何が面白いのかわからなかったゲームソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ものすごい評判いいのに
自分にはあわなかった、っていうかクソゲーだろこれ
ってゲームあれば書けや

世界樹
FO3
地球防衛軍
2名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:54:13 ID:V9W1bcjmO
FF7
モンハン
3名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:54:40 ID:UOT+lRHx0
ニンジャガ2
4名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:00 ID:7qVPyDdq0
FF7
5名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:06 ID:QguqpNCHO
CoD4が華麗に2get!
6名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:20 ID:CmL+T3Aa0
サガ系の戦闘システムが好きになれない
7名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:25 ID:mm++MJQtO
ムジュラの仮面

過大評価されすぎの代名詞

確かにダンジョンは凝ってたけど、時オカの使い回し大杉な件
特に人物とかな。
ポストハットのおじさんとかナベカマ亭の女性とか薬屋のお婆さんとか思いっきし吹いたわ。

武器とかイベントも使い回しが目立つし。
8名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:33 ID:hJVAkdCA0
ゴキブリハント3
9名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:54 ID:gqAg6En60
SO4
10名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:54 ID:/aFT47FfO
大神は過大評価されすぎだと思う
11名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:56:43 ID:r31L6AiX0
コンボイの謎
12名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:56:58 ID:nkS1dcaZO
世界樹
キルゾン2
バレッチ
13名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:57:45 ID:MKR5K/4+0
旧箱の大統領とか御伽、つかフロムが関わってるのってネット上の評判が怪しいのが
多すぎ。
14名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:57:55 ID:xCrfk0eO0
SO4
キャラきもすぎストーリー糞すぎ
15名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:58:29 ID:ZAJGfLz2O
バレッチ評判よくないだろ
キャラがえろいだけで
16名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:59:29 ID:wOQEyttz0
SO4を絶賛する奴は理解できない。
17名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:59:50 ID:nkS1dcaZO
>>15
アンカーしようとしたら、RRoD来た・・・
18名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:00:38 ID:PL1ESnBHO
MGS4
19名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:00:41 ID:31tQEAuN0
三国無双の面白さだけはどうにも分からなかった
20名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:01:11 ID:jAjt1I+D0
リトルビックプラネット

パンツが大絶賛していたから購入したけど、
出来の悪いただのACTですた。
21名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:01:37 ID:s2/BxsAD0
神ゲーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/P1120482.JPG
22名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:01:56 ID:61PvTGsu0
無双
23名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:02:05 ID:Gq08KC+F0
ワンダと巨像

巨像と戦うよりマップうろついてる方が楽しい
24名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:02:23 ID:ihLvIU5b0
FO3
オブリ大好きだったのになぜか好きになれなかった
25名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:02:31 ID:guJ/gjLE0
大神は俺も投げたな〜
ダラダラ長すぎたわ
26名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:03:40 ID:HFkqMMU0O
どらくえ
27名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:05:14 ID:8SNWpfAj0
逆転裁判、モンハン

すいません カプコン・・・でもスト4は最高です!
28名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:05:28 ID:w4IXjcgj0
ふぁいふぁん
29名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:06:13 ID:21ayKt4T0
聖剣LOM
すばらしききのこのせかい
ショパン
LBP
30名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:06:20 ID:QlhUtiCW0
大神とアヌビス
31名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:07:05 ID:FWisBhOfQ
マリギャラ
ステージが一本道で64のような攻略ルートを探す楽しみが無い
32名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:07:56 ID:Zi2TRplhO
ロスオデ、ブルドラ
もう奴は枯れてんよ
33名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:08:11 ID:pm9Rrq+IO
オブリ
34名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:09:43 ID:9E9NdG2e0
龍が如くシリーズ、GTAシリーズ侍道3
あとおまけにWiiMusic

特にGTAシリーズはマフィアとか
そういう雰囲気にだけのゲームじゃないのかと。
あれの自由度は自由度という名の丸投げにしか感じなかった。
35名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:10:52 ID:RHm0Mze30
デッドラ
ゾンビ倒すのが好きか嫌いかに分かれると思う。俺はダメだった
なんとなく無双系に通じる物が・・・

>>24
オブリ、FO3って好みが激しく分かれるよな
36名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:12:45 ID:mm++MJQtO
HALO3
何が面白いのか謎
他の典型的なFPSと一緒で楽しさもない
37名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:13:05 ID:nmOEeUiV0
オブリかな。
これでFO3は迷い中だ。
38名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:13:20 ID:ngELotzC0
バイオショック
モンハン
39名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:14:15 ID:PA7suIBc0
FO3は同意!!
何がベストRPGだよw
40名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:14:41 ID:Dtg6wGe1O
MGSシリーズ
アヌビス
大神
マリギャラ
ディザスター
HalfLife
HALOシリーズ
COD4
41名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:14:50 ID:21ayKt4T0
>>24
オブリそこそこ楽しんでてFO3迷ってるんだがそれは凶報だ
42名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:15:49 ID:8Pu9zLP30
TES4もFO3も本来PCでMOD入れてやるものだからなぁ
43名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:15:52 ID:XZrwRHpB0
雰囲気ゲー(笑)の大半
44名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:15:52 ID:q7MDMT/Z0
FF7
45名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:16:07 ID:LBasQ+SQ0
スカハン
振りと連動してるわけじゃないのに、絶賛されてるのがわからん
46名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:16:24 ID:IPKHpNqL0
俺もオブリはハマったけど、Fallout3はイマイチだったな
正直、インアンのほうがハマった。
47名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:17:13 ID:z3hDXM8RO
GTAシリーズに一票
48名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:17:37 ID:j6/7uWTk0
COD4
やたら神ゲーって持ち上げられるけどグラだけだろ?
COOPないし4人COOPできるベガス1の方が面白かった。
49名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:18:54 ID:IPKHpNqL0
>>42
MODがどうこうってより、Fallout3は殺風景さがダメ。
むしろPC版には無い吹き替えは良かった。
50名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:18:59 ID:KwXypNntO
MGS3
そんなに面白いか?ってなった
51名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:19:17 ID:C66TUFLp0
GTAとオブリ。
52名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:19:39 ID:54ZB2yzKO
ギレンの野望とICOだな
53名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:21:03 ID:ihLvIU5b0
>>49
おれもあの殺風景さがダメだった
オブリは自然が綺麗だったしアサシンギルドのクエストが面白すぎた
54名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:21:07 ID:mm++MJQtO
ピニャータ
適当に水やりとかタネを植えたりするだけの育成ゲーム
つまんね
55名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:21:10 ID:iLzo/QKR0
forza2はマジで何が面白いのか分からなかった。オークション鑑賞くらいか。
Gridの開発者も「箱が動くだけのレースゲームは作りたくない」って皮肉ってたな確か
56名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:21:13 ID:Gq08KC+F0
アンリミテッドサガ

信者に言わせるとゲームのジャンルは二種類
アンリミテッドサガかその他らしい
57名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:21:26 ID:wGMPVTuKO
俺もMGS3だな
逆に評価の低い2が一番面白かった
58名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:22:08 ID:RHm0Mze30
>>56
宝箱の取り方が分からないという点では新鮮だった
59名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:22:16 ID:CZHCAKjy0
FF7
たけしの挑戦状
60名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:22:29 ID:foPgLv40O
>>56
それは信者の自虐だろw
61名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:26:36 ID:4WK3xf8C0
ギアーズ
インアン
アサクリ
MGS4の後半
62名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:27:04 ID:Wn4igTEr0
>>56
実はアレな事に薄々感づいている信者の自虐的ネタじゃないの?
63名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:29:54 ID:FeAd/4axO
テイルズ全部
ドラゴンクエスト8
俺の屍を越えてゆけ
アストロノーカ
ファイナルファンタジー4、9
スーパーマリオギャラクシー
ロマンシングサガ2
64名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:30:38 ID:GnXLd7ZX0
戦ヴァル
65名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:31:03 ID:31tQEAuN0
面白さが分からない時でも何かささいなきっかけで突然開眼するという事もある

ような気がする
66名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:31:07 ID:Usg6HJdv0
MGS4
白騎士
デッドラ
戦争機器2
ゴッドオブウォー
ワンダ
67名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:31:48 ID:YiXjq3fM0
聖剣シリーズ
懐古雰囲気ゲーの最高峰だろこれ
音楽くらいしか良いところ無い
68名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:32:15 ID:Y2poqaq+0
リトルビッグプラネット
69名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:33:25 ID:uQZHtofH0
KH2だな
1は好きだったけど
70名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:33:29 ID:31tQEAuN0
ICOは雰囲気の良さから何度かプレイするも必ず途中で積む
71名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:33:37 ID:wlFpebxc0
塊魂。
ただ転がしてくっつけるだけのゲームの
何がおもしろいのかマジでわからん。
だれか教えて。
72名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:35:38 ID:mm++MJQtO
ギアーズ
大概のTPSと比べても良いとこなし
73名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:35:47 ID:ri6iTF6t0
むしろFO3がおもしろくてオブリのほうがつまらなかった俺は異端
74名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:36:54 ID:iLzo/QKR0
>>65
デスクリムゾンですねわかります
75名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:37:02 ID:xRWvbBOS0
>>71
スケールが巨大化していくのが楽しかろう〜
のびのびは糞ゲだけど
76名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:37:55 ID:kzwn9t5iO
ギアーズ
隠れて撃つの繰り返し
敵もつっ立ったままの奴が多い
オンはショットガン無双
77名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:40:53 ID:G8uzCL5T0
無双。友達にやらせてもらったがホント面白さが分からんかった。
あとDSのFF12
78名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:43:29 ID:rity+fpN0
ジオニックフロント…気が付くと、スナイパーになっていた。
79名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:43:52 ID:yHXUDEOk0
オカリナ
80名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:44:09 ID:AabdxrV30
アンチャーテッド
全くつまらないとは言わないけど、絶賛されすぎじゃないか?
グラと演出は良いけど、ゲーム自体はかなり平凡。
81名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:44:09 ID:21ayKt4T0
クリスタルディフェンダーズ
ピクセルジャンクモンスターズのパクリ
82名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:44:41 ID:VCQrfhQ10
GRAWは複雑すぎて自分には合わなかった。
フレが所持していたのでプラコレ中古で買ったのだが、
無敵コード使ってクリアしたら売るつもり。
ミリタリーFPSってあんな複雑なのばかりなのか?
83名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:45:33 ID:53GjVNia0
ICO
ACTでプレイ中に寝ちまったのはこれが最初で最後。
84名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:46:55 ID:RHm0Mze30
>>82
複雑というか繊細な操作が要求されるのがある意味売りだ
演出も淡白だし無敵コード入れて無理にクリアしなくても良いと思うぜ
85名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:47:52 ID:luMbqP+B0
ピニャータ
忙しすぎてまったく楽しめない
86名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:48:03 ID:4WK3xf8C0
>>80
戦闘部分は完成度決して高いとは思えなかったな
いっそ戦闘の無い探検アドベンチャーでも良かった
87名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:48:32 ID:mm++MJQtO
FABLE2
CooPも糞、アクションも糞
88名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:50:45 ID:G8uzCL5T0
>>87
多分、あれは雰囲気も前作の方がいいな・・・
89名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:56:05 ID:L9w4EJKr0
ロスプラとギアーズは完全に2ちゃんに影響されて買ったなあ。
結局数分だけやって積んだままだ。
90名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:57:12 ID:avoryudtO
ダントツでモンハンだろ
全く持って面白さが解らなかった
91名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:57:42 ID:wbyBfGuXO
FF10
友達から泣けると言うので借りてやってみたが
終始薄ら寒い人形劇。耐えながら終盤までやったが、
ラスボスに全滅させられてどうでもよくなった。
92名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:59:20 ID:yx/DwnYg0
FF7
FF10
93名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:00:14 ID:vI8KjVxu0
プロジェクトシルフィード
EDF3
閃光の輪舞
実績コンプしてないのに売ったのはこの3本だけだな
94名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:02:16 ID:Vc0cdXGp0
色々あるが、一番印象的なのは
EVER17。
これだけはガチ。

方々で絶賛されてるが、何なのよこれ。訳分からん。
苦行のような思いで3人クリアしたけどもう限界で売った。
どこがゲーム史上最高のシナリオなんだか。
キャラクリしても無数の疑問がさっぱり解明されないまま、何の説明もなくエンディング。
あの黒い服着た女(名前忘れた)のシナリオとか、何であれがグッドエンドなんだ?
頑張ってもう一回このキャラを攻略したけど全く変わらず。

これが最高って、俺って何かが欠けてるのかと
自分の感性に疑問を抱くきっかけを与えた罪深きソフト。
95名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:02:44 ID:EPFVmMjYO
メトロイドプライム3だな。
演出、謎解き、新要素全てがメトロイドを名乗るに値しない駄作。
ハンターズと同等のシリーズ最低作を何故か褒めるエセ妊娠が謎過ぎる。

あとバイク以外でするマリオカートWii、完全に糞ゲーだろ。
96名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:03:38 ID:+BYllIn+O
モンハンだな、序盤で投げた。
あとSO4
97名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:03:49 ID:QQIjpZfB0
世界樹。
カマキリが出てくるとこで秋田。2ちゃんでどうして好評なのかワカラン
98名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:04:03 ID:PYEvO3TN0
クライシスコア

あれ、PSPでものすごい売れててなんか賞までいろいろ取ってるが
やってて苦痛でしかなかったぞ。
ホモくせーわ、セリフは痛いわ、ミッションは単調だわ、戦闘つまんねーわで
EDで泣いたってのよく聞くが、どこで泣く要素があるのかとw
最後話の収集つかない上に、単なる辻褄あわせじゃねーか!

ダージュオブケルベロス→クライシスコアのコンボでもうFF7系は嫌いになりそうですw
99名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:04:21 ID:4e5P+lP70
アウトローなスレだな
100名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:06:15 ID:V86ngZlY0
モンハンかなー
MMORPGもアクションRPGも好きだったから合うかと思って購入したけど
思ってた以上に合わず、勧めてくれた友人には悪いが数日で投げた
101名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:07:22 ID:gLbYNftE0
>>98
あれは確かに気持ち悪かった。
ディシディアもノリがこれまた近いから困る
102名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:07:24 ID:MsFoOpJt0
モンハンがけっこうあがってるけどフルフルっていうモンスターを倒すまでガマンしてやってみそ
まぁそれでもつまらん人にはつまらんゲームだわな
103名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:09:27 ID:7U6yPAE/O
聖剣3は俺の人生の中ではウンコ
104名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:09:29 ID:urX9OEzQ0
モンハン
105名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:12:01 ID:fIPnU/Ut0
ここまでシェンムー無し
106名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:12:07 ID:XN7KMH4s0
テイルズオブジアビス
俺屍
FF8(これ以降FFと名の付くものはやってない)
ソウルクレイドル
107名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:13:46 ID:7U6yPAE/O
>>96
ヌルゲーマーお疲れ様。
108名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:14:20 ID:WfLnGipB0
モンハンは基本DMC鬼武者の焼き直しだからな
PS2でやりこんでた層は派手さが足りなく見える
109名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:15:45 ID:h6MiWjdN0
FO3は鉄板
興味惹かれて360勝ったのが運の尽き
アイマスとか適当なプラコレとか5本買って一ヶ月ちょいで360売った
アイマスも塊もエスコン6もデッドラもSO4も糞ゲーじゃ!!
110名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:17:37 ID:+J3EYhmo0
結局自分に合うソフトを見つけるまではみんな苦労するんだよなあ
111名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:18:45 ID:KKqC3gQGO
>>108
DMCと鬼武者はもっとサクサク動くだろと・・・
鬼武者は弾きゲーになりすぎたな
112名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:18:47 ID:699LgDPA0
聖飢魔Uはつまらんかった
113名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:20:45 ID:nc2izUbwO
無双
ゴッドオブウォー
114名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:21:39 ID:gLbYNftE0
白騎士は一つしか上がってないのか。
正直、見てて面白くなさそうというか劣化FF12っぽかったんだけど、どうなの?
115名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:22:00 ID:NFG6UhdH0
無双シリーズ。

ここまで売れる理由が分からない。
シリーズ乱発で厭きられてないのが分からん。

116名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:22:25 ID:QX60yand0
白騎士はつまらなそうでやってみたら意外とおもしろいかとおもわせてやっぱりつまらない
117名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:22:41 ID:hOYPtzS+0
ICOとワンダ

不思議とすぐに疲れて止めたくなる
確かに他のゲームとは異質な空気を持っているゲームだろうが
俺には面白さが感じられなかった
118名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:22:49 ID:ni7VRD/q0
白騎士とアガレスト戦記
あわねぇ
119名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:23:37 ID:NFG6UhdH0
白騎士はもともと良い評判を聞かないから除外だな。
実際ツマランし。
120名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:25:09 ID:dViTstVS0
世界樹
121名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:25:25 ID:h6MiWjdN0
無双PCの体験版やったけど、
何だこの適当な大味なゲームは
何でこんな売れてるんだ、と思った
122名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:29:14 ID:CIeBLlg5O
コスモジェネシス
難しすぎだろwコレw
ガキの頃買ったがキツ過ぎた

スターラスターは面白かったのに
123名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:29:17 ID:W9FcSWLX0
>>94
全員クリアすると全ての謎が解けます
それまでが苦行ってのはよく聞く話

>>115
たまーにやると面白いんだよ、無双
全作買うような奴は理解できんけど。


NFSのMWとUCはすごく面白かったがカーボンとプロストリートは全然駄目だった…
何が違うんだろう
124名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:29:28 ID:SR0iAI47O
アンチャーテッド

場所は変われど似たような地形での戦略も糞もない雑魚戦ばかりで嫌になってくる
謎解きも少なすぎるしつまらん
125名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:30:32 ID:+h7CoUW30
空中ダッシュできない格ゲー
126名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:30:43 ID:Y6MHD7t10
FO3
なぜ評価されてるのかとかなんとなくはわかるんだが、
面白いとは感じれなかった
127名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:31:54 ID:ksE27tfV0
龍が如くシリーズ
128名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:31:56 ID:Bm8UgIVZ0
AFRIKA
単なる作業ゲーだった
129名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:32:02 ID:WoXr6KzO0
俺も無双シリーズだな

あの程度のアクションで爽快感を感じる奴は
相当訓練されたドSなんだろうなと思ったよ
かといって育成要素も半端な上、キャラクターに魅力が無さ過ぎて
さらに育成しようとする気力を削がれる
130名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:33:02 ID:wDTqcCCD0
>>102
「ちょっとつらいけど、突破口を探す」→「やったー」→(初めに戻る)
を繰り返すゲームだよね。

つまんねぇ、つまんねぇよ!(といいつつ、今年買ってもう400時間越え)
131名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:33:10 ID:FcKV9cS20
またこういうの見て感化される馬鹿がいるんだ
132名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:33:22 ID:nlgrDwoG0
白木氏は前評判通りつまらない未完成品ってことを証明しただけで
ある意味期待通りだったからなぁ。

FORZA2駄目って言う奴は即ちリアル系レースゲーが駄目ってことか?
133名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:33:47 ID:WfLnGipB0
>>129
ところが超コアゲーの無双マルチレイドは評判が悪い

結局、一般人は適当に俺TUEEEできればいいだけなんだよね
134名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:34:02 ID:gLbYNftE0
>>102
ティガレックスとか、最初は絶対無理だと思ってたわ。
135名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:34:49 ID:nlgrDwoG0
>>129
無双で唯一面白いのはガ無双2だけだな。
ただしガノタという条件付きだが。
136名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:35:08 ID:lMeHWob/0
ファイブル2
フォールアウト3

どうも洋ゲーの無味乾燥さがダメみたいだ
全く感情移入できなかった
137名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:35:28 ID:4iBF2/gQ0
初代無双が出た頃はえらく感動しなモンだ・・・
しかしまさかここまで進歩の無くシリーズが進むとは思わなかった
138名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:36:15 ID:WoXr6KzO0
>>133
ところがっつっても
あれ今までの無双シリーズの問題点何一つ改善して無い様に見えるぞ
逆にモンハン真似して改悪してる所が多いんでね?
139名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:36:55 ID:trLsQb9Y0
東方
140名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:37:00 ID:WfLnGipB0
無双? ヌルゲーじゃんと思ってる奴はマルチレイドやれよ

いかに普段コーエーが手加減してるかわかるぞ
141名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:37:03 ID:8LquOCeP0
初代無双って対戦格闘の奴か
142名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:37:55 ID:vjwRgZLh0
こういうテーマの時はいつも言ってる
ICO、大神、アンチャーテッド、オブリビオン

>>94
Ever17は、
最終シナリオをプレイする前は凡ゲーだが、
最終シナリオをプレイ後は神ゲーに変貌する稀有なゲーム。
絶賛されているのは最終シナリオゆえだよ。
143名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:38:47 ID:LW4Pm8kv0
別にいいんじゃないかな
普通の人からすればそれ以上のものなんてもはやキモオタマニアゲーでしかないだろうし
気楽に楽しめればそれでいいんじゃね
144名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:39:01 ID:h6MiWjdN0
源平闘魔伝
バンブラDX
ニンテンドッグズ
145名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:39:03 ID:gLbYNftE0
>>136
フェイブル2はパッケのイケメンを操作できると思っていたばかりに…
146名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:39:55 ID:87fYs4EA0
お金持ちになっちゃったあとのオブリ

FO3は回避してが多分正解だったと思う
147名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:40:54 ID:nlgrDwoG0
FO3

TES4みたいに美しい景色が無いし
クエストの盛り上がりも無いし
住民のAIもいまいちだ。
148名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:45:49 ID:EEismklyO
>128
PV見るだけで分かるだろwwwアホス
149名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:46:47 ID:GOTatFtf0
スクエニのゲーム全部
150名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:47:35 ID:TIHf+Cr20
FO3
時代を先取りし過ぎた
151名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:56:56 ID:v91D0rb0O
ICOだな
時オカムジュラとやってきた後なせいか、謎解きが稚拙に感じた
単調な雰囲気ゲー、しかも短すぎ
雰囲気は良いけど一度も面白いと感じなかった
152名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:58:02 ID:jpSwy2VV0
>>13
俺も
大統領なんかはレアだから後からか買った奴が
騙されたとか思ってるんじゃないかと心配になる

>>94
あれは全部クリアして真相が分る仕組み
まあ余計なうんちくとかギャルゲー特有のタルさとか
ギャルゲーマーの薦める物はギャルゲーマー以外は信じない方が良い
153名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:59:13 ID:1Q8J3B1JO
ベイグラントストーリー
154名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:59:17 ID:dEhP9rpg0
A列車
155名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:00:01 ID:MJI/di240
マインドシーカー
156千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/10(金) 01:01:49 ID:cFPyA3ew0
マンセーされまくりの糞ゲーといえば
マリギャラ
トワプリ
Wiiスポ
全部ニンテンドー
157ゲームセンタ−名無し:2009/04/10(金) 01:06:18 ID:PBJDGgK60
聖剣と名の付く新作が出るたびに 旧作信者が頑張って叩いてるけど
ミリオンセラーの2・3自体 全然面白くなかったと思うのは漏れだけかしらん
158名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:07:30 ID:kyUiQXr7O
クロノクロス

初期作品のクロノトリガーと余りにもかけ離れ過ぎw
とりあえず、絵が変わってるしw
159名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:07:52 ID:9WzRdXx30
EVER17をギャルゲーとしてプレイすると面白くないだろうな。
サスペンスとしてプレイすべき。
つっても最後のシナリオに行くまでがグダグダなのは同意。
俺自身は、我慢して最後までやってホントによかったと思った。

