新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■RPG■
<<JRPG>>テイルズオブヴェスペリア、ロストオデッセイ、ブルードラゴン、【eM】
<<洋RPG>>Fallout 3、The Elder Scrolls IV:Oblivion
■FPS/TPS■
<<FPS>>HALO 3、Left 4 Dead、Call of Duty 4
<<TPS>>Gears of War、地球防衛軍3、ロストプラネット(コロニーズ)
■クルマ■
TEST DRIVE Unlimited、FORZA 2、PGR 4、Burnout Paradise
■ACT■
RIOT ACT、NINJA GAIDEN 2、DEAD RISING、Saints Row2
■その他■
BIOSHOCK、TABLE TENNIS、Braid(Live Arcade)

<<ゲームタイトル略語関連>>
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/11.html

前スレ
新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 9本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237223280/

次スレは>>970あたりから、テンプレ協議をした上で、建てましょう。
2名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:20:51 ID:CYg3lYJ70
前スレ無事埋まったということで
改めてスレ建て乙でございます
31:2009/04/08(水) 03:33:29 ID:1Olwhfcj0
前スレ無事埋まりましたw

ここんところのスレの流れを踏まえて、色々変更&懸案事項

【eM】を今更追加
Fable2外した。やって欲しいが、薦めるには色々微妙?
Saint Raw2を追加
BIOSHOCKを再度追加
TABLE TENNISを今更追加
Castle Crushers外した。COOPは面白いが、基本微妙?

スポゲーの決定打って、TABLE TENNIS以外に思いつかなかった。
FNR3は、グラは凄いけど、ゲームとしては浅い気がする。
FIFA 09に関して御意見求む。
SF4は、DLC待ち。トーナメントの盛り上がり次第?

クルマゲーにGRIDは入れるべき?
SIMが無いのでCiv:Revあたりは入れるべき?
せっかくだかっらHalowarsは入れるべき?
4名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:45:10 ID:r2ikVXos0
XBLAは全部お試し版あるんだから、なるべく挙げておいてもいいんじゃね
あまりこのスレの歴史を知らないで言ってみたけど
5名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:45:22 ID:CYg3lYJ70
SaintRaw2を入れるとはお主なかなか見所があるな(`・ω・)
スト4はよく出来てるけど、オンライン対戦しないと魅力半減だから難しいとこだのぅ
6名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:48:46 ID:r2ikVXos0
個人的にファークライ2オススメ
オンが糞とよく言われているが、
ランクマッチはガチ対戦でポイント稼ぎする奴ばっかで殺伐としているが
プレーヤーマッチは下手だけど和気あいあいと遊ぼうというユーザーが多いので
敷居も低いし楽しいぜ
ユーザーマップも膨大にあるし
7名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:53:29 ID:B+lz/aPT0
SO4、ラスレム、斑鳩、AC6、FABLE2抜けてるのは何故だい?

あと、バレットウィッチおすすめしたいんだがダメかな
(´・ω・`) ソウデツカ
8名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 04:18:07 ID:uNz++ayc0
>>7
俺は大好きだがお勧めはしづらいな
FPS/TPSをある程度経験した人でアリシアに魅力を感じる人
なおかつ折れない心を持ってないと無理じゃないかと

最低限砂の位置とナッツヘッドの対処法知らないとえらい目にあうと思う
何より強化無しのデフォルトが一番難しいのはちょっとな
9名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 04:29:53 ID:/0dxq3hg0
売ってしまってうろ覚えだけどバレッチは弾を当てた感触ないよね
あれがいまいちに感じた、キャラとDLC無料ってのは魅力的だけどね

フェイブル2も独占って意味では貴重かもしれんけど、
正直ゲームの出来はうーんって感じで勧めづらいのぅ
10名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 04:35:10 ID:tj+kzyLK0
ブルドラやオブリお勧めしてFABLE2勧めないのはよく判らないなw
どれが一番新規向けかなんて議論するまでもなさそうだが
11名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 04:43:06 ID:Cbqv26RW0
FIFA09はサッカー好き(≒ウイイレ好き)には神ゲー。
ただ、サッカーに関してずぶの素人にオススメは出来るかは疑問。
戦術設定やマネージャーモードなんかは、ある程度サッカー見てる人でないと共感できないかも。
加えて実況の地味さ、日本での認知度の低さで、友人同士でのパーティゲーとしても使いづらい。

スポゲー自体、ファン以外のライト層に厳しいジャンルなのでテンプレに入れるほどではないと思う。
スポゲーの中では完成度は最上の部類だと思うが。
12名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:34:52 ID:joM18QzC0
CoD4って入手が難しくなってきてる?
13名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:47:30 ID:Ep2p6y6S0
>>12
まだ新品で見かけるけど場所によるんじゃないかな?
中古も値下がりほとんどしてないから欲しいなら見つけたら確保しといたほうが無難かも

俺は数週間前に尼で20%オフで買ったよ
近所で見た中では新品、中古含めて尼が一番安かった
追加マップセットってのは高かったから普通のにしたけど
14名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:48:08 ID:DiiHmuYQ0
>>12
現在出荷してないから在庫限りだね
15名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:54:02 ID:6j0BreQh0
>>14
ひょっとしてプラチナ化でも控えてるのか?
16名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:57:59 ID:np5qiu5j0
>>15
いや、販売元が潰れたから追加出荷が無いってこと
てことはプラチナ化もあり得ない
新品で欲しいなら早めに確保しといたほうがいいかももね
17名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:00:29 ID:OiAvDhMe0
ばれとういち おすすめ
18名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:30:51 ID:CNoBZB8m0
緊急に決めてくれ
オブリとFO3
視点が勝手に変更されたりカメラが糞なのは勘弁

酔わないのはどっち?
19名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:39:05 ID:DiiHmuYQ0
>>18
カメラが糞かなんて個人感性ですわ

>>18 が酔うか酔わないかなんて誰も答えられないよwww
20名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:57:37 ID:sUhbpG9xO
>>18
FO3はTPS視点のカメラの調節できるし、エイムもいらないから結構酔いにくいはず
21名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 08:37:34 ID:a4gmb1gV0
>>16
アクティビジョンの販売はスクエニがやるようになったんだろ?
オブリビオンみたいに通常版がスパイク、プラコレがベセスダで出たように
同じようになるかもしれない。ありえないとは言えない。

だが絶対あるとも言えないので、やりたいと思ってる奴は
確保しといたほうがよさそうだね。
22名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 08:41:03 ID:CNoBZB8m0
>>20
d買ってくるわ
これで酔ったら二度と洋ゲはやらんw
23名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 08:57:59 ID:DOgFivyg0
>>21
あり得ないってのは言いすぎだったか
まぁ望みが薄いとは思うよ
24名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:06:37 ID:ZRup+7fw0
こんな低性能負け犬ハードさっさと売ってこいw
故障するぞこのゴミw
25名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:07:53 ID:GfJFvhxTO
ピニャータは入らなかったか

まあ俺が勧めまくるから構わんがw
26名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:17:31 ID:PgyWZqrMO
今日仕事が休みで念願のXBOX360本体とFallout3を買うんですが、プラチナコレクションから1〜2個買いたいんですよね。
キングダムアンダーファイアーというゲーム、パッケージが洋ゲーっぽくて少し興味があるんですがどんな感じのゲームでしょうか?
これを含む、プラチナコレクションで無難なタイトルもすすめてもらえたら参考になり助かります。
27名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:23:38 ID:a4gmb1gV0
>>26
KUFは俺も興味あったけど残念な出来だと聞いたので買わなかった
オブリビオンやってないならまずこっちのほうをオススメする
28名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 10:36:15 ID:uNz++ayc0
>>26
GoW・EDF3・HALO3の中から1つと
後は好きなジャンルのをなんか1つかな
29名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:04:48 ID:4HSTBEhS0
なんだキャックラ外したのか。
最近俺のネット知り合いの間で箱が流行りだして、俺入れて5人は買ったのに・・・。
30名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:21:18 ID:l9xC5v1L0
前スレでテンプレを太らせたり増やしたりする議論がなかったからしょうがない
そろそろ個人的にはCoop部門の設立を要求したいところだったんだけどね、一人でやっても面白くないけど皆と遊ぶと面白いっていう
L4Dとか協力前提なのにテンプレに混じっててソロでも楽しめるゲームと勘違いして一人でやるひととか出てきたら悲しいし

寝起きで文がおかしいけど察してーっ
31名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:25:01 ID:a4gmb1gV0
マルチプレイ前提部門が必要か
32名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:29:08 ID:eVwsd6rJO
テイルズとスターオーシャンどっちがいいかな モニタが20インチだから文字が潰れないゲームがいいな
33名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:32:38 ID:l9xC5v1L0
>>32
その金を節約して24インチフルHDのモニタを24800円で…
それこそ中古屋でどっちか安かったほうでいいんでないかい、どっちかで悩むんならどっちでも楽しめるんだろうし
34名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:34:34 ID:pjWnqUco0
>>26
デッドライジング、テストドライブ アンリミテッド
35名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:35:24 ID:fwRBFtrkP
別にHDじゃない19インチのモニターでも問題ないよ
黒帯だって慣れる
ソースは俺だけど
36名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:00:47 ID:ftzhsSl6O
HDテレビ買えないならVGAケーブル買ってモニタでやるのがいいよ
文字潰れないしキレイだし
37名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:04:13 ID:eVwsd6rJO
>>35 テイルズは上下の黒帯出ちゃう?
38名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:08:35 ID:fwRBFtrkP
>>37
テイルズ関係無く、HDじゃないから黒帯が出るだけだよ。
うちのはモニタ自体黒いから大して気にならん

