PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その35
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237794715/
2名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:14:29 ID:dge34q770
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
職業 (調査中) 
口癖  ロビー、Home、無料
特徴 精神疾患

過去あったタル問題Ver 1.05
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評、相手から送られる悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・優良プレイヤー評価を得ようとゲハで談合を頼むも元からの性格が災いし逆切れ、数少ないフレを失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に
・PSNの日本人比率を主張するも公式ソースで否定され現在はHomeの主張のみをする
・PSNのソフトメーカー負担記事に対して、ゲハで「ゲームメーカーの苦労なんて知った事じゃない」と発言
・GoW2キラータイトル(笑)KZ2の体験版が気に入らず購入を見送った
3名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:15:10 ID:i0Fbtnhh0
Liveのいいとこは体験版が豊富なとこくらいだな
4名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:17:23 ID:ZFWUfanRP
5名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:17:49 ID:RCudZLYLO
PSNはボイチャが標準じゃないのがダメ
6名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:17:55 ID:i0Fbtnhh0
・PSNのソフトメーカー負担記事に対して、ゲハで「ゲームメーカーの苦労なんて知った事じゃない」と発言
これ別におかしくないだろ
おれらはユーザー
なんでサードメーカーが負担してるPSNよりユーザーが負担してるLiveをマンセーしてんの?
7名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:20:54 ID:5eN4uSUN0
>>6
>>3自分で言ってるじゃないか
メーカーなんて関係ないと言えばそれまでだけど
メーカーの負担分がどこかしらに反映するわけだし
8名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:21:23 ID:i0Fbtnhh0
>>7
で、どこに反映したの?
9名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:21:56 ID:LxAbA3xp0
ゲイツポイント(笑)
10名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:22:40 ID:94O5eiIk0
>>1 乙!
11名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:25:12 ID:RCudZLYLO
>>8
体験版の少なさ
12名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:25:41 ID:i0Fbtnhh0
>>11
それだけ?
13名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:28:32 ID:LxAbA3xp0
そういえばL4D体験版の配信は終わったのかな?やりたかったんだけど
14名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:33:56 ID:5eN4uSUN0
>>12
だけって事は無いだろ。
タルちゃんなんかその為にゴールド会員になるくらいなんだし

L4Dの体験版は終わってるぽいね
15名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:36:07 ID:i0Fbtnhh0
>>14
いやそれだけだったらみんな無料を選ぶよ
オンやるのに金かかるとかほんとうざい
16名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:41:18 ID:RCudZLYLO
>>15
無料故のデメリットもあるからね
17名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:43:56 ID:i0Fbtnhh0
>>16
具体的に何があるの?
18名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:44:51 ID:fNxHXSsF0
>>15
有料だからこそ、それを盾にクオリティをなんとかせい ってクレームも正当化できるんだけど
クオリティは無保証で無料 が良いってこと?

(長期的に見て信用を得るという利益との天秤で) 無料であっても、
ある程度クオリティは維持しようとするだろうけどね。 慈善事業じゃないから、限界あるだろうし
19名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:47:18 ID:i0Fbtnhh0
>>18
大半のライトユーザーはその程度のクオリティで十分なんだよ
20名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:28 ID:ixriazRY0
PSNもタグ作り放題無くしたらよくなるんじゃねえかな?
21名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:46 ID:i0Fbtnhh0
■安いと見せかけて糞金がかかるぼったくりゴミハードXBOX360
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/
HDD無しXBOX360本体         ¥19,800
Xbox 360 ハードディスク (60GB)    ¥11,550 ←PS3は標準装備
Xbox 360 ワイヤレス LAN アダプター ¥8,925 ←PS3は標準装備
Xbox 360 プレイ & チャージキット   ¥2,100 ←PS3コンは充電池標準内蔵
Xbox LIVE ゴールドパック※      ¥6,090 ←PS3はオンライン無料
DVDしか再生できない                ←PS3はブルーレイ搭載
DVDの高速回転音が酷い             ←PS3はブルーレイ搭載の上HDD標準で静か
HDMIと光端子を一緒に使うには    ¥5,250 ←PS3はこんな欠陥は無い
純正のMIDIケーブルが必要

※オンライン対戦などに必要
12ヶ月ゴールドメンバーシップ・ヘッドセット等
ゴールド会員 別途、月額\819、年額\5229必要
                                
     計 \48465+ゴールド会員費(月額\819、年額\5229)+その他
22名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:21 ID:6heM24TG0
その程度のクオリティで我慢できる奴はいいんじゃね?
メンテナンスに文句言わずに待ってなさいよ
待ちたくないし快適に遊びたいから金払ってるんだわ
23名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:28 ID:g48a/bUf0
>>21
また、陳腐な使い古されたコピペもってきたなw
24名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:54:00 ID:hop4DbD90
>>21
それのWiiバージョン作ってくれ
周辺機器だけでも相当金払わされてる気がする
25名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:55:42 ID:6heM24TG0
>>21
全部が全部必ず必要じゃねーだろ、そういうコピペ好きだよなお前ら
13ケ月で買ったら400円/月切るんだがね。この辺もわざと高い金額見せて騙そうとしてるの?
26名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:58:03 ID:94O5eiIk0
個人的にはLiveの方が健全だと思うんだよね。
SCEの体験版を配信してやるけど金は取るよっていう考え方はどうにも。

月にコーヒー1杯ちょいの金額で体験版やデモ配信が潤沢になるならという。
オン対戦に金払っているというよりは環境に金を払っているという気分。
昔はシルバーなんて無かったし。
27名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:58:57 ID:i0Fbtnhh0
単純に箱は5年使おうと思ったら
3万+2万5000で5万5000円もかかる
28名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:58:59 ID:g48a/bUf0
今気がついたが
 >純正のMIDIケーブルが必要

ってなに? MIDI対応楽器と接続できるのか?
29名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:00:05 ID:i0Fbtnhh0
>>28
そういう粗探しするの好きだよなお前らw
30名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:00:58 ID:g48a/bUf0
>>29
ある意味対応してたらスゲーけどなw
31名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:01:16 ID:df+MywwS0
MIDIケーブルワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:03:01 ID:i0Fbtnhh0
ちなみにLiveのアカウント数は1700万
PSNも1700万
一年先行してるのに同じ
33名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:03:02 ID:FzAQYhrc0
>>18
以前のSCEは本体の利益がほとんど無い分ソフト売って金儲けてたけど、
最近そのソフトが売れないから、オンラインで頑張るしかないわけさ。
そうなると無料でもハイクオリティなオンライン環境を提供しないと本体が売れないからね。
SCEマゾ頑張れ。
34名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:03:05 ID:IQ7E1MYr0
MIDIとか懐かしいなw

てかそこ間違ってるのはコピペソースが間違ってたの?GKはそれ恥ずかしげもなく延々貼り付けてたの?
それともまさか、その内容を今一生懸命手打ちしたの?
どっちにしてもアホだな。
35名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:04:14 ID:RCudZLYLO
>>32
なんかお前
半年ROMってろの典型だな
36名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:06:24 ID:i0Fbtnhh0
ネットフリックス会員もやっと100万人突破
マケプレにゴールド会員になったらこれらの特典が受けれますとか盛んにやってるし
Live詰んでるだろ
37名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:07:25 ID:g48a/bUf0
>>35
ホントだなw
38名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:09:44 ID:fNxHXSsF0
>>34
元来の設計思想に立ち返って、家電コントロールプロトコルとして復活している! かも?
39名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:13:24 ID:JcoWkVk20
Liveだと24時間家の中に閉じこもっている奴しか元は取れないだろうね
それに有料だと、元を取ろうとする必死な奴が多くなるだろうし


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366368
40名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:18:33 ID:ZFWUfanRP
■高いと見せかけてやっぱり高いぼったくりゴミハードPS3
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/
PS3(40GB)※PS2の互換性はありません    ¥39,800
PS3ワイヤレスヘッドセット             ¥5,000
PS3ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3) ¥5,500 ←箱○は振動標準装備
PS3D端子ケーブル                 ¥3.000 ←箱○は標準装備
PS3メモリーカードアダプター           ¥1,500 ←箱○は標準装備
PS3BDリモートコントローラ            ¥3,600 ←箱○は標準装備

計 ¥58,400



まあどっちの表も組み合わせだな
無線LANはPS3の20GBには乗ってないし
箱○は最初からHDD乗ってる奴を買えば値段も変わるし
今はソフトが2本もついてくるしな

リモコンとD端子が「箱○は標準装備」と記入したのは
PS3の20GBをスルーしてたりインスコ必須ソフトが大半のPS3と
HDDが無くてもゲームができる箱○部分もスルーしてるから
俺も無理矢理でやってみた
41名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:18:50 ID:6IMsZsdL0
定額制をその範囲内いっぱいまで使い切らないと損した気分になるなら
24時間インターネットしてないといけないな
42名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:20:46 ID:bYth3K0dO
年間5000円の元をとるのに24時間使わないと元が取れないの?
どんだけ低所得だよw
43名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:21:29 ID:rHYU85RTO
>>39
必死なのも大事だぜ。ただやってるよりゲームの腕あがるぞ。
44名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:22:05 ID:i0Fbtnhh0
>>40
必死だなw
>>41
そこがゲーオタ箱ユーザーが勘違いしてるとこ
世間じゃ定額インターネットはOK、ゲームのネット対戦に金出すのはNG
45名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:22:58 ID:g48a/bUf0
>>42
寧ろ低所得ならネットもましてはゲームも買わないw
46名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:23:03 ID:fNxHXSsF0
>>44
ア-ケ-ドゲームに金を突っ込むのもNG?
47名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:23:40 ID:5eN4uSUN0
>>46
アケなんかやるのはオタだけって事じゃね?
48名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:23:49 ID:CzOvJg530
PSNは結構良いオリジナルソフトが出たな。
49名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:24:09 ID:94O5eiIk0
月に\350だと日割りにして12円とかだぞ・・・どんだけだよ。
50名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:25:09 ID:i0Fbtnhh0
>>49
その金で年にソフト一本買うわ
51名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:25:34 ID:n3Z+lBOR0
有料wと無料(当たり前)の比較とかまだやってんのかよw
52名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:25:56 ID:fNxHXSsF0
>>47
ふむむー 落とし所は有料着メロサイトぐらいか?(月額差あるかもだけどね)
53名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:26:08 ID:LxAbA3xp0
ゲイツポイント(笑)
54名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:26:09 ID:94O5eiIk0
>>44
携帯の有料コンテンツやゲームとかがほとんど月\315なことを考えると
そんなことも無いんじゃないかと思っている。
55名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:26:35 ID:i0Fbtnhh0
>>54
その辺は知らない
56名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:27:14 ID:6Qw2GTVi0
とりあえず1つ1つしっかりツッコミしてやらないと
このままグダグダ続くだけだぞ


32 名無しさん必死だな  [sage] 2009/04/08(水) 17:03:01 ID:i0Fbtnhh0
ちなみにLiveのアカウント数は1700万
PSNも1700万
一年先行してるのに同じ
57名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:27:27 ID:R8z/3IhkO
メモカアダプタってなんだ?
PS2のを引き継ぐのに一回だけ使う奴?
PS3はSDスロットついてるぞ
58名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:28:33 ID:bYth3K0dO
あら?ライトユーザーは年に1本しか買わないんじゃなかったっけ?

ガキ除けになってる時点で価値あるわ。
59名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:30:16 ID:i0Fbtnhh0
>>58
ガキでもいてくれたほうがよくね?
60名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:30:41 ID:bYth3K0dO
>>56
キコエナーイするだけだから説明しても無駄でしょ
アクティブユーザー数公表するような会社じゃないし。
61名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:31:52 ID:bYth3K0dO
>>59
わざわざゲームして不愉快になりたくないので。
62名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:32:51 ID:i0Fbtnhh0
>>61
そんだけで不愉快になるのかw
63名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:33:59 ID:2xb2ZPsR0
インターネッツこえぇよw
http://blog.livedoor.jp/jin115/
64名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:34:08 ID:AZoyfccv0
>>57
現行モデルはSDスロット無いよ?
65名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:37:25 ID:6Qw2GTVi0
ちょっと前に書き込まれた
わかりやすい説明↓

947 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 03:08:55 ID:BjADVwlCP
会社的なので例えると
Live→巨大な集合社宅
PSN→家?自分の住む所くらい自分で見つけろよ!

県外から出稼ぎの人が働く場合

Liveは 
出稼ぎ「住む家が無いんです」
Live「じゃあ社宅へどうぞ。しっかり働いてくださいね」

PSNは
出稼ぎ「住む家が無いんです」
PSN「不動産屋にでも行って良い物件を探して下さいね。うちは職場なんで宿まで提供できませんよw」


県外就職した経験があるやつには
社宅のありがたさがわかると思う
66名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:38:11 ID:R8z/3IhkO
>>64
USBメモリ一体型マイクロSD使えばいいじゃん
67名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:38:22 ID:94O5eiIk0
>>50
ゲーム1本分の金は浮いても、やる時間は沸いてこないんだよね。
だから限られた時間を有効に使うために、選定基準になるデモや体験版が
潤沢にある環境にお金を払ってもいいと感じる。
68名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:39:39 ID:AZoyfccv0
>>66
いや、そんなこと言ってるんじゃなくて現行モデルはSDカードスロットが付いてないと言いたい
69名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:46:11 ID:i0Fbtnhh0
>>67
デモや体験版潤沢にあるっていっても
一年先行して蓄積したものじゃん
今出てるソフトはほとんどマルチ
PS3でもきっちり体験版出てるはずだが
しかも箱はNAJで落とせないのあるし
70名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:49:04 ID:R8z/3IhkO
調べたらついてないみたいね。
USBだけでなんでも事足りる&カードを使う機会が極めて少ないから廃止されたんだと思う。
PCにもスロットついてないネカフェ多いからメモリのが便利だし
71名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:50:29 ID:pAscLwG/P BE:247382944-2BP(113)
>>40
他の機種版も作ろうとしたらPSPが高級ルータのせいでえらい値段にはねあがったw
72名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:51:16 ID:S28WrDT/0
>>69
PSNはデモが消えてくから蓄積できないじゃないか
73名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:02:51 ID:94O5eiIk0
>>69
PSNだとデベロッパが通信料を負担するからデモや体験版を出しにくいとか
いうのを見た。実際に数も少ないという風な記述だったと思う。
今はそんなこともないのかね。

XBLAだととりあえず落として遊んでみるということが出来るのでそこがいい。
日本だと落とせないXBLAのゲームとかは正直なんとかしてほしいとは思う。
74名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:17:19 ID:d7BajZDZ0
>>69
今Liveには264本体験版がある
一年遅れだからその4分の3くらい(198本くらい)はPSNにも有るの?
75名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:19:19 ID:VGa8MPqd0
そんなにあんの?有料だけあってすげえな
76名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:20:18 ID:Lip4fARH0
今は360しかないから仕方なくゴールドにしてるけど、
安定性とか体験版とかそういうものでは払ってないな。
360で対戦するにはゴールドメンバーにならなければ対戦できないから払ってるだけで。
出来るのなら普通にPSみたいなな無料が良いし。
PS3を買ってしばらくしてPSのソフトが増えてきたらたぶんLiveは課金しなくなると思う。
77名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:25:19 ID:DFRbzH8R0
>>76
PS3のソフトが増えたらって言うけど、
HaloやGoWシリーズ以外でPS3にはなくて360にある
オンラインゲーが思い出せないが・・・

今からでもPS3に移行できるんじゃないか?
78名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:25:56 ID:Lip4fARH0
でも、ギアーズ2が出たら課金するかもしれんな。
やりたいソフトが出たら課金するって感じ。
そこまでゲームに必死にはなれないから、両機種持ったらメインは無料のPSになるだろうが。
79名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:26:34 ID:9pl0yFNG0
金払って同等の体験版できたらおかしくね?
PSPとPS3の体験版入れたら十分充実しているとおもうけどな。

アーカイブスをよく使うから俺はこっちの方がありがたいけど。
80名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:27:37 ID:d7BajZDZ0
体験版は無料(シルバー会員)でもOKですよ
81名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:28:30 ID:DFRbzH8R0
>>76>>78
ID:Lip4fARH0 は、仕方なくゴールドにしてるのか、
ギアーズ2が出たら課金(ゴールド)にするのかはっきりしろw
82名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:29:13 ID:Lip4fARH0
>>77
そういう意味じゃなくて、PS3をまだ買って無いのよ。
で、買ったばっかりだとPS3のゲーム少ないからLive課金しないと遊ぶゲームが無いので、
PS3のソフトを買ってそれで十分遊ぶだけの量になったらおそらくLiveから遠ざかるだろうなって事。

PS2互換があれば一番良いんだけど。
SWBFもしたいし。XBOX版はオンライン終了してるし。
83名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:29:22 ID:RCudZLYLO
>>79
体験版自体はシルバーでも落とせるがな
84名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:30:18 ID:Lip4fARH0
>>81
そのときだけするんじゃね?
PS3じゃ出来ないし。あの手のカバーアクション系のゲームは無いしな。ベガスはおもろくなかった。
85名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:33:11 ID:Lip4fARH0
正味、ソフトしだいだな。
PS3もFFだけでTOVとか最近のソフトの移行がなければ多分Live続行してたし。
86名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:33:15 ID:9pl0yFNG0
>>80
>>83
俺がいってんのは有料ユーザーがいるから
264本もの鯖の要領確保が出来るって事を言いたかったんだが?

そら体験版なんだからシルバーのユーザーをゴールドに引き込むための無料でもあるんだから当然だろ。
87名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:33:21 ID:94O5eiIk0
アーカイブスも1面やるだけなら無料とかなら一気に価値が上がるんだがな・・・。
88名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:34:25 ID:LxAbA3xp0
>>76
俺も両機種持ってるけどそんな感じ
課金するのをためらう気持ちは分かる
89名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:34:32 ID:6heM24TG0
なんだかんだ言ってもPSNの手軽さという部分は認めざるを得ない
ただ俺的には別にやりたいソフトないんだけど
90名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:36:20 ID:5eN4uSUN0
>>82
さっさと箱投げ捨ててPS3買ったほうがいいんじゃね?
91名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:37:33 ID:TvNU4fm10
持ってないハードのことはわからないからなんとも思わないんだよ
自分の知らないゲーム=そのゲームは存在しない
92名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:40:03 ID:DFRbzH8R0
>>88
オレは両機種持ってるがほとんど360。
無料有料以前に、もうそっちでフレがたくさんいるから。

PS3側は相手が基本的にしゃべらないし、360のFriendsみたいなのが用意されてないし。
Homeには期待していたが期待はずれすぎた。
93名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:40:26 ID:WDTX9+yX0
某有名人がブログでLiveの期限切れて延長するの迷ってたら
痴漢が突撃かまして袋叩きにしてたのはワロタなw
94名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:43:02 ID:Lip4fARH0
>>90
PS3は来週のFFで買うのだけど、
360も売らないだろうな。一応持っとく感じ。
メインをPSN、独占ソフトのときにLiveって感じ。
95名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:44:45 ID:9pl0yFNG0
>>94
PS3買ったらDLNA組んでみろよ。
アップコンバーターの凄さがわかるよ。
96名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:49:28 ID:jtMunl1LO
個人的にはPSNの方がインターフェースが使い易い
後、箱○は気軽にHDD換えられないからDLするの結構躊躇う
97名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:51:27 ID:IcyXdaU80
モンハンPは凄いやったけど、PS2やWiiのモンハンはやりたいけど課金のせいで買わないんだろうな。
なんか心理的に嫌だわ。画面分割があればまだ良いけど。
切手を集めるとか、鉄道模型を作るとかそういう手の届かない領域。
98名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:53:15 ID:9pl0yFNG0
>>97
2GはkaiでやりまくったけどWiiのあれは俺も買わない派だわ

金払ってモンハンやるならFをとっくにやっているよ。
99名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:58:14 ID:hAYugFflO
ゴールデンタイムにメンテナンス頻発してる時点で不便で仕方ない
スポッチャやJJクラブとかノーメンテでぶっこわれたままの一時間定額使い放題の格安遊戯施設みたいで不便
サポートやメンテナンス面でイライラするのはサーバー外部委託で任せきりの悪いとこだな
あと、ネット周りの機能がバラバラなのもストレス溜まる
LIVEみたいに全てOSに任せて統一してくれ
ソフトによってはボイチャ非対応だしバラバラ
フレンド申請もメモしてID手打ちで送ったりしないと駄目なソフトあったり
あって当然の機能がソフトメーカー任せでまちまちなのが最悪
アップデートでLIVEみたいなOS側に任して統一して欲しい

100名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:34:19 ID:LxAbA3xp0
>>99
確かにマイナーな洋ゲーとか多くやる機会がある奴なら箱○のオンの方がいいだろうな
後2行目がなかったらもっと相手してもらえたと思うぞ
101名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:36:32 ID:oTnQxDabO
PS3はMGS4、MGO専用機でリアフレと遊んでるけど、ヴォイチャもフレ以外の人にも聞えるし、どんなオンゲーにも池沼は多いと思うが、MGOはサバイバルでの途中落ち、切断、荒しや暴言メッセ送ってくるとか多い気がする。
102名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:10:11 ID:ncmaJYRe0
>>21
HDD無しXBOX360本体         ¥19,800
Xbox 360 ハードディスク (60GB)    ¥11,550 ←PS3は標準装備

そこにLive3ヶ月同梱
Xbox 360 ワイヤレス LAN アダプター ¥8,925 ←PS3は標準装備

でも結局PS3も有線接続を強制されるので意味ナスwwww
Xbox 360 プレイ & チャージキット   ¥2,100 ←PS3コンは充電池標準内蔵

でもPS3のコントローラーは交換不可なので買いなおし5500円
103名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:12:53 ID:ncmaJYRe0
Xbox LIVE ゴールドパック※      ¥6,090 ←PS3はオンライン無料

その値段で買う方が大変
DVDしか再生できない                ←PS3はブルーレイ搭載

ブルーレイなんて市場の1割にも満たない
DVDの高速回転音が酷い             ←PS3はブルーレイ搭載の上HDD標準で静か

インスコできるようになりゲーム中にPS3のような爆音wwwはなくなりました
HDMIと光端子を一緒に使うには    ¥5,250 ←PS3はこんな欠陥は無い
純正のMIDIケーブルが必要

そもそもHDMI突っ込めるTVって光アウト端子ついてないか?
少なくともWoooは付いてるが・・・
104名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:29:56 ID:+oU/tkNQ0
>純正のMIDIケーブルが必要

ここは直しておいてあげようよw
105名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:40:52 ID:nX1eELen0
グダグダいいながらもタルちゃんはLiveに金払ってるし、それだけの魅力はあるって事
106名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:44:11 ID:5kA7d1F50
だよな。
フルパッケ買わないくせになににゴールド必要なのかと思えば
オン体験版のためとか意味わからんわw
107名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:11:21 ID:hAYugFflO
>>106
単純に貧乏だからソフトを年に1〜2本しか買えないから仕方なく体験版だけで自分を納得させようとしてるんだろ
彼はいっそゲーム機全部売って別の金のかからない趣味探した方がいいと思う、精神衛生的にも
発言が完全に病んだ人そのものだしな
108名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:20:35 ID:IcyXdaU80
>>107
そうか?ゲハ以外じゃあれが普通じゃね?
109名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:20:51 ID:fkAGPl/V0
タルも無理してPS3でネットしないで
3〜4万円のPC買えば無料オンラインゲームが豊富にできるのに
「ゲーム機でネット観覧をする」ってのがそんなにお得な気がするのかね?

250ccや400ccのバイクを買えば手軽に早く走ることができるのに
50ccのバイクをカスタムしまくったりボアアップして無駄に金をかけて
必死に早くしようとしてるもんか?
110名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:23:35 ID:rxf2Sc9P0
360でLive課金しながらゲームしてる方がよっぽど奇特だろ。
111名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:26:49 ID:CUDfzYih0
>>110
PS3マジおすすめ
112名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:30:29 ID:ShaT5Hb80
>>109
バイクに例えるなら
タルは年寄りだからでかいバイクは扱えずこけると死ぬ
50ccなら手軽に誰でも扱える、と思い込んでる
こんなもんか
113名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:31:22 ID:9pl0yFNG0
360って試合に勝って勝負に負けたって感じだな。

360の60GBが29800円ってどう考えたって高いもん。
114名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:36:26 ID:fkAGPl/V0
ID:9pl0yFNG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090408/OXBsMHlGTkcw.html

間違いなくニート
115名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:39:19 ID:9pl0yFNG0
>>114
チェッカーまでして計算もできないのかよw
アホだこいつw
116名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:42:56 ID:jsbayC0B0
80GBで39800円と
120GBで39800円だとどっちが安い?
117名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:11:44 ID:9HF+XCjB0
箱は何回も壊れるから修理台がとんでもなくかかるぞ。

PS3は電源入れないから永久に壊れないのがいいね。

Wii2でHD対応したら箱は廃れるよ。
118名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:22:59 ID:/pDC0ndo0
Wiiの次世代機と箱○の次世代機を相手にPS3が5年も戦う予定ってのが絶望的だな
119名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:12:21 ID:e301HPYi0
あれ?10年戦うって聞いたけど?だからあと7年あると思ってたw
120名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:16:36 ID:/pDC0ndo0
箱○が1年早く新型を出すとして2010年
Wiiが箱○に1年遅れてだして2011年
PS3は2016年まで頑張るらしいから
PS3が次世代機の両者を相手にする期間が5〜6年って言いたかった
121名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:32:17 ID:e301HPYi0
なるほど、下手すると360の次々世代機とガチンコ対決か、スゲーいきなげーw
122名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:38:24 ID:6hN3LKBI0
Liveが有料で糞なのは認めるが、
嘘付きの糞発言は許せん

>953 名前:タルちゃん ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日:2009/04/08(水) 15:24:08 ID:eWGQJD4k0
>>>943
>Liveは有料ゴールドでもロビーも無いP2Pマッチング方式だろ(笑)

>Liveはロビーも無いんだから勝った負けた依然の問題でPSNと同じ土俵ですらない。
>まぁLiveの比較対象は同じセコセコP2P方式のWiiだろ。
>結果は無料のWiiが勝ちだがな(笑)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/12/news024.html
wiiモンスターハンターGは「30日券/800Wiiポイント」「60日券/1500Wiiポイント」「90日券/2000Wiiポイント」が必須のオン課金方式。
そもそも、任天堂はwifiで課金するのを否定していない、PSNと同じ無料の土俵に上げるなボケじじい
123名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 05:04:58 ID:C7pz9VKS0
MSから金採取されてる上にXboxLiveサイコーなんて言ってるのは恥ずかしくないのかなw
124タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 07:32:39 ID:zrcUiig90
>>122
モンスターハンターやFF11やPSOは通常のネトゲと違い元々有料のゲームだったろ(笑)
だから仮に「Xbox版モンスターハンター」が発売されても別途課金(笑)
Liveゴールド課金払っても遊べない。別途課金(笑)
125純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 07:56:29 ID:zrcUiig90
>>117
さすがのPS3でも永久に壊れないなんて事はありえませんよ。
正しくは「PS3は半永久的に壊れない」と言うのが妥当でしょう。

任天堂のファミコンのように数十年単位で長持ちするという意味です。

実は朝鮮人(韓国含む)が設計開発したハードがXboxなのです
(ソースはMS発表のXbox開発エピソードより)
Xbox開発チームの連中は帰化して国籍はアメリカらしいが元々の人種は朝鮮人(韓国)なのです。
きめ細かい日本人と違い朝鮮人は耐久性を全く考慮せずXboxというハードを設計してしまったのです。

ちなみに南朝鮮(韓国の事)は日本の技術提供により半導体や自動車を製造しているだけなのです。

朝鮮人(韓国人)はそれだけ原始的な民族なのです。当時日本が居なかったらアフリカの原住民のような生活のままでした。
当時朝鮮(韓国)には2階建ての家屋すら存在してませんでした(笑)
当時建築を教えたのも我々日本人なのです。
ハングル文字を与えて教えたのも我々日本人なのです。
126純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:03:20 ID:zrcUiig90
>>112
PS3→NSR250→安くて速い(4スト400より速いラップタイムが出る)
Xbox→CBR250→高くて遅い(TZR125とラップタイムがほぼ同じ(笑)

昔サーキットでは4スト250なんて遅くてNSR250と一緒に走る事すら許されずレギュレーションで厳しく規定されてました。
127純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:12:51 ID:zrcUiig90
>>109
2009年現在250cc〜400ccクラスでドカーンと加速するバイクなんて1台も存在しませんよ(笑)

我々の1980年代なんて男はほぼ全員がツナギを着てハイパワーレーサーレプリカに乗ってた時代ですからね。

それで当時軟弱な男はPC88とかやってたな(笑)
128名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:19:19 ID:2BvX1ojHO
朝からタルタルソース凄いな(笑)
129純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:20:46 ID:zrcUiig90
>>99
何言ってんだ?
PSNは直接フレンドリクエストやトロフィー回覧も出来るぞ
>>96
そうですよね。PS3のクロスメディアバーの使い勝手の良さは画期的ですよね。

逆にXboxのダッシュボードなんて分かり辛いしパッドの十字キーで右押してんのに上に行ったりしてほんとイライラしますよね。
(なみみにXboxユーザー定番の十字キー改善法は施行済み)

仮にXboxパッドでスペランカーをやったらミスしまくりでしょう。
130名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:22:02 ID:HsKG9qvu0
今年中には、世界累積出荷台数で箱○抜くねPS3
131名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:23:25 ID:HsKG9qvu0
いいわすれた、オンラインやるために、金払う人たちって、一般人じゃないと思う
そんな人たちの集まりなんでしょ?
132名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:26:08 ID:HZQmHznwO
流石南朝鮮の人は言う事が違うな。
133名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:27:23 ID:dWrxROU30
技術漏洩で売国企業と名指しされたソニーは
タル的にどうなん?
134純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:29:11 ID:zrcUiig90
>>130
この前も聞いたけどPS3が海外でも好調だっていうソースってあるんですか?
もしあったらURLのコピペお願いします(m_m)

でも個人的には自分は日本人とPSNでコミュニティを楽しむのが楽しいので日本でPS3が普及しているだけで満足なんですけどね。
たまに外国人がJPサーバーに遊びに来ているを見ると「外人は出てけ !」と心の中でいつも思っています。

普段Liveで嫌ってほど外国人とラグネット対戦しているのでPSNやっている時くらいは日本人だけで遊びたいからです。
135名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:30:09 ID:HZQmHznwO
これだけ大量の長文をカキコしてもソースが一つも無いとか流石馬鹿樽様。
136名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:30:51 ID:bWIj6bvR0
>>127
モトクロッサーとトライアルバイクすら知らないなんて・・・
137純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:32:30 ID:zrcUiig90
>>133
大手企業なんかどこでも隠れ学会員が居ますから防ぎようが無いのが実状なのです。
つまりソニーが売国企業と考えるのは間違いです。

逆にMSゲーム部門は朝鮮人らです
138純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:37:45 ID:zrcUiig90
>>136
当時オフ車なんか乗っている人は希でしたよ。
当時男子はみんなケニーロバーツとかワインガードナーとかのファンでしたからね。
そして軟弱な男子は確かベーシックマガジンとか読んでたな(笑)
139名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:43:33 ID:7S9hsGr80
>137
語るに落ちたな。
チョニ揚げ並の知能
140名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:51:31 ID:E+FwPQbv0
クロスライセンス契約は隠れ学会員が勝手にやったのか・・・・
ザルってレベルジャネーゾ!
141名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:52:32 ID:ZAJGfLz2O
>>131
モンハンは周りの一般の知り合いも課金してたがこれは不評だったの?
142純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:53:56 ID:zrcUiig90
>>139
まあソニー内部にスパイや工作員が居たところでPSNの楽しさとは関係ありませんからね。
143純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:56:41 ID:zrcUiig90
>>140
そりゃ幹部の中にも学会員が紛れ込んでいても不思議ではありませんからね。

こんなのチャンネル桜見てる人なら誰でも知っている事ですよ。
144名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:59:19 ID:d+o4JMSN0
そもそも有料と無料のものなんて比較できるわけがない

比較できる状況になってるっていうのは、何かがオカシイんだ
145純日本人のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/09(木) 08:59:37 ID:zrcUiig90
忙しいのでそろそろ2chログアウトします(m_m)
146名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:01:47 ID:7S9hsGr80
ますますキチガイ度が増してるな
147名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:03:23 ID:mf0UXSmj0
企業方針としてやらかしたから
売国企業と名指しされたと言うのに
148名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:09:53 ID:HZQmHznwO
>>145
忙しいのでってことは作業しながら2chやってんだな。
仕事が始まるとかなら「忙しくなるので」と書くし。

座って仕事する奴は楽してるとか言ってなかったか馬鹿樽様?
149名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:17:40 ID:7S9hsGr80
>148
コイツが書き逃げるときの常套手段だってw

その前に必ず
回りから突っ込まれる要素満載の発言やら
激情に任せたキチガイ発言があるのがポインツ。
150名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:21:22 ID:cCpf4u/i0
深夜のピンクビラ貼りが仕事なのに、今この時間で忙しいわけがないよな
151名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:21:51 ID:DnPyMjqJ0
>>148
仕事で忙しいわけじゃないんじゃない?