あとはモンハンだな。
こいつを倒すために武器を強化したいのに素材はこいつが持っている、
とかいう状況ばっかり。
結局1プレイの時間がダラダラと長引いて飽きてくる。
160名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:09:24 ID:1CaHvZXk0
GTASA
内容もつまらんし、キャラもダメ
161名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:11:53 ID:LiOcjy2r0
無双かなぁ。爽快感ある?
そこまでいくのが作業だし、そこまで育てたらやる事無くなってるし…
後PCオンライン版の存在があるからか、オンラインco-opが実装されないのも嫌。
162名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:13:11 ID:SR0iAI47O
大神

イッスンのヒントいらない
163名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:13:51 ID:ze+VIx6S0
クロノクロス

絵がキモイ、Lvない、戦闘つまらん、戦闘音楽しょぼい
164名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:14:32 ID:PM7udL5f0
ICOだな
作業なだけの謎解きばっかりで何が楽しいのかわからんかった

でもファンがつくのはわかる
あーあとワンダは凄いよかった
165名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:14:59 ID:wDTqcCCD0
>千手

ここは「やってみてあわなかったゲーム」を挙げるスレなので、
おまいさんみたいに「噂だけでつまんねー」って騒いでいる奴が来るスレじゃねぇよ。

DSのWEPが危険だから欠陥だ、とか言ってたのは「誰に相手にされない」からやめたのか?ん?www
166名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:15:25 ID:wNjkIPdn0
FO3面白いけどなあ、全編殺伐としてるから確かに拒否反応出る人も多いかも
しんないけど、おかげでどこ行っても緊張感あって楽しい。

ギアーズが駄目だったな、オレは。なんかドンパチしてても爽快感ないし楽しくな
い・・。期待しすぎたのかな。
167名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:17:21 ID:LsG+l8q+0
バイオショック
マップ切り替えのたびに雑魚が沸きなおすのがウザすぎた
面倒くさくて観光する気になれんかった
168名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:18:27 ID:KOnqhbEei
ICO
とにかくプレイして俺に合わないゲームだと感じた
評価されるべき雰囲気だと思うが
あの空虚?な感じがやる気を削ぐ
169名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:20:11 ID:h6MiWjdN0
>>166
起伏が無いゲームは駄目だと思います
170名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:23:27 ID:WfLnGipB0
FO3は腰をすえて取り組めば中々味が出てきて面白いよ

ところが、日本人(別に批判ではない)はテンポをかなり重視するからね
次の展開にいくまでに1時間2時間歩くなんていうのは耐えられないんだよね
171名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:26:08 ID:F2rX7ums0
メインクエストそっちのけで遊んじゃう自分にはあってそうだな
今やってるオブリの次はFO3に突撃してみよ
172名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:26:42 ID:Zx//fX470
龍が如く

トライエース作品全部

ギアーズオブウォー
173名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:26:58 ID:r0r4wyx20
テンポっていうか、殺風景さと孤独が苦手
174名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:29:19 ID:GhxFXlAK0
俺はオブリ途中で投げてFO3はやり込んだクチだ。
どっちも似たようなんだが、戦闘は圧倒的にFO3が楽しめた。

175名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:30:27 ID:9qGzkxIY0
Fallout3はテンポとかゲームシステムとか、そういうの関係無しに風景がダメなんだよ。
最初は「おお」と思うが、変化に乏しいから飽きてくる。
そこをアホみたいに歩かされるから余計に辛い。
176名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:32:11 ID:tK19SaJ70
FO3
シェルター出た所で売っちゃった
FPS視点が苦手でダメだった
視点変更でTPSにしたのは良いけど、そうなると画面が大味になっちゃうし

177名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:33:46 ID:wNjkIPdn0
>>169
自分に友好的な街ではまったり出来るし観光気分、外に出れば夜中にレーダー
に敵反応でて振り返ったらクマの化け物みたいのが鼻先でガオー!!とかw襲
われて背筋がヒヤっとするとか(マジでビビる)起伏もあると思うんだけどねえ。
ストーリー的なものはメインストーリーさっぱり進めてないので起伏があるのか
何ともいえませんw
178名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:35:25 ID:e1p8Re+BO
デッドラ結構挙がってんなあ。わかる気もするけどw
Lvあがると素手が最強になる。おれはそれから最高にはまった!


モンハンは確かにつまらん。
179名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:36:28 ID:4iBF2/gQ0
武器とかステータスのコンプの爽快感を求めると肩透かしだよな、オブリとFO3は
ユニーク武器とかいう上位種の武器とかもあるけど外見は普通の武器変わらないし
180名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:38:40 ID:QaeREgEp0
白騎士かな。
始まって20分で投げた。でこの前時間空いたんで
2時間程やってはまりかけたけど、やっぱりやめた。
戦ヴァルのほうが100倍たのしい
181名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:39:54 ID:ebp1+Leg0
>>157
2の評価は主に音楽じゃないか
ARPGでよけられない攻撃があるってのがあんま好きじゃなかったな
182名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:41:44 ID:jpSwy2VV0
>>178
デッドラ期待して予約買い、でもなんかつまんなくて1年以上積んでたけど
再開したら一気に最後までやったな
序盤は直ぐ死んで辛かった
183名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:42:03 ID:POQfgnEs0
ガチャフォース。
超プレミア価格・大絶賛されてたので、再販された時に買った。
普通の対戦風アクションだった。
184名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:57:13 ID:iE8z1EoQ0
アクションゲー全般
格ゲー全般

ごめん、単に苦手なジャンルだな
185名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:00:00 ID:JBF9llFJO
メタルギアソリッド
シーフみたいなの期待してたら敵がリスポーンするのにげんなりした
後でゲーム性が違うってのには気付いたけどね
186名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:17:58 ID:mvXR2II10
>>178
モンハンはエリア切り替えがなければなぁと思う
187名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:41:15 ID:s1K3h6Wa0
今更だがmk2のS評価ってイマイチ当てにならんよな

大神も完成度高いのは分かるけど雰囲気ゲーの域は出ないなぁって感じ
188名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:45:12 ID:MJI/di240
モンハンは知り合いが勧めてくるからやってみたけど
詰まらなかったなぁ

何か、まともに敵と戦えるようになるまでに覚える知識やら技術やら揃える素材やら
あらゆる要素が盛りだくさん過ぎて、却って何もやる気が起きないというか


今は、立体ピクロスをちまちま解いて楽しんでるよ
189名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:46:33 ID:9qGzkxIY0
mk2で信用できるのはB評価以下だけ。
SとかAで件数の少なめな奴は、だいたい信者による支え。
190名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:29:09 ID:rAC7EqIb0
GTA4
191名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:41:27 ID:z3FiWN1n0
リヴィエラ

戦闘の演出とか長すぎだろ・・・と思ってたら
最近の厨ゲーってみんなあんな感じなんだな。
RPGはDQとポケモンとロマサガとモノクロGBのテイルズしかやってなかったから知らなんだ。
192名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:48:30 ID:/EZFfj2DO
確かにモンハンは慣れたり、(色んな所が)ある程度理解できるまではつまらなかった


俺としてはゼルダがだめだ、なんか合わない
一応タクトはクリアしたんだけどw
193名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:02:02 ID:iIOMdEeiO
トワプリ買ったが火山の所クリアしてから積んでる
これから面白くなるのかコレ?
194名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:05:20 ID:bsT1l+oL0
自分はマリオ64かな
195名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:07:40 ID:/GtNQwo90
ICO、大神、聖剣シリーズ、6以降のFF、、等等・・・
一言で言うと雰囲気ゲー、又はムービーヌルゲーってことになるのかね
やっぱゲームはゲーム性が第一だなって思わされる
196名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:16:12 ID:oOo43qqkO
デモンズソウル

武器強化やソウル集めがめんどう
197名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:21:00 ID:BKfpmXwY0
ポケットモンスター

何が面白いのかさっぱりわからないが999:59^q^
198名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:26:58 ID:046wpyxS0
ロマサガ2とサガフロ2
一貫してキャラ育てたいのに、勝手にいなくなっちゃうのが好きになれない。
他のサガシリーズは好き。
199名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:30:03 ID:kugYLZmi0
マリオギャクシーが賞貰ってんのが納得いかない
結局サンシャインと同じで64に勝ってるところがグラしかないと思った
友達にも貸したけどやっぱり反応は悪かった
200名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:38:46 ID:Nzk5mZm10
やったので思い付いたのだけ
犬神、ワンダと巨像、MGS4、DQ6以降、FF8以降、モンハン、テイルズ
龍が如く、SO4、GTA4、デッドラ、スマブラ、どうぶつの森、ビッグプラネット
FO3、バイオショック、サイレントヒル4、バイオ5、咲かせてちびロボ
無双関係、塊魂、ロスプラ、DMC2以降、鬼武者2以降
他にもいっぱいあるな
201名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:40:37 ID:s1K3h6Wa0
>>200
ゲーム卒業だな
202名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:42:29 ID:/GtNQwo90
>>200
大体同意だな
203名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:42:59 ID:tp2o/6YH0
>>200
ちびロボ浮きすぎだろwww
204名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:53:45 ID:ToGQoDf1O
アサクリ
「産業廃棄物一歩手前」がこのソフトに対する最大の賛辞だと思うんだが
周囲は「面白くはない」くらいでビックリした
205名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:55:18 ID:+h7CoUW30
空中ダッシュの出来ない格ゲーのどこが面白いか教えてくれ
206名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:55:32 ID:B8/YAZEf0
>>200
そろそろゲームやめた方がいいんでね?
207名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:55:40 ID:/92matpu0
ヴァルキリープロファイル
すばらしきこのせかい
風のタクト
オブリビオン
208名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:55:45 ID:v1y0yhNCO
過大評価って言えばドラクエだろ
なにが面白いのかサッパリ
209名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:57:54 ID:xv1RZjCC0
バイオシリーズ
と言ってもやったのは2と4Wiiのみだけど
すっごくだるくて無理だった
210名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:58:52 ID:QROOxvbP0
大神
デッドラ
どっちも信者が持ち上げすぎ
211名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:59:04 ID:QyF+rCz50
タイトル名すら出したくないが・・・廃墟のもつ魅力を
ちっと理解しなかった人たちが作ったゲーム
212名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:00:27 ID:QyF+rCz50
うあすごく評判悪いのをあげてしもた
213名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:00:27 ID:kugYLZmi0
>>208
まあぶっちゃけドラクエは音楽が8割
214名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:02:52 ID:mq7P/8PR0
DQ7
215名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:03:31 ID:XZISMKwb0
>>200
ここまでくるとむしろ最近面白かったゲームが何なのか知りたいw
216名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:04:31 ID:ONN6Vmf70
信長の野望革新
天下創世の方が5000倍くらい面白い
217名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:05:35 ID:cwIF+vWI0
FFのいくつだったか忘れたが
初っ端からいろいろめんどくさくて
なんかの試験みたいの受ける前に投げた
俺には合わないと速攻であきらめたよ
218名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:06:09 ID:bc1u+dSOO
さっきのびのびBOY買ったけどわけ分からん

前衛的だ!
219名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:06:28 ID:mq7P/8PR0
>>200
もうゲーム止めた方がいいだろw
220名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:06:44 ID:FF1zkuDa0
FF8とFF10
遊んでるというより遊ばされてるようなゲームは苦手
221名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:08:45 ID:u3Iq6vVT0
FF7  つまらなくてクリアするまで四年かかった。
FF8  途中で投げた。
FPS  面白いと感じる前に酔う。
無双  見ることすら嫌。
222名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:09:14 ID:1WmIGvV+0
>>217
多分8
223名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:11:22 ID:tp2o/6YH0
FF7 どこいんのか判りにくい画面が嫌だった
FF8 召還ボタン連打とゼルのメテオストライクのバランス破壊っぷりに失笑
224名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:15:45 ID:sKexVPD/0
PS1のベイグラントストーリー。音楽と演出は良かった。
225名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:16:09 ID:Ixord6C00
モンハン

RPG、SRPG、格ゲー、音ゲー、STG、FPS、パズルゲー、MMOと幅広くやる俺だけど
評判が良いゲームの中で面白さが理解出来なかったのは唯一コレだけ
226名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:19:02 ID:WqUPHxJ+0
間違っても糞ゲーじゃないんだろうけどやっぱりBethesdaのゲームは俺に合わん
と思った
227名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:19:18 ID:QX60yand0
SO3 戦闘が絶賛だが(厳密にはDCだけなのか?)ホントにつまらない(SO4は面白かった)
ゼルダ夢幻 時オカを超えたとか言う人が多数いたが、海王のとこがウザくて積んだ
マリカWii DSのWi-Fi対戦は糞面白かったが、こっちは味気ない。GPをちゃんとやらせてくれないからだと思う
228名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:35:58 ID:81OniSwlO
ピクロス
229名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:38:40 ID:8imeC4Hm0
シムシティ

あの作業感がとにかくダル過ぎる
230名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:39:33 ID:/G+1pQpKO
MOTHER3
UIもストーリーも戦闘も酷かった
231名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:45:06 ID:UASo5kVq0
MHP2G 糞アナログスティック
FF8 急に等身が上がって慣れなかった
FF10 ストーリーが評価されている気がするがさっぱり
FF12 糞戦闘
232名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:47:19 ID:tcadzN8RO
>>97
お前散々やめとけって言われたのにカマキリに特攻しただろw
233名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:25:43 ID:wBVPgzK00
メトプラ3
直感的な操作は確かに良かったが腕がとにかく疲れる
ボタンを無理に使うので指まで釣りまくり
FPSにしては致命的に戦闘が単調すぎる

ガチャフォース
ガチャボーグ収集と必殺技を使うのが多分面白い部分なんだろうが、
基本は連打ゲーでそこらのアクションゲー以下

モンハン2G
廉価版買いました
協力プレイで評価変わるかもしれんが、今のとこお使いばかりでいつになったら面白くなるのか検討つかないw
234名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:38:40 ID:l9RsfIuZO
モンハンは俺も評判良かったから買って合わなくてすぐ売ったけど
MHP2Gやろうって友達に誘われて一緒にやるようになって楽しくなったな
仲の良い友達数人とやらないと楽しさは見いだせないと思う
235名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:47:54 ID:dhYnu9IA0
FF7
FF8
236名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:48:58 ID:r04TboajO
ディスガイアP→ただのキモヲタゲー 寒気がした
マルチレイド→糞ゲー コーエーはアクション作らない方がいいと思う
237名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:50:24 ID:2LI/VM6V0
FFタクティクス 作業感となくてもいいシナリオ、主人公がもうね。
238名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:55:17 ID:s1K3h6Wa0
アクション系のゲームが大好きで
バイオ、MGS、マリオ、ゼルダ、鬼武者、ロックマン、DMC、ニンジャガ、ラチェット、EDF、塊魂・・・etc
色んなタイプのアクションゲームを楽しめる俺だけど
ミリオン売れるほどの大人気の無双とモンハンだけは何故か楽しめなかった
239名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:58:44 ID:WfLnGipB0
>>238
無双シリーズはアクションというより「俺TUEEEのやらせ」だからね

プレイヤースキルという意味でのアクションならマルチレイドを強く勧める
240名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:59:58 ID:7lAE9Q33O
モンスターハンター
ロード地獄・モッサリ・作業と三拍子揃った糞ゲー
こんなのが売れる、日本のゲーム市場って…
241名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:04:10 ID:T3SfNN1kO
無双
楽しいって言う奴はゆとりか腐女子だろと思ってしまった
242名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:07:33 ID:hVq+pJY40
ベルセルクまた出してくれないかなぁ。
無双系でもあれは最後まで出来た。
243名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:09:35 ID:4YR+c+NG0
マルチレイド
友人と3人で始めたが3章か4章あたりから「続きやろうぜ!」と誰も言わなくなったw
ほんと金の無駄だった
244名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:12:04 ID:JfZ+nl/qO
HALO3
ギアーズ1、2
FABLE2
Fallout3
ムジュラ

無駄に過大評価されてるだけのどうしようもない糞ゲーでした。

245名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:17:08 ID:xTNJIZI7O
俺もFFT。
戦闘に参加できるユニット数少ないし、第一隊員数の上限も少ない。
ついでにボコ卵産みすぎ。
246名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:17:29 ID:yeu0jV+y0
カラテカ
247名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:18:57 ID:Pd9ElUDD0
ICO

SCEの壮大な勘違いを生むキッカケとなった。
248名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:19:04 ID:y6z7VptyO
デモンズ FO3 GTA4 アサクリ ロスオデ バイオ4
249名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:23:03 ID:fAWdq65RO
モーターストーム
グラや物理演算はすごいんだけど
コースの鬼難易度が全てを台無しにしてる
フレで最初のレースクリアした奴いないww
250名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:23:40 ID:mlKgN4wQO
侍道3

マルチでこれだけ騒がれてるから
さぞ面白いんだろうと買ったら最悪だった…
251名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:25:14 ID:MFvu3pPG0
WiiとXBOX360とPS3で出たゲーム全て
252名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:37:33 ID:oOo43qqkO
>>234
仲良い友達となら大概面白いだろ

便所掃除すら楽しく感じる
253名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:40:54 ID:LNYUKUqmO
>>248
アサクリは元々評価微妙じゃね?
254名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:43:05 ID:FF1zkuDa0
ゲハで大人気のあのシリーズが面白くなかったと言えるだけの勇気がない
255名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:47:51 ID:4dfrNZIE0
>>254
IDがFF
256名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:51:11 ID:a23liQ2EO
PSPの空の軌跡とかいうやつ。FCの序盤で投げた
理由は分からんが合わんかった様だ。何故か評価高いんだよな〜
257名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:51:58 ID:xH2vJlQx0
何故か合わないでは批判も賛同もしようがねえwww
258名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:53:20 ID:Ch4o/WDJ0
>>256
FC序盤は苦行
259名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:55:47 ID:XitoL1hmO
キングダムハーツ
260名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:56:26 ID:JfZ+nl/qO
ピニャータ1、2
ただの水やりゲームつまんね。

ToV
ただのキモオタゲームだろ。内容薄いし。
261名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 07:59:49 ID:TqRZbzCBO
宮崎あおい似の彼女ができてからゲームがつまらなくなった
262名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:02:17 ID:PM7udL5f0
>>244 >>260
釣りはそのへんにしとけよ
「何が面白いのかわからなかった」レベルのゲームの続編をなんで買ってんだよw
新手のキチガイか?
263名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:03:10 ID:g1aIKlLy0
MH2G
周りの奴が何百時間もやってることの意味が分からん。作業すぎる
GoW
綺麗でグロいだけじゃね?
オブリ
時間の浪費
264名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:03:22 ID:iSQiYIrm0
スパロボK

なんか過去作品より面白くない
265名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:04:53 ID:Ch4o/WDJ0
>>263
>時間の浪費
ゲハで何言ってるの?
266名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:05:07 ID:janyyTTL0
ドラクエ5と時のオカリナだな。
DQ5は次の街行くと洞窟行かされてレベル上げさせられる、という感がものすごくて
基本DQってそうなんだろうけど、ゲームバランスがよくなかったのかな。
時オカはマップが広くてとにかくめんどうで途中で投げた。
267名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:13:50 ID:4dfrNZIE0
PSPのDFFとガンガン
268名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:14:38 ID:ZJTvB67YO
>>205
読み合い差し合い。ウメハラVSジャスティンの伝説の試合でもみるといいよ
269名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:16:36 ID:rkvHTZ8i0
コーエーの無双シリーズだな
他の会社のN3とかチャンバラとか全部ダメだ
こればっかりは面白さが本当に分からない
270名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:18:16 ID:g1aIKlLy0
ああ、やたらとコンボが長い格ゲーも何がいいのか分からんな。多いほうでも5つの技が絡むぐらいが丁度良い。
271名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:19:43 ID:Ch4o/WDJ0
3DFTGもないわ
ギルティ厨でごめんね
272名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:24:27 ID:LtMDVnPIO
>>264
序盤はシステムがそこそこよく出来てると思ったんだが、
敵が援護防御覚えるとそのバランスが完全に崩壊するのがな
新システム使って徒党を組むと圧倒的に不利、元から一人で戦える強キャラが更に有利になるのは本末転倒

シナリオと主人公がいつにも増してアレな事もあって、
キラとアスランにアタックコンボ覚えさせてさっさとクリアしちゃった
273名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:28:26 ID:ZJTvB67YO
>>270
あれは自分の強いところの押し付け合いが面白い。読み合いと言うよりいかにして押し切るか。

評判いいのに合わなかったゲーム…ピニャータ。せっかく育った子を餌にするのが耐えられなかった。
斑鳩…パズル過ぎ。怒首領蜂みたいな爽快感のある繋ぎの方が好きだ
274名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:29:25 ID:93GN8QGW0
チャンバラゲー
ゾンビゲー
お使いゲー
275名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:51:43 ID:KKqC3gQGO
ディシディアファイナルファンタジー

何だろう1つ1つの動きが1セットになってるためか
入力に無反応な時間が多く
操作してるシンクロ感がなく(何か勝手に動いてる感が)爽快感に欠けてる感が強かった
多彩な通常攻撃がないため攻撃の展開がワンパターンになりがちなのも
トドメをさすシステム自体は悪くないと思うが飽きが早かった
ストーリーモードが淡々としてるのもちょっと
やっぱスクエニはアクションは作らない方がいい気がする
276名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:53:29 ID:nPYA06QEO
グラセフ4
オブリ

お使いゲーは本当つまらん
277名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:54:16 ID:uNuFQISK0
ニンジャガBLACK
278名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:01:11 ID:yMS9bFLo0
>>275
ほぼ同時期のFFCCEoTは良く出来てたよ。
WiFiはラグあったけど、一人用やワイヤレスなら全然問題無い。
スクエニにはこれからもアクションやってもらいたい。

ディシディアのガッカリ感は凄くよく分かる。
279名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:04:47 ID:g1aIKlLy0
スクエニのアクションだと、KH2FM+はホントよく出来たアクションゲーだった
敵ごとの差別化もしっかりされてて、立ち回りをそれなりに考えながら行動しなければ死ねるって感じ。
まあ通常で選べる難易度は多少ごり押しでもいけるから気づかんかったけど、レベル1プレイで実感したわ
280名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:06:28 ID:JfZ+nl/qO
ロスオデ
面白いのかと聞いてやったらロード長いし、戦闘もつまらない。

朧村正
信者が必死に過大評価してるが、すぐ飽きる。ただの横スク

>>262
やった上での感想ですが?
281名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:06:42 ID:4tAXTTYb0
L4D…最初は楽しいけど何回もやってると同じ道を通るだけ
   外人の萎え落ち確立が異常に高いので飽きる

LBP…たまに良MAPと出会うのは楽しいが
   単調過ぎて飽きる
282名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:11:23 ID:23EqFQwu0
>>280
流石4/9発売のゲームをすぐクリアするゲーマーは紳士的だな
283名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:18:24 ID:BoLkjwBy0
Wiiスポーツ 太鼓 バイオ5 
284名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:20:49 ID:uNuFQISK0
理由も書いとくか

ニンジャガBLACK
決まったワンパターン戦闘を繰り返すことを強制される糞アクションの極み
とりあえず超性能ガード&回避を連打してればまず攻撃は食らわんし、
こっちの攻撃も勝手に敵を捕捉して強制追尾するので、
プレイヤーのやることは即死投げorジャンプ突進のコマンドを入れるだけ
敵の動きを見たり立ち回りを考えたりする必要性もゼロに近い
壁走りアクションも自由度は全く無く、決まった地点でフラグのように使わされるだけ
285名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:24:10 ID:o7Ud6zoE0
ゴッドオブウォー2 同じコンボの繰り返しに飽きる。

ワンダと巨像 最初の巨人で売り。導入部が弱すぎ。いい作品っぽいけど。

(俺は好きだけど、大神、アヌビスの名前が良く挙がるのはなんとなくわかる)
286名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:25:57 ID:DIIUuH/E0
GTA4は微妙だったなあ
GTA3、VC、LAは面白かったんだが
何が面白いのか分からなかったというより、何が面白くないのか分からなかった
287名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:26:53 ID:g1aIKlLy0
>>284
これ分かる。俺は箱○のガイデン2だったけど。やってることが単調なんだよな。動きはスタイリッシュだけど
288名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:31:11 ID:71gMDttP0
ロスプラ

もっさりしすぎでストレス溜まるわ
289名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:52:40 ID:40a4UXS80
>>200
最近、食べ物の味がしないとか?
290名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:56:53 ID:JfZ+nl/qO
SO4
面白さが分からない。キモオタ専用か?