>>36も言うとおり、HDMIじゃなくてもVGAで十分綺麗よ
39名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:09:10 ID:eVwsd6rJO
全てはいいモニタを買えない俺が悪いんだ、すまぬ
40名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:12:57 ID:eVwsd6rJO
>>37 なぜか黒帯が出ないソフトも結構あるんだけど、どうしてかわかる?誰も知らないのよ
41名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:14:19 ID:CPvP6+Wi0
4:3に対応してるからだと思うよ
42名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:14:41 ID:l9xC5v1L0
>>40
HALOとか地球防衛軍、PDZ等は16:9以外にも4:3の古いモニタ・テレビをお使いの奴らのために
4:3モードを搭載してて視野角の狭い状態でお楽しみいただけるのです
43名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:17:20 ID:eVwsd6rJO
>>41 4:3に対応しているソフトかどうかって、やってみるまでは分からない?
44名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:17:47 ID:qpEIGv9+0
>>40
今、設定は4:3?
45名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:22:24 ID:eVwsd6rJO
>>44 実はね、20インチのブラウン菅SDTVなのよ 笑えるでしょ
46名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:24:32 ID:eVwsd6rJO
>>44 回答になってなかったごめん 設定はしっかり4:3にしてるよ
47名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:32:45 ID:1ifWeQc30
>>45
VGAケーブルで15インチPCモニタにつないだ方がまだマシ
48名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:40:06 ID:DXaaeE9x0
>>43
事前に確認する方法は無かった気がする
49名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:55:10 ID:S74O8+nc0
>>30
L4Dは一人で遊んでもかなり面白かったよ
周回要素強いし、実績が絶妙で
501:2009/04/08(水) 14:04:16 ID:1Olwhfcj0
ふむふむ(´・ω・`)さまざまな意見サンクス

・『Fable 2』やっぱ戻す。イマイチな要素は洋ゲーだものと判断w
・■Co-op推奨■部門を新設し、L4Dとキャックラを、そこに入れる

・バレッチは、愛が感じられるんだけど、オススメできるかと言われると微妙か?
・スポゲー部門は保留

・シューティングを入れるかどうか、スポゲーと同じような理由で抜いてますがw
→入れるとしたら斑鳩とRFAが鉄板か
51名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:25:02 ID:1ifWeQc30
CO-OP含めオンとオフは別物のようなソフトもあるから、
オンは良いけどオフはいまいち、またはその逆
とかの記述を付加したいすね
52名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:32:38 ID:NW9vdmvd0
BFBCを忘れてもらっちゃ困る
初心者にオススメならば尚更だと思うけど、どうだろ?
オンライン大規模FPSに是非!
53名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:36:57 ID:54MZ66T40
テイルズオブヴェスペリアお勧めしとく
54名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:38:09 ID:1Olwhfcj0
FPSは、オン推奨部門を新設すべきか?
入れるとしたら、BFBC、FRONTLINE、SHADOWRUN?
55名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:40:45 ID:l9xC5v1L0
>>54
オンライン対戦/協力部門を新設すべきだな
ソフトもそこらへんが妥当だ
56名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:47:56 ID:mkOpdU2n0
テイルズをさりげなく薦めるなよ…
そんなことするからGKに煽られるんだろうがカスが
57名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:55:26 ID:1Olwhfcj0
発売されてないモノと比較する意味がないw
58名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:03:14 ID:DXaaeE9x0
>>56
TOVを勧めちゃいけない適切な理由は?
59名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:04:32 ID:Wn+V0aZd0
書き込んだのゲハ速住人だしw
釣られるから面白がられてまた煽られる。バカだろ
60名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:16:02 ID:LQOxj5+zO
>>34
TDU最近始めたけど最高だね
走り出して1分たたないうちに誰かとクラクション鳴らし合ったよ
61名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:23:47 ID:K4oHwdIT0
>>50
正直シューターなら自分である程度情報知ってるからお勧めを書く必要も無いかと
テンプレをスッキリさせて、常駐してる面子で生の声を届ける方向に持ってったのに
また太らせても意味が無いかと

というかね、殆どの新規ユーザの質問はテンプレなんて見ちゃ居ないし
長くしても余計見なくなるだけだと思うよ
62名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 15:43:33 ID:1Olwhfcj0
>>61
了解w
というか、元々テンプレをまとめた意図が、その辺なんで、
STGも保留でw

Coop、FPS絡みは、整理していこうと思います。
63名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 18:39:49 ID:Ep2p6y6S0
テンプレはあったほうが質問しやすいとは思うよ
俺もそうだったからってわけじゃないけど

気になってるのは専用スレでも情報仕入れるけど
>>61
の言う生の声ってのはいいね
まぁ一つの質問でオススメされるのがいっぱいあってどれも良さそうだから悩むんだけどな
64名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:46:02 ID:DI/HPCZ10
オブリってコンポジネットでも楽しめる?
ちなみに29インチブラウン管だ

安くなってるし面白そうだし欲しいんだがな・・・
65名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:47:40 ID:l9xC5v1L0
>>64
字ぃ潰れた@29インチD1接続
66名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 19:54:22 ID:laB+r2xSO
オブリはパッチきてから字が大きくなったから大丈夫じゃないかな?
もしかしたらアイテムなんかの名前が見にくいかもしれないが。
67名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:01:45 ID:1JnqFl3F0
コンポジでも29もありゃ大丈夫じゃないかな
うちは21インチD1でも全然読めんってことはなかったべ
68名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:13:32 ID:sUhbpG9xO
20インチ・コンポジでもわりと読める
69名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:20:00 ID:DI/HPCZ10
>>65-68
返答サンクス!
買ってみるよ、楽しみだ
70名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:31:18 ID:1eL0VMLS0
最近BIOSHOCKが気になって仕方がない。
エンディングまで詰まずに行けるゲームですか?
71名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:32:24 ID:l9xC5v1L0
>>70
そんなクソッタレな謎解きもなければ難易度でもない
きっちりヘタレ用にゲーム中難易度変更システムも付いてる
72名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:38:59 ID:sUhbpG9xO
>>70
死んでもペナルティ無しで何度でも復活出来たりするから結構ヌルゲー
ストレス無くシナリオを楽しめると思うよ
7370:2009/04/08(水) 20:59:57 ID:1eL0VMLS0
>>71-72
THX
近所の中古屋で2980円だったので買ってみる。
74名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:02:41 ID:l9xC5v1L0
>>73
注意点を一つ
普通の人間を相手に戦うFPSとは戦闘が違う。基本10秒20秒じゃ敵は死なない
敵の攻撃を避けて能力をぶち込んで間合いを取ってマシンガン撃ちこんで避けてってなる
そこらへんがいつもの3Dもぐら叩きで挑む人にはちょっとなれるまできついかも心内
75名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:00:49 ID:Z6vP4HQ30
>>58
移植で追加要素まで発表されてるのに
買ったら糞でした。なんていわれても面倒だからじゃね
76名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:59:02 ID:QuJOC0TE0
>>75
まあ箱で良作に分類されるソフトなのには変わりは無いわけだし、GKの方々も最近はスルー出来てるし良いんじゃない。
完全版じゃなくとも十分楽しいんだからさ。
例えばMODを入れてないオブリは糞ゲーな訳でもないでしょ。
77名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:06:53 ID:0d5oLusNO
だな
78名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:14:17 ID:O+UMmiQ50
道理だな
79名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:32:47 ID:OXXCseBS0
オンライン繋いでないから魅力の6割も味わえて無い気がする悲しい
80名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:40:35 ID:O+UMmiQ50
6000円で新品のソフトを買うとして
そのうち2500円分くらいは損してるかもね、個人差あるけど
81名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:47:24 ID:3PnATC0i0
>>79
その通りだな
つないだら外国人のボイスチャット聞くだけでも楽しい
82名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:50:36 ID:X61lMgjy0
ある程度の英語はわかるつもりでいたけど、
外人のボイチャのぼそぼそした喋りは全然聞き取れなかった
83名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:36:11 ID:CREdcK7i0
>>73
と俺はメチャクチャ酔って実績一個も解除する前に投げた。
発売日に新品で買ったのに死蔵してます
84名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 01:40:20 ID:plnXJip/0
>>50
ぱっと見、Xbox360興味ある新規さんに面白そうなリストで良いんじゃないかな

スト4
バイオハザード5
テイルズ
スターオーシャン4
HALO
ギアーズ
ロスオデ

と並べておいて、その上で

COD4
FO3
TDU
デッドラ
FABLE2
バイオショック
ニンジャ外伝
ヴァーチャファイター5
BRAID
キャックラ
L4D
斑鳩

…とじわじわ心底効いてくるタイトル群をお勧めする。と
skate、バレッチ、Saint Raw2、Civ:Revあたりは更にそこから進んだ人に 「キく」タイトルだと思うし

85名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:12:31 ID:HKylsIRDO
FO3、オブリ、バイオショック、COD4、GOW、HALO3、ラスレム、ロスオデ、テストドライブ、AC4、ACfa、Skate、Skate2やってきた俺は十分楽しめたけど、まだ足りない気がする。