色々つっこまれて脳内ソースを出すのが
追いつかなくなっちゃったってとこ
152名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:23:20 ID:HZQmHznwO
>>149
一時間かそこらしか居ないのは居着くと旗色悪くなるからだろうしな。
まぁネガキャンにもなって無いが。
153名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:27:37 ID:IlT5fLWk0
NSRってCBRよりかなり高いんだぜ
154名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:33:25 ID:HZQmHznwO
>>151
その辺轟音とソックリだな。

>>153
どういう事だキバヤシ!
155名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:44:26 ID:IlT5fLWk0
156名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:29:51 ID:V6fV5HdsO
>>129
対戦履歴からの申請ができないからだろ。
履歴がソフト対応任せでCOD4では紙とペンを用意しろという迷ジョークが生まれたほど有名。

製品版持ってないタルには関係ないかw
157名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:41:40 ID:QwcbiWCt0
で、こんだけLive嫌いなのに解約しない。
何がしたいんだ?
オン対戦の為に「仕方なく」って言ってるが、
「ゴールドに必要な料金」と「オン対戦などの権利」を計りにかけて自分で決めてるんだから
価値がなければ払わないはず。
158名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:44:38 ID:mf0UXSmj0
体験版やりたさに北米垢に韓国垢まで作る入れ込みようだしな
159名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:00:55 ID:R2zCbzLP0
韓国アカって凄いなぁ。
すぐ隣の国なのに、言葉は一言、一文字も理解できないんだよ。
でも韓国を南朝鮮って呼ぶのは北朝鮮だけらしいから、
韓国の人なのかな?

>>103
>そもそもHDMI突っ込めるTVって光アウト端子ついてないか?
>少なくともWoooは付いてるが・・
HDMI→光だと、2chにミックスダウンされてない?
160名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:01:13 ID:cbmgDDHyO
NSRのってたのか?
俺の趣味はNSR80で250抜くのが趣味だったけど。

よくもまぁ脳内ソースでそれだけ叫べるもんだなw

161名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:47:52 ID:BU0mOBEg0
>>159
俺のブラビアはされてないな
162名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:52:12 ID:R2zCbzLP0
>>161
いいなぁ、うちのREGZAはだめぽ。
リビングはお古のAVアンプ使ってるから、
ゲーム機にはHDMIの恩恵なし。
163名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:57:26 ID:BU0mOBEg0
>>162
そのAVアンプは5.1chに対応されてるの?
164名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:11:31 ID:mbueM0ua0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5856730
有料のくせしてこんなのがオンやってるとか酷いな
XBOX LIVE は^^
165名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:28:12 ID:BU0mOBEg0
>>164
それを避けるためのブラックリストや通報機能があるのさ
垢増産しまくれるPSNはそんなデメリットすら無いから無法地帯と言われるんだよ
166名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:36:09 ID:mbueM0ua0
>>165
通報しても>>164の動画の奴はまだオンやってるみたいなんだけどどうなの?
通報してもBANされないなら意味ないじゃん^^
167名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:41:42 ID:R2zCbzLP0
>>163
AVアンプなんで、さすがに5.1だよ。
調べなおしてみたら、もしかするとうちのREGZAもスルーするかもしれない。
指摘さんきゅ。帰ったら試してみるよ。
168名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:42:34 ID:BU0mOBEg0
>>166
BANはされないが、ロスプラも含め
他のゲームのオンでも当たらないようになる

評価のされ方でもオンで対戦に当たる状況に影響してくるってデメリットがある
垢作り放題のPSNにはこんな機能があっても意味ないけどね^^

さらに垢に実績が反映されてるので
Liveユーザーはヒョイヒョイ新しい垢にしようとも思わないしね
169名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:45:22 ID:d9y4rj1Y0
実績とセーブデータが使えなくなるから新規にタグ取る奴は少ないな
名前変更だと実績で同じ奴かどうか検討が付くし、避けたいプレーヤー評価も
引き継がれるから当り難くなるな
170名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:46:19 ID:aKm4N4blP
タル様はいつになったら真面目に議論してくれるのでしょうか
都合が悪くなったら忙しいので云々
発言も脳内ソースで有ること無いことでまかせに
逃げるのは結構ですが脳内ソースだけは勘弁して頂きたい
171名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:55:10 ID:mbueM0ua0
>>168
ロスプラ コロニーズではサブタグだらけのようですがw
172名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:56:27 ID:BU0mOBEg0
>>171
は?
どこにそんなこと載ってるの?

さっきの動画?
173名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:01:24 ID:ekqbyTDqP
>>171
ロスコロのためにサブタグとかw
年間倍額かかるぞww
メリット少なすぎw
174名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:06:38 ID:mbueM0ua0
>>172
PC版では無料でやりたい放題なの
箱○でやってた人がわざわざPC版でやったりするんだから^^
この前ロスプラ大会が行われて
http://www19.atwiki.jp/loscolo2009/pages/13.html
参加者がサブタグだらけだったの^^
175名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:12:30 ID:GwH0AHXe0
無料の弊害だろうな
PSNとおんなじだわ
176名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:15:50 ID:mbueM0ua0
箱○ユーザーはお金払ってやってるのに
一方PCユーザーは無料でやりたい放題
これじゃPSNと変わらんね^^
177名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:16:50 ID:BU0mOBEg0
164 名無しさん必死だな  [sage] 2009/04/09(木) 14:11:31 ID:mbueM0ua0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5856730
有料のくせしてこんなのがオンやってるとか酷いな
XBOX LIVE は^^

174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 15:06:38 ID:mbueM0ua0
>>172
PC版では無料でやりたい放題なの




主張してる部分がおかしくね?
178名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:18:00 ID:GwH0AHXe0
無料だと変なのよって来るし、虫除けにも有料でいいな
179名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:19:18 ID:ekqbyTDqP
>>176
Liveはロスコロって超限定的なソフトだけな^^
PSNは大半のソフトが「無料でやりたい放題」に当てはまる
180名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:25:54 ID:te9CxEgm0
ID:mbueM0ua0の主張が「無料でできるPC版に荒らされてるLiveのロスコロ(>>164
は悲惨な状態。つまりオン基本無料のPSNはもっとヒドイ」ってこと?
181名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:27:51 ID:mbueM0ua0
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/2/c/2ccf9478-s.jpg?250215
PC版にだけ酷い奴がいるかと思ったら箱○にも酷いのいるのね
182名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:27:56 ID:GX+6/iTE0
PSNやりたい放題できてすごいね^^^^^^
183名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:31:01 ID:ekqbyTDqP
>>181
だからその為のブラックリストや通報、評価機能ってさんざん言われてるじゃん^^
184名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:34:48 ID:te9CxEgm0
『WARHAWK(ウォーホーク)』
2009/04/09 SCEJランクサーバーのサービス終了について
いつも『WARHAWK』をプレイしていただき誠にありがとうございます。

SCEJランクサーバー(サーバーリストにおける、サーバー名が「JP-」で始まる青字のゲーム)の
サービスは、2009年4月30日(木)をもって終了とさせていただきます。

これまでSCEJランクサーバーをご利用いただきましたプレイヤーの皆様方には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、『WARHAWK』オンラインサービスは、他ランクサーバーをご選択いただくことで、引き続き
ご利用が可能です。

今後とも『WARHAWK』をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
185名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:42:15 ID:mbueM0ua0
>>183
さっきから聞きたかったんだけどブラックリストて何?
苦情を報告、消音、評価機能、受信拒否はあったと思うが
186名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:14:57 ID:r3fbAY2G0
>>141
ゲームをする人の中でもより濃い人だろうな。
確実に変な人が多い。
187名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:17:02 ID:r3fbAY2G0
>>178
有料だけにオタクが多いLiveの方が変な奴は多いぞ。
188名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:22:46 ID:NuOjY+O90
>>186
>>187
PS3のお通や見たいな雰囲気よりマシ。
波に乗るから楽しいんだよ。
189名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:25:30 ID:NuOjY+O90
正直、年間2万ぐらいにしてほしい。
5000円だとハードルが低すぎるし、ラグもあるから、サーバー増強もかねてMSとしてはやってほしい。
190名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:12:10 ID:wzzN2E4AP
>>189はないわwっておもったけど13ケ月で割ると1500くらい・・・
MMOじゃ普通金額だった
LIVE安いなおい!
191名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:18:16 ID:iHpCcQUD0
>>190
でも分かるわ。
5000円とか中途半端なハードルを設けるぐらいなら、しっかりとした金額でサービスも向上させて欲しい。
EAもしっかりとLiveのサーバーで出来るように、Live使用でもロイヤリティーに差を出さないようにする。
5000円は安いけど、契約事はしたく無いって人は居るんだしね。
それならお金をしっかりとってサードの負担を完全になくすべき。プレイ用の同期サーバーもMSが完備。
192名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:24:15 ID:iHpCcQUD0
年間で20000円ぐらいなら常識の範囲内だし、Liveユーザーなら払うでしょ。
払わない人は1円でも5000円でも払わない。
だからこそサービス重視にしてほしい。
193名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:25:09 ID:SIOGIt/S0
『WARHAWK(ウォーホーク)』
2009/04/09 SCEJランクサーバーのサービス終了について
いつも『WARHAWK』をプレイしていただき誠にありがとうございます。

SCEJランクサーバー(サーバーリストにおける、サーバー名が「JP-」で始まる青字のゲーム)の
サービスは、2009年4月30日(木)をもって終了とさせていただきます。

これまでSCEJランクサーバーをご利用いただきましたプレイヤーの皆様方には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、『WARHAWK』オンラインサービスは、他ランクサーバーをご選択いただくことで、引き続き
ご利用が可能です。

今後とも『WARHAWK』をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
194名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:03:29 ID:Y2XgG14u0
おいおいwww
195名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:16:25 ID:uTXvj4vk0
また好評につき終了
PS2時代からずっとそうだが
海外鯖は残すのに日本鯖は消す事が多すぎ
日本メーカーのネトゲのやる気のなさは異常
196名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:19:28 ID:Wx4GJQp2O
日本メーカーやる気ないんじゃなくて課金制じゃないと赤字なのよ
タダはサービスと考えてくれ

197名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:20:22 ID:D5oK8Jrr0
ToV同梱xbox360買った奴ちょっとこい。単品で買った奴はいい
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239282078/

終戦ですよ…
198名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:20:28 ID:z+P2h/Ng0
先日のID:i0Fbtnhh0さん、ユーザーに負担が無い分、どこにシワ寄せがきてるか、ご理解いただけたでしょうか?
199名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:27:48 ID:T0Am+//20
>>198
ユーザーにしわ寄せが来るよりいいって考えてるんじゃね?誰もいないランクサーバーだし。
LiveのSWBFも終了したし。EAは例外だったっけ。
200名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:29:53 ID:uzhSeu9A0
PSNは日本人が多いからラグが少ない・・・

このせりふも今回のウホのおかげで嘘になっちまったな・・・
だって日本人同士だろうとも強制海外鯖になっちまったし。
悲しいかな、これがPSNそしてPS3の真実なんだよな。
これでPS3が来るとか言ってるやつらかわいそすぎる。
201名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:31:11 ID:T0Am+//20
>>200
サーバーは基本P2Pだが?
202名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:37:53 ID:T0Am+//20
それよりもダービータイム終了の方が衝撃。
Liveの5000円と800円で買える程度の値段だけど。
203名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:43:04 ID:uTXvj4vk0
>.200
>PSNは日本人が多いからラグが少ない・・・

その発言元のタルタルソースはロストプラネット体験版比較だしな
360版が1年前配信の時と、かたやPS3版発売前1ヶ月に配信始まったばかりの頃に
「Liveは日本人少ない!!!」
と毎日騒いでたよ
まぁ製品版が出て1年経過してるLiveの体験版に人が居る訳無いわな普通wwwwwww
かたや発売日前後すぐのPS3版体験版に人が居なかったらそれはそれでヤバイだろう
それ突っ込まれてからソフト名は挙げなくなった

最近は比較できないようわざとLive配信のマイナー洋ゲーと、今が瞬の有名なスペランカー先生を揚げてLiveは日本人が居ないと騒いでる
スペランカーに人が居なくてどうする
ファミコンで一応50万近く売ったタイトルの新作だぞwww
204名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:43:15 ID:OPAPdv2v0
ダービータイムはファーストが出したソフトだからな・・・
205名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:55:15 ID:7S9hsGr80
>203
またファビョって出てこなくなるじゃないかw
206名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:08:48 ID:uTXvj4vk0
>>205
鳥頭だからすぐ忘れるよ奴は
すぐいつもの調子でタルタルソース全開でPSNマンセーしてくれるよ
それがこのスレッドの存在意義だからな
207名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:14:47 ID:hFSiZbxM0
>>201
サーバーが基本P2Pって意味がわからんよ。
対戦時はユーザ同士のP2Pになるのではないの。
208名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:00:26 ID:l6fjEgDx0
>>207
タルみたいなドカタ職の人間にはその程度の理解をするのが限界なので
209名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:41:45 ID:M/iEofNp0
PSNの好評により終了は勘弁して欲しいよね・・・
つかWARHAWKはタル理論によると日本人消滅のラグ地獄かw
WARHAWK厨はご愁傷様w
210名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 06:40:21 ID:fjG/BTD00
>>203
オラタンが出たらソレと比較して欲しいな。
間違いなくオラタンは人が多いだろうし。
211名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:05:02 ID:TaPxS9LH0
こういう不利な情報出てくると2,3日タルは行方をくらますよなw
212名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:20:57 ID:DfJJhJK/P
8時頃出没するのに今日は来なかったのか
213名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:01:42 ID:IIaMFP690
そう言うところもPSWの卑怯きわまりない点だな
214名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:41:00 ID:M/iEofNp0
つかPSNも対戦をP2P方式にしてしまえば解決だと思うんだ・・・
どうせロクに対戦ソフト出てないし、基本オフのゲームばっかりだから
以降もスムーズだろ?
215名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 16:44:20 ID:6dO+cDtO0
P2Pと言ってもまだ完全なP2P網はないので、マッチングサーバは必要だろ
つか、ゲーム中はMO/MMO以外はサーバ経由じゃないぞ
216名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 17:14:30 ID:9utXpbSj0
>214
P2Pとしても基点となるサーバがないと相当不安定だしなぁ
217名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 17:25:29 ID:5+hFc6DK0
コネクション確立するのに インターネット網へ向けてブロードキャスト とか絶対にありえん。
全て行き渡る+行き渡った後の応答(それこそ 生きているピア数だけの生存応答が…)
を待ち受けるだけでどんだけ酷いことになるか

似たようなのはDNSの機構だけど、スパンは長いし、中継という概念もあるし

ピアの生存期間が短いので、ホストで生きているピアを集計し、一覧表示ここから選択
って作業をし、ホストから生きてるピア情報を要求したりするのは マッチング鯖の仕事そのもの
218名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 17:54:58 ID:9utXpbSj0
>217
>インターネット網へ向けてブロードキャスト
普通にルータで止まるってばよ、そんなリクエスト通過させるノードなんか居ないって

考えられるのは、個々のハードに幾つかのノードリストこさえて総当たり
ってのはあるかも知れんが
初期のノードリスト取得とか効率とか、問題は多いよな…

219名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:33:22 ID:07zyELxn0
>>218
結局リスト保持する鯖が欲しいんだよね。
その鯖が固定1箇所なのか、数箇所で分散でなのか

ダイナミックにその鯖持ちまわるにしても、その鯖がだれか? を問い合わせる為の鯖が… と思考が循環してしまうw
220名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:10:35 ID:wlwLYtCY0
>>214
> つかPSNも対戦をP2P方式にしてしまえば解決だと思うんだ・・・
そこはLiveと同じ。
SCEのゲームは、マッチング用のサーバーを別に用意してるから、余計に費用がかかる。
SCEがサーバーを別に用意する理由は、Liveのような統合サーバー使用代をサードメーカーからロイヤリティーとしていただいてるから、
SCEがサードの使用する統合サーバーを使うのはよろしくないという事らしい。
PSN統合使用タイプはLiveと同じで、終了はしないが、ロイヤリティーを払うぐらいなら独自で用意した方が良いってところが、
自社でサーバーを用意してる。
221名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:37:07 ID:Cd7egbZv0
ついにFF7もPSストアのアーカイブに入ったな。
PSストアの充実ぶり、ラインナップは懐古厨にはたまらん♪
222名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:25:33 ID:20GoltlO0
WARHAWKのJP鯖閉じられるんだって?
あれあれ?相変わらずタルさんは雲隠れ?
だせぇおっさんだなおい
223名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:39:49 ID:yWEcRA7D0
>>222
サーバーとはいっても、個人と同じPS3だけどな。
224名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:42:19 ID:yWEcRA7D0
Liveで言うと、MS社員が自宅のXBOXでオンライン対戦をするときに作成してた部屋を閉じるって感じ。
225名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:52:51 ID:20GoltlO0
そんな金もかからないようなことなら残しておいてやればいいのにw
てかPSNってそんな程度のシステムなの!?w
226名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:04:21 ID:yWEcRA7D0
>>225
自分で部屋を立てたほうがルール決められるから、メーカーが用意した部屋に人がいない。

> てかPSNってそんな程度のシステムなの!?w
良く分かってないみたいだけど、Liveと基本同じ。
227名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:59:58 ID:EkpDotnN0
劣化させただけなのがPSNだろw
228名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:37:39 ID:0OXvyOwF0
PS3は単体でもサーバーになれる
229名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:23:41 ID:yQqRM+2U0
>228
PCで言うところのIP指定の直接参加可能な形態をサポートしてるの?
PSN側の鯖を何らかのタイミングで使用してたら「単体」では無いぞ?

しているのであれば、純粋に凄いと思う。

230名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:48:44 ID:65+sM+D70
>>229
対戦ゲームで言うところの「ホスト」程度の意味かと。
231名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:23:37 ID:uQr+/mq70
PS3でも360でも本体をホストに割り当てられるオンゲーあるだろ

WARHAWKはSONYが用意したホストサーバがガチでPS3
232名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:29:19 ID:yQqRM+2U0
>>230
やっぱそうだよね。

まぁ、「単体」って使い方が気になっただけですわ。
ソレだと差がないんだし、ね。

>>231
興味があったので調べてみた。
ソフトは市販品をつかってるか気になるけれど、
画面描画0の専用品だったら面白いですね。
233名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:38:03 ID:yQqRM+2U0
連続で申し訳ない。
もう少ししらべてたら、
画面描画0の専用モードが市販j品についてるのねw

これは、面白い試みだから、
折角のファースト品なんだから技術提供して
「PSN側のソフトはコレができる!」的な、
売りにしたらいいのにね。
234名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:58:35 ID:EMegMkrT0
樽逃亡継続中
235名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:26:16 ID:0kHZrFGm0
>>234
シレっと戻った時の言い訳は「毎日2ちゃんねる来るニートとは違い社会人です」と言うに500,000,000,000ペリカ!
236名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:29:07 ID:HKgza8wu0
『WARHAWK(ウォーホーク)』
2009/04/09 SCEJランクサーバーのサービス終了について
いつも『WARHAWK』をプレイしていただき誠にありがとうございます。

SCEJランクサーバー(サーバーリストにおける、サーバー名が「JP-」で始まる青字のゲーム)の
サービスは、2009年4月30日(木)をもって終了とさせていただきます。

これまでSCEJランクサーバーをご利用いただきましたプレイヤーの皆様方には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、『WARHAWK』オンラインサービスは、他ランクサーバーをご選択いただくことで、引き続き
ご利用が可能です。

今後とも『WARHAWK』をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

237名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:41:20 ID:tzE0UsgB0
>>182
これはユーザーがやりたい放題なのかPSNがやりたい放題なのか判断に困るな
どっちもだろうけどw
238名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:59:32 ID:KId7P1A40
239名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 06:06:38 ID:2R5ACuKE0
でも欲しいゲームがマルチだったら悩むのはそのくらいなのかもな
ゲハ知識が無いころの俺も値段だけしか見てなかったし
240名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 06:23:05 ID:ID4MUDcb0
>>238
>サイズも大きいため場所を取ってしまいます。
なんかいきなり嘘ついてるんだが・・・w
途中でPS2とか言い出してるし、ら抜きだし
241名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 08:01:16 ID:abeaYniU0
>>238
嘘・大げさ・紛らわしいでジャロ行きだな。

画像が変わらない??そこそこのHDTVで十分わかるほど違う。
音がうるさい??PS3も高負荷がかかるゲーム(俺は20GモデルでMGS4をやってるとき感じたが)
のときの爆音は半端ないし。サイズなど言わずもかな。
PS3はさらに立てても邪魔、箱は十分スリムになる。

まぁGKの意見など聞くなってこったwww
242名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:49:38 ID:0jS+g5O80
>>241
ネットで嘘をついて販促しても意味無いってのにな。
なんというか引きこもりばっかりで、2ch情報だけしか入ってこない情報弱者が多いな。
243名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:53:02 ID:0jS+g5O80
大体の人は現物を見てから買うっての。
今から360ってのは確かにお勧めしないが。あとは、課金とかもあるし一般にはハードルがかなり高いからな。
244名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:58:55 ID:0jS+g5O80
ネット上じゃうるさいだけで、現実には存在しないかのごとく静か。
発言もキムチ臭いし。
アホです。
245名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:00:45 ID:9QhlB0CQ0
>>244
> 発言もキムチ臭いし。
早速ボロ出してるとかw
246名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:02:26 ID:0jS+g5O80
>>245
お前だよお前。
247名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:04:51 ID:IXY23oIx0
韓国市場では360がPS3を圧倒
Xbox 360 is doing much, much better than the PS3.
http://kotaku.com/gaming/korea/360-kicking-ps3s-ass-in-korea-321181.php

韓国人、Wiiに興味なし?――大まかな売り上げ情報が明らかに
ttp://n-wii.net/news/eid1373.html

> 韓国のXbox 360は、次世代機のなかでは一番のシェアを持っている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081106/korea_45.htm


韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です
韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です
韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です
韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です
韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です
韓国はXBOX360が次世代機中もっとも売れているという世界でも類を見ない国です


XBOX360がキムチ臭いと言われてもしかたがないだろう・・・・
248名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:06:44 ID:e+TT5D3H0
>PS3も高負荷がかかるゲーム(俺は20GモデルでMGS4をやってるとき感じたが)
>のときの爆音は半端ないし

また痴漢の捏造かw
PS3のファンの回転は負荷が掛かるごとに比例して増えるわけじゃなく、
負荷の大きさによって全部で10の段階に区切られれてて、
今までのFWじゃデバックモード時のみ10、通常使用時は5まで。
普通にゲームしてたらいくら負荷が掛かってもうるさいとか、ましてや爆音とかありえないからww
249名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:09:02 ID:dZIP6A5b0
俺の60GBモデルも見惨を30分以上続けてやってると
ビュィィィィーーーーーって感じでうるさくなるぞ
250名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:09:38 ID:0jS+g5O80
自分がしょうもない駄目ハードを買ったもんだから、
他のハードはそれ以下だと思い込まないと精神を保て無いアホ。
2chという狭い世界で、同じ思い込みと妄想を語らい、それを信じて安心する情報弱者。まるでゴミ。
在キムかよ。
251名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:13:03 ID:jQOjjcIm0
>>241 うわぁ。ウソつきすぎww
両方持ってれば分かる。箱の方がデカい。
PS3は、起動音なんてゲームに関わらず全くしない。

箱ユーザーはすぐウソつくから嫌いなんだよ。
252名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:17:27 ID:VA4U01iCO
自分達の事を棚にあげて”箱ユーザーは”とか
馬鹿だなほんと
253名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:20:13 ID:0jS+g5O80
>>249
ワロタ。もはや排気音じゃねーな。
結局はクズハードをいいものだと思うために、キムチ仲間のいる2chにいる。
それを他の人にばれてるのが笑える。
嘘がなければまだ救えるのに、嘘だらけだから現実では通用しない。
そして、嘘しか知らないために現実も知らない。
254名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:20:45 ID:QjAvEwgPO
一番いいのはWiiだろ
投票でソバよりウドンのほうが支持率高くて愕然とした
255名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:25:46 ID:/HAUBDJx0
>>249
ゲームを開始したらすぐに最終段階になると思うが?
「ビュィィィィーーーーー」って音も突っ込みたいところだけど、聞こえ方には個人差があるか?w
60Gであろうが、インストールした360より静かだから。
256名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:26:38 ID:e+TT5D3H0
>>254
wiiは基本的に静穏だけど、ディスク読み取り時にキコキコ音がなるから、
重低音になれてるはずの箱ユーザーですらたまにビビる
257名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:04:32 ID:rJaPwtVu0
>>251
自己レス来そうな書き込みだな。仕込みを回収する為に来るだろうけど。
258名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:14:57 ID:riq5UGPK0
本体の大きさは、箱の方が少し小さい。
でも、アダプタの差があるからな。
音はPS3が圧倒的に静か。
持ってない人には大げさに聞こえるかもしれんが。
259名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:31:05 ID:EMegMkrT0
ネットサービス比較で不利になったから
騒音に論点をずらしにかかってますw

もうね、わかりやすすぎw
260名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:42:06 ID:xtlsIp1YO
日本人多くてラグ少なて無料のPS3最高!
WARHAWK日本サーバー終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

お前らもっと遊んでやれよ。
261名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:45:26 ID:EMegMkrT0
>260
それが出た途端樽は引っ込むわ、
必至に騒音に話題をすり替える奴は出てくるわ


どんだけ余裕がないんだよPSW共はw
262名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:06:57 ID:FG5Hz0550
うぜえ
263名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:09:18 ID:0EnPQ0IC0
パンツ戦士まで踊ってのか??
春だから仕方ないかww
264名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:12:51 ID:Yf194lb50
>>260
どんだけ余裕ないんだこの会社。
ダビと違ってちらほら名前聞くタイトルなのに
265名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:15:49 ID:icb9QowN0
PSNだと思うよ。360にHOMEみたいのないし。
お金とっているんだから、PS3みたいな
サービスがないとおかしいでしょう。
266名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:18:04 ID:07DJ4t8s0
絶対無いがじゃあLIVEにHOMEみたいなのができたら移ってくるんかと。
お前らはLIVEを否定したいだけちゃうんかと
267名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:18:06 ID:2r2q3DNy0
車一台商品のクイズゲーやるみたいだね…
いいなぁ、アメリカ
268名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:41:26 ID:OK3rWXK20
>>266
それだけじゃ移ってこないだろうな。
いいと思ってるのならすでにLiveに移ってるだろうし。
269名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:43:48 ID:UacW8FaE0
>>260
たしか日本では8000DL位しか売れなかったゲームだったね>WARHAWK
売れなかったorオンユーザーが減った場合、採算取れなくなるとメーカーが見切りつけるのかもしれんな>ダービータイム、プロスピ等
パッケージにもオンライン保障は発売日から半年と名記してるタイトルも多いから無料ゆえのデメリットだろうね
オンライン接続率が3機種中最も低く有名タイトルが出てもすぐにオンユーザーが減っていく(例:SC4、スト4)ハードは大変だな


PS3のネット接続率が急落
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2008/01/0802a004.shtml
270名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:52:29 ID:MqLZMDtM0
>>269
ワーホークはLiveと同じ仕様ならプレイできるし。
スト4は、PSNの統合だから終了はしないだろう。SC4はもってないから知らないが。
問題はダービータイムや、コナミソフト。
しかし、Liveも外部サーバー系は終了してきてるから有料ゆえのメリットもあまり無いのが現実。
日本だったらSWBF以外はあまり問題ないけど。360なら、PGATだっけ?
PSNはファーストが終了してるからwって言うのもいいんだけど、結局LiveはPS3のソフト1つ分ほどの金を払わなきゃプレイできないわけで、
360信者以外には魅力にはならないと思われる。
271名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:58:27 ID:aQULdERk0
ここで力説されても、有料のLiveならではの魅力で納得させるような文章が無いからな。
272名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:25:13 ID:gI8ERZT/O
>>192
年間2万なら箱売ってPS3買うわw

そこまでヘビーユーザーにはなれない
273名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:40:00 ID:UacW8FaE0
MOやMMOを覗くLiveで唯一終了するEA系はあえてLive管理鯖に入らない自前の鯖+MSのもつ2Kゲームを手放す条件付でLive参入したからね、終了するしないはEAの気分しだい
基本Liveはソフトメーカの鯖維持費の負担をMSがすべて受け持ち、ゴールドメンバーという方法で採算を取ろうとしている、
これはメーカーには大きな恩恵だし、ユーザーもサービスが終了しないと言う恩恵を受けてる (EAという例外はあるが)
MSはゴールドの付加価値を持たせる為に積極的に不正ユーザの排除や評価システム、対戦履歴等々すべてOS側に集約して一元管理しているし
オンラインメンテ等も表に出るものは少ない回数で安定させているし不具合時の還元や次に起こらないよう早い対策もしてるよね
有料サービスにすることによって安定と安心を売りにするのはゲームに限らずあるわけだしそれほど変でもない
ただしMSKKは仕事して無いから動画配信等本土ではやってることを引っ張れてないなど正直日本のサービスは地味すぎる
まあなんだ、本国のおかげで安定してるからって胡坐かいてないでMSKKは日本向けの仕事をもっとしろてこった
274名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:43:19 ID:/WoQ72SD0
PS3で出てるEA系はどうなってるんだ?
275名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:46:24 ID:sP+YqbFy0
結局、PSNで好評により終了したり
メンテばっかりの糞鯖当てられたりするのは
「売り上げやオン人数を増やすのに貢献しなかったユーザーの責任」
ってことでおk?
276名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:24:02 ID:w9x0MlpyO
本体一万円アップでいいからPS3みたいに込みにしろよ
277名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:26:34 ID:UkHabk6q0
>>276
本体1万アップじゃPSNの二の舞じゃん
維持し続けるという事はコストも掛かり続けるんだって理解しろよ
278名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:15:48 ID:w9ezE4TL0
>>275
Liveも終わってるしな。

> メンテばっかりの糞鯖当てられたりするのは
メンテに遭遇する事が多いのなら糞かなとか思うユーザーもいるんだろうけど、
当たる事ってほとんど無いというか、その時間帯でも接続できたりするから、メンテの経験が無いんだよな。
みんごるみたいなMMOタイプのゲームだとそうでも無いのかもしれないけど。
どっちにしてもそれで困った経験が無いから「そうですか」、「またそれですか」で終わってしまう。
Liveに納得してお金を払い続けるのも大変だなって感じるだけというか。

>>277
大変だな。
279名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:23:13 ID:sP+YqbFy0
『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』
『RESISTANCER2(レジスタンス2)』
『SOCOM: CONFRONTATION(ソーコム: コンフロンテーション)』
『WARHAWK(ウォーホーク)』

これ「ファースト」のソフトなのにゴールデンタイムにメンテを入れてるんだぜ?

