FF13体験版のプレイ時間はわずか80分(笑)らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
902 名無しさん必死だな sage 2009/04/08(水) 12:50:18 ID:p5Z/JzD50
FF13体験版、ファミ通編集者レビュー

初見プレイ時間は1時間20分かかった
ロードの待ち時間はほぼゼロ
コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上
BGMがめちゃくちゃカッコイイ、戦闘曲はストリングスの旋律が強烈に頭に響く
フィールドでカメラを動かしてると遠くでモンスターと交戦してる人たちがいたり
景色が精密に描き込まれているのが分かる
2名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:59:05 ID:n5fgdxMs0
1年は余裕で持つわ
3名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:59:13 ID:02NC+6xa0
7と8の体験版よりは長いんじゃないの
4名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:00:24 ID:Qg+Xt734O
FF13ができない日本のXβOX360(笑)豚には関係ない話だから
外野は黙ってろ
5名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:01:02 ID:n5fgdxMs0
360ユーザーは臭いからしんでいいよ
6名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:01:17 ID:5xCxPbuJ0
体験版で80分って長すぎだろ・・・
7名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:02:23 ID:fetj3y3r0
やる気なくなるレビューだなぁ…
8名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:02:31 ID:MLgXoO33O
全然興味なかったがちょっとぐらついてきた。
9名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:02:59 ID:ckVi2EO10
まぁ中古が大量に出回る事にはなりそうだ
10名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:03:13 ID:b3Q4U/NZO
内容べた褒めだなw
11名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:03:15 ID:+CLHLSIGO
>>1
うおおおお
めっちゃ面白そうやん!
12名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:03:25 ID:PpWtr3IzO
ただなら80て出血、、、


なに!金払うの?



13名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:04:03 ID:ckigiYSnO
痴漢は2009年に入ってからSO4爆死といいニンジャガ2、TOVが完全移植といい悪いニュースばかりだねw
14名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:04:50 ID:VGa8MPqd0
ロードがクソ短そうでよかった
15名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:04:52 ID:O1+HYQkIO
やる気が出てきたわ
16名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:05:08 ID:viQpBb4U0
体験版0時間ハード最高!
17名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:05:20 ID:87JWRZRB0
GT5の体験版は何時間でもプレイできてお得ですね
18名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:05:28 ID:jtfAZ2DF0
多分トレイラーのが戦闘曲なんだけどろうけどさ
オレ的に初期のトレイラーの方がかっこよかった
もうあの曲ボツったのかなあ
19名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:05:38 ID:i9c8oMMhO
> フィールドでカメラを動かしてると遠くの景色が精密に描き込まれているのが分かる




やっぱ近くは汚いんだなw
さすがPS3クオリティ(笑)
20名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:05:52 ID:n5fgdxMs0
ニンジャガ2、テイルズのβテストにフルプライス払った痴漢は池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:06:05 ID:ooPAz/YB0
22名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:06:12 ID:VGa8MPqd0
360で発売されたTOVの体験版はどのくらい入ってたの?
23名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:06:30 ID:rf1Yrh0eO
BDのおまけで付いてくる体験版で80分も遊べるなんてまじふとっ腹!神!!!
24名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:07:36 ID:2d8P0Uz6O
動画評論家は今のうちにニコ動のプレミア会員になっておけよ(笑)
25名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:08:00 ID:08uXib2D0
本編長そうだな
26名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:08:06 ID:M1SHsDWI0
キムチは関係ないから黙っとけ
27名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:08:11 ID:S74O8+nc0
>コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上

あらまあw
28名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:08:15 ID:6/Lgdst30
>>1
わずかとは言わないだろ一時間以上もあるんだぜ
29名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:08:35 ID:tkJjqvTn0
体験版で1時間30分とか
本編10時間のゲームとかあるのに
30名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:09:05 ID:WFZXAFcq0
>>23
何言ってんだ、体験版のオマケにBDが付いてくるんだろ
31名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:09:37 ID:OkaxLxwA0
FF早くやりたい
32名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:09:52 ID:DcQTdB4W0
>>フィールドでカメラを動かしてると遠くでモンスターと交戦してる人たちがいたり
景色が精密に描き込まれているのが分かる



・・・・え?
33名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:10:31 ID:6/Lgdst30
>>32
全てがリアルタイムで進んでるって事じゃね?
34名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:10:37 ID:/OS16tc20
体験版で1時間ごえってやるじゃねえかとおもったら
おまけのBDの金取るのかよ。
あいも変わらずあざといわ。
35名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:11:40 ID:0gxSNpV/O
Ysなんてタイムアタックで30分割り可能だったような…。
36名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:12:26 ID:3wNQxU9Z0
もう来週だぜたかが体験版だが
どうするんだい
箱信者はPS3買うのかい買わないのかいどっちなんだい!
37名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:12:44 ID:jtfAZ2DF0
浜渦さんの綺麗な曲いいなあ
女性を主人公にしたFF13に凄く合ってる
崎本さんもよかったけど
メロディアスな曲は浜渦さんすごいや
植松さんは昔はよかったけど
だんだん久石譲みたくなっていったからやだ
38名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:13:01 ID:5ENrj+0z0
>>1
これでもスレタイがPS3寄りってのが凄いw

「FF13【有料】体験版のプレイ時間はわずか80分(笑)らしい」

ここまでやってようやく中立だな
39名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:13:12 ID:oGL9E7mI0
FF13体験版の場合、何周しても飽きないから
80分×365日で十分遊べる

アップデートでどんどん追加要素あるだろうしな
40名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:13:17 ID:qcZXKCkX0
体験版なんぞ配信で十分
さっさと本編出せクズ
41名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:13:27 ID:xJKEPQKl0
FF13体験版
開発の出力解像度は720P フレームレートは30fps
42名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:15:19 ID:qKMjFjH1O
こんなのに金払うバカいるねか(笑)
43名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:15:48 ID:Hr0JNX8XO
>>33
それを眺め続けてたら交戦が終わるなら凄いんだが…
多分背景mobみたいなものと予想
44名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:16:06 ID:V14tJy8o0
長すぎだろw
FFAC通常版にして良かったわ
45名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:16:30 ID:2d8P0Uz6O
体験版の最後にはさすがにおおまかな発売日も出るだろうな

ボーナスにあわして夏か冬のどちらかしかないと思うがやっぱ冬なんだろうか
46名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:16:32 ID:smZ9Hmbb0
いつから落とせるの?
47名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:16:32 ID:VGa8MPqd0
>フィールドでカメラを動かしてると遠くでモンスターと交戦してる人たちがいたり

洋ゲーのRPGもこんな感じだよな、すげーぜ
48名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:16:52 ID:jcWvJdcm0
1分50円位?
49名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:17:06 ID:bc+IjyNdO
いるねか(笑)な?
50名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:17:11 ID:otx4VFHQO
RPGの体験版で80分は妥当か多いくらいじゃね?
無料なら
51名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:17:29 ID:vg8HZV8Z0
80分って長いわ・・・
体験版なら40分くらいにまとめろよ
52名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:19:18 ID:jtfAZ2DF0
植松さんは歳とってポップなものが好きじゃなくなったのかなあ
なんであんな自然や魂の方向に感覚が行ってしまったんだろう
ロスオデには似合ってたけどやっぱり
昔の聞く誰しもが納得する一般性はなくなっちゃったよね
53名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:19:35 ID:iRAenN7J0
>>43
交戦が始まって、終わるまでのgifアニメみたいなオブジェを
ランダムに配置すればOKじゃね?
54名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:19:44 ID:tkJjqvTn0
>>32
ディズニーランドのカリブの海賊みたいなもんだろ
55名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:19:50 ID:5mBntuso0
一方360にはTOVやニンジャガ2などのパイロット版がフルプライスで提供された。
βテスト乙wwwww
56名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:19:58 ID:kCO5FekUO
データの持ち越しさせろや
57名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:20:34 ID:wtZu7QbA0
>>56
超同意
58名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:20:54 ID:2d8P0Uz6O
体験版ではレベルアップないのに何を持ち越すんだ?
59名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:20:55 ID:285thUFG0
背景で戦ってるとかロスオデの頃からやってじゃん
60名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:21:35 ID:OV8pMuIpO
体験版で80分って凄いじゃん
買う気全然なかったけど買ってみるか
61名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:21:53 ID:6K1bgSRpO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
62名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:21:54 ID:1ARqR0PU0
>>52
こないだはじまったNHKBS2でやってるグインサーガってアニメ見てみると良いよ。
音楽ノビヨだけどまだこういうの書けたのかっていうくらいファンタジーな曲だった。
63名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:22:16 ID:n5fgdxMs0
なんでわいらがテイルズのβテストなんや

データの持ち越しさせろや
64名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:22:34 ID:H5lNOvCX0
80分体験版キターーー
65名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:23:01 ID:mvatZYwc0
>>56
体験版は冒頭部分とは限らないだろ
戦闘などの特徴を体験できたり、その他見せ場があるシーンを切り取ってそこを使うケース多いし

TOV体験版だってそうだった
古くはFF8体験版とかだって。
66名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:23:23 ID:+CLHLSIGO
67名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:23:54 ID:5mBntuso0
>>63
ごめん。
いろいろ削除されたタイニー版だから、データの流用できないんだw
奥義や衣装もいっぱい増えてるし、サブクエもかなり増えていて、
セーブデータにフラグ情報も入ってるからね。
68名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:24:06 ID:n5fgdxMs0
>>65
> >>56
> 体験版は冒頭部分とは限らないだろ
> 戦闘などの特徴を体験できたり、その他見せ場があるシーンを切り取ってそこを使うケース多いし
>
> TOV体験版だってそうだった
> 古くはFF8体験版とかだって。

> TOV体験版だってそうだった
> TOV体験版だってそうだった



βテストおつ^^
69名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:24:17 ID:3wNQxU9Z0
TOVは100時間の体験版だっけ
360で遊んでる人ってほんとヒマ人だな
70名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:25:38 ID:VJ1Q5Ccf0
>>65
FF7の有料体験版も途中だったな(リヴァイアサンと戦うあたりだっけ?)

むしろこっちの方が普通だと思うが、
何を引き継ぎたいか分からないよなw
71名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:26:29 ID:kCO5FekUO
えーじゃあ、何かプレイ済データあると本編でポーション3個プレゼント!とかやってくれよ
72名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:27:15 ID:SKGtENaP0
>>63
>>67

GKの釣りにGKが引っ掛ってて笑ったw
なに共食いしてんだよw
73名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:28:51 ID:RuLlPMQf0
複数回遊べる仕様だと嬉しい
一度遊んでポイで5000円は高いしな。
どっちにしろ予約済みだけど。
74名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:29:02 ID:4mwn+Oag0
>>67
>>67
>>67


ダッサwww
75名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:29:33 ID:8JrCZQtP0
いっそのこと製品版としても売っていいんじゃないかな
やりこめば10時間は遊べるだろう
76名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:29:56 ID:57BhxYSc0
キムチ箱チョンロクマル
77名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:31:36 ID:6SlhklpD0
これいつからダウンロード出来るんだっけ?
78名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:31:49 ID:drslyEel0
おいおいw
一時間ちょいだと一日しか遊べないじゃん・・・

俺等こんな劣化品に金払わないといけないのか・・・
79名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:31:50 ID:FwgGqSX50
>>68
普通に体験版の話してんじゃね?
80名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:06 ID:koEFIroK0
これでユーザーの声を拾って悪い所を直す時間があればいいが
まあ今時アップデートもあるから気にしないでいいか
81名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:14 ID:8lGRIMcR0
>>62
オープニングの姉弟が脱出するシーンで流れていた曲は紛れも無い
俺らが愛するノビオの曲だったよな。

もろFFって感じし過ぎだったが、今後もクインサーガは期待してしまう。
82名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:15 ID:2d8P0Uz6O
フラゲして発売日に売れば1000円位の消費で済むだろ
83名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:20 ID:kCO5FekUO
中古の本体同梱版(美品)が大量に出回りそうだな
俺それでいいや
84名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:23 ID:3l1EgBjl0
>>78
おまえは出来ないだろ?
85名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:41 ID:7ETr945nO
背景でリアルタイムで戦ってたインアン
86名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:32:47 ID:38mSHhZS0
>コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:33:49 ID:RCSX2SK/0
ガンダム無双5分で売ったのに比べたらかなり安い
88名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:34:21 ID:drslyEel0
中古でGETだなこれは。買う価値ないわ。
89名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:34:45 ID:20Xn4XGkO
>>10
赤字!撤退!
だからファミ痛に根回しする事も出来ないのに不思議だねぇw
90名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:34:57 ID:OPuYuaAH0
単純な問題として、FF13があまり売れなかったら、
ハード云々じゃなくて、日本のゲーム業界が終わるから、
誰も悪くは書けないと思うよ。自分らも終わっちゃうんだし。
91名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:35:14 ID:6SlhklpD0
え?金取るの?
で、いくらでダウンロードできるの?
92名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:35:55 ID:+CLHLSIGO
箱ユーザーのネガキャンがむしろ心地よい
もっと頑張って
93名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:36:28 ID:drslyEel0
3000円払うから15時間ぐらいプレイできる体験版くれw
94名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:37:25 ID:8LhA4sXQO
おまけの体験版をレビューってなにトチ狂ってんの?


95名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:37:37 ID:2QQN8XjhO
>>90
>日本のゲーム業界が終わる

ないからw
96名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:37:38 ID:ofUoQ9Xl0
7000で50時間くらい遊べる体験版のがよくね?
97名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:37:47 ID:n5fgdxMs0
>>88
> 中古でGETだなこれは。買う価値ないわ。



こういうカスが360には多いからソフトが売れないくてサードが逃げるんだよなー

まあ自業自得なんだけどw

【Xbox360】箱○ソフト安売情報 15日目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238416054/
98名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:38:05 ID:3l1EgBjl0
買えない人はyoutubeかニコニコで堪能してください^^v
99名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:38:18 ID:ojx/6PtG0
>>86
キャプテン翼の必殺シュートグラ見てみろ
「爽快!」だろw
100名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:38:44 ID:llc/VF2TO
アクションより快適なコマンドRPG(笑)

ボタンひとつで超必殺技発動格闘ゲームですか
ゆとりゲーマーらくちん最高っすなぁ〜(笑)
101名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:38:52 ID:drslyEel0
これってライトニング編とスノウ編あるらしいがトータルで一時間ちょい?
それとも、ひとつが一時間ちょいなのかはっきりしてほしいぜ。
102名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:40:01 ID:xJKEPQKl0
BDのうんこ映像作品に金だせるのは信者だけだろうw
103名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:41:01 ID:QFq0pxyZ0
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kouji/eva/eoe3.html

EoEのベストシーンを3つご紹介!
104名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:44:30 ID:VGa8MPqd0
β版に金を出せるのは箱信者だけ
105名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:45:41 ID:RCSX2SK/0
尼とかで買ったら通常版の定価以下で買えるから
実際は体験版に金払ってるって感覚の人いない
106名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:47:36 ID:rHYU85RTO
コマンドバトルで爽快とか死ね
107名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:51:55 ID:fetj3y3r0
>>106
ようはボタン一発で敵が全部死ぬんだろ
108名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:53:35 ID:J7WSjKR/0
尼の価格だと体験版が1400円程になるが
109名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:54:05 ID:KDlw6+ku0
50周はする予定
110名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:55:30 ID:wtZu7QbA0
>>58
ないの?初めて知った
111名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:55:48 ID:TdeZBc3Q0
FF7の体験版より長いからいいだろ
あの短さには驚かされた
112名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:56:07 ID:1sIi9ZJA0
バカか?
無料で80分間もFF13が遊べるなんて出血大サービスもいいとこだろw
113名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:56:43 ID:rXWMVBZHO
正直80分もありゃ十分じゃね?
114名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:56:48 ID:OcX8+MjV0
ぼくがかんがえたさいきょうのそうかいこまんどばとる
115名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:56:58 ID:/OS16tc20
無料じゃねーてのに
116名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:57:05 ID:KDlw6+ku0
>>58
レアアイテム
117名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:57:21 ID:m0lWNlxt0
えっ!
ただなんですか!
118名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:57:23 ID:wtZu7QbA0
>>112
無料では無い FF13体験版付きとそうでないものでは1000円の差額がある
119名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:57:26 ID:rXWMVBZHO
>>112
> バカか?
> 無料で80分間もFF13が遊べるなんて出血大サービスもいいとこだろw

無料なのか?
120名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:57:58 ID:xJKEPQKl0
BDのクソ映像作品はいらんから、体験版だけ買いたいんだけど
尼で5000円もするよな
121名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:21 ID:jtfAZ2DF0
ボスはファイアで防御崩してから
たたかうで攻撃とかまたやっすい戦略性なんだろうな
122名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:22 ID:00AI99DC0
体験版付きは高いのはアホだとおもう
123名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:34 ID:DXYI7BKZ0
30分で終わるプロゴルファー猿に失礼だろ
124名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:36 ID:2T2D488/0
>コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上

こんなゲームあったら見てみたいwww
125名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:38 ID:6SlhklpD0
ダウンロードねーの?
体験版だけ売ってくれよ
126名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:39 ID:KDlw6+ku0
せめてラスレムかなんかに付けては欲しかった・・・
127名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:58:49 ID:RCSX2SK/0
>>108
わざわざ計算してくるような倹約家は
ゲーム機買わずにゲームショップの試遊台をオススメ
128名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:59:20 ID:10iYT50I0
買わなくて良かったFF7AC同梱FF13体験版(笑)
129名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:59:21 ID:CpxSUqROO
有料体験版で80分は短いな
TOVなんて価格3倍でも100時間も遊べるのに
130名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:59:26 ID:Lhooyb810
発売前あたりに
体験版DLできるようになってそうだよな

もしくは有料体験版の新しいのが出るとか
131名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:59:27 ID:6GuzD/3b0
80分もできるとか最高だわw
情報ありがとよ、負け組ハードの痴漢ww
132名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:59:33 ID:1E6MbCQGO
生きがいいキム痴漢がいると聞いて
133名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:00:07 ID:vaM/+hXg0
>>124
メガテン3のオート戦闘はなかなかだぞw
うっかりすると物理反射であっさり死亡ってのもアクションっぽいw
134名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:00:14 ID:jtfAZ2DF0
こうなったら意地でもFF13本編同梱版買うわw
135名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:00:24 ID:qJjvB4mP0
つかなんで箱◯には体験板こないの?
136名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:01:04 ID:wtZu7QbA0
>>130
それやったらFF7AC自体売れなくなるからやらんでしょ
やるとしても発売後1ヶ月過ぎくらいじゃね
137名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:01:11 ID:B0BPbEtAP
>>135
ブルーレイがないから
138名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:01:24 ID:jtfAZ2DF0
>>135
その内発売されるんじゃないの
日本以外でw
139名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:01:37 ID:KwOZg6ky0
外野は黙ってろよ
どうせ日本では出来ないんだから
140名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:01:38 ID:rXWMVBZHO
PSNで、デモ版として無料配信してくれないのね
141名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:02:28 ID:ojx/6PtG0
>>121
ルーチンワーク以上の戦術性(雑誌とかではなぜか戦略といってるが)なんて持たせたら
誰もついてこなくなるだろ
142名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:02:56 ID:J7WSjKR/0
>>127
FF7ACCが欲しかったから比較しただけだが
143名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:03:18 ID:5KBPsCTt0
体験版で80分ってそんなに長くやらせて大丈夫なのかな
144名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:03:21 ID:5//KEuqF0
FF体験版でPS3もいよいよ盛り上がってきたな
あの頃の熱気の再来だ
145名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:03:23 ID:o89hApefO
確かにテイルズの体験版はもうちょっと長かったよな
146名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:03:52 ID:O9KCwEda0
てか体験版で80分とか
本編はどれだけボリュームあるんだろうw
147名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:04:30 ID:sFzLYMBNO
FFの評価ってなんでこうもミーハーなのかね
絶対良いように書くの分かりきってるし
148名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:04:40 ID:7h2amCyc0
値段の高い商品のおまけとして体験版付けて
しかもそれしか体験版をプレイする手段が無いとか
汚いさすがスクエニ汚い

要するに、FF7ACCだけじゃ自信が無かったわけですね(笑)
149名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:04:57 ID:fvB9tCDi0
β版で100時間遊べるTOVサイコーッ!
150名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:02 ID:3l1EgBjl0
流石に体験版はAC買った人しか出来ないと思うけど
151名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:06 ID:1E6MbCQGO
そういえばFF13って糞箱でも出るんだっけ。じゃあネガキャンしてるのは豚?
152名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:31 ID:8LhA4sXQO
こんな無料DLレベルの体験版にゴキさんはお布施しちゃうの?

