元々神ゲーだったのに更に完璧にしたPS3版TOVって

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:15:46 ID:vQFMIbXD0
>>6
いや色々足りない部分が明らかにあっただろ
それをもってしても神ゲーだったわけで


言ってみれば
XβOX版TOV=セル第二形態
PS3版TOV=セル完全態

って事
13名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:20:42 ID:WGlIpSEc0
とりあえず出るまで待て
14名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:43 ID:AoaKxHfO0
ストーリーに関していえば、明らかに練り込み不足、描写自体の不足があったからな。
元々神ゲーという前提自体が間違い。
15名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:23:56 ID:pU7RmMh10
クソゲーから、ちょっとましなクソゲー
16名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:37:14 ID:vQFMIbXD0
>>14
そういうのが解消されて完全神ゲーになるわけですなPS3版は
17名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:41:36 ID:Dpnfsyjf0
ペルソナ3




フェス()笑
18名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:14:53 ID:eXinzeLv0
>>17
テイルズオブディスティニー

リメイク版テイルズオブディスティニー(笑)
19名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:26:40 ID:p/a/5hWK0
360版:船入手直後に発生する幽霊船探索イベント
最深部で雑魚敵と戦って終了
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader972367.jpg

PS3版:新キャラパティ加入・ボス戦追加
http://www.4gamer.net/games/088/G008881/20090406038/SS/040.jpg
http://www.4gamer.net/games/088/G008881/20090406038/SS/041.jpg
20名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:30:17 ID:u4MNkb3qO
幽霊船でもうパティ入るのか
21名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:33:23 ID:p/a/5hWK0
22名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:35:46 ID:k8Oc4FzE0
確かに、神ゲーかも

ファミ通impression1
・画面写真やトレイラーは公開されてるが、実際に動いてるFF13はモノが違う。
・全体に漂うスケール感や迫力あるサウンドとマッチしたダイナミックな戦闘
・実際にプレイした感想は、とにかくスピーディー、ロードの待ち時間はほぼゼロ
・コマンド戦闘なのに華麗さはアクションゲーム以上
・この気持ちよさは体験しないと損

ファミ通impression2
・最初に感じたのはまるでアクションRPGを遊んでいるかのようなコマンドの爽快さ
・敵を打ち上げて空中で連続で攻撃するさまは、コマンド入力なのに「オレうまい、かっこいい」という感覚が得られる。
・戦闘時のBGMがめちゃくちゃカッコイイ、ついコマンド入力せずボーっと聴き惚れてしまう
・フィールドでカメラを動かしながら歩いてると、遠くでモンスターと交戦してる人達がいたり、景色が精密にかきこまれてるのがわかる
23名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:35:57 ID:kCO5FekUO
過去にテイルズのストーリーがこれほど議論された事があっただろうか
24名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:44:48 ID:YuIReyuT0
>>19
こりゃマジで神ゲーになるなPS3版TOVは
25名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:49:58 ID:a30HMiUa0
>>19
痴漢の部屋の壁が殴りすぎて穴だらけんなってるから
これ以上はやめてあげて
26名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:51:05 ID:raj+mU4e0
>>19
ひでーw
27名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:51:14 ID:f/OAeVt/O
これファミ通はサラっとレビューしそうだなwww
28名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:53:47 ID:i639KlPKO
>>19
完全版すぎるww
29名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:54:01 ID:ryM28IIG0
ただしラスボスはデューク
30名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:54:28 ID:CECIKVTp0
実際にプレイした俺も>>19はなんか不自然だなって思ったわけよ
周回プレイでここは楽だからとっととすっ飛ばすかって明確に記憶できたぐらい
31名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:58:32 ID:raj+mU4e0
>>21
これもヒデーw
咬ませ犬的な こりゃ・・・
32名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 17:14:41 ID:IqdviczB0
まじめな話さ・・・。
神ゲーに、キャラ追加、ボス追加しても、
やっぱり神ゲーなだけだと思うよwww
33名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:57:55 ID:H+Gtp/ke0
34名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:01:50 ID:DKvPUvWQ0
精霊召還をリタの役割にしてほしい
35名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:24:30 ID:MGBXH1gE0
秘奥儀で召喚に近い事やってるしどうせならリタでやってほしいのは判るが
デュークがもし仲間になるのならエンテレケイア(精霊)と深いつながりあるから
デュークになるかも知れないな 俺もリタでやってほしいが
36名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:56:57 ID:NmgyADzT0
あれ?戦士様が言うにテイルズはガキゲーでクソゲーだったはずじゃあ・・・?
37名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:08:33 ID:PrB+L6Zt0
PS3で発売されるゲームは神ゲーの法則
38名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:11:27 ID:4aeiqtijO
神ゲーとか平気で言う奴は中盤以降のストーリーの微妙さを分かってて言ってるのだろうか
完成度は高いけどさ
39名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:24:19 ID:XFDPlEND0
>>37
PS3は出るまでが神ゲーの法則
40名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:24:50 ID:WJsMeGY2O
マジ界王ゲー。
41名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:30:48 ID:bc1u+dSOO
XβOXは独占期間中限定で神ゲーの法則
42名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:42:16 ID:RiuhtAV50
ファンタジアの時から後半のストーリーは微妙。
43名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:52:30 ID:1CjdstZB0
画質落ちてロード遅かったら祭りになりそう
44名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:58:15 ID:Uzi8H8Oy0
蛇足という言葉があってな。
45名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:04:31 ID:dTyEUKuAO
>>テイルズオブウ゛ェスペリア、のためにXboxかったのにPS3にいろいろ加わって移植(・ω・;)(;・ω・)まーじー
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2871662/