『ダービータイム オンライン』とか週に2〜3回もメンテを入れてる
半年で終了を約束されたソフトだし


ファーストがこんな使用とかPSNだけだぜw
280名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:29:08 ID:sP+YqbFy0
よく見たらレジスタンスも毎週2回もメンテ入ってるのか

オン人口が少ないからこんなサービスなのか
オン人口が予想以上に多いから毎週2回のゴールデンタイムにメンテを入れないと鯖が持たないのか
281名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:30:21 ID:w9ezE4TL0
>>279
レジ系列は普通に繋がるのよな。
下2つは知らないけど。っていうか、毎日5時から12までとかなら問題だけど。
そうでも無いし。
PSNサーバーの奴はメンテ自体が無いから、問題無いし。

金を払っても1年で、更新しなきゃならないって言う方がめんどくさい上にもったいないのよな。
年間ゴールドってダービータイム一本分だしな。HOMEも無いし。
282名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:32:35 ID:w9ezE4TL0
PSNで現状困ってるとか言うのならLiveが課金でも話は聞けるけど、
その経験が無いと、半笑い気味にLive自慢を聞く程度の興味しかわかないのよ。
283名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:36:10 ID:UkHabk6q0
>>282
それなら「どっちがすげえの?」ってスレに書き込みする必要なくね?
284名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:36:10 ID:sP+YqbFy0
>>281
『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。

こ の 間 は オ ン ラ イ ン モ ー ド に 接 続 す る こ と が で き ま せ ん 。

ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■毎週月曜日・木曜日 21:00〜23:00


『RESISTANCER2(レジスタンス2)』
定期メンテナンスのお知らせ
18:00〜20:00まではサーバの定期メンテナンス時間枠です。

こ の 間 は オ ン ラ イ ン モ ー ド に 接 続 す る こ と が で き ま せ ん 。
 
時間枠内であってもメンテナンスが終了次第、お楽しみいただけます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html



なんかID:w9ezE4TL0と言ってる事が矛盾してるんだけどトンチか?
285名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:37:33 ID:sP+YqbFy0
281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:30:21 ID:w9ezE4TL0
>>279
レジ系列は普通に繋がるのよな。
下2つは知らないけど。っていうか、毎日5時から12までとかなら問題だけど。
そうでも無いし。
PSNサーバーの奴はメンテ自体が無いから、問題無いし。

金を払っても1年で、更新しなきゃならないって言う方がめんどくさい上にもったいないのよな。
年間ゴールドってダービータイム一本分だしな。HOMEも無いし。

286名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:38:37 ID:w9ezE4TL0
>>283
PSNの方が普通にいいなって思ったからだけど。
Liveを必死にお勧めしてるのはほほえましいんだけど大変そうでなんだか複雑。

>>284
問題がなければメンテしないんじゃね?
287名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:43:10 ID:w9ezE4TL0
なんか必死にコピペや、上のほうには罵倒してる奴がいるけど、
毎年6000円?、5000円の金を払ってるんだよな。
Liveってそこまでしなきゃならんもんかなって感想。
別の意味で凄いって感じるだけで、あんまり・・・
288名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:44:28 ID:LAO2GC5ZO
週二回もメンテしてるのかよ、いつの時代のサービスだよ…
個人レベル並だな
289名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:44:34 ID:UkHabk6q0
>>286
ん〜 私にはお前さんも必死に見える そいう事
290名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:49:01 ID:54VcI6Ur0
>>289
といっても話を聞いて実際Liveを体験しても羨ましいとか思うってのは稀だろう。
嘘とうるさい講釈が始まった程度に思われてると思う。
291名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:49:11 ID:dFgtRWJoP
今レジ2の本スレでメンテの状況を調べようとしてたら
昨日の夕方に鯖落ちててワロタww
292名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:52:00 ID:UkHabk6q0
>>290
ライトユーザーさんはそれでいいんじゃね?
スト4にしてもライトユーザーはPS3に集まってるようだし
Liveは高品位なサービスが欲しい人向けだしその価値が判らん人に取っては理解不能なものでしょ

言葉を話せない動物に言語の便利さを判って貰おうとは思わない ッテ話
293名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:53:00 ID:dFgtRWJoP
968 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 16:50:25 ID:8cNYONBa
繋がらなくなった(;。;)

969 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 16:51:42 ID:w2HNTlKV
メンテか?

970 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 16:58:43 ID:8cNYONBa
ネットワーク接続失敗になる・・・

971 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 17:00:50 ID:w2HNTlKV
ダメだ、エラーになる

972 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 17:01:08 ID:kFWJb8Xj
今、サーバー落ちてるね。pt組んでたのに残念・・・

973 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 17:23:17 ID:j2DXVj8t
今繋がるけどマッチメイクが出来ない。

974 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 18:13:20 ID:r5Z4KFS3
まだ対戦マッチメイク無理?







294名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:54:01 ID:dFgtRWJoP
975 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 18:15:42 ID:/RThaOWq
ずっとサーチ中

976 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 18:32:26 ID:qUtkafDV
1回目無理で、2回目以降下にサーチ中なのに、「ログインorログアウト」の文字が表示されていて、どっちにしろ結局無理・・・

981 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 20:15:27 ID:qUtkafDV
マッチメイクまだ直ってない(;。;)
これじゃランク対戦出来ない(;。;)

984 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 20:34:19 ID:Yf09mFhd
やっぱり落ちてたのか

986 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 21:14:45 ID:qUtkafDV
みんなマッチメイク出来る?
こっちは、まだずっとサーチ中で出来ない(;。;)
295名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:54:51 ID:dFgtRWJoP
987 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 21:18:52 ID:tUdd/E2Q
土日にサーバーダウンてどんなゲームだよ…
休み入るから月曜までランクできないとかなら嫌だなノンランク久しぶりにやったら棒立ちのスナが多くて最初楽しかったがすぐ飽きたガ−(゜Д゜;)-ン!

988 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 21:24:03 ID:qUtkafDV
これはPlayStation Networkご意見箱とかインフォメーションセンターに報告しないとな・・・

991 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/04/11(土) 21:53:16 ID:wxoIUg5/
がっかりだな

997 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 22:17:17 ID:HBNgo7sb
あいからわずマッチメイクしないんだけど・・・
今からユタのエクストリーム部屋作ろうと思います、部屋名はzzz2chですが来てくれる人いますか?
【PS3】RESISTANCE2 レジスタンス2 R2【FPS】Part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237959212/


何時間障害出してんだよw
296名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:58:35 ID:cFQq5LrE0
>>292
大半の人には関係ない話かもしれないね。
日本でも北米ぐらい頑張っていればな。
面白いのが北米だと逆に評判が悪いんだよな。
ユーザーが増えればそうなるか。
297名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:00:33 ID:UacW8FaE0
白騎士といい、PSNのゲーム鯖はよく落ちるな
こんなに頻繁にメンテナンスしても落ちるのはメンテナンスってのは単に鯖を再起動してるとかそんな落ちなんじゃねーだろうな
298名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:07:21 ID:ho6vV+VL0
どんどんわいてくるから止められん。
299名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:11:19 ID:T9UtvBDXO
どうなんだろうな
PS2のSOCOMでも週一ゴールデンタイムメンテあったんだけど
あからさまに升と解るような奴でもランキングから消される事も無かったし、
戦績みれば死亡数0とかで好成績なのが解るのに対策されることは一度も無かったな。
300名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:19:52 ID:L8GFImIQ0
>>292
> 言葉を話せない動物に言語の便利さを判って貰おうとは思わない ッテ話
その口で、熱弁しつつシコシコMSに金を払ってるってのが笑えるw
ゲーム命だな!まあ、そこそこゲームは楽しいし。
301名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:28:45 ID:T9UtvBDXO
>>300
わけわからんな
熱弁とMSに金を払うの関連性を見つけれない。
サービスに対価を払っているだけでMSだから払っているわけではない。
全く同じサービスをやれるなら運営会社がセガだろうがSNKだろうが構わん。
302名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:32:59 ID:k9Z2FIrUO
300
ImIQ0だってよ。
303名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:33:43 ID:udyJpE1+0
>>301
昔のセガならともかく今のセガと特にSNKは不安だw
304名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:42:48 ID:26xgrMRu0
>>301
貧弱な語彙と罵倒、あとはお情け程度の予防線を混ぜただけの文かと
いわゆる頭で考えてない文章だよ

まあ、論理破綻を餌にした釣りってやつだな
本気で書いた文章だとすれば、悲しすぎる
305名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:46:33 ID:L8GFImIQ0
>>304
本当に360信者って適当にファビョるしかしないな。あまつさえ2chで調べるとかw
金を払うほどのオタクだから変なのしかいねえ。PS3も本体価格に含まれてるだろうが。
306名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:48:17 ID:FkE7pN5X0
>>293-295
パッと見て、
サービス開始直後の頃の書き込みをコピペしてんのかと思ったら
昨日かよ。
307名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:51:59 ID:Wnr4Bh6J0
このスレを見てLiveが良いって思う人は・・・・いないだろうな。
308名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:59:20 ID:xtlsIp1YO
無料ってすばらしい。
このリストはまだふえてくのかね。
【PS3】『WARHAWK(ウォーホーク)』、日本サーバー終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
PS3】『プロ野球スピリッツ5』オンライン対戦サービス終了のお知らせ
http://www.konami.jp/prospi/5/ps3/
【PS3】『ダービータイムオンライン』サービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html

309名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:02:47 ID:w/KO850v0
>>307
いなくて結構。
決して他人には勧めない。 俺が楽しければそれでいい。
PS3マジオススメ。
310名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:04:38 ID:EZG0/Cpl0
LIVEも終了してるから。
SWBF、BO2、PGA、PSO。
311名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:05:00 ID:gdmONKpOO
PS3のオンは一円の価値も無いから無料で当たり前。オンラインの体験版みたいなもん
312名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:07:36 ID:flXB/7AF0
>>309
ガチオタじゃなければPS3が普通にイイだろうな。>>311みたいなのもいるし。
313名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:09:47 ID:m4ywE5Ff0
他スレでPSNの話題が出たら
このスレ以上にGKの動きがヒドイぞ

実は昨日レジ2の鯖が落ちたんだけどね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239541763/

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 22:28:26 ID:YdTe7FVC0
有料でも落ちる時は落ちるんだよ、馬鹿なの?
糞箱がいい例だw

9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/12(日) 22:38:55 ID:83tM72O/0
箱なんてしょっちゅう落ちてるじゃん
普通にliveにつながらないことすらあるよ

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/12(日) 22:37:07 ID:9Kh5Q7Hj0
>>6
え?箱が落ちるって?
いつ落ちたっけ?毎日遊んでても記憶に無いんだけど

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 22:40:28 ID:n+8RFguV0
>>8
そりゃユーザーが全く居ないんだから落ちる確率は低いし落ちても気づかないだけだろwwww

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 22:46:08 ID:jRLxn4/vO
え?箱はバイオ5体験版で落ちてなかったか?

314名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:11:12 ID:26xgrMRu0
>>305
スマン、何が心の琴線に触れたかわからんが程度の低い釣りじゃなかったんだな

真性だとはおもわなんだ

こんな日本でも臆病者の居場所なんてどこにもないからな
色々大変かも知らんが、がんばって生きろよ
心の底からそう願ってるよ
315名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:11:33 ID:flXB/7AF0
>>313
わざわざ建てたのか病気じゃね。
316名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:12:14 ID:flXB/7AF0
>>314
おっさんも同程度。
317名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:12:24 ID:VA4U01iCO
スレ住人がどうとかで選ぶなら、タルがいる時点でPSなんて論外だと思うが
318名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:13:51 ID:FkE7pN5X0
>>308
それみて思った。
なぜか日本ばっか終了するんだな。
日本ユーザー、なめられてるんじゃね?
319名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:15:06 ID:flXB/7AF0
360Liveユーザーはやっぱりキショイ。
320名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:16:53 ID:xdQKz/lR0
>>317
タルゼー氏は両機種餅でしょうが。
321名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:18:56 ID:9Qa6e/PF0
>>318
単に洋ゲーだからってだけだろw
国内じゃ売れないから早々に見切り付けて当然
322名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:20:10 ID:uE8X4qdR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366368
キレる360の人。

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/f/ef1ecefb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/5/c51ad32e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/2/c/2ccf9478.jpg

Liveのマナーは記事にされてネタにされるほどだからな。
キチゲーが多くなるのは必然だし変な奴が多い。
323名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:20:40 ID:VA4U01iCO
>>320
ユーザーが〜とか言ってるやつは馬鹿だよね
って言いたかったんだ
324名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:21:21 ID:UkHabk6q0
>>321
PS3】『プロ野球スピリッツ5』オンライン対戦サービス終了のお知らせ
http://www.konami.jp/prospi/5/ps3/
【PS3】『ダービータイムオンライン』サービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html


洋ゲー?
325名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:21:49 ID:/GTI2uGi0
結局のところPS3にやりたいゲームがあればPSNが有料でも当然金払ってやるし
箱だろうがWiiだろうがそう。お金の問題は法外でなけりゃそんなもんだな。
月に払っているフレッツのハイパーファミリーと電話料金とMMOの代金に比べれば・・・

まあ小中高生辺りにはキツイのかもしれんが。
でも無料だからすごい!ってのはなんか違う気がする。
326名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:22:42 ID:FkE7pN5X0
>>321
PSNじゃプロ野球スピリッツとダービータイムは洋ゲー扱いだったのか。
327名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:23:49 ID:/WoQ72SD0
PSNはタルがオススメしてる
328名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:24:47 ID:9Qa6e/PF0
>>324
そっちも売れなかったからでしょ
日本に限定するのはちょっとアレ

サービスを維持するようなシステムになってない点は論外だが
329名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:28:06 ID:uJGte9td0
>>325
有料だから凄いってのも違うがな。現実にLIVEでも終了はあるわけで。
それに1年先行したが日本の360はもう駄目っぽいし。
結局のところ売れてるWiiが一番って事。
330名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:29:21 ID:UkHabk6q0
>>325
MMOでも無料の奴には厨房が多いよね
課金アイテムクレクレで幼稚なのが多いので私は遠慮だけど^^

月額課金のMMOはさすがに長い所が多いし管理も無料MMOなんかとは比較にならない
1回飲みに行けば消えるようなはした金で1ヶ月それなりの管理を望めるのなら2000円程度安いよ と半放置状態の無料MMOを見てるとつくづく思う
331名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:30:37 ID:uJGte9td0
>>330
ひくわ。
332名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:31:30 ID:m4ywE5Ff0
PS3ってつい先ほどまで対戦してた人にメール打つ時って
どんな手順が必要だったっけ?

箱○みたいに椎茸押して「○○分前に対戦したユーザー」で選んで
すぐメール送れたっけ?
333名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:31:52 ID:UkHabk6q0
>>329
LiveとPSNの話でなぜWii本体の話になる
334名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:32:33 ID:FkE7pN5X0
>>328
やっぱPSNでは、
売れないソフトのオンなんか早々に切り捨てられるのか。

それこそユーザー完璧なめられてるな。
335名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:32:34 ID:UkHabk6q0
>>331
ほんと 幼稚な厨房はクレクレうるさくて引くよね・・・
336名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:33:03 ID:uJGte9td0
>>332
鉛筆とペンでメモる。
337名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:33:53 ID:m4ywE5Ff0
>>336
それネタ?
マジなのか?
338名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:36:51 ID:FkE7pN5X0
>>336
それはまたなんとアナログな・・・。
紙とペンでメモってるとこ想像したらちょっと笑えるなw
339名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:37:40 ID:GsYZgvRj0
>>334
360のLiveもTGA、NBAは1年ポッキリ。
340名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:38:43 ID:GsYZgvRj0
>>338
簡単に信じずに常識的に考えようよ。
341名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:38:56 ID:xtlsIp1YO
>>310
その中でわかるのPSOだけだわ。
PSOのサービスは5年間だったな。
>>308の中の S C E のソフトは何年サービスしたんだw
ファーストだよファーストw
342名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:39:07 ID:0sYxw7QLO
>>337
今手元にPS3ないから分からんが、たしかフレンド欄のとこに過去に遊んだユーザー一覧みたいのあったと思うぞ
343名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:39:36 ID:7yWpUgyg0
>>340
常識的ってなんだよwww
サービスに常識なんてもんがあるのか。
344名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:39:58 ID:FkE7pN5X0
>>340
じゃ実際のとこどうなの?
345名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:41:43 ID:2r2q3DNy0
>339
毎年出してるからなぁ

そういえばプロスピも新しいの出たから止めるんだよね?
346名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:43:01 ID:GsYZgvRj0
>>344
俺の聞いた話によるとパスワードをあらかじめ交換しておく。
347名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:44:59 ID:xXPbw4C80
>>344
紙とペンの方が面白いからそっちでw
348名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:46:29 ID:xXPbw4C80
紙、ペンは2chで報告があったし、騒ぎにもなっただろ。
パンツは否定してたがw
349名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:48:13 ID:xXPbw4C80
確かこのスレの紙ペンは発祥で、ゲハとか家庭用ゲーム板とかニュー即にもスレがたってた。
350名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:49:07 ID:6tWrnePe0
うるっせええなああ
PS3でも箱でもどっちでも無いんだよ
やはり、
ドリームキャスト・ドリームパスポートこそが至高だろJK
ドリパス3ともなると導入時「林原めぐみ」の声で
サポートしてくれるんだぞ!?
もう脳汁以外の汁も溢れるだろ

おまえらダイヤルアップのピーガガガガ音で
ガタガタ言わせてやるから覚悟しておけw
351名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:51:22 ID:iPqzDJnm0
>>322
うわ・・・Xbox Liveって有料な上にユーザーの質も最悪だね
352名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:51:30 ID:4nAZecwf0
いいやランドネットDDだね
地方から繋いだら電話代が偉いことになったが
353名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:52:09 ID:w/KO850v0
×ピーガガガガ音
○ネゴコネクト音
354名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:54:09 ID:LAO2GC5ZO
EAで終了したのはPS3ではでてない年度の本体発売のタイミングでPS3版が間に合わなかった奴
どうせEAは時限式だから暫くしたら順追って08年版も両機種とも終了するよ


因みにPS2時代はMOHとかは日本版だけオンライン対戦をわざわざ削除とかやらかした鬼畜メーカだよあそこはw
355名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:54:31 ID:UkHabk6q0
>>350
うちのドリキャスはLAN接続だったので良く判らん
356名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:58:54 ID:QL0a+eIY0
357名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:58:54 ID:HKgza8wu0
『WARHAWK(ウォーホーク)』
2009/04/09 SCEJランクサーバーのサービス終了について
いつも『WARHAWK』をプレイしていただき誠にありがとうございます。

SCEJランクサーバー(サーバーリストにおける、サーバー名が「JP-」で始まる青字のゲーム)の
サービスは、2009年4月30日(木)をもって終了とさせていただきます。

これまでSCEJランクサーバーをご利用いただきましたプレイヤーの皆様方には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、『WARHAWK』オンラインサービスは、他ランクサーバーをご選択いただくことで、引き続き
ご利用が可能です。

今後とも『WARHAWK』をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
358名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:04:09 ID:Q16q9yi/O
タルなら
タル「バカかお前はっ!!ウホは体験版がないからプレイしませんし何も問題有りません!!」

その後いつもPSNマンセーLIVE無料にしろの乞食コールをリピートだよきっと
359名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:06:25 ID:ID4MUDcb0
>>357
日本で売れてる、日本人のための、日本のゲーム機プレイステーション3は日本人に優しい!
360名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:07:53 ID:0OLEp8La0
しかし、たかだが年間5000円を無料にしてくれと懇願するために
こんな所で能書きたれるぐらいなら、その時間働けばその何倍も稼げるだろうに・・・
361名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:12:16 ID:e0yLnyeD0
>>348
あれはびっくりしたな。
そこまで原始的だとは思いもしなかった。
362名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:22:53 ID:Q16q9yi/O
>>360
自分がこんなに不幸なのは他人のせいだと思ってるタイプだからタルは
生活保護関係とか不景気関係のスレとかの絡み方なんかかなり異常だぜアイツは
363名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:30:47 ID:z/zlwmiS0
>>329
いや有料とか無料とかはいいんだよ。
ユーザから見たサービスとしてLIVEはまあ納得いくレベル。
旧箱時代を知ってるからなおさらかもしれないが。

ただ体験版の配布とかで回線使用料を取るSCEの考え方は
デベロッパーもユーザーも得をしない気がするので好きではない。
オンラインを使うユーザから広く浅く金を徴収してデベロッパーには
参入しやすくするという方が考え方として納得がいく。
364名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:35:10 ID:zD0lO57d0
>>329
自社鯖ではなく、live鯖を使用していて終了したソフトって何があるんだ?
365名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:38:30 ID:8k0JRGRI0
>>364
無いよ
その疑いのあったソフトが一本だけあったけど、MSKKに問い合わせたらそういう事実は全くなかった
同時に、口約束ではあるけどXbox Liveでオンラインサービス終わることがあればきちんと報告するって回答だったよ
366名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:39:02 ID:eSiLT2Cs0
>>357
これって他の鯖につなげば普通にプレーできるってことだよな。
なにが大はしゃぎしてるんだ?
367名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:47:23 ID:okpibekz0
>>366
日本人同士で遊ぶのにわざわざ海外鯖使うんだぜ、ラグルだろ
368名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:51:56 ID:VXoPpEuU0
マッチングサーバーを国別にして、同じ国の人同士当たりやすくしていたと
ところが日本人は外国サバでマッチングしなければならないから、外国人と当たる可能性が高くなってしまった

って感じ?
369名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:05:25 ID:Q16q9yi/O
PSBBの頃よりマシだろ
半年きっかりで終了やナンバリング新作出たら終了なんて殆どのソフトで普通だったし
PS3の半年保証の表示はその名残
初期なんかFPSやTPSも課金はソフト単体で各自徴収したりもしたし支払いもバラバラ、一応無料も一部有ったけどね
KDDIのマッチングが後期になって一括して複数ソフトプレイしても定額にして
バラバラの課金方法だけはサービスをまとめた

あと、採算取れないから日本版はオン削除したりとかあったし
370名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:40:57 ID:2MAfG+O+0
また好評につき終了か。
順調に店畳んでんなオイ
次は何を終了するんですかね(笑)
371名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:08:20 ID:eSiLT2Cs0
>>367
WARHAWKって専用鯖でガシガシうごかいてるんじゃなくて
ホスト制じゃないの?
マッチングランキング鯖が海外だからってなにも問題ないだろ。
372名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:02:59 ID:1CffMIL6O
無料で人が居るはずなのに日本サーバー終了。
そのうちWARHAWKは糞ゲーとか戦争ものだから人が居ないって言い出しそう。
373名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:51:39 ID:c1qPUSh50
PSNは無料なのにメンテをこまめにしてくれてる!
LIVEみたいにほったらかしじゃあない!

みたいなキチガイ前にいなかったっけw
374名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:33:49 ID:1hybHLJK0
>PS3の半年保証の表示はその名残
名残じゃなくて、今でも免責として機能してるやん。

>>371
よくワカランのだけど、
問題ないなら、なんで最初からそうしてないん?
375344:2009/04/13(月) 15:54:27 ID:VSTP+wlq0
え?ちょっとまって。なんで明確な返答がないの?
まさか本当にPSNは紙とペンの世界なの?
376名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:19:35 ID:g7S0QEtAP
『プロ野球スピリッツ5』オンライン対戦サービス終了のおしらせ
http://www.konami.jp/prospi/5/ps3/

【PS3】『NBA 2K9』、『NHL 2K9』のオンライン対戦が国内限定に(箱○は全世界対戦可能)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/145/145809/

【PS3】『WARHAWK(ウォーホーク)』、日本サーバー終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

【PS3】『ダービータイムオンライン』サービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html
377名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:12:42 ID:5hz4AEdm0
>376
もうやめてやれw

このスレの主役が来れないじゃないかwww
378名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:18:23 ID:/4/e3AGJ0
Liveに課金してたのは旧箱までだったな。
あの頃は珍しかったし。
課金してても、SW:BF1サービスは終了するし、
仮にサービスが永遠と続くとしても結局ハードが壊れたらそれでおしまいって事に気が付いて、
XBOXから離れたな。
日本だとさらに状況も厳しいし。
379名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:21:20 ID:/4/e3AGJ0
XBOXLive版のSW:BFは終了したのに、なぜかPS版のSW:BFは1、2ともにサービス続いてるんだよな。
380名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:40:22 ID:Q16q9yi/O
>>379
以前BFスレかこっちのスレかで
PS2版はゲーム内広告でバナーみたいのちょこっと張ってあるから
ネット広告収入でまかなってるのではという論議があったな
実際そういう技術で特許取ったとかニュース有ったし
381名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:52:11 ID:UGL9eGRzO
SWねぇ
それはEAに言うべきことだねぇ。
PSだからSCEだから続いてるんじゃないでしょ?

EAもLIVE鯖でやってほしいけどね。不安定だし。
382名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:20:07 ID:GJSS3K0q0
>>381
EAは顧客のデータが欲しいから独自でやってるんじゃなかったっけ?
383名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:51:19 ID:pVSbRPZ80
>>仮にサービスが永遠と続くとしても結局ハードが壊れたらそれでおしまいって

どんな理由だよそれ…w
384名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:54:06 ID:LsHg59Dw0
意味わからんw

ハードは修理も買い替えもできるけどサービスは無理だろうに
385名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:56:37 ID:MF/dar100
ご好評につき終了する可能性があって、ハードも壊れる可能性がある奴なんて
凄くやばいんじゃない?
386名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:58:03 ID:qKvqqcIi0
ハードの事でも持ってこないと反論できないからかな?^^
387名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:58:08 ID:y7AssSkX0
>>385
ハード修理費の余剰分が鯖代に補填されます。
そうすれば永久機・・・・。

冗談ですからね。
388名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:59:03 ID:u5GO8M6z0
>>383
そのくだりはタルちゃん面白迷発言100選からの抜粋だろ
まえそのままの発言してたよ


ちなみにタルはわざわざ自分で360を壊して修理に出したクレーマー
389名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:13:07 ID:x5iwFppY0
旧箱って言ってるしそれだろ。
互換も100%じゃないからな。
390名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:16:58 ID:x5iwFppY0
課金サービス系は、ハード上で保証するよりもOS上で成り立つようなものの方が良いだろうな。
Windowsでやる方が手っ取り早い。MSもVista以降は手をかけてやってるみたいだし。
391名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:02:33 ID:XPxQRmq00
>>375
PSNにもliveと同じように対戦者の履歴は見れるよ
それでフレンド登録は知らんけどメールは送れる
392名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:07:08 ID:yOT85bZP0
>>391
何でそこまで知ってるのに、なぜ教えてくれないの?
こっちが何も知らないと分かるとだんまりになるよな。馬鹿にしてる?
393名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:23:19 ID:yOT85bZP0
>>391
> 211 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:00:12 ID:nBL6/ctY
> PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その36
> http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239174763/
> ここの奴らって、PSNのことを何も知らんのに妄想でLiveを持ち上げてるぞw
> 知らないことがあるとPSスレで聞いてくるとか、教えれてくれだとw情弱過ぎる。
> 仲間内で慰めあってるのが惨め過ぎる。
> 金を払ってるから、良いものだと思い込みたいのかも知れんが宗教と変わらないな。
> EAは例外だとよ。w

時間からして君だろ?
他のスレで、このスレを晒して煽るの止めれば?
正直PSNなんて興味ないから知らないよ。
PSNは配信で見た程度だがそれで十分。
EAやPSOは例外なのは当然。あれらはLiveとはカウントしないので、実質終了したソフトはなし。
>>391
ああそっか、詳しくいえないのは紙とペンだからだよね。
Liveの大勝利。
394名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:25:34 ID:yOT85bZP0
紙ペンが友達PSN。

『プロ野球スピリッツ5』オンライン対戦サービス終了のおしらせ
http://www.konami.jp/prospi/5/ps3/

【PS3】『NBA 2K9』、『NHL 2K9』のオンライン対戦が国内限定に(箱○は全世界対戦可能)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/145/145809/

【PS3】『WARHAWK(ウォーホーク)』、日本サーバー終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

【PS3】『ダービータイムオンライン』サービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html

うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
395名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:26:22 ID:yOT85bZP0
>>391
どうしてだんまりなの?wwwww
紙とペンは見つかった?ww

哀れすぎw
396名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:49:38 ID:g+K7iJ7R0
もっと食いつきやすい隙のある発言しないと主役が釣れないだろ・・・。
せっかくの釣り堀スレなのに。
397名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:34:52 ID:+Rm6hxAq0
タルが居ないと、このスレも締まらんな。
規制食らっていたとしても、大上段で俺たちのことを、
ニート、ニートと蔑みながら降臨するにちがいない。
398名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:09:26 ID:cCt7SPW80
過疎っている・・・
399名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:17:52 ID:RXvCxCe40
>398
主が逃亡中だからな
400名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:05:50 ID:6IqMENpnO
どうせほとぼり冷めるまで生活保護スレ辺りでくだまいてるんだろ
401名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 08:37:31 ID:niE76X2p0
タルがいないからって過疎りすぎだろw
てか、ピタっとPSNの人煽りにこなくなったな
402名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 09:51:51 ID:FwkHNOu4O
タル逃亡か?
保土ヶ谷規制が原因か?
403名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:05:14 ID:DjhyDcoq0
いつも勢いが落ちてくると、
PSNはHOMEでアバターで無料で交流大勝利!!!
とカンフル打って盛り上げてくれるからな・・・

だれか、タルの代わりやれよ
404名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:00:32 ID:OOQ0YJaa0
デモとか映像とか、
DLしようとしても時間かかってしょうがないな。
購入ボタン押すまでに時間かかってさぁ。
あとL4Dで切断くらって、切断前のゲームに戻りたいときに
遊んでた人一覧の表示が遅くって、
再参加する前に埋まっちゃうんだよね。
リストはすぐ出るからアイコンの読み込みに時間かかってるみたいだよな。
DLCの背景の表示なんかは速いのになぁ。
405名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:40:50 ID:ltuc1GJp0
椎茸で出るメニューのスライドはなんかもっさりしてる感じはする。

しかしえらい過疎ってるね。
406日の丸野郎のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/16(木) 07:19:57 ID:IHPwZchS0
>>404
そうなんですLiveはコテンツの項目表示に時間が掛かるので非常にイライラしますよね。フリーズしたのかと勘違いするほど表示が出るまで長い(>_<)
それで表示された後にボタン押してからもまたモタつく(>_<)
これはXboxユーザー達の間で通称プチフリーズと呼ばれるほど有名な不具合です。
その証拠にPSNのコンテンツは一瞬で表示されボタン押してからのレスポンスも速いです。
同じ回線使用しててここまで違うんですから回線のせいではありません。

話は変わりますが例のNHKスペシャルの捏造偏見放送の番組についての対策に追われていて忙しいので早いですが2chログアウトします(m_m)
407名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:53:28 ID:Ktojwm1P0
捏造偏見放送がタルにぴったりすぎて吹いたw
408名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:58:21 ID:6u5BSnXxO
餌まで与えてみんな待ってたのに逃げ足早いw
ところでタルんとこのプチフリーズとやらは相変わらず一分位するんだよな?www

タルの捏造対策についてみんな忙しい時間割いてるというのに
409名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:58:06 ID:WrY1bfkV0
> これはXboxユーザー達の間で通称プチフリーズと呼ばれるほど有名な不具合です。
ほうほう。

> その証拠にPSNのコンテンツは一瞬で表示・・・
先生!証拠になってません!w
プチフリーズが有名だという証拠でもなんでもありません!www

さすがタルタルソース理論だなw
410名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:00:29 ID:fG7wRuNI0
色々突っ込まれる前に逃げちゃったw
411名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:13:54 ID:t11zeseb0
>>406
だから、お前のタグでアーケードのソフトをDLしまくって
タグファイルのファイルサイズが大きいだけだって前に説明しただろ。
回線とか関係ないっての。
412名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:32:59 ID:WrY1bfkV0
まぁなんだ
樽は突っ込まれたくなかったら
もうちょっと日本語を勉強汁

文章が支離滅裂。
413名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:35:01 ID:WrY1bfkV0
すき家の牛丼はマズイので有名です!
その証拠に吉牛はうまいです!