HALO WARS
つまらない。純粋なRTSと見ても並以下
291名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:01:05 ID:B8Oj/SQ+O
デモンズソウル
期待して本体ごと買ったが、アクションとしては浅すぎるしRPGとしては薄い
雰囲気は大好きなんだけど
292名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:03:30 ID:Oz55l9Y1O
協力プレイなしの箱庭ゲーム
293名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:04:48 ID:10zgRuWm0
FF7とベイグランドストーリーとナイツ
294名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:05:09 ID:5y9e9D6eO
5以外のFF
GTA4
295名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:05:23 ID:iSQiYIrm0
バイオハザード5も駄目だった
今年一番の作業感を感じたわ

やっぱ死に戻り&弾薬無制限が腐らせてる原因
いや、そもそも協力前提の難易度と敵の固さ+行動パターンが腐らせてるのか
296名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:05:32 ID:Jhk+ygrj0
MGS3 一番絶賛されている理由が良く分からない。シリーズの中で唯一途中でやめた。
マリオ全般 ハマった試しがない。オーソドックス過ぎるからか?
GTA チープなシナリオにお使いイベント。どこが面白いのか全く分からず
ディシディア 明らかクソゲー

297名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:07:25 ID:R/3sFLMMO
鉄拳 鉄拳2 鉄拳3 鉄拳4 鉄拳5 鉄拳6
鉄拳はゴミ^^
ドラゴンボールあたりの格ゲーのが面白い
298名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:08:50 ID:JfZ+nl/qO
結果的に360は過大評価ばっかだな。やったら糞ゲーという…
299名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:09:09 ID:ZFhbMucPO
俺もMGS3。
レーダーなくすなら右スティックをカメラに割り当てろと。
300名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:10:24 ID:LF2TmtOv0
無双鬼武者DMC
301名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:10:37 ID:71gMDttP0
>>298
朝からネガキャンご苦労ですww
302名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:11:15 ID:s1K3h6Wa0
ID:JfZ+nl/qO
303名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:11:42 ID:kSXOAv1PO
fable2

びっくりするほどつまらなかった
作業感バリバリだし吹き替えも超絶に糞
304名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:11:59 ID:Jhk+ygrj0
>>298 それはあるなww
ボクサーは、凡ゲーを祭り上げ過ぎなんだよ。
あいつらの祭り上げたゲームをやると、中身は並でもクソゲーに感じるw
305名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:13:37 ID:94/WOLlk0
すごく丁寧に作られてるのになぜかつまらない任天堂の3Dゲーム
ヲタ臭い凡ゲを信者が持ち上げるファルコム系
あとバイオハザード

俺の中の三大過大評価シリーズ
306名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:14:14 ID:MoGqjx0c0
ICOだな。
名作って言われてるからやってみたけど
ゼルダの劣化版にしか見えなかった。
307名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:16:24 ID:LQtw3rfqi
斑鳩とか言ってる奴はアホなのか。
元々一部のヤツにしか受けないタイトルじゃねーか。

無双に一票。
308名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:17:16 ID:xR+G8ttaO
セブンスドラゴン
信者はこれのどこがいいの?
309名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:19:12 ID:gLbYNftE0
ID:JfZ+nl/qO
たくさん上げる割には言うことが物凄く抽象的なんだが…ホントやってんの?
310名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:20:45 ID:s1K3h6Wa0
>>309
ただのGKでしょ
311名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:22:03 ID:/GtNQwo90
>結果的に360は過大評価ばっかだな

抽象的に書くにも程があるだろwww
312名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:25:42 ID:sAiT01F7O
ガンパレードマーチ
313名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:25:51 ID:yrtjwxGy0
SOシリーズだな
1リメイク、3、4をやったけど全部前半で投げた

テイルズは普通に最後まで楽しくやれるんだけどなあ
314名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:28:29 ID:Jhk+ygrj0
>>309 ゲハとゲ速は下げません。

ちなみに買った箱ゲーは、
ラブフット、ブルドラ、ロスオデ、スタオー、ショパン、
インアン、ラスレム、ヘイロー、ギアーズくらいかな?
クリアするに至ったゲームはラブフットボールのみ。
RPGは10時間以上プレーしたものは一本もない。
スタオーで、もう駄目だこのクソハード・・と見切りをつけて売却。

持っていない。箱ゲーやってないのに、
批判してると思いたいんだろうけど、残念でしたwww
315名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:30:15 ID:s1K3h6Wa0
>>314
よく嫁よw
316名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:33:25 ID:yrtjwxGy0
ID:JfZ+nl/qO = ID:Jhk+ygrj0?
317名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:33:41 ID:gLbYNftE0
>>314
そう熱くなんなよ…レスも読まずに勝手に自己解釈とか恥ずかしいにも程があるわwww
318名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:35:11 ID:vP8b7MUK0
だから具体的な内容を言えよw
まあ轟音君でも持ってるから、だから何?って感じだねぇ。嘘くさいけど。
319名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:37:16 ID:ArDsfG+o0
FF8の言葉遣い。
ゆみみみっくす。
320名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:37:45 ID:23EqFQwu0
>>316
自作自演なんて恥ずかしいことする人いないだろ
321名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:39:39 ID:9TpmyDwNO
>>306
ICOとゼルダって少しでも似てる所あるか…?
322名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:44:43 ID:/GtNQwo90
発売当時からゼルダっぽいゲームって評価だったと思うけど
323名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:45:38 ID:qqnWjBHV0
FO3はマジつまんなかった
324名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:47:27 ID:xPqxILu70
FF10
FF12は逆に面白かった
325名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:49:05 ID:9TpmyDwNO
>>322
実際やった事はあるか?
ICOが合わないのは正直俺もだけど、ゼルダと比較する理由がわからん
ゲームとしての売りが全然違うと思う
326名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:51:45 ID:oaEqA21p0
キャプテンレインボー
327名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:53:34 ID:LF2TmtOv0
>>325
GTAも「ゼルダを超えた!」とか言われてたが
比較する意味がわからなかったなー。
そういやGTAもそこまで面白くなくて積んだ。
328名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:56:30 ID:jbvS5GwMO
母3


2も最後バランスがわやくちゃな1ですら面白かったが3はゲームとして、はぁ?
出たことに無理矢理喜んでるんじゃね?
329名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:58:53 ID:oaEqA21p0
>>328
あ、オレもそうだ。
最初は「あのマザー3が!」って熱くなったけど、
落ち着いたら凡ゲーだったと思う。
面白く無いとは言わないけど、1~2の思い出補正が大きすぎた。
330名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:59:09 ID:JwdJ4Qra0
オブリ、GTA4、FO3
すげー!って思ったけど面白くはなかった。
331名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:01:18 ID:LF2TmtOv0
ぶつ森とかTDUは案外ないのな。
俺は好きだけど。
332名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:06:01 ID:9TpmyDwNO
>>331
TDUなら駄目だった
現実でもドライブとか特に好きじゃないのに買った俺が悪いとは思うけど
333名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:06:42 ID:D/8yt5osO
スパロボW
やたら評判いいのが不思議
334名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:09:09 ID:uNuFQISK0
母3は評価してる奴なんて見たことないけどな
335名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:09:25 ID:N+U4gkHU0
・GTA4
なんか期待と違う方向に行ってしまってがっかりした
その後、Bullyとセインツロウ2でがっかり感を埋めた
・メタルウルフカオス
御伽と比べると爽快感少ないし、あまり合わなかった
・斑鳩
シューティングじゃなくてパズルじゃん
336名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:14:49 ID:q6MZ0WLh0
真っ先に思い浮かぶのは無双だなぁ
コンプしたなんて話聞くと、俺が面白さを分かってないだけかと思って
また遊んでみるが、やっぱりあわない。あと最近のだとfable
ファンには凄く叩かれそうだがルンファクの方が面白いぞ
TESは嫌いじゃないが、PCゲーもやる人間としては
どうしてもかつてのM&Mとかウルティマと比べてしまうし
新しいRPGみたいに言われると悲しくなる
337名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:19:47 ID:q6MZ0WLh0
間違えた
fableじゃなく、fable2ね
338名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:22:05 ID:qubSuhTn0
キングスフィールドシリーズ

今度こそ、今度こそと全作買ってるが、なぜかいつも途中で投げ出してしまう
自分でも分からない 期待だけがでか過ぎるんだろうか
339名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:23:34 ID:raNLrjC0O
戦国バサラ2、ギアーズ1、ヘイロー3、DMC3-4、オレンジボックス、CoD2-4、バイオ5、GTA4、デッドラ、MGS2

なんかカプコン率高いな
340名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:24:10 ID:rL+eyVLP0
HALO3
敵のAIがしょぼすぎて難易度が低い。最高難易度でもヌルイ。
fable2
キャラがキモイ。ボリューム不足。
デッドライジング
その辺の道具拾ってゾンビ倒す作業は30分で飽きた。
セーブも一つしか作れないし、変なところでセーブするとやり直しがきかない。
341名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:24:21 ID:raNLrjC0O
モンハンもツマらんかった
342名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:24:55 ID:23EqFQwu0
>>338
キングスはフロムファンとして頑張ろうと試しに3を買って・・・
○○○の死体・・・
343名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:27:09 ID:Hw+o2cqY0
アーマードコアの面白さはよく分からなかった
何であんなのが続くのかは何となく分かるが

カルネージハートは最高に面白かったんだけどなあ
344名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:30:22 ID:q6MZ0WLh0
>>338
あわないのに買ってしまう。そういうのあるよなw
個人的には無双とかAAA系とか。なんか楽しめないのが損してる気分になる
後者はヴァルキリーはまったのを未だにひきずってるだけだが
345名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:30:49 ID:tfXYvTFT0
まあ最近だとMGS4かな。
346名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:42:53 ID:oaEqA21p0
>>343
アーマードコアは、プラモデル改造して戦わせる感覚で面白かった。
オレは逆にカルネージハートにハマらなかったな。

最初は言う事聞かない所、見てるだけの所も面白かったんだけど、
自分が求めてるのが爽快感だという事に気付いたんだよな。
そういう意味では森川君2号もポカーンだったなあ。
347名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:53:51 ID:nLQVAcvP0
>>298
>>304
>>309
>>314
これって最近の2ちゃんなら割とスゲー自爆じゃねーの
居た堪れないな
少し前ならコピペで出回ってたレベルw
まだこんな奴いるんだ、それとも新参?
348名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 11:57:58 ID:JwdJ4Qra0
評判良いけど、何が面白いのかわからんソフトだよな。
無双は評判良いのかw?まあ売れてはいるけども。
349名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:05:31 ID:QSlURiguO
MGS4
俺のメタルギア信者補正込みでもイマイチだった
350名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:07:53 ID:QM49DkA/O
FO3

本当に何が楽しいのかわからないのよ
351名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:09:35 ID:0NOfbfyKO
侍道3だな。

正直ウエスタンと並べていいくらいの作品。シリーズ通してやってるけど全てが中途半端。どうしてみんながあそこまで頑張れるのか不思議。
1作目の戦闘システムを劣化させ、2作目の爽快感をも抜き、謎の無敵ステップや重さ、クソ難易度仕様に加え、1/1の完全版の煽りでモチベーションが完璧に崩れた。
違うだろ?もっとアドレナリンが出るような戦闘だったろ?と。
まぁ1/1はゲームのせいじゃないけどね。ちゃんと箱○版と同等のパッチが来たし。
手応えというか、斬撃感が無くてアレだったんだよ。

世界樹はつまらなくはないが、レベル上げだりぃってなるから一応挙げておく。

また何かあったら書き込むよ
352名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:10:46 ID:yjdLhlchO
白騎士

PS3ユーザだけどマジで買って損したと思ったゲームはこれしかない。
斬新さ0でストーリィ陳腐な上に序章くらいで終わるくらい短い。インタフェイスも糞でジオネットの仕様も面倒なだけ。
オンラインは課金してるわけでもないのに無駄にマゾ仕様。
白騎士てタイトルなのにオンラインで騎士になれないとかなんなんだこのゲームは。
背景だけ綺麗だが背景の為にゲームやるわけじゃない。
全てが次世代機に相応しくない出来
353名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:12:46 ID:aJeOPfIe0
FF7〜9とSO4
354名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:14:39 ID:95xNU2huO
ぶつ森シリーズは無理だったなぁ
355名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:24:54 ID:nFSYHblSO
FF8 9 101112

MGS2だけプレイして投げ

DMC2 4 やっぱ駄目だった

モンハン 多分面白いんだろうけど、そこまで行く前に積み
356名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:26:39 ID:JwdJ4Qra0
俺もぶつ森はわからんかった。
たぬきに金を絞り取られていくゲームだったな。
357名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:28:19 ID:HNItUtdg0
国産Wizardry全部(もどき含む)
ぶっちゃけ、あんな古くさいものにいつまでもしがみ続けてる奴らって既知外だと思う。
そういう連中に限って「Wizardryは高尚な正統派ファンタジー」とか信じ込んじゃってるし。
358名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:43:18 ID:183M8INh0
        ____            ジャム爺全盛期
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2007/11/jamzyrepliessideview.jpg



TOV移植の発表後
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/P1120482.JPG
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
359名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:55:23 ID:o7Ud6zoE0
箱系のBLOGで読んだネタだけど
内輪で褒めあってるネタ(ゲーム)はダメなんだろ
んで、箱○はそういう傾向が大きいと
360名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:55:46 ID:Nru7B/M50
2枚目、所ジョージじゃなかったのか…
361名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:16:15 ID:6Bh7SvkT0
マリオ64
あおりとかじゃなく、糞ゲーすぎて投げた

2Dマリオはあんなに楽しかったのに
362名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:17:37 ID:vTHbyXWN0
>>343
友人との対戦が出来る環境で理想の機体を追求していくと熱いんだぜ
ただ、それで一番熱いのがゲームとしてアレなNBというジレンマ

カルネージは単純に神
363名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:22:20 ID:GfzZuLXS0
ベイグランドストーリーが何人かいるけど分かるわぁ

攻撃しても手応えがなく唯単にチェーン繋げていくだけ
音楽、ストーリー、システムは素晴らしいんだけど、一番重要な部分がね
364名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:22:45 ID:cHiEOJpFO
デモンズソウル

1-1無理無理クリアーして速攻売った
ただの苦痛ゲーム
365名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:33:17 ID:wZzdBBAQ0
無双系全部
366名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:35:10 ID:LF2TmtOv0
>>1はオプーナ
367名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:41:54 ID:vTHbyXWN0
>>365
何故お前は買い続ける
368名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:44:54 ID:wZzdBBAQ0
いやPCの体験版出た時にやったんだがコレ系統は全部駄目だと思ったわ。
どうしようもないぐらい合わん。
369名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:51:05 ID:vTHbyXWN0
流石に安心した
370名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 14:28:24 ID:SVUexR7LO
ゼノギアス以外考えられない
371名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 14:38:35 ID:QR6Xkqz/0
マリオ64は俺もダメだったな

MGS3を何人か上げてるが、あのゲームは
敵の視界が常識外れなくらい悪いということがわからないとまったく面白くない。
あれはチュートリアルかなんかで教えるべき。それでもカメラやら操作性やらクソすぎだが
372名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:10:38 ID:cTakqakw0
・ラスレム、SO4、ブルドラ。不満点言ったら信者がわらわら集まってきて「GKの成りすまし乙」だの袋叩き。
特にラスレムは「システムを理解できないゆとりのお前が悪い」とか本当に360ユーザはカスだと思った。
逆に叩かれてるショパンは正直電波EDも含めて好きなソフトだ。
FFTAシリーズ。キャラに魅力が無くて育てる楽しみが薄い。倒されても死なないので適当に力押し。
世界樹。1はバランスも適当、スキルも効果ねぇ「まぁ・・・久しぶりにWiz系作ってくれたことだし」と思ってやったが
2もその辺改善もせずに投げっぱなし。次の階に進めるようになるまで延々同じ敵を倒して戻っての繰り返し。
「意図的にそういうバランスなんだよ!」って言う奴がいるが違うだろwと思う。
373名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:12:15 ID:1Q8J3B1JO
デッドラ挙げているやつは、地下駐車場まで行ってないと思われ。
374名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:15:32 ID:hVq+pJY40
「ゾンビを倒すゲーム」でデッドラやると面白く無いと思う。
375名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:18:02 ID:WQRpTeGXO
FF7。何故あんなに売れたのか全く理解できない
376名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:18:41 ID:dViTstVSO
デッドラはゾンビとたわむれるゲームだな
ジャンルもゾンビパラダイスゲームとかじゃなかったっけ?
377名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:19:04 ID:5bw0g8ew0
FFだから
378名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:21:16 ID:LF2TmtOv0
今、箱のデッドラやってんだがある意味RPGかも。
ムジュラを少し思い出す。
379名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:22:30 ID:ooJoSRBB0
FF7だな
キャラも糞だしシステムも微妙だしシナリオは最悪
380名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:23:42 ID:CdKfUSPF0
デッドラ挙げてるやつは、女装したことないんじゃね?w
381名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:24:12 ID:8Njyrkpf0
wiiスポ

テニスとかタイミングに合わせて振るだけじゃん。振りも強弱しか拾わないし。
382名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:25:07 ID:Y2GYbbzZ0
MH
MHG
MHP
MH2
MHP2
MHP2G
383名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:30:00 ID:1Q8J3B1JO
お勧めデッドラの楽しみ方
始めの老夫婦のじじいを殺した後、ばばぁをひたすらハンマースルーで走らせる。
384名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:31:16 ID:tR6dqyoI0
>>297
板垣さん、お元気ですか?
385名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:33:45 ID:us3MUUpU0
モンハン。マゾすぎだろ。これ。しかも同じことの繰り返しでつまらん
386名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:34:42 ID:5+hFc6DK0
>>331
TDU パッドコンフィグがちょっと…
387名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:35:38 ID:h42RonOpO
擁護とか余所でやれよ
388名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:38:10 ID:xuVdWDIg0
聖剣2
>>181と同意見で、最初のカマキリ戦で鎌の衝撃波?が何度かわそうとしてもかわせず
当たり判定が異様にでかいのかと思ったけど絶対かわせない攻撃だとわかってから
その後一気にやる気が削がれた
389名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:41:37 ID:OYS1wVriO
GTAは合わなかった
結局友達の家とかで短時間バカプレイするぐらいが一番楽しめたゲームだった
390名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 15:45:12 ID:LF2TmtOv0
GTAは自由度の高さに最初はヒャッホー!だったけど
登場人物がDQNばっかでだんだん嫌になってやめた。
そういうゲームなんだから当然っちゃ当然なんだが。
391名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:00:22 ID:jOla3B2W0
>>373
あんな場所のどこが面白いんだよ
すぐ飽きるだろ
392名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:02:49 ID:4iBF2/gQ0
>>373
overtimeもクリアしたっつーの
393名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:05:35 ID:jOla3B2W0
と思ったけど基地外にレスしちゃったか
394名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:08:11 ID:0xx8PubP0
>>361
>>371
仲間がいた
ジャンプして思い通りの地点に着地できなかったりでダメだったなあ
ゼルダは何故だか3Dの方が好きだが
395名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:23:57 ID:ye1TtQcI0
サイヴァリア かすりシステムはストレスが溜まるだけ
無双OROCHI お祭りゲーに典型的な作りが雑なゲーム
ダーククロニクル いろいろな要素を詰め込んでるが、所詮はコンビニの幕の内弁当レベル
幻想水滸伝ティアクライス すべてにおいて薄い
聖剣伝説2 初期スクウェア作品が持っていた哀愁感が失われている
マザー2 あざといキャラが鼻に付く
サルゲッチュ 人間でいうといい人 毒にも薬にもならない
396名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:26:27 ID:mvXR2II10
>>382
やりすぎだろwwwwwww
397名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:32:29 ID:wZzdBBAQ0
モンハン
FF7
DQ7
ゼノギアス
398名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:32:45 ID:xoN8cWyx0
>>395
随分評判にもならないソフトが入ってるぞ
399名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:44:59 ID:Y2GYbbzZ0
>>396
モンハンシリーズっていえばよかったか
自分がやったのはMHP2Gだけだ

あんなの友人に布教してるやつはくたばれ
400名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 17:39:47 ID:JwdJ4Qra0
思い出したAC6
完全に合わなかった。
まあバリューに付いてきただけだから被害はないけど。
401名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:00:41 ID:xuVdWDIg0
そうだ、>>395見て思い出した。マザー2も全然面白くなかった
RPGにストーリー求めない俺みたいな奴からしたら、ただゲームバランス悪いだけのクソゲーでしかなかった
402名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:31:49 ID:NnJwSy5o0
ウイイレ
ヴァルキリープロファイル
ドラクエ
SO4・・・はラスダンまで来て戦闘システムは妥協しようと考えたら面白くなった
御伽
他もういろいろ
403名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:46:47 ID:TsoxI9Ir0
サカつく。パワプロ。
404愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/04/10(金) 18:51:07 ID:fAoF6HCd0 BE:1193111377-PLT(24592)

-------------ここまでMGSナシ---------------
405名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:52:51 ID:sEI1P8Bi0
404 がNot Found.で見えない
406名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:56:11 ID:JwdJ4Qra0
MGS何回もでてるがな
407名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:00:45 ID:20ruk39+O
マリギャラ

いや、やってる間は面白かったんだよ。でもマリオとルイージでスター集め終わったら
つまり全てのステージをクリアしたらやる事なくなったから物足りない。
それだけやれば十分と言われそうだが、アクションゲームで全ステージコンプなんてのは通過点で
そこからTAとかハイスコアを目指してクリア済みのステージを何度も繰り返し遊ぶ気になるようなのじゃないとどうも消化不良。
スコア=集めたコインの枚数とか、こんなやる気が起きないスコアシステム初めて見たよ。
408名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:08:55 ID:L1DXeRl50
大神
ロード長いわストーリーgdgdだわマップが無駄なくらい広いわ難易度がウザいくらいに低い。クリアしたけどどこが面白いかわからんかった

ガチャフォース
面白さがまったくわからん、一周クリアすれば面白いとか聞くけどつまらなすぎて一周クリアなんて無理

MiiMusic
言うまでもなく、まあそもそも評価されてないか

ギアーズオブウォー
どこが面白いのやら…グラもなんか暗いしなあ
409名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:19:18 ID:R9eMWzy80
FF7や8かな。グラが綺麗になっても面白さに関係ないと思い知らされたゲーム。
そしてFFでクリア出来ず飽きたことに驚いたゲーム。
410名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:23:08 ID:r0r4wyx20
FF8はストーリー良かったんだけど、
レベル上がると敵も強くなるとか、敵から魔法を盗むとかいう点を
何とかして欲しかった
411名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:26:32 ID:5y9e9D6eO
リズム天国G

めんどい操作押しつけんな。無印のが100倍面白い
412名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:47:11 ID:TsoxI9Ir0
弟切草。
どう考えても選択肢と結果に納得できん。意味わからん
413名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:49:45 ID:t////Dvh0
俺はEVER17をけなした>>94だけど、
レスによると、最終シナリオで全部の謎が解明されるのか。
つまり、あの黒服女のキャラクリが、なぜ、あれでグッドエンドなのかも判明するわけだな。

買った当時はまだネット環境を持ってなかったから、途中で投げちまったけど、
ちょっと気になって、今ググってみたんだが、確かにそうらしいな。
とにかく、最終シナリオのネタバレは絶対厳禁だと、どこ行っても書いてある。

そう思うと急にやりたくなってきた。
414名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:52:48 ID:oIKY+tb+0
>>358
罰ゲーム?
415名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:56:33 ID:JfZ+nl/qO
バテンカイトス
あんなカードバトル面白いか?

