
ドラクエ7もだしてくれないかな〜
あれはちまちまやるのにぴったりなんだけど
966名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:33:19 ID:CEvzAKKP0
2,000円分のPSNポイント買ってきたらなぜか800ポイント入ってた・・・
1,000円もったいないことした・・・
967名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:28:13 ID:J0H9uY870
スクエニもっと過去の遺産放出しろや。
2000円だろうが5000円だろうが買ってやる。
968名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:26:02 ID:385YpEypO
969名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:18:51 ID:IwZkW4ms0
しかしエミュみたいにPS3もポリゴンの解像度上げてほしいなあ。
今実装されてるアプコンって結局擬似的なもんなんだよね。
970名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:40:50 ID:G/S9Mlu10
CMでさっき知った。

で、もう配信してるのかw
すげーな、オイ。なんだこの身軽さw
971名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:42:02 ID:HU4EzLQz0
過去の遺産がない糞箱www
972名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:44:34 ID:HKgza8wu0
過去の遺産しかないPS3www
973名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:48:50 ID:fp5vaQZm0
ダウンロード数が半端じゃない数になってるみたいだな。
974名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:52:50 ID:XaVWf+500
DLってどこでわかるんだ?
975名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:54:03 ID:XaVWf+500
DL数ね
976名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:39:04 ID:yW0s6nOM0
そりゃ普段、600円アーカイブスを
ふ〜んで華麗にスルーしてるオレが
コレ見つけた瞬間に即DLしたぐらい
だからね。
同じような人、きっと居ると思う。
977名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:58:56 ID:oZ6qaEBJ0
>>975
分からない
でももし100万とか行ったら公表すると思う
978名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:48:01 ID:E0XNcFBV0
とりあえず、次は[を飛ばして\を出してくれ。
979名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:04:58 ID:k39n6wZg0
どっちも相当容量要るな
メモステ2Gぽっちじゃ足りん


にしても7おもしれー
首なしジェノバも高画質になってる
980名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:13:22 ID:HxkP6cvUO
FF[楽しみすな〜
981名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:16:39 ID:AUjgY05L0
8好き多いんだぜ
飛ばして9とかありえん
982名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:17:05 ID:bjJmGsGT0
1500円て普通に店で買うのと同じじゃないか
ボッタクリだろjk
983名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:17:10 ID:5URqebgI0
和田「SO4は世界累計でたったの30万本かよ!」

野村「だからPS3だって言ったでしょ」

和田「ちくしょう!急遽FF7配信で損失補てんするぞ!」
984名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:19:13 ID:KF8Mws2c0
開発期間長すぎてFFも利益でないんじゃないか?
985名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:34:23 ID:ToiwmB690
>>982
携帯でできることに意味があんだよ
986名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:35:29 ID:Jw53TRpnP
【PS3】PS3 起死回生の一手!PS3にMacOS導入!【ゲーム情報】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
987名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:22:13 ID:90r71K4b0
ミッドガルから外に出たときの世界の広がりを再び味わいたい人なら
988名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:49:13 ID:8mIJNOv50
>>1
アーカイブスに出すってことは
リメイクは完全に消えたってことかな
989名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:00:11 ID:vgA/PYHV0
むしろ、ソニーハードに出してしまったためリメイク不可能になりました。
990名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:36:46 ID:8lSTB9V+0
つまりVCに出すFF5やFF6もリメイクなしってことか
991名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:14:59 ID:EAkcNGFb0
8だとポケステはどうすんだ?
992名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:16:34 ID:UkyE1lu70
サガフロ2でも切り捨てられてたから
993名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:38:00 ID:MU/wiKWi0
一回やったゲームをもう一回出来るやつ尊敬するわ
しかもPS3、箱○やったあとにPS1クオリティー

途中で投げ出す奴8、9割くらいいんじゃね??
1500円もったいねぇ
絶対後悔する
994名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:40:49 ID:UFcjTt7qO
995名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:42:00 ID:E5mqG6HW0
別に昔のゲームを楽しむのは何の問題もないと思うけど
今時SDには戻れないって言ってた人達はまさかDLしないよね?
996名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:43:53 ID:UFcjTt7qO
>>1000は池沼
997名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:46:34 ID:zD0lO57d0
>>976
こういうのがいるからボッタクル事が出来る
998名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:46:34 ID:/jzsLGDc0
すでに10万ダウンロード数突破したらしいな
999名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:47:41 ID:UFcjTt7qO
1000名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:49:02 ID:UGJAweCOO
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。