これ以外で面白いゲームってある?萌えゲー以外なら何でもござれ。
86名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:13:39 ID:dD5rw4CK0
>>85
バンパラ
NFS:MW
eM
87名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:16:47 ID:j5KyW4m10
ベガス2、ニンジャガイデン2、バーンアウトパラダイスあたりはいかが
88名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:20:33 ID:plnXJip/0
>>85
L4D、HaloWars、MOHAB、COD2、CODWAW、Portal、エスコン6、フロントライン(オフコンプ)、deadspace、ライオットアクト、GRID、ゴッサム系、ダークセクター、そしてアイマス。
89名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:25:19 ID:8m7KMM4P0
ベガス2みたいなcoop気軽にできるのないかな
ヘイローも面白かった
90名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:26:54 ID:dD5rw4CK0
>>89
L4D
91名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:28:54 ID:XZfjCsf40
>>16
しらんかった…
次の休みに買いに行こう
マップつきまだあるかな…
92名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:30:34 ID:8m7KMM4P0
ありがとう
難しいって聞くけど下手クソでも楽しめるかな
93名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:32:33 ID:dD5rw4CK0
>>92
一発でゾンビを殴り殺せる難易度から
一発でゾンビに殴り殺される難易度まで幅広く取り揃えております
是非ご友人ご兄弟フレンドの皆様と掛け合って4本以上身内でご購入いただきCoopをお楽しみください
94名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:33:52 ID:09kfbmq80
>>92
FPSやTPSに慣れてるみたいだからエキスパートっていう
最高難易度以外ならワイワイ楽しめると思うよ
95名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:34:44 ID:yRidRkN3O
FABLE2戻しちゃうの?あれは合う人にはおもしろいって程度だと思う


ところでBraid評判いいからやってみたんだけど、体験版だけじゃおもしろさ分かんない?
なんか死なないもっさりマリオな感じしかしないんだけど
96名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:39:54 ID:dD5rw4CK0
>>95
あれはマリオじゃない
体験版で「どうやってあのピース取ればいいんだろう」って一瞬でも悩めたなら買い。
97名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:44:42 ID:yRidRkN3O
>>96
ありがとう、買ってくる!あれは体験版ではとれないよね?
98名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:45:16 ID:NBkOPxc00
なんでブルドラはいってんの?糞だぞ
99名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:50:31 ID:vI8KjVxu0
LIVEアーケードなんて良ゲーの宝庫だな
A Kingdom for Keflings ローカライズが糞なのは認める
Portal Still Alive 英語しかできないのが難点なのは認める
R-Type Dimensions
Pinball FX
パズルクエスト
100名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:53:23 ID:hIIek/JG0
ジオメトリ2を無視するとはファッキン
あれほど美しく麻薬的なゲームはそうそう無いぞ
101名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:55:35 ID:TC3ciToR0
TOVは良質なゲームだと思うけど、
与えられた物を全部しゃぶりつくしたい!的な人には
オススメできない状況になったんじゃないか?

すでにやり尽した人は良質なゲームをプレイできて満足してるかもしれないけど、
別ハードの追加要素を知っていながら、追加要素のないVerを新規にオススメするのはどうかと思う。

追加DLCとかでそれらの問題が解決されることがあったなら、オススメに加えなおすという形はどうだろう。
102名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:04:05 ID:oqQI5TcS0
>>99
新規ユーザに勧めるゲームとしていきなりローカライズが糞なのとか
英語しか無いのをテンプレに入れるのはどうかと思うなぁ

というかこのスレで急にテンプレ増やせ議論出てきたな
何でだろう、前は簡素にして常駐してる人多いからそれで対応した方がいいよねって流れでテンプレを簡略化したんだが
103名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:06:38 ID:Ydm/jjUQ0
Xbox360で既にテイルズ出てるのを
知って貰えるだけでもお勧めに入れておく価値あるでしょ

PS3版売れたら「Xbox360版が1年半前に出てるんだよ」で宣伝になる
爆死したら「やっぱXbox360版オススメ」でいい
104名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:15:37 ID:vI8KjVxu0
>>102
確かに新規ユーザーにはオススメできないね、失礼
105名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:17:50 ID:bjZ8MTti0
>>97
最初のワールドのヤツは、体験版でも全部取れた気がするw
あのパズルピースは、集めて揃えるだけじゃないんだわ。

TOV…とりあえず出ていないものと比較して外す意味がわからん。
106名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:19:40 ID:lAA1K25E0
107名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:24:37 ID:Y244g94a0
とりあえずTOVかな。
パティがいないという点で
オタクなアニメゲームが苦手な人には遊びやすい。

「テイルズ(笑)」な人に遊んでもらうなら間違いなく360版。
108名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:26:57 ID:yRidRkN3O
>>105
とれるのかww全然わからんかった


TOVは外す必要ないだろ。良ゲーであることは変わらない。何よりPS3版出てないし。別にテンプレも増やさなくていいと思う
109名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 03:45:58 ID:j5KyW4m10
360しか持ってない、今後ps3買う気がないって人にはヴェスペリア勧めれるけどね
ベスト版でも出りゃいいんだけどのぅ
110名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 04:18:34 ID:5fucS8N90
TABLE TENNISって新規にオススメなのか?
オン対戦がメインじゃないの?人いるの?
111名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 04:53:10 ID:vI8KjVxu0
>>110
安いから友達と遊ぶにはいいんじゃない?って程度かと
さすがにオンにはほとんど人いないと思うけどね
112名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 04:57:25 ID:jIEC7VFN0
>>1の趣味入っちゃってるのは仕方ないだろ
ある意味、テンプレはスレ立て者の特権だしな

TABLE TENNISは面白いけど確かに新規には辛いかも
Skateかヴァーチャルテニス3お勧めしたいけどこれも難しいか?
113名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 05:41:01 ID:yRidRkN3O
>>105
集めて揃えるだけじゃないの意味がやっとわかった!!これすごいね。的確なヒントをありがとう。
マリオとか言ってごめんなさい
114名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:30:45 ID:vHxeOfyE0
毎回1000までの間に、200ぐらいテンプレ議論になるな
115名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:44:48 ID:3Tp+QRd40
洗練の過程だな
116名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 09:17:48 ID:yqk8gjhK0
braid興味あるやつは4亀のレビュー見れ
あの映像で俺は購入した

普段はゲイムヒヒョーゼロしか見てないがなw
117名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:25:47 ID:67kpIMmi0
ブレイドは音楽良すぎ。遊んでるうちにワインに酔ったような気持ち良さが
頭がトローンと
118名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:29:32 ID:rSLWx8Vb0
フレ2〜4人で CoopでGoW へいろ3とやったんだけど

2〜4人Coopで、オススメのありますか?

ベガス1、2とかどうなんだろう。。
119名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 11:13:39 ID:rZqvbdVuO
新規ユーザーです
Braidの音楽と雰囲気に惚れました…音楽のいいゲーム他に何かありますか?
ロスオデは買う予定です
音楽良し悪しなんて個人差あると思いますが、参考までにお願いします

ジャンルは問わないです
120名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 11:40:20 ID:E7COLx4o0
>>119
定評あるのは HALO3、CODWAW、RezHD、エスコン6、PGR4。

特にWAWの黒猫とベルリン制圧雨は一度体験したら忘れないと思うので、必聴。
JRPGだと桜庭統作品かな。定番だけど。
360だとショパン、TOV、SO4、インアンあとオトメディウスが遊べます


変わった所ではValve作品をお勧めしておきます。L4D、HL2、ポータル、TF2。
チューニングを1/4音下げた独特の音律は個性的で耳に残ります。ぶっちゃけ、まともじゃない
このスタジオはプログラマもコンポーザーもゲームデザイナーも変人しか居ないと思うw
121名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 11:42:09 ID:yqk8gjhK0
卓球のラリー継続の曲も結構いいね
122名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:40:19 ID:bjZ8MTti0
TABLE TENNISは、スレ建て人の趣味wですが、堂珍もオススメw
静寂の緊張感、BGMや振動による演出は未体験の人は、是非やってほしいのよね。

>>119
音楽だけで言えば「ラストレムナント」「旋光の輪舞」は外せないw
123名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:54:41 ID:QbQGDGHF0
>>119
落ちものなのに音を楽しむLUMINES LIVE!
全部のDLC落とすとパッケ1本分ぐらいになるけど
もうプレイ時間300時間は越えてるなぁ
124名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:55:08 ID:oqQI5TcS0
テンプレは趣味で弄るのはこれっきりにした方がいいと思うよ
変に容認するとアホがわけ分からんタイトル入れたりテンプレ改変しまくったりするし
125名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:07:37 ID:+0ZRaA7v0
レア社の元音楽Pグラントの関わったソフトも外せないな
バンカズ:ガレージ大作戦は64のバンカズ好きには鳥肌もの
ついでにグーリーズも…
126名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:16:52 ID:rZqvbdVuO
>>119の者です

沢山のレスありがとうございます!
気になるソフト沢山あったのですが

CODWaW
LUMINES LIVE

買ってみようと思います。あとサガ好きなんで地雷と知りつつもラスレムを…

欲しいソフトがありすぎるー
127名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:01:38 ID:HN0Okx1oO
テンプレ趣味で改変していいんだ
ふーん
128名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:05:58 ID:dD5rw4CK0
それこそwikiでも立てちまえばいいんじゃね?w
129名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:08:36 ID:8vhiwxHoO
たかがゲームのスレといっては語弊があるが、ふざけたテンプレじゃなければ多少いじっても構わんと思うが
130名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:16:26 ID:bjZ8MTti0
初心者スレのwikiでやれwで終了なんだけどなw
131名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:26:00 ID:oqQI5TcS0
>>126
折角箱○買ってこれからwktkしてるところ申し訳ないけど
マシンスペックが必要スペックに達してるなら、ラスレムはPC版を買ったほうが良いかも
132名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:39:43 ID:g9Ayqn8F0
>>131
360版より鬼畜難易度のPCラスレムを新規者に勧めるとはどういうこっちゃw