こんなことを真顔でカキコするパラノイアw
414名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:49:19 ID:Al5jNb4h0
>>413
まぁー吉野家がうまいとは言わんけど
すき屋が最悪なのは、確かだけどな
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html

>>406
家の場合(光100M回線でPS3も箱○も有線)
どっちか言うとPSNの方がちょくちょく止まるけどな
PSNは通信エラーでて再ログインとかも頻繁にあるし
415名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:07:40 ID:7KDA/Zvm0
プチフリーズ(初めて聞いたけど)で召還したらちゃんと現れたのに
すぐいなくなったか。

>>411
前のもちゃんと読んだけど、
これ個々の問題?
オレもデモ版消さない性質で、120GBはずーっとパンパン。
買ったゲームは消すんだけど、最近はアーケードなんかも消すようにした。
選択して一括消去できるようになればいいのになぁ。
で、遊んだ人リストでプチフリーズするのはこれと関係ないよね?
416名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:47:23 ID:nHJpdy7p0
>>414
それ見て笑ったわ、幾ら何でも無理矢理過ぎだろとw
417名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:16:58 ID:or7yeHIc0
>なおデモが配信されるのはXbox 360版のみで、PLAYSTATION 3版および
>Windows PC版のデモを配信する予定は無いそうです
http://gs.inside-games.jp/news/185/18506.html

また無料オンラインの弊害か
418名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 12:59:36 ID:t11zeseb0
>>415
個々問題というか自然現象。
DLCを利用し続ければ誰もがこの状態になる。

DLの履歴がタグのファイルに記録されるが、
DLしたファイルを消しても履歴は消えない。

フレンドとか、一緒に遊んだ人リストも同じ問題。


とはいっても、MSに確認したわけでもないが。
419名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 14:29:00 ID:CT4F6ODM0
>>417
だめじゃん・・・PSN
420名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:05:28 ID:qhTwrYNT0
>>406
いらない体験版消せよ。
無駄なデータ持ってるんだよ。
どうせやりきらないだろ?
ていうかプチフリーズなんて初めて聞いたぞw

重いのはしいたけ押してからの真ん中に出る
昔風のメニューの方だ。
421名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:05:23 ID:xC1QUQUg0
GoW2はゲーム中にうっかり押すと、たまに5秒くらい止まることあるな
ゲームの処理による
422名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:00:37 ID:lmmVGK/T0
>>417
またMSが金で独占買ってるだけだろ。
例えPSNでの配信にコストがかかろうと、それで売上が伸びるならカプは
体験版だすだろうに。
同じゲーマーでも自社のユーザーじゃない人間の権利を奪い行為だね。
ひでぇ会社だ。
423名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:04:54 ID:cSV9xGCi0
>>422
デモ出さない方が売上伸びることもあるし、デモを独占で買うことにゲハでの煽り以外のどんな効果があるんだろうな
424名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:22:36 ID:Ld/ip/8F0
さすがタル!!スレが息を吹き返したぜ!!!
425名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:50:11 ID:ysgoNT7p0
>>422
× MSが体験版を独占で買った
○ PSNだと無駄に金がかかるのでカプが回避した

バイオみたいにしばらくしたら期間数量限定でPSNにも体験版来るんじゃない?
426名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:20:38 ID:lmmVGK/T0
>>425
>バイオみたいにしばらくしたら期間数量限定でPSNにも体験版来るんじゃない?

しばらく時間を空ける意味なんて時限独占と同じでゲイツマネーしか考え
られないだろ。
427名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:40:30 ID:wECubfmdO
お前は誰と戦ってるんだ?
428名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:46:50 ID:lw3Qa4um0
>>426
体験版金で独占にする意味無いだろ。ゲーム自体はマルチなんだからさあ。

SCEがダウンロード量に対してサードに金を請求してる事知らないの?
429名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 05:28:00 ID:maXL4x1mO
IDから察するに一日かな?
真性でないことを祈る
430名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 06:05:28 ID:1noJRh79O
せっかくのネタなんだから、もっと楽しめよ
431名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:47:35 ID:D4StFZOi0
>>429
おっと、気付かずにレスしてた。改めて
>>426
GK乙。
432名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:05:09 ID:qMSseFBj0
PSNでは1GBの体験版が100万回ダウンロードで
約1500万円程のコストになるらしい。
PS3バイオ5体験版は942MBでダウンロード数は両機種合計で400万を超えた。
PS3だけの最終的な数は不明だけどけっこうな額を支払ったのは間違いないと思われ。

仮にPS3で先行配信した日には両機種持ちの人はPS3でダウンロードするから
僅かだろうと無駄に金がかかる。
マルチタイトルの体験版をPS3で先に配信するメリットはデベロッパーから
したら皆無じゃないかね。Xboxの体験版の配信や動画を見て満足or興味を失う
ユーザもいるかもしれんしね。
433名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:17:54 ID:OKDL1xJv0
>>432
ものすごい妄想で書くけど、
ソフト定価8980円でデモは100万回DLされたとしよう。
経費類を無視したソフトハウスの荒利は3割と仮定すると、
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-11,GGLG:ja&q=15000000%2f%ef%bc%888980%2a0%2e3%ef%bc%89%3d
約5500本分の荒利と同等になる。
これじゃ、後発移植やマルチで不利な状況の海外ローカライズソフトなんかは
とても出せないね。
10万ダウンロード数制限するのもよくわかる。
434名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:00:13 ID:3Htp5Zgg0
ストWが神うpデート。PS3版のみリプレイ投票機能追加
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239946272/

122 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 15:49:30 ID:QwvV5d3FP
他にも、PLAYSTATIONR3のPlayStationRHome上で
ストIVのゲームが起動できるようになったり、
「こ、これは永遠という名の・・・」みたいな、明らかにおかしなところが
ちょびーっと修正されたり、例の切断率表示対応が追加されたりもしますよっ!

・・・ここで!
切断率表示についてのご質問が多いので、ちょっと書いておきましょう!
まず、これは前にも書きましたが、意図的ではなく、回線の状況などによって
切断されてしまった場合も、切断率にカウントされてしまいます。
しかし、しばーーらくの期間、切断せずに対戦を続けていると、
切断率は少しずつ減っていきます。
あと、切断された側のプレイヤーには、当然、切断率はカウントされませんので
ご安心くださいまし。

切断率ww
そんなに酷いのか・・
435名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:28:32 ID:XY4oyZk40
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223600_1124.html

・対戦リプレイ鑑賞(プレイステーション3、Xbox 360共通)

・リプレイ投票(プレイステーション3のみ)
ttp://www.famitsu.com/image/870/zG48Kc2449FJvvf6epAbOgndc7BnhfE3.jpg
対戦リプレイを鑑賞中に「おもしろい」、「うまい!」、「美しい!」と思った好きなタイミングで
投票を行うことができる。プレイステーション3版はこの投票数によってリプレイランキングが
更新されていく。

・リプレイダウンロードとキーディスプレイ(Xbox 360版のみ)
ttp://www.famitsu.com/image/870/YzYaKQQUJ1L3foTyUW88vdPUOFTOFo7V.jpg
リプレイリストにある対戦リプレイをHDDやメモリーカードなどのストレージ機器などへ保存できる。
保存したリプレイはネットワークに接続しなくても、いつでも鑑賞でき、また対戦リプレイでのそれぞれの
プレイヤーのキー入力情報を表示する“キーディスプレイ”機能も追加。 

それよりも、同一ソフトなのにこの圧倒的なサービスの違い。
改めて無料の弊害が発生してるねwww
436名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:32:45 ID:01kLfYu90
キーディスプレイにスロー再生って、研究したい人にはかなりいいうpでーとなんじゃね?
437名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:32:22 ID:6YfbbKbH0
>>435
PS3版は保存できないのなら、その分DL量が跳ね上がるな。
360版は一度DLして保存してしまえばいつでもDLせずに見れるが、
PS3版は見たくなればそのつどDLが必要になる。

箱○版人が少ないからランキングを止めて、キーディスプレイにしたのか?
438名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:44:27 ID:ny+GP7hh0
コアユーザー向けの機能→箱○
ライトユーザー向けの機能→PS3

こういうことじゃね?
439名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:20:54 ID:zuSgj+0Q0
>>434
切断率表示は良いうpデートじゃないかw
440名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:30:19 ID:FqnXRnv00
捨て垢が増えるだけじゃねーの?
441名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:21:49 ID:d4jGe5MUO
>>437
オンに関しては360のが多い>SC4、スト4、バトルファンタジア
切断率をPSNだけに適用したのは、昔から問題になってる捨て垢問題のせいだろう
捨て垢で荒らしてる奴のおかげで過疎化が早いのががあるからだろうね>GT5Pなどは捨て垢荒らしの影響で1ヶ月で殆ど人がいなくなったから
442名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:25:25 ID:d4jGe5MUO
あと負けても最後に切断したらBPにカウントされない抜け道がPSNにはあるので実装したんだと思う
443名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:26:13 ID:q0fDmBHs0
そういやプロローグじゃないグランツーはいつ出るんだ・・・
444名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:01:40 ID:5D+knEgm0
>>441
荒しというか、叫んだりする奴は360の方が出会う確率が高い。
過疎も360のソフトが酷い。ベガスとか。ロスプラとか。BFとか。リコンとか。
445名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:10:20 ID:9fDI52wm0
>>444
ロスプラ引き合いに出してるけどさ
無印しか出てないPS3と2種類出てる箱○でロスプラ人口比べるのおかしくね?
446名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:12:54 ID:NtLQUv330
>>445
もち、360は無印じゃないコロニーと無印をあわせてね。
PS3版はいまだに検索がすべて埋まる。
447名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:18:13 ID:NtLQUv330
PSNの弱点は、LiveでいうEAみたいな独自サーバーを使うようなサードがちょこちょこいること。
コナミとかね。
448名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:20:06 ID:NtLQUv330
あとは、地味にLiveの後追いになってるところが駄目。
何でもかんでも遅い。ほとんどの人には関係ない部分だけど、比較するに当たってはやはり目立つ。
449名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:30:07 ID:mpGfMprY0
>>446
ロスコロはランク、指定無しで13部屋出てきたけど
PS3だと何部屋位出てくるの?
450名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:33:48 ID:NtLQUv330
>>449
360版と同じ20辺りだったと思う。でPS3版は随時人が埋まっていく感じ。
普通に多いよ。
451名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:35:41 ID:mpGfMprY0
>>450
今何部屋位ある?
452名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:37:39 ID:NtLQUv330
>>451
20で。人はタイミングによって変わるけど、大体埋まってる。
453名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:39:37 ID:NtLQUv330
あとベガスとか、リコンとかは上限が無いから数えられないぐらい多い。
454名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:39:51 ID:mpGfMprY0
おぉまじか結構人居るんだ
455名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:43:55 ID:NtLQUv330
それとPS3で気が付いたのが、プライベートチャットの実装が遅れてること。
テキストは出来るようになってるみたいだけど、ボイスはまだ出来ない。
オンラインゲーム中は出来るんだけど。
それが出来るようになったら、大体基本的なスペックは同じになる。
まいにち、HOME、ニュースはどちらかといえばサービスだろうし。
456名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 05:57:25 ID:7zTTeqf30
>>428
おいおい、バイオ5の体験版が時限独占だっただろ?

>>432
信憑性のあるソースを出してみ。
457名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:25:02 ID:xvaaNBvrO
>>422
MSはユーザーの為に金を払ってまで体験版持ってくるが、SCEはユーザーの為に払う金は無いって事か?
確かにひでぇ会社だな。
458名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:29:34 ID:trAenKt80
>>444
ベガスは2なら過疎ってないだろ、1も少ないが居るし
野良部屋が無い=人が居ないじゃないぞ
プライベートで立ててる奴が多い
ベガスの野良テロハンでフレを増やせば問題なく出来るくらい居るぞ
459名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:34:52 ID:7zTTeqf30
>>457
>ユーザーの為に金を払ってまで体験版持ってくるが

ギャグ?
どう考えても自分達のためにだろ。
慈善事業じゃないんだからな。
そんな心の綺麗な会社だったら異常な故障率の本体売ったりしねぇっつうの。
RRoD、十字キー欠陥、ディスク削り、RRoD隠蔽…。
460名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:17:07 ID:QUfGjDQN0
どう考えてもMSが金を払ってバイオ体験版時限独占にしたとは思えないが?
カプコンにとってPS体験版はデメリットと判断されただけだろう。PSNで大量にDLされたらたまらないだろうからな。
461名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:20:56 ID:OBuO5SBC0
>>456
ソースとか言う前に自分でちょっとは調べたらいいんじゃね。

PS3 FAN || PSNのコンテンツ、ユーザーが無料で利用できる理由とは?
ttp://www.ps3-fan.net/2009/03/psn_9.html

『バイオハザード5』の体験版ダウンロード数が400万を突破、竹内氏が明らかに
ttp://www.ps3-fan.net/2009/02/5400.html
462名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:21:47 ID:QUfGjDQN0
463名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:51:52 ID:7zTTeqf30
>>460
じゃぁなんで360より遅らせてPSNで体験版だしたんだよ。
お前の理屈なら最後まで体験版は出さないはずだよな。

>>461
>>462
律儀にご苦労。
あ、ちなみにソース求めたのは1500万の部分な。
サードが払ってるって部分を疑ってたわけじゃないぞ。
で、1GB15円かかるけどそれでも体験版を出すってことは体験版のおかげでソフトが
売れて元が取れるからだしてるんだよ。
体験版を出して損をするなら最後まで出さないわな。
PS3持ってる奴でバイオ5に興味ある奴は遅くなろうがDLするんだから遅らせる理由
なんてMSと契約してるからって理由以外普通に考えて無いだろ。

464名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:55:52 ID:OkOjfOGN0
箱で体験版出してPSで出さなかったら、非難轟々だろうに
DL出来る期間を狭くすれば、DL総数を減らせると思うけどね
465名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:00:00 ID:xvaaNBvrO
>>459
体験の話してんのにきれいも糞もないだろ?
MSが金積んだっていうならSCEはなんで払わないんだよ。
必要と思ってないからだろ。
体験版配信が自分らの為とかアホか。
466名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:00:59 ID:7zTTeqf30
>>464
>DL総数を減らせると思うけどね

いやだから、DLして欲しくないなら体験版出さないだろ。
467NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:13:54 ID:FwqoYUTP0
>>420
おまえXbox初心者まる出しだぞ(笑)
>>418さんの言う通りにLiveはデータを消去しても履歴情報が残り蓄積し続ける。
例えば3年前にダウンロードして2年前に消去しても履歴情報が永久に記録されているのです。
>>415
例えば新着の○○体験版をダウンロードしようとしても「ダウンロードを開始する」の項目がなかなか表示されずに数十秒間待たされる。
この待ち時間中は画面左中央にグルグル表示が出る。
これはLiveからデータを取得するのに時間が掛かっている状況。つまりHDDの容量とは無関係。
Liveからのデータ取得後に「ダウンロードを開始する」の項目が初めて表示されるため。
468NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:21:01 ID:FwqoYUTP0
まったくLive派の連中はLiveのシステム仕組みもロクに理解してないのが笑える(笑)
本当にXbx360持っているのかと小一時間(ry
469名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:21:43 ID:mZYhFZuKO
>>467
それただ回線が細いだけだろ
470名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:27:10 ID:3HyBo4Ui0
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
職業 (調査中) 
口癖  ロビー、Home、無料
特徴 精神疾患

過去あったタル問題Ver 1.05
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評、相手から送られる悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・優良プレイヤー評価を得ようとゲハで談合を頼むも元からの性格が災いし逆切れ、数少ないフレを失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に
・PSNの日本人比率を主張するも公式ソースで否定され現在はHomeの主張のみをする
・PSNのソフトメーカー負担記事に対して、ゲハで「ゲームメーカーの苦労なんて知った事じゃない」と発言
・GoW2キラータイトル(笑)KZ2の体験版が気に入らず購入を見送った
471名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:28:34 ID:YBIcVAcB0
>>468
PSNってオンラインどんどん終了しちゃうね(笑)
472NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:29:47 ID:FwqoYUTP0
ダウンロード数によって代金を徴収するのは広告宣伝事業として当然ですよ。

宣伝のためにやっているのだからソフトメーカーが代金を払うのは当然

逆にLiveはソフトーメーカーの宣伝費をLiveゴールド会員費から徴収(笑)
473名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:30:14 ID:3HyBo4Ui0
『リトルビッグプラネット』
2009/04/17 メンテナンス実施のお知らせ
下記時間帯にゲームサーバーのメンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに接続する
ことができません。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

■4月17日(金) 18:30〜20:30
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html


急にメンテが入ったぞ
しかもまたゴールデンタイム
474NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:37:16 ID:FwqoYUTP0
>>369
おまえ頭悪いだろ?
「PSNはいつでも一瞬で表示されるのにLiveだけいつも時間掛かる」って何度も言っているだろうが !
仮に回線が貧弱が原因だったらPSNがサクサク動作しないはずだろ?

どう考えてもLive側の問題だろ(笑)
Liveは有料なのに表示だけで数十秒も待たせてユーザーをイライラさせる。
475名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:39:03 ID:QUfGjDQN0
>>473
しょうがないさ、ヨーロッパのゲームだもん。
日本に合わせたら困るでしょ?
476名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:40:54 ID:yTXb4JN1O
>>474
不満があるならさっさとLIVEから消えればいいのに
体験版やってたら苦情送るわ
477名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:42:45 ID:OkOjfOGN0
>>472
そのお陰で、PSNだと大好きな体験版が少ないそうだけど
それはいいの?
478名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:43:17 ID:QUfGjDQN0
サービスに対して対価を払うのは当然。サービスは強制では無いから嫌ならやめなさい!
タルはまず社会常識から学ばなければダメだぞ〜
479名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:43:57 ID:pQY8vvvR0
>>466
もう何にムキになってるやら分らんな
ダウンロードがPSNでOKになったのとLIVEシルバーでOKになったの
同時期じゃなかったっけ?

LIVEは体験版タダで置ける代わりに鯖代だしてるゴールド先行に
してくれって頼んでるのは間違いないけど、カプが事情を酌んでる
だけじゃね

金銭が発生してるか知らねーけど汚い汚い声を荒げて言うほどの
事かよ、ばからしい
480名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:46:38 ID:OkOjfOGN0
>>479
PSWに不都合なことは全てゲイツマネーらしいし
481名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:46:52 ID:mZYhFZuKO
>>474
俺に対してのレスか?


PSストアのが表示遅れが酷いじゃんかよ



まぁこんな言い合いは無駄だな、比較動画があるわけでもなく、ただ主観でしか語ってない情報に意味なんてないしな



つまりソース持ってこい
482名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:47:41 ID:QUfGjDQN0
>>479
まぁタルちゃん来た事だしバカの相手はやめて本当のオバカサンと戯れようぜ!
人にソース出せと言いながらMSがバイオ体験版に金を出したと言うソースも出さないんだからさ。
耳が聞こえないタルの方が面白いぜ!
483名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:48:47 ID:8eO9aDAr0
>>481
お前の改行が一番無駄だよ
484名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:52:15 ID:ssGD7oHG0
う〜ん、変に頑張ってる人がいるけど、実際最近のライブは重いよ。これはよくない。改善すべき。
レスポンス重いと面倒って思われちゃうからね。
パッケージタイトルはまだ良いとしても、XBLAが被害受けちゃうんだわ。
XBLAにとって体験版のDL数はとても重要で、これを鈍らせる要因はきちんと改善すべき。

重くなった時期を考慮すると、多分コミュニティゲーム関連でDBが膨らんでそこがボトルネック
になってるんだと思う。
解決不能な部分じゃないんで、そこはMSがしっかり金と手間掛けてなんとかすべきだ。
485NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:54:05 ID:FwqoYUTP0
>>459
そうなんです。
Xboxパッドの十字キーは「入力の誤動作」+「キーのストロークが長い」ためゼビウスのような弾避けゲームには向かない。

ギャラガですら左右の切り替えし動作で影響が出る(遊び部分が多いため)

しかも下押しても右に認識したりしてコントローラーとして致命的な不良品。

そう言えば以前ニュースで米軍のラジコン兵器でXboxパッドが採用されていると喜んでいたXbox信者達が居ましたね(笑)
そりゃXboxの糞コントローラー使ってたら民間人の被害が多いのも頷けます。

なんせ下押しても右に行くほどの糞パッドだからな(笑)

もう忙しいので2chログアウトします(m_m)
486名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:54:40 ID:+cw/vxIL0
それよりタルちゃん、キムゾーン2買ってラグ対戦しようぜ。負けそうになったら切断するから
487名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:56:39 ID:3UjQT6lH0
箱で十字キーなんて使った事ねえ
488NHKに断固抗議するタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/04/18(土) 08:59:44 ID:FwqoYUTP0
訂正
Xboxパッドは下押しても右に行く→右押してるのに下によく行く

2chログアウトします(m_m)
489名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:59:53 ID:6fKx8HMsO
>>474
何時間をこっそり減らしてるんだ?
去年は一分かかるとさんざん喚いてたろ
490名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:00:18 ID:YBIcVAcB0
タルちゃんそんなすぐ逃げなくてもいいじゃんw
情けないなぁ・・・ネットの中くらいはせめて強気で行こうぜw
491名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:03:37 ID:+cw/vxIL0
久しぶりに見たら、なんかホモタルすっかりキャラ変わっちゃってますがどうしたの?w
仕事キツくて頭ハゲたのか
492名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:23:01 ID:8eO9aDAr0
結局タルって外国籍の人なの?
それでNHKの事怒っているの?
493名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:33:10 ID:6fKx8HMsO
竹島を半分にすればいい発言で在日疑惑が出たね

俺は多分同和のおっさんだと思う
過激な土地だとタルみたいな人ばっかりだよ
494名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:30:29 ID:OBuO5SBC0
>>463
MSが金を出して買ってるというソースはどうした。
PS3で体験版を出さない訳にはいかないが、ダウンロード数はなるべく
抑えたいなら後から配信する理由にはなるな。

>なんてMSと契約してるからって理由以外普通に考えて無いだろ。
日本語でおk
495名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:43:45 ID:mAdCyH3K0
>>356
どうでも良いけど、返信しか出てないからそれフレンドから来たメールって事だぞ。
一応情報として。
496名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:09:40 ID:7zTTeqf30
>>477
海外アカとれば、マルチで360で落とせるようなソフトは大抵おとせるよ。
ギアーズやHALO3のような代表的タイトルの体験版が無いLIVEと
MGS4、アンチャ、KZ2などが落とせるPSN。

例え多少数が少なくても、内容が充実してるPSNの方が全然良い罠。
497名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:11:52 ID:7zTTeqf30
>>494
>PS3で体験版を出さない訳にはいかないが、ダウンロード数はなるべく
>抑えたいなら後から配信する理由にはなるな。

だから、DLされたくないなら出さないだろ。

>日本語でおk

え?理解できないの?w
498名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:16:22 ID:4xgEyxC+0
なんで0か1しかないんだ?
499名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:36:28 ID:OBuO5SBC0
>>497
MSが金を出してるってソースを早く。
500名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:56:46 ID:0OOOFGai0
>>496
そんなめんどくさい事しなきゃいけない時点でダメだと思うんだ。
501名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:07:12 ID:7zTTeqf30
>>500
面倒か?
まぁ多少はな。
でもそれ言うならLIVEはオンライン対戦するためにプリペイドカード買ったり、キャッシュカードを
登録したりしないといけないね。
502名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:12:19 ID:5tSaX9my0
>キャッシュカードを登録

斬新だなオイ
503名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:12:57 ID:7zTTeqf30
まちがった、クレカだった。
504名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:13:40 ID:E8STYUYr0
>>496
米垢や北米コンテンツ同士で比較したらそれこそさらにLIVEとPSNで品揃えに差がでるわけだが・・
505名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:45:13 ID:5ruaT0gT0
最近タルちゃんが全然レスしなくなってるよ〜。
506名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:57:08 ID:g4GblOuiO
PSストアのコンテンツの何処が充実してんだよ。
MGS体験版なんか今更いらねーよ
507名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:48:53 ID:/spE3yMtO
>>505
最近自慢のSDブラウン管(笑)で恥かいたばかりだし
最近のPSNの鯖落ち頻発と日本だけサービス終了で下手にレス出来なくなったからな
508名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:10:48 ID:pc7lhOFw0
ストリートファイター4 アップデート内容

Xbox360版のみ

・リプレイダウンロード機能
リストにある対戦リプレイをHDDやメモリーカードなどに保存し,
ネットワークに接続しなくても,いつでも鑑賞できる。

・キーディスプレイ機能
対戦リプレイでのそれぞれのプレイヤーのキー入力情報を表示できる。
上級者の正確なキー入力をスロー機能でじっくり確認できるので
連続技の研究などにぴったり。



PS3版のみ

・リプレイ投票機能
対戦リプレイを鑑賞中に「面白い」「上手い!」「美しい!」と思ったとき,
好きなタイミングで投票。投票数によってリプレイランキングが更新。
509名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:19:23 ID:mY9UkPex0
リプレイ投票機能ってゴミじゃねーかw
510名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:52:38 ID:UWPLihYZ0
正直360ユーザーって情弱が多いからレスするのも疲れるしな。
アホの360のユーザーと会話の真似事をするのも時間の無駄だろ。
何かあれば「教えてくれ」って。知らない奴が妄想でレスして喜んでるからな。
紙とペンって何じゃ?アホの360の世界のゲーム機はそんなものと張り合ってるのか?
511名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:02:14 ID:OjN2jyOi0
>>510
アホはお前w
360が世界を席巻してるのはそれだけLiveに課金する価値があるって事。
世界的にもLiveだけ知ってればそれで十分なんだよ。
そしてPSNのフレンドはペンでメモる必要があるっていうのは、このスレで何でも出てきた事実。
お前こそ妄想で語ってるんじゃね?違うのならそれをみんなが納得できるように伝える義務がある。
それが出来てない訳で、
PSNのフレンド登録に紙とペンが必要といってる識者の方が多いからにはそれが事実だろ。
512名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:06:33 ID:OjN2jyOi0
大体一人が乗り込んできたぐらいで事実が覆るわけがないだろ。
PSNの紙とペンで満足してるのならそれで良いじゃん?
Liveの快適さのために金を払ってるんで。
5000円なんてゲームの為なら屑みたいな金だろ。
5000円でゲームし放題だぞ?
ソフトも安いしな。
513名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 11:11:46 ID:eSOq40Vi0
PSNの話するだけ無駄って事は、PSN紙ペンって事を認めてるってことだからな。
>>510のおかげでまた1つソースが増えたってわけ。
自分自身が紙ペンを証明することになるとか考えてたのかね?
それともこの自爆っぷりはタル?
514名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:26:55 ID:/spE3yMtO
COD4の対戦履歴からフレ申請の時IDから申請できなかったから紙とペンでIDメモって申請する羽目になった
で、発売当時ジョークとしてQ&Aのテンプレートになったわけ
ソフトウェア側で実装しないと対戦履歴が出ない対戦履歴からフレ申請が出来ない事実が浮き彫りになったわけ
実際鉄拳5が出るまで殆どのソフトは対戦履歴機能を実装してなかった

360は対戦履歴OをS側で一元管理している&標準機能なのでそういう事はなかった
PSNの機能は後付けでメーカーに任せてるからバラバラなんだよ
ボイチャしかりトロフィーしかり履歴しかり
515名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:32:06 ID:4ZFkVKjY0
最近のはどうなんだろ?
履歴の保存位はPSNの方で出来るようになってるの?
516名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:56:09 ID:XsE6p4jH0
>>515
できてないね。
履歴がないソフトは不可能。
517名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:58:30 ID:TKl+i/Vz0
>>515
PSN側で履歴の保存が出来るようになると今までのタイトルと互換性が取れなくなる件
ゲームソフト側に依存する形でスタートした以上実装の仕様は後々そろえる事が出来てもPSN側で管理するには色々と問題が出るよ

だからLiveでは箱○開発時点から仕様を決定してそれを準拠させてるんだし
518名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:00:09 ID:W+wPS8yy0
>>467
あいかわらず理解してないな。

>例えば新着の○○体験版をダウンロードしようとしても「ダウンロードを開始する」の項目がなかなか表示されずに数十秒間待たされる。
>この待ち時間中は画面左中央にグルグル表示が出る。
>これはLiveからデータを取得するのに時間が掛かっている状況。つまりHDDの容量とは無関係。
>Liveからのデータ取得後に「ダウンロードを開始する」の項目が初めて表示されるため。