奴隷乙
153名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:43 ID:jtfAZ2DF0
>>141
100%君みたいなレスが返ってくると思ったけど
ライト向けでも面白い戦略性は出せるよ
FF13はの戦略性はつまんなさそうと思っただけだよ
まあただのぼやきなんで
論議とか勘弁
154名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:50 ID:qJjvB4mP0
フルボイスらしいね
155名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:05:57 ID:ojx/6PtG0
>>147
ミーハー向けソフトなんだから
むしろ、ミーハーな評価のほうが適切だろ
156名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:06:40 ID:wtZu7QbA0
>>148
FF7ACって何年前の作品よ
157名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:06:46 ID:WTsG2vqd0
さすがに80分のために5000円は出せないな。全然完成系じゃないみたいだし、製品版まで待つか。
158名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:07:30 ID:hWFdr/rs0
キムチボクサー哀れだよなぁ
テイルズ完全版もFF13もできないなんて
不憫でしかたないよ
159名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:07:31 ID:qJjvB4mP0
声優の公式発表てまだだよね
真綾で確定なんだろうけど
160名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:10:27 ID:B0BPbEtAP
携帯から必死に書き込みをしちゃうやつの事を

奴隷って言うんじゃないだろうか
161名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:11:04 ID:0Ew50zL30
この世の中には製品版で30分の内容のゲームもあるというのに
162名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:11:12 ID:A6QffQbr0
たたき方がめちゃくちゃだと思わないのか
163名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:11:27 ID:J7WSjKR/0
体験版抜きで3000円くらいで買い取るぞw
164名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:11:36 ID:NB0EBrvRO
>>159
ライトニング:坂本真綾
スノウ:小野大輔
ヴァニラ:福井裕佳梨
サッズ:江原正士
165名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:12:01 ID:wtZu7QbA0
>>161
猿の事は忘れてあげてください
166名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:12:17 ID:lGXXajx+0
TOVの体験版は長く遊べたのに・・・クソニーはだめだな
167名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:12:20 ID:sfxpCRA70
>>158
ブルドラ、ロスオデ、テイルズ不完全版、インアン、ラスレム、SO4と
JRPG満喫したけど不憫でしかたないよね
168名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:13:20 ID:VGa8MPqd0
>>167
まあ、まともなRPGがほとんどないしなw
169名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:13:45 ID:P0szNUJn0
80分wwwWWWwwwWWwwGKざまぁwwwwwWWwwwWwwWWwWWWWw
箱○は100時間以上遊べる体験版があるというのにwwWWwwWWwWwWWWWwwww
170名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:14:30 ID:n5fgdxMs0
Toβサイコー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:14:34 ID:jlZGVTGI0
>ダウンロードねーの?
>体験版だけ売ってくれよ

ソニー、PlayStation Networkでコンテンツ配信料を徴収。
パブリッシャーから不満の声
http://gs.inside-games.jp/news/182/18240.html

2008年10月1日から導入されたこのシステムは、
PSN上で販売される全てのダウンロードコンテンツを対象に、
転送量1ギガバイトあたり16セントの中間マージン支払いをパブリッシャーに要求するというもの。

16セント(約15円)と聞けば少額な印象もありますが、
容量1ギガの体験版が100万回ダウンロードされた場合に発生する手数料は、
実に16万ドル(約1530万円)。
もともとPS3用ソフトを発売するためのライセンス料が必要な上に、
同タイプのサービスであるXbox LIVEでもこうした手数料が発生しないことから、
パブリッシャーからは不信感が強まっている様子。
172名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:15:37 ID:lGXXajx+0
XβOX360を見習えおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:15:39 ID:0Ew50zL30
>>169
体験版でセーブができるのか?
ぶっ続けで100時間なんて普通は無理だからなかったら無意味だぞ
174名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:16:15 ID:6SlhklpD0
>>171
1GB16セント以上で売れば問題なし
175名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:16:51 ID:qJjvB4mP0
>>171
箱◯もマージンとってるよね
それにオン有料じゃん
176名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:17:36 ID:wtZu7QbA0
体験版ならそんなに容量も行かないだろうから、1本200円くらいで
PSN配信すりゃいいのにとは思う
でも体験版に金払うの?という不満はでてくるだろうな
177名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:17:43 ID:+CLHLSIGO
これが出来ないボクサー哀れ

http://www.youtube.com/watch?v=IV3SAD45PmE&feature=related
178名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:17:55 ID:02NC+6xa0
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  80分だの100時間だの
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
179名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:18:10 ID:WTsG2vqd0
>>175
箱の話じゃなくなぜダウンロードで体験版を出さないのかって話だぞ。
180名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:18:17 ID:ar+6AEAo0
ちょっと待てお前ら
80分ってロスオデで言うと最初のウーラに入ってアイテム回収とイベント全部やって
やっとこさイプシロンで最初の戦闘ができるわーってぐらいの時間だぞ?

そこんとこどうよ?
181名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:18:33 ID:A/ajDCgqO
外野がうるせーな
182名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:19:08 ID:DGdBXst90
>>167
ハード発売3年後に4年前から言ってた待望のJRPG1本目の体験版がプレイできる喜びを考えてやれよ・・・
183名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:19:20 ID:drslyEel0
一日体験版はないわ。映画じゃあるまいし。
184名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:19:47 ID:n5fgdxMs0
毎月鯖代800円徴収されてやる大昔の体験版は格別だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

βサイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:21:29 ID:5mBntuso0
まあ、360は本体からしてβ版だからなwwww
186名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:21:39 ID:xBdu3mSD0
まあ体験版だし80分くらいでいいじゃない
問題はそのうちアフロの活躍がどのくらいあったかだろ?
187名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:22:10 ID:egHz3zDB0
まーだシルバーとゴールドの違いが分かってないのか、情弱は恥ずかしいな
188名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:22:54 ID:3l1EgBjl0
>>179
体験版でこんなに話題になるんだからACの付加価値として利用するからだろ
ダウンロードできるようにしたらヴェルサスや続編の体験版つきソフト買ってくれなくなるだろ
189名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:23:30 ID:q6LZa+DT0
SCEゲーム事業から撤退するのによく頑張るね
190名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:24:38 ID:WTsG2vqd0
>>188
おいおいw俺はそれわかってるよw
>>175がなぜか箱の話に持っていったから注意しただけだってw
191名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:25:00 ID:qJjvB4mP0
箱◯のどのRPGよりFF13体験板のが売れるんじゃね?
192名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:25:16 ID:3l1EgBjl0
>>190
ああ そういうことか
193名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:28:14 ID:ar+6AEAo0
つか箱は北米タグ作れば体験版できそうな予感
まぁ後発だけどさw
194名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:29:02 ID:yDrdBrwd0
>>191
それって自慢になるのか・・・?
まんまと術中に嵌ってる頭悪いユーザーだらけってことだろ・・・
195名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:29:14 ID:4+Les78R0
テイルズオブヴェスペリアの有料βテストの感想スレはここですか?
196名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:30:17 ID:0Ew50zL30
>>194
新規ユーザーがどれだけいるかとかは考えないの?
197名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:32:05 ID:mxwxjP3E0
野村「ほらほらちゃんとお布施しろよ信者共www開発費無いと出さんぞ?www」
198名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:32:32 ID:XrAHm9Lo0
>>194
文句ばっかいって買わない貧乏ユーザーがいるゲーム機よりかは
金が生まれるので次につながりますね

はい有料βお疲れさまです
199名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:32:45 ID:wtZu7QbA0
今回の体験版を本編と勘違いして買う奴いるかな
FF7のリメイク作品として勘違いする奴とかも含め
200名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:33:12 ID:mxwxjP3E0
>>195
違います、開発費回収のための80分限定有料体験版に期待するスレです
201名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:33:27 ID:2d8P0Uz6O
国内360は北米タグで体験版だけで
本編はPS3で楽しんでねとか斬新すぎる
202名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:34:11 ID:PNnZyj5Z0
これいくらでDL出来るの?
203名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:35:24 ID:ar+6AEAo0
>>201
箱のナルトみたいにリーフリでDLCで日本語化できる仕様なら何の問題もないw
204名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:35:34 ID:JE7EfqNo0
とりあえずアクションゲームをナメてンのはわかった
205名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:35:57 ID:U8HhcEEI0
7000円で何十時間も遊べる体験版もあるのにな
206名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:36:36 ID:ZAmsLJ+60
>>200
まあTOVみたいに不完全版で有料βさせられるより
体験版とわかってて買う方が良いね
207名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:37:33 ID:GHQA09N/O
何年待って80分(笑)
208名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:38:30 ID:54MZ66T40
TOVβより圧倒的に短いなw
209名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:38:47 ID:mxwxjP3E0
>>206
だからスレが全然違います
このスレは、有料β有料β全然関係ない話をいちいち持ち出す連中も含め、
オマケ付き有料体験版80分で大喜びする信者を生暖かく見守るスレです
210名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:39:05 ID:drslyEel0
TOVって360のお古を焼き増しして新品価格で発売しているだけじゃねーの?
俺はPS3に来てもいまさらいらないよ。
211名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:40:27 ID:aOBTjTOX0
女子供の買うゲームを必死に批判するのは無粋
212名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:40:39 ID:VGa8MPqd0
>>209
もともとこのスレタイでそれはないわ
213名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:40:50 ID:QGsfsH3A0
>>167
箱○じゃRPG売れないから仕方ない
うんこみたいな白騎士より売れないのに回収できるわけがない
214名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:41:09 ID:4+Les78R0
体験版を長く遊べるようにしてしまうと>>210のように体験版で満足して本製品を買わないユーザーも生まれるわけですね。
215名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:42:03 ID:H5lNOvCX0
たった80分 笑
216名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:42:32 ID:l9MgIx7h0
まぁフルプライスで体験版のRPGやるよりはいいんじゃねーか?www
プwwwwwwあ、すいまsんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:42:47 ID:aNOlgvGc0
1000円で80分も遊べりゃ十分だろ
20分ぐらいかと思ってたわ
218名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:42:50 ID:drslyEel0
>>214
OPとEDがあるゲームが体験版とは言わないだろw
219名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:43:09 ID:u5MVGfpH0
どうせ動画サイトでフラゲした奴が前日にプレイ動画流すでしょ、
80分くらいなら見てるだけでいい
220名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:43:11 ID:PNnZyj5Z0
>>217
1000円でDL出来るの?
221名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:43:53 ID:MMIRn8Ty0
>>209
できないやつの嫉妬僻みは気持ち悪いね^^

>>210
そうだけどTOVのディスク割った箱ユーザーもいましたね
222名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:05 ID:0+RANU1+0
>>217
あれ、1000円で売るんだっけ?
いや冗談じゃなくて
223名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:09 ID:aNOlgvGc0
>>220
FF7ACC通常版4900円 体験版付5900円
224名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:13 ID:WTsG2vqd0
5000円で80分だろ。FF7ACCに興味があるなら価値としてはもうチョイ安いが。
225名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:19 ID:3l1EgBjl0
>>209
体験版に本気でネガキャンする某ハードユーザーを生暖かい目で見守るスレ
の間違いじゃないか?
226名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:44 ID:/ytknKl90
80分もやらされてセーブないんだろ?やってられっか
また製品版で同じ事させられるんだろうし
227名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:51 ID:0+RANU1+0
>>223
俺もその2つしか知らないんだが、どうやって1000円で買えるの?DL?
228名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:55 ID:drslyEel0
>>221
糞信者だな。ただが移植で割るなんて。
229名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:12 ID:zbGrqLKC0
NPC全員フルボイスらしいぞ。箱○何枚組みだ????
230名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:17 ID:wtZu7QbA0
>>220
真面目に答えていいの?

DLはできない
FF7ACCとい映像作品のFF13体験版付を購入しないと
手に入らない
231名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:18 ID:LOAawf2x0
>>220
BDですのでDL販売じゃありません
232名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:21 ID:W7gUZ+3H0
わざわざ北米タグで体験版だけ落とすの?
プレイできないのに
233名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:30 ID:RCSX2SK/0
>>223
まあ逆に通常版も5,900円にしとけば
阿呆が沸かなくてよかった
234名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:45:36 ID:2d8P0Uz6O
すごい注目されちゃってるよな

体験版ごときに
235名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:46:00 ID:v1ptXQ1g0
>>158 >>167
全部プレイできないwiiユーザーの俺がいる。
後悔はしている。
236名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:46:25 ID:WTsG2vqd0
FF7ACCは勘違い商法という和田が新しく作りだした商法だからな。売上はいいんじゃね。
237名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:46:54 ID:RCSX2SK/0
金を取る体験版はラインナップに入れてもいいだろうな
ランキングに注目しよう
238名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:47:53 ID:c9Ui4hkY0
5000円で80分?
詐欺だな

テイルズオブヴェスペリアは100時間は
遊べるというのに

おなじベータ版商法としてやっぱりPS3は詐欺ハード
239名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:48:15 ID:wtZu7QbA0
>>237
集計方法に興味があります
FF7ACCをPS3ソフトとして集計するのか
FF7ACCのFF13体験版付のみを集計するのか
それとも集計自体しないのか
240名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:48:29 ID:sLJXK8vg0
体験版でさえ箱○テイルズの売り上げを抜いてしまうんだろうなw
241名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:49:14 ID:4+Les78R0
>>237
箱○の体験版TOVは2008年度売上1位だったしな。
242名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:50:31 ID:h1sxQcdUO
80分の何が問題なの?実質千円だし、それに加えて、ヴェルサスとアギトの最新PVも有るから十分じゃね?逆に長すぎると製品版をやったときに楽しみが薄れるし、てか体験版に迄文句言うなよ。
243名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:51:46 ID:LOAawf2x0
>>242
体験版にまでネガキャンしないとやってられないんですよ
きっと・・・
244名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:51:55 ID:WTsG2vqd0
80分が問題と言うよりは、体験版で金を取るってのが問題気がする。
FF7ACC買う人全員についてくるならいいが、余計に金出さないと手に入らないんだし。
245名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:51:59 ID:ar+6AEAo0
>>239
体験版付きと通常版の合計だけ発表していかにも体験版が売れたかのように見せて
野村さん抱いて抱いての大合唱w
246名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:52:01 ID:Jv8jkR1P0
酷い信者商売だな
カモはみんな買うの??
信仰心凄い
247名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:52:04 ID:wtZu7QbA0
携帯は改行くらい使えるようになろうな
それと実質ってなんだよw FF7ACC見たくねえっての
248名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:52:24 ID:c9Ui4hkY0
体験版単体で出せよ
遊べもしないBDつけて単価上げて
それでゲームランキングに押し込んでくるとしたら最低だな。
 
1000円でも高いわ。
249名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:52:33 ID:LxAbA3xp0
>>238
けど肝心のToV本編は箱○では出なかったんだよなw
250名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:52:44 ID:WTsG2vqd0
>>244
×問題気がする
○問題な気がする
251名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:53:02 ID:BZiCXzU20
FF7ACは欲しかったけど見送ったんだよなぁ。
そもそもそんなにFF7に思い入れないし。
今も悩むけど、実質13の体験版5千円で買うようなもんだわ。

そこまでは出せないな。
252名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:53:06 ID:ld12HWQ00
6000円払って、焼き直し映像作品とかいらない物も買わされて、体験版は80分(笑)
253名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:53:35 ID:DcIDM6yaO
>>239
ファミ通ならFF7ACをソフトとして集計して
その結果を体験版の販売本数として発表だな
254名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:54:32 ID:wtZu7QbA0
TUTAYAでレンタルしないかしら体験版付
255名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:54:39 ID:ld12HWQ00
ゴミ痛とか確実にFF7ACCをランク入りさせてきそうw
256名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:54:45 ID:8IQ9xCEg0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   FFXIII体験版80分しかねえのかよ
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  TOV体験版に比べて短すぎwwwwwwwww
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
257名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:54:46 ID:4+Les78R0
PS3の体験版は80分しか遊べずボリューム不足だけど
XβOXの体験版は80時間以上遊べてお得ですよ、っていう宣伝スレだよ
258名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:55:18 ID:RCSX2SK/0
>>238
総額で考えるなら映像作品も含めろよw
259名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:56:06 ID:L49vsGvS0
長いだろ
金払うのは馬鹿らしいけど
260名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:56:25 ID:wtZu7QbA0
ID:4+Les78R0
同じことばっか書いて楽しい?
261名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:56:38 ID:3l1EgBjl0
>>246
信者にテイルズを同梱版で買わせるよりましだな
262名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:56:43 ID:ar+6AEAo0
体験版で金とりたいならPSNで1000円払ってDLできるようになぜしないの?
263名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:56:43 ID:c9Ui4hkY0
PS3のゲームって全部こんな感じだな
単価は高いがプレイ時間は短いw

メタルギアも8時間だし
ムービー飛ばせば3時間程度
最悪だなw
360見習え
264名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:57:39 ID:WTsG2vqd0
>>262
FF7ACCがこんなに売れました!ってのをやるためでしょうね。
265名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:57:51 ID:LOAawf2x0
>>262
それじゃあACCが売れなくなるだろ
266名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:58:01 ID:wtZu7QbA0
>>261
それを言うなら、「旧型番の在庫処理役として」も忘れずに
彼らは怒る権利がある
267名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:58:20 ID:zbGrqLKC0
>>263
ギアーズもオフラインは10時間ぐらいだぞ
268名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:58:26 ID:gHLcRG1m0
>コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上

ダウト
269名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:03 ID:+CLHLSIGO
βボクサーのネガキャンはこんなもんか・・・
衰えたのう
270名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:32 ID:7U+EEm6R0
早速のネガキャンぶりにワロタわw
271名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:33 ID:N5yJhof50
正直普通すぎて、これで煽り合ったりするのは流石に苦しい。

煽りはゲハの華とはいえ。
272名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:45 ID:t2/+b19L0
わずかって何だよ、FF7の体験版は10分くらいで終わったような記憶がある
273名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:52 ID:LOAawf2x0
>>263
^^
274名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:59:56 ID:ar+6AEAo0
>>265
つまりここも消費者の足元見てるわけだな
275名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:00:15 ID:JnfuqoB40
これだけはほんっとどうしようもない商売だと思うぜ
全機種持ってる俺でも思う
何か他のゲームタイトルに体験版付けるならまだ分かるけどさ・・・
ほんとあり得ないから
276名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:00:34 ID:c9Ui4hkY0
トバルは遊べたけど
ムービーじゃ遊べないよ

ゲームを馬鹿にし続けるPS3は最低だな。
277名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:00:51 ID:t6+r6uQe0
俺らの有料体験版テイルズは50時間は遊べるというのに
GKの有料体験版はたった80分か(笑)

GKざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:00:53 ID:gHLcRG1m0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |    r '⌒⌒ 'ヽ.
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
|   /    ̄ ̄ ̄   |   ( ミ:      V    
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   _V   -=| |=- }  クタさん、僕がノンゲーム宣言したのに
| /   ,.-=\ / =-、 |  {^   ^  |^ {リ  某機種よりソフトが集まってきてますね。
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、, |  ヾ):   ,r_」  }
|     `'ー=ニ=-イ,   |    ',   _,==, /
`\     `ニニ´   |    ト, ⌒こシ./    
  \_\____//    'ト \__ノ
  /  \  介 ノ \   /レへ /ヘ|
 / ヽ、  \| |/   \/ヽ    V   \
`/   ヽ       ヽ        ・    \
279名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:01:08 ID:zbGrqLKC0
>>276
だからギアーズもキャンペーンは10時間ぐらいだぞっと
280名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:01:49 ID:Zu+qDwlsO
ムービーとゲームの比率が気になるな
ムービー7ゲーム3とかだったら笑う
281名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:01:49 ID:3l1EgBjl0
>>274
ビジネスじゃなかったらラスレムもマルチでちゃんと出してる
282名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:02:03 ID:KLG7ZRe80
>>277
^^
283名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:02:24 ID:J7WSjKR/0
007にでも付けりゃ良かったんだw
284名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:02:44 ID:PNnZyj5Z0
慰めの報酬に付けるか、クリスタルディフェンダーズをパッケージ販売して
それに付けた方がよかったかもな
この映像ソフト、DVD版ならブコフで1000円で買えるし
285名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:02:48 ID:WTsG2vqd0
まぁ>>1の煽りはバカだよね。
突っ込むところは時間じゃなくて金を取り、FF7ACCのための道具として体験版を出すスクエニの体制。
286名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:02:52 ID:/JMzOVVk0
終わってるな
ToVのβは何十時間でも遊べたってのに
所詮はゴミステ、箱○に勝てるわけがない
287名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:03:38 ID:49471suPO
体験版が付録とゆう事を忘れてる奴がいるな。
288名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:03:40 ID:Vbd2yec+O
箱○にはゲーム一本分の有料体験版あるのにGKざまぁwww
289名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:03:53 ID:uQNZPFGk0
>>194
フルプライスで体験版買わされて、しかもそれをハードナンバーワン評価しちゃったやつよりはマシw
290名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:04:22 ID:WTsG2vqd0
おおお、単発の荒らしが湧いて出てくるなw
291名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:04:28 ID:KLG7ZRe80
>>288
www
292名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:04:55 ID:+CLHLSIGO
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   FFXIII体験版80分しかねえのかよ
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  箱版TOV体験版の50時間に比べて短すぎwwwwwwwww
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
293名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:05:02 ID:3l1EgBjl0
>>286
体験版でフルプライスとか同梱版とか史上初なんじゃね?w
294名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:05:27 ID:wtZu7QbA0
>>286とかさ>>288もだけど同じ書き込みばっかで飽きたわ
煽るならもう少し考えて煽ろうぜ
295名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:05:43 ID:ebAWwxUc0
どーせそのうち体験版は配信されるだろうにお金払ってまでやりたいの?w
296名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:05:52 ID:bBuFuCifO
ファミ通の付録につけるレベルw
297名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:06:45 ID:PNnZyj5Z0
TUTAYAで無料レンタルとかやってほしいな
けどそのうち配信になるんじゃないの?これ
298名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:06:46 ID:3l1EgBjl0
>>296
エンターブレインが傾くww
299名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:00 ID:2d8P0Uz6O
PSN使うとスクエニもSCEに金払わなきゃいけないんじゃね

polが失敗したから許せないんだろう
300名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:07 ID:DcIDM6yaO
同じ金とるならゴミ通とかの付録に付けて
雑誌価格に1500円位上乗せとかにしときゃいいのにな
利益追求した結果がこれなんだろうけど
301名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:08 ID:/gwEziUOO
FF7ACCが楽しみだし体験版は単なるおまけだしムービーだらけでもぜんぜんかまわないだろ。