しょこたん…(´・ω・`)
46名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:05:49 ID:OGk5F0iIO
テイルズっていつからこんなメジャーな扱い受けるようになったの?
47名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:28:04 ID:uOyI62k/O
>>45
ゲーマーのしょこたんですら箱でやるゲームないのか…
48名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:28:52 ID:st7tBPHF0
本当にテイルズスレ乱立してるな
これが本音かw
49名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:34:57 ID:ewJKSfRy0
>>45
スト4ばっかやってたくせに・・・
50名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:45:05 ID:PA5eUUBuQ
シナリオはシリーズではましなだけで他のRPGと比べると糞
戦闘は相変わらずマイナーチェンジをしただけでもっさり、2Dの足下にも及ばない
主人公は独善的で自分を慕う人間に甘いだけの糞キャラだし、リタは平野みたいなキンキン声で耳が痛くなる
ぶっちゃけ糞ゲーだよ
51名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:50:41 ID:OVD7Qhm/0
>>50
なんだ主人公は下町人情キャラなのか
需要はあるだろ
52名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:52:49 ID:CwmdjGpL0
いいかげんウゼーな

テイルズなんつーガキゲー

いらねーつっーのw
53名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:55:36 ID:2fxrplXeO
通りすがりのブレイブヴェスペリアだ
54名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:57:50 ID:lqf2QIBf0
独善的なのはそのとおりだけど、アンチヒーローってそういうもんだろ。
55名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:04:44 ID:2xnCwXTl0
発売直後から結構評判良かったから、当時は言わなかったけど
正直数時間で投げた。
戦闘は、純粋にRPGの戦闘としてみると単調でテンポ悪いし、お使い臭が鼻に尽くし
スキャット聞くのもめんどくさいし。
元からテイルズ系好きじゃないとやっぱだめね。
56名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:10:35 ID:lkPwf7Sy0
今は「あんなの凡ゲー」の流れに変わったから堂々といえるな
57名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:11:58 ID:DX99eXKaO
国内360でもっとも売れたゲーム!
58名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:12:49 ID:k8Hdf6N00
なんか最近、

ただのギャルゲー
所詮オタゲー
そこらへんにある凡RPGの一つ

と言われてるんだけど本当はどうなの?
59名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:14:19 ID:eeYEgAj50
なんかサターン・プレステの流れになってきたな。
60名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:15:11 ID:+kjbVfWK0
>>58
まあ面白いよ
61名無しさん必死だな
>>46
去年から