DSのライバルはiPhoneやスマートフォン、携帯電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:34:08 ID:hWX2qRLtO
>>1
携帯電話のアプリは割高な気がするし使うと携帯代請求が高くなったような気分になるから一度も買ったことないな。
iフォンやスマートフォン買うような金に糸目つけなさそうな層にしか売れなさそうだな>アプリ
242名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:59:31 ID:BgAlStNxO
海外で学生にiPhoneが馬鹿売れしてる理由がよくわからん。
ビルゲイツの子供もiPhone欲しいけど親が禁止
してるから買えないとか何とか。
243名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:03:36 ID:dOOiENdc0
PCヘビーユーザーなら、使えばわかる。

244名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:30:12 ID:lRiZpnkdO
DS「フュージョンしてやる……」
iPhone「え?」
DS「フュージョンしてやると言っているんだ!早くしやがれ!」
245名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 15:20:06 ID:p4Y1ll5lO
売上面で任天堂が陰薄くないのは明白

お前の嗜好は聞いてない
246名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:52:56 ID:hJfTvHBQ0
>>242
海外では日本ほど動画とかいろいろ使えるケータイって珍しいんだよ
スマートフォンはあるけど、何だかんだ言って仕事用ツールとしての利用が主で
遊びに使おうとしたらそれなりにスキルが要るし
あと、日本では機能不十分なんだが、海外では意外に必要な要素は満たしてるんだよな
247名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 20:35:51 ID:DzWTwl630
向こうでは漢字変換必要ないから日本ほど打ち込みで泣かされない。
248名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:15:12 ID:NFuJeVoH0
>>239
任天堂は多分平気だけどPSPはヤバイって話じゃね?
それは当たってると思うけど。

日本国内はヘボキャリアのおかげで少なくともあと1世代は
「携帯電話でゲーム」ってのがまともに浸透する事はないだろうけど
そもそもの話として、今やゲーム産業のメイン市場は完全に海外へ移ってるわけで。
249名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:37:14 ID:3TVjbOwL0
バスとトラック比べて「排気量同じならトラックは座席付ければバスになる!潰しがきく!だからバスプギャー」みたいな
(視野が針の穴くらいしか無いようなせっまいせっまいw)極論はいつになっても絶えないねw
250名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:56:53 ID:DuJKMDioO
それはちょっと違うな。バスをハードに例えるなら
同じバスが2台あって任天堂ステッカーが貼ってある
バスは遊園地の送迎にしか使えず、Appleステッカーが貼ってあるバスはたいてい何処にでも送ってくれるけど
大きな遊園地にだけは送ってくれないってだけ。
そしてそうなってるのは利用者の意志とは関係無く、
運営側の方針でそうなってるだけ。
251名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:58:48 ID:6YV7E1l30
PSP携帯全キャリアで出せばいいのにな。
まぁキャリアが金よこせって言ってくるだろうしめんどくさいんだろうが。
252名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:00:46 ID:8D2Px2NI0
まあこれでも読んどけよw

iPhoneアプリ開発者は「愛」故に負けるのか?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0904/15/news044.html
253名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 09:53:19 ID:DuJKMDioO
日本の携帯はキャリアごとに通信方式が違うから海外の
iPhoneみたいな展開が難しいからな。パソコンで例える
なら特定の機種買ったらヤフーBBでないとインターネット
できませんって条件ついてくるようなもの。
ウザくてしょうがない。
254名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:24:40 ID:08HS7As20
>>252
でたwアップルネガティブウォッチ。
それ過去記事も含めて徹底してネガティブな記事だから凄い。

この記事に書かれていない事実がいくつかあって、
・そもそもiPhoneは生まれたばかりのプラットフォーム。長年やってこの数字というわけじゃない
・iPhoneは仕様共通/世界共通ストアの単一のプラットフォーム(Nokiaの場合、機種が多くテスト地獄で面倒)
・ここ数年、急激にシェアを伸ばしているiPhoneと、急激にシェアを失いつつあるNokia
・Nokiaのその数億台はアプリ拡張性の乏しい激安端末で、数に入れる意味がない
・シェアに関係なく、ウェブ利用/アプリ利用ユーザー数はiPhoneが圧倒している
・iPhoneは、UIやマルチタッチ、開発環境などの優秀さから開発者を引きつけてる
(これは筆者も認めてるけど)