「Liveからデータを取得するのに時間が掛かっている」ではなくて、
「Liveから取得したデータとタグファイルの情報を照合している時間が掛かっている」だ。

試しに、新規でタグ作って同じゲームのDLC一覧とか参照してみ。
表示されるまでの時間が全然違うのが分かる。

同じデータを参照しているのに表示までの時間が違うってのは、
単に回線速度とかサーバ側の処理の問題じゃなくてローカル側の問題。
519名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:22:50 ID:Ayevbiyp0
>>518
タルはタグ作りすぎもう作れなかったはず
520名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:30:43 ID:4ZFkVKjY0
>>516.517
無理なのか。
やっぱりOSの時点で組み込んでるのが大きそうだねぇ
521名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:33:16 ID:C+KFv88l0
紙とペンでメモるなんて時代遅れ

>>336さんは鉛筆とペンでメモってるんだよ
522名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:54:21 ID:Jr+JE3Zi0
>>520
さらに付け加えると、
PSNはOS側でフレンドを管理してないので、ゲームごとにフレンドがバラバラ。
ゲームが変わるとフレンドは作り直し。
一応本体の方にフレンドの番号は記録できるけど、
新しいゲームを始めて起動したときは、1からすべて自分で手入力しなければならないw
523名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:56:33 ID:TKl+i/Vz0
>>519
タグ自体は作れるでしょ?
1ヶ月無料のサービスが無くなっただけで
524名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:04:47 ID:BZBHhmRG0
>>522
履歴に対応できてないんだから当たり前だなw
525名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:07:52 ID:BZBHhmRG0
ここで話を聞くとますますLiveの素晴らしさを実感するよ。
フレンド機能を活用するのにそれだけの手間をかけなきゃならないってのは苦痛だよw
ここ以外はハッタリでPSNを語って実態が見えてこないけどここなら真のPSNの姿が見えてくるね。

Liveでよかったよ。
526名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:30:40 ID:WuA2R53k0
なるほどね。
PS2のオンラインをそのままPSNとして移行しただけに過ぎない感じ?
LIVEの敵じゃなさそう。
それなのによく36スレも続いたなw
527名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:32:10 ID:JrNzQeYC0
>>526
いや、結構最初の頃に答えは出てたんだけど基本はタルちゃんと遊ぶスレになったからね〜
ピンチになると2,3日逃亡するのでその度に終了論が出るがタルが何事も無かったように戻り息を吹き返すのさ。
528名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:42:17 ID:0IIXO2570
妄想もここまで来ると凄いな。
Live信者は本当の意味で外界から遮断された情報弱者が多いってのは間違いじゃねえな。
529名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:48:18 ID:Go7/Tndw0
>>528
結局どこが妄想とか、本当はどうなのかとか言えないのなw
530名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:56:05 ID:dWJDEBH90
>>529
その妄想を楽しむスレだろ?
知らないのに良く平気で妄想を書き込めるよな。
せめて自分で調べろ。
531名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:57:15 ID:Ayevbiyp0
べつにLiveである必要が無いけど、ここまで整備されたオンラインサービスも少ないのは事実だしね
標準で全ソフト対応ってのは意外とないもんだよ。
PSNは旧Liveみたいに次のハードで標準化の整備すればいいんじゃないの?
今からじゃ上でも出てるような問題あるし。
532名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:03:12 ID:4ZFkVKjY0
PSBBの時にやっておくべきだと思うんだよねぇ
533名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:05:30 ID:TKl+i/Vz0
>>532
Liveの構築に掛かった予算を想像するとMS以外ではまず無理だと思われ
SONYみたいな素人がいきなり構築出来るような代物じゃないよ
534名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:11:45 ID:GqHYFtto0
COD4も履歴見れるし、名前を選んでフレンド登録可能。
無論、ゲームごとのフレンドなんてわけじゃなくて共有のフレンドだし、履歴自体発売当初からあるOSの機能。
535名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:14:51 ID:GqHYFtto0
基本的にどのタイトルも履歴とかはもちろん出せるのでそこからでも登録可能。
536名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:18:39 ID:Ayevbiyp0
予算とかそういうの以前にソフトメーカー全部に機能の標準化作業させるってのは相当面倒なのよ。
自分の会社でも作業標準化や書類・データ類標準化で完全に全社統一しようとしてるけどなかなか難しい・・・書式一つさえ統一させてるからね・
Liveは面倒なところを全部OSに任せたからソフトメーカーの負担を減らしたんでしょ。
ソフトに管理用のフラグだけ持たせればいいんだし、MS側も販売に関しての審査でフラグチェックすればいいだけだし。
販売に関しては実績機能とオン機能(最低限ランキング等)がないと販売させない噂ってのは有ったし、そういう標準化の徹底はあったんだろうね。
それを最初に必要な機能を取捨選択して(後付けさせてしまうと後々互換問題が出ないよう)さあやりましょうと徹底するのだけでも面倒だけどね。
537名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:24:32 ID:3G8bX5qj0
>>534
>>535
それこそ妄想だろw

>>514
>>516
>>517
>>522
>>533
>>536をよく読め。出来ないという意見で統一されている。
MS以外では無理という証言もある。

よって> ID:GqHYFtto0 の必死の抵抗も捏造だとばれてしまいました。
538名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:34:10 ID:4oDRVkW00
>>528>>530
おーい。
お仲間の>>534>>535が捏造かましてるぞ。
出来るわけがないことを出来るというのがPSNの醍醐味ですか?

こっちには、ID:Ayevbiyp0見たいな詳しい人が居るんだよ。
残念だったね。
539名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:39:52 ID:Ayevbiyp0
アップデートでもしたんじゃない?最近の仕様までは俺は知らないし。
COD4はSCEのFWアップデートミスでオンライン対戦が1回ごとに切断されるバグとか、それに絡む日本版の発売日延期とか、翻訳の致命的ミスとか結構不遇のタイトルなんだよな。

ま、後付アップデートは初期ユーザに気が付かれずマイナスイメージのままさようならされる危険性もはらむけどね。
540名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:41:52 ID:Ayevbiyp0
>>538
全然詳しく無いだろ。
541名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:44:51 ID:4oDRVkW00
>>539
アップデートだと互換の問題が出るので現実的に不可能。

>>540
それだけ知ってたら十分詳しいって。
542名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:48:17 ID:4oDRVkW00
>>539
OSで共有のフレンドなんてのもアップデートじゃ不可能だよね?
543名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:50:26 ID:TKl+i/Vz0
>>542
不可能じゃないでしょ

ただ今までのソフトとの互換性なんて取れないからこれから開発するタイトル専用になっちゃうけど
トロフィーだっけ? あれもそうやって拡張したやん
544名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:53:43 ID:4oDRVkW00
>>543
不可能ではないって言う事は、まだ対応してないわけね。
どっちにしても、履歴もない、共有のフレンド機能もない、IDは手打ち。
ということだな。
545名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:03:34 ID:pc7lhOFw0
トロフィーってあの捏造し放題のあれか
546名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:07:35 ID:/spE3yMtO
>>544
無い訳じゃないでしょ
対応してるしてないがバラバラなだけみたいだし
最近のタイトルは対応してきている
但し過去のタイトルどうするの?
の答えの一つがトロフィーの過去タイトル切り捨てだったわけだし

統一感はないけど最近のはだいたい対応してるが今現在のPSNなんじゃないの?
547名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:12:53 ID:j91FSts1O
なんだかんだでまだ決着が着いてないのか
やはり無料は強いな
548名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:20:35 ID:4oDRVkW00
>>546
はあ?
持ってるわけじゃねえのか?
549名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:25:26 ID:/spE3yMtO
安かろう悪かろうでもそれなりに需要は満たせるからね
顧客満足度は別として
タルみたいなタダじゃないと生活できない人にはメンテナンス不足で不備があろうと無料=神なんだし
専用設備使ったら高いから安いJJクラブやスポッチャにいったけど設備が殆ど壊れてメンテナンス中、けど安いから神!!
みたいな人種だねタルは
アイツの存在はネガキャンにしかならないよなあw
550名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:29:23 ID:4oDRVkW00
>>549
だから、共有のフレンドも、履歴も、IDも手打ちなんだろ。
なんで、いきなりタルの話とか話をはぐらかしてるんだ?
そんなにその話をされると都合が悪いのか?
551名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:42:33 ID:/spE3yMtO
いやログよく読め、ソフトによってまちまちなんだよ、最近はメーカーも必要な機能と意識してるところが増えて対応も増えてきてるが
ひとくくりのようなイメージ操作はタルと同じ視野狭搾たぞ
552名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:46:56 ID:eAyLqdms0
旧箱LIVEから箱○LIVEへの進化っぷりには正直驚いた。

昔は分りづらかったし洗練されてない印象だったが、
次世代できっちり改良してくる辺りは流石だと思ったよ。
553名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:47:20 ID:rYsZJLLU0
>>551
あやふやだな。
何がまちまちなんだ?イメージ操作する為に何も知らないのに断言してたのか?
COD4は履歴が見れない、ID手打ちってのはお前が断言した事だろ?
じゃあ、とにかくCOD4はどうなんだ?
履歴は見れない、共有のフレンド機能じゃなくてID手打ちってのは間違いなんだな?

554名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:56:25 ID:/spE3yMtO
>>553
すでにCOD4以外の他の話くっついてる枠だが
そこからいちいち俺がすべて腑分けしないといけないのか?
555名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:58:24 ID:TKl+i/Vz0
>>553
>COD4の対戦履歴からフレ申請の時IDから申請できなかったから紙とペンでIDメモって申請する羽目になった
>で、発売当時ジョークとしてQ&Aのテンプレートになったわけ

この引用を見て

>COD4は履歴が見れない、ID手打ちってのはお前が断言した事だろ?

こういう結論が出るお前って 凄いよ ある意味な
556名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:01:51 ID:vb0slSvU0
>>555
結局それってどっちなんだ?
COD4やその頃発売のソフトは履歴は見れないって事でOK?

あと、履歴対応っていつから?
PSNの解説してる人は、PS3を所持してるんだよね?
557名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:08:22 ID:/spE3yMtO
あのさこういっちゃ悪いけどさ
まず読解力についてからの話のが先だと思うわ…
流れに付いていってなさ過ぎ…
558名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:20:37 ID:dwP3OmUs0
>>555
>>557
>>556に答えてくれ。
初めは言いきってたのに、だんだん確証がないような文章になってるぞ。

> ID:/spE3yMtO
> ID:TKl+i/Vz0
2人の情報が今の議論の元なんだし。
559名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:25:58 ID:/spE3yMtO
ID変え続けてる暇あるならそのまま読めよ、それ以上の何なんだよ
560名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:27:32 ID:dwP3OmUs0
PS34をもってるから解説がてらに何度も言ってるがゲームをまたぐ共有のフレンドなんて実装されてない。
こんなものは初期からやらなければ不可能。

履歴も同じ。
これは考えたら分かるだろ。共有のフレンド機能自体がないんだから履歴なんてあるわけないぐらい考えたら分かる事。

タグの入力にしてもそんなもの自体がない。

これらがOSな。


でフレンドなどはソフトでそれぞれ対応してる。
ソフトが対応していればゲーム内で履歴も見れるしフレンドもゲームないのみで作れる。
タグの入力もソフトが対応してたら必要ない。

以上。
561名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:29:57 ID:dwP3OmUs0
>>559
はっきり言うと君はPS3を持ってないし知らないだろ?
想像して書き込んでただろ?
562名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:38:43 ID:/spE3yMtO
だからその話もっと前にほかの奴からもでてたろ
大体COD4の話に突っかかってるが呼んだままでなんでそんな結論になるのかが不思議だわ
一から対応非対応の一覧表つき合わさないと解らないわけ?
563名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:41:21 ID:dwP3OmUs0
>>562
その話って何だ?

> 一から対応非対応の一覧表つき合わさないと解らないわけ?
誰もそんなこと言ってないぞ。

質問されても何も答えてないし。逆切れするし。何も知らないから、答える事が出来ないんだろ。
564名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:51:52 ID:/spE3yMtO
もうそれでいいよ
勝手に曲解してすり替えられた言ってない話まで責任取れません
565名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:56:20 ID:dwP3OmUs0
>>564
な。全部妄想でわからないから何もいえないだろ。
自分で言った事さえ問い詰められると何もいえない。
PSを持ってるようなフリをした手前PS3を持ってるかどうかも答えられない。
持ってるといえばさらに突っ込まれるからな。
566名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:05:42 ID:mReOebg70
事の本質は対戦履歴が標準化されてないって事なんだけど。。
個人の上げ足とって喜んでるのはいいけど、分かってんのかね
567名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:10:29 ID:NNzZX9kL0
有料や無料っていう概念からスタートするからこのスレいつまでも生存できるんだろうなwww
PS3のサービスが有料だったらPSNすごい言ってる人は金を払うのだろうか・・・
頻繁に行われるメンテナンス、ソフト毎にオンラインサービスの機能が違う、
これだけでぶち切れもんだと思うのだが。

上記のことを特に糞っタルに問い詰めたい。
568名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:10:49 ID:dwP3OmUs0
>>566
上げ足も糞もねえだろ。妄想だけで書き込むなって言ってるんだよ。
嘘の情報までいらないって言ってるんだよ。
569名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:17:57 ID:ryMFOUwZ0
てか、有料無料のメリットはPSNのメンテや障害の多さと
DLCの少なさや優遇具合ですでに決着が付いてる


2009年くらいからこのスレって
タルが意味不明な書き込みを繰り返して
パンツが過去に結果が出たようなことを知らないふりして
掘り返してなんとかPSNの有利を奪おうとしてるな
570名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:25:58 ID:Z1svsByFO
360体験版 119
Liveアーケード体験版 144
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/default.htm
PS3体験版 32
PSP体験版 31
http://www.jp.playstation.com/psn/store/taiken/index.html
PSストアの方は一覧の数出てないし100個くらい数え間違ったかも。
571名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:32:34 ID:NNzZX9kL0
>>570
せっかくだから、両方とも日本アカウント限定ってつけておいて。

また、「海外アカウントなら〜」君が登場しちゃうからさ。
572名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:50:22 ID:v82NEUkL0
>>570
119しか無いのか。
PSNは海外アカだと100まではいかないけどそれに近い数あるぞ。
1年先行されてるってことを考えるとまぁこんなもんだろ。
MGS4、アンチャ、KZ2が体験版であるPSN。
ギアーズもHALO3もないLIVE。

>>571
予防線w
573名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:51:32 ID:v82NEUkL0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 14:04:58
ttp://blitzkuh.blog14.fc2.com/blog-entry-56.html

ずっとオフラインゲーム中心のXBOX360だったが。
オンライン対戦がしたくなってゴールドメンバーシップカードを購入。
入力したところ状況コード『8015d080』とでて使用できない。
あれっと思い、一緒についてきた200マイクロソフトポイントのコードを入れてみる。
こちらは、普通に登録されたので改めてゴールドメンバーシップのコードを入力。
やっぱり状況コード『8015d080』がでて無理。

翌朝、マイクロソフトに問い合わせ。
その回答は・・・
『ゲーマータグ(XBOX Live)の管理の一部にWidows Live IDを使用しており
Windows Live Messengerなどのサービスを一年間利用していなかった場合、
パスワードが削除されWindows Live IDが使用できなくなる。認証のため、
その情報を利用しているため現在のゲーマータグはゴールドメンバーシップに
アップグレードは不可能との回答・・・』Σ( ̄Д ̄;)
そして今後の対応はただひとつ、新しくゲーマータグを作り直すしかないとの事。
574名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:53:45 ID:v82NEUkL0
ユーザー逃がさないためにこんなことする会社なんだなw
575名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:05:02 ID:TKl+i/Vz0
>>574
これがどうしてユーザーを逃がさない方法なのかが理解不能
576名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:05:40 ID:7VLkbxMu0
まあMSのダメな点ではあるよな
手を広げすぎて、いざいらなくなったところを統合しようとすると、
あんまり広げすぎたもんだから、こぼれる部分をサポートできなくなる
Liveアカウント、以前のMSN系のアカウント、ホットメール系とか、Winの互換のごとくごっちゃになって、MS自体もまとめきれてない
なんとかして欲しいところだ
577名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:15:18 ID:Z1svsByFO
>>571
>>572即出て来たな海外アカウントならw
日本発なのになんでそんなに日本アカ冷遇されてんの?
俺だったら30そこそこしかないのに119しか無いのかとか口が裂けても言えねぇわw
もちろん海外アカでしか配信されてないタイトルは入れて無いよ?w
578名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:24:25 ID:4ZFkVKjY0
箱○の体験版って海外垢まで入れると300超えるんじゃなかった?
579名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:40:26 ID:3xuFIZ6c0
有料だと少しはバカ避けになりそうだから
俺はLIVE派
580名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:40:51 ID:eAyLqdms0
>>572
一般のユーザーは海外アカなんてとろうとは思わないから、
日本アカ同士で比べるのが普通だと思うけど。

ちなみにLIVEは北米アカなら少なくとも200近い体験版がある。
もちろんこれはアーケードは含まない数。
300超えるという説のはよくわからんが、アーケードを含めると400近くになるようだ。

あとそもそも体験版は嗜好に合うかよくわからない微妙なタイトルでこそ必要だと思うよ。
鉄板なタイトルはある程度出来が保障されてるし、シリーズのファンとかならほぼマストバイだから。
あるにこしたことはないけど、そこが強みだと言われてもちょっとね。
あくまで体験するためで、ずっと遊ぶわけじゃないんだし。
581名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:42:42 ID:Acdicf7I0
>>579
バカ避けのために、PSNも二つ目以降のタグ作成は有料にすれば
まっとうなユーザーには喜ばれるだろうにな
582名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:47:18 ID:TKl+i/Vz0
>>581
馬鹿が大騒ぎするよ 捨て垢作り放題は既得権益だからね
583名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:50:41 ID:Acdicf7I0
>>582
アカウント数を謳えなくなるから、まぁSCEもやらないだろうしね
584名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:54:05 ID:dwP3OmUs0
>>582
君もPS3を持ってないんだから、あんまり変に語るなよ。
両機種持ってるならまだしも。
585名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:55:20 ID:C+KFv88l0
>あくまで体験するためで、ずっと遊ぶわけじゃないんだし。

このスレの主役を出づらくしちゃだめだよ
586名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:55:27 ID:5owlBgni0
>>583
ROがBOT垢も加算してアカウント数日本一を謳っているような物か('A`)
587名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:12:18 ID:eAyLqdms0
なんか一気に誰もいなくなったな・・・
588名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:20:27 ID:mY9UkPex0
タルちゃんいないしな
589名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:15:37 ID:pA1cubYd0
で、結局COD4はどうなってるんだ?
みんな話はぐらかせて誰も言わないし。

これ言えば即収まりそうに見えたぞ。
590名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:29:28 ID:Ayevbiyp0
>COD4の対戦履歴からフレ申請の時IDから申請できなかったから紙とペンでIDメモって申請する羽目になった

これが、

>COD4は履歴が見れない、ID手打ちってのはお前が断言した事だろ?

何故かこうなったまま頑張ってる人が居るので、誰もレスしなくなった。

ちなみに、
>COD4も履歴見れるし、名前を選んでフレンド登録可能。

などの意見も有ったが、アップデートしたんじゃないのって話もありえるのに嘘情報乙となった。
今現在PSN派もLive派もCOD4を持ってないようなので検証不能。

大体整理するとこんな流れ。

履歴見れるのは元から出来たはずらしいからそこからの申請はどうなの?って事。
591名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:45:17 ID:IlLmtvQ60
>>590
> 今現在PSN派もLive派もCOD4を持ってないようなので検証不能。
LIVEはCOD4だろうが他ゲーだろうがマッチングすれば必ず履歴見れるから
検証の必要は無いんじゃない?

てっとり早いのは家ゲ板のPS3版COD4スレ行って聞いてくるのが一番早いけど
ゲハの問題を向こうに持ってくのは御法度だしな。
592名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:54:01 ID:eAyLqdms0
LIVEはCOD4に限らず、ダッシュボードから対戦履歴が見れて
そっからフレ登録依頼を出せる。
ので、>>591の言うとおり。どのゲームでも同じ。
593名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:06:07 ID:NfH8j+Ai0
>>534
>>535
が正解なんだろ。
それが嘘だ、糞だとか訳の分からないことを言われたらうんざりして居なくもなるだろ。
結局PS3持ちなんてこのスレに居ないじゃないか。
傍から読んだけど痛いよ。このスレ。
594名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:09:38 ID:7VGn92sT0
>>593
Live というか箱○では標準機能ですからね
問題はPSN というかPS3ではどうなっているかでは?

ちなみにPS3は持ってるけどゲームなんてしたことは無い というかコントローラーは友達がPCで使うんであげちゃったし
595名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:14:53 ID:Psq4EZiR0
PSNでもLiveの信者でもないから、両方持ってるタルの書き込みが一番参考になる。
PS3を買うのは決定してるし、どんなものか知りたいときから、信者の意地で情報を汚されるよりはタルが分かりやすいわ。

>>594
読めば分かるがPSNも標準って事だろう。
596名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:16:28 ID:7VGn92sT0
>>595
どの書き込みを読んでそう判断したんだ?
基地外タルの書き込みが一番参考になるって お前頭腐ってるのか?
597名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:17:45 ID:Psq4EZiR0
>>596
どうせ所持もしてねえのにきめえな。馬鹿じゃねーの。
598名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:19:51 ID:7VGn92sT0
>>597
どの書き込みを読んでそう判断したんだ? と聞いてる
599名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:20:19 ID:7GKrG7hD0
>>597
どこが参考になったのか聞きたいんだが。
まじめに答えてくれ。
600名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:24:18 ID:7VGn92sT0
>読めば分かるがPSNも標準って事だろう。

とあるけど

534 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 16:11:45 ID:GqHYFtto0
COD4も履歴見れるし、名前を選んでフレンド登録可能。
無論、ゲームごとのフレンドなんてわけじゃなくて共有のフレンドだし、履歴自体発売当初からあるOSの機能。

535 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 16:14:51 ID:GqHYFtto0
基本的にどのタイトルも履歴とかはもちろん出せるのでそこからでも登録可能。


どちらもLive(箱○)の話しかしてないと思われるが・・・
601名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:26:11 ID:PHmK5yUL0
ググってみたらPS3のCOD4は最初は"一緒に遊んだプレイヤー"とやらが
更新されなかったようだけどアップデートで対応したようだね。
だから紙とペンがどったらというのは発売当初の話ではないのかな。

今後のゲームはだいたい対応させるんじゃないのかね。
というかさせてくれないと面倒だろうな。
602名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:28:54 ID:5nbg7Rqs0
ゲームごとのフレンドだ共有のフレンドだってのは一体何の話?
MGSかなんかの専用タグ?の話かな
603名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:32:03 ID:KuYTwoKI0
>>601
どうも日本語版のバグみたいだね。
ゲーム内で名前を指定するタイプのフレンド申請はバグもなく出来たみたいだ。
ようするにゲームを終えてから一緒にプレイした人の履歴が出なかった為に、それを覚えておくという意味での紙とペンって事のようね。
この手の事は毎度話を飛躍させすぎかかもな。
604名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:35:26 ID:DwQbeBPaO
>>595
タル先生はCOD4の対戦人数が360だけ少ないと嘘情報を色んなスレで流してた前科有るから信頼性抜群ですよねっ!!
こうですねわかります
勿論比較したのは体験版オンリーです
605名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:37:45 ID:QHtc3BSZ0
こういう人が居ると糞信者同士のぶつかり合いでつまらなくなるね。
606名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:54:34 ID:KP9OGsNq0
>>595
あいつの発言のどこが参考になるんだ?
607名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 01:31:16 ID:rprziL+40
>>595
タル支持とは珍しいw
タルの情報が一番嘘で汚れてるのに何を言ってるんだ…。
608名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 01:58:00 ID:biSULpwG0
>>595
おまえがタルだw
後継者として、これからもPSNをもり立ててくれw

・・・あ、そうそうLiveはゴールドにしとけよ、
タル大僧正様も「Liveはゴールドに限る」と言われていたからなw
609名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 02:16:33 ID:mXgwWKnX0
タル両機種持っててもゲーム持ってないから検証しようが無いじゃん。
610名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 02:21:27 ID:3fHkfOLVP
むしろタルが買ったゲームはそれほどまでに凄いものがあると思う
611名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 03:05:47 ID:564kic/p0
>>573
1年オンラインしなかったら実績全てパーなの?

恐くてXBOXのゲームなんて買えません。
612名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 05:49:24 ID:564kic/p0
>>573
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 14:24:09 ID:6ILJj5j+0
>Windows LIVE IDの有効期限はXbox公式サイトやウェブマーケットプレースにサインイン
>すれば更新されるそうで、120日(4ヶ月)に1度はサインインすることが推奨されています。


ちょ、有効期限短っ!


>AC4時代から数百時間かけて作ってきたデータが全部無駄になってしまた。
>以前貼ったやよい痛ACを完成させたらニコ動にうpするよ。たぶんこれが最後の動画になるぽ。


厳しいねw
613名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 08:52:33 ID:7sDFQvuU0
コピペ張りすぎ

ID:564kic/p0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090420/NTY0a2ljL3Aw.html
コピペ張りすぎ
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart42【PS3】
504 :名無しさん必死だな[sage]:2009/04/20(月) 03:07:20 ID:564kic/p0
1年オンラインしなかったら実績全てパーなの?

恐くてXBOXのゲームなんて買えません。
614名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:35:22 ID:vy1ZmNBa0
てかむしろ積極的に使ってあげれば問題ないと思われ・・・。
615名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:45:32 ID:wpubj2XZ0
メッセンジャのアドレスじゃなくISPやフリーのメールアドレスなら消えないよ
616名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 13:41:48 ID:z3VmJ2Cy0
いままでこのスレに現れた基地外(タル別)の発言Ver 1.00

・PS3はHDDのコピーが容易だからPSNの対戦も弊害なくやりやすい
・2008年から2009年へかけての年末年始のHome、白騎士の障害は問題じゃない
・2007年から2008年にかけての年末年始に起きたLiveの障害は忘れてはならない
・休日のゴールデンタイム(特に新作ソフトの発売週)にソフト専用鯖やPSNが落ちてたとか知らない。俺は遭遇してない
・PS3のGTMラッシュ(ゴールデンタイムメンテラッシュ *1 )は安定した鯖を維持するために仕方の無い事。無料だから問題なし
・数ヶ月に1回あるLive鯖のメンテは糞鯖である証拠。有料なのにメンテをするのはおかしい
・MGOのステルス機能はPSNの性能の高さのあらわれ
・パンツコン(*2)を「箱○のメッセンジャーキットより使いやすい」と延々主張
・PSNは無料だから障害が出ても問題ない。有料のLiveは障害があってはならない
・PSNは基本的にボイチャとか必要ない。故にLiveのパーティーチャットとか必要がないような機能
・ダービータイムのオン終了(*3)は元のユーザーが少なかったのだから問題なし。ファーストソフトとか関係ない
617名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 13:42:32 ID:z3VmJ2Cy0
・PSNの障害が公式に記録されてないからPSNの過去の障害は主張すべきではない。個人のリアルタイムの被害書き込みも認めない
・(珍しい動画や画像を持ってきて)Liveユーザーの大半はこんな性格。間違いない。完全なまでのソース
・Liveを援護するようなソースが海外なら関係ない。ここは日本。悪いソースなら海外は関係なく考えるべき
・PSNを援護できるならソースは何でもあり。悪いソースなら関係ない
・DLCがLive優遇なのはゲイツマネー。PSNが徴収してるとか関係ない。ゲイツマネー。またはLiveが有料だから←New!
・両機種持ちのタルの書き込みが一番参考になる。わかりやすい←New!

*1 「レジ」「レジ2」「ソーコム」「ウォーホーク」の4タイトルで構成されるゴールデンタイムメンテ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
*2 箱○のメッセンジャーキットに対抗してか無理矢理上に付けたような魔改造キーパッド
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/
*3 ファーストがたった半年ちょっとでオンを切ると発表したオンライン専用ソフト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html
618名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 14:26:08 ID:7nmsxaU40
みんなでスペランカーって、自分で部屋作ってフレンド誘えないってホント?
619名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 14:40:41 ID:RObgscYn0
LIVE側は海外の人と繋がるからクソだ、とにかく国内最高!
PSNの体験版は海外アカの数入れると凄く多い!海外すげぇ!

会議でよく意見統一してから来いや
620名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 17:54:29 ID:vPMR4/jZ0
もうキチガイしか居ないな。
621名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:57:45 ID:mS94+Oyp0
タルタルソース
622名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 22:12:04 ID:PHmK5yUL0
まあゲハにいる時点である意味キチガイみたいなもんだ。
623名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:44:36 ID:WbOTKD3X0
>>614
LIVEは積極的に使わなけりゃ数百時間費やしたゲームのデータもアボンなわけですね。
とてもユーザーフレンドリーな会社だ。
624名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:52:41 ID:Dn0W/JPm0
>>623
こんなスレに張られて初めて知ったような内容を使って
Liveが必ずそうであるように語られてもね

>>617の、この基地外発言にソックリ
>・(珍しい動画や画像を持ってきて)Liveユーザーの大半はこんな性格。間違いない。完全なまでのソース
625名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:59:36 ID:WbOTKD3X0
>>624
>573の内容だと必ずそうなるんじゃないの?

もし>573のとおりだとしたら次の世代でどんなプラットフォームが覇権握ろうとも、
データ保全のために定期的にLIVEに繋がなきゃいけないのはつらいなぁ・・・。
626名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:06:05 ID:1mf1+YoD0
正確にはWindows Live IDの120日とは別にゲーマータグは半年インしないと消える(たしかシルバーだけ)
Live IDが死ぬとゲーマータグ使ってゲームはプレイ出来るけど、MSポイントなどの追加が行えない
そうなると関連付けてるLive IDの変更も不可能になってしまう
けど、現在これについて対策を検討中らしい(恐らくLive IDが死んでも変更可能になるように)
627名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:06:24 ID:Dn0W/JPm0
>>625
他に同じ現象はあったの?

