PSP新型タッチスクリーン搭載して年内に登場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:53:09 ID:QsLL9tdU0
たとえPSP2が出たとしても初期不良がひどそうな予感
まともなのが出回るのは来年だな
953名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:54:46 ID:vvA8lvwQ0
PSPの初期不良はひどかったな(;´Д`)
ロボタンとかフライングUMD、建築家発言とか色々
954名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:56:26 ID:7jqUCpyg0
金持ちがテストしてくれるから安心しろ
955名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:59:25 ID:wH/vkW100
フライングディスクは捏造だけどな。
今はDS勝ち決定したから安定してるけど
当時の狂任信のネガキャンは凄まじがった。

前の職場の同僚がその手の狂任信で
フライングディスク実践してやるっていって
俺のPSPを斜めにねじり壊されそうになったので
急いで止めた覚えがあるなあ。
実際、店頭見本のPSPを壊した奴もいたそうだけど。
956名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:05:25 ID:7jqUCpyg0
あれはPSPユーザも一緒になって楽しんでたからいいじゃん
たしかにフライングはしないけど捻るとドライブがこんにちはって口開くのは
俺も確かめて笑ってた。あの頃はPSPに羽が生えて飛んでいくAAとか乱造されて
楽しかったなあ
957名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:09:45 ID:Uakv+AxPP
>>955
いやいやいや
一番初期のPSPはフライングディスクするぞ。
958名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:14:25 ID:7jqUCpyg0
フライングするかどうかってのは、ツチノコがいるかどうかって話題に似ている
959名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:26:05 ID:Uakv+AxPP
友達がUMD蓋のところにセロテープで補強して使ってたw
960名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:08:56 ID:1+UNA7Qk0
解像度WVGA化と右アナログ追加は是非お願いしたいんだけど、
E3発表年末発売じゃ短期間過ぎて無理だろうなあ。
961名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:11:45 ID:Uakv+AxPP
>>960
別にE3発表してから開発始めるわけじゃないんだからw
962名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:16:07 ID:WDQjCOtM0
右アナログ付いたら無敵過ぎるだろ
PSPラジコンだけでもとんでもない事になりそうなのに
963名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:17:59 ID:gm0Gr18GO
仕掛けを追加とかソニー的に不具合フラグにしか見えん
964名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:18:23 ID:pGglZbLC0
あほか
PS4出せよ
965名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:24:15 ID:1+UNA7Qk0
>>961
それは当然だが、DSLやPSP-2000・3000みたいなマイチェン時は
発表から発売は短いが、フルモデルチェンジはいつも1年以上前
から発表してるだろ。
966名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:29:56 ID:BBECA6CP0
PSP2の性能はいったいどんな感じになるんだろうな?
6月のE3が楽しみでならない!!wktk



967名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:34:52 ID:pzmDij1C0
俺に断言できることは、PSP2の名前がおそらくPSP2になるだろうなってことだけだ
968名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:41:00 ID:Uakv+AxPP
>>965
年末発売なんてただの予想だろ。
来年はちゅばいかもしれないし
969名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:48:44 ID:Edx/1Bpj0
>>951
今のPSPはPS1.5ぐらいだから
PSP2はPS2ぐらいで良いんじゃないという事。
まあPSP2には初代箱ぐらいを望む。
970名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:57:55 ID:1+UNA7Qk0
>>968
はちゅばいカワイイw
E3に詳細発表ってのと年内発売とかは話の出処一緒じゃなかったっけ。
E3発表が本当なら他のも当たってるんじゃないの?
初代箱ぐらいの性能ならいいのになぁ。
971名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:00:53 ID:pzmDij1C0
>>969
PS2には無い曲面生成エンジンとかテッセレータとか付いてるわけじゃん
単純な処理能力で言えば半分くらいだけど、解像度が低い分、見栄えはプレイヤからすれば
たいした差が見えないよ。トップレベルのソフトにしてもね。ゴッドオブウォーとか
972名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 06:18:45 ID:1OYbu6aT0
フライングディスクなんてヨタ話、まだ本気で信じてる人がいることに驚いた。

発売日に買った初期ロット持ってたけど
通常使用時にはまずあり得ない位強くねじっても
せいぜい留め金が外れて蓋が開く程度だ。
大体DSのようにプッシュイジェクトじゃねーから、そんな飛ぶわけが無い。
973名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 06:38:36 ID:JVnzI1I4O
>>970
> 初代箱ぐらいの性能ならいいのになぁ。

4万越えするか大赤字で投売りするかの2択でどの道地獄だなw
974名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 08:10:07 ID:nlvmChXX0
とにかく内部スペックそのままで新機能を追加した
単なるマイナーチェンジ版PSPだけは勘弁だなorz
もうこのやり方は3000でお腹いっぱい(´・ω・`)

フルモデルチェンジの次世代機を早く見たい!!