このアンチ記事を鵜呑みにしてしまう人より、
シリコンバレーの技術者の方がよっぽど先を見通してると思う。
255名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:43:29 ID:rcGr/T080
最近キムチ箱信者が完全に意気消沈してるから、↑こういう威勢のいい
キチガイが増えてくれると嬉しいねぇww

まあいずれ呆気なくPSWに飲み込まれて終了だけど。
256名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:49:44 ID:08HS7As20
>>255
レスの中身にではなく、単なる中傷でしか反応出来なかったり、
キチガイとか侮蔑するような言葉を平気で使う人の説得力のなさは異常だね。
257名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:02:04 ID:rcGr/T080
お前ゲハは初めてか?肩の力抜けよ。
ここは議論する場じゃない、あくまで煽り合いを楽しむ板だww
258名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:05:19 ID:/r0OsvrkO
アップルが据え置き出したらすごいことになるな。
信者が大挙して押し寄せてきそうだ。
259名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:07:13 ID:rcGr/T080
>>258

   つ【Pippin @】

260名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:14:23 ID:WRCD9Vfo0
>>256
そんなのに構っても得は無いぞ。
スルーしとけィ
261名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:16:37 ID:WRCD9Vfo0
>>251
PSPみたいなデカい骨董品を契約する人なんていないんじゃないか。
携帯のラインナップは4ヶ月ごとに更新していくのに。
262名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:17:17 ID:NFuJeVoH0
ピピンが大失敗したおかげで
「据置はださない」って大正解の道を歩んでるとも言える

かもな
263名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:19:28 ID:WRCD9Vfo0
>>253
海外でも1キャリア独占じゃなかったっけ?
264名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:25:57 ID:4S725o4T0
Apple TVがある意味据え置き機じゃないの?
やる気なさそうだけどWiiより性能は少し高そう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0402/ubiq183.htm
265名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 14:01:50 ID:yHPiCnMo0
もう5年目だったかのDSに対して「ユーザは定着してない」と
主張するのはさすがに無理があるような。
266名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:07:24 ID:Eb2WL8iz0
>>254

> ・そもそもiPhoneは生まれたばかりのプラットフォーム。長年やってこの数字というわけじゃない
> ・ここ数年、急激にシェアを伸ばしているiPhoneと、急激にシェアを失いつつあるNokia

iPhoneは生まれたばかりなのかそれとももう数年もたってるのかどっちなんだよw
これだからマカーはw
267名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:24:51 ID:yh2Y7H6k0
>>266
初代iPhoneが発売したのは一昨年の7月。あと3ヶ月で2年。
App Storeが始まって、プラットホームとして機能し始めたのが去年の7月。
なんの問題もないと思うが。
268名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:52:26 ID:Eb2WL8iz0
>>267
生まれて1年かそこらなら、今が一番シェア伸びて当たり前の時期だろう。

つか、2年に満たない時期を数年って言っちゃうあたり、ミスリードを意図的に誘ってる詐欺トークだな。
269名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:14:00 ID:WRCD9Vfo0
DSもiPodも2年経ってから爆発したよなー
270名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:14:26 ID:yh2Y7H6k0
>>268
>>254を書いたのは俺じゃないから知らんよ。
どっちにしろ、君は自分の無知を顧みずに他人にレッテルを貼るタイプだって事だね。
271名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:39:53 ID:08HS7As20
>>268
何が気に障ったのか知らないけど、
重箱の隅を突く割にはレッテル貼る他には内容が乏しい。

iPhoneが販売台数を伸ばしていることは事実で、
さらにアップルウォッチの記事中で指摘している数字、
つまりNokiaのスマートフォンが6100万台に対して
iPhoneが1140万台。しかしアプリプラットフォームとしての数は
iPhoneとiPodtouchの合計であるべき。そこが何故かスルーされてる。

2008年のみの数字ではないけど、それを加えると3000万台。
2年経たずして3000万台というのはDSを上回るペースになる。
今年のiPhone販売予測は1700万台。米国や日本のDAP市場では
既にiPodtouchの人気は急上昇していることも加えると、
今年中に計2500万台程度を上乗せした5500万台規模の
アプリプラットフォームに成長する可能性が高い。
加えて単一のプラットフォームであること。