302名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:20 ID:KLG7ZRe80
303名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:29 ID:c9Ui4hkY0
Wiiのモンハン3はモンハンG付けてくれて4000円台なのに

ほんとバカから金むしり取りたくて必死だなスクエニ

まぁPS3ユーザーはバカの集まりだから5000円で
ムービー買って体験版やるんだよなぁ

ビックリマンチョコじゃないんだぜwww
304名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:44 ID:WTsG2vqd0
トレーラー見てると
「世界最速のFF13の体験版」って表現なんだよね。
これあとから配信とカありなくはないな。
305名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:07:51 ID:ebAWwxUc0
>>302
エステルはこんな事言わねーし
306名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:08:09 ID:OVqjefy/0
xboxは無料で体験版が出来るのにねえ。
不況のこの時代、これでは勝ち目がないぜ。
307名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:08:35 ID:uQNZPFGk0
>>294
そりゃ上ゲーム史に残るからなww
ハード歴代ナンバーワン評価されたソフトが実はただの体験版で
完全版がメーカーごと脱箱って何の冗談だよwww

これより衝撃的な事なんてなんもねーよwwww
フルプライスで体験版買わされてすごく評価したのに完全版は出来ませんとかwwww
痴漢には同情しかできねーし、どんな煽りも哀れみでしか見られんよ、秋まではw
308名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:08:40 ID:KLG7ZRe80
309名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:08:54 ID:t6+r6uQe0
FF13有料体験版 VS TOV有料体験版

どっちが売れるか体験版勝負だな
310名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:09:44 ID:VgCdtAbA0
>>287
まずSCEとファミ通だな。
他に誰かいたっけ?
311名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:10:04 ID:uQNZPFGk0
>>306
この不景気のど真ん中でフルプライスで体験版買っておいてそりゃねーだろw
しかもXβOX360のナンバーワン評価のソフトは、
SO4でもヘイローでもなく、対鍵盤だったんだから痴漢ってさすが情強wwww
312名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:10:17 ID:nd6yhiwJ0
まあPS3買うとゲハ完全版がついてくるから

何十時間でもゲハで遊べてお得だよな
313名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:10:23 ID:ebAWwxUc0
>>308
こんな奴は存在しないから
314名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:10:41 ID:4+Les78R0
>>210
長時間のβテストプレー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:11:17 ID:uQNZPFGk0
>>308
ばかやろう!313さんの言うとおりだろww
体験版に出てこないキャラ使ったらかわいそうだろ!!
死者に鞭打つような事はしなさんなwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:11:33 ID:ar+6AEAo0
>>299
DL版は1000円+SCEに払う金の値段でDL販売すればいいんじゃないの?
317名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:11:37 ID:DcIDM6yaO
>>312
それ、買わない方が楽しめry
318名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:11:40 ID:zbGrqLKC0
SO4も先になるが移植されるらしい。
AAAとセガのマルチリークした奴が言ってた
319名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:12:27 ID:KLG7ZRe80
320名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:12:27 ID:nd6yhiwJ0
すごいなこのスレw

昼からゲハ完全版がついてきてる人ばかりwww
321名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:12:35 ID:c9Ui4hkY0
50時間で7800円の体験版>TOV
80分で5900円の体験版>FF13
 
アホじゃなければ前者だな
搾取されるってこういう事をいうんだぞw
322名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:12:59 ID:tpfZ8Gzs0
FF8の体験版は面白かったなあ
もっと続きをやらせろってオモタ
323名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:13:21 ID:ebAWwxUc0
完全版だからといっていい物が出来るとは限らない
今からその恐怖に怯えつつ過ごすといいよ
324名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:13:23 ID:m7nCqd7T0
>>292
フイタw
325名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:13:24 ID:2rlfdu1U0
ゲハ完全版の割に重複データが多いな
仕様か
326名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:13:47 ID:CQWDjFe+0
PSW信者暴れすぎワロタ
327名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:14:25 ID:OF+x4uJ4O
やべっ!予約するの忘れてた!!
>>1スレ立て乙!
328名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:15:17 ID:4+Les78R0
世の中には体験版だけ販売されて本製品が多機種で販売される哀れなハードがあるwwwwwwwwww
329名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:15:45 ID:VgCdtAbA0
>>323
映画のディレクターズカットや特別編、完全版とかの場合、大抵完成度は劇場公開版に劣るね。
330名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:16:03 ID:uQNZPFGk0
やべえ、はらいてえwww
痴漢もTOβ評価しちゃったもんだから叩くに叩けないというww
叩きが斜め下に行っちゃってるもんなwww

しまいには体験版告知してるものと張り合うほど落ちぶれるというwww
体験版を買ったときはまったくそう思わなかっただろうからな、
歴史的出来事の当事者うらやましすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:16:18 ID:zbGrqLKC0
まじで笑い事じゃねーぞ。NPCフルボイスだぞ
SO4で三枚なのにFF13箱だと何枚になるんだ
332名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:16:24 ID:RCSX2SK/0
>>321
はいはい定価で比べるなら映像作品の時間も入れろよ
333名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:12 ID:tpfZ8Gzs0
さっさとニュー互換機出せやコラ!!
体験版買えないだろが
334名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:32 ID:tG9EzZC50
>>323
作品の完成度とやりたい事を詰め込む事は比例しないからね
話題になるの最初だけで後発別機種完全版て発売後どこかしら劣化しててすぐパッタリと話題も消える
335名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:45 ID:uQNZPFGk0
>>328
しかもハードトップソフトがメーカーごと他に逃げるという
ゲームの歴史を紐解いても類を見ない史上初の出来事だという!
さらにはトップ評価をしたのがほかならぬ当の信者だったというwwwww
336名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:52 ID:tTpXnESkO
ボクサーが何を言ってもおもしろ発言になる
TOVの破壊力すごすぎだろ
337名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:57 ID:Xi4C0nLU0
PS3

・新キャラ登場。 名前は「パティ」。
・パティは拳銃やらロケットやら様々な物を使う。
・メインシナリオはフルボイスに。
・新たに台本6冊分が追加。
・幽霊船にボスキャラ!?
・ユーリとフレンの合体秘奥義!?
・火山らしき新ダンジョン!?
・カロルの隠し秘奥義!?
・ラピードにコスチューム追加。
・フレン使用可能!

劇場版

・ユーリが騎士団の格好を…
・誰が中にいるのか分からない…謎の家。
・エステルはお姫様の衣装。
・ユーリ、ヴェスペリア本編の衣装も有り。
・謎のオレンジ色の髪の少女…
・カロルとジュディスが現時点では出てきてない。

・PS3版と劇場版は連動する。
338名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:17:57 ID:c9Ui4hkY0
やぱいなFF13 
プレイ時間15時間ぐらいじゃネーのw
 
で完全版もベータ版に30分程度追加した程度になりそうw
339名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:18:12 ID:wtZu7QbA0
>>307
草まで生やして必死だな
PS3持ってる奴がお前みたいなのばっかりと
思われるのが嫌なんだよ
340名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:18:37 ID:tpfZ8Gzs0
数年経ってリメイクしたのがクソ化したのはよく聞くが
完全版商法の後発が体験版よりクソ化した話は聞いたことが無い
341名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:19:04 ID:ar+6AEAo0
>>332
お前それで実際にACCの時間も入れられたらどうすんだよ
もっと考えてから物言え!
342名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:19:07 ID:YJr+JHbtO
春休み終わったとたんPS3劣勢になってるな
やっぱPSWの住民は中高生多いんだな
343名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:19:31 ID:3l1EgBjl0
>>306
箱はliveでユーザーから金取ってるから体験版、PVを出すときにパブリッシャーは料金負担しなくていいってこと知ってた?
つまり、liveにある体験版、PVは知らず知らずの内にユーザーが金を払って楽しんでるんだよ

http://multiplayerblog.mtv.com/2009/03/20/sony-now-charging-publishers-for-ps3-downloadable-content/
344名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:19:33 ID:VGa8MPqd0
>>338
妄想するならチラシの裏にでも書いててね
345名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:19:47 ID:uQNZPFGk0
>>331
SO4は削りに削りまくって3枚、本来なら11枚
FF13ならまともにやったらそれ以上が確定ww

重複データ多すぎて多分全部に入りきらないw
町からフィールドでディスク交換、戦闘でディスク交換、イベントでディスク交換
メイン画面でディスク交換wwwwww
ディスク何枚交換するんだよwwwwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:20:13 ID:6I7tpxVF0
347名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:20:29 ID:bc+IjyNdO
>>334
完全版がいいできになってる事の方が普通に多いけどな

348名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:06 ID:5/LPnQduO
>>328
TOVは100時間遊べて8000円

FF13は80分遊べて5000円
349名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:16 ID:uQNZPFGk0
>>339
必死も何も俺もお前も歴史の証人だぜww
金輪際起こらないかも知れねーぞwww
350名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:22 ID:tpfZ8Gzs0
>>338
FF7の体験版も30分〜1時間
FF8の体験版も30分〜1時間
俺は両方40分ちょっと
いつもの2倍くらいか
ヤバイ
お買い得すぎ
351名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:30 ID:VgCdtAbA0
>>343
ただ、ほとんどの体験版は待てばシルバーでも遊べる。
352名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:32 ID:c9Ui4hkY0
FF13のプレイ時間が短いからってマルチの360の性にするなよw
もとから長く作れるような開発力ねーんだから。
 
そんな技術力があればラストレムナントPS3版をさっさと作り上げてるよ
まぁよくて15時間、速くて10時間でクリアじゃねw
フルボイスですからwDVDの360とマルチですからね。
でもいいわけに360を使わないでねw
353名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:38 ID:3wNQxU9Z0
箱からディスク交換取ったらなにが残るんだよ
354名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:38 ID:7U+EEm6R0
ぶっちゃけどっちも企業に踊らされてるだけだよな
スクエニとバンナムに
355名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:43 ID:DcIDM6yaO
>>343
例外ってかゴールド先行とかあるが
基本シルバーでも落とせるんだからその理論はおかしいだろ
356名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:21:59 ID:tG9EzZC50
>>347
っTOS バイオ4
357名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:22:03 ID:O1dgu7Qf0
>>343
体験版、PVはユーザーが金を一切払う必要なくDLできるって知ってた?
358名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:22:34 ID:tpfZ8Gzs0
ディスクチェンジだってゲームの一部だろ
楽しめよ
359名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:22:53 ID:ebAWwxUc0
ディスク枚数少ないとお得感がないよね
360名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:23:09 ID:j7kwiFqH0
一応FF7ACが本編だし体験版なんてこんなもんじゃないの?
361名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:23:12 ID:wtZu7QbA0
>>349
ほんと狭い視野だな
この手の事はシンフォニアやらバイオ4でもあっただろうに
何が歴史の証人だよ
362名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:23:53 ID:2rlfdu1U0
>>358
タイミングよくディスクチェンジすると経験値2倍!
363名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:24:33 ID:3l1EgBjl0
>>355
有料で払ってる人もいるんだから間違いではないだろう
シルバーはゴールドに感謝しなさいってことだ
364名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:25:09 ID:2d8P0Uz6O
てかスクエニは毎度やってるのに
なんで今回だけ叩かれるんだろうか
365名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:25:16 ID:ar+6AEAo0
>>362
perfect!とか出るのかw
366名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:25:39 ID:WTsG2vqd0
>>363
なに言いたいのかよくわかんなくなってるな、この人。
367名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:25:47 ID:VgCdtAbA0
まあ素敵なラベルのデザインだと、ディスク枚数多くても嬉しいかもしれん。
368名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:01 ID:3wNQxU9Z0
連続でディスク交換するとディスクチェンジチェーンで大ダメージ
369名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:09 ID:w7iILuzA0
結局、箱○持ってる意味ってないよね
370名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:33 ID:tpfZ8Gzs0
今日から痴漢の呼び名はDC
Disc Changer (ディスクチェンジャー)
371名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:36 ID:uQNZPFGk0
>>361
アホだろお前ww
全世代機への移植と同世代ハードへの移植を同列に語るなよww
しかもシンフォニアもバイオ4もトップソフトじゃありません
(PS2トップはFF10か)
TOVは紛れも泣くお前ら痴漢の選んだナンバーワンソフト!!
それがメーカーごと脱箱wwwwwwwwwwwww

これが史上初じゃなくて何が史上初なんだ?
例を挙げてみろよwwwww

現行機でフル稼働期に同世代ハードへトップソフトが移った事あるのか?
なりすまさんでいいからがんばってウィキでも見て探して来れば?痴漢さんwww
372名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:40 ID:WTsG2vqd0
>>364
体験版付属のこと?
体験版つくバージョンとつかないバージョンがあって、それぞれ値段が違うっていうのが問題なんでしょ。
実質有料ってことだからね。
373名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:26:52 ID:oENAcnZo0
体験版で80分できれば十分だろキム痴漢

あ、そういえばxbox360にはラスボスまで行ける体験版がありましたね
374名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:00 ID:ebAWwxUc0
やはり1枚よりは2枚、2枚よりは3枚がいいという人が多いようだな
交換もゲームの一部だよ
375名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:01 ID:DcIDM6yaO
>>363
だからそれは対人やCOOPのマッチング代だろ
混同すんなよw
376名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:14 ID:c9Ui4hkY0
コレまでのスクエニ体験版や
モンハンGは叩かれていない
 
スクエニはPS3に一本も自社ゲーを出していないので
ムービーの焼き直しで体験版を付属させてるのが問題 
 
結局ゲームの体験版目当てのユーザーにムービーを
売りつけてるのが問題

ゲームさせろよWii以下の販売手法。
377ミレニアム ◆rGZ7q70Z/c :2009/04/08(水) 15:27:42 ID:6K1bgSRpO
体験版のプレイ時間にまでケチつけはじめたかwww
哀れなりエックスボクサー
378名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:46 ID:ar+6AEAo0
>>363
ゲハにまだこんなアホおったんだなwww
379名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:47 ID:uQNZPFGk0
>>371
全世代⇒前世代 だorz

あと当時はGCトップはスマデラですww
移植なんて天地がひっくり返ってもありませんww
380名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:27:56 ID:2d8P0Uz6O
パッケージ等通常版と違うからじゃね
381名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:28:24 ID:oqpBiAcW0
バウンサーなんか30分でクリアできるぞ
382名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:28:34 ID:3l1EgBjl0
>>366
体験版をユーザーが有料でプレイできる
って言ってた人がいたから箱は有料体験で煽れないだろと
383名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:28:37 ID:YJr+JHbtO
どうでもいいけどPS3持ってる奴はしっかり有料体験版買ってやれよ
スクエニはおまえらに期待してるぞ
384名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:28:40 ID:w7iILuzA0
SO4のディスクチェンジには笑ったw
砂漠のど真ん中ででかウサギに乗った状態でいきなりディスクチェンジ
チェンジしたらインスコしてないので轟音w

正直、ゲーム史上最悪のディスクチェンジだと思う
385名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:29:06 ID:2rlfdu1U0
ディスクチェンジ画面に時間制限があって時間までに切り替えないとゲームオーバー
ぞろ目がそろうとレアアイテム
386名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:29:19 ID:DcIDM6yaO
以前のスクエニ体験版は叩かれてないどうこう
っていつからゲハに居るんだよ・・・
387名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:29:31 ID:O1dgu7Qf0
>>363
そもそもユーザーが他のユーザー分を負担してるってのは妄想でしかないんだが
普通ハードメーカーは自ハードのソフトが売れれば売れるほどロイヤリティで稼げるもんだけど
それに加えて何でデモやPVにチャージするの?SCEあくどいと思わないの?
388名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:29:34 ID:wtZu7QbA0
>>371
残念全機種持ち
1機種を崇拝するほど馬鹿じゃないんだよ
それとなそのナンバーワンソフト?買った奴が全員アンケートでも
だしてるとでも思ってるの?
ソース弱っ
389名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:30:13 ID:WTsG2vqd0
>>382
体験版を遊ぶだけなら金なんて払わなくていいでしょ?
なんで全体像を見るんだよ。それはすり替えだ。
390名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:30:30 ID:A8pO2YK/0
どのディスクに変えるかは最初秘密で当たったらボーナスとか?
391名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:30:32 ID:uQNZPFGk0
>>384
SO4は容量を1/3の体験版にしたからまだましだよww
11枚だったらどこでディスクチェンジするんだって話だよww
奥義使ったらディスクチェンジとかwwww

FF13とかもはや無理だろwwwww
フィールドが切れてて「これより先はディスク14にチェンジしてください」とかいわれるのかw
392名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:31:20 ID:3wNQxU9Z0
FFぐらいになるとディスクを取り出して空のままトレイを閉じる
エアーディスクとか高度な技術も使ってくだろうな
箱版のFFはまさに次世代のRPGと言えそうだ
393名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:31:30 ID:O1dgu7Qf0
>>382
本当に知らなかったんだな・・・可哀想に
394名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:31:50 ID:ar+6AEAo0
>>382
だから体験版落とすためのゴールドじゃねーだろ
ゴールドだと先行で落とせるってだけ
サービス還元って知らない?
395名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:32:18 ID:uQNZPFGk0
>>388
痴漢キモwww
全員がナンバーワン評価しない限りいいんだそうですww
時オカもFFもDQもスマデラも一人でも面白く無い人がいたらナンバーワンじゃないんだってwww

お前ファビョるのもいいが言ってる事がもはや支離滅裂だぜwww
ナンバーワンって言葉を辞書で引いて来いよwwwwww
だから体験版がナンバーワンになるハード買っちまうんだよwww
396名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:32:22 ID:c9Ui4hkY0
でFF13がボリュームたっぷりというソースは?
白騎士と同じ運命という事に想像が行かないのは情弱ならでは?
 
397名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:32:29 ID:tpfZ8Gzs0
>>391
アホ
奥義使う時に主人公が何かにDISCを入れるムービーを流せば
違和感ないだろうが
398名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:32:31 ID:4+Les78R0
 /\___/\
/ ⌒キムチ⌒ ::\ ・ユーリはラゴウをキュモールを暗殺する   
| (●), 、 (●)、 ::| ・ラスボスはデューク
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| ・星喰みはエアルを過剰に摂取して 
|   ト‐=‐ァ'   .:::|暴走の果てに変異した始祖の隷長達の成れの果て 
\  `ニニ´  .::/ ・黒幕はアレクセイ
/`ー‐--‐‐一''´\

バンナム>フレンをPTキャラに追加した事により、大筋のシナリオを変更しました。
バンナム>それに伴い最終的な戦いも、XBOX360版とは違った展開となる事でしょう。
   /\___/ヽ   
  ./ノヽ キムチ   ヽ、 
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::| 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l 
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l  
 |   !l |   |, l! ´ .::l  
 ヽ  il´|   |`li  ;/  ぱ・・・・・ぱぇえええええああああぁああ!!
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader971146.jpg
   ヽ、 `ニニ´一/
399名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:05 ID:6HaVukkp0
>>369
そうだよね
360で一番評価高い和ゲーもPS3で出るし
洋ゲーもファーストのギアーズ2すら国内じゃ出ないんだもんね
終わってるよね
400名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:17 ID:3l1EgBjl0
>>387
FF13の体験版は単体で発売するのかよ
401名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:29 ID:CuFqN3VkO
何か体験版だけで満足しちゃいそうだな
402名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:39 ID:YJr+JHbtO
なんでこのスレディスクチェンジの話してる奴がいっぱいいるの?
403名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:39 ID:9uedAtsU0
>>1
ファミ通フィルター外した文章でよろw
404名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:33:42 ID:tpfZ8Gzs0
ちょっとマジで質問するんだけど
XBOXってコントローラーにボタン何個あるの?
405名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:19 ID:w7iILuzA0
>>396
フルボイスだから声のボリュームはたっぷりだな
TOVは変に声入ってなくて気持ち悪かった
406名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:22 ID:3l1EgBjl0
>>400
>>389こっちな

407名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:31 ID:WTsG2vqd0
>>404
PS3と同じ数だよ
408名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:38 ID:CuFqN3VkO
>>404
L3R3がない以外はデュアルショック3と同じ
409名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:40 ID:tpfZ8Gzs0
>>402
ゲーム史上最もエキサイティングなコントロールパネルだと気がついたから
410名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:55 ID:ar+6AEAo0
>>404
PS3と同じ
411名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:34:54 ID:O1dgu7Qf0
>>400
・・・は?
412名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:35:29 ID:WTsG2vqd0
>>400
何言ってんの?
413名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:35:31 ID:wtZu7QbA0
>>395
どっちがファビョってるように見えるんだろうね
少なくともPS3だけを崇拝するお前よりはマシだわ
414名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:35:46 ID:bc+IjyNdO
嫌なら買わなきゃいいだけだろ?TOVでレベルを金で買うとかで、散々言ってたじゃん?