必ず起きる障害なら数千万人規模で箱○ユーザーのうち
同じ症状の被害報告やサイトの注意書きみたいなのが大量にあるはずでしょ
628名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:07:45 ID:1mf1+YoD0
ああ、ゴールドがいけなくてMSポイントはいけるのかな
細かいとこはちょっとわからない
その状態になったことがないので
629名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:08:19 ID:LJJuu9z60
専用スレあるぞ。

Xbox360ユーザーに注意
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240117498/
630名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:13:48 ID:Yx3P87Ep0
>>623
>また現在、登録の際に使用した Windows Live ID が無効状態になった場合でも、
>ゲーマータグを新しい Windows Live ID に関連付けすることができるように、
>システムアップデートの準備を行っていますのでもうしばらくお待ちください。
631名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:16:39 ID:Dn0W/JPm0
いや、だからあまりにも症状が例外すぎるんだって


>・実績等は全て消えます。
>・登録した200ポイントは移せません。
>・救済策はありません。


この三つが揃うとかどれだけマグレ当りしてんだよ
実績は引きつぎできるしポイントも使ったわけじゃないので消えるわけじゃない
たしかポイントカードのIDさえ残っていれば時間はかかれど
戻ってくるし、ゴールドメンバーカードも効果が無くなるわけじゃない
632名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:19:23 ID:WbOTKD3X0
>>630
>ゲーマータグを新しい Windows Live ID

え?LIVE IDまたつくらなきゃけいないの?
これはこれでまた困ったな。

てか俺のゲーマータグ、消えてるっぽいな・・・。
去年箱売ってそろそろ買いなおそうとおもってたんだが、もうどうでもよくなったw
633名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:22:13 ID:afotfQrAO
LIVEIDって旧MSNメールのアクテベーションに絡む問題か
MSNメールは数ヶ月放置するとメールBOX破棄されでログインするまでメールアドレスは存在しないものとして使えない
XBOXLIVEで登録してると管理側としては連絡先見失うから失効したメアドとしてそのユーザーは数ヶ月の猶予持ってから本人がユーザーID消したと判断してるのか?
確かにMS側の手落ちかもなあ
634名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:24:34 ID:nIki117lP
>>632
ゲーマータグが長期に渡って更新してないと消えるのはチート対策も兼ねてるんだろ
実際にMSはXPの海賊版をアップデートと同時に二度と使えなくする対策もやったし

その対策でPCが使えなくなって告訴してきたのが中国人らしいけど
635名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:27:41 ID:1mf1+YoD0
実績が消える訳ではなく、MSポイントも元から移せない
更新したいのにできないからまあ実質そうかもだが
もしこの症状になった時は、
HDDやメモリーユニットにタグ保存しててログイン自体は出来る状態なら
解決策来ると信じて定期的にインしといたほうがいいな
636名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:27:51 ID:Yx3P87Ep0
>>632
フリーメールのアドレスなんて数ヶ月使わなきゃ消えるのがほとんどだろ・・・
元々使っていないものを新たに登録しなおすのに困る理由がわからん。
つーか君にはオンライン無料のPS3がマジオススメだよ。
637名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:27:52 ID:WbOTKD3X0
>>634
チートと何の関係が?

てか、マジ凹んできた…。
638名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:30:25 ID:afotfQrAO
取りあえず朝にタル出現フラグ立ったな
タルのCOD4嘘情報流布事件出されたときは数日は来ないと覚悟してたがw
639名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:31:25 ID:nIki117lP
>>637
普通に割れ対策だろ

Wiiも最近の大幅アップデートで割れ対策をやったし
今の世の中、割れは会社を潰しかねん問題
マジコンが良い例
640名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:33:59 ID:WbOTKD3X0
>>639
いや、だから無接続期間とチート、なんの関係があるんだ?
641名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:36:45 ID:afotfQrAO
>>639
そういう対策の為のオンに持ってる管理情報との照合だろうけど
ゴールドに戻せないのは機会損失だと思うぞ
一応MSも動いて解決策を考えてるようだが、解決するまでシルバー専で我慢しろって事だし
642名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:40:52 ID:WbOTKD3X0
この問題は360発売後半年で分かってたはずなのに今まで放置してたんだから
解決する気ないだろ、本音のところは。
故障問題でもそう、十字キー、ディスク研磨問題でもそう、すぱっと解決しようと
思えばできる問題なのに・・・ユーザー舐めてるだろ。

ギアーズ2出たら買いなおす気だったがもうやめた。
643名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:44:36 ID:afotfQrAO
>>640
PCの例ならしばらくアカウントを大量に取ってしばらく寝かして鯖から見たら安全と思わせて忘れた頃に不正使用する輩がいる
メールやMMOやでよく使われる手法の一つ
今回その対策用にLIVEIDはアクテベーション期間を設けてたんじゃないかなあ
で、めったに起動しないカジュアルゲーマも巻き込まれる盲点となったと

あくまでも推測だからもっと詳しい人に後は任せるわ
644名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:58:56 ID:6EbFcLcx0
07年9月7日にインして放置してた垢が生きてたけど?
645名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:07:24 ID:rEL7Ue6/0
シルバー(無料)だから仕方がない
646名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:09:45 ID:6EbFcLcx0
バイオについてきた2日ゴールド使ったよ?
647名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:10:47 ID:Yx3P87Ep0
今調べたらうちも捨てタグのシルバーがなんか似たような状況だった。
これがゴールドにできればいいんかねぇー?と思いつつ支払いの変更の
クレカ情報登録で立ち往生。
48時間コードとかあったはずなんだがどっかいったんだよな・・・。
648名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:31:51 ID:Yx3P87Ep0
どういう状態で取得したIDかはもう忘れたがアカはシルバーで
1年ぐらい使ってなかったが最近1度サインインした。

キャッスルクラッシャーズ起動
→ 遊べる。が、シルバーなのでオンラインは×。

アカウント管理へ
連絡先、Windows Live ID、共にLIVEに接続できないと出て操作不可能。
Windows Live ID の付け替えも同様。なにも弄れない。

プランだか支払方法とかんとこで48時間のトライアルコードを入れたら
キャッスルクラッシャーズはオンができるようになった。

アカウント管理は相変わらずLIVEに接続できないつって操作不能。
そんなかんじだった。もう寝る。
649名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 06:05:44 ID:YLa4d8dr0
スレ違いかもしれませんが、PSNのオンラインIDって、
将来、変更できるようになる可能性はありますかね…?
ソフト1本買った後なんですけど、どうしても
オンラインID変更したくて…。
650名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 06:08:15 ID:4ath7jwK0
>>649
新しいID作れば?
651名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 06:34:24 ID:Yx3P87Ep0
新しいのを作ればいいとおもわれ。
データの引継ぎとかできるかは知らんけど、傷は浅いうちのがいいだろ。
652名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 06:50:11 ID:Nl4FGQT30
まだソフト1本みたいだし被害が少ないうちに新規IDに乗り換えるのをススめる
もんもんとした気持ちで続けるよりはいいでしょうI
D変更はこの先もできなそうだしな〜
ほとんどのゲームデータはコピーで引き継げるよ
トロフィー対応とかのは怪しいが
653名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 07:47:37 ID:ARjsNjoP0
無料の Windows Live Hotmail アカウントに 120 日間サインインしなかった場合、
またはアカウントを作成してから 10 日経過してもサインインしなかった場合は、アカウントが無効の状態になります。
アカウントが無効になってから 90 日間同じ状態が続くと、アカウント名は完全に削除される場合があります。
Windows Live ID(を使用する電子メール アドレスとパスワード) を365 日間使用しなかった場合、
Windows Live ID が完全に削除される場合があります。
ヘルプより一部抜粋。

という事は無効になっても365日以内なら復元はできるが、360を1年放置というより
WindowsLive関連のサービスを使ってないと消されるってか。
所謂サブ垢見たいなウヤムヤな情報登録し方のは消えていく羽目になると・・・でいいのかな。
654名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 08:30:04 ID:NBsQUX/t0
セーブデータはネットでクリア済のいくらでも
落ちてるしPSNは便利で素晴らしいよね(棒
655649:2009/04/21(火) 14:57:44 ID:YLa4d8dr0
>>650 >>651 >>652
適当に決めたIDは、この先後悔しそうなんで、
やはり、新規ID作る事にしました。助言ありがとうございます!
656名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:57:04 ID:8z9BMpoA0
体験版が配信されないPSN
スクエニに相変わらず無視されるPSN
657名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:35:03 ID:0YnzCtJH0
>>656
アーカイブでFFZ配信でかつる!!!

・・・なんじゃないすかね?
658名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:40:10 ID:bAhNkIrh0
FFZってエンディングでレッド13が延々と走ってるだけの奴だっけ
酷いエンディングで泣きそうだった記憶だけはあるwww
659名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:16:19 ID:Wj3S904I0
武器にマテリアをポチポチはめていくのは結構面白かった。
ドラクエ、FF両シリーズで唯一遊んだ作品。
確かにエンディングは意味ワカランかったな。
660名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:11:58 ID:DIADK5SU0
さあねわからね
661名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:44:36 ID:SYMFwaZvO
KZ2、JP鯖だけフリーズ多発
相変わらずネットワーク周りのトラブル多いなあ
662名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:34:28 ID:U8Bc8FAb0
>>661
PS3だからしょうがない
663名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:17:21 ID:HZjZ9GFK0
>>661
無料なんだから贅沢を言うのはマナー違反
664名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:04:42 ID:bTKGEIUz0
360SF4祭り開催
665名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:49:05 ID:8Cp5v6v1P
『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/04/24 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
666名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 22:00:42 ID:wEawA1Li0
若干繋がり難かったがすぐに繋がったぞ。
667名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:31:35 ID:P6SUpbFVO
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part38
461 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 00:06:09 ID:Pt9q8gH6O
スト4起動したら「前回の試合が正常に終わらなかった」みたいなメッセージ出て昼間に貯めたGP下がりまくってる。
仕様ですか?
489 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 00:44:52 ID:isdTYNcc0>>461と同じだと思うがなんかBPが1/10になった・・・なんだこれ
504 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:13:01 ID:m/ZSfzjyO
パッチが来るまで動画はみない方がいいぞ〜
フリーズ多いし本体に相当負担かかってるぽい
509 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:23:57 ID:PX2gjw5S0
リプレイが見れなくなったらネット対戦はしないほうがいい
そのままネット対戦すると落とされる、最悪フリーズする
515 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:53:11 ID:HRk2/BYH0
リプレイ見れんなーと思ってたら
PSNと接続が切れましたって出て、GPが1/4になったww
668名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:35:30 ID:VizS4She0
起きたらSF4でブーメラン食らってて吹いたw
669名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:32:23 ID:fxsg/zfm0
ロードランナーオンライン買ったやつおるか?
670名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:37:15 ID:stneJOGl0
体験版やってみてやめた
今までのと違って何故か横に行くとクリア
いろいろモードがあった
671名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:56:53 ID:DseyaBeK0
箱○のLUMINESでどうがんばっても4桁代だったのに、
PS3のLUMINESでランキング100番台入れたw
何このぬるいランキングwww
672名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:24:22 ID:LPEwSNBR0
ここ最近のネットワーク事情を見ると、
PSNは「無料だから」とかも言ってられないだろうに・・・

LIVE
・スト4のパッチ適用において、サーバ断線3時間

PSN
・KILLZONE2のオン障害(2万接続で不具合)
・スト4のリプレイ機能使用時、GP半分になる
673名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:25:23 ID:LPEwSNBR0
あ、言い忘れた。


「  このスレは、パンツに都合が悪い時期なので、自動でsage進行となります  」
674名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:45:50 ID:inOLUNM00
おい、MGOの体験版が好評につき終了してるぞ。
箱○なんてロスプラのオン体験版だってまだ生きてるってのに・・・
まぁPSNだし仕方ないか?
675名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:46:38 ID:bLTm3Bqy0
仕方ないね、無料だし
676名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:46:50 ID:gHnvgGQ00
PS3は善意のボランティアだからしょうがないよw
677名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:49:40 ID:FWAzMjC/0
>>674
LiveでならBFMC体験版も終わってるがな。
ロスプラ体験版はPS3版も続いてるし。
678名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:55:36 ID:inOLUNM00
>>677
BFMCはEA鯖です。
それにMGOみたいに比較的配信して時間も経ってないのに停止とか。
まぁそれ以前に体験版そのものがさっさと配信停止してるからどうでもいいのかな。
以上を踏まえると結論は>>675ってことになるかね。
679名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:57:16 ID:bLTm3Bqy0
つまり360のサービスと比較出来る土壌じゃないってこと
680名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:58:20 ID:GAHaJ20X0
EAだから何って感じだが金払ってるからまあそこはネットだけでも優越感に浸らせてやっても良い。
ので、今後も頑張れ。
681名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 16:00:44 ID:inOLUNM00
>>680
>EAだから何って感じだが
仕組み分からないならこういうとこに無理にレスしないほうがいいよ。
682名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 16:01:19 ID:0Nalqgxt0
まだこのスレ続いてたのかよw
683名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 16:01:47 ID:GAHaJ20X0
>>681
EAは別鯖別格って奴だろw
おk
684名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 16:27:40 ID:KyPQtLXx0
PS3のバイオ5体験版っていつのまに終了したの?
685名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:37:42 ID:sHgZnAJN0
課金してんだし体験版でも喜んでも許す。
686名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:58:27 ID:7c6Hpsyf0
>>683
EAはLIVEの鯖を拒否してるからどうでもいい。
687名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:36:41 ID:nuO12Ohj0
PSのEAゲーってどうなってるの?
688名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:10:36 ID:l0mcsDTE0
>>687
PSNだとSCEですらPSN鯖使ってなかったりするしねぇ
689名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:07:33 ID:4f6hioSV0
>>677
PS3のロスプラ体験版終わってたらそれこそ末期だろ。
690名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:32:38 ID:5O9VhzOg0
691名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:02:47 ID:bd9r3if50
バイオ5の体験版1日で配信終了ってまじ?
692名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:47:49 ID:2KpFo6lp0
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
職業 (調査中) 
口癖  ロビー、Home、無料
特徴 精神疾患

過去あったタル問題Ver 1.05
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評、相手から送られる悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・優良プレイヤー評価を得ようとゲハで談合を頼むも元からの性格が災いし逆切れ、数少ないフレを失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に
・PSNの日本人比率を主張するも公式ソースで否定され現在はHomeの主張のみをする
・PSNのソフトメーカー負担記事に対して、ゲハで「ゲームメーカーの苦労なんて知った事じゃない」と発言
・GoW2キラータイトル(笑)KZ2の体験版が気に入らず購入を見送った

693名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:51:55 ID:2KpFo6lp0
いままでこのスレに現れた基地外(タル別)の発言Ver 1.00

・PS3はHDDのコピーが容易だからPSNの対戦も弊害なくやりやすい
・2008年から2009年へかけての年末年始のHome、白騎士の障害は問題じゃない
・2007年から2008年にかけての年末年始に起きたLiveの障害は忘れてはならない
・休日のゴールデンタイム(特に新作ソフトの発売週)にソフト専用鯖やPSNが落ちてたとか知らない。俺は遭遇してない
・PS3のGTMラッシュ(ゴールデンタイムメンテラッシュ *1 )は安定した鯖を維持するために仕方の無い事。無料だから問題なし
・数ヶ月に1回あるLive鯖のメンテは糞鯖である証拠。有料なのにメンテをするのはおかしい
・MGOのステルス機能はPSNの性能の高さのあらわれ
・パンツコン(*2)を「箱○のメッセンジャーキットより使いやすい」と延々主張
・PSNは無料だから障害が出ても問題ない。有料のLiveは障害があってはならない
・PSNは基本的にボイチャとか必要ない。故にLiveのパーティーチャットとか必要がないような機能
・ダービータイムのオン終了(*3)は元のユーザーが少なかったのだから問題なし。ファーストソフトとか関係ない
694名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:53:19 ID:2KpFo6lp0
・PSNの障害が公式に記録されてないからPSNの過去の障害は主張すべきではない。個人のリアルタイムの被害書き込みも認めない
・(珍しい動画や画像を持ってきて)Liveユーザーの大半はこんな性格。間違いない。完全なまでのソース
・Liveを援護するようなソースが海外なら関係ない。ここは日本。悪いソースなら海外は関係なく考えるべき
・PSNを援護できるならソースは何でもあり。悪いソースなら関係ない
・DLCがLive優遇なのはゲイツマネー。PSNが徴収してるとか関係ない。ゲイツマネー。またはLiveが有料だから←New!
・両機種持ちのタルの書き込みが一番参考になる。わかりやすい←New!

*1 「レジ」「レジ2」「ソーコム」「ウォーホーク」の4タイトルで構成されるゴールデンタイムメンテ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
*2 箱○のメッセンジャーキットに対抗してか無理矢理上に付けたような魔改造キーパッド
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/
*3 ファーストがたった半年ちょっとでオンを切ると発表したオンライン専用ソフト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html
695名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:05:23 ID:eGf7g3lJ0
Homeの話しぜんっぜん盛り上がらないよね。
タルが大絶賛してるのに、まぁ無料だししかたがないよねw
696名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:15:34 ID:qLZ825sF0
そりゃ、Homeでやってることはテキストチャットぐらいだからな。

697名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:52:19 ID:V0R8wwze0
PSNのアカウントが作り放題じゃないって言う奴がいるんだけど
いったいいくつまで作れるんだ?
作り放題じゃないとすると中古PS3はどうするんだろ
698名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:45:57 ID:ZVyrsLjn0
今からPS3買うような情弱はネットを見ていない。つまりオンをやらないオフ専なので何の問題も無い。

そもそもオンやるような層はとっくにPS3買ってる。真っ先にPS2互換のある旧型に飛びつくような少数のコア層だけ。
699名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:51:58 ID:VXO3+OC00
真っ先にPS3買う奴のほうがよっぽど情弱だと思うが
700名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:42:02 ID:dBTHzsRW0
ここや2chの他スレの評判だとPSNは最悪って聞いてたけど、
普通にサービスとかはLive以上だな。フレンド機能が使えないとか言われてたけど、どのソフトでもOSから使えるみたいだし。
FF13組だが、ネットだけでは事実は分からんね。
701名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:51:12 ID:dBTHzsRW0
体験版が確かに少ないな。というか、かなり少ない。
海外は知らんが。
702名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:56:35 ID:dBTHzsRW0
基本的にPSNはみんなおとなしい。外人でさえおとなしい。
703名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:58:06 ID:sGcgxS4BP
1レスにまとめろカス
704名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:17:24 ID:yriIP0+GO
PS3マジおすすめ
705名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:23:29 ID:dBTHzsRW0
>>191
質感とか良いっていってるけど、多分感性の違いだろう。
ベガス2のPS3版を買ってみたけど、ひるいなきでAAはPS3版が良いって書いてるが、
ゲーム時にはジャギ具合もほとんど違いが分からないし。
逆にフレームレートは、ごくまれだがPS3版が落ちる様な気がするぞ。
706名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:17:50 ID:297MEabV0
>>705
スレ違い
707名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:13:07 ID:NUc8TGbj0
>>699
互換ありのうちに買ったのを情報強者と思うのはまた別問題だしね。
互換はずーっと続くと思ったら本体値下げ出来ないソニーはバッサリ切り捨てただけだし。

SEGAばかり買ってた俺は互換どうでもいいが。

オンライン好きの人は×箱の時に手を出してると思う。(もちろんPCゲーもね。)
708名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:11:27 ID:XPLjsMiFO
>>700
PSNの方がサービス上だと主張するなら
○○みたい って書き方はどうかと思うぞ
709名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:35:39 ID:YQfLS1Q/O
PSNがサービスが上?DLソフトとデモとDLC少ないのに??
710名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 04:00:55 ID:Qy2KqtG00
>フレンド機能が使えないとか言われてたけど、どのソフトでもOSから使えるみたいだし。
>FF13組だが、ネットだけでは事実は分からんね。

ここらへんが意味不明
711名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:49:33 ID:e1n3Uq3vO
>>700
お前馬鹿だろ?
712名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:13:01 ID:dUVdXu1a0
FF13体験版で入ってきた奴が何を知ってるつもりだよ
713名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:44:20 ID:+1ly1NVK0
ゲハでやれって思ったらゲハだった
714名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:28:30 ID:1C8qxTfb0
>>700
Liveをよく知らないのに、PSNの方が上とか言っちゃうか。
715名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:22:00 ID:2LtN09Kj0
ブランドちから

それがPS3

痴漢の怨念を殺すものだよ
716名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:36:14 ID:9cIUQ6FbO
>>715
日本語でお願いします
717名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:37:56 ID:fDxHFLXX0
他社が無料で提供しているものを、有料で提供する
で、ユーザーも何も考えずに金を払う

そんな、ところなんだよね、LIVEって
718名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:39:31 ID:OWuosqdl0
PSnはただでつなげてありがたいわ
719名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:42:36 ID:PoC4jGkS0
>>717
バイオ5体験版のこと?
720名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:43:53 ID:dVGky8V60
>>2
721名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:45:26 ID:8VxomB+1O
有料のものに匹敵する中身があるなら凄いんだけど ねぇ
722名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:49:33 ID:sDUnlgNW0
>>719
バイオ5デモって別に有料ではなかったでしょ

バイオ5って、デモ触って買うことにした人と買うつもりだったけどやめた人と
どっちが多かったんだろうな
723名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:56:56 ID:PoC4jGkS0
>>722
いや、買ってた奴いたじゃん
PS3本体の値段出したり、ヤフオクで1万とかで買ったり
724名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:59:01 ID:sDUnlgNW0
そうなのかw
知らなかった失礼しました
725名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:01:36 ID:hTfBbOlU0
>>724
というかまぁ
体験版にDL数制限がかかる時点で、ねぇ?

SCEがPSBBをちゃんと育てていれば
今よりずっとマシだっただろうに、ホント馬鹿だろ
726名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:08:27 ID:1C8qxTfb0
>>717
>他社が無料で提供しているものを、有料で提供する

パーティーチャットをPSNで実装されてからそういう事言えよ。
727名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:19:00 ID:nsiRcQb+0
>>717
他社が無料で提供しているものを、有料で提供する
で、ユーザーも何も考えずに体験版に金を払う

そんな、ところなんだよね、PS3って
728名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:35:33 ID:3X9pTYXTO
>>725
PSBBの頃はライバルがいなかったからHDD交わせといて辞めたくなったらすぐ辞めれたけど
今はそうはいかないからな
実質PSNはSCEにあんまりうまみないだろうからね
客に独自のサービスを提供して満足させて利益を得るためにやってるってより
よそでも出来る事はうちでも出来ますよ!しかも無料ですよ!みたいな感じが強いしな
あんまりSCEは客視点がないからな。いわゆるついて来いタイプだ
729名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:36:36 ID:Is+Td1az0
PS3だって北米のストアなら体験版が100個くらいあるだろ?
なぜ日本にこだわるのかわからんが。
730名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:40:02 ID:1C8qxTfb0
>>729
バカ、北米の話を持ち出したら
もっとLiveの方が上になっちゃうだろうが・・・
731名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:40:16 ID:PoC4jGkS0
>>729
え、PSNの売りって日本だから〜とかなんとか言ってたじゃん
732名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:40:17 ID:2QoBD2yh0
>729
つ【日本の売上げ】
つ【日本のシェア】

日本にこだわってるのはPS3信者だな。
733名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:59:59 ID:DxUyQuZN0
さすがに360とPS3の両方を持っちゃうと有料のLiveのありがたみはなくなるな。
734名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:04:28 ID:XPLjsMiFO
PSN擁護派って 無料 意外に具体的なアピール無い気がする
735名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:10:23 ID:9ocfPRV2O
PSNはDSと変わんないレベル
アカ取り放題やめさせてちゃんとアカ管理して下さい
金払うから
736名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:12:29 ID:L6cJdXjW0
>>735
ID数が伸び悩むから却下
737名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:13:13 ID:DxUyQuZN0
>>735
その主張が強がりでもなんでもなければLive以外はないと思う。
逆に俺はLiveへの課金の必要がなくなったけど。
738名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:22:59 ID:r+eH2bsT0
アカウントとり放題、荒らし放題っていってる奴がいるが本体IDも管理されてるからそこをBANされればしまいだけどな。
白騎士とかもセーブデーターでさえ本体ID見てるし。
739名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:43:12 ID:JAAYSJaK0
PS3はフレンド登録に紙とペンが必要なのは知ってるんでw
ソースとして2chなどのネットの書き込み報告がいくつもあるし。
無料だからって前世代すぎだろw
大体PSN信者がOSにフレンド機能があるとか言ったところで信用なんてないがなw
このスレで何度PS3にはOSフレンド機能がないっ証明されたとおもうんだ?
PS信者の書き込みで覆せるわけねえw
740名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:59:59 ID:4QeWVNGA0
>>738
荒らしや暴言やストーカー行為ぐらいで本体BANなんかされないよ
仮に死ねとか殺すとかメールしてもユーザーIDが停止されるぐらいで
違うユーザーID使えば普通に使えるそれは箱もPS3も同じだろ
本体BANがあるとすれば本体にハッキングかけたのがわかった場合だけだな
それでもチーターがBANされずに存在してるけどね報告は送られてるはずだが
741名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:06:05 ID:umtbPj0d0
>>740
360はチートが問題だな。
PS3はまだCELLのLSのハックができてないから、360のようなものはないけど。
742名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:14:40 ID:H+bgdKfpO
大好きなようつべでPS3のCOD4のチート動画がある件について。
743名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:14:52 ID:yQ/Dcx7q0
ググっても出ないがPS3は実績の書き換えも無理?
BD自体は完全なコピーは出来ないが、データをメモリに抜き出した上でのコピーは狐で出来たよな。
あれとは別か?
744名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:17:31 ID:yQ/Dcx7q0
PS3COD4も速攻対策されたんだよな。
360はGTAとかも書き換えROMがトレントとかにあふれてるが、
PS3はまだないな。
外人もできてないのか。やってないのか。
745名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:19:49 ID:Q0aVnV4I0
COD4が出来てたんだから、すべてのPS3ゲームはチートだらけそういう考えで良いだろう。
このスレで話し合うからには、1つの弱点はすべて例外なく行なわれると考えるべき。
あと360はLiveがあるのでチートは不可能というのは過去に言われてきた事。
746名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:23:19 ID:Q0aVnV4I0
>>744
> 360はGTAとかも書き換えROMがトレントとかにあふれてるが、
そういうのは違法だし、考慮しなくて良いだろう。
747名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:30:07 ID:Q0aVnV4I0
PSN側が1つの無料という要素をあげつらうのなら、
COD4のチートという1つの要素をあげつらわれるという事は分かってるのかね?
748名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:38:57 ID:Q0aVnV4I0
360にドラ○エ確定っぽいぞ。
749名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:40:32 ID:dIs40seB0
すみません
PS3のガンダムTISクリアできなかったので
バイナリいじって搭乗機ガンダムにしてクリアしました
反省はしていません
750名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:17:12 ID:8RM/uMv00
>>749
セーブデータ書き換えじゃん。
751名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:46:30 ID:GrZb3Tee0
逆に言えばそれしかないって事だろ。
752名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:26:30 ID:33gI0cmy0
PSNのアカウント作り放題だから・・・って書いたら
作り放題じゃねえよと言われ
何個作れるのか聞いたら自分で調べろと言われ
PSNの利用規約に書いてると言われて読んでも書いてない

はっきりしろよ
753名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:28:24 ID:MzGLARJK0
>>752
登録する文字の種類に上限があるんだし 限界はあるんじゃね?w
754名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:46:32 ID:GiwqJmss0
>>752
教えたらまたそれで知ったかするからだろう。
というか、比較スレで両機種持ってない奴がなんでこんなにいるのかと。
755名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:47:50 ID:MzGLARJK0
>>754
メアドや登録する文字制限以外の上限はないんだろ?
756名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:54:52 ID:/ZRKxQ5W0
>>754
知ってるし持ってるけどスレのために聞いてるだけだから。
ここで話をするのならそういう数字は書いておくべきだろ。
書いても良いんだけど俺はLive派だしそれだとやっぱりね。
757名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:57:37 ID:/ZRKxQ5W0
こいつが書かないのなら俺の気が向いた時に書くわ。
一応PS3起動して確認だけはしておきたいから、書くとしてもすぐは無理かな。
758名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:06:14 ID:yTJAEBng0
PCからも作れるし実質無限だろ
759名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:12:49 ID:6XkAEKrE0
>>757
そしてID:/ZRKxQ5W0の中の人は二度と現れなかったとさ めでたしめでたし
760名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:14:55 ID:xeXafc6h0
>>759
手元に丁度PS3がないんでね。
どうせだし、君が書いてくれないかな?今忙しくてね。
761名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:16:53 ID:6XkAEKrE0
>>760
PSNのIDならPCからでも作れるよ?
今は丁度メンテナンス中だから作れないけどw
762名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:18:42 ID:xeXafc6h0
>>761
今仕事が・・・
君が書いといてくれよ。しばらく落ちるわ。
763名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:21:47 ID:6XkAEKrE0
>>762
はいはい お疲れ様 さようなら〜
764名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:23:24 ID:xeXafc6h0
>>763
何で書かないんだ?
765名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:25:47 ID:6XkAEKrE0
>>764
仕事じゃなかったのか?
766名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:29:00 ID:GpxJSQJ60
なんか都合悪いんだろうか
PS3と箱○、両方持ってる上にネットで調べても書いてないから知ってる人に聞いてるだけなのに

24個って書いてる人もいたけどPSNの規約にはその数字書いてないし
そもそも有限だったらそれはそれで困るんじゃないかと思うから知っておきたいんだけどなあ

PCで作成できるから実質無限ってのが正しいのかなやっぱ
767名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:52:38 ID:KDeZ5SWh0
そんなん忙しいんなら2chなんか見てんじゃねーよw
768名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 03:40:22 ID:2Fm1jXOv0
メンテ終了マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
769名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 03:42:55 ID:6XkAEKrE0
とりあえずアカウントの作成をするためのアドレス貼っとくね
ここの右上のサインインの下にある「新しいアカウントの作成」からみたい
今現在押しても「メンテ中」だけどw
GWのスタートにID作れないって さすがPSNだねぇ

http://www.jp.playstation.com/psn/
770名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:38:59 ID:y+Z49iuI0
2009.03.02 SIRENラウンジ どうあがいても絶望病棟 不具合のお知らせ
ただいま、SIRENラウンジ どうあがいても絶望病棟のミニゲームにおいて、
「ゲームが開始されない」、「開始までの残り秒数が増えていく」といった現象が確認されております。
これは複数のユーザの方がミニゲームに参加するタイミングが「同時」であった場合に稀に発生する現象です。
プログラムの修正対応につきましては3月19日(木)を予定しております。


771名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:39:50 ID:y+Z49iuI0
2009.03.05メンテナンスのお知らせ
3月5日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月5日(木) 17:00 〜

※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
2009.03.05 19:00 - 現在行っておりますシステムメンテナンスの時間を延長いたします。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
システムメンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。



2009.03.05「バイオ5撮影スタジオ」のアーケードマシン不具合のお知らせ
ただいま、メニューパッドの「ゲーム起動」から『バイオハザード5』のオンライン協力プレイモードを起動し終了した後に、
「バイオハザード5 撮影スタジオ」ラウンジに設置されているアーケードマシンから『バイオハザード 5』を起動すると、
オンライン協力プレイモードが起動してしまう現象を確認しております。
772名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:41:25 ID:y+Z49iuI0
2009.03.09 メンテナンスのお知らせ
3月9日(月)17時より、PlayStationRHomeのサーバーメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月9日(月) 17:00 〜



2009.03.12メンテナンスのお知らせ
3月12日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月12日(木) 17:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
773名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:42:07 ID:y+Z49iuI0
2009.03.19メンテナンスのお知らせ
3月19日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月19日(木) 17:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
2009.03.19 20:00 - 現在行っておりますシステムメンテナンスの時間を延長いたします。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
システムメンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。




2009.03.26メンテナンスのお知らせ
3月26日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月26日(木) 17:00 〜
※メンテナンスは4時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
774名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:42:45 ID:59eEhwkH0
ID:Q0aVnV4I0

何この馬鹿?w
775名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:43:03 ID:y+Z49iuI0
2009.03.26メンテナンスのお知らせ
3月26日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年3月26日(木) 17:00 〜
※メンテナンスは4時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。