ムジュラ
VCスレでやたら誉められてるが、ただの時オカの使い回しゲームしかない件。
仮面とか3日システムとかどうでもいいという。

>>309
やったソフトを素直に評価してるのだが?
416名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:00:39 ID:9pQNn3kU0
Go! SPORTS SKI
Go! Sports Skydiving

安物買いの銭失い
417名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:02:59 ID:gLbYNftE0
>>415
そうか。前にもも言ったけど、抽象的なことしか言わないからおかしいと思ってたんだ。それだけ
418名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:03:43 ID:jpSwy2VV0
リッジシリーズ
初代の頃はまあ楽しんだ
10年以上開いて箱○で6やったらあまりに酷いレール挙動で2回しか起動してない
419名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:06:07 ID:NVGcwNGq0
将棋だな。囲碁の方がおもしろい
420名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:08:04 ID:vOMdHSOl0
WiiFitでジョギングの25歳男性、突然死
270 :名無しさん必死だな[age]:2009/04/10(金) 07:26:51 ID:JfZ+nl/qO
あなたが逝くな〜らど〜こま〜でも〜

全機種持ちの人に聞くどのハードが一番やるゲーム多い?
198 :名無しさん必死だな[age]:2009/04/10(金) 09:15:50 ID:JfZ+nl/qO
PS3>>>>>>PSP>>360>>>PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS>>wii

妊娠のネガキャンの酷さにwii・DS買うのやめた奴→2
24 :名無しさん必死だな[age]:2009/04/10(金) 07:49:24 ID:JfZ+nl/qO
PS3が〜GKが〜

この台詞は何回聞いたのだろう



面白かったソフトをする発言を何処のスレでもいいからしろ
421名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:17:52 ID:s/wqnGBy0
ソウルエッジ
ソウルキャリバー1
ソウルキャリバー2
ソウルキャリバー3
ソウルキャリバー4
422名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:24:50 ID:MJI/di240
GTAは何でも出来る代わりに、一通りやれることをやり切ってしまうと途端に飽きるんだよなぁ

やれることは少なくても、繰り返し遊びたくなるゲームが欲しい
423名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:27:56 ID:t////Dvh0
>>421
お前は痛餓鬼かwww

それはそうと、
おいでよ〜どうぶつの森は
何が面白くてあんなに売れてるかわからん。
少なくとも、一人で遊ぶものじゃないだろう。
多分、数人で持ち寄ったりWi-Fi通信とかで誰かと遊べば
それなりに面白いんだろうけどな。
424名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:28:37 ID:JfZ+nl/qO
ブルドラ
何あのテンポ悪い戦闘。糞つまらないわけだ。

428
ただのノベルゲーム。話も全く面白くない。

>>420
また妊娠がファビョってるのか。
いい加減、養豚場に引き込んでいればいいのに。
425名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:32:36 ID:Ph7xVU2z0
ACE
何だあのかったるいゲーム

アヌビス
言われてる程じゃなかった。歌は神

FF12
なにこれ
426名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:32:48 ID:wM25yRER0
デモンズソウルと皿洗いの難易度サムライ

といったら間違いなく笑われるんだろうな
事実だったけど
427名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:35:21 ID:Ph7xVU2z0
>>426
デモンズは心折れかけたな…
今じゃ魔法使いボコってソウルおいしいです
これ能力強化していかないと無理
428名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:35:47 ID:vOMdHSOl0
>>424
いやあ、大嫌いなハードを貶す一生懸命プレイしている貴方には敵いませんよ
まあ、動画見ただけかもしれませんがね
PS総合の人もこんなのと一緒にされて可哀相だね
429名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:38:16 ID:9pQNn3kU0
ID:JfZ+nl/qO

こいつプレステ痴漢?
430名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:38:30 ID:yM/F1SG20
>>428
こんなところで必死に頑張ってる貴方には失笑してしまうよw
431名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:44:20 ID:JfZ+nl/qO
デッドオアアライブ4
糞つまらない

>>428
大嫌いなハードを貶すって頭大丈夫?素直にプレイした感想を述べてるのだが。
まあお前にはWiiFITで健康にでも努めてれば良いよ。死ぬ恐れはあるがw
432名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:47:11 ID:tp2o/6YH0
・・・
433名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:48:49 ID:QX60yand0
オブリってスイッチ入るのに時間かかるよね
面白くなるまで10〜20時間くらいかかったような記憶が
そっから人生のベストと言ってもいい面白さだったが
FO3始めたけど3時間くらいでやっぱりつまらない
15時間ほどを目処に面白くなると信じている
434名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:49:25 ID:V/FeUMSr0
こんなに面白くないゲームに当たりながらも
こんな量のゲームをやり続けるID:JfZ+nl/qOがすなおにすごいと思った
435名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:51:32 ID:tp2o/6YH0
>>433
それは思うな、
436名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:56:40 ID:0xx8PubP0
>>423
数時間かけてプレイするんじゃなくて
毎日30分だけプレイするようなゲームだな
437名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:58:06 ID:JfZ+nl/qO
>>434
まあゲーマーだから色々やってるんだよね。
俺も一応面白かったのはあるし。デモンズとか戦ヴァルとかラチェクラとかレジ2とかね。
438名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:59:53 ID:9pQNn3kU0
……。
439名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:30 ID:Ph7xVU2z0
>>437
良いセンスだな。レジ2はありでもHALOとかはダメなの?
どっちもやらんから違いが分からん
440名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:09:32 ID:POQfgnEs0
>>439
その人はPS3限定で出るゲームが面白い人なんだよ。
441名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:11:35 ID:y6z7VptyO
GoWとヘイロー3とデモンズどこが楽しいの?って感じ
GoW←オン対戦糞 
ヘイロー3←マッチングが糞長いんで萎える 
デモンズ←忍耐ないと無理っす
442名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:13:07 ID:/vsvs4NAO
ディスガイア
443名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:13:50 ID:JfZ+nl/qO
>>439
HALO3はグラが良いだけで大して面白くない。
レジ2はデカい怪物を倒すために恐怖感を味わえるのが良い。
444名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:15:15 ID:AerBOHqU0
グランツーリスモ

車ヲタじゃないせいか全く面白いとは思わなかった
バーンアウト3とかは楽しめたのでレースゲーが駄目てわけでは無いと思う
445名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:15:27 ID:+Ao1GwpJO
モンハン
まぁ、ネトゲ全般嫌いなんだけどさ
446名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:17:45 ID:Ph7xVU2z0
>>443
そこら辺は好みの違いとかありそうだな
しかし何でまたTOVとかSO4とかやっちゃうのか。オタゲー嫌ならダメじゃないか
そこら辺は分かった上で遊ばないと紳士協定違反だぜぃ
447名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:17:54 ID:DQ+xVQG+0
COD4
2と3のデモやって4の動画見てもつまんなかったのになんで買ったんだか
自分が必要ないくらい味方が強いからフラグ立てに走ってる感がある
演出という名の強制操作・鑑賞させられる飛ばせないムービーもイラネ
448名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:20:35 ID:tp2o/6YH0
ムービー・・?
449名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:21:50 ID:lXhUd1fK0
>>431
最後の行、お前にはって日本語おかしくないか?

俺は
ディシティア
MGS3 4は好きだった カメラーワーク悪すぎだろ・・・
FF11は全然出てないけど俺は嫌いだった。セリフがなんかうぜぇw
450名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:21 ID:95xNU2huO
>>441
概ね、同意
451名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:28:44 ID:yM/F1SG20
朧村正に決まってるだろ
信者が必死に騒いでるだけで大して面白くない横スクゲー
452名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:31:21 ID:vDYJ6g0p0
>>451
だったら顔真っ赤にしてPS3にクレクレ騒ぐなよw
453名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:32:03 ID:hlmQple70
モンハン
何であんなに流行ってるのか理解出来ない
454名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:34:48 ID:Jhk+ygrj0
ゼルダ

つまらなくね?実は。
455名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:35:24 ID:OL0fa1CB0
マリギャラ 普通過ぎる3Dアクション、過大評価されすぎ
456名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:36:01 ID:gZJBwap30
>>454
なぜ人に聞く?
457名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:37:20 ID:7dnZA5KZ0
ICO TOV MGS
458名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:37:55 ID:Mux6kjjt0 BE:766325873-2BP(0)
FO3に嵌って同時期に出て話題だったフェイブル2が最悪だった。
正直、最初の導入部しかプレイしてないけど、
インターフェイスが酷すぎてやる気を無くした。動作もトロイし。
みんな良く最後までプレイできるな、アレ。
459名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:38 ID:Jhk+ygrj0
>>456 いつも思うんだ。
絶賛されるほど面白くはないと。
3Dゼルダも楽しめたのはムジュラ辺りまでだしな。

でも、世間では絶賛されている気がする。
460名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:40:46 ID:2hA81ur70
俺、作業ゲーって言われるようなジャンルのゲーム好きなんだけど
日本一ソフトウェアのディスガイアとファントムブレイブを買ってみたけど、全然面白さが分からなかった
所謂、潜りゲーって言われるようなのは、何度もダンジョンへ行って同じ雑魚倒して
レベルを上げたり、稀に手に入る宝物を目的に繰り返し繰り返し、ダンジョンで戦闘→拠点でメンテナンスの繰り返しだけどさぁ
ディスガイアとかは何をやるんでもやたらと作業作業でめんどうなだけだった

例えばウィザードリィなら、今日はx階のマップをもう少し埋めようとか、このキャラがレベル上がるまでゲームをやろうとか
短期的な目標を立てやすいんだけど
日本一のゲームはその短期的な目標を立てても、やたらと作業がを課せられたりして
別のゲームでやろうとしたことをディスガイアでやろうとすると、さらに細分化された作業がその先に見えてくるばっかりで
作業をするために作業をさせられてる感じがするんだよね

分かりづらい文章だと思うけど、本当にそう思うんだよなぁ
461名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:41:16 ID:vDYJ6g0p0
>>459
いちいち人に同意求めてないで「他の奴がどう思おうが俺はつまらん」でいいじゃん
情けない奴だな・・・
462名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:43:27 ID:7Q+OaALC0
無双 やだ、何これ・・・ひたすら草刈りしてる気分になってくる
ギアーズ グラは凄いけどなんとも言えない薄っぺらさを感じた。音楽もショボい
463名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:00 ID:mHFJusGtO
モンハン
街森
Wii音楽

とくにWii音楽は生涯初めて買った日に売った
464名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:20 ID:hlmQple70
三国無双
皆、いい加減飽きろよ・・・
何で売れるんだよ
何か不愉快に成るよ
465名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:44:21 ID:GFQREw0n0
ICOとワンダ

何が面白いのこれ?
466名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:45:05 ID:2qb+VjJ7O
モンハン
467名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:48:21 ID:Ph7xVU2z0
>>465
ICOは昔から一回はやってみたいと思うようなゲームだったんだよ
中世の城を、ヒロインを守りながら進んで行くって言う
縛りが上手く出来てたし、雰囲気もパズルも違和感無くて良作だった
468名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:52:16 ID:WfLnGipB0
>>464
ゲーマーと一般人は全く感性が逆なんだよ
マルチレイドは大不評で魔王再臨の方が人気がある
469名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:53:46 ID:tp2o/6YH0
一騎当千の筈が 呂布を皆で倒しましょう だもんなw
470名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:00:25 ID:2xnCwXTl0
FPS,TPS全般
評判いいのをいくつかやってみたが、全部銃撃ってるだけ。
何が楽しいのか良く分からなかった。

TOV
デスティニーのあまりのお使いさせられっぷりに投げて以来のテイルズだったが
基本的にそんなに変わってない。
このシリーズ自体が俺には合わんようだ。

魔界戦記ディスガイア
色パネルのシステムが全くうけつけなかった。
何が悲しくてSRPGでパズルモドキさせられなきゃいけないのか。
471名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:01:42 ID:Ph7xVU2z0
>>470
バイオショックどうよ。あれもFPS色が強すぎて、雰囲気楽しめないけど
472名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:01:43 ID:s/wqnGBy0
ワンダは初めは面白いなぁと思ったが2〜3回スタート地点に戻されたあたりで萎えた
473名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:03:03 ID:cym07AmtO
>>470
お前の理論だと
ゲーム全般 ただゲームしてるだけ。みたいなもんだ。
474名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:04:52 ID:2xnCwXTl0
>>471
初めは楽しいかな、と思ったけど
本質的に弾探して撃って倒して進んで、の繰り返しなんで
あんまり他と違うように思わなかったんだよな。
ちなみにGOW、L4D、シャドウランあたりも遊んでみた。
シャドウラン、SFCのが好きだったから世界観でほれ込めるかとも思ったんだけどね・・・。
475名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:05:06 ID:WRdU7eKw0
何が面白いのかわからないとかより
何が面白いか聞いたほうが楽しいなやっぱ
476名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:05:25 ID:GyDgfp4L0
そんなに遊んでないけどディスガイアは俺もマジでわからないw
477名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:06:27 ID:5FpEgY7i0
SO4(Xbox360)=シリーズ自体は好きだからフィルター通してやったつもりだが糞ゲーとしか思えなかった。いい所なし。

龍が如くシリーズ(PS3)=評判だから見参と3やったけどそもそも楽しみ方がわからなかった。何を楽しむゲームなの?

プリンスオブペルシャ(PS3)=死なないゲームの何が面白いの?光集めるのもただの作業。
478名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:08:05 ID:2xnCwXTl0
>>473
いやほんと、そうなんだよなぁ。
相手殴ってるだけの格ゲーや、
レベル上げてるだけのRPGは大好物なんだ。
まぁ、向き不向きがあるというだけの話だけかも知れないけど、
自分でもそこが凄く不思議で、
合わないと思ってもいくつか遊んでみてしまったんだが・・・。

あ、そういえば地球防衛軍は非常に楽しかった。なんでだろ?
479名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:09:26 ID:tfXYvTFT0
>478
地球防衛軍は単調だが、変に制限がないのがいいんでないの?
2種類しか武器もてないけど、人撃ったらだめとかビル壊したらダメとかないし
480名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:11:49 ID:TiCgGBRcO
ウィザードリー系全般
DQ8
ダビスタ
まあ 自分が何で楽しめないかは分かってるからいいんだけど
481名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:14:27 ID:TD634RjJ0
FF9
482名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:22:00 ID:/0LB23Ge0
里見の謎
何でオススメシールが付いてるのか理解できなかった
483名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:57:45 ID:t////Dvh0
スレタイとは微妙に違うけど、
90年代の、スト2に端を発する
空前の格闘アクションブームには参った。

俺ってああいうコマンド入力系のアクションゲームが大の苦手でさ、
この時期、短い期間ながらゲームから遠ざかったよ。ついていけなくて。
ま、マリオカートで再び舞い戻ったけど。めっちゃ面白いという噂を聞いて。
買ったのがは発売日よりずっと遅れて94年だから、離れてたのは1年半程度。

その時思ったことだが、任天堂って、本当にゲーム作りがうまい。
マニアックになって離れたユーザーを戻すのが任天堂の役目かも。
実際、PS2で離れたゲーマーがDS、Wiiで戻ってくる例も聞くし。
484名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:10:36 ID:g1dKSAds0
TOA  みんなテイルズっていったらこれ勧めるけど、主人公がウザすぎてだめだった。
485名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:28:28 ID:p74tkRf80
一部を除くコナミの音ゲー全般。
しょぼくてもいいからピロンとかポロンとかいう音を
ボタンに対する反応として返して欲しいんだよね。
画面上にGoodとか表示されてるだけだと、
本当に合ってるのか全然分からなくて、巧く演奏
できてるのどうかさっぱり分からない。
DDRやjubeat、ビートマニアもこれにあたるかもしんない。
なんか、音ゲーなのに演奏してる気が全然しないんだわ。
486名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:46:24 ID:g1aIKlLy0
>>485
DDRは知らんが、ビーマニとかならずれた音が出るじゃん。それで判断できるっしょ
487名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:49:33 ID:jpSwy2VV0
>>485
応援団でそれ思ったわ
知らない曲だと特に
488名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:49:46 ID:dEhP9rpg0
FF7
489名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:14:58 ID:f6aqxXaq0
キングダムハーツ
2は評判悪いらしいが評判いい1からして全く駄目だった
ひたすら寒い
490名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:23:54 ID:+kdEJDcA0
>>485
コナミの音ゲーでボタンに音が対応してないのなんて、ポプステ, DDR, jubeat, PPPぐらいだぞ
ポプステ, PPPなんて今じゃ殆ど稼動してないし
491名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:32:25 ID:MYuxrWOc0
>>470
ライオットアクトはどうだ?
492名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:41:18 ID:Gcn9JtJ70
>>470
大きな差別化がされてないんだよな、FPS、TPS。
敵やステージによっての立ち回りなんかも、まあこのジャンルでは自分で考えることはどのゲームも似たり寄ったり。
一つで十分ってことでHALO3だけ手元に置いてるわ。

まあでも、MGS4はそれでも色んな要素があって、アクションゲームとして楽しめた。まあゲーム部分が少ないからそれも台無しなんだが。
オンに関してはMGS3Sの方が良かった
493名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:44:40 ID:gFwi/AyM0
ICOがよく上がるが、
あれはまっしぐらにクリアを目指すゲームじゃなくて雰囲気を味わうゲームだから。
手を繋いでスティックを全力で傾けられるような人にはお勧めできない。

>>482
あれはメーカーの自演w


EDF3、BFBC、FLFoW、GoWは楽しめたがゴーストリコン、UT3、オレンジボックス(HL2)は全然駄目だった。何が違うんだろう
494名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:45:40 ID:b502/7Q40
いまんところICOとFallout3が双璧っぽいな
495名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:06:19 ID:+Umwur630
TOV

これを史上最高のRPGとか言ってる奴って、そもそもRPGやった事あんの?って思う
PS3ユーザーも期待し過ぎるなよ、侍道3の逆バージョンみたいな事になるぞ多分
496名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:10:26 ID:b502/7Q40
TOVはたしかに褒められすぎだな。俺はやってないけどw
そのおかげか中古の相場も下がらないのでなかなか手が出ない。
むしろ評判悪くて相場崩れしたところで買ったインアンは評判以上の面白さだったがw
497名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:20:07 ID:HueXexAw0
評判の感想じゃなくてゲームの感想お願いします。
498名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:26:36 ID:cFkIYCelO
>>492
なんで自分なりのプレイをするだけで見切っちゃうんだ?
相手の心理を完全に読んで手の平で踊らせるのがオン対戦の醍醐味なのに・・・
相手が想像もつかないような殺され方を創り出すところに創造性を発揮しないと
FPSを遊んだことにならないだろう
499名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:30:20 ID:z9sFyXOHO
Fallout3
どこが最高級のRPGなん?
つまらない上にバグが多い、フリーズ多いし。

Fable2
最悪としか言えん。
500名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:31:56 ID:eeMhZtbG0
なんか、言いっぱなしになってるだけじゃね?
このスレ

議論がない
501名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:32:05 ID:HQVRA1m+0
ID:JfZ+nl/qOくせえ
502名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:33:17 ID:DRzs4VF50
>>498
世の中には「RPG出たら攻略本買ってゲームしたつもりになる(ゲーム買わない)」っていうひともいるくらいだから
そういう人が居てもおかしくない。

ただし、そんなやつ(ゲーム買わない奴)にゲームの面白さなんか語って欲しくはないけどねw
503名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:34:01 ID:Gcn9JtJ70
>>498
いや、だから一つで十分だと。別にFPS、TPSのゲーム性を否定はしてない。
まあゲームによっての違いもあるけど、これをやるならあれやってれば良いわ、って気持ちにはなる
そんぐらいの差しかない。複数のオンをやろうとは思えないんだよな。
ってか基本が格ゲー好きだし、そっちに時間使いたくなるってだけなんだけどw
504名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:34:54 ID:UhpHHBiH0
ハード信者が無理に盛り上がろうとしてる、みたいな空気のゲームは
結局みんなこのスレ行きになるわな。
505名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:34:55 ID:UQmEhml20
>>501
そいつは分かり易すぎてダメだ、微妙すぎる
506名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:35:04 ID:PlDcQBap0
モンハン
ロックマン
所謂「パターン入った」ゲーは無理
507名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:36:24 ID:b502/7Q40
つーか、格ゲーこそどれも同じにしか見えないんだが。
508名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:38:40 ID:eeMhZtbG0
>>507
同意

スト4も、綺麗になったけど、
やることスト2と根本的に同じじゃん、っておもっちゃう
格ゲー素人からすると
509名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:39:17 ID:v3NzkRkf0
メガテン、ペルソナシリーズ
デビルメイクライシリーズ
無双シリーズ

どれも駄目だった
510名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:39:56 ID:UI3fvHmZ0
パワプロ

むずくてだめでした
511名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:41:05 ID:GrobUjDy0
>>491
それやったことないんだよね、面白いの?