外野乙ってな

箱で出ないんだから気にすんなよ
415名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:35:55 ID:O1dgu7Qf0
>>408
コラコラ
あるから
416名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:36:10 ID:2rlfdu1U0
>>408
3って押し込みだっけ?箱にもあるんじゃね?
417名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:36:32 ID:tpfZ8Gzs0
>>407
フーンじゃあ
XBOXのディスク挿入口は17個目のボタンってワケだ
これは熱い!
418名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:36:43 ID:w7iILuzA0
>>398
壊したり燃やしたりってなんか韓国人みたいだね

今回のTOV完全版で
WBCでピッチャーマウンドに国旗たてたりして挑発したくせに
決勝で日本に負けちゃう韓国を思い出した
419名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:37:21 ID:uQNZPFGk0
>>413
なりすマシほどむごいものは無いからw
いい加減持ってるとかいわんでいいからさww
両機種スレいってこいよww誰も今回の叩いてません

複数持ってる人は余裕があるみたいなので俺やお前のように
ID真っ赤にする必要ないそうですw出たとこで買うだけだからwww
420名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:37:28 ID:c9Ui4hkY0
箱でも出るぞ?FF13

輸入盤は確実に買えるんだし
言語選択出来るかもしれんし
421名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:38:33 ID:uQNZPFGk0
>>417
SO4完全版はディスク11枚で奥義1種類につきディスク1つで設定すればよさそうだなwww
違う奥義打つたびにディスク交換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:38:49 ID:wtZu7QbA0
>>419
もういったよとっくに
少なくともお前みたいに草生やしてるやつはいねえ
423名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:39:44 ID:tpfZ8Gzs0
忍者系のゲームで主人公が輪型の武器を投げる時に
ディスク挿入口にDVDを投げてディスクチェンジするとかどうよ?
体感ゲーっぷりでWiiを越えてるだろ?
424名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:40:12 ID:m7nCqd7T0
ていうか>>1みたらFF13やりたくなるな
425名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:40:19 ID:LxAbA3xp0
あいからわず外野がうるさいのはゲハだからしょうがないのか
426名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:40:58 ID:0Ew50zL30
有料体験版と言ってもそれはSCEが悪どいんじゃなくてスクエニが悪どいってことになる気がするんだが
427名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:03 ID:CuFqN3VkO
>>415
スマン、あったわw
デュアル3がアナログトリガーまで真似したから
違いはスティック主導か十字主導かってぐらいだな
最近のゲームの傾向考えたらGCコンみたくスティック主導のが遊び易い気もするが
何故かそこは真似しないな
428名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:17 ID:xvvsJaXQ0
>コマンド戦闘なのに爽快さはアクションゲーム以上

なんじゃこりゃ
429名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:27 ID:3wNQxU9Z0
NPCもフルボイスなのに糞DVDに言語選択はないだろさすがに…
430名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:34 ID:5mBntuso0
360版FF13 19800円
セット内容
DVD-ROM 10枚
DVDディスクチェンジャー(12枚用) 1基
ディスクチェンジャー接続用USBケーブル 1本
431名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:35 ID:tG9EzZC50
期待してるけど>>1のはちょっと露骨で逆にやる気なくなるな
ロード待ち時間は参考になるが
432名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:42 ID:ar+6AEAo0
>>423
スロットインでディスクチェンジャー付いてたらおもろいかもな
ってあれ?ディスクチェンジャー付きの360作ればいいんじゃね?w
433名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:53 ID:uQNZPFGk0
>>422
ならここでファビョんなよwwww
お前はやることやることことごとく矛盾してるよなwwww
お前が草生やしてたら意味ねーだろwwwwwwwwあほか
>>423
Wiiを超える体感ゲーだなwww
完全版発売時には予備ディスクも入れて99枚くらいで販売かw
434名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:41:57 ID:O1dgu7Qf0
>>426
誰がそんなこと指摘してんの?
435名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:42:06 ID:W7gUZ+3H0
>>420
アジア版ないからプレイできないよ
436名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:42:22 ID:tpfZ8Gzs0
ディスクチェンジする時に
主人公がさりげなくDISCマン(ウォークマン)取り出して
音楽を聞き出すってのはどう?
イケメン主人公が格好よく音楽聞くのとシンクロできるよ
437名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:42:56 ID:gUKRh38m0
今までの鬱憤が払えてよかったね

パンツ諸君よ
438名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:00 ID:Lf2Fw2Pi0
FF13の情報あまり集めてないからわかってないんだけど
前だかのスクエニ作品たぶんFF(いくつだかわすれた、けど今度13だから12なのかも?)の時に
ゲーム序盤でへったくそな主人公だったかの声聞かされて、まあ発売前に糞俳優だっけな?わかってたんだけど
いざゲーム始めたら予想以上に糞演技でゲーム進める気なくして即売りしたんだよね
まあ年齢的にRPGの経験地稼ぎが根気続かないからよっぽどじゃないとRPGやれなくなったってのもあるんだけど

んで、今回の13で今分かってる範囲で糞俳優とかが抜擢されてるとかあるの?まあやがいるのは知ってるしALL声優なら安心だけど
スクエニだから誰かしら芸能人入ってる?
439名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:03 ID:n5fgdxMs0
ギアーズでさえアジア版にも日本語入れてもらえないのに
 

FF13にはいれてもらえるらしいですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


国内痴漢はソフトかわねーからもういらねーってさ
440名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:07 ID:uQNZPFGk0
>>430
SO4で11枚なのに10枚なわけないだろww
22〜33枚くらい?もっとかもなwww

ディスクチェンジャーは全長1メートル入るなwww
壮大な物置だなもはやwwwwwwwwww
441名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:26 ID:O1dgu7Qf0
>>430
え、FF13てBD2枚組だったのか
442名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:52 ID:3l1EgBjl0
>>412
FF13体験版はあくまでACCのおまけだろ?
体験版に5000円も出せないとかいうやつがいるがメインはACCであって5000円のうちなんぼ体験版に流れるかしらんが
ACCとのセットを有料体験版に持っていくのはおかしいだろ

MSはliveゴールド課金でパブリッシャー負担じゃなくなってるんだから無料でなんでも出来てるわけじゃないだろ

>Microsoft, however, charges users an annual $50 fee for Xbox Live
Gold membership and has been delaying access to some of its downloadable content to non-paying
Silver members in favor of those Gold subscribers.
443名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:52 ID:CuFqN3VkO
>>430
10枚って・・・
FF13はBD2層の2枚組なのかよ
FF14はこれ以上の期待を必然的に寄せられるが大丈夫なんか
444名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:56 ID:k07g+WXW0
FF7の映像作品は別に欲しくないけど、FF13の体験版はプレイしたいって人はどうするんだろう
445名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:44:15 ID:tG9EzZC50
>>438
オイヨイヨさんに喧嘩売ってんのか
446名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:44:26 ID:ar+6AEAo0
>>435
北米版でもリーフリならいけんじゃね?
俺の北米版ストアニも動くし
447名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:44:46 ID:LxAbA3xp0
これも箱にギアーズみたく日本抜いた全世界で出るんだからボクサーはネガキャンすんなよw
448名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:45:22 ID:9uedAtsU0
>>430
本体とセットでもPS3より安く買い揃えれるね
449名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:45:39 ID:5mBntuso0
>>440
そだな。訂正。

360版FF13 1stStage 19800円
セット内容
DVD-ROM 10枚
DVDディスクチェンジャー(12枚用) 1基
ディスクチェンジャー接続用USBケーブル 1本

360版FF13 2ndStage 12800円
DVD-ROM 10枚

360版FF13 FinalStage 12800円
DVD-ROM 10枚
450名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:45:51 ID:iYWmCGQ20
体験版連呼してる基地外って一年以上も後発なことはなんも気にしないのねw
451名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:12 ID:m7nCqd7T0
空中打ち上げコンボとか言ってたから
たたかうで打ち上げ→超スロー→コンボのコマンド→追い打ち をコンボスキルレベル分繰り返しとか?
452名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:25 ID:YbZVEb9/0
最初3時間とかいう話だったろw
まあ正確には映像の方と同じ時間楽しめるってことだったが
453名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:25 ID:JrWN23U60
>>444
予約したよ
454名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:31 ID:5mBntuso0
>>450
外野は黙っててくださいwwwwww
455名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:48 ID:ar+6AEAo0
>>442
まだいたのかよw
456名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:46:50 ID:VgCdtAbA0
>>371
脱箱っていうと箱版販売停止?
457名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:47:05 ID:bjz2TooE0
体験版で金取るとか正気の沙汰じゃないなw
458名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:47:15 ID:6HaVukkp0
てか海外360ユーザーがFF13評価しちゃったらどうすんだろうね
FFごときで喜んでるのは情弱とも言えなくなるし
459名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:47:24 ID:tG9EzZC50
>>444
FF7や8の体験版を思い出すわ
武蔵伝はまあまあ楽しめたけど
460名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:47:47 ID:2rlfdu1U0
>>436
ライトニングさんイケメンっすか
461名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:48:05 ID:WTsG2vqd0
>>442
さっきからやってるのは「体験版を遊ぶには」って話だろ?

FF13の体験版を遊ぶにはFF7ACCの通常版+1000円ほどの限定版を買わなければいけない。
つまり「FF13の体験版をプレイする」という目的ならば、興味があるないに関わらず実質FF7ACCも一緒に買うという形になる。

わかる?
462名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:48:39 ID:LxAbA3xp0
外野はToV体験版でもやってろよw
463名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:48:44 ID:tpfZ8Gzs0
武蔵伝はひどかったな
グラフィックが


あと洞窟とかラスボスの塔のところ
スゲー操作しにくかったな
464名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:48:47 ID:ar+6AEAo0
>>451
スローなんてかけたらおもろくない
カプコンのvsシリーズみたいにリアルタイムで追い打ちに決まってんだろ
465名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:48:49 ID:VgCdtAbA0
>>442
少なくとも俺は体験版目当てで買うけど?
なんか付属される映像ソフトは昔UMDで観たからいいわ。
466名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:49:05 ID:3l1EgBjl0
>>461
今までのFFだってそうじゃないか
467名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:49:15 ID:CuFqN3VkO
ゼノギアスの体験版は大半がイベントで30分だったな
468名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:49:59 ID:bc+IjyNdO
>>456
アサクリ、DMC4、侍道、すべて脱Pだったけど、PS3は発売停止じゃないよ?
469名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:50:39 ID:tpfZ8Gzs0
>>461
抱き合わせだよな


でも売れるんだろうなww
武蔵伝でさえ売れるんだから
470名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:50:51 ID:ar+6AEAo0
>>466
今までのはちゃんとゲームについてたよねって話だろ
遊べもしねーもんにつけんなよって流れだ
471名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:50:57 ID:O1dgu7Qf0
>>442
おかしいも何も5000円で体験できないもんはできないんだが
一体何が言いたいんだか本気で分からん
472名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:51:17 ID:WTsG2vqd0
>>466
FF7や8の体験版はあくまでソフトのおまけの域を超えてなかったろ?
限定版とか言ってプラス1000円やってた?

しかも今はDLで配信することも可能なのに、わざわざ別ソフトにつけて出すってのが汚いっていうの。
473名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:51:24 ID:GV4yJ1DH0
>>456
そっとしとけ、痴漢戦士は数年後痛い目見るだけだし

バンナムみたいなやり方の企業がどんどん増えていけば、そもそも新作が完全版出るだろ?
という感じでガンガン売れなくなっていくわけで、パワプロみたいに決定版出しませんから買ってください
こういう状況が近い将来待ってるんじゃね?

どっちにせよ常識的に考えたら痴漢戦士みたいに
「完全版キタ箱涙目プギャー」なんていってれるほど日本のゲーム業界簡単じゃなくなってきてるんじゃね?
474名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:51:27 ID:VgCdtAbA0
まあHalo3のβ目当てで買ったライオットアクトは思いのほか面白かった新作ゲーだけど、FF13体験版のオマケはつまらない旧作映像ソフトだろ。
思いのほか面白いというサプライズも無い。
475名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:51:28 ID:3l1EgBjl0
>>470
それは個人の価値観だろ
476名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:51:41 ID:zBsVC1aH0
80分w

なげぇwww


Xボックス版ならDVD(笑)一枚分くらい使っちゃうのでは
477名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:52:25 ID:CECIKVTp0
仮に海外版輸入で日本語選択できたとしても
後発の上にディスクチェンジなんてやりたくねえよ
なければないでいろんなもの大幅カットだろうしw

FFやるならPS3買う
478名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:52:40 ID:tpfZ8Gzs0
今回の抱き合わせひどいとか別に思わん

ひどいと思うのは
前作の未完成映画を買った奴の事を考えた時だ
479名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:52:47 ID:CuFqN3VkO
体験版クリアのところでセーブ出来るかどうかも気になる
イベント内容知ってるのにまた1時間20分ぶんやらなきゃ行けないのはRPG的に辛いぞ
480名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:52:47 ID:uQNZPFGk0
>>465
俺もAC持ってるけど予約したw
ACCのほうはPS3で映像DLしてみたけど、やばいwDVDの比じゃない
というかUMDって画質荒すぎてお話にならんとおもうがww
>>468
単なる粗探しだろww
そういうのは放置しないと^^;
481名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:52:57 ID:ar+6AEAo0
>>475
出た
それ言ったらなんでもそうだろがw
482名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:53:18 ID:3l1EgBjl0
>>472
儲かる話なんだからしょうがない
483名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:53:23 ID:O1dgu7Qf0
>>474
思いのほか面白いんじゃないの?w昔の映像に付け足しただけだけどw
何回出せば気が済むんだろうなFF7ACも
484名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:54:00 ID:Lf2Fw2Pi0
スクエニにしてやられてる感じはするけどアドベントチルドレンは元々好きだったからまあよかった
これが俺をスクエニソフト離れにした元凶の某ケルベロスだったら買わなかった
485名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:54:33 ID:tG9EzZC50
>>478
通常AC出たのも大分前じゃね?
どこぞのバンナムさんの一年経たずに有料β乙でしたに比べればとてもとても
486名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:54:41 ID:O1dgu7Qf0
>>482
この期に及んで何が「儲かる話なんだからしょうがない」だ
487名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:54:58 ID:3l1EgBjl0
>>486
は?
488名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:55:23 ID:WTsG2vqd0
>>482
何それwwwじゃあ最初からそう言えよw
MSのゴールドだって儲かるからしょうがないになっちゃうだろwちょっと考えてから書き込めw
489名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:55:26 ID:CuFqN3VkO
前回の特典アニメ版と抱き合わせにして欲しかったな
本編より特典アニメの方が面白かったし
490名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:55:56 ID:uQNZPFGk0
>>485
TOβがすごすぎて、ナに言っても比べられちゃうのが痴漢のつらいところだよなw
しまいには両機種持ちとか唄っておいて草生やしまくってるしww
491名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:56:14 ID:ar+6AEAo0
>>487
お前もう今日は寝た方がいいって
疲れてるんだろ?
492名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:56:30 ID:VgCdtAbA0
>>483
あの過剰な説明セリフを全部カットして映像で語る構成にしてくれたら、思いのほか面白くなるかもしれんけど、それなら新作作った方が早いと思う。
493名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:56:45 ID:HbhGl6aU0
>>449
痴漢の怨嗟がすごいなぁ。
まあ、当然か。
独占だと思ってたのがマルチになったんだものな。
だけど恨むんなら和田を恨めと言いたい。
494名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:57:28 ID:1gGpRm8w0
PS3持ってて今更汚いとか言ってる奴いるわけねぇよwww
やりたきゃ買うしそうでなきゃ本編待つし。
495名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:58:20 ID:7h2amCyc0
というか、この体験版何GBあるんだろうねぇ(・∀・)ニヤニヤ
まさかまさかDVD1枚分超えるって事はないだろうけどねぇ(・∀・)ニヤニヤ
496名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:58:22 ID:LxAbA3xp0
>>493
またまた日本箱だけハブられた気持ちはどうっすか?www
497名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:58:24 ID:5mBntuso0
>>493
痴漢の怨嗟がすごいなぁ。
まあ、当然か。
独占だと思ってたのがマルチでしかも完全版になったんだものな。
だけど恨むんなら樋口を恨めと言いたい。
498名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:58:53 ID:WFozizzXO
どうせ製品版は一年待たされそうだから、今回の体験版は買うか
499名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:58:59 ID:3l1EgBjl0
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 15:08:09 ID:OVqjefy/0
xboxは無料で体験版が出来るのにねえ。
不況のこの時代、これでは勝ち目がないぜ。

これに反論しただけだろ
500名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:59:40 ID:WTsG2vqd0
>>499
だって事実無料でできるじゃない。
501名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:59:48 ID:YbZVEb9/0
セーブできずに80分は辛いな
セーブありか?
502名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:59:48 ID:3wNQxU9Z0
箱信者は痴漢戦士の代わりに数年間痛い目を見続けてくれるようで安心した
503名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:59:52 ID:oI303t7p0
テイルズがマルチになるのと、FF13がマルチになるのとは
ランクが違うよw
504名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:07 ID:zBsVC1aH0
XBOX360版FF13開発中止w
和田さん<DVD13枚組は非現実的でしたwサーセンw
505名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:16 ID:3l1EgBjl0
>>500
出来ないコンテンツもあるだろ
506名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:17 ID:tpfZ8Gzs0
XBOX版FF13のディスクチェンジは
ディスクチェンジが行われた事さえ気づかないような
にくい演出付きだから安心しろよ

「ライトニング・・・この曲知ってるか?聞いてみろよ」

       ニア[ ◎DISC2をセットしよう!]


「ライトニング・・・ちょっとこのDISC見てくれ・・・」
『何なの・・・?』

       ニア[ ◎DISC5をセットしよう!]
507名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:26 ID:W7gUZ+3H0
>>500
何が事実だよw
せめて出てから言え
508名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:29 ID:v/2JKN8C0
映像作品買わすために、FF13の体験版付けるっていうのがいやらしい…(´・ω・`)
509名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:00:59 ID:ar+6AEAo0
>>499
じゃあお前がよくわかってないのにレスしたんだからお前が悪いわなw
510名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:01 ID:LxAbA3xp0
>>503
しかしそのテイルズが箱の最高峰の和ゲーだったりするw
511名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:18 ID:uQNZPFGk0
>>498
体験版買ってもいいんじゃねw
もっともその有料体験版ならハードごと買わなきゃならないってのがねw
お前が痴漢だったら単なる成りすましなんでどうでもいいけどwww
両機種持ちなら専用のスレがあるんでそっちに行きましょう!
512名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:25 ID:O1dgu7Qf0
>>499
そしてそのお前の知識の無い反論に反論してる訳だけど
「反論しただけ」って何だ「しただけ」って
513名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:46 ID:WTsG2vqd0
>>505
出来ないコンテンツ?どのソフトの体験版が無料でできないの?
>>507
FFの話?FFはできないでしょ。
514名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:49 ID:CuFqN3VkO
体験版クリア後にセーブ出来るかどうかハッキリしろ
515名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:01:51 ID:3l1EgBjl0
>>512
は?
516名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:02:16 ID:1gGpRm8w0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2564

638 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:45:42 ID:lohHJsIB0
大小を含めた変更や追加要素を用意そていますよ。Xbox360で遊ばれた方はもちろん、未体験の方にもぜひ体験して欲しいと思います

って、箱のDLCはありませんってことでしょ・・・
TOVの為だけに箱買った人可哀想すぎるよね・・・ まじで・・・

644 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:48:58 ID:WTsG2vqd0
>>638
わかったから黙ってろ。俺らのこと気使うならもう何も言うな。

バカが発狂してるねw
こっちの体験版は買う買わないの選択肢あって良心的だろ?何が不満なの?www
517名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:02:33 ID:ar+6AEAo0
>>507
>>306はFFの体験版とは書いてないな
518名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:02:38 ID:WTsG2vqd0
>>515
お笑いのはんにゃぐらい「は?」って言うんだなw
519名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:02:50 ID:CuFqN3VkO
体験版クリアしたら
セーブしますか?
って
出るの?
520名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:03:53 ID:W7gUZ+3H0
>>517
じゃあ何の話なんだ・・?
PS3が有料で箱○が無料でできる体験版って
521名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:04:49 ID:WTsG2vqd0
>>520
そもそもそういう構図じゃない
522名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:04:56 ID:SIFENrqp0
野村のきめえ映像作品に金出してる時点でプギャーwwだわw
523名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:05:02 ID:oyIFIDOM0
セーブも何も体験版が製品版の序盤をなぞる形式とは限らんし
524名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:05:44 ID:1gGpRm8w0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   FFXIII体験版80分しかねえのかよ
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  箱版TOV体験版の50時間に比べて短すぎwwwwwwwww
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