2009.3.27「バイオハザード5 撮影スタジオ」ミニゲーム不具合のお知らせ
「バイオハザード5 撮影スタジオ」のミニゲーム「BSAAからの指令」において、下記現象が確認されております。

・ゲームが終了した状態にならない(ゲームが終了したにも関わらずオンラインIDの横にミニゲームプレイ中を示すアイコンが消えない
・ゲームが開始できない
・「サーバーに接続中……」のままになってしまう

不具合が修正されるまでの間、本現象に遭遇した場合は、上記現象のいずれかが起きているユーザーの方すべてが、
一旦ミニゲームを完全に終了させるか、ラウンジから移動する必要があります。
776名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:43:54 ID:y+Z49iuI0
2009.03.31リワードシステム障害復旧対応に関する進捗のお知らせ
現在発生しております「リワードアイテムが表示されない障害」につきまして、進捗をお知らせいたします。

2009年3月中の対応を目指しておりましたが、検証作業が難航しており、更なる時間を要しております。
本障害につきましては、4月以降にメンテナンスを行い、可能な限り復旧可能なリワードアイテムデータを現状のデータに統合させる作業を行います。
詳細については、判明次第お知らせいたします。



2009.03.31ログイン障害のお知らせ
2009年3月26日のメンテナンス後、一部のユーザー様がログインできない状態となってしまう障害が発生しております。
ただいま、調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

【日時】
2009年3月26日(木) 21:30 〜
777名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:45:08 ID:y+Z49iuI0
2009.04.01【続報】ログイン障害復旧のお知らせ
2009年3月26日のメンテナンス後、一部のユーザー様がログインできない状態となってしまう障害が復旧いたしました。
長時間にわたり大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。



2009.04.02メンテナンスのお知らせ
4月2日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年4月2日(木) 16:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。








778名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:45:49 ID:y+Z49iuI0
2009.04.09メンテナンスのお知らせ
4月9日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年4月9日(木) 16:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
2009.04.09 18:00 - 現在行っておりますシステムメンテナンスの時間を延長いたします。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
システムメンテナンス終了までお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。




2009.04.14緊急メンテナンスのお知らせ
4月14日(火)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年4月14日(火) 23:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。
779名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:46:32 ID:y+Z49iuI0
2009.04.16メンテナンスのお知らせ
4月16日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年4月16日(木) 16:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。



2009.04.17ログイン障害のお知らせ
4月17日現在、一部のユーザー様がPlayStationRHomeにログインしづらくなっている現象が確認されております。
また、ログインした後にラウンジ間の移動やアバターの変更等により接続が切れる現象も確認されております。
ただいま調査を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
780名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:48:47 ID:y+Z49iuI0
2009.04.20【続報】ログイン障害復旧のお知らせ
4月17日以降、一部のユーザー様がログインしづらくなっている現象と、
ログインした後にラウンジ間の移動やアバターの変更等により接続が切れる現象が復旧いたしました。
長時間にわたり大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。


2009.04.23メンテナンスのお知らせ
4月23日(木)、PlayStationRHomeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年4月23日(木) 16:00 〜
※メンテナンスは2時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。





以上3月からのHomeの障害&メンテの記録
http://playstationhome.jp/member/mn/mn.html

メンテの始まる時間やその延長、障害復旧にかかる時間が面白い
781名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:51:16 ID:a02ih/sr0
PS3はオフゲーのクオリティを上げていけばいいんだよ。
無理に、オンライン化する必要はない。
782名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:51:16 ID:YnrI+CVX0
無料鯖(笑
転送速度50Kもでてなさそう(笑 箱○は1G超える体験版でも数十秒でDL完了^^v
783名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:52:31 ID:y+Z49iuI0
あとこれは「PSN」のメンテ情報だね


●“PlayStation Network”メンテナンスのご案内

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間1】
2009年4月29日(水) 00:00〜02:45(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする”PlayStation Network”サービスをご利用できない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

【期間2】
2009年4月30日(木) 09:00〜14:00(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“トロフィー”の情報は保存ができない場合がございます。
また、”トロフィーコレクション”と”トロフィーを比較”の画面が表示されない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
784名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:55:00 ID:YnrI+CVX0
無料なんだからガマンしろ(笑  無料で高品質を期待するな(笑
785名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:13:38 ID:4r6/P4Tu0
よく箱○のオンは有料だから嫌ってる人いるけど月1200円
一年まとめ買いすれば5、6000円位じゃん
どこか問題あるの?ちゃんと働いていれば全然痛くないんじゃない?
環境も優れてるし。
786名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:15:21 ID:a02ih/sr0
コンビニで買うと、13ヵ月で5000円くらい。
787名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:55:35 ID:59eEhwkH0
>>785
痛いというか、5000円をMSにお布施するくらいならPS3で新作ゲームが余分に1本、
中古なら2本、アーカイブなら8本買えた方がいいわな。
定期メンテなんてだいたい1週間に2時間、確率でいえば168時間分の2時間しかないわけ
だし、遭遇することは殆どない。
比較的大きな規模のメンテのときでも他のゲームやったりオフラインモードで遊んでれば
いいわけで、アンチが騒いでるほど痛くも痒くもない。
788名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:18:36 ID:IYMPMHhyO
ボクサー的に無料のwi-fiはPSNと比べてどーなん?
比較にもならん?
789名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:26:35 ID:cohXNcz80
>>787
ユーザーが痛くも痒くもないから供給側が痛くて問題なのが分からんのかw
790名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:28:20 ID:4r6/P4Tu0
>>787
まあPS3に満足してるなら問題ないね
ただMSにお布施するくらいならというのが理解出来ん
PS3持ってないから偉い事言えないが、あまり信者的な考えだと損するほうが多いよ
791名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:31:23 ID:iiqyC1OQ0
箱は変なやついるんだよな〜

アバターが♀アイコンだとフレメッセ送りまくってくるDQN厨がホントに多い
792名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:39:07 ID:4r6/P4Tu0
>>791
いるいる!ちょっとちがうが俺なんか留守の間に弟が人妻装ってメールでやり取りして
俺がやるとき知らない奴がフレンドリストにいっぱいいたわwww
フレンド申し込まれたからOKしたとか言ってたなwwwアホか!
793名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:16:06 ID:lyW37DAgO
>>791
そうだな
home内ではストーカーまがいのことや、猥褻なことをやるヤツなんかいないもんな
794名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:28:41 ID:rcKttS0fO
女アバだとHOMEは追いかけまくられるしセクハラまであるけどね
ネトゲは女で通すと酷いね
HOMEナンパ被害スレまで有るくらいだし
795名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:33:45 ID:59eEhwkH0
>>793
XBOXユーザーのアイコンで妄想ふくらませる想像力には負けるけどな。
796名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:41:15 ID:GpxJSQJ60
13ヶ月ゴールドを尼で買えば1ヶ月あたり320円程度なんだが
PSアーカイブス買うぐらいなら中古屋まわるわ
ま、MS嫌いな人がいるのはわかるけど
797名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:47:04 ID:59eEhwkH0
勝手に中古屋うろついとけよ。
お前が自転車をこいで必死に中古屋を回ってソフト探してる間に
ソファーに座ってダウンロードしたゲームで遊んどくわw
798名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:55:12 ID:GpxJSQJ60
金には余裕があるから全機種買って一番リッチな環境で遊んでるよ
そうか、ID:59eEhwkH0は自転車で中古屋まわらないといけないほどの田舎なのか、大変だなあ

最後に議論できなくなって負け惜しみ言う奴ばっかw
799名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:00:56 ID:+xr3zhw00
ダービータイムオンラインが半年で終了
http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html
※「ダービータイムオンライン」は、2009年6月3日以降、
プレイすることができませんのでご注意ください。

NBA 2K9
http://www.spike-wms.com/nba2k9/index.html
※Xbox360版のオンライン対戦は世界対戦に対応しています。
  PS3版のオンライン対戦は国内対戦のみとなります。

NHL 2K9
ttp://www.spike-wms.com/nhl2k9/index.html
※Xbox360版のオンライン対戦は世界対戦に対応しています。
 PS3版のオンライン対戦は国内対戦のみとなります。

「プロ野球スピリッツ5」オンライン対戦サービス終了のおしらせ
ttp://www.konami.jp/prospi/5/ps3/
4月15日いっぱいで終了。
プロスピ4に続いて2年連続、発売1年でオン終了〜
800名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:02:23 ID:+xr3zhw00
『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/04/24 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

『WARHAWK(ウォーホーク)』
2009/04/09 SCEJランクサーバーのサービス終了について
いつも『WARHAWK』をプレイしていただき誠にありがとうございます。
SCEJランクサーバー(サーバーリストにおける、サーバー名が「JP-」で始まる青字のゲーム)の
サービスは、2009年4月30日(木)をもって終了とさせていただきます。
これまでSCEJランクサーバーをご利用いただきましたプレイヤーの皆様方には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、『WARHAWK』オンラインサービスは、他ランクサーバーをご選択いただくことで、引き続き
ご利用が可能です
今後とも『WARHAWK』をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
801名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:11:57 ID:+xr3zhw00
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223600_1124.html

・対戦リプレイ鑑賞(プレイステーション3、Xbox 360共通)

・リプレイ投票(プレイステーション3のみ)
ttp://www.famitsu.com/image/870/zG48Kc2449FJvvf6epAbOgndc7BnhfE3.jpg
対戦リプレイを鑑賞中に「おもしろい」、「うまい!」、「美しい!」と思った好きなタイミングで
投票を行うことができる。プレイステーション3版はこの投票数によってリプレイランキングが
更新されていく。

・リプレイダウンロードとキーディスプレイ(Xbox 360版のみ)
ttp://www.famitsu.com/image/870/YzYaKQQUJ1L3foTyUW88vdPUOFTOFo7V.jpg
リプレイリストにある対戦リプレイをHDDやメモリーカードなどのストレージ機器などへ保存できる。
保存したリプレイはネットワークに接続しなくても、いつでも鑑賞でき、また対戦リプレイでのそれぞれの
プレイヤーのキー入力情報を表示する“キーディスプレイ”機能も追加。 



あとはPS3版スト4のフリーズやGPが減るバグだっけ?
オンでここまで違うんだよ
802名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:13:47 ID:59eEhwkH0
>>798
ツッコミどころ大杉w
803名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:17:55 ID:+xr3zhw00
>>802
俺が張ったメンテ以外のサービス面も見てよ
804名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:25:05 ID:GpxJSQJ60
伝わらなかったか
いくら金持ってても中古屋で買えば済むものをなんでもう一度ソニーに金払わなにゃならんのか
新宿まで電車で5分、アキバまで電車で20分程度で行けるからさあ、
それ以外に中古屋あっても行く必要もないし
まあウチは42インチ程度のショボい環境ですよw

あ、スポーツ自転車は最近かなり流行してるから悪くないぞ、5万のロードバイク買ったがなかなか楽しい
新宿西口のビックの自転車コーナーかなり品揃えているよね
805名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:29:56 ID:59eEhwkH0
>>803
だれだお前?
かまってチャン?w

>Xbox360版のオンライン対戦は世界対戦に対応しています。
  PS3版のオンライン対戦は国内対戦のみとなります。

だって、XBOXなんて国内ユーザー殆どいないから世界大戦じゃないと恐ろしく過疎るだろw

>『WARHAWK(ウォーホーク)』

日本の鯖がなくなっただけで海外のSCE鯖、個人の鯖で対戦できるけど?

>『KILLZONER2(キルゾーン2)』

JP鯖が接続しにくいだけだろ。
普通に対戦でるし、他の国の鯖なら接続も問題無い。

>対戦リプレイ鑑賞(プレイステーション3、Xbox 360共通)

XBOXのキーコンて、PS3とちがって投票システムがないからどれがいい対戦なのかわからず、
すぐにみなくなるよ。
806名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:32:03 ID:59eEhwkH0
>>804
金持ってたら中古屋なんかいかず、クレカでDL購入するだろw
お前。中学生か?
807名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:33:27 ID:+xr3zhw00
PSNで配信されてる体験版  64本
http://www.jp.playstation.com/psn/store/taiken/

Liveで配信されてる体験版 266本
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/catalog.aspx?d=8
808名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:33:28 ID:GpxJSQJ60
日本+海外の方が対戦相手多いわな
WARHAWKは日本で鯖なくなる時点で先行き不安だわな
KZ2もしかりだな
スト4のPS3版の障害はどうなったんだろうねえ
BP減らされて怒ってる人いたけど
809名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:34:37 ID:GpxJSQJ60
>>806
まあ君がMS嫌いなのと同じで俺はソニー嫌いだからさ、お布施したくないっていう心理もあるよw
貯金も700万ぐらいあるかな
810名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:35:32 ID:+xr3zhw00
>>805
なんだ
毎回このスレに現れるパーか
811名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:38:28 ID:59eEhwkH0
>>808
有料なのにラグい相手と対戦しなきゃいけないLIVEのXBOXユーザーが
何言っても…。
812名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:39:10 ID:59eEhwkH0
>>809
ゴメン、俺、その4倍くらい貯金あるわw
813名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:39:51 ID:59eEhwkH0
4倍は言い過ぎたな、、、3倍くらいだわ。
814名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:40:00 ID:+xr3zhw00
>日本の鯖がなくなっただけで海外のSCE鯖、個人の鯖で対戦できるけど?
>JP鯖が接続しにくいだけだろ。
>普通に対戦でるし、他の国の鯖なら接続も問題無い。

811 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 08:38:28 ID:59eEhwkH0
>>808
有料なのにラグい相手と対戦しなきゃいけないLIVEのXBOXユーザーが
何言っても…。




これは頓知だな・・・・
815名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:40:51 ID:xc3wlFngP
>>812
ゴメン、俺、その53万倍くらい貯金あるわw
816名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:41:32 ID:xc3wlFngP
53万倍は言い過ぎたな、、、2倍くらいだわ。
817名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:41:57 ID:GpxJSQJ60
>>813
おお、そりゃすごい
そんだけ金あるなら箱○エリートなんて余裕じゃん
なんで買わないの?
818名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:42:06 ID:Z1HarR3h0
>JP鯖が接続しにくいだけだろ。
>普通に対戦でるし、他の国の鯖なら接続も問題無い。

これって外国人が多くなってラグラグ対戦になるんじゃないの?
819名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:42:15 ID:59eEhwkH0
>>814
頓知w
820名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:43:48 ID:59eEhwkH0
>>817
やりたいゲームが無いから。
821名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:45:37 ID:GpxJSQJ60
>>820
そうか、パッケージ220本、LIVEアーケード150本あって
パッケージの半数以上に体験版、LIVEアーケードは全て体験版があるから
きっと何かしら君にも合うゲームはあると思うんだがなあ
勿体ない
PSNもDLゲーで体験版必須ぐらいしてほしいね
いくら金持ってても価値あるかわからないものにいきなり金出せないわ
822名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:46:45 ID:xc3wlFngP
ID:59eEhwkH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090429/NTllRWh3a0gw.html


スルーが良いかと
823名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:49:45 ID:GpxJSQJ60
そろそろアーカイブスの数出してくるかなw
いくら揃えても既に一度出たタイトルだからなあ
LIVEアケは新作も多いんだけどな
まあ嫌いならしょうがない
824名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:50:09 ID:59eEhwkH0
>>821
キミの貯金の3倍持ってても、必要ないものは買わないからな。
PS3独占タイトルで何本か興味があるタイトルがあったからPS3を買ったが
まぁやりたいゲームが出たらXBOXも買うよ。
825名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:50:56 ID:+xr3zhw00
>>616
>・パンツコン(*2)を「箱○のメッセンジャーキットより使いやすい」と延々主張

ID:59eEhwkH0はコイツに似てるな
「俺は俺は」しか言わない部分が
826名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:52:51 ID:GpxJSQJ60
>>824
必要ないものは買わないのは正しいな、後は価値観の違いだからな
アーカイブスはネット経由で2人プレイできるようにしてくれたらと思うよ
827名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:53:45 ID:59eEhwkH0
>>823
一度出たタイトルでも自分がやってないなら関係無いわな。
アケの新作なんかよりよっぽど興味のあるタイトルが揃ってる件。
828名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:56:07 ID:6XkAEKrE0
>>827
プレイしているかどうかは個人で違うからねぇ・・・
ただあなたと違って興味のあるタイトルなら大抵その発売された時代にプレイしてる人が多いのも現実
829名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:56:16 ID:GpxJSQJ60
>>827
オフゲーなら名作探すのも楽しいかもな
LIVEアケはネット対戦に対応してるのが多いからフレと気軽に遊ぶのが楽しい
830名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:59:02 ID:59eEhwkH0
ID:xc3wlFngP

こいつ、俺が書き込んだスレに全部必死チェッカー張ってるよ!
キモすぎだろwww

てか、必死チェッカーはられるの、嫌だとおもってるんだ?
自分の発言をばら撒くために書き込んでるのにこんな匿名掲示板でさらされるのが
嫌なわけねぇだろ。
バカすぎw
831名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:00:53 ID:GpxJSQJ60
まあ落ち着け
832名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:02:01 ID:59eEhwkH0
>>831
流石にキモすぎだろw
久しぶりにメーター振り切るくらいキモイ奴に出くわしたw
833名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:02:12 ID:+xr3zhw00
突然ID:59eEhwkH0が発狂したな
そんなに嫌だったのか

そろそろPSWNとLiveを比べる話に戻らないか?
834名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:03:27 ID:59eEhwkH0
>>833
おまえ、必死チェッカー張られたら嫌なタイプなんだ?
ふーん。
835名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:04:26 ID:GpxJSQJ60
PSNは障害とメンテが多いのはちょっとなあ、、、
ああいう部分てユーザーにストレス与えるから無料でもきっちりするべきだと思うが
836名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:06:01 ID:59eEhwkH0
>>835
アンチに洗脳されてるようだが、障害やメンテに出くわす確率なんて極わずか。
出くわしたところでオフラインのゲームやってりゃすむ話。
837名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:09:07 ID:GpxJSQJ60
>>836
出くわしたら箱○のゲームやるかな
両方トラブってたら・・・Wiiの積みゲーやるかな
個人的にはPSNも今より安定するならLIVEみたいに有料にしてくれてもいいんだけどね
838名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:09:52 ID:Z1HarR3h0
>>836
自分がプレイしたい時に出来ない、って方が問題じゃない?
海外展開しているソフトだとゴールデンタイムにメンテしてるの多いみたいだし
839名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:09:56 ID:+xr3zhw00
>>835
あと、ボイチャが活用できないのも難点と思う
パーティーチャットが無いから多人数対戦のゲームとか
フレとか関係なく周りに丸聞こえだし

しかもPS3のボイチャはソフト単品としての機能だし
PS3に標準として付いてるボイチャはゲームを止めないと起動できないからな

丸聞こえのボイチャか無料の電話としてのボイチャしかない
840名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:11:38 ID:GpxJSQJ60
>>839
あーそれは俺も思った
841名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:14:00 ID:+xr3zhw00
ゲハにプライベートを作れないPS3のボイチャで
トラブルがあったって書き込みをどこかで見たんだが・・・・
842名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:16:29 ID:Z1HarR3h0
>>839
VAIOでSkype使えば問題無いよ!
843名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:18:24 ID:59eEhwkH0
>>838
アンチが必死に叩いてるが、メンテにぶち当たる確率はホントに低い。
ゴールデンタイムにメンテといっても週に1回くらいだろ。
しかも2時間程度。
全ゲーム中、ゴールデンタイムにメンテをするゲームの確率、そのゲームを
自分が持っていて、週一回のメンテの時に自分がプレーしたいと思う確率を
考えればめったにそういうことは起こらないってわかるよな?
起こったところで0〜最大2時間程度、別のゲームでもして時間を潰せば
いいだけの話。
844名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:27:45 ID:+xr3zhw00
昨日BFBCやってたら物凄い煽りがきた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239781273/


このスレ落ちてるんだが
内容はボイチャがまる聞こえだからトラブルになったって感じ
845名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:31:31 ID:GpxJSQJ60
これか
Janeってしばらく待てば1の内容表示されるんだな
ボイチャがまる聞こえなのは困るな

1 :名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:41:13 ID:Ep411oZc0
フレと2人で分隊組んで世間話をしながら戦ってたんだけど
そのフレが関西弁なまりがある奴なんだよ

当然フレが会話で「〜やねん」とか「〜やで」とか使ってたたんだが
突然同じ部隊の知らない奴が「うるせえよ大阪人」って言ってきた
846名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:33:53 ID:59eEhwkH0
>>839
まる聞こえってのがよくわからんな。
何か勘違いしてないか?

あとソフトごとの機能であるからこそ、ゲーム性にあわせてボイチャの機能を
細かくコントロールって利点もあるぞ。
たとえば、KZ2なんて自分の近くにいるプレーヤーしか聞こえないとか、自分が
選んだ分隊のメンバーとは常にチャットできるとかいう仕様になってる。
847名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:35:59 ID:GpxJSQJ60
たぶん箱○でもできるよ
KZ2のその仕様自体はおもしろいな
848名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:39:13 ID:59eEhwkH0
>>847
KZ2の仕様は分隊のメンバーには無線通信、周りのプレーヤーには生声を
聞かせてるって感覚だな。
当然、生声なので近くにいれば敵にも話してることは聞こえている。
849名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:39:22 ID:Z1HarR3h0
>>846
クロムハウンズは、ボイチャをソフトで制限しているソフトだよ
850名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:46:16 ID:Dhk5eI5i0
散るぞん2ってPC版発売されてねーのか
売る気あんのかな
851名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:47:45 ID:ylIVDSE70
そもそもXBLAは規定でオンライン機能付けるのが必須じゃないっけ?
アーカイブスと違って移植も全部手直ししてるしな。


ていうかPSNはメンテより不都合出る確率高い方が問題だろ。
852名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:50:33 ID:59eEhwkH0
>>849
ちゃんとXBOXでも制限できるんだな。
誰とでもボイチャできるならそれこそ逆の意味でまる聞こえってことになるし。
853名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:07:13 ID:3tNgc2230
>>844
フレと2人で分隊組んで世間話をしながら戦ってたんだけど
そのフレが関西弁なまりがある奴なんだよ

当然フレが会話で「〜やねん」とか「〜やで」とか使ってたたんだが
突然同じ部隊の知らない奴が「うるせえよ大阪人」って言ってきた

フレもカチンときたのか「はぁ?」と喧嘩腰みたいな言い方をしたんだが
俺がすぐに「よ、よし、気合入れて戦おうぜ!」って言ってその場はなんとかスルーさせた

が、数分後に敵の足止めで消耗戦っぽくなってると
さっきの知らない奴が「おい大阪人、お前もう少し前に出て戦えよ」とか言ってきた

さすがにフレも切れたのか、「あ?お前が出れば?てか、1人で戦えば?」と言い返すと
向こうが「なに?大阪人切れてんの?w大阪人この中で一番活躍してないっすよ?ww」と言ってきた

俺が「ちょっとちょっと、もめるなよ・・・」と言った瞬間に俺のキャラがヘッドショットで即死
「ぷっw大阪人は頑張れよw」と言われたのにフレが激怒
フレが「お前ええ(いい)加減にせんと」と言いかけてフレの目の前にショットガンを持った奴がひょこっと出てきた
854名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:07:58 ID:3tNgc2230
慌ててフレは攻撃をしたが、いくらか相手のライフを減らしただけで死亡
さらに運悪くその敵を倒す同じ部隊の煽り

「おいw大阪人wお前なにやってんの?下手なら辞めてくんね?w」と早速フレを煽りにかかりさらに切れるフレ
「は?運が悪かっただけやし、お前は見方の後ろでコソコソ戦ってねーで前に出て戦えや!」かなり切れてた
「え?ww声がデカすぎて後半聞こえなかったんだけど?wなに興奮してんの?wゲームに集中しろよww」
ここで止めに入る俺「ちょ・・・ちょ・・争うなって・・・俺らのチーム押されてるぞ・・・・」
聞こえてないのか言い合う二人

「お前さっきから大阪人大阪人言ってるけど、普通は「関西人」だろ?勉強足りてねーんじゃねーか?」
「え?w大阪人は大阪人ですが?wwあんな無法地帯、日本国ではないんですよwwだから「大阪人」なんでww」
「あ?お前なに言ってんの?大阪は日本だろボケ、地理もしらねーの?」
「うわww大阪人こえ〜wwマジ大阪は隔離してくれよ〜w」

こんな会話がしばらく続いた
855名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:08:42 ID:3tNgc2230
俺は「やめろよ・・・」とか「ボイチャ切ろうぜ・・・」とか言ってたけど誰も聞いてない
煽ってた奴が途中から「お前の国ではたこ焼きはオカズなんだろw」や「カニ道楽に行ってろw」って意味不明な煽りに変わったときに
部隊もう1人の外人が反応して「たこ焼きちゃーうね〜ん、なんでーやね〜ん」とカタコトの日本語で言ってきた
爆笑する煽り、黙るフレ、さらに気まずくなる俺

外人はうけたのが嬉しかったのかカタコトで「やね〜ん、寿司、マグロ、お好み焼き、蕎麦やね〜ん、たたみ〜〜」と言い出し
爆笑しまくる煽りについにフレの何かが切れたのか、煽りのキャラをヘッドショットで即死させた
突然声の雰囲気がガラリと変わる煽り「おい、お前なにしてんの?頭おかしくなったの?」
返答するフレ「ああ、わりぃ、手がすべった」
一気に緊迫する空気。外人は会話がわからなかったのか戦車に乗って敵陣に突っ込んでいく

部隊に復活した煽りがフレをショットガン1発でチームキルをして
「よえーくせに調子に乗るな大阪人」とはき捨てる
そして始まる仲間同士の殺し合い&罵倒の飛ばしあい
もの凄い速度で減るポイント
856名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:09:51 ID:3tNgc2230
途中から俺は呆れて2人を無視してゲームに参加してたが
マイク越しから貶し合いの声は聞こえっぱなし

結局、チームキルのやりすぎでフレは部屋から自動的?に追放され
仕方なく俺も抜けて、フレを再度部隊に誘ったが「今日はもういい」とメールが帰って来ただけだった

68 名前:1[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 17:17:56 ID:Ep411oZc0
今、PS3見たらフレ依頼のメールが来てた
内容は「オンID変えた」ってフレから

煽りからメールでも来てたのかな?






これがまとめ
857名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:11:20 ID:6XkAEKrE0
なんというか・・・・PSNとかLiveとか関係なく 狂ってる奴って居るよな
そしてその狂った奴がコロコロID変更可能って状態にあるってのは ある意味恐怖だ
858名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:12:27 ID:GpxJSQJ60
PSNってブロック機能以外に対処法ないんだっけ?
LIVEだと好ましいプレーヤーか避けたいプレーヤーかを設定した上で、
マナー悪い奴については苦情をMSに出せるんだよな、好戦的とかルール不理解とか
確か苦情が一定数たまるとタグごとあぼーんだっけ
859名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:15:25 ID:88DqO+Ij0
>823
しかもそのまま乗っけただけだから>アーカイブズ
何の追加要素もない。ただ遊ぶだけ。
860名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:16:00 ID:6XkAEKrE0
>>858
PSNはIDが事実上作り放題という時点で対処法はどうにもならんだろうねぇ
だっていくらブロックしても新しいIDに変更されたら全てが水泡に帰す訳だし
861名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:19:01 ID:88DqO+Ij0
>858
それ言うと
周りから悪評入れられまくって
その機能がまともに働いてない樽が吠えますよw

「嘘付くな!!(#-_-)」
「避けたいプレイヤー入れてもマッチングされる!」
ってねw
862名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:25:04 ID:GpxJSQJ60
>>861
避けたいプレーヤーに設定してもその影響で16人対戦の部屋に入られなくなったりしたら
それはそれで困るんだよね
ためた実績が0に戻ると困るからタグ削除はやだし
863名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:54:12 ID:iLGRCqDy0
PSNってLIVEのMy XBOXみたいなのある?PCから
・アカウント管理
・フレンドの状態確認
・ゲーム比較(実績比較)
・メールのやり取り
・体験版DL予約、DLC購入
・MSP追加、購入
・上記が全てゲーム機とリンクしてる

知ってる人教えて。
864名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:04:05 ID:88DqO+Ij0
>863
・アカウント管理




・MSP追加、購入(ウォレットチャージ)
865名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:40:36 ID:Z1HarR3h0
>>863
Web上でDLCとかは買えるんじゃなかった?
866名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:46:01 ID:K2Hmvo7s0
なあ、これって少しでも改善されたの?その後の報道が全く無いんだが?w

「PS3のネット接続率が急落」
ttp://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2008/01/0802a004.shtml

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」所有者の
インターネット接続比率が半年間で急激に低下したことが明らかになった。
2007年6月調査では最もネット接続率が高かったが,同12月調査では
据え置き型ゲーム3機種の中で最も低くなり,半数を割った。
867名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:48:06 ID:6XkAEKrE0
>>866
改善されたらSCEが狂ったように宣伝するでしょ^^
868名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:13:26 ID:iLGRCqDy0
>>864-865
d。フレンド周りが弱いのか。やっぱオン対戦とか大好きなら
金払ってでもLiveのほうがいいな。
869名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:17:54 ID:vTiAOGdx0
>>818
キムゾーン2は基本的にワープ対戦だぜ・・・
870名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:46:49 ID:51S6q2wD0
>>868
俺は逆にその辺の機能は興味がないから、PSN一本になったな。
仕事があるんでメンテに遭遇するほど毎日ゲーム出来るわけでもないし。
金曜、土曜以外はあまりゲームを出来ないのもあるが。
基本的に課金がないので気を使わずにゲームが出来るのはでかいな。

逆に毎日ずっとゲームする人にとってはLiveが適してるかも。
871名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:04:45 ID:uJrpxZC50
>>870
濃い目のゲーマーならLIVEの課金もあまり抵抗ないだろうけどね。
そうでない人には課金の抵抗がすさまじいというのは現実的にあるかも。
課金してる分だけ本体が安く買えるって分かってても契約自体に拒否反応があったりするようで。
ゲーマーの評価と一般の評価とじゃ分かれるだろうね。
むしろLiveとPSNというより、
そういう人にとってはLiveよりもサービスとしては比較にならないWiiのオンラインサービスの方が良いって答えるわけで。
無料なのか課金が必要なのかってのがハードルなんだよな。
そういうとらえ方だとここの住人とはまた評価も違ってくる。
872名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:10:33 ID:9Nmt3JfU0
>>871
そもそも、一般層はオンラインプレイしない傾向が高いから
ゴールドになろうと思う人もそんなにいない。
ライトユーザーとコアユーザーで違いが出てくる。

単純に一人でオンラインプレイするだけならPSNでも不都合は全くない。
ただ、仲間内で楽しもうとするといろいろと面倒なこと多い。
Liveだとそのあたりの機能が充実していて、
一度体験したら他のサービスでは満足できないって人が多い。
873名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:30:29 ID:mSLl6JWo0
例えばパーティチャットやっててそのまま皆で別のゲームに移行できたりね。
フレンド一覧からみんなの今やってるゲーム確認できるから「進行中のゲームに参加」とか。
逆にこっちから招待して参加させるとか。

LIVEは「みんなでオンゲー楽しむ」ための総合サービスだな。
オンで野良プレイしかしないならPSNでも十分。
874名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:45:13 ID:q6CPoAMq0
648 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:51:12 ID:cjSvJmp8
パッチ当てたらフリーズとかどんな罠だよw
680 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:19:23 ID:gJjDr8b7
うわっうpでして初起動US鯖でフリーズかよ・・・
688 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:27:54 ID:XlJfUxrL
パッチあてたらフリーズ
これほんとどうすんの・・・
695 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:31:22 ID:gJjDr8b7
駄目だ、US鯖に続いてEU鯖に入ろうとしてフリーズ・・・
どんなパッチ入れさせやがったんだ!
715 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:46:51 ID:WeM8O2E8
パッチ当てたらオフのロードも異様に長くなってるような
これは酷い
732 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:59:35 ID:R2jLm7AY
パッチきたとおもったらフリーズか・・・
一体なんのパッチだ

PS3切るゾーンwww
875名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:52:58 ID:sWlXXIxf0
キルゾーン2がフリーズパッチか。
gdgdだな、

そりゃ樽も出てこれんわw
876名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:02:09 ID:espiqFfc0
ホモたるがどうやって擁護するのかが見ものだなww 楽しみだ
877名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:13:11 ID:sWlXXIxf0
>876
擁護不可能だから出てこれないんじゃね?
878名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:16:33 ID:sWlXXIxf0
とにかくネット周りのサポート環境が
貧弱であるということが立証されたなPSNは

開発、運用、障害対応
全てがLiveとは比べものにならないほど劣っている。

勝ってるのは無料という一点のみw

879名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:25:39 ID:jaNH0A1n0
>>876
最近見ないけど、人生ログアウトした?
880名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:29:22 ID:espiqFfc0
>>878
しかもそれメーカーから取ってるわけだからな


先、長くなさそうだね。PSN
881名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 03:08:22 ID:LccIxRef0
品質はこの程度で良いと、ファースト自ら身をもって実証しているんでしょ
882名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 04:44:27 ID:sRM6B6H4O
PSN
基本無料
体験版が少ない
ソフトによって専用ID取得や課金あり
オンラインサービスが急遽終了することあり
マルチやDLCは少し安価

Xbox Live
基本無料
XBLAは全て無料の体験版あり
課金はオンライン対戦のみで別途IDやアカウント不要(EAソフトは別に登録される)
マルチやDLCはPSNより少しだけ高い
Xbox Liveが終了しない限り過疎ってるソフトでもオンラインできる
課金はクレカよりアマゾンや値引きしてるとこで買えば安い
FFオンラインは別枠
両機種持ってるけどこんな印象
883名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 04:56:28 ID:EsbstUqS0
>>882
EAソフトで別登録ってなんのソフト?
俺BFBCしか持ってないからわからん

884名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 05:25:53 ID:rgOlReBW0
EAゲームは登録しないと、戦績やランクが保存されなかったりする

登録しなくてもオン対戦とかは大抵問題ない
885名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 05:50:06 ID:EsbstUqS0
>>884
だから、なんのソフト?
バスケとか?
886名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 05:53:48 ID:TKveqh+S0
>>885
EA Gamesほぼ全てだよ
360持ってるなら論より証拠で色々買ってみればいいのに
887名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 05:58:39 ID:EsbstUqS0
>>886
だから、EA鯖使ってるようなソフトはBFBCくらいしか持ってないのよ
あれ普通に箱○のIDしか表示されてないが、あれは例外なのか?
888名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:03:22 ID:NfEKM2Ym0
>>887
別ID作るとかじゃなくてメアド登録しなきゃならん
889名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:19:37 ID:EsbstUqS0
>>888
買ったのが半年くらい前だから覚えてないが
メアド登録なんかやったかな・・・?