>>126
ラスレムはゲハでは叩かれてますが、
音楽やグラは本当に良いので挑戦してみて下さい。
戦闘はかなり難しいのでそれだけは覚悟の上で
133名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:44:33 ID:bjZ8MTti0
ラスレムは、費用対効果を考慮すると、現段階でPC版が、そこまで
アドバンテージがあるとも思えないかなぁ。
BGMのwktk感を味わうには360版で充分だと思うよ。現状安いしw
134名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:46:15 ID:dD5rw4CK0
俺みたくQ6600とかHD4850積んでるマシンがあるならまだしも
C2D+GF9600とか、それ未満のゲームをするにはいささか心もとないマシン持ってる人だったらどうするのかと
135名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:55:01 ID:g9Ayqn8F0
居間に大画面5.1chサラウンド作ってる人は多いだろうけど
自室PCだとヘッドフォンの人多いだろうしね

ラスレムクラスだと当然前者で音を楽しんだ方がいいカモ
136名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 16:13:45 ID:oqQI5TcS0
マシンスペックが達してるならってちゃんと書いてるんだが
無理にグラボやCPU買い換えてまでなんて言ってないよ
137名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 17:55:43 ID:R+qXqsNg0
もまいらがあんまり勧めるのでロックスター卓球買って来ちゃったw

きんも!
取説のおっちゃんキモイってwww
そしてラリーがすんごい難しい(´・ω・`) 最初はトレーニングだな…
138名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:47:57 ID:N6rMOA8l0
>>118
COOP好きならL4Dは外せないと思う。
孤立するとすぐ死ぬ緊張感をお楽しみ下さい。
今なら値崩れ中の箱版の方が良いね。
まあ俺みたいにリーダー制限外したいが為にPC版買った奴もいるが、、

>>134
ラスレムならi7 920とHD4670で十分実用範囲内だよ。
体験版とベンチも出てるんだしそれをやらないなら自己責任。
139名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:17:43 ID:OUEV6hf90
面白いけど最近品薄気味のゲームってどんなのがありますか?
COD4も新品は手に入りづらくなってきてるみたいですが・・
カメオは中古で購入してハマりました。
140名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:25:20 ID:S5LS5EUa0
>>139
プラコレ化されておらず、中古もマレで、見つけても高め
----COD2、天外魔境、コンデムド

カメオみたいに、中古が安いだけど、プラコレではなく、レア傾向にある
----【eM】
141名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:35:26 ID:ToDiIF2M0
>>139
つNFL08
142名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 21:28:58 ID:2KzdBRow0
翻訳
MSKKと大手サードのなかである取り決めがされています。
08YQ3までに国内市場へ○○○万台以上の普及が未達の場合は
Xbox360へのソフト開発中止を進めていきます。
09Y上期には随所に表れるので、煽るならどうぞ煽って下さい。

62 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:59:04 ID:s23/WD0c0
神リークを翻訳するぞwA

903 :名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:28:21 ID:mq9xgOPZ0
>>900
龍を煮たり焼いたり切ったり目くらましさせたりするゲーム作ってる会社が
近々色々発表するッす
でも箱は上記の通りあんまり関係ないッす

ソレと真面目な話結構頭抱えているメーカー多くてさぁ
ジューンなブライドな時期に『離婚』しちゃったり
サブプライムの奇跡ってヤツッス

翻訳
モンスターハンターの発売元のカプコンが
近いうちにPS3、Willへソフト発表があります。
Xbox360へはマルチが少々、独占は上記の通りありません。
143名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 21:41:44 ID:vI8KjVxu0
スレ違い
144名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:31:11 ID:jAD1MA/+0
スレ違いだろうがなんだろうが、由々しき事態だぞ、これは!
しばらく様子見で、購入を控えようかな・・・・
迷ってる身には貴重な情報だ、サンクス!
145名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:33:31 ID:VvJVTc9K0
買ってない人(買う気もない人)は来ないでくださーい
146名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:37:34 ID:jAD1MA/+0
買う予定の人(買おうか迷ってる人)は来てもいいですよー
147名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 22:45:54 ID:vI8KjVxu0
両方買えばいい話
これまでのソフトだけでも当分遊べる
これから出るソフトはPS3のが期待できると思うけどね
148名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:34:34 ID:fKIYX6vv0
コンデムドってレアなんだ
今日行った店で\3000で見かけたような…
149名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:48:58 ID:rZqvbdVuO
ラスレム買います!
アンサガも無茶苦茶楽しめたのでクセのある物でも楽しめる自信はあります。
もちろんアンサガとは全然違う物だと承知の上です
150名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:54:11 ID:cDVXiyk+0
ラスレムはサブイベとギルアドやりこむと神ゲー。
151名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:10:51 ID:HdzS7Q0z0
>>148
あがった3つの中で、一番レアかも。
3000円だったら、別の店に横流しするだけで利益発生した気が
152名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:28:14 ID:huuwItKk0
コンデムド、北米版なら3000円でうってたな。
同じ店でブルードラゴン680円でうってて思わず買いそうになったw
153名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:38:36 ID:v+yl+p7l0
>>142
最初はうろたえたが、つまりこういうこと?
国産のオタゲー、ギャルゲー、ゆとり向けのヌルゲーはPS3独占ってことだね。
マルチでも洋ゲーがローカライズさえしてくれればそれでよし。俺関係ないわ。よかったw
154名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:58:15 ID:zceubr3e0
適当な2chソースで何騒いでるんだかw


スクエニのJRPG、カプコンのバイオハザード、スト4が海外で期待するほど売れなかったので
国内ゲーム会社は今後の儲け方を模索しています。

日本のゲーム市場はやばいくらい冷え込んでいて、
大手は世界で売るのを目標にしたけど、海外では競争はもっと激しかったと。
今の状態でFF13出しても確実にコケてブランド死ぬし。ね
155名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:45:50 ID:rghanXFV0
1万本売れば、国内TOP10に入れちゃうからな
156名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 03:59:58 ID:Nzk5mZm10
GoW、CoD4、BFBC、HALO3、L4D
ニンジャガ2、デッドラ、バンパラ、TDU、FO3、GTA4、スト4

BFBC、FO3、GTA4、デッドラ以外は楽しめたんだけど他に何かオススメない?

出来ればcoop、対戦があってそんなに過疎ってなくオフもなかなか楽しいよってやつ
オフ専も教えて欲しい
ジャンルはRPGとHDDに取り込めないの以外で
157名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:25:38 ID:20im0jLk0
>>156
それだけのラインナップを遊びつくしたのなら
もう新規では無いだろうし、
色々調べて気になるソフトがあればデモを落としてみたり
そのスレで聞くのも手だと思うよ

HALO WARSとかどうよ、coop、対戦、オフ全て満たしているよ
ジャンルがRTSなので合わない人もいるからデモやってみたら?
158名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:29:58 ID:rghanXFV0
オンは旬なもの食うのが美味いぜ
159名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 04:51:32 ID:+J3EYhmo0
>>156
ファークライ2のプレーヤーマッチ
マップが豊富でマターリな雰囲気
160名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:02:04 ID:Nzk5mZm10
>>157
今年に箱買ってオススメされたの買ってるからまだ遊びつくしたってわけではないんだ
気になってるのはあるんだけど専スレは絶賛か過疎ってるかが多いから生の意見が聞きたくて
それと名前が知らないので何かあるかと思ってさ

ありがとう
ウォーズを候補にいれてみるよ
161名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:06:26 ID:Nzk5mZm10
>>159
ファークライ2ってアフリカで生き残るとかってやつだっけ?
FO3が面白いと感じなかったけど調べてみるよ
162名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:37:35 ID:+J3EYhmo0
>>161
一応オフの方はセーブデータ破壊バグがあるみたいなんでセーブは複数、こまめにな
まもなくパッチが来るらしいから改善されてることを期待してるけどね
個人的には発売日に買っていらいオフはほとんどやってないw
163名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:45:19 ID:3Zi0rTqL0
結局、その世界に浸れるかどうかだからな〜