そういやFO3は俺も合わなかった。
オブリは楽しめたんだがなぁ・・・。
512名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:41:36 ID:+Umwur630
真女神転生3

シビア・高難易度とクソバランスは別物
513名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:43:23 ID:eeMhZtbG0
>>511
ライオットアクトは体験版やってみれば?
箱持ってるなら

てか、体験版で楽しめて、満足しちゃうかも
514名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:43:26 ID:D2kZVdNa0
日本人はテンポ重視だからベセスダのゲームは面白いと思えないだろうな

逆にいうと、外人はテンポの概念が無いどころかJRPGを馬鹿にしてるから
絶対にテンポがよくなることは無い
515名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:44:15 ID:GrobUjDy0
>>513
おおう、体験版あるのか。
ちと落としてくる。
516名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:44:33 ID:oDc9YbW+0
517名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:45:12 ID:b502/7Q40
>>511
セインツロウ2もやってみろ
ライオットアクトもやってみたいんだがHDDインスコ非対応なんがな
518名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:45:14 ID:Gcn9JtJ70
>>507
まあ格ゲーこそ、複数やる気にはならんのだけどねwこれは逆に覚えるのがだるい
各キャラの性能理解だけで果てる。リーチ、フレーム、判定ほか諸々。
キャラ変えるだけで別ゲーとして楽しめると俺は思う。要所要所でのやるべき事がほとんど変わってしまうし
だからキャラ変えるのもだるい。
519名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:45:53 ID:/X3Bkb/z0
ギアーズ
ヘイロー3
フォールアウト3
ファイブル2

オブリはかろうじて面白いと感じたが・・・
洋ゲー特有のごちゃごちゃした感じがダメだ

520名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:46:16 ID:KoQcNXkF0
古い話だが御神楽少女探偵団
SSでクロス探偵やイブが面白かったので評判のいいこれ買ったが
コナンと同等な低年齢に合わせたノリで駄目だった
521名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:46:45 ID:UhpHHBiH0
格ゲーは実際のところ、>>518みたいな事情もあるし、そんなに次々
新しいの出ないんだよな。
522名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:48:36 ID:UHpwIrIj0
無双シリーズ
523名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:57:12 ID:XKMEg03l0

最初は雰囲気出ていて楽しめたが、同じ所何度も往復するようになると
あのもっさりした動作にイライラしてくる

ディスガイア
上でもあったけど、作業感まるだしのシステムがどうも受け付けなかった

BUSIN
絆システムだっけか?あれの必要性を感じなかった
ダンジョン探索に変にアクション性を持たせたのも合わなかった
524名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:07:27 ID:94hLAF5g0
ギアーズは俺もあんまり面白いと感じなかったなぁ
なんか自分に合って無いみたいだ。カメラ位置とか動きとか操作感とか全部がしっくりこない
フォールアウトはかなり面白かったよ
525名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:21:28 ID:d+K+M2WG0
ID:JfZ+nl/qO
素直にSCEハード以外のゲームは糞って言えばいいのに
526名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:33:13 ID:rXIJdc4aO
DMCシリーズかな。
527名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:56:59 ID:6arQ/tL+0
まぁデッドラはゾンビ好きじゃなければ長続きはしないだろう
528名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 04:01:48 ID:RtZ4J/jgP
アフリカのスレだと思って開いたがちがったか
529名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 04:04:52 ID:1GCzRl7pO
最近だとデモンズかな
530名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 04:17:27 ID:HdRONekM0
>>486,490
あ〜、多分そう言われると思った。
本当言うと>>485で書いたのは理由のひとつではあるんだが、
ぶっちゃけ自分でもはっきりとした理由がわからんのよ。
一応コナミ音ゲーは新しいのが出るたびに試しては見るんだが
演奏してるって感じられる事がほとんどなくてねぇ。
多分いくつかの不烏合的な理由があるのかもしれん。
531名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:48:06 ID:JxY5a3c40
スーパーモンキー大冒険
532名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:26:22 ID:P5uJLSHd0
なんか、何が面白いのか分からなかったソフトっつってるのに、
面白いと感じなかった所の感想ばかりになってるな
全然ニュアンス違うだろ
「はじめは面白かったが、」みたいな感想は一体何なんだ
>>407とか酷いってレベルじゃねえぞw
533名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:23:33 ID:GrobUjDy0
>>530
あの手のゲームって、主旋律がガンガン流れてるところで
リズムとか合いの手的な部分をボタンが担当してる事多いから
間違えても音楽が違和感なく流れちゃうからじゃないかな?

そういう意味じゃリズ天や応援団は
ミスがミスとして分かりやすいね。
音だけじゃなくて演出で強調してくれるから。
534名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:32:16 ID:z9sFyXOHO
HALO3
グラだけのまんま普通のFPS。マッチングも取りにくいし糞でした。

ギアーズ1、2
作業感が強い。爽快感も皆無。
535名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:34:18 ID:/gBil5/p0
バイオ5

いつからバイオは戦争ゲーになったんだ?
536名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:37:23 ID:lUr3V/LWO
z9sFyXOHO=JfZ+nl/qO


一回書けば十分だろうが
537名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:41:00 ID:iy+mqfIc0
戦闘パートがカードバトルのゲーム全部。
いいかげんにしろと。
538名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:56:23 ID:spB80vXd0
>>537
バテンのことか
539名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:38:54 ID:PCVLPuOj0
バテンカイトスはシナリオ加藤と音楽桜庭っていうペアだから無条件で買うけど
ゲームとしてはぶっちゃけ凡庸だと思う。ってかカードにする意味ないよねあれ。
面白いんだけど普通っていうか・・・贅沢なのかな
540名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:39:29 ID:ZDcgOVSW0
ドラクエ3
最近初めてのドラクエとしてやったけど、
やる前から分かりきったゲームだった。無感動。
541名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:48:48 ID:sp1/29Ka0
マリオカートのレース以外の対戦ゲーム

あんなモン入れるならコース増やせと言いたい
542名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:05:11 ID:cHgOt4nM0
何でアフリカが出てこないか不思議。
543名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:06:35 ID:ckMHOonZO
>>513
ライオットアクトは体験版をやりすぎて
ソフト買った頃には飽きてる
544名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:17:10 ID:qtVzBD4d0
気にはなってたけどライオットアクトそんなに面白いのかwデモ落としてみよう。
いや飽きるんじゃやめといたほうがいいのかな・・。
545名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:35:02 ID:SnbEWT/t0
痴漢が勧めてくるゲーム全部
546名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:39:11 ID:9TY1XGFe0
>>545

MGSとかですね、わかりますw
547名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:41:14 ID:dtfari2+0
COD4かな
評価の割りにオンもオフも大して面白くない
548名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 11:43:50 ID:ZYaDRykn0
wipeout
↑これ好かんからカンタムレッドシフト買ってみたがワイプよりは良い
が合わん物は合わんな
halo
フォルツァ
549名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:27:28 ID:QDnJ3/So0
>>536
お仕事なんだから大目に見てあげて
550名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:28:20 ID:H9dR53ah0
「将星録」以降の信長の野望シリーズ。
何だかシムシティみたいなゲームになってしまって、
俺が望むものとどんどん乖離していくの。
しかし、評判はいいんだよな。とっつきやすいとかで。

昔のはシステムが複雑で、中盤以降は中だるみがひどく、
後半は完全に単なる作業ゲーになってしまうけど、それでもこっちのがいい。

「天翔記」の軍団制や武将の成長、「覇王伝」の知行地制を
合わせたものを望んでるんだが。
551名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:29:55 ID:vbCr3Y2h0
フォールアウト3
552名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:31:44 ID:LWMVp24t0
フルオートマップ仕様の世界樹まだー?
1は面白かったけど2は作業感が気になった
553名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:31:53 ID:x5UH57XiO
メタルギア2、3

ミリタリー好きの厨房が書いたような糞脚本
ファマスの通称はトランペットじゃないっつーの
554名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:33:03 ID:z9sFyXOHO
>>536
認定厨うざいんだわ…消えてくれよ
555名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:33:35 ID:fiVWo+WG0
FF7
グラフィックもカクカクで見苦しかったし視点も最悪
そして肝心のゲーム面もミニゲーム以外は糞
さらにRPGで一番重要な部分であるエンディングが超絶手抜き
556名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:38:48 ID:Y8GZ4GjIO
FF7はスノボとバイクは最高
あとは糞
557名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:40:46 ID:fbu9rJqL0
ICOとゼルダ
ゼルダはSFC版までは面白かった。
558名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:41:45 ID:fF3qsXLD0
>>556
おい本編どうした
559名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:45:31 ID:Y8GZ4GjIO
>>558
いや本編が糞だろ
RPGの醍醐味である戦闘がヌルすぎてつまらん
強かったのは沼地のコブラだけ
560名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:46:50 ID:XHp5PaxAO
AC4とACfA
561名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:48:49 ID:LSnDv81EO
>>553
あれはミリオタは受け付けない
562名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:49:17 ID:9BrYbWjZ0
>>559
沼地のコブラがスパっと出てくるってことは
十分楽しんでるってことじゃないのか
563名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:49:53 ID:fF3qsXLD0
>>559
> 強かったのは沼地のコブラだけ
www

>>560
つまりオラタン待ちか?
564名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:53:51 ID:D+WPr2yA0
ファーマスをトランペットと呼んでるのは日本人だけなんだよねぇ
あれは単純にコジマさんの設定ミスかな

>>560
あの世界は30人のイレギュラーと300人の一般兵で出来てる
今はイレギュラー同士の決闘場としてしか機能していない
565名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:53:59 ID:SgG47x+U0
>>1
こういうスレは理由がないと面白くないな
566名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:55:02 ID:IVnLq4l3O
ギアーズ2
FPSは二度と買わない
567名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:55:41 ID:D+WPr2yA0
>>566
ギアーズはTPSなんだけど?
568名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:57:15 ID:Q045qXl8O
あれはTPSだな
569名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:12:18 ID:oETO2vos0
FPSとTPSって何が違うの?
570名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:13:50 ID:WvAMJHz10
あえて言おう。

オブリビオン
571名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:14:18 ID:7xsqtqkt0
世界樹の迷宮
572名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:16:02 ID:xQZPFH0G0
>>370
特に戦闘には工夫の余地ありありだったな。
ストーリーだけ見ると壮大で面白いんだが。
573名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:16:43 ID:0l9OlcdY0
>>570
俺も
FO3は良かったんだが…スキル上げ苦痛すぎ余裕でした
574名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:18:19 ID:z9sFyXOHO
ピニャータ1、2
育成ゲームかと思ったら只の水やりゲームな件。つまらない。

オブリ
戦闘が糞すぎる。テンポも悪いし。

HALOWARS
出来の悪いRTSでしたと。
575名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:18:21 ID:4DDvDCzE0
ギアーズ
オブリ

オブリはMOD入れても面白くなかった
576名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:18:35 ID:UrlHN7UgO
なにか行動する理由がしっかり見えないといけない人にもオブリはクソゲーだろうな
俺もその一人だが
577名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:18:43 ID:9wITMr3L0
キャラの視点でプレイするのがFPS(いわゆる手と銃だけ見える視点)
64マリオやゼルダみたいなキャラを追尾する視点がTPS
578名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:19:36 ID:9wITMr3L0
ID:z9sFyXOHO

お前は箱叩きたいだけだろと
579名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:20:20 ID:D+WPr2yA0
534 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/04/11(土) 09:32:16 ID:z9sFyXOHO
HALO3
グラだけのまんま普通のFPS。マッチングも取りにくいし糞でした。





halo3はお世辞にもグラが良いとはいえないね
ほんとにやった?
580名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:20:28 ID:0l9OlcdY0
何が駄目なのかぐらい言ってほしいところだ
レジ2の良いところらしき何かは言えるのにね
581名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:25:40 ID:UhpHHBiH0
>>576
俺は本当に何も目的が設定されてないタイプの、いわゆるネトゲは楽しく
遊べるが、オブリはあんま面白いとは思わなかった。これならネトゲやるよ、
みたいな。

結局、オフラインのゲームで自由だなんだ言っても、結局投げっぱなしの
サブクエストがたくさんある、とかそんなようなゲームばっかりなんで、
俺はオフラインにそういうものは求めてないんだなと思った。
582名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:26:14 ID:/OkMi5GxO
洋ゲー全般
やっぱ国産最高
583名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:28:48 ID:KoQcNXkF0
>>579
ゲハ的な視点で見ればそうかも知れんけど
HALO3は十分綺麗でしょ
584名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:29:34 ID:VkUgBLxs0
>>579
レス内容とID見てNG余裕でした
585名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:30:51 ID:0l9OlcdY0
>>581
だよなー。
なんだかんだ言って普通のRPGのようなプリロールキャラがストーリーをなぞるようなのを期待していたのが悪かった。
何故そうするのか、とかも決まってないし。
586名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:38:49 ID:7xsqtqkt0
オブリはcoopできればよかったのに
何故か本スレとかでは否定されるけど
あのマップ走り回れたら最高じゃないか
587名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:41:47 ID:Szalt+/P0
任天堂のゲーム全般だな。
丁寧な作りなゲームだとは思うんだけいまいち
面白く感じないことが多いな。
588名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:42:02 ID:qI0sjjhH0
大神
589名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:43:07 ID:pqD/J5Yp0
・ギアーズ2
TPSでは今のところトップクラスのグラだが
オンのマッチングクソ、いらんゴミ要素詰め込みすぎ
クリフは土下座しろ

・KZ2
グラは今のところ次世代機では一番凄い、が
全体的に微妙。

・白騎士
やっぱりL5はL5だった、変身は想像してたのより良いんだけど何もかもが薄い。
話もあそこで終わるとか意味がわからない

・AAAゲー(SO4、インアン)
解説する必要も無し、もうここはゲーム作るな

・トワプリ
何ともいえないゲーム、何もかもが微妙

・ノーモア
須田は洋ゲーだけやってれば良いんじゃないの?
クソゲー
590名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:49:33 ID:y9UJ+NU90
>>586

coop有りならTWO Worlds造りは荒めだが
591名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:52:01 ID:bI8pZiaTO
ラギアーズ2はラグすぎてゲームとよべない
592名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:59:22 ID:OleqRQ1PO
ポケモン
DQJ

モンスター育成ゲームが何故か肌に合わない
593名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:01:33 ID:cF/JTQtK0
ノーモアは和ゲー洋ゲーと言うより雰囲気ゲーだと思うんだが、
その雰囲気が好きになれないとアクションゲーとしては全然ダメだろうな

敵の雑魚の割り込みがキツすぎるとか、
ボスのガード判定が分かりにくくてボス戦が単調になりやすいとか
マップが無意味とか、バイクの操作性が悪過ぎるとか
594名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:06:55 ID:zbP9G1UM0
スーパーマリオギャラクシー
・球体の裏側に行ったとき、どっちにスティックを倒せばいいかわからなくなる
・クリア後のやりこみが、同じステージを繰り返すだけの作業プレイ
・リモコンで操作する必要性が感じられない

スマブラX
・オンラインに期待してたけど糞すぎた

ACE COMBAT 6
・俺には操作が難しかった。ノーマルでも死にまくるのでやりこむ気にならない
・オンラインがつまらない
595名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:19:19 ID:z9sFyXOHO
428
所詮只のノベルゲーム。街と比べても糞だし。話もつまらない。

ToV
キモオタ専用ゲームにのめり込めない。話が駄目。全てにおいてB級すぎる。

wiifit
面白いか…?
殺害者まで出したらしいし。危険だな。
596名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:21:51 ID:sdopQg9xO
テイルズオブシリーズ
597名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:22:57 ID:nJE8hWgJ0
FF7
テンポ悪い
なんであんなに評価高いのか理解できない

モンハン
カメラ糞過ぎ
爽快感もなし
598名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:23:27 ID:I7vugpJG0
〜シリーズというシリーズ単位で挙げる奴居るが、
何故、お前らはそれを買い続けるのか激しく問い正したい
599名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:25:32 ID:cslHY9cFO
>>595

428は神ゲーだろ
600名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:25:44 ID:DxjSmS210
デッドライジング・・自分には合わんかった、、
601名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:31:01 ID:z9sFyXOHO
>>599
糞だったが?
602名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:32:48 ID:DfVjsMKw0
戦場のヴァルキュリア
アリシアのオーダーかけて突っ込むだけのゲーム

豆腐マン
つまんね普通にボタンで攻撃させろよ意味不明

レジスタンス
どこにでもあるごく普通のFPS何が面白かったかわからん

ライドウ アバドン王
最初は面白かったような気がしたが○ボタン連打で終わってつまんね
付属のメガテンの方が300倍面白い

ガンダム無双2
無双Zのあとにやったせいか物足りない
無双Zなんてやらなきゃよかったふざけんな無双Z

スパロボK
果てしなくうざいオリジナルキャラ
スパロボ史上最悪のゴミ糞シナリオ
Kは糞ゲーのKですかそうですか
でもガンソ参戦したから勘弁してやる
603名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:34:42 ID:pqD/J5Yp0
糞ゲーのKワロスwww
604名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:34:54 ID:U16m2bKZO
FF7がテンポ悪いと言われても…
10年前のゲームだし。
605名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:35:24 ID:udG6aN5S0
アヌビスかな
良くできてたけどすぐ飽きた
606名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:35:28 ID:lUr3V/LWO
>>598
それがシリーズ物の恐ろしさ

プレイするだけマシ。パッケージも開けずに放置とか
607名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:35:26 ID:xwRfPjOf0
クロノトリガー
608名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:43:26 ID:68OwYzxQ0
MGS
ギアーズ
オブリビオン
バイオハザード
ポケモン
モンハン
DMC
ロックマン
バイオショック
COD4のオンライン
L4Dの対戦
音ゲー
横スクシュー
格ゲー
レースゲー
スポーツゲー
戦争メイン以外のRTS
609名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:43:31 ID:HQVRA1m+0
認定中うざいんだわとか言っておきながらやってる事変わらんってもうね
610名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:45:37 ID:zJ5r9y8PO
・キン肉マンマッスルタッグマッチ
キャラバランスがひどくていまいちのめり込めなかった。
毒霧(ブロッケンjr)やスクリュードライバー(ウォーズマン)が強すぎる。
接近しないと出せない技はせめて威力を強くすべきだった。ミートもむかつく。


・キングスナイト
4人集まってパワーアップかと思いきや4人分の当たり判定になって弱体化。
シューティングゲームでこれは理解出来ない。
イライラが募るゲーム。何が面白いのかさっぱりわからんかった。


・イシターの復活
魔法を選択してる間に死ぬ。
HEAL系などは上位の魔法で上書きすれば多少はこのようなプレイヤビリティの低下は防げたはずなのになぜ放置したのか。
終盤のローパー(白に紫の触手の奴)が速すぎ。
611名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:46:11 ID:UrlHN7UgO
ID:z9sFyXOHOきめぇぇぇえ
612名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:49:54 ID:lUr3V/LWO
>>608
逆に問おう

神ゲーはなんだ?
613名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:56:00 ID:p0D+8QzHO
ディノクライシス
パスワードロックの扉大杉

ディスガイア
色床効果が自由度を下げてないか?と思った
614名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:58:17 ID:rnGVrZZw0
ゼルダ全部

ギミック見破ると後は単調なルーティン作業ゲーボス戦然り
ランダム要素ゼロ
615名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:58:24 ID:68OwYzxQ0
>>612
Fallout3
BF2MC
OFP
ARMA
BF1942
ハーツオブアイアン
AD大戦略2001
TOV
マザー2
FCのカービィ
クロノトリガー

上から頭に浮かんだ順
616名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:59:23 ID:w1rtcJon0
>>613
ディノクライシス2やってみ?
別ゲーすぎて吹くぞw
んでディノクライシス3やってみ?
さらに別ゲーすg

俺はどれも好きだが、それほど絶賛されてたか?
617名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:59:38 ID:z9sFyXOHO
しかし、なんで360はこんなにも糞ゲーしかないのだろうか。
動画だけなら楽しいのだがな
618名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:00:51 ID:I7vugpJG0
>>617
そりゃ、お前さんに合わないハード選びしてるからだ
619名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:01:00 ID:7nc1gqR30
まあ、圧倒的にスマブラだろうな。
これって面白さのキモにたどり着かない人多そうだよな
620名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:02:36 ID:7xsqtqkt0
スマブラはひとりでやるとおそろしくつまらないよ
知り合いとやれば神ゲー
621名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:02:48 ID:RiwlPnuo0
マリオカート
マルチで対戦もやったが全く面白さが分からない
622名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:02:58 ID:Vm0yBqmt0
千と千尋の神隠し

わけわかめ
623名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:03:47 ID:qL8V25RwO
>>622
ゲームあるんか。しらんかった
624名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:04:33 ID:y3Lnh8bL0
>わけわかめ
このゲームを教えてくれ
625名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:05:01 ID:bP4FQnbxO
デビルメイクライ
626名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:07:07 ID:z9sFyXOHO
>>618
合う合わないじゃなくて本気でつまらないと感じるんだがな…PS3はまだ楽しめるのはあるのに

まあここでFable2、HALO、ギアーズ、ピニャータ
これらが上げられてるのを見てると俺と同じように感じる人は多いんだろうな。
627名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:08:12 ID:7xsqtqkt0
>>618
そいつのレス必死チェッカーかけてみろよ
妊娠とか箱ユーザーとか馬鹿にしてるしおもいっきりもってないだろ
PS3しかもってないGKだ
628名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:08:22 ID:mC5NruVNO
魔界搭士サガ
ロマサガ1
ロマサガ2
ロマサガ3
サガフロ1
サガフロ2
アンサガ



河津神(笑)死んどけ(笑)
629名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:10:15 ID:I7vugpJG0
>>627
割と納得出来る節もあるのでそこんところは否定しない
Halo3はCoD4の体験版をやった直後だっただけに微妙だったし、オブリとFallout辺りはマジで人選ぶからな
WiiFitはダメだろ、色々と
630名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:11:40 ID:nUJlbnJKO
サガ2秘宝伝説が好きな事は分かった
631名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:13:14 ID:0l9OlcdY0
>>629
そうだな
だがピニャータが水やりげーとか本当にやってるのかと小一時間
632名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:13:35 ID:y3Lnh8bL0
>>628
なんかすごい可哀そうな奴
633名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:14:48 ID:qL8V25RwO
ヘイローはライトな雰囲気でわいわいやるゲームだから、
フレがいない人や外人とノリでコミュニケーションできない人にはつまんないかも
634名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:15:32 ID:mC5NruVNO
>>932
何が?w
635名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:16:05 ID:68OwYzxQ0
ライトな雰囲気でわいわい殺し合うのが微妙な人もいるだろ

一人称だと生々しく感じそうだし
636名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:16:16 ID:B06cFpH30
>>626
評判いいのに自分には合わなかった奴を挙げるスレだろ?
つまり合う人は多いけど自分には合わなかったって事なんだから
合う合わないの話でいいはずだが。
637名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:17:57 ID:I7vugpJG0
>>633
Haloは一刻も早く超多人数戦を実装すべき
638名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:18:22 ID:yx8SsBzQ0
MGOだけは理解できない、お前らCoD4やれと
639名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:18:24 ID:6l6EFM400
>>635
HALOの対戦のダメージ表現とかスマブラと似たようなもんだぞ
バシバシ当たって勢いよかったら吹っ飛んでくし
640名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:19:08 ID:qL8V25RwO
>>634
シリーズをこんだけ遊んでもクソゲーって感じたなら
すごい時間を無駄にしててかわいそう、って意味かな
641名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:19:15 ID:0l9OlcdY0
>>636
どこかで見た言葉で何度も繰り返す時点で察しろ
642名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:19:34 ID:68OwYzxQ0
人に狙いを定めてトリガーを引くのに抵抗のある人もいるんです
643名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:20:54 ID:fbu9rJqLO
ナイトオブナイトメアだっけ、DSの。リヴィエラとかのシリーズのあれ。
レビューサイトはベタ褒めかまあまあ扱いだったが
ないわ
644名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:23:12 ID:cFkIYCelO
>>642
子供の戦争ごっこをゲームソフト化しただけじゃんw
645名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:24:31 ID:lUr3V/LWO
>>642
お前戦争ゲー大好きじゃんw
646名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:25:53 ID:68OwYzxQ0
俺の周りの人たちからはそういう感想もあるんだよ

HALO3やってて戦争の醜さに黄昏始めた変な奴がいたし
647名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:28:07 ID:6l6EFM400
>>646
ネーヨw血の表現すらねーのに
対戦とかステージの作り的に「戦争」っぽさ無いだろ

つうか、すぐ復活するゲームで悲惨さとか薄っぺらいな
648名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:28:40 ID:z9sFyXOHO
>>636
その無駄に評判多いのが過剰評価に繋がってるようにも感じるんだがな。
お前が楽しいんだったら楽しんでればいいし。
649名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:31:22 ID:lUr3V/LWO
>>646
そんなに影響あったんなら楽しかったんだろ、HALO
650名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:31:56 ID:EiRlqnqT0
アサシン クリード
自由度が高いようでやる事は単調
現代パートで雰囲気ぶち壊し
651名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:33:43 ID:6l6EFM400
>>648
そういやちょっとスレチだが似たようなのにデモンズソウルがあるな
一部の奴がはまって盛り上げるならいいが、ちょっと話題に出たりすると
これを面白いと俺らこそが正しいって信者がワラワラと
652名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:35:00 ID:6l6EFM400
>>651
抜けてた
これが面白いと俺ら→これが面白いと感じる俺ら
653名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:37:24 ID:8PH9EyhM0
スマブラXだな
654名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:38:19 ID:2bVYVfrn0
へいろー
ろすぷら
らすれむ
もんはん
めたるぎあ
ばいおしょっく
むそうしりーず
655名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:40:44 ID:3LWAF/Uv0
合う合わないを基準で良いなら、任天堂のソフトの多くがそれに当たる。
よく出来ているなと思うけど、面白いとは思わない。
でも、人気があるのは分かるから、合わないんだろう。
656名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:41:09 ID:B06cFpH30
>>648
論点はそこじゃない。
「評判いいがこのゲームは糞ゲーだろ」という言い方と
「評判いいが自分はつまらなかった」という言い方の違いみたいなもん。
他者に共感を求めようとするかしないかの違い。
657名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:42:06 ID:dtfari2+0
バイオショックは糞だったな
雰囲気ゲとか行ってるけど使い回しが多すぎて中盤でだれる
658名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:08:07 ID:z9sFyXOHO
SO4
ストーリーつーか糞すぎて戦闘もイマイチだし。