ここでもう一度書くけど、コンテンツサービスやウェブアクセスでは
既にNokiaを上回る数字を記録していることから判断しても、開発者への
人気の高さが、決して「愛」によるもではないと指摘する。
272名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:33:27 ID:26jtNcAiP
何がいいのかサッパリ判らん機械だがな・・
273名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:37:28 ID:auaNsLK30
そりゃあ土人に電卓渡してもしょうがないのと一緒だな
274名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:43:04 ID:ihd6Dho20
開発者は愛だとかじゃなくて
みんなが走っていくから自分も走らないとまずいんじゃないか?的な不安と焦り。
それと行列ができてるから俺も並んでみるかっていう流行意識。だろ。
HDゲームでも同じことが起きたじゃん。
どっちにしろ周りに流されてる開発者が多いからなあ。
275名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:45:00 ID:auaNsLK30
それファミコンの時もそうだったじゃん。
276名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:44:48 ID:vfUFalW90
どんどん買い換える前提で出されたものに、累計台数云々で
「実質こんだけあるから、プラットフォームとしての可能性はある!」なんていう議論は成り立たないと思うけどw
277名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:49:32 ID:lqOitC9D0
国内でのiPhone最大の問題はソフトバンクだな
どんなに物が良くてもあそこだけは使いたくねえ
278名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:25:58 ID:auaNsLK30
>>276
PS2の型番商法の事ですか?
279名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:27:07 ID:auaNsLK30
縛りがある携帯電話で1年ごとに買い替えるなんて無理があるだろw
280名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:46:16 ID:tFiugieHO
ゲーム機よりより高額で日本じゃさっぱり売れてない
のにDS以上の売れ行きを示すiPhone。どんだけ海外で
流行ってんだよって感じだな。DSの脅威どころか勢いで
iPhoneに完全に負けてるんじゃね?
281名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:26:16 ID:fh3P7JAQ0
「日本における携帯電話機」として見ると、iPhoneはケータイの理想的な形から外れてるのが致命的。
ここでいう形とは、大きさ、厚み、重さといった形状そのもののことな。

PSPやWiiに電話機能を付けてもケータイを乗っ取ることは絶対にできない。
理由は簡単で、携帯ゲーム機として理想的な形を取り続けようとする限り、携帯電話機としては不自由な
形にしかなれないから、そしてそれは携帯電話機としては絶対に主流になれないということを意味してる。

ただし、日本ではケータイ=携帯電話機を指してるけど、これがケータイ=モバイル端末になると話がち
ょっと変わる。
電話をメインにした世界観では現在のケータイは最終形に限りなく近いとこまできてる。
もう変化の余地はそれほど残ってない。
けど、モバイル端末としては小さすぎる。メールやWEBを読むのに便利な形とは言い難い。
もし仮に、ケータイが携帯電話機を指さなくなったら、理想的な形もまた変わってくる。
だから要するに、ケータイを巡る争いは電話機 vs 汎用端末機として見るのが正しい。
282名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:49:46 ID:tFiugieHO
アップルのAppStore、10億ダウンロード突破祭り
やってるみたいだし市場としてはゲーム専用機を
遥かに上回ってきてる感がある。
283名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:51:46 ID:0Ov5PclAO
ガラ厨と任天信者って笑えるほど同じ態度だなw
ブランド志向で主流の物買ったが、それが廃れはじめると新しいものを貶しはじめる
284名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:53:15 ID:gLnC3t8l0
ゲームは手軽じゃなきゃね
285ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/04/17(金) 11:59:09 ID:eK99IhF0O
どこまで普及すんやろ
286名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:31:00 ID:26jtNcAiP
LTEとか移動データ通信の開始がターニングポイントだろうね。
今はまだ電話メインとしてしか使えない通信インフラだけど、

どこでもいんたーねっと〜〜(ドラえもん風)が当たり前の時代になったら
ipod&touchで作った土台を基に、一気に侵攻を開始して来るよ。

287名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:56:00 ID:xngqcbC70
psp-3000+8GB
ipod touch 2G 8gb

価格が同じ
ゲームソフトはiPod touchが激安
その他の機能はiPod touchが勝ってる
psp買う理由はゲーオタだけ
288名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:20:34 ID:gEexAmll0
>>282
まあ額が違うからな。
有料の大抵は200-300円だし、ほとんどが無料だ。

>>283
国内でしか流行らないという点ではPSPの方が似てるけどな。
289名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:09:07 ID:K7HNZa/a0
>>288
>有料の大抵は200-300円だし、ほとんどが無料だ。

そりゃ嘘だ。無料はそんなに多くない。
具体的には

無料 ... 23.6%
\115 ... 36.56%
\230〜\600 ... 30%
\700〜\1,200 ... 6.27%
\1300〜 ... 3.61%

ソース
ttp://www.kagoota.com/2008/12/app-store--j2-2.html
290名無しさん必死だな
App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/