これマジうけるんだけどw
525名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:05:49 ID:m7nCqd7T0
でも結構俺の妄想に近いかもしれんね
ちゃっちゃとボタン押せばその分バサバサスピーディにつながるわけだからコマンドなのに
526名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:06:03 ID:CuFqN3VkO
オリジナルストーリーだったんならセーブなくてもいいかな
527名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:06:07 ID:ar+6AEAo0
>>520
バイオ5はPS3は最初本体ごと買わないとできなかったよね
てか>>306はPS3は金払わないと体験版できないってのが多いって言いたいんだと思うぞ
528名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:06:18 ID:J7WSjKR/0
何をセーブするんだ
529名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:06:30 ID:3wNQxU9Z0
箱○が無料で体験版いっぱいあるって?
ハード自体が体験版だもんなそりゃあるだろ
はい終了
530名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:06:42 ID:2rlfdu1U0
製品版に引継ぎできる体験版ってあまり無いんじゃないか?
531名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:07:24 ID:LxAbA3xp0
>>524
しかしいつまで待ってもXβox360にはToVの製品版はこないのであったw
532名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:07:36 ID:AVfGsBFA0
普通の体験版なら10分で終わる
533名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:07:57 ID:HbhGl6aU0
しかし痴漢ってアホだよな。
あれだけ和田にコケにされておきながら、
抱き合わせの有料体験版を喜々として買おうとする。
和田としちゃ笑いがとまらんだろうぜ。
534名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:08:27 ID:1gGpRm8w0
FFのネガキャンとかまるで意味ねぇだろうにまだがんばる痴漢w
535名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:08:33 ID:tG9EzZC50
待てよ、FFは十中八九インタ版出るだろ
インタ版を完全版と見るなら無印はなんだ
そしてその無印の体験版は一体何になる
536名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:08:52 ID:CuFqN3VkO
>>528
仮に序盤なぞりの体験版なら
1時間20分のプレイ時間
どうせスクエニの事だからオープニングから初戦闘まで1時間くらいかかるだろうし
537名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:09:05 ID:m7nCqd7T0
あーそれで○ボタンには斬撃で△ボタンには魔法とかセットしとくわけか
結構自由なヴァルキリープロファイルのような感じになるかもしれんな
538名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:09:37 ID:Lf2Fw2Pi0
スクエニって今はファンよりアンチの方が多いって自覚あんのかね?
俺は元々AC好きだから体験版付き買うけど最近は基本的にスクエニソフトは興味ないし
正直FFの神通力だって昔よりは前々ないでしょ
539名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:09:39 ID:DEsSsLk30
80分? なげーなおい
540名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:09:51 ID:ar+6AEAo0
>>535
β版のクローズドテスト
541名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:10:07 ID:drslyEel0
>>535
βの有料デバック要因。
542名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:10:38 ID:JrWN23U60
>>522
こういうやつにかぎってアイマスとかドリクラ買ってるオタなんだよね
543名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:11:10 ID:kCO5FekUO
HDDってこの一年で四倍まで増えたんだなw
544名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:11:12 ID:m7nCqd7T0
あ、俺PS3もってねーわ
さっさと29800円にしとけよソニー
545名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:11:29 ID:VgCdtAbA0
>>539
そのうち操作できる時間は何分だろう?
546名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:12:22 ID:dplVwFKq0
ムービーイベントで40分近くありそうな予感
547名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:12:25 ID:lgTcWj1P0
FF12のインタ版みたいに大幅に遊びやすくなってるのなら
完全版商売も許せるぜ
548名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:13:20 ID:CuFqN3VkO
戦闘回数が気になる
エンカウントの雑魚戦があるなら暫く楽しめそうだが
ゼノギアスの体験版みたいに
醍醐味が味わえるように技が一通り揃ってたりすんのかな
549名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:13:48 ID:RCSX2SK/0
>>546
だったら箱版圧縮で出せるからいいね
550名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:14:22 ID:tG9EzZC50
>>540-541
5000円w大変だね
551名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:18:24 ID:JrWN23U60
あたし21才の女だけど必死でネガキャンしてる痴漢の人キモい・・・
552名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:19:15 ID:fuXFfQgDO
本来ならPS3版ラスレムに無料でFF13体験版付けるべき。
なんで映像作品にゲームの体験版付けちゃうかなぁ。
しかもパッケージ別で値段アップとか舐めてんのかWD!
553名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:19:17 ID:SIFENrqp0
俺はアイマスなんて買ってねえよw
FF自体6以降は買ってない、FF3はアホみたいに遊んだが今はアンチでしかない
7以降のムービーって買う価値あるの?w
554名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:20:03 ID:0Ew50zL30
必死すぎワロタ
555名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:20:41 ID:oyIFIDOM0
7以降ムービームービー言われてるけど普通に遊ぶところいっぱいあると思うんだ
556名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:21:05 ID:WTsG2vqd0
ムービー云々以前にもうそういう歳じゃなくなっちゃったんだろ
557名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:21:32 ID:ar+6AEAo0
>>550
いやこれマジでバンナムは業界潰しだろ
あれだろ?FFってインタ版出るの当たり前になってきてるし箱のToVがβって言うなら
無印のFF13はβ版じゃん
んでβ版買ったやつはアホって理論なら無印FF13買う奴はアホってことでしょ?
558名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:22:25 ID:VGa8MPqd0
FF3やってた年の奴が平日のこんな時間にここで何やってんの?
559名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:22:37 ID:igUv0BDz0
ブルマには金だせるが体験版有料はダメというメンタリティがわからん
560名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:22:54 ID:CuFqN3VkO
>>553
召喚時の長すぎるムービーや棒読みイベントシーンとか蛇足要素が増えてるが
マテリアとかスフィア盤とかカスタマイズシステムは今も昔も相変わらず面白いよ
561名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:23:09 ID:bc+IjyNdO
たったの1000円で、別に欲しくなけりゃ買わなきゃいいだけの物なのに
持ってもねーアンチが必死になってまぁ…
562名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:23:28 ID:WTsG2vqd0
>>559
箱ユーザーが全員ブルマダウンロードしてるって前提かよ
笑わせんなw
563名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:24:24 ID:JrWN23U60
おっさんが必死でFF批判きもい
懐古厨ならファミコンやっててね^^
564名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:24:26 ID:4INyxysH0
1000円じゃ買えない罠

だが、買ってくるけどな
565名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:25:08 ID:ar+6AEAo0
>>561
そのたった1000円の物をやりたかったら無理やり5000円出さないといけないんだぜ?
566名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:25:21 ID:usC92pwT0
FF12はまだ遊べる部分多くてよかったなぁ
567名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:26:10 ID:7lAaSEAy0
中途半端なもんよく買う気になるなぁ
お布施だからしょうがないんだろうけど
568名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:26:27 ID:VgCdtAbA0
>>563
FF信者こそ懐古じゃね?
569名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:26:59 ID:HbhGl6aU0
>>557
そんなこと言ったら抱き合わせの有料体験版を買う人はどうなるんだ。
570名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:27:42 ID:ar+6AEAo0
>>569
どあほう
571名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:28:01 ID:jKypZ1YG0
今年度に出ないRPGなんかどうでもいいだろw
572名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:28:05 ID:bc+IjyNdO
>>557
そう思うなら無印買わなきゃええだけだろ
TOVみたいに完全版が他機種のみになったら戦士涙目になるだけ
573名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:28:51 ID:CuFqN3VkO
それよりGT5本編はいつになったら出るんだよ!
574名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:29:01 ID:eqr75rov0
そろそろフレーム厨の出番だな。
戦闘時に技出したらおもっくそ処理落ちすると予想
575名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:29:03 ID:rNjBPNdF0
ゼノギアスの体験版って何のソフトについてたっけ?
やった記憶はあるんだが
576名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:30:23 ID:ar+6AEAo0
>>574
トリガーチャンス付ければごまかせる
577名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:30:55 ID:JrWN23U60
>>568
あたし信者じゃないですよ
大作の体験板だから買うんです
FFACもまだまともに見てなかったので丁度いいです。
578名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:31:10 ID:2FYuSsly0
80分のうち、ムービーは何分なんだよ
579名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:31:38 ID:PbGLTX960
80分ってそんな少なくないと思うが
別にほしくもないACC買ってやっとプレイできるという点を考慮したら
ちょっと割高か

てか>>1のレビューがマジならFFおもしろくなっていいじゃん
やっと13でおもしろくなるのかよ
12つまんなかった
580名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:31:59 ID:n5fgdxMs0
全世界が切望しているFF13を僕ら日本のPS3ユーザーが代表してやるわけだから
気が引き締まる思いだよ

国内の360では出ないのが残念だw
581名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:32:00 ID:DtguWkww0
外野が何言っても虚しいだけ
582名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:32:58 ID:LxAbA3xp0
>>557
ていうか完全版でない箱○買ったのがすでにアホなんだよw
583名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:34:20 ID:+dxXb6OxO
最近ボクサーが不憫すぎるから体験版の完全版だけでもリリースしてあげればいいのに
584名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:34:41 ID:VgCdtAbA0
>>581
俺はPS3持っててこのFF13有料体験版も購入予定の360派だ。
外野じゃないね。
360ユーザーでPS3持ってる人は多いでしょ。
逆は少ない。
ユーザー比率から言ってやむを得んがw
585名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:34:43 ID:usC92pwT0
やっと家庭用機でもDLCやらパッチやらがネット経由であてられる世の中になったって言うのに
未だ日本は完全版商法なんてやってるんだからお粗末
586名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:36:30 ID:3wNQxU9Z0
ギアーズといいFFといい世界からハブられ続ける日本の箱ユーザー面白過ぎる
最近じゃ国内でもハブられ出したみたいだけど
これからも頑張って笑いを提供して欲しいわ
587名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:36:46 ID:CuFqN3VkO
>>575
チョコボの不思議なダンジョンに付いてた特典ディスク
不思議なデータディスク内に一緒に入ってた

ゲームと一緒になってる体験版っていいアピールになってたが
最近はほとんど見なくなったな
588名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:37:50 ID:ukGmEvvb0
最近HDTV買ってもらったのでPS2からPS3に普通に買い替えたんだけど
TOVも出来るようになったみたいでちょうど良かった
FF13体験版楽しみだな〜
まだ映画とかのBD買ってなかったからACCも綺麗な映像でみれてうれしい
589名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:37:57 ID:PbGLTX960
てかSO4でSO2、3より売れなくてブランド崩壊とか言ってたけど
悲しいことにFF13が200万本行くと思えないよね
めでたくブランド崩壊か
590名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:38:17 ID:DEsSsLk30
体験版商売はスクエニやってたからな昔から
コンビニ販売のころかな
591名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:39:17 ID:SIFENrqp0
FF9は原点回帰が云々って言われて借りてやったがDISK2枚目あたりで
あまりのイベントの多さとそれに伴う制約の多さでやめちまったw

FF10やFF7の派生のムービー作品にいたってはもう理解できる範疇にないw
初期のFFと完全別物だからFF名乗らないで欲しいわ。
592名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:41:28 ID:wEFBWEjG0
>>591
無論FFはおまえのものではないので普通にFFと名乗って問題ない
おまえが買わなくてもネガキャンしまくっても売れるから問題ない
593名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:41:44 ID:oI303t7p0
え?北米版360トレーラーに日本語音声ついてましたが?w
現実を見ようね

PS3に止めをさした最後のFF13for xbox360
http://www.youtube.com/watch?v=oSW1lTb6yrY

日本語音声版FF13for xbox360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5999305

これでも日本で出ないってどんだけお花畑にいるんだよw
594名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:43:00 ID:4INyxysH0
>>591

ソレは単なる押しつけだろう
595名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:43:34 ID:Rq5wkPed0
XBOX360では和RPGは売れない

これは決定事項

結果出してないからテイルズからも逃げられる
596名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:44:41 ID:CuFqN3VkO
まあ最近のRPGはイベントに振り回されるのが主軸だからねー
そういうの嫌ならDSの世界樹やセブンスドラゴン遊んだらいいんじゃね?
597名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:45:35 ID:5mBntuso0
>>593
これは360版の素材がないんだよw
PS3国内版が完成するまで、海外版&海外360版は始動しませんw
ようするに、三角ボタンマークを「Go」アイコンに上書きしただけの「PS3」の動画を
Liveに配信するという360にとってとても恥ずかしい事が行われたんだよwwww
598名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:46:20 ID:VgCdtAbA0
>>595
加えて和RPGは海外では売れない。ってことだな。
RPGのHD路線は国内PS3しか行き場がないってことだ。
599名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:46:41 ID:1gGpRm8w0
>>557
買う=納得してる
十分予想できた事態なのに買って騒いでる奴がバカってことだろ
600名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:47:59 ID:2xb2ZPsR0
いくら核爆死ハードとはいえ30万は売れるタイトルを出さないのは
SCEが抑え込んだってことなんだろうけど
いったいくら払ったんだろうな。
601名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:49:34 ID:m7nCqd7T0
俺もそう思った
PS3版だろてPS3でしか開発してないんだから…w
602名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:14 ID:LxAbA3xp0
というかマイクロソフトが日本市場捨ててるんだろ
603名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:33 ID:DK79RMYp0
体験版で売れるんだから、本編も
小出しに出せばよいのにw

FF13-1プレイ時間3時間5000円でもアホが買ってくれるよw
604名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:43 ID:AZoyfccv0
体験版で80分はすごいね
でも半分以上ムービーなんじゃないかな?w
ファミ通レビューは信用出来ないからw
605名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:06 ID:tG9EzZC50
>>603
ゼノサーガや.hackみたいな感じか
606名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:09 ID:Rq5wkPed0
>>600
PS3なら30万以上売れるタイトルばかりじゃないですか?
あの糞白騎士でさえ30万いってるんですよ
箱でだしたからそれ以下の売れないRPGになってるんですよ
607名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:10 ID:DEsSsLk30
彼らだって夢見たっていいじゃない! そんな気持ちになりました
608名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:23 ID:XbBM0tJK0
どこを遊ばせてくれるんだろうな。
最初と妥当なとこ2カ所遊びたい。
609名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:29 ID:eqr75rov0
360版トレーラーの編集作業させられた人は
悔しかったろうなぁ・・・心底悔しかったろうw
610名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:54:19 ID:4INyxysH0
>>603

デアゴスティーニ乙
611名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:55:53 ID:LxAbA3xp0
>>593
そのFFのトレイラー日本版アカウントで探しても見つかんないんだけど
北米版アカウントじゃないと日本語版でも落とせないのか?
612名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:56:49 ID:WTsG2vqd0
>>611
そりゃ国内じゃ発売予定ないんだから北米アカウントじゃないと配信されないわな
613名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:57:23 ID:SYPEAAeS0
ACは映画ファイナルファンタジー(笑)と違って中々よくできてたじゃん
FF7が好きで脳味噌が厨二・腐なら満足できる内容

AC持ってて10回は見直したけど、今回もわざわざ買うぞ
614名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:58:10 ID:QJ+ZBOdb0
これ販売するんだよね?w
615名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:58:26 ID:GHQA09N/O
箱○のゲームで争わないで
616名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:00:04 ID:CKLf5v2w0
外野は関係ないから来るなよ
え?FF13はマルチ?
ここ日本なんでwww
617名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:00:06 ID:Rq5wkPed0
シナリオ・キャラクター
 ・体験版はオープニングから序章まで、約1時間
 ・ライトニング/スノウの二人の視点から描かれ、ある程度進めると、「一方その頃・・・」という形で切り替わる。
 ・体験版の舞台はコクーンの中でもパルスの影響を一番うけている辺境ハングドエッジ
 ・ライトニングは人を巻き込みたくないタイプ
 ・サッズは戦闘になれてないおじさんで、動きに無駄が多い。着弾にびっくりしたり。
 ・雛チョコボの毛並を再現するためにリッチな表示方法をとっていて大変だが、なんとか戦闘に組み込む予定。
 ・チョコボも出てくるが、移動手段ではない。
618名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:00:53 ID:x+1UktQY0
>>1
爽快だけどコマンド入力に変わりないのかな よく分からん
619名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:01:26 ID:Rq5wkPed0
バトル/システム
 ・もともとやりたかったのは2006年E3でお披露目したPVのイメージ、それを実現するために「チェーン・ブレイク」を導入
 (チェーン)
 ・敵を攻撃すると画面右上のオレンジ色のゲージが溜まっていくが、これはチェーンの持続時間を表していて、時間の経過で減っていく
 ・ゲージが0にならないうちに攻撃していくと、2チェーン3チェーンと繋がっていき、チェーン中はダメージが上乗せされる。
 ・ゲージの溜まり方は攻撃方法により異なり、例えばファイアだと溜まりやすいといった特徴がある。
 ・効率よく戦うために、「ファイア」「たたかう」「たたかう」といった、組み合わせを考える必要がある。
 (ブレイク)
 ・魔法攻撃だけだとBONUSのパーセンテージを効率よくあげられない
 ・BONUSの数値が150%、200%と一定以上になると敵が赤く点滅し、ブレイク状態に出来る。
620名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:02:16 ID:N5yJhof50
ATBで浮かして連携云々とかあった気がするから
それじゃないの?<爽快感

表現がちょっと違う気もするが
621名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:02:38 ID:Rq5wkPed0
・敵によってブレイク状態にできるパーセンテージは違う
 ・ブレイク中はより高いダメージを与えられ、「うちあげ」が可能になる
 ・打ち上げられるという事は、そろそろトドメをさせるというアイズにもなる。
 ・製品版では、ブレイク後にさまざまなアクションが出せるようになる。
 ・重かったり飛んでたりする敵は打ち上げにくかったり、打ち上げられなかったりということもある。
 ・敵から打ち上げられる事もあり、体験版ではベヒーモスが打ち上げてくる。
 ・ブレイクした後に追撃を決めるのが効率のいい攻撃方法
 ・基本はチェーンを途切れさせないように「ファイア」などを織り交ぜつつ、BONUSの数値を高めていくこと。
 ・チェーンゲージに余裕があるなら、「たたかう」を3回出した方がBONUSが高くなる。
 ・製品版ではより強い技や、かっこいいアクションほどダメージが大きく、モーションもカメラワークもかっこよくなるように調整
 ・アクションのように華麗なバトルにつながっていく。
622名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:02:59 ID:DK79RMYp0
コマンド入力で爽快の意味がわからんなw
見てるだけでなんで爽快なのか
623名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:03:45 ID:CuFqN3VkO
あんまり倍率が小さ過ぎるとブレイクのありがたみがないな
624名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:03:48 ID:2rlfdu1U0
無限のフロンティア的な感じだろうか
625名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:04:01 ID:WTsG2vqd0
いや、みてるだけではないんじゃね?
コマンド入力をした瞬間に攻撃モーションが始まる半アクションみたいな感じだと思うけど。
626名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:04:01 ID:Rq5wkPed0
 ・エンカウント時、敵ひとりに見つかると周囲の敵も全員反応して戦闘に突入してくる
 ・これを「アグレッシブ」と呼んでいるが、敵がプレイヤーを発見する状況を細かく分ける予定
 ・体験版では周囲の敵全員が反応するが、製品版では敵ごとに反応を分ける
 ・敵は視界を設定して索敵
 ・兵士など瓦礫に隠れながら観察してるとおもしろい動きがみられたりする
 ・プレイヤーを見つけた敵は追いかけてくるが、逃げられる場所もある。
  ・エンカウントのエフェクトの色が、敵に気付かれてる時と気付かれてない時の2種類ある。後者はタイムゲージが増えるなどのメリットがある。
 ・バトルに一度に登場する敵の数は、あまり多すぎても戦闘が長引くのでむやみに多くはしない。
 ・リザルト画面はバトル評価だけでなくトロフィーシステムに絡んでくる
 ・体験版にはセーブ・成長要素は実装していないのでできることは多くない
 ・高ランクを獲るには効率よく、短時間でバトルを終わらせることが必要
 ・リザルトに表示される「TP」は召喚魔法に関わる要素
627名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:04:48 ID:Rq5wkPed0
・FF10.12のスフィア/ライセンスボードのような新たな成長システムがある
 ・魔法はストーリーに関係していて、ルシじゃないと魔法が使えないという設定がある(但し体験版は最初から使える)
 ・魔法に科学的要素なし、純粋な魔法。
 ・魔法のエフェクトについては臨場感をテーマにしていて、ファイガを使うと煙が発生して敵が見えづらくなる(但しデメリットはなし)
628名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:05:34 ID:CuFqN3VkO
何かそこまでアクション性にこだわるなら
アクションRPGでもいい気もするけど駄目なんか?
629名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:05:59 ID:Rq5wkPed0
 その他
 ・フィールドでは意図的にカメラを操作しないと発見できないイベントや特定のタイミングでその場所にいないと目撃できないイベントなどがある。
 ・体験版では歩いてると橋?に着弾があったり、遥か下の方をベヒーモスが走っていったりする。製品版ではこういったものがもっと増えていく。
 ・開発の出力解像度は720P、フレームレートは30fpsにしている。
 ・体験版では戦闘シーンの一部で処理が重くなるが、製品版では解消する
 ・ハイスペックな環境でなくても楽しめるようにしたいので、アナログなテレビでも字が読めるように配慮する
 ・今は全体のパーツはほぼ完成、それらを繋ぎ合わせている。
 ・デザイナー陣の仕事はほぼ完了
630名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:06:09 ID:tG9EzZC50
ブレイク状態に繋げると倍率変わったりゼノサーガみたいだな
631名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:06:45 ID:WTsG2vqd0
>>628
区別化のためじゃないかな?
KHみたいなごり押しじゃなく、あくまでコマンドで戦略性を残すとか。
632名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:06:57 ID:N5yJhof50
リアルタイムな時間軸がある分、
単なるターン性コマンドとはやっぱちょっと違うと思う
633名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:07:10 ID:DK79RMYp0
アクションってようは演出で見てるだけだろ?
アクション操作あるの?
634名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:07:17 ID:Rq5wkPed0
 ・イベントはスタートボタンでストップでき、その状態からスキップもできる
 ・カメラは右スティックにカメラ操作にするか注視点にするか選べる
 ・移動はアナログの倒し具合で歩きとダッシュができる
 ・バトル中は右スティックで左右上下に視点移動可能
 ・NPCのセリフはすべてフルボイス
 ・NPCは話しかけるのではなく近づくと彼らのセリフがボイスつきで流れる仕組みもある
 ・体験版ではヴァニラの出番は少なめ
 ・野村「ちょっと刺激的なシーンも・・」←は電撃
635名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:07:35 ID:CuFqN3VkO
1ターンの3回行動を全部違う敵に割り振れるのかな?
出来るなら雑魚何か数多くても気にならないが
636名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:08:02 ID:WTsG2vqd0
>>633
アクションやってろよ
637名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:09:15 ID:WmP1t3if0
おしっこいきやすいようにか?コマンド。
638名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:10:15 ID:DK79RMYp0
演出が長いとテンポ悪くなりそうでいやじゃね?
召喚獣の演出とか最初は「かっこえー」ってなるけど
慣れるとうざいだけじゃん
639名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:10:20 ID:CuFqN3VkO
>>629
・フィールドマップあり
・アナログなテレビでも文字がちゃんと見える大きさに配慮