>>656
まあ聞いても仕方ないし、もういいわ。
659名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:08:36 ID:oDc9YbW+0
>>631
このスレで「水やり」で抽出して吹いたww
頑張りすぎだろwww
660名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:11:23 ID:Y1WJpAa5O
また動画評論家が見ただけで判断ですか
661名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:12:34 ID:pqD/J5Yp0
ID:z9sFyXOHO
いくらなんでもこいつはやってないだろw
逆に成りすましなんじゃないのかと勘ぐってしまうわw
662名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:13:37 ID:7nc1gqR30
任天堂ソフトは面白いのは良いけど
面白さを押しつけがましいのが多い気がする。
ゼルダしかり、マリオしかり。
663名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:14:00 ID:dqzTCzSF0
・レッツ&ゴー シャイニングスコーピオン:兄貴が誕生日に泣きながら親にすがった、それを見かねた俺が
 自分の誕生日にプレゼントいらないからこれを買ってあげてといった。そして期待を裏切る出来だった
 なんか何が面白かったのかわからない以前に無性に悔しかった
・マリオ64:なぜかマリオなのに雰囲気が怖かったのが当時の自分には受け付けなかった
 無限階段も怖かったけど、普通のマップすらなぜか異様に怖かった。無機質の箱庭というか・・・
・ドラクエ7:ストーリーが長ったらしい&盛り上がりに欠ける&つまらないで耐えられなかった
 ドラクエは6からしかやってないけど、6が面白かったから期待して買ったのに
 なんか全てが古臭い気がしていまだに詰みゲー
・戦国BASARA:マップが一直線、イベント的なものは無く合戦中にフェイスチャットで敵と
 コミュニケーションをとるだけだった(無双はマップの攻め方を自分で考えられる&進め方でイベントが
 変わったから楽しめた)から同じマップをもう一度やろうという気も起こらなかったので
 過去最速で売り飛ばした
664名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:15:11 ID:uDm8ZfDF0
GoW糞すぎ
haloも1糞だったからあとやってないし
のびのびは評判良いとか以前に、本当にどう楽しんだらいいのか分からないタイトルだった
665名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:15:18 ID:XV6WNPEo0
FF7以降のFF
FF6以前はやってないから知らん
666名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:17:11 ID:DRzs4VF50
>>661
なんだかどっかのスレで弄られてる「発売日前に買って、真夜中に売って、ネットで買ったからレシート無いと言い張る」を
毎回恥ずかしくもなく繰り返すワラタくんにそっくりなんだがw
667名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:18:29 ID:wShKyezN0
白騎士物語 戦闘もストーリーもB級以下なうえにつまらない

MGS4 シリーズ最後にして初の糞だった黒歴史にしたいほどの駄ゲー

LBP エディットめんどくさいうえにつまらない いかにもグラだけ力いれましたゲー

デモンズ 面白いか?

アフリカ 最悪としか言いようがないスタッフ全員でアフリカ住民に土下座するべき

ディスガイア3 駄作 いつまでたっても1を超えられないゲーム

龍3 戦闘が糞つまらないうえに街あるくと異常に敵が絡んでくる 劣化GTA&劣化Fable2
668名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:20:32 ID:7nc1gqR30
>>667
そこまで遊べないならPS3売れよ
669名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:21:54 ID:ZLbTYmOpO
>>667箱○信者乙
670名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:22:40 ID:wShKyezN0
SIREN 公式サイトのほうが怖かったしおもしろかった ゲームは糞
671名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:23:55 ID:1GJ7ox6x0
DSのコンタクト
金返せレベル
672名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:23:59 ID:HQVRA1m+0
ID:z9sFyXOHOと張り合わんでもいいと思うw
673名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:27:59 ID:pqD/J5Yp0
>>667
逆バージョンかよwww
674名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:32:49 ID:wShKyezN0
戦ヴァル 粗が多すぎ マップによっては1ターンでクリアできるとこもあり やりがいがない 所詮SEGA
675名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:32:52 ID:Ue6zn9F80
・アインハンダー
音楽に迫力無いうえに、モッサリとしたゲーム進行がイラつく
理不尽な配置構成と攻撃で死ぬのはいいが、所詮スクウェアかと思いしらされるクソゲー
・レイディアントシルバーガン
作者のオナニーはまだ許せるが、理不尽な攻撃や爽快感の無い障害物ステージがイラつく
特に、ランダム弾を吐きまくるザコ敵が大量に無限沸きするのはマジでキレた
たまに遊んで神ゲーだと思うけど、神なのは展開とかで、普通に遊ぶとイライラするクソゲー
・斑鳩
最初は面白いかと思ったが、やはり障害物ステージでイライラする
銀銃よりはマシになったが、なんでトレジャーは縦シューに理不尽な障害物を入れるのかが疑問
爽快感があると思いきや、緻密な精密動作でイライラする
たまに遊ぶと楽しいと思うが、数分後には他のSTGをやった方がイラつかないと気がつくクソゲー
・怒首領蜂
画面を覆う弾のせいで、終始神経を使うゲーム
途中からの長い道中は苦行レベルだと痛感して、ソニックウイングスの道中の短さに有り難味を感じてしまう
久々にやると面白いが、数分後には首領蜂をやっているクソゲー
676名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:34:34 ID:wShKyezN0
フラジール 公式サイトBGM詐欺 超オナニーストーリー&超操作性最悪ゲー 今までやったRPGの中でもかなり糞
677名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:35:58 ID:wShKyezN0
シレン3 先生しねカスイラネ
678名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:38:08 ID:wShKyezN0
ラタトスク 釘宮に騙された 駄ゲー クラコンとGCコン使わせろ
679名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:39:56 ID:wShKyezN0
チョコダン時忘れの迷宮 BGMは最高だがぬるすぎる Wiiだから簡単にしちゃったゲー
680名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:41:14 ID:wShKyezN0
スマブラX 正直期待はずれ
681名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:42:14 ID:H965++/n0
スマブラX。過去シリーズをやりこんだ俺にいわせると
あれはスマブラの形をした別の何か。

あとはFF8、DQ7かな。
この二つのせいでJRPGが嫌いになった。
682名無し募集中。。。:2009/04/11(土) 16:42:58 ID:r6dhezOk0
スマブラはおもしろくなかったな。なんであんなのが売れるのか全く
理解できない。マリかはよかった。2時間であきたけどw
683名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:43:18 ID:NByJ7gvS0
>>680-682
スレタイ見て書こうと思ったら直前に書かれてるしw
684名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:44:15 ID:6arQ/tL+0
>>675
ちょwww
弾幕シューティングやってて弾幕に神経使うから苦行ってwww
685名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:44:49 ID:wShKyezN0
Xはキャラに懲りすぎたろ スマブラってことを忘れてる ストーリー進めてキャラ出すのが最高に苦痛だった
686名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:45:31 ID:j4A8zQVb0
デッドラ
デモンズ

デッドラは期待してたのに意外と難しいしボスが強すぎてストレス
デモンズは死にすぎてストレス

ヌルゲーマーの俺にはただのストレスゲーだった。
687名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:47:50 ID:+kjbVfWK0
なんどやってもモンハンの面白さがわからない

しかし何かのゲームを褒めるより貶す方が簡単だな
688名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:50:03 ID:j4A8zQVb0
>>687
だな。欠点のないものなんてないからかね。

そういや無理やり褒めるスレみたいなのってあったっけ?
689名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:50:34 ID:68OwYzxQ0
モンハンは仲良い友達3人でやったけど俺たち2人にやらせようとした1人以外は結局続かなかった
690名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:53:08 ID:cE0YNiSL0
マリギャラ
スマブラX

GCの時と大して変わって無いじゃん
691名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:54:37 ID:t4AJrX9U0
Fallout3
Biohazard5
692名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:57:58 ID:VsVwSbZZ0
2以降のMGSシリーズ。

あの電波ストーリに、ついていけた人っているの?

1は、神作だったのにな。
693名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:58:15 ID:+kjbVfWK0
>>688
あとゲハにいると貶す方の語彙ばかり増えていくよなw
694名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:59:59 ID:t4AJrX9U0
自由度が高いゲームはあんまり面白くない
695名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:00:19 ID:Ue6zn9F80
>>684
よく見ろ
苦行なのは長い道中だ
それに、少しは骨休めの要素を入れて欲しいもんだよ
696名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:02:49 ID:BP9zggOIO
これはゲハには珍しく、
各ユーザーが共存できる数少ない良いスレですね。
SO4、TOVに一票
697名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:03:04 ID:lUr3V/LWO
会社や飲み会でゲームの話題になると必ずモンハン、DQ、FF

全部苦手な俺にとってこれはキツすぎる…orz
698名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:06:39 ID:FnKbhpS/O
SIRENは操作性が良ければ楽しかったかも。ぜひFPSにしてもらいたい 
FO3は最初は「おっいい感じかも!」って思ったけど最初のメガトンから出たあたりから糞ゲって気がついた
ロスオデ・・・声優が糞、キャラデザ糞、氷のボス強すぎ、ロード糞長い、千の夢読むの面倒・・・いいと思ったの音楽ぐらいだわ
699名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:13:58 ID:x28GprM5O
ガンパレードマーチ

とにかく膨大な作業が必要でしかもその作業がことごとくつまらない、周回前提なのに快適性低い、匂わせる謎やキャラ設定の殆どが明かされないと欠陥だらけ

後に絢爛舞踏祭もやって分かったのは、この製作者は重度の厨二病で話や設定だけじゃなく製作方針にまで厨思考を持ち込んでる事

無駄にユーザーに負荷掛けて人を選ぶゲーム作る俺カコイイ、裏設定多用する俺カコイイつーのが透けて見える
700名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:17:31 ID:Ue6zn9F80
>>698
SIRENをFPSにしたら逆に面白くなくなるんじゃね?
SIRENの持ち味は場の雰囲気を堪能したり、メタルギアみたいなかくれんぼだと思う
701名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:20:25 ID:gvWxg+0YO
ヘイロー

単調で飽きる
702名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:24:18 ID:fbu9rJqLO
>>699
GPM 世界の謎
で検索
君は刻の涙を見る
703名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:24:36 ID:FnKbhpS/O
>>700
FPSでも十分に雰囲気楽しめますよ。かくれんぼはTPSじゃないとダメかもしれないけど、RainbowSixみたいにアクションの時は視点変わるとかしればいいと思います
704名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:24:50 ID:z9sFyXOHO
>>661
なんでやったゲームがつまらないって書いたら叩かれるのかが謎なのだが?

ここは面白くない、糞なゲームを上げるスレなのに
360のゲームだけは貶してはいけない法則でもあるのかな。
705名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:26:04 ID:x5UH57XiO
ヘイロー
HALO

で抽出すると九割が携帯なんだが
706名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:27:06 ID:x5UH57XiO
>>704
そういうスレなんだからソフトを蔑むのは自由

だがお前は的外れすぎる
707名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:28:00 ID:fbu9rJqLO
>>704
気にすんなよ
あんまり反応するとお前が>>661の言うような奴だと思われるぞ
708名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:29:23 ID:MO42cTsa0
もうモンハンはクソゲー認定ってことでいいよw
709名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:31:13 ID:FnKbhpS/O
モンハンは最初のドスファンゴで投げた
710名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:32:45 ID:H9dR53ah0
MGS3。
一般では神ゲー扱いされてるが、
俺には2よりひどいゲームとしか思えない。

2もひどいものだったけどな。特に後半の壊れっぷりが。
はじめのタンカー編は前作の正統な続編として楽しめたけど、
雷電とかいうイケメンが主人公になってからはもう。
3はさらにその上を行くクソゲ。ここで見切って4は未プレイ。

1は面白かったなあ。今でも時々遊んでる。
ムービー半分以下にしてグラとサウンドだけ向上させた
リメイク作ってくれないかな。GC版はナシ。
711名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:35:30 ID:u/f7WQcm0
上でも出てるが、トランペットのくだりは軍知識を自慢したくて自爆してるようにしか見えなかったなw


必死チェッカかけてみた。なるほどなるほど・・・・・
http://hissi.org/read.php/ghard/20090411/ejlzRnlYT0hP.html
712名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:36:56 ID:1NkRUI5/0
サイレントヒル3
ストーリーが醍醐味なのに、なんでそこが適当なのか
713名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:37:49 ID:SiO2hc8u0
3Dテイルズ全般だなぁ
2Dテイルズほど戦闘が凝ってないから
あとはつまらないストーリーに終始するお使いRPGに成り下がる
それでもヴェスペリア買いそうだけど
714名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:48:42 ID:p/JVlS2K0
このスレはおかしい。
なぜならミンサガの名前が挙がっていないから。
開発に携わった奴全員どうかしてる。
715名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:48:57 ID:bW0x5weNO
アスカ見参のPC版。
単なるオナニーゲームに過ぎないよな。
716名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:50:13 ID:1NkRUI5/0
>>714
正直ロマンシングな3以降やってないもんで
717名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:52:33 ID:l0hpEWBd0
セブンスドラゴン
Bダッシュできても移動速度遅い、フロワロっていうダメージ床、高エンカウント
それらがやってるうちにじわじわストレスをためていく
「古きよき」を楽しむのか、「古いゲームのストレス部分」を楽しむのかわかんなくなった
718名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:52:37 ID:Sxt6E/pk0
おぷー
719名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:56:56 ID:uDm8ZfDF0
>>718
あ?なんだと?もう一回ハッキリ言ってみろよ!
720名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:57:09 ID:j4A8zQVb0
>>714
まぁサガだからね。
721名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:57:55 ID:EvO21AZt0
ラスレム
箱○版の不可解なまでの不親切要素の数々。
で、これをマンセーしてる奴は「この複雑なシステムの良さが分からない奴はゆとり」連呼

・・・かと思ったらPC版は箱○版の足枷要素が撤廃されまくり
マジで一体何がしたかったんだ?スクエニ?
722名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:59:28 ID:FnKbhpS/O
>>718
おいバカこのスレにーさん来たらどうすんだよww
723名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:59:37 ID:j4A8zQVb0
>>721
サガチームが未完成品を発売するのはよくあること
724名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:05:04 ID:vJXr+hv60
>>718
おま、ゲハだからって何言ってもいいわけじゃないんだぞ?
725名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:06:01 ID:3udB0YA/O
SO4
ここまで退屈なムービーをだらだら見せられたソフトは初めてだ。
おまけに途中だフリーズ?と勘違いさせる危険つき。
あきらかに説明不足な終盤。
ここで?ってところで要求されるディスク交換。
そんなソフトでもクリアしてしまうボリューム不足。
ムービー削ればまだ遊びやすくなったかも。
726名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:07:08 ID:Y5GKVY+QO
>>721
有料説明書あって初めて楽しくなるからなあれも
727名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:08:01 ID:ntts6pU00
>>714
あー、わかる。共感する。
SFCロマサガ1と比べてキャラデザも新要素(武器耐久度とか)も駄目駄目。
そして理不尽な敵の固さ。俺は途中で売ったよ。
SFCも理不尽なところはあったけど
LPを沢山持ってる敵なんていなかったし、金稼ぎも楽だった。
728名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:13:51 ID:spB80vXd0
ここでもFallout3が度々上げられてるが、まさにその通りだと思う。

面白さが全くないというかチュートリアルがいらない。
1時間以上やったものの、あまりのだるさに投げた。
おまけにフリーズ頻繁、バグ連没だしな。
729名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:21:04 ID:/XiNTAX30
>>710
OPだけは良かったね。
後は演出くらいか。
730名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:31:22 ID:cFkIYCelO
>>705
いまだにオンで10万人が遊んでるのにねw
731名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:37:08 ID:PDYIXKoL0
    |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \      よんだ?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
732名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:47:05 ID:GrobUjDy0
このスレおもしれーな。
自分が面白いと思ってるソフトが上がってて意外に思ったり
逆に合わないソフトが上がってて共感したり。
お互い冷静に話す分には、だけど。
733名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:49:21 ID:DRzs4VF50
>・怒首領蜂
>画面を覆う弾のせいで、終始神経を使うゲーム

ちょwww弾避けシューティングに「弾の数が多い」って文句付けるバカがいたwww

734名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:51:56 ID:i95+Wl1h0
Saga ミンストレルソング
すべてにおいて優しくない設計。イライラするだけだった。

Fallout3
地味でだるい。世界が広ければ良いってもんじゃないだろ。

HALO3 
FPS最高峰とか言われていたから、やってみたが……なんだこの糞グラは。
何一つ面白くない。たったの3時間しかやってなかったが、これから面白く
なるかもしれないと我慢して続ける事ができない程に合わなかった。
人生の歴代二位の即売りソフトだった。(一位はもちろんAFRIKA)

オブリビオン
Fallout3と同じ理由。自由度って何かね、物を持ち上げて落として
物理演算で転がる。それを見て楽しいのかね。全くわからん。
735名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:52:53 ID:qtVzBD4d0
FO3、50時間ほどやってるけど一度もフリーズないんだけどな・・・。バグもマッ
プオブジェクトのスキマにはまる位しかないな今のところ。
736名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:53:10 ID:j4A8zQVb0
>オブリビオン
  Fallout3と同じ理由。自由度って何かね、物を持ち上げて落として
物理演算で転がる。それを見て楽しいのかね。全くわからん。

これすごい共感できるな。言い方は悪いがこれは結構マジだと思う。
737名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:56:35 ID:OJtjoXSC0
Fallout3

モチベーションがあがらなかった
殺風景なせいか虫が苦手なせいか
738名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:58:48 ID:oDc9YbW+0
オブリもFallout3も見た目に反して、
実は結構な厨二志向と脳内補完が必要とされる作品だしなw
人によってはかなりのクソゲなのも理解できる
739名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:58:55 ID:ntts6pU00
竜が如く1は何か評価されてる部分もあるみたいだけど
俺は全然面白くなくて途中で積んでる。
画面上にはメシ屋がたくさんあるのに、
基本コンビニ弁当か松屋みたいなところでしかメシ食えないとか、
人がたくさん歩いてるのに基本的にヤクザしか話かけてこないとか。
一見ワイワイガヤガヤしてる設定なのに、何だろう、すごい孤独感。
740名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:59:45 ID:s7oYVIWsO
マグナカルタ

これは結構マジだと思う
741名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:02:12 ID:Y5GKVY+QO
>>740
評判よかったっけ
742名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:04:28 ID:PDYIXKoL0
Fallout3
外人と洋ゲ厨以外は肌にあわないと思う
743名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:06:07 ID:spB80vXd0
朧村正
ただの横スクです。大して面白くありません。
744名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:07:37 ID:LSnDv81EO
>>740
評判どんなか知らんの?
745名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:07:41 ID:Bmxtu14b0
ギアーズ
バイオショック
デッドラ

何時になったら面白くなるんだろ?
と思ってたら終わった
おにゃにょこが出ない作品は夢中になれないみたいだ
746名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:08:17 ID:TS60L0ku0
エレビッツ
物理演算で家具を好き勝手に動かせるのはいいんだが
ゲームプレイが豆粒みたいな奴を潰すばかりで単調だった
ステージも代わり映えしないので5面あたりでリタイア
747名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:10:49 ID:P5uJLSHd0
>>745
正直でよろしいw
748名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:12:45 ID:i95+Wl1h0
イザベルがいるじゃないか
749名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:14:00 ID:2dBTjtvQ0
>>739
お前は街歩いていたらそんなに話しかけられるのか。
俺は一年に数回ぐらいしかないぞ。
750名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:15:46 ID:ntts6pU00
>>749
いや、要するにゲームなんだから
普通にもっと街の人と気楽に会話できてもいいんじゃないかってこと。
751名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:21:33 ID:GrobUjDy0
町並みをリアルにして、歩いてる人を増やせば増やすほど
そのあたりのゲーム的表現が違和感に繋がっちゃうからねぇ。
オブリやFO3もルーチンにしたがって歩き回る人たちが
妙に不気味に見えた。
752名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:22:04 ID:rYCLkfdA0
龍はスポンサー縛りな部分がちょっと鼻につく。
753名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:24:25 ID:jaEm+Rab0
・・・プーナしかないだろwwww
754名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:32:35 ID:l8pCVhmwO
GTA4
MGS4
HALO3

GTA4やるならSR2やった方がマシ
MGS4は3に比べて無線も糞になった、お遊び要素激減で動きはもっさり
HALO3は昔にPCでHALOやってたのと比べて進化が大してない

ナンバリングの奴って大概劣化していってるな
755名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:54:48 ID:sCqKU72N0
人生…かな?
756名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:03:29 ID:Ue6zn9F80
>>733
ここでもお前みたいな空気の読めないケイブ厨が沸くのか・・・
自分は怒首領蜂の汚い弾撒きがイライラするんだよ
まぁ、どうせ煽りだろうが、スレチはもう来るなよ


757名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:08:11 ID:GrobUjDy0
純粋に興味で聞くんだが
綺麗な弾撒きのゲームって何?
758名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:12:53 ID:68OwYzxQ0
ギャラガ
759名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:19:32 ID:uUwATa6p0
どうせ「僕ちんの読めるパターンのゲームが綺麗なゲーム」ってクチだよ
760名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:21:45 ID:o1KjB+mMO
>>745
ギアーズにはベルセルクたんと言う立派な萌えキャラがいただろ
761名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:24:07 ID:saTVzEbo0
2Dの光の弾がとんでくるだけだろ
大往生って奴に限らず全部きたないわ
762名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:26:26 ID:TO2vKL2R0
シューティング限定なら・・

戦国ブレード 横スクロールであの弾の速さはない
雷電ファイターズ 頭が痛くなる音楽
セクシーパロディウス ノルマのおかげで捨てゲーになる
763名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:30:32 ID:Ssyw9O9S0
ワンダと巨像
ボスだけのゲームはやってみたいと思ってたが、ボス戦ってのは普段と違うから面白いんだと気づかされた
フィールドを自由に歩き回ったり観察したりできる部分にも期待してたけど、無駄に広いだけで平坦だった
764名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:30:40 ID:vSukPtkZ0
グラディウス 自分には難易度高すぎです。
765名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:37:18 ID:spB80vXd0
HALO3
GoW1,2
ピニャータ1,2
バンジョー
wiisports

つまんね
766名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:38:43 ID:T/fvV6gk0
1も2もやってツマランネってアホすぎワロタ なんで2買うんだよw
767名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:39:12 ID:0l9OlcdY0
シューティングなら少し言わせろ
むちむちポーク
イバラ
今更劣化ガレッガなんて誰も得しねーよwww
768名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:42:22 ID:saTVzEbo0
つまんねつまんねいいながらシリーズ複数上げてる奴はただネガキャンしたいだけ
769名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:42:27 ID:koECAVGZ0
マジレスするとorange box
770名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:45:58 ID:l8pCVhmwO
>>768
スレタイに沿ってお前の意見書こうな
771名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:46:07 ID:wWOph3jl0
世界樹
あまりの評判に購入してみたがただの作業ゲー
ストーリーもないしほんとにただもぐるだけ
おまけに何あのFOEとかいうやつ戦闘中にも割り込んでくるし
本スレで強すぎるよなぁと書き込んだら総出で叩かれた
緊張感がどーのこーのとか。ねえよんなもんウゼエだけだよ

ワイルドアームズ2
戦闘のテンポ悪すぎグラひどすぎ
信者はこぞってシリーズNo1を謳う
で、何がいいのあれのって聞くとリルカだけ
結局そこかよって話同人でいいだろ

マール王国
とにかくやれって言われたからやってみたら
ただキチガイのデブがわふわふするだけ
デブはないよなデブは
772名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:46:52 ID:D2kZVdNa0
日本人がFFのせいでテンポ至上主義になってる部分もある

FF2まではテンポより冒険重視だった
773名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:48:13 ID:spB80vXd0
>>766
改善されてるのかと思って購入したんだよ。
だがとんだ地雷だった件
774名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:48:52 ID:0l9OlcdY0
>>770
おめーのことではあるまい
GTA4がアレなのは同意する チャイナおもすれー…
775名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:49:01 ID:kZa+5O2k0
モンハン
776名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:49:40 ID:j4A8zQVb0
ちょっとスレの趣旨とは違うがこれも間違ってないよね?