箱○に登録してるメアドが自動で割り当てられてんのかな?
戦績もランクもしっかり保存されてるし
890名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:39:01 ID:Hw7q012SO
>>889
LOtR:CQとか初めてやるときにメアド登録させられるよ
BFBCは登録無かったな
891名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:51:48 ID:EsbstUqS0
つまり

>EAゲームは登録しないと、戦績やランクが保存されなかったりする

>EA Gamesほぼ全てだよ

>別ID作るとかじゃなくてメアド登録しなきゃならん

これはハッタリだったのか?「EAゲームは」や「ほぼ全て」とか言ってるけど
さっそくBFBCって例外あったし、BFBCはメアドも登録しなくていいんだろ?
892名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:55:54 ID:TKveqh+S0
>>891
何寝ぼけてるんだ?w
だから、とにかくゲーム買って来いよ
最初に登録させられるからすぐ意味が判るって
893名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:58:23 ID:EsbstUqS0
>>892
それはBFBCも含めて言ってるの?
それともBFBCは例外なの?
894名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:02:32 ID:TKveqh+S0
>>893
だからゲーム買ってから語ろうぜ…

BFBCも戦績見るのはEAアカウント必要。
戦績興味ないなら不要。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240464128/3
895名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:11:10 ID:EsbstUqS0
>>894
なるほどね
詳しい戦績やランクを見るのにPCでEAの登録が必要ってことか

てっきりオンゲーム開始時に「戦績やランクを見るには登録してください」って出るかと思ったよ
>EAゲームは登録しないと、戦績やランクが保存されなかったりする
って書いてたから登録しないとオンでの経験値的なものが記録されないと言ってると勘違いしてた

スマンかったな
迷惑かけたわ

896名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:19:17 ID:TKveqh+S0
>>895
>てっきりオンゲーム開始時に「戦績やランクを見るには登録してください」って出るかと思ったよ
ゲームによっては出るよ。
一番最初オンに繋ぐ時、その文句が出ます

以前は、実績取ったりアップロード機能使うのにもEA垢が必要になる場合あって、
結構批判集中してたのでBFBCだと少し自重したんだと思う
897名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:24:10 ID:T15U6/qF0
>課金はオンライン対戦のみで別途IDやアカウント不要(EAソフトは別に登録される)

>EAゲームは登録しないと、戦績やランクが保存されなかったりする
>登録しなくてもオン対戦とかは大抵問題ない


この説明は誤解を招くだろ・・・


てか、EA鯖ってどっから鯖の資金出してんの?
ソフトに鯖代が含まれてるのだろうか
898名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:09:16 ID:2ZV52lYRO
ミラーズエッジはタイムトライアルか何かやるときに登録させられたなぁ
899名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:14:43 ID:4gX9nftnO
あんま話題にならんけど無料のwifiはどうなん?
900名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:17:34 ID:T15U6/qF0
Wiiでネット対戦できるようなソフトってファースト以外なにがあったっけ?
901名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:50:56 ID:rDDaWpJW0
KZ2ってあの、2万もつないでないのにすぐに回線落ちるあのクソゲーのこと?
902名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:55:18 ID:dLxs+IWi0
でもEAって一回登録しちゃえば、違うEAのゲーム始めたら勝手に登録してくれるよな
なんで余り面倒とか思ったことはないな…

新しいゲーム始めるたびにEAからメールが来るのが少々鬱陶しいがw
903名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:58:44 ID:3RuvK8b2O
キルゾーンを引き合いに出せば、PSNはボロ出してきたのかな?

有料にしてもいいから、きちんとして欲しい
904名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:59:54 ID:X85yYey10
>>901
そう。その糞ゲーオフジイアー
905名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 09:21:34 ID:rDDaWpJW0
KZ2はワープ機能搭載らしいなww
906名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:04:51 ID:scaerfKF0
ねーねー?


パンツさんの散るゾーンへの言い訳まだ?wwwwwww


907名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:13:51 ID:sWlXXIxf0
>906
言い訳どころが言論封殺しちゃってるでござるの巻
908名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:17:24 ID:3NnQyYNS0
KZ2の問題はPSNというかデベロッパ・パブリッシャーの問題だからw
どこの弱小メーカの製品か知らないけどw
909名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:47:37 ID:TKyRrUE/0
今箱起動したらGoemonのテーマとかアイコンが来てた
なんだあれ?
910名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:17:54 ID:LccIxRef0
>>909
マイクロソフト日本法人、Xboxにネット広告配信
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2802G%2028042009
 新サービスは「Xbox LIVE Ad」。MSはXboxにネット経由でゲームをダウンロードできるサービスを展開している。
日本のXbox保有者の半分に当たる50万人程度がネット接続を利用しているとされ、広告媒体として商機があると判断した


コレじゃない?
911名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:30:00 ID:Ic1IkwTY0
GOEMONテーマ配信するものいいけど、せめてプレミアムにしろよ
912名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:07:25 ID:kntWjiKI0
地球が制止する日の映画に続いて2つめだな
913名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:08:54 ID:TKyRrUE/0
どうせだったらマックスペインの方を推したほうがいいんじゃないかと思う
914名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:10:12 ID:exSh/d1bO
広告開始するってもしかして映画とかアニメ宣伝ってこと?
それなら大歓迎なんだがw
915名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:17:07 ID:Sg0hyVQL0
FF11風に解説
■=SCE  ●=ユーザ


●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな

●フリーズしまくる>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した

●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした

これはどう考えてもSCEの方が凄いだろ。
916名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:19:45 ID:h4HyoqvyO
FF11とかモンハンやってた人にとってはLIVE代金は抵抗ない
むしろLIVE代金払ってればほぼ全てのゲームできるから安上がりにさえ思える

つーかMMOとかの月額果金て高すぎじゃね?特にMOだと
917名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:22:08 ID:Sg0hyVQL0
GG2規模だとやっぱ半年で終了なのかな。
もう1年以上遊んでて、いまだに楽しいからオン終了とかなくて良かったわ…
918名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:35:50 ID:h4HyoqvyO
>>809

俺なんか君の3倍の借金あるんだぜ?
919名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 13:39:09 ID:DhhrOaUw0
180 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:03:17 ID:hmOGgZIA
追加パックでてるみたいだなー
追加パック買わないと部屋に入れませんって出たし
時差で今日発売なのかな日本は

183 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:05:48 ID:rSBSKs/0
>>180
あ・・・有料か?

186 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:09:22 ID:JIW7LE6K
>>183
何を今更
日本はいつくるかもはっきりしないし向こうの値段からして800円程度


はい、KZ2オン有料化のお知らせ・・・
920名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:21:27 ID:zxArgrJ2O
これは酷いな
921名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:38:20 ID:2MgV2VIA0
Live代金は1〜3ヶ月単位だとやっぱ割高に感じるな
値段を言う時は大抵長期まとめ買いの値段を言うが
課金制の携帯アプリとかみても315〜525円くらいが、
敷居の低さ高さのボーダーだとオモ
922名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:43:44 ID:jaNH0A1n0
>>919
それで毎月追加パックが出た日には・・・
923名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:46:38 ID:mA8E/EL00
無料なんだから多少のラグぐらい我慢しろ。
無料なんだから接続できないぐらい我慢しろ。
無料なんだからフリーズぐらい我慢しろ。
無料なんだから有料化ぐらい我慢しろ。
924名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:51:19 ID:mA8E/EL00
音が出ない程度我慢すれば・・・等、いろいろ我慢を強いられるハードですが、
まぁ、今回もオンラインが出来ない程度我慢すれば遊べるからPSNの勝ち。
925名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:52:25 ID:Fj0IjxaN0
オンで遊ばないならPSN関係ないんじゃ・・・w
926名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:57:22 ID:mA8E/EL00
>>925
鯖一覧は見える!!!ハイ論破!!!!!!



俺にはこれが限界だ・・・。
すまぬ。
927名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:09:48 ID:JIKFVrgx0
●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした

これってロビーの段階で拒否られるん?
ホストが追加マップを買っていない海外の海外鯖利用者はどーしようもないってこと?
(自分がホストになれないの? って意味で)
928名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:32:30 ID:vRt28PVq0
>>921
携帯の場合はサイト別とか下手をするとゲーム1つ単位で課金されるから・・・。
着うた+ゲーム+なんか とか登録したらそれだけで800円近くになるとおもわれ。
無料サイトもあるけどそもそもDocomoでパケホーダイを限界まで使うと4410円かかる訳で・・・。

まあ俺は月額課金のゲームとかはやらないですがね。払いきりの奴のみ。

929名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:34:38 ID:KSGe9kQg0
フリーズ(・∀・)♪フリーズ(・∀・)♪フリーズ(・∀・)♪フリーズ(・∀・)♪


KZ2がまたまたフリーズー(・∀・)♪
930名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 19:01:10 ID:6w/onTiX0

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /         \
 |   /|/|/|ノ/\|\ |
 |  / ==='}ヾ=== | |
 |  | <●> <●>| |
 |  |    .」   | |
 |  |    トェェイ・ |/ /ただ今PS3版のストWをプレイ中だぜ
  \ ヽ   ├-イ  /   \初心者の対戦相手大歓迎だからな
    丶\  `-' ノ  
        ̄ ̄
杏野はるなの日常。
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
931名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:00:43 ID:BEiPrxaC0
『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/04/24 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html


     ↓

『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/05/01 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html


無料オンラインすげえええええええええええええ(笑)
932名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:23:19 ID:2rOE8aiH0
>>931
GWは外で遊べって事かww
箱ユーザーはチャロン篭りしてるのに・・
933名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:34:54 ID:rZ21H2QF0
>>872
>>873
仲間内でやるにもPSNで不足はないよ。
> フレンド一覧からみんなの今やってるゲーム確認できるから「進行中のゲームに参加」とか。
この機能もPSNに普通にあるし。

違いは、8人でVCが出来るLIVE Partyのようなものが、
PS3では16人のテキストチャットしかない事。

逆にPS3にあるHOMEや、Life、まいいつ、googleとの提携機能などが360にはない。

どっちを選んだからどうってほどの違いはないよ。
934名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:39:20 ID:rZ21H2QF0
360だとフロントラインやBFBCがなかなか安定しなかったし、
360もPS3も外部のサーバーを頼りにするタイプのものはやや不安定。
935名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:48:51 ID:KgVfMOpt0
>>933
> この機能もPSNに普通にあるし。
信用できません。

> PS3では16人のテキストチャットしかない事。
さすが無料w

> 逆にPS3にあるHOMEや、Life、まいいつ、googleとの提携機能などが360にはない。
不必要。

> どっちを選んだからどうってほどの違いはないよ。
8人VCが出来ないという事だけで俺の中でPSNは消えた。
あれに5000円払ってるようなものだし。あれのおかげで高い携帯を使う事がなくなったわ。

>>934
> 360だとフロントラインやBFBCがなかなか安定しなかったし、
360のBFもFLも超安定。無料のPS3版が安定してるわけないだろ。
まず常識的に考えろよ。
936名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:06:23 ID:+3QM0n2X0
いい加減に、SCE本体のKZ2の比較にEA鯖のゲーム持ってくるのやめい
自虐かよwwww
937名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:21:55 ID:fxSGOcSv0
>>936
LiveはそのEAでも課金しなきゃ対戦出来ない事や、
有料なのに無料と比べられてる時点でギャグ。
しかも、360にはないMODブラウザや動画アップロード機能とか差が出てきてるし。
938名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:22:56 ID:fxSGOcSv0
CHROME HOUNDS見たいな外部のサーバーを使用したものはLiveも接続障害が多かったんだけどな。
939名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:26:01 ID:cLFC9JGZ0
EA鯖はLIVEとは関係ないからなww
EA鯖の場合、LIVEはEA鯖に接続するためのチケットのようなもん
EA鯖がラグったからLIVEが悪いというわけじゃない。
940名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:28:02 ID:QVegKdNG0
>>937
個人的にはそんなの整備するよりゲーム関係に力入れて欲しいんだが・・・
941名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:29:12 ID:v4wDgsDl0
>>938
ファースト製のKZ2がフリーズ多発で対応がお知らせの日付変更だけだってのに元気だなこの痴漢戦士は。

「それ1本だけじゃん」とか言うなよ?
数多過ぎて挙げるの面倒臭いから。
942名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:30:12 ID:l6XcyZIX0
>>935
>>939
この辺りの書き込みって成りすましか?
943名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:33:41 ID:1ISc0UpX0
ていうか360バッドカンパニー超安定してるぞ
まぁバッドカンパニーは両機種版ともによいでき
944名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:36:42 ID:viZ9zeot0
むしろLiveによく5000円も払ってられるなって思う。
ブラウザ、PS3youtubeもないし、EA、UBIはPS3よりサービス悪いし、JAVAコネクトもないし、
RSSだっけ?もないし、HOMEもないし。
945名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:38:43 ID:ihy83nXv0
>>944
ブラウザ、つべ、RSSはPCでいいから別にいらんわ
ゲーム機でわざわざネットする必要性を感じない
946名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:40:24 ID:viZ9zeot0
このスレのLive擁護を読んでても、課金してでもLiveにしたいって説得されるような文章が1つもないからなあ。
むしろ何でこんなに嘘やどうでも良いことを持ち上げてるんだろうって感じて、やっぱりLiveって課金してる割には、
あまり良くはないんだろうなって改めて感じる。

>>945
課金してまでゲームする必死さが良く分からんのだけど。
947名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:42:41 ID:yYPbkhh00
箱○買わないで良かったじゃん。まぁPS3にはマルチなのにDLC来ないゲームもあるけどね・・・
948名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:43:03 ID:ihy83nXv0
>>946
快適な環境でネット対戦したいってだけだな俺は。それくらいのゲームキチガイだし
嘘かほんとかは知らないけど、PSNはメンテも多いし、KZ2の公式の対応とか見てても、
ゲーム好きには耐えられないわ
949名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:46:43 ID:11BmIPAF0
> むしろLiveによく5000円も払ってられるなって思う。
この書き方だと月\5000にも読めるな
月額\819、年額\5229っていうのは知ってるよね?
950名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:48:41 ID:viZ9zeot0
>>947
その辺の感覚が分からんのよね。そのためだけに課金を受け入れる感覚。DLC自体にマッチングの課金は含まれてないとしても。
360UT3は結局チタンこなかったし。

>>948
それでストレスがたまるほどのものならあれだが、課金するほどまでに追い込まれた事がないから、
このスレのレスを読んでも共鳴できる部分がほとんど無いのよね。
951名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:52:08 ID:v4wDgsDl0
>>950
一日20円未満の金でギャーギャー騒いでる奴が追い込まれてないとは・・・・ギャグか?

まぁいいんじゃねぇの?PSNで。
誰もお前にLIVE来て欲しいなんて思ってないだろうし。
952名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:54:22 ID:2phrUJxN0
>>948
ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

↑PSNのメンテ情報。
自分はゲームキチガイじゃないけど、有料でもやりたい時にストレス無くやれるLIVEの方がいいわ。
KZ2やストWの様子見てるとよくこんなんで我慢してるなぁと感心する。
953名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:55:38 ID:viZ9zeot0
>>949
そりゃもちろんしてるよ。
月額に直せばジュースを4本も我慢すれば良いだけってのも。

>>951
毎日ゲームしないしな。
むしろ1日20円から課金してくれって感じ。それでも無料で出来てるからまだ魅力的でもないが。

> 誰もお前にLIVE来て欲しいなんて思ってないだろうし。
行きたいって人のほうが少ないんだじゃない。
このスレの人以外でここの書き込みを呼んで深くうなずくような人ってどれぐらいいるんだろうか。
954名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:58:01 ID:viZ9zeot0
>>952
そこは課金してまでやってる方がスゲーと感じる。
KZ2もネットじゃパッチでフリーズって書かれてるけど、問題なかったし。
スト4もGRが下がるだっけ?自演投票はもともと下がるんじゃなかったっけ。
自分は下がった事がないからわからんが。
955名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:58:51 ID:v4wDgsDl0
>>953
疑問なんだがその書き込みPS3でしてるのか?
956名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:58:56 ID:ihy83nXv0
>>952
やっぱメンテ多いのな、サンクス
俺もやりたい時にストレス無くやれるのがLIVEの良いとこだと思うわ

あとPSNとは関係あるかは知らんが、
DL専用ソフトもそれなりに遊ぶから、LIVEは全部に体験版ついてるのが良いかな
色々漁れるし、評判良くても自分に合わないゲームは回避出来るし
957名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:01:18 ID:11BmIPAF0
>>953
知ってるならいいや
俺は元々UO,EQ,WoWの定額課金MMOやってたから箱○の課金も抵抗なかったな
良いサービスを受けるためにユーザーがお金を払うのは普通の事だと考えてたから
958名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:03:42 ID:HZVVhl3Q0
>>953
>このスレの人以外でここの書き込みを呼んで深くうなずくような人ってどれぐらいいるんだろうか。
滅茶苦茶居るってのw
このスレのレスを友達に読ませてみろすぐにゴールドに加入するぞ。
どれだけ素晴らしいのかが良く分かる良スレ。決して傷の舐めあいじゃないし。
EAとクロムと雷電と雀ラインとカルドとフロントラインは例外。有料だからな。
PSNに例外はない。無料だから。
思い込みが重要。
959名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:05:22 ID:HZVVhl3Q0
とりあえずLIVEの障害があっても問題なかったと書き込め。
とにかくPSNにフレンド機能がないと書き込め。
これでLiveの課金の十字架をある程度誤魔化せる。
このスレはそうして成り立ってます。
960名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:07:23 ID:v4wDgsDl0
>>958>>959
お前も気持ち悪いな。

こっち擦り寄ってくんなよ。
961名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:08:38 ID:n5+KlVCN0
変な客が多いと思えば。
このスレ360の宣伝のためにPCゲー
PCアクション板に張られてるね。
962名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:08:39 ID:2phrUJxN0
>>954
>そこは課金してまでやってる方がスゲーと感じる。

まぁ人それぞれって事なんかな。ただKZ2に関してはネットの噂とかじゃなくて、
公式で認めてる不具合だからあなたは運がいいだけかもしれんw

>>956
体験版の豊富さは本当にありがたい。

あと個人的には旧箱のゲームでもいまだにオンできるのが一番驚いた。
オラタンスレではしゃいでるような連中ならわかってくれるかもしれんが、これも人それぞれかなw
963名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:10:41 ID:PVM5V0Aw0
オラタン信者13000ってスレ立ってるけどあれってDL数?
のびのびBOYがもうじき70000行くけどあれってけっこう凄い数字なわけ?
964名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:10:49 ID:H6y+djsy0
何の理由もなくLiveでゴールド課金してる奴なんているの?
俺はネット対戦したいし、Liveだとゴールドで課金しないとネット対戦できないから、仕方なく課金してるけど、
全く後悔はしてないよ。
そもそも年間5000円とか、年間他の支出から考えたら、それこそ端金でしかないし。
そりゃ有料より無料の方がいいけどさ、だからといって無料だからPSN取るってのはないわ。
話題作の初期ネット接続不良はほぼ恒例だしな、PSN。
965名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:15:50 ID:H6y+djsy0
>>963
DL数ではなくネット対戦ランキングの登録数。
DL数はシングル専を含めたら、もうちょい数字は大きくなるはず。

966名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:16:34 ID:02tjw6xJ0
>>964それに同意できる人も少ないとは思う。
ゲームとの付き合い方でも変わってくるし、生活スタイルでどっちが良いかが変わるって事なんだろうけど。
客観的な評価は2chじゃ絶対に出ないわな。
967名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:17:26 ID:WPd48/qu0
いきなり金を出すのには抵抗感がある。 それは否定しない。
だが、皆最初は懐疑的だったのが、一ヶ月ゴールド無料お試しでハマって
そのまま継続してしまうんだよ。
968名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:21:12 ID:D9F+eOtr0
Liveゴールドは年間で約5000円
これを高いと思うか安い思うかは、自分の携帯の月々の請求書を見て判断するように。
969名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:23:26 ID:H6y+djsy0
>>958
真性なのかただのバカなのか分からんが、EA物とクロムはMS鯖ではなく自前管理鯖の弊害、
雷電・雀ライン・カルドはそもそもLiveとは関係のないソフト自体の問題だろ。
どちらもLiveは関係ない。

フロントラインは知らん。
970名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:24:59 ID:8zQ51+qs0
>>966
結局、ゲームにどれだけ比重を置いてるかだろうね
そこまでゲームをやらない人にとってはPSNみたいな無料の方が良いのかもしれない
仮にメンテでも「まぁ、他の日でいいや」ってなるだろうし
971名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:38:29 ID:X6GKRj7F0
キルゾーン2をFF11風に解説。(■=SCE ●=ユーザ)


●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな

●フリーズしまくり>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した

●でもJP鯖死んでる。海外鯖行く>■日本以外で追加マップ配信>●追加マップ部屋入れない>■日本人は遊ぶな

●これオン酷くね>■海外鯖行け>●追加マップ日本でも売るの?>■皆様良いGWを。
972名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:39:49 ID:wr0FR1Yk0
>>970
そんなのいるか?
俺は毎日朝からオン仲間とゲームやるから、メンテなんて週一でも当たったらブチ切れるもん。
973名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:44:13 ID:wr0FR1Yk0
PSNが良いって言ってる奴ってただ馬鹿なんだろ。
974名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:44:39 ID:g8AqzTPc0
痴漢ニートは金払わなくていいから楽そうだね
975名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:18:45 ID:wlw6vev90
まあ360Liveよりかなり劣ってる部分はあるが、
月額無料でほぼ覆い隠す程度には機能は充実しとるね>PSN
360のダッシュボードはどんどん豪華にわかり辛くなってきてると個人的に思うし、
少なくとも旧箱Liveよりは初期段階からマシだった

でも3年目なんだからそろそろプライベートチャット(4人くらいでもいいよ)は入れてくれ
テキストチャットの時白黒になってたから実装予定はあるんだろ?
後システム的に不可能なのかどうなのか知らんけど、文字チャットの吹き出しはゲーム中に
割り込み表示されるんだから、左下にでも入力画面を表示できるようにしてくれんかな
いちいちPSボタン押してチャット画面出さないと入力できないのはどうかと思う
976名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 05:01:01 ID:ZCM5/tcJ0
課金で一番いいのはその垢に重みがでることかな
無料だとゲームをむちゃくちゃにしてくるアフォの比率が増える

360だと垢ごとの課金だし名前変更も有料だからいないとは言わないが少ない
限られた時間しか対戦できない俺は極力アフォには会いたくないから.360やってる
977名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 05:17:25 ID:WJfXuRNa0
PS3のユーザーには荒らす為にいちいちソフト起動しなおしてアカウント変える暇な人は殆どいない件…。
978名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 06:53:56 ID:TOJz783q0
Homeとかの荒れっぷりみればPSNユーザーの質のやばさは判るでしょう
979名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 08:46:17 ID:mRt0FE9M0
なんだか急にPSN擁護が現れて急にいなくなったな
統制のとれた動き気持ち悪いです・・・
980名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:03:46 ID:g8zrB0ls0
>>976
>>978
PS3は荒れてるって事にしたいんだろうけど、いちいち文句を言ってきたりする変な人間は360でやってる奴の方が確実に多いぞ。
981名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:05:19 ID:/Nm8ktWv0
確実というからにはそれなりに証明できるものをだな
982名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:08:51 ID:g8zrB0ls0
>>981
ここで証明できるようなものが無いのは>>976>>978も同じ。
983名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:11:28 ID:/Nm8ktWv0
だから証明すれば>>976>>978が言ってることが嘘ってことになるでしょ
確実なんだからさ
984名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:12:47 ID:cjmC0uso0
>>982
少なくともオンラインアカウントの作成が無料で一定数NGされたら使い捨てというのが可能なのは事実かと
985名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:13:39 ID:a3sarP500
>>983
このスレで白黒をつけることはどうやっても出来ないけど、両方持っていれば分かる。
360の人はゲームに対して力みすぎ。
986名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:24:43 ID:TRBOVo7x0
>>984
それを元に妄想を繰り広げてるから滑稽に写るわけで。
しかも、言われてる事をやろうと思っても結構めんどくさいのでやってる人は実際には皆無。

さらにゲーム中に叫んでもボリュームバランスで、ゲームでは声が潰されるし。VC消されて終わり。
テキストで荒らそうにも、連投できないからスルーされて終わり。
MGOベータのときもあったが配信者が画面を配信して、通報機能で一定期間その本体からPSNへの接続を拒否される。

そもそも、そこまでやってる暇人自体に出会う事がまずないが。
しかし一部問題があったのは事実でそのためにHOMEの外国のセクハラ?と日本でも野太い声を聞くことは出来なくなったが。
それはLiveの悪評上等のキチでも同じだし。
987名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:30:33 ID:irr2EDoN0
両方荒れてるって事はないけど試合後にお叱りメールをくれるのは360ユーザーだな。
988名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:31:55 ID:/G7Jyrbn0
機能や提供されているサービスで比較すれば、
グループでオンラインで遊ぶ場合はLiveのほうが使いやすいのは明らかなんだが、
こればっかりは、体験しないと分からないしなぁ。
989名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:32:02 ID:irr2EDoN0
逆にPS3ってお叱りはないけどフレンド登録の依頼自体が少ない。
990名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:33:39 ID:irr2EDoN0
>>988
体験しても微々たる違いしか感じないって人のほうが多数だと思うわ。
さすがにLiveもそこまでじゃない。Liveじゃ出来ないサービスも多いし。
991名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:42:21 ID:/TbgcD220
WiiもとうとうWiiの間が開始されたことでPSNもLiveの地位も危うくなってきたがな。
992名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:42:28 ID:v4wDgsDl0
>>990
確かにゴールデンタイムにメンテなんてPSN独自のサービスだな。

不具合情報を使った間違い探しゲームもあるしな。答えは「日付」だったかな。
993名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:46:40 ID:rktz4/YZ0
『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/04/24 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html


     ↓

『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/05/01 [ウォーゾーン](オンラインサービス)への接続について
現在、[地域]が[JP]のゲームに接続しにくい状況を確認しております。
切断されてしまった場合は、しばらく経ってからもう一度接続していただきますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html


無料オンラインすげえええええええええええええ(笑)
994名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:47:09 ID:jdpVI9xt0
>>992を見て分かるようにゲームにどれだけ入れ込んでるかどうかが評価の分かれ目だな。
>>972>>992と同じ感想なんだろうけど我慢できない人も居るんだろうな。
995名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:47:39 ID:ugP9RU6v0
PSNの不備があっても無料なんだから仕方ない

本当にPS3ユーザーは思っているのかい??

無料のツケが回りまわってるとは思わないの??
996名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:48:02 ID:rktz4/YZ0
180 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:03:17 ID:hmOGgZIA
追加パックでてるみたいだなー
追加パック買わないと部屋に入れませんって出たし
時差で今日発売なのかな日本は

183 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:05:48 ID:rSBSKs/0
>>180
あ・・・有料か?

186 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:09:22 ID:JIW7LE6K
>>183
何を今更
日本はいつくるかもはっきりしないし向こうの値段からして800円程度


はい、KZ2オン有料化のお知らせ・・・
997名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:50:09 ID:JDomcVAG0
やっぱりLiveヨイショする奴ってキショイ
このスレってLiveに対して良い宣伝になってるのか?w
スレのレスを見ると普通の人間は引くぞ
しかも、PSのことは知らないで書き込んでるから嘘つき情弱バレバレだしよ。
998名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:51:33 ID:owN4U60I0
>>997
>普通の人間は引くぞ

ゲハで何を・・・
999名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:52:08 ID:/Nm8ktWv0
>>997
そういう書き込みは多いのに訂正してくれる人が碌にいないのが不思議
1000名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:52:34 ID:v4wDgsDl0
>>997
どこら辺が?

次スレに書いてみてくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。