俺なんかはアサクリとかオブリみたいな世界箱庭系をウロウロ歩くだけで気持ち良くて
キャラになってミッション遂行するのがとにかく楽しかった。至福の時間。
でもそういうの嫌いだと、ひたすら広くて移動ダルくてミッション多すぎ、って感想になりそう
Farcry2もそっち系だと思うぜ
164名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 05:50:23 ID:Z/cjt+yH0
>>160
なるほど
定番のFPSは楽しめているみたいだし、
まだオンが賑わっている他のジャンルもやってみてほしいな
coopはないけれどFIFA09の10vs10とかも面白いよ
オンで仲良くなってクラブチームに入ればcoopに通じる楽しさはある
サッカーなんて体育の授業でやった程度の俺でも楽しんでるよ
165名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:04:29 ID:mFHkgOPN0
>>156
GTA4のどこら辺がだめだったかによるがセインツ2をおすすめしとく
166名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 08:33:32 ID:VwGgp4Zf0
>>139です。
>>140さん、>>141さんありがとうございます!
今後の参考にさせていただきます。
167名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:36:12 ID:2jVpYhpv0
ゲームって音楽みたいなもので、
売れ筋や定番ものがある反面、本当に好きな作品は自分で探すしかないんだよね
168名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 12:49:32 ID:7k1bgZ6vO
>>156
バイオショックやってないじゃん
169名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:49:51 ID:yXF9Q9260
セインツロウは良い意味でバカゲーだから、ノれるならかなりオススメ
170名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:50:58 ID:5ZeqD2HIO
HALO3はブラコレ出たし、新マップも配信開始したからみんなも是非買ってプレイしてみてくれ。
オンラインシステムは箱○のゲームの中でも最大規模だぜ。
発売してから1年と半年くらい経つんだけど、今日俺がINした時は50万人くらいプレイヤーがいたw
171名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:01:59 ID:71nNbF2u0
>>170
その調子で褒めてくれ
シングルが糞って言われてるからなんとなく敬遠しているから
決定打が欲しい
172名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:02 ID:pDQ0wqv40
173名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:05:26 ID:ZpQn/9Xj0
>>171
フレとCOOPすればオフが糞なんて言えなくなる。
オフは俺的には楽しめたよ。オフメインはオススメできないけどオンもやる気があるなら間違いなく買い。
174名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:38:20 ID:7sHn4lZS0
>>171
シングルの魅力
・野外のステージでは大体乗り物が存在し、敵陣に車やホバーで突っ込むのが楽しい
・馬鹿でかい敵との戦闘があり、スケール感の大きさが楽しい。
・味方がよく喋る。一部の敵もしゃべり、賑やかで楽しい
175名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:10:15 ID:7sHn4lZS0
ところでスト4が面白そうだと思ってるんだけど、
あれはコントローラーでは厳しいの?
ぬるーくプレイするだけでも支障があるレベル?
176名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:12:37 ID:lZuYSXdC0
>>175
・このスティックや十字でどうコマンド入力?
・パンチとキックは計6種類。しかしABXYはあわせて4つ
177名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:19:30 ID:7sHn4lZS0
>>176
・・・致命的だな。今回は見送るわ
178名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:24:02 ID:LHqH6d9A0
RBLBはどうしたw
179名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:44:05 ID:/9sgEZ4qO
・ゴーストリコン1&2
・トゥーヒューマン
・ヒットマン
・フロントライン
・バーンアウトパラダイス
ロストプラネット エクストリームコンディション
全て好きなジャンルなんですが、やめといたほうがいいソフトはありますか?
オンはあまりやりません
180名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:50:34 ID:lZuYSXdC0
>>179
特になし
しいて言うならロスプラは完全版でてるからロスプラコロニーズを買うべき
181名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:01:07 ID:AXa+n8Mt0
>>179
ジャンルバラけてていいね〜

ゴーストリコン2はオフにバグがあって、
Liveでパッチ当てないと大変みたい
ゲーム中Liveに一度でも繋げば更新されるのでおk
自宅に回線ない場合はwiki読んでチェックしてね
182名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:11:42 ID:1GuKOpHQ0
>>179
XBOXmk2オススメ。
どれも評価が微妙な(神ゲーとか言われてない)ので一度見て欠点と長所を把握しては?

とりあえず俺が経験済みのリコンとロスプラはいいと思う(リコンは似てるので2だけでいいかも)
183名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:27:49 ID:HHffQh780
grawの無印は難易度が高いです。
184名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:58:56 ID:kFZ8f+gj0
>>179
ヒットマンは慣れるまで多少根気が必要。最初は中々上手くいかないと思う
慣れれば色んな方法でまったり暗殺出来てかなり楽しいよ。これといってバグもない
185名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:16:46 ID:KiBj4a4N0
>>179
トゥーヒューマンは体験版があったはず。一度やっておいたら
あとフロントラインはオフがクソゲーだからやめておけ
値段とか雰囲気とか色々あるだろうけど単純にFPSがやりたいなら
オフで実績が全部とれるし作りが丁寧なCOD4の方がいいと思う
SFっぽいのが好みならHALO3の方が楽しい
186名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:23:41 ID:cFkIYCelO
>>185
フロントラインのオフは普通に遊べるぞ
187名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:27:00 ID:mUTjbpxA0
>>185
確かに敵に攻撃ブチ当てた感はねえがストーリー面白いぞメーン?
188名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:29:44 ID:zh03HUUUO
俺の場合フロントラインはオフしか楽しめなかった。
オンはなんか色々安っぽくてなぁ…3000円くらいならいいかもしれんが
189名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:30:17 ID:i6J9r9Z20
>>186
ラジコン遠隔、タレット、スナイポ、ヘリ、戦車と
ベガス、HL2、COD4、HALO3めっちゃ意識した内容だよなw

フロントラインオフはFPS初心者にお勧めできるし、
有名どころやり込んでる人はニヤニヤできるからやっぱりオススメ
190名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:20:35 ID:cDEFJFAz0
どれも好みのタイプなら大丈夫
ただし、豆腐男はレベルストップしてからが本番なので普通に数ヶ月遊べる
というか、結構マゾいぜ
191名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:08:03 ID:3Lh578Yv0
バンパラもかなり遊べるよ〜
192名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:20:35 ID:vMcZfXcc0
ソフト初めて買うんだけど
ソウルキャリバーってどうかな?
グロくない?
193名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:21:58 ID:JO6isxCy0
TOVオススメw
箱○で一番人気
194名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:51:00 ID:zh03HUUUO
>>192
全くグロくない。血じゃなくて衝撃波が出る
195名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:56:37 ID:vMcZfXcc0
よかった、なら買おう
ありがとう
196名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 03:05:38 ID:3Lh578Yv0
>>192
女の子ぱんつだけじゃく、野郎もパンツだぞ

ある意味グロかもしれない
197名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 05:49:31 ID:KeyXhVE3O
PCが残念なスペックなので箱○でFF11始めようと思ってるのですが、尼でヴァナコレクションのレビューを見ると

ビシーズ落ち→プレイ続行不可

などの致命的なバグがあると聞きました。
度々落ちるくらいなら耐えられるのですが、プレイ続行不可はさすがに…
対処法などはあるのでしょうか?ちなみに60GのHDDはついてます

スレチかもしれませんが、答えてくれると嬉しいです

長文すいません

198名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:10:19 ID:IssJpG3q0
>>197
アマゾンは購入して無くてもレビューが書ける為、特定陣営の工作員の巣と化しているんで
特にゲームレビューは参考にしないほうが良い

XBOX360版はPCからベタの移植なのでバグがいくつかあるのは事実
プレイ続行不可っていうのはフリーズ>再起動以外手が無いという意味と思われ
199名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:40:32 ID:mhJZI1tH0
COD4、L4D、GoW、FO3、バイオ5、HALO3、デッドラと
男臭いゲームしか持ってない俺になにか気軽にできるゲームをお勧めしてくれ
200名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:45:17 ID:cDEFJFAz0
ニンジャガ
201名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:51:46 ID:pXSjBWo+0
>>199
RPG全般かプロジェクトシルフィードオススメ。
値崩れ系のミラーズエッジとラスレムいいよ。
202名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:58:46 ID:j4MPzMcXO
>>199
DOAX2、アイドルマスター
203名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:20:15 ID:DmVylCACi
ジオメトリヲーヅ2お薦め
ウェーヴでのバーベルすり抜け音は白濁液が出る

後、雄くせェおめぇにはShadowRunのミニガンワイヤー牛なんかもおすすめだ
腰の細ぇエルフの散弾をものともせず正面から銃弾の雨を降らせてやれ
204179:2009/04/11(土) 09:29:10 ID:mI02cY7GO
皆さんレスありがとうございます
liveには繋いでるんでパッチとかは大丈夫です
ハズレはなさそうなんで値段とかを見て買ってきます
アドバイスありがとうございました
205名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:31:46 ID:3Lh578Yv0
>>199
バレットウィッチ。

柔らかい尻ですが、シビアさはマイルハイ超えてる
206名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:05:07 ID:KeyXhVE3O
>>198
遅れましたがありがとうございます
とりあえず買ってみようと思います
207名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:46:32 ID:yv/KcUVMO
すみません、少し質問させて下さい。
半年くらい前に箱を買いまして、久しぶりに何か新しくソフト買おうと思うんです。
そこで…昔PS2のソフトで「プロジェクト ミネルバ」ってありましたよね?あのゲームが好きだったので、似たようなのがあれば是非お聞きしたいと思い質問しました!
戦う相手が機械の近未来風でも、人間相手の戦争風でも構いませんので何かお薦め有りますでしょうか?


また、何か自分向けの良さげなゲームが有りましたらそれも是非お教え頂きたいのですが…
ちなみに現在持っているソフトはAC6、ソウルキャリバー、アイドルマスターの3つです。


長々とした文章になってしまいましたが、皆様よろしく御願いします。m(__)m
208名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:48:28 ID:MqowD+iJ0
>>207
地球防衛軍3、バレットウイッチ
209名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:58:27 ID:mUTjbpxA0
>>207
ギアーズオブウォー
ロストプラネット・コロニーズ
210名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:13:28 ID:yv/KcUVMO
208-209
有り難う御座います!
教えられたタイトルを調べてみて気に入った物を購入しようと思います!