アンサガ
主人公全員クリアするぐらいやりこんだ。
つまり七周したわけだが、どこが面白いか聞かれるとわからない。
777名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:50:47 ID:UhpHHBiH0
>>776
俺もそういうのはあるな。
このスレでは時折「どうぶつの森」が挙げられてて、俺は面白がって
ずっとやってたんだけど、じゃあ何が面白いのって言われると俺もあんま
答えられないw
778名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:51:07 ID:Y5GKVY+QO
アンサガは一般評価低くないか
779名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:51:44 ID:kZa+5O2k0
ぶつ森も人を選ぶな・・・
780名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:51:51 ID:j4A8zQVb0
>>778
だから「趣旨違うけど」ってこと。
781名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:53:19 ID:Ue6zn9F80
>>757
ワインダーとかパターンあるじゃん
自分は、規則正しく弾が飛んで来るのが綺麗だと考えてる
ランダム弾とかばら撒き系は汚く感じるよ、まぁ見せ方使い方で変わる事もあるけど
STGだと、ストームコーザーの攻撃パターンが一番好きだな
782名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:53:42 ID:HcP3KSpB0
すぺらんかー
スーパーピットホール
783名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:54:16 ID:GrobUjDy0
スレタイには合ってるわな
784名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:56:05 ID:wwW6VPl+0
セガサターンのエアーズアドベンチャー
785名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:56:46 ID:OuLuuxnjO
ビューティフル塊魂。

過去シリーズはどうか知らんが、手軽に出来る馬鹿ゲーと思いきや
バカゲーとして盛り上がるにはタイムがシビアすぎてまともにクリア出来ないし、真面目にクリア目指すとなるとオブジェの位置暗記したりする必要出てきて途端に面倒になる。

箱バリューのオマケじゃなければ即売ってるわ・・
786名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:58:05 ID:3vs/6edg0
FF7(何とかクリア)
FF8(ラスボス前で飽きた)
FFX(中盤で飽きた)
FFX-2(買ってない)
787名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:58:09 ID:wWOph3jl0
>>785
3分とかないよな
好きなだけ転がすことができてもよかったんじゃないかと

いやそういうモードもあるのか知らんけど
序盤が3分とか5分だからそこまでやる気でない
788名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:59:16 ID:P5uJLSHd0
>>776
そういうのはやりこんでる時点で全然スレ違いだと思うんだ
たとえ同音でも言葉って文脈があるわけで
789名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:01:18 ID:ZaeF2G+y0
突然マッチョマン
790名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:01:43 ID:68OwYzxQ0
B塊は普通にクリアするのも120%とかとるのも序盤のステージの方が難しいよ
最大の問題は序盤くらいのボリュームで全部終わることだけど
791名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:03:16 ID:8STnelvp0
>>771
いや、信者の9割はラストバトルの評価だよ(トカ&ゲーも良かったけど)。
実際、ラストバトルばっかり何度も観たという信者も珍しくないし…。
キャラ萌えだったら他のシリーズの方が全然いい。
792名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:09:30 ID:cFkIYCelO
>>781
汚いとか綺麗とかはスレ違い
793名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:11:11 ID:o1KjB+mMO
マブカプ2:あれは格ゲーと認めたくない

アルカナ:コンボゲーの形を取ってるくせに爽快じゃない

ガンダム乙寺:対戦一番楽しいと聞いてやったけど、今やると重すぎだろ…

地球防衛軍3:苦行じゃねーか
794名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:12:30 ID:Zezx0xyuO
ぶつ森
GC版やって何が面白いのかわからないまま売却して数年経って変わったかと思いDS版やったがやはりダメ
女子供相手の仮想世界での会話ツールと言う認識
それならメル友でも作って現実で話したり会ったりする方がマシと思う


オブリビオン
細々し過ぎてる上に広いし自由度が高すぎる
逆にFO3は終わりがきてほしくないくらいハマった


テイルズシリーズ
GC版とかDSやPS2の高評価版をやるんだがやはり合わない
フルボイスとかでも待ってるのが嫌で結局メッセージ読んで飛ばしてる
根本的にキャラ同士の掛け合いや世界観が合わないようだ
795名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:12:39 ID:fiZr5Cly0
紅の海
カメラが酔う。キャラが無双。
なんで2が出たのかわからない。

魔牙霊
雑魚が硬い。ボス戦が攻撃を当てる時間が短くイライラする。

ラブフットボール
ゲーム以前に始めるまでのロードの回数+時間が多すぎ。
796名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:14:48 ID:fiZr5Cly0
>785
一応ステージクリアすればタイム制限無しを選べる。
一回クリアしないといけないけどね。
797名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:26:10 ID:+K0MNOyi0
MGS4
ムービー多すぎて眠気がくる、潜入が少ない。
脇役にスポットを当てすぎて、ストーリーが冗長になってるうえ
スネークが痛々しすぎる。BB部隊も薄ら寒い。

デビルメイクライ
敵と戦うのが純粋につまらない。空しさを感じる。
ニンジャガは面白い。

星のカービィUSDX
ぬるすぎるし、コピー技とコマンドが多すぎてだるい。
子供の頃だったら(思い出補正があれば)楽しめたと思うけど。
798名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:37:21 ID:2bVYVfrn0
ソリティア
歴代1位って言える程プレイしてるが、何が面白いのか全く分からない。
リストに書く事すら忘れそうになる存在なのに、毎日プレイしてる
799名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:40:19 ID:l8pCVhmwO
>>797
BB寒いはかなり同意
オマケに言うなら第二形態の戦闘が使い回しで全部一緒
少しくらい変えろよ…
800名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:47:56 ID:RtZ4J/jgP
地球防衛軍:安いから売れただけで中身は所詮SIMPLEシリーズ
オーディンスフィア:絵だけゲー。単調すぎ&使いまわしすぎ。定価で買ってたら叩き割るレベル。
ドラクエ7:石版システム(笑)。ただの面倒なフラグ立てでしかないものをシステムと言い張るのが笑える。
聖剣伝説レジェンドオブマナ:絵だけゲーその2。戦闘劣化しすぎ、台詞回しが鼻につく。ストーリーが無い。
キングダムハーツ2:ただ道なりに進んでイベントを鑑賞するだけのゲーム。野村劇場。
801名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:55:30 ID:QDnJ3/So0
FF8かな?
ヒロインが宇宙に放り出されて消えていくエンディングだけは良かったが
802名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:58:21 ID:GrobUjDy0
FF8とDQ7は評判あんまし良くない気もする。
当時学生だったから両方クリアしたけど、
今なら確実に投げてそうだな・・・。
803名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:05:10 ID:MYuxrWOc0
>>800
初代EDFも素朴でいいじゃないかw
804名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:06:25 ID:M36Dio+/0
朧村正ってただの横スクゲーじゃないんだけど…
せめてさ
「修羅でやったら即効で死んだ!なにこの操作最悪マゾゲー」
とかぐらいにしておけば?やってないの丸わかりですよ?
805名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:08:20 ID:spB80vXd0
>>804
やってる人にケチ付けちゃいけないのがわからないの??
806名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:13:02 ID:HQVRA1m+0
チンピラやガキに絡まれまくる伝説の龍
807名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:20:54 ID:uUwATa6p0
>>805
日本語でおk
808名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:24:37 ID:SJiL19fHP
アイマスがつまらない
809名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:39:09 ID:LSnDv81EO
アイマスはびっくりしたな
なぜいつまでも人気があるのかわからん
810名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:39:36 ID:spB80vXd0
>>807
そっくりそのままお返し致します
811名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:39:37 ID:UhpHHBiH0
キモオタが支持してるだけだろう。
友達とかもいないから、ニコニコとかで馴れ合ってるだけ。
812名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:39:59 ID:lFT9kFV+0
モンハンだけは、いくらプレイしても面白さがわからない
813名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:42:03 ID:RtZ4J/jgP
信者が騒いでるだけでは?
「オーディションが熱い」とかしか言わないからな
814名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:42:13 ID:j4A8zQVb0
>>812
モンハンは友達、知りあいと一緒にプレイしないとただの糞ゲーだよ。
一種のコミュニケーションツール。ポケモンと一緒。
815名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:43:32 ID:lFT9kFV+0
>>814
いくらプレイしても、って書いたろ?
友達とやっても、ネットの向こうの顔を知らないやつとやっても、何一つ面白くないのよ
根本的に何かが合わないんだ、あれは
816名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:45:16 ID:GrobUjDy0
そこまでやって合わなきゃいっそ気持ちがいいなw
自分も合わなかったが、一緒にやる奴が居なかったので
マルチでやったら面白いんじゃないかという幻想を今でももってたり。
817名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:45:37 ID:1NEyakrc0
>>810
日本語でおkマジで
818名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:50:54 ID:5Av0FiJj0
英雄伝説空の軌跡だな。全く面白いと思えなかった。
PSP版だけどディスク入れ替え面倒だったし。
819名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:52:19 ID:LSnDv81EO
>>813
あれ後半オーディションたたみかけるので歌とか嫌いにならんのかね?
オンだと他プレーヤーいるから難しいのか?
でも邪魔されたくないからってオフでやるけど
オフだと作業なんだよなぁ

まあ単に合わなかったと思っとく
820名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:52:19 ID:QoQdNsCq0
>>818
あれこそ信者が騒いでるゲーム
821名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:52:55 ID:3vs/6edg0
>>810
ほんとに、日本語でいいんだよ?
822名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:53:06 ID:oMtF4kPH0
同じくモンハンの面白さがわからん。
決して嫌いというわけではは無いが、
「俺はなんの為にこのゲームやってんだろう」とか考えてしまう。

周りでモンハンやってる率がかなり高いので、
やっぱり人によって熱くなる何かはあるんだろうとは思うが。
823名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:54:29 ID:j4A8zQVb0
>>822
どんなゲームでもそう思ったら終わりでしょ。
モンハンは終わりが見えないから思いやすいけどね。
824名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:56:42 ID:OuLuuxnjO
なんか言語障害が沸いてるなw
825名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:59:45 ID:I7vugpJG0
モンハン叩くのはいいが、数集まると説得力無くなるのがゲハなんだから、
戦略としてもうちょい自重も考えろ
826名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:00:40 ID:lFT9kFV+0
>>825
何かを変えたいと思ってるわけじゃないんだがw
単なる吐露スレじゃなかったのか
827名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:01:01 ID:7E5J2EgT0
最近遊んだゲームだとビューティフル塊魂
実績コンプしたけど、何がおもしろいのかわからなかった
歌はよかったけど

あとはストU、ときメモ、DMC4とかかな
ストUは友達とかなり遊んだ気がする
基本的に格ゲーは面白さが良くわからん
828名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:02:34 ID:D2kZVdNa0
モンハンはP1やったけど普通にARPGとしてよくできてると思うぞ

そんなに秀逸とは思わないけどクソゲーとも思わないな
829名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:03:27 ID:I7vugpJG0
>>826
ここらへんで単発に牽制しとくのは間違ってないはず
830名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:05:12 ID:fQ37MRrW0
頭大丈夫?
831名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:07:26 ID:lFT9kFV+0
>>829
いや、だから何と戦ってんのよ
アレ嫌い、コレ嫌い、そんで終わりでいいじゃない
モンハン嫌いが50%に達したとしても、リアルでモンハンの何かが損なわれるわけで無し
上の方で俺の大好きなアイマスがツマンネーって言われてるけど、別に気にはならんよ?
832名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:08:58 ID:GrobUjDy0
どうせなら合わない理由聞いてみればいいのに。
そっから色々話してみれば、
なんで自分がそのゲームが合わない(or合う)のかが
見えてきたりして楽しいぜ。
単なる叩きなら見当違いなこと言い出すでしょ。
833名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:10:28 ID:fQ37MRrW0
叩いてると思う時点でやられてんな
834名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:11:00 ID:I7vugpJG0
>>831
だから、何故お前さんが食いついてくる
835名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:12:23 ID:oMtF4kPH0
>>829
一応さっきも書いたけど、モンハン自体は決して嫌いでもないですし、
ゲームの出来も良いと思いますよ。俺がハマれなかっただけで。
それでも名前を挙げることは許されないんですか?

戦略とか牽制とか色々大変みたいですけど。
836名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:12:41 ID:fQ37MRrW0
ID:I7vugpJG0←なんでコイツ発狂してんの?
837名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:12:55 ID:lFT9kFV+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぁいいやw
838名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:13:03 ID:UhpHHBiH0
頭おかしいんだろ。
839名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:14:30 ID:IlURr9gC0
武人街

840名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:16:43 ID:4aZF0MEg0
キングダムハーツ
あれ絶対ゴミだろ
なんであんなヌメっとしたアクションあがめてる奴がいんの??
841名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:16:57 ID:D2kZVdNa0
ここで俺がフォールアウト3を擁護してみる

我慢して、苦行だと思って10時間ぐらいプレーしてみろ
そうすると、おぼろげながら、ひょっとしたらこのゲーム面白いかもしれないと思う可能性がある
842名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:19:27 ID:Y5GKVY+QO
擁護は余所でやれ
843名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:19:56 ID:GrobUjDy0
>>841
それぐらいやったけど、自分には駄目だったわ。
シナリオ的には、そこそこ寄り道しつつラジオ局関係解決するぐらいかな?
多分、行けども行けども風景があんまり変わらないのと、
オブリ散々遊んだ後だと二番煎じに感じてしまうのが原因かと思ってる。
844名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:22:19 ID:0xaTxfJG0
ぶつ森。
何故かDS本体もぶつ森も発売日に購入していて
その後、絶賛品薄状態になり、女子に羨まれたが
全くどこが面白いのか理解不能だった。
845名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:24:16 ID:PE2XfG6r0
RPG全般
もう敵をやっつける作業はいやだお
846名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:34:15 ID:spB80vXd0
しかし、360に糞ゲーしかないのは本当に涙が止まらないな・・
847名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:35:00 ID:3vs/6edg0
>>846
お疲れ様です^^;
848名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:45:46 ID:HQVRA1m+0
KH2
849名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:47:00 ID:UhpHHBiH0
360は糞ゲーしか無いというよりも、いいゲームも悪いゲームも
普通に他のハードと同じくらいあって、それぞれ合う合わないが個人的に
色々あるんだろうけど、どうにも信者の方々(ハード信者の話。ゲームの
信者の話では決してないので勘違いしないように)が、やたら神ゲーだの
これやらないとまずいだのこれで他のゲーム終わりだの色々持ち上げる
ので、結局こういう「ネットでは評価高いけど…」系のスレに名前が
あがりやすいんだと思う。名前挙げる人だって、別にただのアンチとかじゃ
なくて、実際やってみて「?」って思ってるわけだし。

信者が狂信的なハード、ソフト、会社についてはこうなりやすいね。
850名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:53:20 ID:gFwi/AyM0
ID:z9sFyXOHOは誰がどう見てもおかしいが、
ID:I7vugpJG0ももなんかキモい。
ID:spB80vXd0はどう見てもプレイしてないよね。
851名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:53:20 ID:Gcn9JtJ70
箱○のゲームに過大評価が多いのは同意
852名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:54:44 ID:Nz0qfp8G0
LBP
デモンズ
侍道3
ピニャータ
DS全般
特にDSはリメイク以外がマジでつまらん。何かないのか。
853名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:54:50 ID:MjAeU4QU0
MGS
面白いのかもしれんが疲れる・・・
854名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:59:58 ID:f6aqxXaq0
アイマスは正解ランダムな3択とかオーディションの待ち時間とかつまらんミニゲームとかでとにかくかったるかったな
結局一人もクリアしなかった
歌とか踊りは良いからL4Uはその辺全部とっぱらってて逆に良かった
まあL4Uも内容無さ過ぎて面白いって訳ではないんだが
855名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:04:13 ID:+aFat8CB0
>>849
お、言いこと言うねぇ
856名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:13:21 ID:jmZBKsCh0
>>849
そりゃ箱○に限らず全部のハード信者はそう言うとおもうぞw
857名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:15:35 ID:ggSwoqcG0
初代スーパーマリオ
ドラクエ5
バイオ3
858名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:21:17 ID:DTJ/nTW20
>>854
アイマスに関しては、アケか箱かSPでもかなり変わってくるんだよなぁ。
アケは面白かったけど箱はダメだって層もいるし、
逆に箱のグラフィックがいいって人にはSPはダメだろって人もいるし。
俺の場合はアケとSPは面白い所は分かったが、箱は何が面白いのかわからん
ソフトだった。
859名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:23:31 ID:udyJpE1+0
ネガティブなスレタイの割りに平和なんだから
空気読んでゲハ脳切り替えろ
860名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:24:55 ID:uc9RnLNM0
デモンズソウル

あれがRPGとして売られてるのが嫌だ。あれは装備品のあるマリオだ。
861名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:30:22 ID:Yf194lb50
アフリカやLPBは余程やるゲームがないと楽しめんとオモタ
去年後半よっぽど酷かったんだな。
つかよくパッケージで出す気になったな
862名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:44:37 ID:RHEoFGP60
>>856
だからその激しさがハードごとに違って、360はかなり激しいって話なんだろ。
863名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:47:45 ID:jgWAtWwm0
>>858
よしよし、大ハマリした信者の俺が語ろうかな。
箱○無印版→要のオーディションが通信対戦になるため、毎回開始まで2分待たなければならない。
         かといって対人戦になることはほどんどなく、80%以上はCPU戦になるため、なんのために待っているか分からない。
         グラフィックは今でもある意味最高レベル。

L4U→大枚はたいて買ったDLCを眺めてニヨニヨするためのソフト。
        ただ、入れ込んでいるキャラがいないとつまらないかも。
    3000円で買ったから良かったが、発売直後に買ってたら大激怒だったかも。

アーケード→毎回のプレイに現金を使うのと、箱○版とは違い、なぜかほぼ毎回対人戦になるため、
        プレイ中は非常にスリリングな感覚が味わえる。
        やる前はグラが気になったが、やっている最中は何故か気にならない。

SP→システムに大幅な改修が入ったため、ゲーム性が大きく高まった。
   オフ専のためオーディションに2分待たなくてもいいのは快適。ただ、対人戦ができないのは寂しい。
864名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:48:34 ID:Y1TsbDMB0
>>862
お前はゲハで何を言ってるんだ

さて、ミラーズエッジが駄目だったわけだ。
いや、タイムアタックは嫌いじゃないんだがポリ公とのおっかけっことか戦闘がイミフ。
865名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:48:47 ID:qwDdV3IV0
自由度が売りのゲームは大抵詰まらん

866名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:51:40 ID:hCb4m7qb0
オブリビオン

戦闘の挙動が駄目だった。
ただの主婦に瞬殺されたのは笑ったけど。クバットの英雄とか言われてたくせに。
867名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:54:40 ID:jQOjjcIm0
>>861 LBPはクリエイトの異常な楽しさ。
従来のクリエイトゲーとは違い、
自己満足だけに終わらず、他人に遊んでもらえて、評価して貰える喜び。
無限ともいえる様な数がある他人のものまで遊べてしまう楽しさ。

まぁ、LBP自体が優れているのかどうか?というのは難しいところだが、
ツクールシリーズもこのオンラインシステムでやれば、神ゲーと化すよ。
868名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:01:58 ID:LDNgZHgZO
メトプラ3が駄目だった。初めてのFPSだったが酔った。そして積んだ。
869名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:02:40 ID:oFtArQ68O
モンハン(ドス)
開始10分で売りにいった
870名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:04:16 ID:xFZYmW5W0
SO3
翌日売りにいった
全てがダメだった
871名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:05:32 ID:Dv2x2iwC0
FFシリーズ
絵とシナリオ以外は全部駄目

ゼルダの伝説時のオカリナ
Wiiで初めて遊んだけどタクトやトワプリの方が面白かった
872名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:07:43 ID:/uGPJNe40
時のオカリナは、当時PSが結局は固定カメラの不完全な3D世界だったのに対して
はじめて3Dで世界を描ききったことに意義がある

今じゃ 当たり前のことになっちまってるがなw
873名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:08:43 ID:h8kwqMaIO
ペルソナ全般

女神転生と名のって欲しくないくらい世界観が微妙
874名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:13:09 ID:VS87eUth0
ペルソナ3
あの気取った感じの雰囲気がどうも無理。
875名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:15:08 ID:/uGPJNe40
だからPS2があれ程頂点演算性能に向かったのも、
まずは滑らかな3D世界が作りたかったというのがある

その上で、さらにテクスチャマッピングや、陰影処理の方向に向かったのがPS3で
その為にnVIDIAと組んだ
876名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:50:12 ID:LbLJnUNo0
ロックマンDASHとかマリオ64とか…
877名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:51:46 ID:3h/e1Kz9O
どうぶつの森…何がおもしろいのか分からない。借金返す前に積んだ
モンハン…何回同じの倒せばいいの。ポケモンの作業は大好きだけどこれはなぜか無理。
マリギャラ…楽しくなかった。カメラ自由に動かせなかったり思うように操作出来ない。酔うし。これはただアクション下手なだけかも。
SO4…ここ最近では一番のがっかりゲー、売りである戦闘まで不満点だらけ
FABLE2…海外ではなぜか高評価だけどとにかくつまらなかった。陳腐で短いメインシナリオ、自由度(笑)とか謳ってるけどほとんどただの作業。
ニンブレ…発売直後なぜかすごく持ち上げられてたけど別におもしろくなかった。カメラとターゲットとか色々不自由。
ラスレム…こんな欠陥品をよく出せたなと。様々なイライラ仕様、あの出来でなぜか自信満々の開発者(これはSO4もだな)、とどめにPCで完全版。本当に腹立った。
878名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:52:48 ID:ZK+sH1Es0
糞箱信者が鼻息荒くして勧めてくるゲーム全て
879名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:53:02 ID:3h/e1Kz9O
ギアーズ、HALO3…よく出来てるとは思うけどおもしろいとは感じなかった。単にこの手のジャンルが合わないだけかも。
石村…英語出来なくても楽しめるって言われて買ってみたけどダメだった。出来たらきっと楽しかったんだろうけどストーリー全然わからず、
ただマーカーたどるだけプレイになっちゃってはまれなかった。最近やったバイオ5でいかに石村の操作が優れてたかは再確認した。
バイオ5…バイオらしさにこだわってあの操作に固執したみたいだけどだったらなんで要所要所でギアーズの真似なんかしちゃったのか。全然怖くないし。
880名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:06:42 ID:1WH5Ukl90
パターン化しとるわ
881名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:12:50 ID:BhDgEebe0
ポケモン