この2点は地味に良くやったと言える
640名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:10:23 ID:1gGpRm8w0
外野ほんとうるせーなぁ
ゴミの癖に
さっさと死滅しろやww
641名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:10:52 ID:h1sxQcdUO
痴漢のネガキャン必死だなwww
642名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:11:26 ID:WTsG2vqd0
>>638
だからアクションやってろっての。
643名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:12:12 ID:MNrtELJG0
ただで配信しろよゼニゲバ企業が
644名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:13:42 ID:STgNGoSU0
これはガチで買いにいきます!
645名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:13:57 ID:5KdYkOVw0
初見プレイ時間は1時間20分かかった
   の待ち時間はほぼゼロ
○マン○戦闘なのに爽快さはアク     以上
BGMがめちゃくちゃカッコイイ、○○○はストリ○○○の旋律が強烈に頭に響く
フィールドで○○○を動かしてると遠くでモンスターと交○してる人たちがいたり
○色が精○に○○込まれているのが分かる
646名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:15:10 ID:CuFqN3VkO
ATBって事はウェイトも選べるんかな?
魔法とか数増えるとアクティブだと深いとこにある魔法を選びに行く前に
ボコられてしまい結局通常攻撃主体のが効率良くなっちゃうからな
魔法のショートカットを何個か選べるならいいが
647名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:17:25 ID:5trDY+nJi
>>643
やりたいなら金払ってね^^
648名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:19:01 ID:CuFqN3VkO
>>645
初見プレイ時間は1時間20分かかった
ホテルの待ち時間はほぼゼロ
アンパンマン戦闘なのに爽快さはアクエリアス以上
BGMがめちゃくちゃカッコイイ、だんご三兄弟はストリングスの旋律が強烈に頭に響く
フィールドでチン〇を動かしてると遠くでモンスターと交尾してる人たちがいたり
女色が精〇に飲み込まれているのが分かる

こうか?
649名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:19:37 ID:2d8P0Uz6O
製品版ではショートカットがあるとかいってないっけか
650名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:21:14 ID:CuFqN3VkO
>>649
それなら安心だな
651名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:21:43 ID:kCO5FekUO
どうせ一人しか操作しないから余裕なんだろ
652名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:27:14 ID:+fsuibRM0
痴漢の皆さんはどうやってケチをつけるかで四苦八苦ですね
653名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:27:46 ID:MkIwIPff0
せっかくのBDなんだから20時間くらい遊べたりムービーやサントラ入れてくれよ。
容量もったいない。他にゲーム付けてくれても良い。
654名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:30:34 ID:S89pZAo60
80分もあるのか!
せいぜい10分くらいで終わりだと持ってた。
655名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:30:56 ID:RCSX2SK/0
オリジナルアニメとか入ってるよ
656名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:31:10 ID:5GybVXan0
80分ありゃ体験版としては上等だろ…有料だけどなw
80分遊んでもらえれば、ね
657名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:32:38 ID:qKnwOQ0j0
>  ・開発の出力解像度は720P、フレームレートは30fpsにしている。

おやおやw
658名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:34:27 ID:CuFqN3VkO
逆に堂々と書いてるのは潔いな
こういう不利な要素はもっとボヤかしてくると思ったが
659名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:35:16 ID:ohjaw2OK0
体験版なんて普通10分ぐらいだろ
660名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:37:25 ID:MNrtELJG0
>>659
金出して10分だったら暴動もんだな
661名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:37:50 ID:TC6WYApS0
本当に30fps常時出てるのかな。出ているならPS3頑張っているね。
662名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:38:34 ID:Rq5wkPed0
@ヴェルサスの新作PV
Aff13体験板
Bアギトの新作PV
Cff13体験板(2回目)
DACC
E特典アニメ
Fff7のダイジェスト
Gヴェルサスの新作PV2回目
Hff13体験板(3回目)

この流れで遊ぶ
663名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:38:35 ID:CuFqN3VkO
モンハンGに付いてくるモンハンtri体験版は無料なのか有料なのか
664名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:40:35 ID:A/ajDCgqO
全部ニコニコで見るから買わないよ^^
665名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:44:05 ID:x+IdVUJJ0
ニコニコとかwww
糞画質ミジンコ解像度&ミジンコサイズの動画で満足できる目暗ワロタwww
666名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:44:05 ID:VGa8MPqd0
さすが動画評論家
667名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:44:39 ID:MNrtELJG0
じゃあ俺はパラステで見るわ
668名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:44:40 ID:gosmA3Ux0
リアルタイム配信で楽しませてもらうよ
669名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:45:43 ID:ebLae4yl0
差額で体験版1000円、ってわかるから10分だとブチキレだろ。
まだ発売してもない通常版の値引率のほうがえらい高いから(尼参照)体験版1400円かw

同梱版5900円→5015円 15%
通常版4900円→3625円 26% 4/16発売
670名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:46:42 ID:qKnwOQ0j0
無限のフロンティアの装飾劣化版だったら悲しいな
671名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:46:48 ID:usC92pwT0
そういや昔1000円ぐらいでPSの体験版沢山入ってる雑誌あったなぁ
672名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:46:53 ID:nnBiENMG0
PS3持っていても動画見て終わりの人多いのでは?
俺の場合は友人が買うらしいからやってみようとは思う。友人買わなかったら動画で済ますつもりだった。
673名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:49:46 ID:/gwEziUOO
ニコニコで満足してるユーザーですらない情強様ばかりだからソフトが売れないんだよ360は。
674名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:50:59 ID:01tbX5rpO
アニメDVDは尼では基本25%オフ。だから尼で買う人がかなり多い。
FF13付きはアニメ扱いじゃなあんだろう
675名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:51:19 ID:x+IdVUJJ0
俺は尼で4400円程度で買えるから、なんら問題無いな
30分でも多く感じるのに、80分とか多すぎワロタw
少なく見積もっても一時間は硬いな
676名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:51:53 ID:Rq5wkPed0
>>672
PS3持ってる人の10%が買えばいい
それで箱◯のRPGより売れてることになるし充分だろ
677名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:52:58 ID:ryM28IIG0
80分5000円wwwww
たけえwwwww
678名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:54:20 ID:fImPxDMk0
あのさFF7ACCがオマケとかいちいち連呼してる奴とかむかつくんだけど
FF13があくまでオマケなわけだしほとんどの人が実際の所ACC目的なわけでしょ。
679名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:55:49 ID:x+IdVUJJ0
>>678
乞食のたわごとさ
680名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:58:16 ID:9uedAtsU0
>>678
FFACC買うような人は既に見てるんじゃ・・
ぶっちゃけ買ってまで見る価値ないしw
681名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:58:25 ID:kCO5FekUO
>>678
ACCだけならバラ売りもできますよ?
682名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 17:58:50 ID:F5XFDFmB0
ほとんどの人が体験版目当てだろ
トバルや武蔵伝の時と同じだ
683名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:01:06 ID:VgCdtAbA0
まあ俺の場合、80分も遊べば十分だから、この体験版でちょうどいい。
本編買わずに済みそうだ。
オマケの映像ソフトは二束三文だろうが売り払おう。
684名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:01:07 ID:DEsSsLk30
出来ればレムナンでもいいからゲームに付けて欲しかったな
685名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:01:31 ID:x+IdVUJJ0
DVD版が出た頃も、どうせBlu-ray版が出ると先読みしていた俺に死角は無かった
686名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:02:53 ID:M3wqotYQ0
>>685
当時ブルーレイあったっけ?
あんま覚えてないんだが
687名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:03:43 ID:ivnfhZTG0
「ACC売ります FF13体験版なし」がオークションで大量に出回りそうだな
688名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:03:55 ID:qid18Jxl0
あれ〜?
10時間遊べるんじゃなかったの?
689名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:04:33 ID:62t9Yjvg0
>>673
ゲームに興味あれば本編を買うよ。
せっかく遊べるものをニコ動で済ますことはもったいないからね。

ゲームをしないでニコ動で済ましたことないな。見てもオープニングや通常戦闘シーンぐらいかな。
690名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:05:11 ID:uwaMUCi60
FFですら買わないとか箱ユーザーおわってるな
そりゃサードも離れるわ
商売にならねーし
691名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:06:16 ID:OV8pMuIpO
>>688
遊ぼうと思えば何時間でも遊べるだろw
692名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:06:21 ID:ebLae4yl0
>>678
「あたしの勝手じゃん!FF7AAC馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!」ですねわかります。
693名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:06:37 ID:DlCmSX2/0
たった80分wwwwwwwwwwwwww
俺のオナニーの時間かよ
あどべんとちるどれん(笑)とあわせて3時間wwwwwwwwwwww
GKわずか3時間のホルホルwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:07:19 ID:26p2Xvpg0
>>690
80分体験版を5000円で買うなんてありえないだろw
695名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:08:10 ID:cynMjBPx0
下手にFF体験版なんてつけたもんだから
自分達に人気があると勘違いしたドリームファクトリーという会社があってな
696名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:08:46 ID:VgCdtAbA0
>>693
遅漏は嫌われるぞw
697名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:08:52 ID:x+IdVUJJ0
>>686
あったよ
698名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:10:45 ID:Rq5wkPed0
>>690
文句ばっかいって買わないクレーマーだからね
TOVがPS3完全版きまった瞬間ディスク割っちゃうような犯罪者気質な箱◯ユーザー
699名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:12:20 ID:cOAuBZMr0
はやくプレイしたいお
ライトニング様にあいたいお
700名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:13:10 ID:oJUCUSrx0
トバルも武蔵伝も本編が欲しくて買ったよ
あんなおまけの為に買う人どれだけいたんだか
セブンで買いましたとも、デジキューブ懐かしいね
今回は映像だからよく分からないが
701名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:14:03 ID:/gwEziUOO
つーか、360信者にはまったく関係ないことなんだから黙ってろよw
体験版も本編も国内360にはでないし。
702名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:14:10 ID:26p2Xvpg0
>>698
以前は某信者が持ってもいないTOVのレベルアップ
DLCにクレームつけていましたねw
703名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:14:47 ID:gYNIcaumO
オレ予言するよ
箱歴代1位の20万本を体験版が余裕で追い越すよ

4月最後の水曜日に箱信者をプギャーするから
痴漢は今を楽しんでおけよ
704名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:14:50 ID:igUv0BDz0
貧乏人は買わなくていいんじゃね。晩飯1回分ぐらいの金なんだから騒ぐほどではなかろう。
705名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:15:21 ID:LxAbA3xp0
>>701
だよなゲハだから仕方がないが箱○持ちには関係のない話だし
706名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:15:52 ID:+CLHLSIGO
これが出来ないボクサー哀れ

http://www.youtube.com/watch?v=IV3SAD45PmE&feature=related
707名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:16:04 ID:/gwEziUOO
>>702
体験版に有料DLCとか普通叩かれるわな。
708名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:16:33 ID:x+IdVUJJ0
5000円とか、働いてる大人は普通に買える
文句言ってるのは学生かヒキニート位
709名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:16:39 ID:Wn+V0aZd0
俺は体験版目当てで買うよ
つーか、焼き直しムービーいらないから素直に体験版1000円で売れよとも思う
体験版に金払うのは馬鹿げてると思うけど、スクエニはそう言う企業だし、俺もやりたいと思ってしまうんだからしょうがない
710名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:18:36 ID:cOAuBZMr0
前から持ってるんだが箱○しか持ってないとかいるの?
洋ゲーしか興味ないなら箱○だけでもいいんだろうが
テイルズやFFとか言ってるやつがPS3買わないとかあり縁だろ
まじでカネないの?
711名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:18:42 ID:0OPAEpIe0
ハードル上げすぎじゃね?
712名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:18:42 ID:+rikuy3j0
とりあえずやってみたい。
いつ配信されんの?
713名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:19:05 ID:DlCmSX2/0
FF7ACなんて薄っぺらくて何度も見たいと思うものじゃないしな
絶望を贈ろう(失笑)
714名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:19:30 ID:Wn+V0aZd0
>>710
テイルズとかFFとか言ってるやつは現時点でPS3持ってないだろjk
715名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:19:49 ID:LZOF4Sds0
体験版80分とか長すぎだろ、セーブできないと辛い。
716名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:21:10 ID:8LhA4sXQO
まあゴキブリはせっせとお布施よろw
売れ行き悪いと本編の価格上げざるを得ないからw

717名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:21:28 ID:cOAuBZMr0
>>714
俺はFF13体験版の時点で買ったんだが
テイルズ完全版は嬉しい誤算だったし(箱○版も持ってるよ)
少なくとも和ゲー興味あるのに箱○だけはないわ
718名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:25:12 ID:VyKVz+9C0
>>716
なんかもう、可哀相すぎて

フルプライスのベータテスト、ご苦労様でした
719名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:25:50 ID:c9Ui4hkY0
PS3ユーザーってバカだから
喜んでお布施するだろう
 
体験版に5900円w
 
アホくさ、他のゲーム機ユーザーなら
ゲームが付いてないのにそんな金払わないと思うわ
PS3のバカユーザーならではの行動。
まぁお布施してやって下さい
その金でDSやWiiのソフト開発費に充てられるんだから
スクエニってPS3にはFF以外何も用意しませんねw
720名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:26:22 ID:sUEGxtFa0
どうせバイオ5みたいに、無料体験版がストアにうpされるって
それまで待てるかの話だ
721名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:26:27 ID:AAIZcvF/O
体験版で金を取る理由

体験版で、ある程度金を仕入れて製品版が多少売り上げが悪くても赤字にならない様にする為
722名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:27:15 ID:FxN59+uL0
体験版有料とか一般人からしてもゲハ民からしてもありえん
723名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:27:38 ID:cOAuBZMr0
FF13やりたくてしょうがないです〜><
にしか見えないんだが

箱○に無料で配信してください〜
ですか?

興味ないなら関係ないでしょ
724名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:27:54 ID:usC92pwT0
wiiのモンハンGは3の体験版で釣る気満々に見える
725名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:27:56 ID:VGa8MPqd0
外野はスレに来ても良い情報なんかなにひとつないんだから
帰ったほうがいいよ
726名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:28:46 ID:WSfRXuIj0
有料体験版は無いわ
ToV発売時にPS3買うかな
727名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:29:22 ID:VyKVz+9C0
DVD版のFF7ACCでも楽しんでて下さいw

BDサイコー!
728名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:29:59 ID:c9Ui4hkY0
80分で5900円

1分あたり73円消費しますw

ゲーセン行ってこいやw
729名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:31:23 ID:cOAuBZMr0
>>420
箱○持ってるけど箱○版なんか買いませんw
ディスクチェンジうざいから
730名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:32:20 ID:cOAuBZMr0
やっぱカネかぁ
731名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:32:39 ID:26p2Xvpg0
>>723
PSNで配信してくれしてください〜 となぜ言わないのか
どこまで飼いならされてるんだよ…
732名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:34:11 ID:VGa8MPqd0
BDだから配信できねーだろ
733名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:34:54 ID:uwaMUCi60
これでPS3はもちろん
BD買う人も増えるだろうな
FFさまさまやで
734名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:35:09 ID:lD0rD5Qi0
BDだからw
735名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:35:18 ID:x+IdVUJJ0
5900円が体験版の値段とか言ってる奴って真性なの?w
普通に体験版付属版-通常版の値段が体験版の値段だろJK
FFACCは芸術作品として見るもんだろ・・・
736名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:36:02 ID:L49vsGvS0
βテスト以下の体験版に金払う気満々なのがすごいな。
DSかPSPのソフト買ったほうがマシだ
737名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:36:27 ID:8lRIbW6f0
>>1
2chの感想文かよw
738名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:36:55 ID:cOAuBZMr0
FFACCも楽しみだよな
まだBD買ったことないし初BDかなぁ
739名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:38:00 ID:KyoSHFCbO
お試しコース
ライトニング 80分 6k
740名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:38:10 ID:Wn+V0aZd0
いくらなんでも今更FFACC目当てで買うヤツなんかいねーだろw
体験版が5980円だって言っても差し支えねーよw
確かに体験版に金払うのは馬鹿げてるけど、それ以上にやりたいゲームが無いんだから、しょうがない。
741名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:38:33 ID:7pnD6vq50
コマンドバトルでメタルマックス2の一世戦闘を超える爽快バトルは無い。
異論は認めない。
742名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:38:38 ID:cOAuBZMr0
>>736
欲しいのないんで
無理やり買っても意味ないでしょ?
743名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:38:50 ID:26p2Xvpg0
>>732
>BDだから配信できねーだろ

ひょっとしてギャグで言っているのか?w
744名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:39:13 ID:x+IdVUJJ0
俺は・・・FFACCの為に金払うんだ・・・
745名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:39:23 ID:RCSX2SK/0
>>740
ノ 目当てですがなにか?
746名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:40:21 ID:9pl0yFNG0
フルボッコされたズタボロの痴漢はおまけの体験版が5900円と思ってるらしいw

パンチもらい過ぎて脳揺れすぎだろw
747名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:40:26 ID:+rikuy3j0
>>732
声出して笑ったwww
748名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:40:29 ID:c9Ui4hkY0
体験版だけで売らないのは
それやるとFFACが全く売れないからw
 
ここで登場、情報弱者
こんな時しか活躍できません
さぁ震えるが良い
体験版5900円
 
スゴイ時代になったけど、こんな商品買うのも情報弱者なんだねぇ
カモって最高
お金有る有るいってて下さい、情弱がいなけりゃこんな商売成り立たないから
749名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:41:59 ID:sUEGxtFa0
顔面レッドリングが暴れてますなぁ〜愉快愉快ww
750名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:42:25 ID:ebLae4yl0
家畜に神はいないからしょうがない
751名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:42:43 ID:LxAbA3xp0
外野はToV体験版でもやってろよw
752名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:43:09 ID:95uOI8GWO
>>739
安いwww
毎日いくわw
753名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:44:03 ID:Ypc7kseMO
たったの80分か?
この世の中には1800秒以上も遊べる無料体験版もあると云うのにw
754名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:44:05 ID:uwaMUCi60
そうだね情強様をカモったバンナムはさぞ気持ちよかったろうね
755名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:44:05 ID:ebLae4yl0
>>749
PS3の国内でバイオ5体験版配信されたっけ?海外はされたらしいけど。

720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 18:26:22 ID:sUEGxtFa0
どうせバイオ5みたいに、無料体験版がストアにうpされるって
それまで待てるかの話だ
756名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:44:21 ID:cOAuBZMr0
情報弱者を制するものがゲーム業界を制する
757名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:04 ID:0E3AT2or0
>752
毎日行ったら1ヶ月で18万だぞ?
758名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:11 ID:cOAuBZMr0
だから箱○はダメなんだよ
プロしかいないから
759名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:17 ID:c9Ui4hkY0
体験版 50時間 7800円

体験版 1.3時間 5900円

情報弱者は後者を選ぶ、だって情報弱者だからWwwww
760名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:22 ID:sUEGxtFa0
>>755
されとるよ、公式確認してみれ
761名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:28 ID:LZOF4Sds0
>>755
されたよ、時期は箱より遅かったけど。
762名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:37 ID:RCSX2SK/0
発売日には体験版レビュースレと動画評論家専用スレ
分けてスレ建てたほうがよさそうだな
763名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:40 ID:LxAbA3xp0
>>755
されたよ
764名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:45:47 ID:0E3AT2or0
>>755
箱○から数週間遅れて配信されてる
765名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:46:25 ID:1gGpRm8w0
>>731
バカじゃねぇのwそんなに待てないなら買うだけだし要らなきゃ本編買うだけだし
そういやバイオの無料体験版一つで360勝利!って言ってたっけw
766名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:47:22 ID:ebLae4yl0
3/5にきてたのか
767名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:48:02 ID:LxAbA3xp0
>>759
製品版が出ない箱○買った奴マジ哀れな情報弱者だなwww
768名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:48:59 ID:lD0rD5Qi0
超現実逃避w
769名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:49:11 ID:w7ky7ZHFO
>>617
「ライトニングは人を巻き込みたくないタイプ」が目に入って吹いたw

つかここまで熟成を重ねれば体験版でもボロい商売になるんだなぁ…
コマンドRPGならどこかで実機画面を見れれば十分な気がするけど
770名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:49:56 ID:1gGpRm8w0
お客様ぁ〜外野席は無料ですんでそちらへどうぞ
771名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:50:17 ID:c9Ui4hkY0
体験版 50時間
製品版 55時間
所詮こんなものだろ?

