岩田「WiiMusic・どぶ森Wiiは期待に沿わなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:43:55 ID:qk3wWOaR0
>>324
>中高生だけ相手にしてたら先細りもいいとこだからな、
今までどおり全年齢対応の従来型ゲーを順当に出して欲しいだけなんだけど。

お前ら本当に今の任天堂のやることに大賛成なんだなぁ
ゲーム買ってる?
市場拡大は正しいけど、その市場はゲーム市場じゃないぞ?
327名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:16:51 ID:h/FticZ30
>>321
最近パッケージソフトは不足気味だけど
その分WiiウェアやVCが充実してきてる
擬似SD起動で容量問題もほぼ解決したしな
328名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:05:50 ID:P02b7KKO0
>>326
任天堂はマリオやゼルダやメトロイドやピクミンの移植やVCやWiiウェアやその他色々
任天堂としての従来型スタイルもきっちり提示してるでしょ
それ以外の”全年齢対応の従来型ゲー”がやりたければ任天堂じゃなくて
サードパーティーの(あなたにとっての)見る目のなさか
買い支えできない自分達の不甲斐なさを
どうにかすべき

まあその”全年齢”とやらがたんなるレーティングの意味で使ってないのは分るが
そういう意味合いで使うならそもそも”全年齢対応”としては
任天堂のやり方が上行ってるから客層増えてるんだよね 
まあ客単価は低いかもしれんが それはまた別問題で あってもボリュームでカバーだろうし
329名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:21:30 ID:E9OBWUSh0
過去の遺産ばかり
マリギャラ位かWii専用に作ったのは
330名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:31:30 ID:qkniIE6V0
>>318
一番哀れなのは自分の買ったハードに満足できず
他ハード叩きばかりやるおまえみたいなやつだyo
331名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:09:33 ID:f1ZLBoYx0
>>312
その後、キーボードがざーっと並んでるようなスマートフォンが全盛だった市場に
ボタンレス構想のiPod(あの真ん中の丸ボタンも本当はなかったらしい)が出たあたり、
任天堂は時代をかなり先取りしてたのか
332名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:55:56 ID:XqE4GGUW0
ところで、WiiもPS3もソフト装着率(タイレシオ)が同じぐらいだそうだけど、
(PS3が少しWiiより低く、この3月でかなりせまってきた)
Fit層はFitしか買わないんだったら、それ以外の層がたくさん買ってるって
ことだよね?
333名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:31:05 ID:GQuP3/OV0
そもそもFit層がfitしか買わないのはソニ豚の妄想
334名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:16:18 ID:uBCHPcAD0
今週もFitと太鼓しか売れてねえなw
専用機なの?w
335名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:52:45 ID:Ijz28qre0
新作出ないしw
336名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:01:37 ID:zE5LVnLD0
もうみんなWiiのゲームにはうんざりしてんるんだよ
売れてるだけで中身が薄っぺらな糞ゲーばっかりだったからねw
337名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:03:12 ID:1kQPnrB3O
朧が出たじゃん
338名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:04:43 ID:bZIL+uIK0
>>333 買っても任天堂ゲどまりだなw
339名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:08:58 ID:ISYTOusA0
ミリオンで失敗とか任天堂しか言えない台詞だな
PS3の大作ソフトはあの売り上げで大成功とか言ってるのに
340名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:11:50 ID:uwkFFL9GO
確かに1万5千本で成功は任天ハードしか言えないな
341名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:12:55 ID:r3yRbKFLO
なんで戦士はバイオ5を弾に数えるん?
342名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:17:41 ID:/1vgynDw0
>>341
343名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:18:22 ID:ISYTOusA0
トップが日本人で謙虚だから任天堂は強いんだろうね
ソニーやMSのゲーム部門は半島人に乗っ取られてるけど
344名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:23:36 ID:bZIL+uIK0
>>339
そら、ゼルダやマリオみたいに売り上げが全盛期の半分になったら失敗だろ・・
345名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:39:36 ID:tL2ijZo2O
>>302

帰るよ。
346名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:42:28 ID:KKFaLlAV0
>>344
ならPS3のソフトはほとんどしっぱいじゃ…w
347名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:48:36 ID:AiDLjIbI0
任天堂のゲームは全般は好きだが、
WiiMusicだけは、大失敗だったな
348名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:02:11 ID:BmPmPzF2O
ソニーがニンテンドに勝つ方法は単なる年配の人を大切にしてないだけ。
今現在は子供の数が少なく高年齢の人が多い時代なんだし、パソコンも弄った事も無い人が多いからニンテンドみたくプレステ3を買ったら訪問設定するserviceを無料ですれば今現在より倍近くhardが売れるはず!
349名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:02:25 ID:ISYTOusA0
>>347
宮本が本気出してゼルダやマリオ作るきっかけになれば大成功といえる
350名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:03:09 ID:TTe32Kl90
musicが失敗の理由教えてほしいんだがw
351名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:03:41 ID:0w10qa7R0
>>345
そりゃ全部そろえりゃな
例のコピペはインチキすぎるが、周辺機器が必要なソフトも一緒に買うとして

25,000 本体
 2,500 Wii専用D端子ケーブル
 2,800 無線ルータ or LANアダプタ
 4,800 2P用リモコン(はじめてのWii)
 1,800 2P用ヌンチャク
 2,000 GCコントローラー
 8,800 Wiiバランスボード(WiiFitに同梱)
 3,800 Wiiザッパー(単品だと1,500だがボウガンも)
 5,800 Wiiハンドル(単品だと1,200だがマリオカートWiiに同梱だし)
 7,800 Wiiスピーク(街へいこうよどうぶつの森に同梱)
 2,500 SDメモリーカード2GB

こんぐらいは必要か。
GCコンはVCやスマブラ用。SDカードはVCやウェア用必須でしょ
ザッパーとスピークはソフトが好みじゃないならいらないけど
マリカやFitは大抵が買ってるっぽいので、入れてもおかしくないかと

ソフト同梱のは実売だと合計5000円ぐらいは下がりそうかな
352名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:04:35 ID:V69TkGIi0
WiiMucisはゲームとしての要素があまりにも少なすぎた

得点もなければ、自由にエディットができるわけでもない
あれは教育ゲーよりゲームじゃない
353名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:05:48 ID:0w10qa7R0
でも、こんなに高いものでも売れてるってことは
需要があるってことだよね?