なんという運下
ネジキ死ね
882名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:37:43 ID:jNxNjS6k0
マリオ64とマリオギャラクシー
マリオサンシャインは未プレイ
どうしても距離感とか3Dの奥行きの感覚が掴みきれなくて、操作してて楽しくないと言うか終始不安だった
クリボーとか踏もうとする度にちゃんと踏めるか不安になって気持ちよくない
3Dゲーでも銃で撃つとか斬るとかは行けるから位置関係とか距離感がより重要な3Dジャンプアクション系が俺は駄目らしい
883名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:41:15 ID:BhDgEebe0
>>882
マリオ64のクリボーはジャンプで潰すんじゃない
轢き殺すんだ
884804:2009/04/12(日) 02:53:33 ID:q4LVSmSV0
>>805
日本語のわからない人か
いちいち返信しなくていいよ。
どこをどう読んだらやってる人を非難する文章に見えるの???????
885:2009/04/12(日) 03:19:58 ID:/8ngKeb2O
COD4
吐きました
886名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:22:47 ID:tlV5mrqbO
>>882
マリサンはその2作品より、3まわりは軽く質が落ちるから、やらなくて正解w
887名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:27:20 ID:6CVOlgMt0
大神のアンチが意外に多いなwオレもあれはクソゲ-だと思う。
一時品薄だったらしくそこそこ高値で売れたのが不幸中の幸い
888名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:44:40 ID:EqKzq0AtO
クソゲーを掴むのもひとつの才能だなw
889名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:44:41 ID:2gnZ+xBN0
バイオハザード ラジコン操作に馴染めないわ、その上弾切れで接近戦強要されるわで無理
バーチャファイター 地味な技の掛け合い ロボットみたいなカクカクポリゴンも全然リアルじゃない
ソニック コース覚えないと躓きまくりだろ
F1サーカス 上に同じく 反射神経のない自分には無理
890名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:47:23 ID:UGTLyshp0
ゲームに向いてないんじゃ・・・
891名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:51:04 ID:iHeM+C8R0
リッジ、GT、forzaなどのレースゲー
甲羅ぶつけあったりオイルが道路に撒かれてるほうが面白い
892名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:01:58 ID:tlV5mrqbO
・新約聖剣伝説
なんか主人公やヒロインの性格劣化を筆頭に
ドリーム小説化した挙げ句、元のGB版よりUIとアクションとキャラクターデザインが劣化
未だに、これより酷いリメイクは見た事無い

・MOTHER3
主人公の髪型と主人公の糞ハゲ親父とストーリーに拒否反応
トドメは前作の2どころか、FCの1より酷いUI

・スマッシュブラザーズX
桜井のクリエイターとして終わってるのを自分の中で決定付けた作品。
DXから薄々思ってたが、Xは任天堂が公認してるだけの同人レベルの駄ゲーとはっきり言い切れる
1人用のモード遊ぶときのロードの遅さが、64やDXが曝速だったのも有ってより堪える

・7以降のFFやルビサファ以降のポケモン
余分な贅肉が増えた
無駄に多数用意された幻ポケモンで映画配給稼ぎやら
インターナショナルや映像作品やらで搾取する行為とかも浅ましくて嫌い

・踊るメイド イン ワリオ
これは一言で言い切れる

テンポ悪い

・DQ8
グラフィックとFC時代から抜けきってない古臭い部分が噛み合ってない気がする
893名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:03:22 ID:I/nCwKNJ0
新約評判よくねえから!
894名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:13:24 ID:tlV5mrqbO
>>893
ごめん。
895名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:33:10 ID:sXuxjU9x0
斑鳩だな
何かパズルっぽいっつーか爽快感が無い。雰囲気とかグラのテイストは好きだけど。

蒼穹紅蓮隊みたいなのまた出ないかな…
896名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:47:44 ID:w/KO850v0
FF9だな。
戦闘に関してはFF8の方が遥かに面白い。
8はテーマも一貫しているし音楽も良いし、叩かれるほどではないと思う。

MHは、決して万人に勧められるゲームではないので否定意見が多いのも頷ける。
良くも悪くもカプコンゲーム。 魔界村のレッドアリーマーやファイナルファイトのソドムを
理不尽と感じる人には向かないと思う。
ただ、このスレを見る限りだと、どうもMHをRPG扱いしているレスが散見されるが、
MHはRPGではなくアクションゲームだ。 ARPGとして見ない方が良い。

>>530
初期は良かったけど、IIDXでいう3rd以降から難易度の激化が凄かったと思う。
個人的には、曲単位でいうとNEMESISあたりがダメ。
あと、sampling mastersの曲を軒並み糞譜面に変換する製作スタッフが良くないと思った。
元ナムコだからって軽く見ていたのかとすら思う。
897名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:48:58 ID:aZZ51GtM0
アサシンクリード
FF12
898名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:43:59 ID:/uGPJNe40
>>896
ただのアクションゲームなら素材集めは無い筈だが。
899名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:52:14 ID:24aK+Vq20
>>894
「893」だから謝ってる訳じゃないよな?w
900名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:07:30 ID:qZxetyI80
新約聖剣でしょw
901名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:31:49 ID:h8kwqMaIO
>>899
手元にあるケース見たらハンティングアクションだとさ
独自のジャンルだね
902名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:31:29 ID:yCNmTT6kO

HALO3
ギアーズ
ピニャータ
Fable2
オブリ
Fallout3

本気でつまらないと感じた。360は過大評価されてるだけなんだと実感した。

903名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:34:33 ID:jQOjjcIm0
ラスレム
mk2では評価高いけど何で?ガクガクもっさりの超ローテンポRPG。

ロスオデ
インスコしてもロード時間がクソ長い。
戦闘は属性攻撃の概念しかない捻りの無い旧時代のコマンド。
明らかなクソゲー

ブルドラ
このゲーム楽しい?思春期か何かか?
904名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:34:41 ID:ReITYGts0
アイドルマスターだな動画見て買ったけど
プレイしてみたら面倒で何もやる気しなくてやめた
動画だけ見てるのが一番楽しかった
905名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:34:47 ID:vloER5OA0
トロイ
906名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:58:17 ID:cOV0Q50q0
Fallout3を楽しめない人は大抵TPS視点でやってる法則
そしてシステムが複雑な分、頭が悪い人には難しいかも
907名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:58:47 ID:mcEz1B9X0
レースゲーは大抵が面白いと思えない
ランナバウトやマリオカートみたいのは面白いんだけど
908名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:02:19 ID:65XxMTzi0
モンハンしかねーだろ。なんだあのハイパーモッサリゲー。
あのモッサリアクションのどこが面白いのか全然わからん。
協力プレイ以前の問題。
909名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:13:55 ID:JWmj/m+kO
>>907
バーンアウトおすすめ
910名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:14:39 ID:5VvvkF9P0
つまり逆説的に言えば
ここで挙がってるゲーム買えば面白い可能性が高いという訳だね。
911名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:34:33 ID:41y8DzVq0
とりあえずモンハン買っとけw
912名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:36:04 ID:Xbn/orkHP
のびのびBOY
913名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:37:26 ID:Xbn/orkHP
オブリが苦手だった奴がFO3はハマル とかどっちも逆の事例はよく聞くな
914名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:45:48 ID:ZyNniOOA0
朧村正
信者が神ゲー、良ゲーって騒いでいるが全くアクションが皆無な割りに爽快感もない
これが面白いなんて奴は今までどんなゲームをしてたのだろうかw
売上げもwiiらしく大爆死www
915名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:47:54 ID:0DjHlykM0
仕事の過労・歳を取った事により、新しいシステムを覚えることが億劫になった。
もう前作の知識をそのまま応用できる続編ものしかやってない。

無双・格ゲー・ノベルゲーなど。

PS2・XBOXでの評判いいゲーム色々かじったけどすぐ売ってしまった。
次世代機はどれもキラーソフトが無いため買う気しない。
ゲーム買わずゲハ板見てる方が面白いとはこれ如何に。
916名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:07:47 ID:Jcg9e8bC0
朧村正、まだ売り上げさえ出てないっつうのにネガキャンばかりだな
917名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:13:52 ID:QAIq9wQ30
モンハンだな
1、2、ポータブルの1作目を触らせてもらったがどれも3時間もたずに投げた
これの面白さだけは一生かかっても理解できそうにない
918名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:14:44 ID:ZyNniOOA0
>>916
売上げ出たじゃん。16000wwwwww
919名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:29:06 ID:1/XhDmUiO
FE
920名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:46:21 ID:FceraINeO
ヴァルキリープロファイル
セリフ回しがいちいちオタ臭くてダメだった

バテンカイトス
これもセリフがオタ臭い。戦闘システムも面倒
921名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:50:00 ID:YdTe7FVC0
アサシンクリード、ラスレム、オブリビョン
922名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:50:03 ID:jgWAtWwm0
>>916
逆にID:ZyNniOOA0みたいな奴が必死にネガキャンしてるってことは
そこそこ面白いってこと?

そのうち買おうかな。
923名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:51:12 ID:ClvidDH90
KH2
評判が高かったのでプレイしたが
いつになっても「お話」を見せられるだけで苦痛だった。
これってゲームなのか?と思った。
こういうのは今の主流みたいだけど。

>>914
朧はどこまでゲーム進みました?
924名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:17:23 ID:ukxCc1NX0
バイオショック
海外でゲームオブザイヤーを獲ったらしいが
ハッキリ言って全然面白いと思わなかった
925名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:17:46 ID:HW+Qs36I0
そもそもプリンセスクラウンの時から大して面白くないのに持ち上げられ過ぎだから
セガハードってこんなのばっかりだった
その最たる例がトレジャー
926名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:23:43 ID:4KHVXZEN0
プリンセスクラウンは主人公グラドリエルが
さくらたん並みに、愛すべきキャラなんですよ。
927名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:34:31 ID:HW+Qs36I0
セガハードで思い出したが街も大概過大評価だった
何より大元のセガが酷い 特にバーチャロンとナップルテールは完璧に信者評に騙された
マイナーハード信者の「面白い」は基本一切信用しない方がいい
928名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:42:50 ID:eUQAoIT50
お前が理解できないのはしょうがないけど、他人もそう思えと諭すのはスレ違い
929名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:49:18 ID:IYS+H3fW0
MOTHERだな。
なんでこれが評判いいのかさっぱり。
システム、バランス、シナリオ、音楽、色使い、
全て俺の好みに合わない。

90年当時は評判良かったからつい買ってしまったけど、激しく後悔した。
拷問でも受けてるような気持ちでクリアしたけどさ。
もちろん2、3は未プレイ。
930名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:14:46 ID:DAYzPtvI0
あの鬼畜バランスを嫌々クリアするとはなかなかの猛者だな
931名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:45:24 ID:6YfsfU+m0
>>762
セクパロは中学生が学校帰りに友達の家でプレイするゲームです
最終面のセクシーなおねーさんが振り向くシーン等で
Wow!、Bravo!、Excellent!、Exciting!と皆で騒ぎ立てるのです
932名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:57:00 ID:uPmV6Q6X0
どうぶつの森
無双シリーズ
933名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:00:55 ID:/71l6+86O
デモンズソウル
934名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:40:24 ID:DCCLKvGo0
>>910
前提が「面白いと言われてるが」「評判がいいが」だからな
そのうえで「自分にはここが合わなかった」ってスレなんだが、
一部違う趣旨のレスも入ってるぽいがw
935名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:01:49 ID:e2WW05eB0
小学生の時に友達に面白いと言われて定価で買ったたけしの挑戦状
アレを自力でクリアするくらいやりこんだが面白さが分からなかった
936名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:17:03 ID:DhdyqcDe0
>>935
お前は友人を信じすぎじゃないか?
937名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:31:14 ID:DCCLKvGo0
>>935
攻略情報もまともに無いあの時代の小学生で
あれをクリアできた事が純粋にスゴイと思う
938名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:14:25 ID:BhDgEebe0
>>935
えらいっ!












こんな ゲームに マジに なっちゃって どうするの
939名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:18:21 ID:X3jG1OlX0
>マイナーハード信者の「面白い」は基本一切信用しない方がいい

わざわざマイナーハードで出たモノに面白さを求めるくらいのユーザーなんだから、
あんたとは感覚違ってる事くらいわからんのか?
940名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:58:00 ID:udyJpE1+0
信用や感覚は兎も角マイナーでも面白さは変わらんだろ
941名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:23:01 ID:Ep0AAl5k0
マイナーハードっつか今はレビュー自体が機能してない
この板にいる連中はみんな分かってるだろうが
942名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:28:51 ID:IYS+H3fW0
>>930
いや、>>935に比べたら俺なんかまだまだ。
たけしの挑戦状を自力クリアするなんて信じられない。
943名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:43:33 ID:E82lcSs70
無双

一本やればいいだろ。
944名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:44:31 ID:UGTLyshp0
>>910
そだね。
ゲハには珍しく、使えるスレw
945名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:39:10 ID:8/52/zPO0
FinalFantasyZ:スノボ専用ゲー
モータルコンバット:とどめ演出だけのクソゲー
タクティクスオウガ:戦闘バランス最悪で苦痛だった
カドゥケウス:難しすぎだよバーカ
428:作者のオナニー
MetalGearSolidW:本編は最初で終わり、後はムービー垂れ流し
946名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:43:38 ID:VS87eUth0
MGS4はホントひどかったなwムービーのみで一般映画の何倍かの長さなのに内容はB級というw
ゲーム部分はそれでも面白くなりそうだったのに、ホント残念な出来。
947名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:03:34 ID:LdMJCOf40
wii music
大神
ゴッドハンド
948名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:11:58 ID:PL/TsUMwO
ゴッドハンドも大神もマイナーな気がするが
949名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:23:38 ID:ZmMe/7Q80
>>927
街、PSで出たのやったんだがすげえつまらなかったんだよね。

まずザッピングに関して、本当にザッピングの意味があるのが牛と馬くらい。
あとは街ですれ違った〜とかそんなんばっか。
それで話が途中でとまるんだから、たまったもんじゃない。

話がどれもイマイチだったし、ダンカン?のにいたってはもはや意味不明。
キャラもアクの強さを狙ってて、どれもあまり好きになれなかったし
唯一すごいのは、窪塚と北陽の一人がいることか?

なので428の評判がどれだけよくても、手を出す気になれませぬ。
950名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:36:39 ID:IWQz7Hz10
人生ゲーム
こんなクソゲー1位だなんて妊豚本店マジ死ねよ。
殺すぞ糞が
951名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:53:52 ID:BhDgEebe0
痛風しますた
952:2009/04/12(日) 19:57:23 ID:/8ngKeb2O
MGS4はくそだったがMGO2はかなりの神ゲームじゃないか
953名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:14:01 ID:h8kwqMaIO
>>952
MGO2はもっさりしすぎだろ…
後修正を極端に入れたりしたから俺的にはTPSネトゲでは最下位争い
954名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:15:34 ID:zrwQCvV20
>>939
2chやゲハのマイナーハード信者に限って、万人受けしないようなゲームを
「この面白さが分からない奴はゆとり、ゲームやめた方がいいよ」
とか言って自分の価値観が正しいって押し付けて来るから困る

特にこのスレでよく話題になるようなゲームをやってる連中はさ
955名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:18:35 ID:V7zy/VfM0
デモンズなんとかのことね
956名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:20:26 ID:UGTLyshp0
>>954
スレの趣旨を読み解けよばか

一般的に売れてるけど、オレにはおもしろさがわかんねってのが趣旨だ。
957名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:20:55 ID:ctSK/8AY0
CivRev

後半は何が面白いのか全くワカラン
序盤〜中盤に掛けての時代が最高すぎるぜ・・・
958名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:29:08 ID:ctSK/8AY0
CivRevで実際にあったこと

・大陸中部の北側からスタート
  ↓
・東にモンゴル、西にアメリカ、南にスペイン
  ↓
・開拓ほぼ断念、技術開発に集中
  ↓
・技術をタカられ断り続けてたら、三国から総攻撃食らう
  ↓
・なんとか防衛しながら、技術開発に集中
  ↓
・終盤まで未発見だったイスラムが勝利

ふざけろ・・・orz
959名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:31:12 ID:VS87eUth0
MGOは1のが好き。
960名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:32:10 ID:ixD6UbmSO
パペット・ズー・ピロミィ
961名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:34:01 ID:jwBuEZi70
>>949
同感
なんでわざわざ実写にしたのかも不明
PS版はシルエットにできるけどならはじめからそれでいいだろって思いました
962名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:40:54 ID:pSBCxEepO
オブリビオン
MGS4(シリーズ初プレイ)
ブレイザードライブ
ディスガイア2(シリーズ初プレイ)
モンスターハンターP2G(シリーズ初プレイ)
あたりは評判で買って後悔した

ラストレムナント
は逆に、評判悪かったが個人的に大ヒット
963名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:51:12 ID:o/hDHzqP0
ギアーズ1は今でも俺の中では神ゲーなんだが。
ショットガンが強すぎて・・・って人がいるが、それが一番の魅力なんだが。
TPSなのに接近戦がアツい!この矛盾がたまらん。
ただしギアーズ2に関しては異論は認める。
マッチングは確かにクソだし(今はどうだか知らんけど)、チェーンソー強すぎ。
今までは接近戦ではショットガンが強かったとはいえ、密着ではチェーンソーが強かったから
必ずしもショットガンだけに頼るのも間違いだった。
トルクボウの殴りも密着ではショットガンよりチェーンソーより強いし。
でもギアーズ2はもうチェーンソー一択だわ。
だってショットガンが密着でも2発当てなきゃ死ななくなったし、
どんな攻撃を食らおうがチェーンソーのエンジンがすぐに始動可能だから、
相手のショットガンor殴りを食らってもチェーンソーごり押しで勝てるという・・・
ホードは面白かったが、50波までクリアすれば二度とプレイしなくていいしな・・・
アネックスとキングオブザヒルは無くてもいいくらい人気ないし・・・特に後者。
いろんな意味で中途半端だったギアーズ2であった。完。
964名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:59:51 ID:ZZzeI3Xf0
まあ、面白さがわからないのは人それぞれだが
人が面白くないって言ってるのに、面白いわけないとか
言いがかりつけるやつはお門違い。
ムカつくのはわかるが、趣旨がそうなんだから我慢しろってw
965名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:01:15 ID:+aFat8CB0
人が面白くないって言ってるのに言いがかりつける奴は最低
GoWやデッドラらへんは特にそういうこと言われる
966名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:02:28 ID:AQ+mHl6G0
MGS4
967名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:03:27 ID:vloER5OA0
まりおかーとw
968名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:04:01 ID:ZyNniOOA0
オブリとかFallout3はまず序盤から意味不だよな。
特にFO3は赤ちゃんの生まれた瞬間から始まってそこからだるーいイベントやらされるんだからな。
969名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:04:44 ID:gr1d6Q6S0
Wiiのゲーム全て
970名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:05:24 ID:DAYzPtvI0
どんだけ金かけたんだよw
971名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:08:51 ID:UGTLyshp0
言いがかりはともかく、このスレには突っ込み成分がもっと必要だw
972名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:09:37 ID:G3fxGU3KO
くまうた・ディスガイア

やり込む前に放り出してしまった
973名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:13:00 ID:GDkznOVZ0
>>923
アクションゲームの評価でアクションが皆無と言ってるから
可能性として
1.タイトル画面でリモコンの電池が切れて操作不能。
2.そもそもコピー品の為Wii半強制アップデート後起動不可。
3.それ以前に中途半端に配信でしか見ていない
4.配信すら見てなくて想像というか妄想
のどれかだと思われる。
974名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:26:09 ID:N19eeCky0
>>949
最後の隠しシナリオもやった?
作中歌にもある様にそれぞれのオンリーワンがテーマだから実写なのよ
当時百人シナリオの構想もあったそうだけど
統括できる天才的なライターでも居なきゃ作れる訳ないよね
975名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:51:45 ID:T36xJG9r0
ベイグランドストーリー
976名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:52:55 ID:PtPmoFwCP
>>871
「始めて遊んだゼルダが一番面白い」
という理論ピッタリだね
977名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:53:18 ID:DylP7nYZ0
コロコロカービィ
978名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:17:51 ID:IYS+H3fW0
チュンソフトのゲームってユーザーを選ぶよな。
個人的には初代シレンも街も大好きなんだが。
そういや、ここまでシレンが出てないのかな。
979名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:20:03 ID:uOmjs+KV0
シレン合わなかったけど、クソゲーとは言えん。
980名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:22:35 ID:jfuNo5pi0
街は俺も花火のシナリオが神だからとか色々レビューみて
やったが全然楽しめなかった
花火シナリオもこれのために頑張ってプレイしてきて感動しなきゃ
とか何とか思ってたらアッサリ終わっちゃったし
金八のがおもしろかったな...
981名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:31:52 ID:wB3vI/Be0
GTA4
以上
982名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:06:35 ID:w/KO850v0
>>898
意味がわからない。
勝手な思い込みをただ書かれても困る。
983名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:37:40 ID:D190GHMz0
デッドラ
ギアーズ
バイオハザード(シリーズ全部)
アーマードコア(4、FA)

人によっては神ゲーらしいが、俺にとってはクソゲー
984名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:40:23 ID:jwBuEZi70
モンハンも最初は夢中だったが
途中からなにが面白いのかわからなくなってきたな
敵を倒すために素材集めてたのが素材集めるために敵倒すになった辺りか・・・
985名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:08:06 ID:lKkqUvyp0
FO3とオブリはガチ
つまんないなんてレベルじゃねーぞww
986名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:25:46 ID:6wPaJKuT0
KOF

ドットバキバキ低画質。
ボス詐欺


なんで人気かわからん。
987名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:27:58 ID:XMw75OEr0
KOFはコスプレ初心者に定番の安全牌
988名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:39:08 ID:18QDLh3t0
ドットバキバキってどういうこと?
989名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:41:04 ID:XMw75OEr0
ドットが荒いってことじゃない
990名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:45:47 ID:5GDlwoBC0
1スレ読むと、人間の価値観が多種多様とわかるな
991名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:46:40 ID:zZm7AAHI0
確かにKOFを面白いなどと思ったことは一度もないが
水平同期15kHzで4:3のモニタには320x240が最適だろうに。
992名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:48:10 ID:hsVcPfXB0
>>990
うむ。所詮全ての人が面白いと思うゲームなど幻想に過ぎんな。
993名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:54:02 ID:rrtVIg650
VCやらリメイクやらの過去ゲー全てだな

今更FCやらSFCのゲームやる奴が全く理解できんよ
994名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:26:33 ID:OdKwBnPkO
キミキス
会話システムがつまらない
会話そのものもあんまり親しくなった感じがしないのに結婚とか意味不明
スカした友人キャラがうっとおしい
自室のモビルスーツがさりげなくキモい
素朴な感じのキャラデザがもろにツボ
こんなにクソゲーなのにアマガミとかいう続編のようなものがつくられて、しかもそこそこ売れてるのが理解出来ない
早くエビコレで出すべき
995名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:30:02 ID:+gw+2eKh0
アマガミ

完全に騙された
コラに全力で釣られた
996名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:31:12 ID:WMjgkNRB0
どうぶつの森は面白くないね。
あと、ロクヨンのゴールデンアイとメトプラを除いて、全てのfpsが面白くないね。
997名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:43:00 ID:GjhD+hj40
グランツー
苦痛
たいくつ
998名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:46:04 ID:18QDLh3t0
苦痛 苦痛 たいくつ
999名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:47:13 ID:g571gt280
バイオショック
前編通して地味すぎる
1000名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:47:53 ID:9GANn34AO
ノンスタイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。