211名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:14:39 ID:mUTjbpxA0
>>210
どれも中古2980円以下だからどんどこ買うよろしよ
212名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:25:09 ID:yv/KcUVMO
>>211
全部買ったら寝る暇無くて死んでしまいますがな^^;

ちなみに自分は今オフでやっているのですが、それらはオフでも楽しめるソフトでしょうか?
213名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:28:23 ID:mUTjbpxA0
>>212
どれもオフで楽しめる
ギアーズオブウォーは一時期世界一遊ばれてたマルチプレイヤーゲーム
ロストプラネットは世界一遊ばれてる日本産マルチプレイヤーゲーム
どっちもLiveで遊ばれたランキングに今も上位に入ってるゲームなので、オフやって一息ついたら来て見てね
214名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:49:45 ID:yv/KcUVMO
>>213
何度も親切にご回答有り難う御座います!m(__)m

お薦めして貰いました内で、とりあえず1〜2本買って遊んでみようと思います。もちろんいつかはライヴに繋いで遊んでみたいですね…面白そうですし!
本当に有り難う御座いました!!ヾ(^ω^)
215名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:58:03 ID:Om0r9UT/0
>>207
エスコン6はどれくらいやり込みました?
M13の議事堂解放のセリフとか掛け合いが好きなら
ギアーズとかCODと云った、俗に言う男戦場モノに手を出してみると良いかもしれません

未来風SFで音楽や仕掛けが良いのはやっぱ定番のHALO3かな

格ゲーだと今はスト4が人気です。
オンの出来が素晴らしい(下手すればゲーセンで100円払って遊ぶより良い)んですが
オフでも買って損ないはず。

アイマス好きなら、えっと、今度出るドリームクラブというゲームはどうでしょうか
216名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:57:04 ID:LEqfH1Wy0
やりこみと言えば、TDU。
オフでコンプするだけでもボリュームあり過ぎ、オンなら1年単位で遊べるよ。
作りこみがマジ、パねぇっす。
217207:2009/04/12(日) 08:52:05 ID:xO6dYpuTO
>>215さん、正直な所AC6はさらっと一週クリアしたくらいですね。いや、アイマスにハマっちゃいまして^^;
ただ、ACシリーズの中でzeroが一番好きなんで男臭いゲームは大歓迎です!


>>216さんに教えて頂きましたTDUと言うのはレースゲームで合ってるでしょうか?
すいません、正直レース物は苦手なもので…
でも、教えて頂きました事に感謝いたします!
218名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:15:02 ID:KeL/nXT30
>>217
TDUはレースゲーと言うよりドライブゲーなんだ
ハワイのオワフ島が丸々一つ再現されているらしい
俺は持ってないんだがな
近々買うからお前も一緒にオンでドライブしようぜ!
219名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:18:51 ID:Sfro8j+cO
TDUはドライブゲームだよ
オアフ島全体をロード無しで走り回れるゲーム
オンだと他のプレイヤーとツーリング出来るし
レースが好きなら適当に他のプレイヤーを煽ってのってきたら追い掛けっこすれば良い
220名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:42:14 ID:xO6dYpuTO
>>218-219
なるほど、レースゲームではなくドライブゲームですか!
ゆるゆると島をドライブできるゲーム…そう聞くとなかなか面白そうですね(^ω^)
ちょっと興味出てきました!お金に余裕があれば買ってみようかな
221名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:02:14 ID:Om0r9UT/0
TDU、バンパラとか面白いよね。オンも遊び易いし
222名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:38:12 ID:k38OsAcK0
まったりドライブしたいならTDU
派手にドライブしたいならバンパラ
どっちも体験版あるからお好きな方をどうぞ
223名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:13:58 ID:Locttoo70
GRIDやForzaも面白いぜ

ところで>>1 の卓球買った奴どれくらい居る?
さっくり実績取ろうかと思ったら、なんか異常に難しいんだがwww
どう見てもスト4とかFIFAとかSkateの方が遊び易いぜ…
224名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:16:25 ID:BK9kHH8N0
卓球の実績はキツイかもだね
なんてったって、敵がそれなりに強いw
225名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:01:10 ID:8enlW54I0
FNR3の方が簡単だし初心者向けかも
226名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:06:08 ID:wHOt52yq0
>>225
あれは一番簡単だった。
買ったその日に3時間で実績1000になったし、面白かった。
227名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:04:12 ID:8WVxHGVU0
TDU、Saints Row2、GTA4ってどれが一番オヌヌメ?
TDUって2とか出そう?
228名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:22:53 ID:BPOQKcw80
TDU2は開発中のアナウンス出てるよ
海外サイト探してみなはれ
229名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:48:53 ID:Gmzo8ZfGO
>>227
車ゲーとしてなら、セインツは他二つにかなり劣ると思う
ハワイでのんびりしたいか都会で走りたいかで決めれば?個人的にはTDUかな
230名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:17:22 ID:8WVxHGVU0
TDU2は日本ではまだ出そうもないし1は安いからTDU買ってくる
d
231名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:36:53 ID:dxBFnSqH0
バイオショックおもしれぇぇぇぇぇぇ
世界観の作り込みがぱねえっす
HALOは30分で酔ったおれが何時間やっても平気だから、
FPS苦手な人にもオススメ
232名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:49:18 ID:Hz0TLaM40
ニンジャガ2購入しようと思ってるんだが、ブラックやってないとストーリー分からなかったりしますか?
233名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:50:39 ID:2PEGp7nn0
>>231
しかし敵が固くてだんだん面倒くさくなってきたり、物を○○個集めろがうんざりする切なさ
アシンメトリーが大事なのだーうふふー

>>232
そもそもお話があってないようなものなのでおk
ロックマンでいちいちシグマとかワイリーに何があったとか気になるタイプ?
234名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:51:05 ID:jVx8/2XJ0
ハヤブサが主人公だから2って付いてるだけ
気にしなくてOK
235名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:55:37 ID:Hz0TLaM40
>>233-234
d。どれだけ出てるのか知らないがこのシリーズはFC以来だな。早速死にまくってくるよ
236名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:28:16 ID:gNvrt+w+0
細菌箱○買いました。
昔、初期箱でヒットマンやって面白かったので
ブラッドマネーは買おうと考えていますが、他に似たような
隠密系でじっくり攻めれて楽しめるソフトでオヌヌメありましたら
教えてくださいまし。
237名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:49:38 ID:e25PGF4gO
>>236
ブラッドマネーは事故死を演出出来たりしてかなり楽しいよ
プレイ済みかもしれんが、マケプレで売ってるスプリンターセルはヒットマンに近い。
残念だけど他には無いかも…
238名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:48:57 ID:Z7ozXfa90
>>231
Halo(インストール)は3時間もったが、
バイオショック(非インストール)は一時間もたなかった…
インストールすりゃ結構変わるのかな?
フレームレートとかの酔いにくい設定を教えていただきたい。
239名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:42:08 ID:5OZYhrfg0
インストールなんかで酔いやすさが違うわけ無いw
このゲームは酔いやすい、このゲームは酔わないとか個人差だと思う。
ちなみにオレはどのFPS、TPSもまったく酔わない。
240名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:45:27 ID:6Qae1r2y0
俺ミラーズエッジだけどうしても酔う
241名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:49:40 ID:MstjgBRv0
ハーフライフだけは違和感を感じる。
242名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:03:06 ID:ZU3+Us6bO
つうか酔うってなによ?って感じだわ
243名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:07:21 ID:v0+z4v6PO
確かバイオショックはfpsを可変か固定か設定できたはず
酔いやすさはそこらへんに関係あるのかも
あとコーエンきんも〜☆
244名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:22:37 ID:1fAYDt2YO
>>242
小さい頃は車に乗ったらよってなかった?でも大人になると酔わない。たぶん免疫なんだと。ゲームも同じで慣れない3Dゲームをすると気分が悪くなる(酔う)
まぁこれも免疫ができると思う
245名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:34:10 ID:hxgNAuVr0
初代ヘイロー、L4D、CoD4、BFBC酔わなかったけどヘイロー3はいつもやり始めは少し酔う
20-30分くらいすると慣れてくるけど
ヘイローはクラシック
246名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:37:33 ID:tdwwQRKe0
バイオやりたくて360買ったがL4Dの方が楽しかった俺に何かオススメしてくれ
247名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:38:56 ID:6Qae1r2y0
オペレーショントロイ(笑)
248名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:39:10 ID:s2hgNLb0O
GoWの屈みダッシュ?
あれだけは気持ち悪くなる
カメラ位置が低い状態で走るってだけで気持ち悪いのにさらに画面が揺れるからな
余計な演出だ
249名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 05:11:14 ID:rKdfAqqz0
>>244免疫?いや学習
250名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:07:59 ID:FCk7BnPz0
四捨五入で30になる歳だが、いまだにバスの中で本とか読むと酔う。
自分で車運転すれば酔わないんだけどな
251名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:18:18 ID:MFsrD2ml0
>>250
それが普通だよ
視線移動が完全に自分の意志かそうでないかの違い
252名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:36:46 ID:cfoLHRgK0
ちょいとスレチになるかもだけどちょっと質問。

ここで勧められたGOWを買ってみた。
すんごく面白くて友達と家でオフラインで2人でやろうと思ったのさ。
説明書見る限りだとプロフィールをもう一個作れみたいな事が書いてある。
これはもう一個ゲーマータグを作れって事なのかな?
その作ったゲーマータグを作って2P側でもサインインしろって意味?
その際にはまさかそっちのタグもゴールド会員になれとかそんなんは無いとは思うけどちょっと心配。