でも情報弱者が買う商品はひと味違うぞw

体験版 1.3時間 5900円
製品版 20時間以上 8900円ぐらい

さぁ震えるが良い、これが情報弱者ならではのバカな買い物。
772名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:50:54 ID:9uedAtsU0
つか本編はどの程度完成しているんだろうな
似たような風景しか情報出てないし体験版はただのプロモだったりしてw
773名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:50:59 ID:uwaMUCi60
こんなに情弱情弱煽ってた人たちは
バンナム様にカモられて今どんな気分なんだろうね
教えてくれないかなーあ
774名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:51:16 ID:cOAuBZMr0
情報強者しかいないハードはそりゃソフトも売れないわけだ
775名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:53:08 ID:1gGpRm8w0
50時間の体験版は入会金に最低2万のぼったくりコースなんだけどね
体験費用は8000円ぽっきりですけど
776名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:53:23 ID:LxAbA3xp0
>>771
さすが情報強者様だ
情報に強すぎてまだ完成してもないソフトのプレイ時間まで分かるとは!!!
777名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:53:30 ID:LZOF4Sds0
BD版FF7ACCに価値がないと思わせるレスが結構あるけど、BD版とDVD版とでは天地の差があるよ。
好きな物を残すのならBD版を選ぶだろうしDVD版UMD版を買った人全員がBD版を買う訳はないけど買い直しをする層はある。
又、PS3は持ってるけどゲームのみでBDを見たことない人はBDの良さを知る機会にもなるだろうし
体験版付きであると言う事がBDを買わせる契機にもなる。
宣伝もかなりしてるしSONYもスクエニも結構本気なんじゃないかな。
778名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:53:48 ID:oJUCUSrx0
ナムコもスクエアも似たようなもんだ
信者からどれだけ搾り取れるか
779名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:54:25 ID:49471suPO
今更FF13体験版引っ張ってきて恥ずかしくないのかコイツら。
780名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:54:57 ID:Rq5wkPed0
>>772
ほとんどできてる
体験板は去年の12月バージョン
781名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:55:29 ID:c9Ui4hkY0
FF13 プレイ時間問答
 
20時間以内 有る意味買った奴負け組
20時間以上 体験版買った奴アホすぎ
 
さぁあなたならドッチw
782名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:56:02 ID:w+V5eVoK0
>>778
親玉がMSだからな
783名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:58:30 ID:1gGpRm8w0
>>779
もうさんざん恥晒してるしなんだろうとなりふりかまわないんだろww
784名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:59:25 ID:+rikuy3j0
DVD版FF7ACC → 箱○TOV
BD版FF7ACC → PS3版TOV

スクエニもバンナムもウハウハだわな
785名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:59:55 ID:sHgTve7O0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090408/YzlVaTRoa1kw.html

ID:c9Ui4hkY0

任豚にはFF13関係ないでしょw
786名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:00:42 ID:c9Ui4hkY0
MGS4がBDの容量一杯使って8時間しか遊べないから
FF13は20時間が一つの目安だな、それでもBD2枚組?
 
製品版を8900円にした場合
情報弱者は
 
14800円支払って貰いますw

うわぁ〜いかにも情報弱者が支払う金額って感じ〜w
787名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:01:34 ID:OV8pMuIpO
情報弱者でよかったー☆
FF13体験版マジ楽しみー
788名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:01:52 ID:w+V5eVoK0
>>786
お前はいかにも頭悪そうって感じw
789名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:01:53 ID:XICV70W60
アニメに付けるってのがまずおかしいよな
それで喜んでるパンツもピエロやね
790名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:02:32 ID:LxAbA3xp0
>>785
任豚って本当にいるんだなw
箱版ToVを体験版って自虐してておかしいと思ってたけど
あまりにも影が薄くて存在を忘れてたww
791名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:02:40 ID:PMjKkSSU0
>>785
なんだ豚か
棒振り健康器具には確かに関係ないな
792名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:02:50 ID:cOAuBZMr0
まさか豚さんが情弱否定してくるとは夢にも思わなかった
793名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:02:58 ID:c9Ui4hkY0
PS3ユーザーは
これから
情報弱者戦隊GKsでいいんじゃね?
 
僕たちバッカで〜すって言ってみてw
794名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:03:30 ID:49471suPO
>>785
何か納得w
795名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:04:10 ID:1gGpRm8w0
こっちの体験版買うのは納得してる奴だけなのに
どっかの体験版買って詐欺詐欺騒いでる情弱と一緒にすんなよwww
796名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:05:02 ID:PMjKkSSU0
>>793
いいから棒ふってダイエットしてろよw
797名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:05:11 ID:W4sc6uFR0
体験版だけど軽く10周はする予定
798名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:07:23 ID:+CLHLSIGO
>>793
ゲハに妊豚なんていないよ
だって空気だもん、全てが
799名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:08:06 ID:c9Ui4hkY0
ボラれてるのが判らず5900円の体験版を買う人を情報弱者といいます
独占的な言い回しでボリュームのある満足度の高い製品を売って
あとからそれが体験版でしたというのを詐欺行為と言います。 

結局PS3ユーザーが情報弱者であることに変わりないジャンw
800名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:08:32 ID:RCSX2SK/0
体験版金払う奴は阿呆と言いつつ
当日わくわくしながらゲハに書き込まれた
レビューチェックするんだろうな
801名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:10:14 ID:PMjKkSSU0
http://blog.livedoor.jp/widappy/archives/52320270.html
箱○ユーザーさんもFF13でPS3は買っちゃうらしいけど
Wiiは購入理由がいっさいないのでスルーらしい
802名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:10:57 ID:zbGrqLKC0
豚さんが痴漢になりすましてたのかwwwwww
妊娠さんは影薄いからな。普段はGKにも痴漢にもなれていいね。
803名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:10:59 ID:tpfZ8Gzs0
>>781
FF7は30〜70時間くらいのゲームだったから
体験版買った奴は・・・
804名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:12:36 ID:c9Ui4hkY0
>>801
やっぱり360ユーザーは賢いな
体験版に5900円支払う気はないそうだよ、普通はスルーだw

Wiiは無視していいよ、どうせモンハンしか出ないんだし
805名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:13:19 ID:1gGpRm8w0
>>799
あら痴漢は情弱以下かよwww
806名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:14:40 ID:c9Ui4hkY0
PS3 ユーザー
ボラれてるが判らず憂い憂いと体験版に5900円支払う

360ユーザー
体験版に5900円支払うのはアホらしいのでスルー、でもFF13は買ってあげるw

やっぱりバカじゃんPS3ユーザー。
807名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:15:34 ID:1gGpRm8w0
45%コストカットされてるというWiiを未だに2万5千円払って買う奴らはなんて言うんだろ
+2万払ってダイエット失敗してすぐ押入れにしまいこむ奴らをなんて言うの?
そうです、情報強者
808名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:16:33 ID:c9Ui4hkY0
360 かしこ

PS3、Wii 情報弱者

でいいんじゃね?

809名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:17:01 ID:zbGrqLKC0
>>806
Wiiユーザーは?
810名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:17:35 ID:LxAbA3xp0
>>801
この人PS3版ToVも買い直すみたいだなw
本当に箱○版ってToV体験版じゃね?w
811名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:17:38 ID:BI7yAayt0
FFACのおまけの体験版が1時間以上も遊べるのか
812名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:18:18 ID:TrnH0w9v0
1gGpRm8w0

さあ必死チェッカーにかけてみよう!
813名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:18:24 ID:lvyP0RKv0
ID:c9Ui4hkY0はもうバレてるからね
いくらネガキャンしても自分の印象が悪くなるだけ



必死だなw
m9(^Д^)プギャー
814名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:19:10 ID:1gGpRm8w0
一般人が詐欺に会うわけないじゃん
痴呆とかそんなレベルだろ
815名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:19:29 ID:c9Ui4hkY0
体験版で50時間遊べて7800円なら妥当だけど
体験版で1.3時間で5900円は情報弱者だねって事です
 
ほんと買う奴って足下見られてるね、それに気が付かないところが情報弱者なんだけど
816名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:19:41 ID:4INyxysH0
らいとにんぐさんのダイエット日記の発売は何時なんだよ!
817名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:20:21 ID:WSfRXuIj0
FFは10-2と12は買ったけど序盤でやめて売った
正直、最近のFFは駄作だらけ

そんなゲームの続編なんか買う気すら起こらん
ましてや有料体験版とかもってのほかだわ


でも売れるんだろうなぁ
818名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:02 ID:xM1Ok5H60
さすがに中古待つわ
819名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:11 ID:zbGrqLKC0
妊娠さん、モンハンGは3までの繋ぎなのに月800円で
引継ぎないんすけど、どうなんすか?
820名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:11 ID:cOAuBZMr0
>>806
バカで〜す

>>801
マーヤが大好きみたいね
素直でよろしい
821名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:16 ID:t8/twsme0
マジレスするけど。

体験版はDL配信したほうがいいと思うけど。
822名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:21:55 ID:8Dcp7qLwO
体験版ってどんな体裁なんだろ? 
本編の序盤を少し遊べますみたいなヤツなら20分位で十分な気もする。 
本編で同じ所を80分やり直すってのもアレだし。
823名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:22:06 ID:0E3AT2or0
>821
本来宣伝目的である筈のプロモ動画すら
限定公開→半年以上経ってから一般公開する会社ですから
824名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:22:09 ID:ZOHggGMEO
体験版に5900円だすやついないだろw
あれおまけだろw1000円もするがw
825名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:22:49 ID:c9Ui4hkY0
ほらほら
バカ宣言してくれてる純真なPS3ユーザーが出てきてるんだから
素直に僕バッカで〜っすって言えよ。
 
情報弱者って認めると楽になれるぞ
826名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:23:26 ID:LxAbA3xp0
>>817
12はストーリー糞(特に終盤)だったけどガンビットは神だった
何だかんだ言って毎作光る部分は必ずあるからね一応買うよ
ただ10-2は買わなかったw
827名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:23:37 ID:nTwJrLB70
まぁあんま賢い金の使い方じゃねーよなぁ

買うけどさ
828名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:23:41 ID:FqoYkXps0
無料ならともかくFF7映像作品のオマケだからなFF13体験版。

ぶっちゃけFF13体験版目当てでFF7映像作品買うようなもんだろ?
829名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:24:01 ID:wYNA+qkQ0
これが数十万売れたら日本のゲーム業界は本気でもう駄目だと思う。
830名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:24:11 ID:lvyP0RKv0
>>815
スクエニみたいなサード企業に恵んであげてるだけだから
ゲハの祭りの参加代と思えば問題ないお
妊娠さんは蚊帳の外でかわいそうだお
831名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:24:19 ID:RCSX2SK/0
>>824
ソフト製品版と同等の価格に無理矢理もっていくことで
XβOXの体験版のが長く遊べる!って言いたいんだよw
832名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:24:40 ID:1gGpRm8w0
>>825
健康器具をゲームだと思ってる奴が何言ってんだよ
833名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:25:48 ID:w+V5eVoK0
映像作品じゃなくて、PS3版のFF7だと思って買うやつがいそう
834名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:25:49 ID:c9Ui4hkY0
はぁバカじゃないってバカか
健康器具は健康器具だろ?何いってんの?
だから情弱ってバカにされるんだよw
835名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:26:30 ID:xM1Ok5H60
>>833
それはありそうだねw
836名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:26:52 ID:RWkeWDOPO
その80分の体験版で何GB使ってるかが気になるな
837名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:28:04 ID:wYNA+qkQ0
>>833
結構いそうだよな・・w

事前に何も調べないお馬鹿さん急増してるみたいだし。

ほんとユーザーっていうかプレイヤーっていうか
ひいては消費者全員っていうか、舐められてるよな売り手に。
そんでホイホイ買うからまた舐められる。
838名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:28:33 ID:cOAuBZMr0
健康器具はどうでもいい
興味ナッシング
839名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:29:33 ID:cOAuBZMr0
>>837
強者さんかっこいい
840名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:29:54 ID:WSfRXuIj0
>>833
それはかなりいるな
だってゲーム機と同梱販売だぜ?ゲームソフトだと思うわw
841名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:30:41 ID:Ncap+F8lO
体験版ってレビュー対象なの?

今までレビューしたっけか?
842名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:30:55 ID:wYNA+qkQ0
>>839
強者っつーか
「調べて確認して買う」
くらい『普通』だ。

ググれば何でも出てくる時代に
「よくわからないけど買ってみた」
って奴が結構いるのが真剣に恐ろしいわ。
家電にせよソフトにせよ。
843名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:31:29 ID:R9Ri2knsO
β版をフルプライスで買って大満足の情報強者w
844名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:31:46 ID:zbGrqLKC0
妊娠さん何で暴れてるの?
妊娠さんにはクリスタルクロニクルズがあるじゃない
845名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:31:56 ID:RCSX2SK/0
FF7リメイクやるためにろくに調べずに本体毎買うなんて情弱ありえんてw
846名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:32:17 ID:LxAbA3xp0
ていうか情報弱者以前にこれ買うのはFF好きの中でも信者のレベルだろ
正直普通にスルーする俺みたいな奴にとっては人柱になってくれて助かるわ
847名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:32:51 ID:WSfRXuIj0
今、大赤字かましたFFの映画をブルーレイで出したらそこそこ売れそうな気がする
848名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:33:39 ID:/t4aphKD0
WiiにFF13は劣化してもいいから出した方が良いと思う。煽りでもなくて本当にそう思う。
849名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:34:06 ID:c9Ui4hkY0
WiiもPS3も情弱のたまり場だな

360ユーザーが適切にソフトを選んでPS3やWiiのソフト
買ってあげるから安心しなさい。

体験版で1.3時間はまずありえないからw買わないよ
850名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:35:23 ID:/sUtZZKC0
ID:c9Ui4hkY0

この妊娠さん
モンハンモンハン言ってるし中学生かな?と
思ったら訓練されてないただの任豚でした
FF13体験版とかTOV移植のおかげでTOGが空気なのに嫉妬してるみたい
851名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:35:26 ID:LxAbA3xp0
>>849
その前にまず君PS3持ってないのにどうやって買うんですか?
852名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:35:29 ID:NxybT0BM0
ID:c9Ui4hkY0
853名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:35:39 ID:jxoejfcHO
体験版で、箱○戦意喪失。週販1000台。
マジはんぱねぇっす。
854名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:36:30 ID:zbGrqLKC0
>>849
自分が情弱の妊娠だってバレてますよ、奥さん
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ghard&id=c9Ui4hkY0
855名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:37:19 ID:zbGrqLKC0
これでスレ立てれるなw

妊娠が空気で構って欲しさに痴漢に成りすまし!
856名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:37:23 ID:JgG/4Tl30
内容よりいつプレイできるかってのが重要なのに
857名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:37:27 ID:LZOF4Sds0
>>849
箱持ちですが有料体験版買います、FF7ACCもPS3で見ます、情報弱者でサーセンwww
だって箱じゃBD見れないし・・・箱では何故かFF13体験版できないみたいだし・・・
858名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:39:03 ID:/sUtZZKC0
Wii 『テイルズオブグレイセス』が発表
>945 :名無しさん必死だな[]:2009/04/08(水) 09:46:55 ID:c9Ui4hkY0
>GKって単なる情弱だから
>TOGの情報が解禁になってきたら
>欲しい欲しい言い出すんじゃね?

>273 :名無しさん必死だな[]:2009/04/08(水) 09:03:50 ID:c9Ui4hkY0
>ドラクエは任天堂ハードの方が売れるからなぁ
>DSのドラクエリメイクもPS2から間空けなくても同等の数字はじき出してるし
>勢いは明らかに任天堂ハードだな。

なりすましw
ToGとかSD糞グラの遠慮しますおww
859名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:39:48 ID:zbGrqLKC0
16 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:27:30 ID:c9Ui4hkY0
据え置きならPS2かWii

パワプロ見ても
画面なら断然Wiiの方が綺麗なので
モンハン需要でGジェネが売れてさっさとWiiで発売して欲しい。

もうPS2は読み込みも時間かかるし、グラも薄らボケボケなので勘弁

スパロボのメイン機種はどれになるか?part12(461)

任天堂が協力
 
バイオハザードリメイク
バイオハザード0



 
もちろん
モンスターハンター3
にも任天堂は協力体制を整えてるだろ。

騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(267)
860名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:40:31 ID:w+V5eVoK0
>>840
CMもすごいんだよな。スポーツニュースの提供で、1分くらいあったぞ。
あれ見ただけじゃゲームなのか映像作品なのかわからん。PS3でFF7が出る!と狂喜しても不思議はない。

でも確かに、映像は息を呑む美しさだった(まーうちのテレビはHDじゃないけど)。
861名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:40:32 ID:woFmVhNQ0
体験版なんか買わずに他のソフト買ったほうがよくないか?w
どうせ製品版出るんだし。

絶対同梱版でるぞ。しかも新型&値下げされたヤツがw
今体験版に釣られて買ったら一年後涙目だろ
862名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:40:48 ID:zbGrqLKC0
19 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:16:45 ID:c9Ui4hkY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88IV_%E5%B0%8E%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%97%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1

やっぱり同一タイトルなら任天堂の方が売れるな


騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(280)

21 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:36:44 ID:c9Ui4hkY0
据え置きも携帯も関係ないと思うな
ドラクエやFF一本で売り上げがハード売り上げは跳ね上がるんだしね
 
モンハンはすでにFFクラスの大型タイトルだしね。

騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(286)


Wiiに移植した途端モンハンをFFクラスに格上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:41:41 ID:zbGrqLKC0
22 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:24:57 ID:c9Ui4hkY0
モンハンは50万本売れたら大成功
もうPSに戻ることはないだろうね

騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(308)

23 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:31:20 ID:c9Ui4hkY0
2000万台のPS2でモンハン2は60万程度だからな
800万台のWiiで据え置きなら50万本でカプコンとしては大成功だろう。
もう据え置きはWiiでいいよ、次はWiiHDでモンハン4だろうし。


騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(312)

24 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:38:03 ID:c9Ui4hkY0
モンハンはこれからドラクエ越えを目指すんで(ファミ通で熱く語ってた)
稲船としては対抗するためにドラクエの出るハードでモンハンは出していくだろうね
ということで一生PSに行くことはないだろう。
 
ドラクエ10が発売されるまでにモンハン3がどこまで売り上げ伸ばすかも興味深い


騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(316)
864名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:42:28 ID:zbGrqLKC0
25 :名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:44:47 ID:c9Ui4hkY0
ドラクエ10が出る頃にはWiiでモンハン4が出るだろう
その頃にはカプコンも据え置きでのユーザー教育が進んでると思うから
100万本以上売れる勢いが出てるんじゃないの?
 
どっちしろ据え置きはモンハンが売れないのは事実なんだから。
ポケモンと一緒、協力プレイは据え置きでは根付いていない。
それを今からコツコツと積み重ねていくって状況
 
とりあえず50万本、それから廉価版でどこまで伸ばすかだな
本番はドラクエ10の発売時に出るだろうモンハン4だろう。

騒げ騒げ 騒げばMH3もDQ10もSO4もPSに来る(320)


こ れ は ひ ど い に ん し ん さ ん
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ghard&id=c9Ui4hkY0
865名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:42:30 ID:c9Ui4hkY0
プっ
で情弱さんはログ調べて晒すしか出来ないの?