975名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 08:18:10 ID:Lz4WzhoO0
>>973
Pandraがかなり性能よさそうでロイヤリティとか無いのに
3万くらいで売るそうだから、そうでも無いんじゃね?
976名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 08:54:49 ID:wCtTcsYb0
ゲフォ4ベースの携帯用チップも結構安いし問題は消費電力の問題じゃね
PVR系のチップのライセンスとってたね。SM3は欲しいなぁ
977名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 09:30:21 ID:7TlPd2Zm0
>>974
PS2がどれだけマイナーチェンジ出したかって考えると
978名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 09:51:00 ID:nlvmChXX0
>>977
あっそうか!そういえばPS2もマイチェン多かったよね。
最終的にはPS2BBユニット内蔵型まで買ったしね〜
違う、最後は薄型PS2だったw

となると、やっぱりマイチェンPSPの可能性もありかもね。
979名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 09:55:14 ID:x3G1gvv10
>>974
そうだな。せめてプログラマブルシェーダとかに対応してメモリを大幅拡充してほしいよ
それだけでも次世代っぽく見える
980名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:33:51 ID:2LuItpjd0
1、現行PSPを15000円で販売
2、UMDを取り外し、タッチパネル追加、メモリを増設等
  ゲーム以外を充実させた「+」を値段据置きで販売
3、フルモデルチェンジした次世代PSPを20000〜30000円で販売

どれが一番現実的かつ理想的かな?
981名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:40:55 ID:x3G1gvv10
馬鹿っぽい
982名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:33:52 ID:BVssaLkoO
スペックがどうこうってよりモンハンが出るかどうかが鍵だよね
983名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:14:23 ID:d9gfZ6hD0
PSP4000が今年末
PSP2が来年初頭に発表、来年末発売とみた。
984名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:45:26 ID:SmfrdgB0P
DSで携帯ハードに味をしめた人間で、次は1ランク上のやつ買っちゃおうかな〜的な
層を上手く掴めればね・・・・

・っていうか、次世代PSPのスレどこ行ったの?
985名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:49:40 ID:eMmqehFz0
実はiPhoneで携帯ハードに味をしめてPSP買っちゃいました。新型など待てん。
実はiPhone、iTunesストアから買ったプロモーションビデオとかはシャッフルプレイ出来る
みたいだけど、自分でよそから持ってきたビデオはシャッフルプレイ出来ない。

なのでPSP買いました。ビデオのシャッフルプレイ出来るから。
986名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:50:34 ID:d9gfZ6hD0
DSで入った層がPSPをDSより1ランク上の物として見る意識はないと思う。

PSP2でモンハンの最新作希望。
やっぱモンハンは携帯機でやるのが一番。
987名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:23:28 ID:CsXJeIxpO
もしPSP2が発表されたら、今のPSPは面白いソフトは数あれどモンハン専用機で終わった感が強いな
まあ俺はモンハン持ってないけど
988名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:48:59 ID:7TlPd2Zm0
>>987
現状GBAよりソフトが売れなかったハードだからな(´・ω・`)
(累計ソフト売上げの話だけど)
989名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:43:17 ID:SjuMuuEu0
アナログスティックはストロークじゃなく
バイオみたいな感圧にして欲しい。
990名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:34:30 ID:EBBH808/0
いらんなぁ
991名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:04:59 ID:mCYyTnGI0
むしろマルチタッチ採用するならアナログレバーは廃止の方向で。
正直アナログって精密なコントロールが出来るわけじゃないし
画面隅をチョコチョコなぞるだけでも十分な気がする。
992名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:06:19 ID:s/czklr80
マルチタッチはアップルが権利持ってるので実現しないと思う。
993名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:10:14 ID:nJcXy5nJ0
んなほな
マルチタッチはよくある技術だろ
でも>>991は受け入れられない
994名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:11:19 ID:s/czklr80
アンドロイドはそのせいでマルチタッチは採用出来なくなったって話だよ。
995名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:28:16 ID:nJcXy5nJ0
勘違いでしょう
アップル以外でもマルチタッチ製品は出てきるから
996名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:39:23 ID:29WeSVBU0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/244939/
なぜマルチタッチにしなかったの?
997名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:27:28 ID:R7noP7v70
アメリカ対策なんじゃないの
あっちの方じゃゲーム売り場からPSPのソフトが締め出されてるらしいから
ゲーム屋に依存しないゲーム機を作ることにしたんだろう
日本だけ考えたらPSPにようやく火がついたところなのにPSP2なんてバカじゃねえのって感じだけど
売り上げを考えれば日本の市場よりアメリカの市場の方が大事だからアメリカの市場に合わせた新型投入は極当たり前のこと
もしかしたらPSP2はアメリカだけで発売して日本じゃ発売しない可能性も無きにしも非ず
998名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:28:55 ID:15Btu6160
海外のPSPはPSP2うで状況が改善するとは思えないけどな
DSが猛威を振るっているのに
999名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:31:43 ID:eyqMCu6D0
1000なら俺死亡
1000名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:32:29 ID:15Btu6160
1000なら999はかろうじて救われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。