逆に実際は安いのに高いと思われているってことは
それだけの価値を認められていないってことだよ?
その方がまずいんじゃないかなぁ
354名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:09:29 ID:W21dwfB+O
>>350
単純につまらないからかと。
知り合いに音ゲーおすすめないかって聞かれたらリズ天かバンデラの名前挙げるよ。
355名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:14:39 ID:htcIB8S80
>>354
そりゃ音ゲーじゃないしなぁ・・・
ゲームとして楽しいんじゃなくて不思議なツールとしての楽しさはあるんだけどね
356名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:45:01 ID:TTe32Kl90
>>351
なんだこいつ
357名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 22:51:53 ID:tq5bSNSc0
Wiiの次のハードもVC引き継ぐんだろうけどID管理でなく本体管理にして
しまったのは失敗だったよな・・・
仮に今でもハード買い換えたらそれまで落としたVC引き継げないんだよね
まぁWiiに買い替え需要なんてないかもだけど、これって地味に重要な事なんだよなぁ

まさかWiiの次のハード買ったらまた買いなおしとかアリエンしなVC
358名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:18:00 ID:mFQSYNYXO
状況分析が出来てるなら大丈夫。ボーっとしてるわけじゃないだろうし何かしら作るでしょ。
359名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:22:02 ID:TTe32Kl90
もう作ってるや炉
360名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:30:04 ID:mFQSYNYXO
この半年くらいの間何もしていないはずはないからね。最低でも任天堂製のゲームはしっかり遊べるはず。
だからカービィとかF ZERO出してね任天堂さん。そういうのが出たらWii迷わず買うから
361名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:37:50 ID:+1Uo7rnD0
取りあえずWii専用ゼルダとその他隠し球吐き出すまでは
切るに切れないでしょ。
362名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 00:49:03 ID:gWV0oB+h0
>>357
次のハードからID管理に切り替えるとするならば、
ショッピングチャンネルに、ID発行機能みたいなのを用意して、
IDとpassを発行する、という対策を用意するとどうだろう?

いっそ、次世代も本体管理制にして、初回にWiiと次世代機をUSBで接続し、
アカウントの紐つけ設定を行う、というほうが初心者にはかんたんかも。
え?じゃあ次々世代はどうするのかって?
そりゃあ当然Wiiと次世代機と次々世代機を接続して…
363名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 01:15:05 ID:2m2Uhb200
任天堂も人が足りてないんだろ
今は据え置き機ソフトにそんな人を振り分けられないんじゃね
だからソフトの質が悪い
今はチャンネルだのネットだので人員を割かれる要素が多いし
64の頃はソフトが神懸ってたが、あの頃は据え置きソフトに人員を注力できただけ
携帯のゲームボーイも死に体だったし
据え置きソフトだけやってりゃ良かったからだからいかった
364名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:35:35 ID:V2pOYGsh0
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
絶好調に見える任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090415_125387.html
365名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:43:05 ID:OLKncJTlO
>>360
まだ買ってないのかよw
この値段だから値下げも無いと思うし
手にするのが早いか遅いかだぞ?
366名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 10:27:54 ID:OsHNMhZ80
>>357
Wii2(仮)をネットにつないで認証して、Wiiの本体番号と紐付けさせて
再ダウンロードさせれば解決するんじゃないの?
今の「お手伝いで500Pキャンペーン」みたいにさ
367名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 20:57:36 ID:B4XAfxv40
VCはやり方が下手だよな。
PSNみたいにID整備、携帯機でのプレーが可能。
これくらいやらんとね。明らかに先を見据えていない。
368名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 22:36:18 ID:l+0Eil6G0
岩田って、なぜか知らんけど
失敗したら
「失敗だった。」
って言うよな。

他のハードの社長って絶対に失敗したとか言わないやん。
訳の判らん言い訳して、ゲハでネタにされるわけで。

そうゆう意味では岩田はつまらん男よのぅ・・・
369名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 22:40:57 ID:ltOmWs+V0
>>368
謝るのは感覚的に日本人なのかもな

海外だと謝ったら責任をとらないといけないんじゃない?
370名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:04:15 ID:NFuJeVoH0
海外系の文化が濃い会社だと普通に引きずりおろされるだろうね。
371名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 06:23:06 ID:6+pJHoMv0
「失敗」の度合いなんじゃね?

日常生活でも、
「わりぃwww失敗したわwwwww」
で許される失敗と、
一生ネチネチ言われ続けるような失敗の違い
372名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:25:10 ID:W0vtpZlm0
今回のゲーマー軽視戦略と
ライトユーザーを繋ぎとめられなかった件は
一生モノの失敗だろうなw
373名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:36:18 ID:m+W2RRKf0
>>368
あとびっくりしたときは「びっくりした。」って言うし
予想外だったときは「予想外だった。」って言うよな・・・
374名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:59:53 ID:pH8OiNMA0
大成功だと思うけどなぁ
375名無しさん必死だな
首脳部は任豚ほど志が低くないってことだw