よかったら知恵を貸してもらえないだろうか。
253252:2009/04/13(月) 08:38:05 ID:cfoLHRgK0
誤:その作ったゲーマータグを作って
正:その作ったゲーマータグを使って
254名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:02:59 ID:UI4leKU80
オフCOOPはゴールドでなくてもおk
255名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:02:45 ID:De52Mf2h0
>>239
プロジェクター使って100インチでよく酔うと評判のFPSをプレイしてみて。

一、二時間プレイすれば酔ってくるよ。
256名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:53:34 ID:McouN4AJ0
>>246
ギアーズオブウォー・・・死に方がグロい、遮蔽物に隠れて銃を撃つのが楽しい。
バイオショック・・・グラ綺麗、暗闇がいい感じ、襲ってくるサイコの台詞が楽しい。
257名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:00:15 ID:McouN4AJ0
>>236
スプリンターセル二重スパイ・・・シリーズファンには前作のほうを推すひともいるけど、グラも良いし面白かったよ。
258名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:15:58 ID:NFuveDGj0
画面酔いは基本無い自分だけど
CoD4の最初の船はちょっとヤバかったなw
259名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:46:52 ID:SZrH63iy0
首傾いちゃったよアレ。はずかしい。
260名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:34:20 ID:YIsJYaLm0
視点移動が増えるほど酔いやすくなる。
大画面でFPSやると慣れるまでは酔う。
慣れればそうでもない。
車に乗ってても、上向いて本読むと酔いにくいよ。
261名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:04:18 ID:jPnGaBD50
>>252
オフラインCOOPならゴールドいらないよ

ってか、
HALO3やL4DやCODWAWのCOOPなら、オンオフ関係なくゲストタグで遊べる。タグ作る必要もなし
GOWもゲストで行けるんじゃない?
262名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:49:30 ID:a0EGB62TO
片目でプレイすると酔わないらしい
263名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:10:25 ID:9ohYSnAK0
前進する時に、画面が斜めに揺れるタイプのFPSあるでしょ。F.E.A.RとかCOD3とか
右足左足出してる表現なんだけど、あれ、初心者は酔いまくるよ
264名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:12:15 ID:Uvwpd6k60
結論から言うと脳の錯覚なので、慣れるしかないのです
ガンガレ!
265207:2009/04/13(月) 21:36:10 ID:C1Ly6Ja2O
もしかしたらスレチかもしれませんが…ご報告を。

先日このスレにて質問させて頂いた者です。皆様の意見を参考に「バレットウィッチ」と「ロストプラネットコロニー」を購入致しました。

時間が余り無くて、とりあえず2つとも軽くやってみたのですが…
「うはっwww何コレ!オモスレー!!今更ながら箱〇買って良かった!!!」
と感じております。
皆様にはお薦めソフトを挙げて頂き本当に感謝しておりますm(__)m!!


GOWとTDUまではちょっと金が回らなかったのですが、いつかは購入したいと思います!
皆様といつかオンで会えたら嬉しいですね^^

最後に本当に有り難う御座いました!ヾ(^ω^)
266名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:08:00 ID:ZU3+Us6bO
ともかくオフで面白いのない?
267名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:10:28 ID:Uvwpd6k60
>>266
一瞬だけ笑いたいならニンジャブレイド
全部一通りすすめるまでは夢の中に居られるのはニードフォースピード:モストウォンテッド
「メトロイド」のように探索しつつお話を進めるFPSならバイオショック
268名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:11:19 ID:lwyTDLlc0
>>265
ゲハでこんなにすがすがしい気持ちになったのは初めてだ
なんかありがとう
269名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:14:14 ID:NH06vCSr0
>>265
おめ〜。
バレッチは途中難しくても泣かないようにw
倒し方覚えて、武器強くなった2周目から本番なので。

TDUは体験版あるので、落としてみるといいかも
270名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:26:55 ID:Zjkh35c90
>>265
GoW買ったら一緒にやるぞ!
絶対だからな!
271名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:04:26 ID:ENbCHkt+0
・オーバーロード
・ロスプラコロニーズ
・TDU + ブルドラ、ロスプラ1、ピニャタの内2つ

どれがいいですかね?
272名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:59:31 ID:LYo+cMySO
ジャンルバラバラなんだし決められるでしょう
273名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:00:11 ID:kUB1kVVr0
TDU、ロスプラは体験版あるじゃん
オーバーロードもあったはずなんだが今ないのかねえ
274名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:04:47 ID:UaKiovwpO
オーバーロードは愛情を、
コンデムド(1のみ)は恐怖を
提供しております。
275名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:37:00 ID:vyQCJP5G0
>>271
全部買っちゃっておけw

ブルドラ以外は本当オススメしちゃうかな
ロスプラはロスコロ買うなら無理して買う必要ないかも
276名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:14:38 ID:yoL235zt0
こんなやつもいるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6741891
277名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:15:09 ID:nTRmOybGO
>>267
PV見たがどれも微妙だな なんというか…飽きが早そうだ…w

他になにかないかな?オフで
278名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:30:22 ID:CquSAS8t0
>>277
EDF3
279名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:05:54 ID:WVAOY++50
オンで有名なゲームは、大抵オフも最高に面白いし
オフ専からも絶賛されてるから、有名どころ遊んどけばいいんだよ
280名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:54:38 ID:sz0rXT+sO
>>277
中古でしかないけどピニャータ+フォルツァ2のパックはどうだい?
3000円以下で買えるし現時点でのコストパフォーマンスは1番w
どちらもオフだけで余裕で50時間は遊べる
281名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:00:27 ID:vtAfNHgV0
ピニャとか興味ない人は全く興味ないゲームだろうけど

自分で遊んでみたら、気がついたら夜中の2時まで庭イジってて驚いたなw
282名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:01:44 ID:4BxaZ5XM0
>>277
ニンジャガは?
283名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:39:55 ID:3lJkChMj0
長く遊べそうも何も、新しい空気の入らないオフゲーは長くても1ヶ月持てばいいほうJane?
284名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:47:49 ID:4BxaZ5XM0
長く、って言葉の期間次第じゃないかと
2週間ぐらいなら全難易度で遊ぶとかで持つだろうし
1年とかならオンゲー以外では厳しすぎる
285名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:48:31 ID:/nYKgunk0
シヴィライゼーションはこのスレ的にあまりおすすめではないでしょうか
シムシティは割りと好きだけどRTSのような操作量勝負みたいのは苦手です
286名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:50:23 ID:y56r/+CY0
Forza2は車好きなら長く楽しめる。
一定期間経つとやりたくなるんだよなぁ
287名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:50:33 ID:d7VovP1sP
オンゲーだって後から行く場合は最初のフルボッコに耐える必要があるしな
288名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:54:07 ID:4BxaZ5XM0
civ:rev面白いよ
civ4よりもシステムは簡略化されてるけど、それはそれで楽しい

オフでも難易度天帝とかなれるまではかなりてこずる
289名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:55:11 ID:h2uem7RJ0
>>285
かなりお勧めのはずw

っていうかCIVってRTSだった事あったっけ?シリーズ通して
290名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:14:21 ID:WUaGhBCT0
今も昔もターン制ストラテジーだな
291名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:16:57 ID:nVrZpKb00
Civ.revはPC版のCivより手軽でやりやすい。
1回のプレイ時間も短めだしね
292名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:36:16 ID:pNzRpDnf0
ただcivrevはciv4より戦争よりのバランスになってるからそこは好き好きだな
293名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:31:44 ID:MJGuMyPWO
近い内に本体と一緒にソフトを二、三本買おうと思うんだけど、難しいゲームないかな?
しっかり作戦を立てないと死んじゃったり、多少理不尽だったりするゲームがやりたい
とりあえずシリーズ通してやってるアーマードコアに目をつけたんだけどどうだろう
294名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:16:51 ID:ozcAfCuZ0
つラスレム
295名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:27:18 ID:3lJkChMj0
>>293
ラストレムナント
ニンジャガイデン2
デビルメイクライ4
地球防衛軍3(最高難易度は歯ごたえ有)
296名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:02:09 ID:MJGuMyPWO
>>294>>295
ざっと調べたらラスレムとニンジャガすごく面白そうだね
作戦の立てがいがありそうなのと回避と防御しっかりしないとすぐ死ぬ感じがピッタリ
DMCシリーズはどちらかというと俺つえーの印象だったんだけど、4は違う?
地球防衛軍3はコントローラ買い足すときに一緒に買ってこようかな、ありがとう!
297名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:05:02 ID:3lJkChMj0
>>296
シリーズやってりゃ分かるがDMCは1の頃から全然「オレつえー」じゃねえぞ・・・
298名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:12:51 ID:t4+B+YXL0
>>280

AC6と塊魂のパックが中古で欲しいんだが。
新宿とか秋葉辺りなら売ってるんだろうか?
299名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:16:23 ID:MJGuMyPWO
>>297
ちょっと前に見かけたコンボ動画が俺つえーに見えたんだけど、勘違いだったか
地上で空中でメッタ斬りにしてて気持ちよさそうだったんだぜ
300名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:17:43 ID:3lJkChMj0
>>299
敵からブン殴られたらHPえらい勢いで減るんだよ
叩き込むだけ叩き込んで必死こいて回避してって感じ
確かにジャグリング部分がクローズアップされるのも分かるが、根っこはやっぱりロックマンなのです
301名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:22:01 ID:wCMMwJe9O
DMC4って面白いの?あんまいい話聞かないけど