ちょっとは反論できないんですか?
866名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:42:48 ID:1gGpRm8w0
チュンソフト中村<任天堂はゲームじゃないジャンル
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239178141/

まぁ任豚はこっちでがんばれw

体験版は買いたい奴が買えばいいだけ
後も先も文句言うのが間違いだろ
867名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:43:50 ID:c9Ui4hkY0
5900円でボレれてる事も判らない情弱さん

製品版と合わせて15000円ぐらいですか?
まぁアホですね。自分でバカですと言って買う人は判るけど
それを否定してるのは見苦しいですよ
868名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:43:51 ID:zbGrqLKC0
滑稽すぎてワロタ
これは質の低い妊娠

本物の痴漢さんはもっと質が高いぞw
869名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:45:25 ID:drslyEel0
国内はマルチとかこんな感じだけど、海外はどうなんかな?
やっぱ、360の独占ゲームが多いのか?
870名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:45:57 ID:/sUtZZKC0
>>865
金持ってるから問題ない
情報に左右される必要がないんです

はい論破w
871名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:47:20 ID:9txbnH4+O
何度か書いたがDQ10はWiiじゃないって
任天堂が次の機種を出す話が出てるから
ROM生産してる会社のヤツが規格変わるとかで焦ってたわ
872名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:47:31 ID:zbGrqLKC0
俺もWii、PS3、箱○持ちだしなぁ。欲しいもんは金あるし全部買うわ
873名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:48:46 ID:c9Ui4hkY0
情報に左右されずに買うからか・・・
マリエみたいなもんかお嬢様ってバカが多いけど
本人判ってないからなぁ
でも情弱が社会悪ってわけじゃないから、ただバカだねと
 
金があるなら御布施しなさい
874名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:49:52 ID:zbGrqLKC0
>>873
マリエは親の金だろ、妊娠君
俺は全部自分で稼いだ金だぞw
875名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:51:38 ID:/sUtZZKC0
>>873
いきなりマリエだしてきたかw
金持ちのバカ女だしてくるってのは嫉妬ですか?
わかりやすっw
876名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:52:01 ID:c9Ui4hkY0
マリエやめて森いずみにしとくか?
アレもバカだけど自分の金でやってるだろ?
でもバカっていいよな、金使いまくれて。
877名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:52:55 ID:4INyxysH0
金持ちの馬鹿が一番質が悪いって、労働者階級が言ってた
878名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:53:46 ID:zbGrqLKC0
小学生か妊娠君はw
バカだったら宝くじ当たるとかじゃなきゃ金持ちにはなれんぐらいわかってるだろうに。
妊娠君は箱○持ってるんだよね?うpしてみようか
879名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:53:49 ID:c9Ui4hkY0
金持ちのバカがいないと経済回らないから
情弱気取って高貴に体験版に金払ってくれw
880名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:54:29 ID:nTwJrLB70
>>871
話半分で聞いておくけど確かにこのペースだとWiiで一番美味しいタイミングの
2010にはまず間に合わなさそうだからなぁ
881名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:54:42 ID:Ogj6B6l7O
マリオギャラクシーもそうだが有名タイトルはやたら背景が綺麗で細かいネタが沢山入ってるよな
FF13自体が出るまでは買わないが楽しみにしてます
882名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:55:06 ID:jxoejfcHO
デモンズソウルくらいから、ゲハ板のパワーバランス変わったよな。
883名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:55:31 ID:/sUtZZKC0
労働者階級のニートが仕事しないでずっとネガキャンしてるって
金持ちの人が軽くスレ見て言ってた
884名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:55:31 ID:sTLC+nJc0
80分の映像作品が1000円とか安いな。
885名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:57:40 ID:zbGrqLKC0
ゲーム買うぐらいで金持ちどうのこうのってアホか。
全機種揃えても10万ぐらい。車趣味の奴なんかどうなるんだ
886名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:58:07 ID:drslyEel0
いつも思うけど、WiiとDSとPSPが一番売れているのになんでゲハでは最下位争いをしている
PS3と箱でいつもケンカしているのかが分からない。
887名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:58:28 ID:9txbnH4+O
>>880
信じる信じないは任せるわww
なんでも現行ROMのラインを数億かけて増設したらしいが
次世代機投入の話が出て 規格変わるかも?はぁ?増設したのにどうすんの?ってなってるらしい
888名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:58:42 ID:BjdruyeL0
>>879
外でろよ任豚
朝8時からいるじゃねえか
他機種ネガキャンしてもWiiが健康器具なのはかわりませんよ
889名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:00:24 ID:zbGrqLKC0
>>887
まじかー次はついにHDに突入かね。
890名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:01:43 ID:cOAuBZMr0
ゲームがしたいんですよ

体重計は風呂場にあるんでいらないです
891名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:02:59 ID:cOAuBZMr0
DQ9ももちろん買うお
情弱でよかったお
892名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:03:50 ID:L49vsGvS0
>>886
その3機種は持ってる人が多いからでしょ
PS3は世界最下位ww箱○は国内最下位ww
893名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:03:51 ID:tG9EzZC50
FF13は十中八九インタ版出るだろ
インタ版が完全版とするなら無印はなんだろう
んでその無印の体験版ってなんだろう

FF13完全版発売まで後何年かかるの?
894名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:04:53 ID:nTwJrLB70
つかインタ版は出ても別に完全版商法とか言われないんだよなぁ
まぁハードが一緒だからテイルズとはケースが違うか
895名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:05:27 ID:jxoejfcHO
80分遊べる体験版
HD版AC
かんなぎ制作チームが手掛ける新作アニメ

すっげーオトクだな。
896名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:06:00 ID:l0+vH8/M0
豚と痴漢は指くわえて見てろよwww
897名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:06:36 ID:VGa8MPqd0
痴漢は今後何も出ないんだから売れよプギャー
898名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:07:07 ID:cOAuBZMr0
>>886
やはりアクティブユーザーが多いからでしょう
DSやPSPは携帯機だしまた別
Wiiはゲーム機じゃないからまた別
899名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:08:19 ID:LxAbA3xp0
>>893
いやMGSなんかも今までサブシスタンス出してきたけど新作の発表して出す気配全くないし
現世代になってから全世界同時発売が普通って感じだからそれはないんじゃね?
900名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:08:32 ID:3ERfxP5L0
箱はアクティブユーザー5万人だけどな
901名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:09:39 ID:0E3AT2or0
家でゲームばっかやってる奴が「アクティブ」とは、これいかに
902名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:11:34 ID:L49vsGvS0
>>893
FF7は8ヵ月後に出たよ
903名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:15:52 ID:BjdruyeL0
FF13完全版とか言ってる人はやっぱりFFやりたいんだねw
こんなスレまで開いてレスしちゃうくらいですもんねw

まあwiiさんはいろいろな問題でまちがいなく
ナンバリングのFFはできないですけど
904名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:15:53 ID:0E3AT2or0
だからPS時代の話をしてどうすんだ
905名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:16:01 ID:tG9EzZC50
>>902
8ヶ月かー2009年はDQ9の縛りで無理だから
無印が早くて来年初頭として2010年末くらいに完全版か?
待ちきれねえ
906名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:17:09 ID:cOAuBZMr0
>>901
だからゲームやってるからね
907名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:17:54 ID:LxAbA3xp0
>>905
いいから外野は黙ってろよw
908名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:18:03 ID:qBxaZs3a0
体験版で80分って結構長い
セーブできないのに80分はきついな
909名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:20:52 ID:2d8P0Uz6O
和田だけ今年度きついかもって言ってるが
あと各雑誌や開発者は2009年のままだな
910名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:20:53 ID:LIm9DNHq0
外野必死だなwww
911名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:20:59 ID:0E3AT2or0
80分の内、半分以上ムービーだったら笑うなあ
912名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:21:24 ID:+AJVlgMB0
他人の恩など金が絡まなくなった時点で仇で返すのが当たり前のあなた達

応援してくれた人間でさえも金が発生しなくなった瞬間にゴミと化すんだろうね

人の心をお金という数字でしか判断できないテイルズチーム

ゲームを通して得たよき思い出、それを踏みにじった挙句唾を吐きかけたナムコ

金の為に古いユーザーをゴミ同然に切り捨てなんの進歩もないソフトを生み出し続ける

少しでもいい暮らしを欲深に求めるためには人を騙す事ぐらい屁でもない

卑しく欲深であり強欲醜悪でありながらきれいな人間のフリをする貴様ら

悪魔だお前らは  人の心をなくした腐れ外道だ
鬼畜、鬼、非道、人でなし、一生怨んでやるからな、許さないからな、忘れるな
悔しいくやしい絶対に許さない
絶対に絶対に絶対に絶対に許さない
913名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:21:26 ID:tG9EzZC50
>>907
期待してずっとFF13待ってて据え置きFF全部買ってる俺が外野だと…?
914名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:26:20 ID:LxAbA3xp0
>>913
そうなのかいや全世界同時に出るのに何故か
FF13インタ版にやけにこだわってたからただ煽ってるだけかと思ったスマン
915名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:28:04 ID:yxyvmZth0
>>913
多分>>907はFFを少しでも批判する奴は許せないFF狂信者かPS3信者。
もしくはただ煽りたい荒らしだろ。
916名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:28:42 ID:0E3AT2or0
FF13本スレなんかそんなのばっかだぞ
単純に年齢層が低いから短絡的
917名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:29:41 ID:L49vsGvS0
周りがすべて敵に見えるんだな
918名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:30:21 ID:yxyvmZth0
と思ったら意外とまともっぽい。
>>914見る前に投稿しちゃった。過激なこと言ってすまん。
919名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:32:02 ID:QEiCLH20O
長いだろ
レベルだけでも持ち越させてくんないかなー
920名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:34:35 ID:w+V5eVoK0
>>887
いくらなんでも早すぎだろ。まだ3年も経ってないんだぞ。
921名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:35:37 ID:+rikuy3j0
>>916
PSNって配信すればいいのにって書いただけで、すげぇ叩かれたからなぁ・・・
あそこはヤバい
922名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:37:07 ID:nTwJrLB70
でもDQ10が発売される頃にWiiのグラだとやっぱ心もとなくネ?
とは言いつつまずWiiで出るとはオレも思っているけど
和田だけは何をするかワカランからなぁ・・。
923名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:38:59 ID:9CCQ0YuK0
しかし・・・凄いな、別の意味で

ゲーム屋に久しぶりにいったら、店頭ポスター、本当にFF13体験版を
前面に出して展開してるのなw
FF7ACはポスターの下の方に申し訳なさそうに、ひっそりと・・・

全体未聞じゃね?
体験版!とデカデカと銘うった商品って
GT5プロローグだってここまで露骨じゃなかったよな
924名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:39:42 ID:cOAuBZMr0
>>887
次も健康器具路線だと思うけど
925名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:40:44 ID:IrQ5Qa5r0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 )
. ) (,=ゴキブリ=,) 
<  |.-O-O- .|  amazonで360がランキング2位!?
. ) 6|*.:)'e'(:.* |9 そんな訳ない!工作に決まってる!
. )  `‐-=-‐'  amazonに通報した!
 ) 
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

↓  

「尼からお返事いただきました」

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます

このたびは、当サイトのトピックに関しまして、お客様にはご不快な思いをさせ
ておりますことをお詫び申し上げます

当サイトでは、掲載させていただいております商品について、ランキングの上位
をあげるようなに操作等は一切行っておりません。全て商品の予約発注も含むご
注文数に基づいて情報を反映させていただいております


  (,=ゴキブリ=,)
.  |.-O-O- .|     ・・・・
.. 6|*.:)'e'(:.* |9
  .`‐-=-‐' 

尼「360のランキング工作は無い GKは残念でした(笑」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239188878/
926名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:43:31 ID:nTwJrLB70
>>923
まぁゲーム屋としてはある意味、正しい気もする
つかゲーム店でBD扱っていること自体がある意味ねじれともいえるが
927名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:47:01 ID:cOAuBZMr0
>>923
FF13だからな
当たり前だろ
928名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:48:00 ID:x+IdVUJJ0
>>923
前代未聞だろJK・・・
929名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:49:48 ID:ojxyHDKC0
で、お前らは何回体験版やったらヤフオクに流してくれるの?
正直オマケが要らないので送料込みで2000円なら買ってやるよ
930名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:50:57 ID:2d8P0Uz6O
1万だろ
バイオ5の前例があるし
931名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:51:07 ID:0E3AT2or0
>929
むしろオマケの方を3,000円で買って下さい
932名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:51:28 ID:9CCQ0YuK0
>>927
トバルの時だって(トバルだったよなFF7体験版は)
一応トバルを前面にだしてなかった?

・・・まあゲームではなく映像作品だからなぁFF7AC・・・
しかし・・・GT5Pでもいい加減どうよ?と思ってたが。
933名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:52:26 ID:BjdruyeL0
TOVも360独占と唱って買わせてたゲーム屋あったよな
エステルが360でしかでないって言い切ってたポップが貼ってあった
934名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:55:47 ID:+CLHLSIGO
ん?妊娠さんがファビョッてるのか?
珍しいな、色々あって辛いんだろう
頑張っていこうか
935名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:00:25 ID:yyD5xYM30
ワイルドアームズの体験版より全然短いな
936名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:03:12 ID:zbGrqLKC0
>>925
だから、それおかしいっつーのw
誰も「Amazonが工作」してる何て言ってないんだよ。バカか?
937名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:07:09 ID:x+IdVUJJ0
>>936
「Amazonでボクサーが工作してる(コメントとかで)」の間違いだよな
正直>>925見る度にどんな読解力だよって疑わずにはいられないわw
938名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:08:26 ID:S89pZAo60
まだ痴漢は反感買うだけの工作をしてるのか。
939名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:11:27 ID:YzKSMUp70
80000%というへんな数字でたんだっけ?
明らかに工作だろw
940名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:14:06 ID:qBxaZs3a0
せめてクリスタリディフェンダーズのパッケージ版作って
それに体験版つけてフルプライスにすればいいのに

映像作品に体験版とかw
941名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:20:09 ID:w2AwpH3F0
痴漢は息をするように捏造工作するからな
942名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:28:17 ID:3ERfxP5L0
まあ別に体験版が有料でも楽しめると思えばいいとおもうけどね
ふつうのゲームもジャケ買いして糞ゲー掴んでもそれはそれで
楽しんでるわけだし

損得考えるなら普通のゲームも発売から数週間待って
評判を吟味して手堅いものだけ厳選して慎重に買ってればいいよ
943名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:34:11 ID:vQFMIbXD0
面白そう
944名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:11:55 ID:drslyEel0
80分とか短すぎるわ。待たせすぎ。
945名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:13:54 ID:k3gMJl0Y0
ただで配布しろよ
どんだけガメついんだ
この体験版つけなかったらこの糞映像作品は売れねーだろ
946名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:21:29 ID:GZQdN/Qw0
最近は痴漢がかわいそうになってきた
947名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:21:56 ID:Xlfm5poc0
体験版なら十分長いじゃん
値段は体験版とは思えないほど高いけど・・・orz
948名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:22:35 ID:nuPVHBT40
FFってまだ続いてたんだ
949名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:22:59 ID:YzKSMUp70
>>944
待ってたの?
950名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:36:11 ID:lXokqedn0
40分でいいから無料でDLできるようにして欲しい
既にPS3持っててもまたこの同梱版買わないとプレイできないんだよね?
951名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:37:31 ID:AVnEyCiA0
>>950
本体は買わなくていい。
5800円のFF7ACC(映像作品)に体験版が付属されてるバージョンを買えばOK
952名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:45:54 ID:lXokqedn0
>>951
映像作品興味ないのに体験版に5800円はちょっと・・・
953名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:47:51 ID:GyTFrw/x0
不完全な体験版をPS3でリリースして完全製品版を360でリリースか。
さすがだなw
954名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:51:05 ID:AVnEyCiA0
>>952
だよね。俺も流石に買わない。ACCなんて興味ないし。
製品版まで待てば?もしかしたらそのうちDLで配信されるかもしれないし。
955名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:07:08 ID:xO0ZkiMp0
体験版を製品版と偽ってフルプライスで出したTOVと比べると
ちゃんと体験版ってつけて名乗ってるあたりスクエニは良心的だと思えてきた…
956名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:08:27 ID:GyTFrw/x0
>>955
えっ?5800円の体験版はフルプライスじゃねーの?w
957名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:23:13 ID:OsbsNqji0
80分5900円でライトニングさんとヤレるのか
958名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:36:07 ID:TJiFeEs70
体験版同梱版本体を妹の誕生日プレゼントとして予約してきますた
959名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:06:09 ID:IgxBluka0
>>953
今の状況で凄いポジティブシンキングだな
痴漢ってすごいわw
960名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:07:30 ID:GyTFrw/x0
>>959
痴漢ってPS3信者の事だよな?自虐ネタ?ww
961名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:28:52 ID:IgxBluka0
いちいち聞き返さなきゃけないとはさすが痴漢だわw
962名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:35:34 ID:OsbsNqji0
自慢すんなw
963名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:54:19 ID:NMIBM01w0
痴漢は捏造しか脳の無い狂信的箱信者への名前です。
964名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:05:29 ID:ricRtZup0
>>953のレスで情報弱者戦士さんがようやく気づいて発狂中です。
965名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:41:39 ID:ElYgC3E10
必死だな
966名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 05:43:14 ID:cEHkGcG50
FF13できない痴漢涙目wwwwwwwwww
967名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 06:36:53 ID:mx/jMIOF0
>>966
日本以外はマルチだろ、やろうと思えば海外版やれるんじゃね?
968名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:00:25 ID:/nNLlTAM0
>>967
北米仕様の箱買え
969名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:00:56 ID:HgLpQWDw0
アジア版なら日本の本体でも動くだろ
970名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:18:06 ID:B8Co9X8J0
有料体験版なんだからもちろん1080p 120fpsなんだろ?
971名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:01:15 ID:mNfumHRn0
972名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 08:03:39 ID:mNfumHRn0
間違えた、ここまでくると強姦か…
973名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:02:50 ID:zLafSrEJ0
買い控えするPSユーザーがいるのか!?
FF7ACCが売れないと本編の開発に支障が出るぞ
974名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:26:04 ID:BV5vfygcO

FF13有料体験版のプレイ時間はわずか80分(笑)★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239236626/
975名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:34:29 ID:1kAFEswcO
80分もあんのかwセーブできんの?
976名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:38:26 ID:Pw2bHjKe0
80分ごときやりなおせばいいじゃん
977名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:44:02 ID:2S9Ny9Mt0
120fpsって判って言ってんのかな、このゆとりは
978名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:05:01 ID:7g7x8eeq0
>>977
>>629

979名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:12:05 ID:9nAFnCAbO
>>969
アジア版なんてねーよ?
980名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:13:08 ID:URqyYg4D0
>>925がバカ過ぎて吹いたwwwwwwwww
981名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:18:38 ID:ARaXciAc0
30fpsとか、ラスレムベンチマークで「やや重い」に認定してるレートやんけ。
まあ見てどう感じるか分からんが。
982名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:58:44 ID:+beT4NVs0
>>557

だからPS3ユーザーは情報弱者と言われちゃうのよね
983名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:59:53 ID:IgxBluka0
は?www
984名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:05:07 ID:0N/Qqcqx0
>>982
PS3ユーザーは情報弱者って、言ってた頭悪い箱ユーザーいたよね。
ニコ動で見たけど、本物の基地外だと思ったわ。
985名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:12:26 ID:/nNLlTAM0
まあ2ちゃんやニコ動でチョン並みの工作して販売数増やしたけど結局はってやつ
986名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:31:05 ID:tRK5W8CN0
妊娠の悪行伝説

・任天堂に批判的なブログは突撃して炎上させる
・炎上だけではなく脅迫して精神的に追い詰め閉鎖させる
・任天堂に批判的なスレは荒らして最終的に乗っ取る
・PS関係のスレは捏造情報を織り交ぜ徹底的にネガキャン
・ゲハ板の必死チェッカー上位はほとんど任豚
・PSPの不具合を捏造し、2ch中に3万レスものコピペ
・Wiiのリモコンを批判した開発者をリアルでストーキング
・日経新聞を騙って捏造記事(PS3が撤退するって内容)を作成し逮捕寸前?
・PS3にダメージを与えようとTGS2007でオフ会を企てるも大失敗
・TGS2007でDSの体験版ROMを争って乱闘騒ぎ
・DSの儲けが少ないと言った店員に激怒(〜というのに!の元ネタ)
・店頭にあったPSPを捻り壊して店員に連行された
・PSP版FF1が発売されたときうpされた記事の画像を汚く加工してばら撒いた
987名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:34:37 ID:zLNK0Uaa0
>>1
HOMEまくりじゃねーか!
988名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:36:20 ID:j/EC/GPg0
結局、箱叩き他にやることないんか
989名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:37:11 ID:b9Oj/kLW0
FF13はToVプロローグ見習えよ
990名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:09:46 ID:qLAerEiW0
普通に考えてコレって抱き合わせ販売じゃねーの?

みんな体験版だけが欲しいんだろ?
991名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:13:04 ID:/nNLlTAM0
>>990
いまさら
992名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:17:44 ID:l0Jv+48F0
DQ9DSとかありえんよ
FF13みたいに次世代機で勝負してほしかった
993名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:18:07 ID:tRK5W8CN0

妊娠の典型的なお言葉
・つまらないゲームでも売り上げが良ければ一番の誇りだ!
・PS3よりはましww
・批判した奴は全てGKです!
・wiiより箱○の方がレベル低い(笑)
・お前このソフトちゃんとやったのか??どうせエアプレイだろww
・後悔してるならとっとと売り払って来いよ
・PS3買ってる奴が一番情弱w
・サードかなり集まってきたし最強じゃないかw(実質売れてなく、任娠の買う買う詐欺で済まされる笑)
・PS2→Wii Wiiの方がはるかに高性能だし♪
 Wii→PS360 ゲームに性能なんて無関係(キリッ)

幼稚な発言ばかり。
994名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:19:12 ID:+3DfH8tJ0
FF13神ゲーじゃね?
995名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:20:34 ID:0RVuwyub0
FF13はマルチだからあんまりゲハ的には興味なくね?
996名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:23:26 ID:7vQ9wtnW0
体験版の評価が高くてPS3本体とFF13の同梱版が出ればそれを買うかな
997名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:25:42 ID:XilA25Oc0
ロスオデだって有料体験版だったじゃんwwww
998名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:28:19 ID:4ojSK8C6O
999名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:28:58 ID:4lxlpZjB0
1000
1000名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 20:30:12 ID:4lxlpZjB0
1000ならゲハ閉鎖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。