ニンジャガは今楽しんでるけど
302名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:25:04 ID:MJGuMyPWO
>>300
> 根っこはやっぱりロックマンなのです
購入決定

今から楽しみすぎるw
303名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:35:58 ID:dUhE5czu0
>>301
見えない壁があったりするので次世代感がない(グラ自体はキレイ)
同じマップ、同じ敵の使い回し等が目立つ

それでもやってて面白かったよ
304名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:40:12 ID:wCMMwJe9O
なるほど
シリーズは好きだからそのうち手を出してみるかな安いし
305名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:44:02 ID:ZUco3fGk0
>>293
L4Dもオススメだぞ
一番難しい難易度は理不尽に近い
306名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:58:50 ID:sz0rXT+sO
>>298
非売品だから扱ってない店の方が多いけど秋葉原なら何軒か探せばあると思うよ
ピニャフォルツァパックよりかは値は張ると思うけど
307名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 22:22:17 ID:9tMriYKTO
FO3約5800円ぐらいするのに、昨日約4000円で売ってるとこ見つけて今日仕事中もずっとFO3のこと考えてて、今日ダミパ見つけてレジ持ってったらずっと前から在庫切らしてやがった。
入荷したら5000円以上で売るんだろうな('A`)
308名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 22:27:14 ID:3lJkChMj0
>>307
早くアプローチかけないと
誰かがもらってっちゃうんだぜ

そう、早くアプローチかけないと・・・誰かに・・・取られるんだ・・・
309名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 00:05:21 ID:KBoWBqa/0
DMCは、3からはオレつえーになったかなと記憶してる。
ま、そんなこと、どーでもいいんですけどね。
310名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 00:25:13 ID:LE1pxDOF0
>>298
秋葉原ならあるよ

新宿だと中古はソフマップとトレーダーぐらいなんで
入手できるかは運と時期じゃないかな
311名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:03:59 ID:1UZQZOJy0
>>307
ユー、もう新品買っちゃいなよw
312名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:09:28 ID:COQKv9UU0
大人なら
たかだか1000円でぐだぐだ言わずに
買ってくればいいじゃない!
313名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:12:44 ID:SrIkWSeN0
約2000円だけどな
314名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:19:10 ID:COQKv9UU0
            、ー―- 、     __     , -―ァ
             ゝ;;;;;;;;;;;;;> .´     ` <;;;;;;;;;;;;く
           , -┴- 、;/           ヽ,. -┴―- 、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;.'     ,   ヽ     };;;;;;;;;;;;r―-゙
         ⌒/)=7   !  l  ,   ヽ \ 、 L;;;厂ハ
         ///)   | |、 l  ヽ  ヽ ヽ ,  .}==',
        /,.=゙''"/l!  | | ', ヽ   \  \ 1  l== }  細けぇこたぁいいんだよ!!
 /     i f ,.r='"-‐'つ ! L_ヽ \   ヽ_  ヽ! イ  | |
/      /   _,.-‐'~ {ヽ |オ弌ミ\`<ィ弌ァ7/ !  | |
  /   ,i   ,二ニ⊃. ヽ`   ̄        ̄ 〃 ,.イ  .| |
 /    ノ    il゙フ.  !  lTヘ、   、_ ,    .ィイ |   |
    ,イ「ト、  ,!,!∧j |  リ  >  ゙ニ  . イ、j |. !
   / iトヾヽ_/ィ"::::ヽハノ>く;;;;;;;;ハ   /;;;;;;;;;ヽレヘ!
315名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:23:17 ID:1UZQZOJy0
>>313
約1800円だろw
316名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 05:21:26 ID:DCDp7yaC0
>>293
AC4は機体改造が面白さだから、やり込み甲斐あるぜ

難しいやり込みゲーとしては
Skate、TDU、ラスレムもお勧め

日本人向けの攻略ゲーとしてはL4Dなんかも推薦しておきます(エイム力より籠城位置取りや判断力重要)
HALO3もレジェンドが凄い


あと、配置覚えて武器強化するバレットウィッチとかいいよ
コンプするまで何周も遊べる
317名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 10:33:28 ID:YRgnflG40
>>307
FO3はフルプライスで買っても損ないよ
318名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:51:45 ID:Hr5pyZa20
天誅千乱
ベガス1か2
リコン1か2
ロスコロ

今買うとしたらいまいちかね?
319名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 11:55:03 ID:heXuvri70
>>318
オンで遊ぶ事を考慮するなら、ロスコロ以外は微妙かも
GRAW2は、オンラインアップデートできる前提が必要
320名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:10:59 ID:Hr5pyZa20
>>319
微妙なのか
オン期待しないでやるなら天誅かな

ありがとう
オフ専でも何か探してみる
321名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:20:57 ID:154x89tH0
>>320
千乱は過去作とかの忍者ゲー好きなら結構楽しめるかも。
操作性というか入力判定に不満がある上、同じ地形で配置も似通ってて作業感あるけど
忍殺無双で俺TUEEEEするのが結構中毒性がある。
忍じゃなくShinobiが好きな人には微妙だと思う。
322名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:27:28 ID:SoQUdTXK0
>>320
ベガスおもろいよ
難しいけど
323321:2009/04/15(水) 12:37:10 ID:154x89tH0
× 同じ地形で
○ 同じマップの任務だと

一応訂正しておく
324名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:00:45 ID:+LOKRDKe0
>>318
FPS慣れてるなら、ベガス系は悪くないと思う。最高とは言わないけどお値段に見合わないくらいお楽しみあり

逆に、ロスコロはTPSの中でもちょっと特殊なので
オン遊ばない、かつ、あの世界観に興味ないならオススメしません。僕は好きだけど。
前作ロスプラの体験版はLIVEから落とせます
325名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:05:22 ID:gDCCi2fcO
LiveArcadeのボンバーマンライブかな
バランス崩壊アイテムなしのいだてんガチルール楽しよ
326名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:33:31 ID:93ONhmNTO
FO3ってRPGって書いてるけど、FPSよりだよね?気になっているんだけどな…
327名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:37:16 ID:t2LAcUGE0
先週中古屋でAC6+美塊魂が4本くらいあったの見かけたんですが
お金足りなかったのと、ゲハで360はもう脂肪決定、誰も買う奴なんかいないwww
等々の煽りを見てじゃあ360ソフトの中古買う人なんかいないから
すぐ買わなくても大丈夫だよねと思って
昨日買いに行ったら一本も残ってませんでした
すごいバカでした
328名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:37:56 ID:COQKv9UU0
>>326
冒険して戦ってパラメータ上昇させてスキル云々って言ったらRPGだよ
コマンドバトルなのかシューターなのかは別として、ね
329名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:40:22 ID:93ONhmNTO
>>328
あースキルあげて行くんだ。けっこうみんな大絶賛だよね。ヴェスペリアと一緒に買ってみます!ありがとう!
330名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:52:13 ID:nEHjmP70O
ヴェスペリアは手抜き仕様だぞ?
それでもいいの?
331名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:54:11 ID:COQKv9UU0
>>330
出先からご苦労さまでーす^^
332名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:59:14 ID:qrPMA+xv0
>>330
TOV出てみると、やっぱ360版が優れていたって話になりそうw
333名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:59:58 ID:sytx/Dc60
でも実際にTOVは、このスレじゃオススメはできねーな
理解したうえで買うならいいけど。

まあ、それでも十分面白いけどね。
334名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:00:57 ID:heXuvri70
出てもいないソフトと比較してる馬鹿は放置でwww
335名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:04:10 ID:qrPMA+xv0
>>327
エスコン6はもっと評価されて良いと思うな

っていうかアナログトリガー使った唯一のエスコンなので
今後PCやプレステやWiiに移植されたとしても
あの操作とゲームはXbox360限定のものだよ


字が小さいから、SDTVだと計器が読めないのが唯一の欠点かなww
336名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:26:20 ID:qE7TapHV0
>>318
おとといベガス1買いましたよ。面白いですよ。
337名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:35:36 ID:o4xabwiL0
>>335
トリガーはいいんだけどX押し込みでレーダー拡大縮小できなかったのがなんか寂しかった
338名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:40:25 ID:Kr0ZmYOtO
AC6はオンが残念
339名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:48:05 ID:lc0XuNxQ0
エスコン6はオンまだ人が居るあたりがすげぇw

>>326
FPS、TPSどっちの視点でも遊べたはず
340320:2009/04/15(水) 15:33:44 ID:Hr5pyZa20
>>321
任務が多くてマップはそこそこあるみたいだし購入は決定した
天誅でオンしたかったけどまぁ諦めるよ

>>324
ベガスは1のデモやったんだけど2はどう違うの?
専スレだと2は1のDLCにする予定だったのをパケにしたと聞いたけど
持ってる人がバラバラだから余計迷う
ロスプラ体験版はやった
ワイヤーが面白いからコロニーズ買うか2出るまで待つかってとこで迷ってる

>>336
2ではなく1買った決め手は何でしょう?
2はもう持ってたのかな?
341名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:19:45 ID:tXYEKuhbO
GTA4買おうと思ってるんだが、輸入版と日本版どっちが良いかね?
輸入版は安い、でも自分は全く英語が解らない。
これ英語全く解らなくても話進められるかね?
ちなみにGTAはほぼ初心者です
342名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:24:29 ID:heXuvri70
>>341
英語が全然わからないなら無理なんで、とりあえず日本語版を薦めます。
343名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:26:18 ID:EkBRpriE0
自分で英語苦手って言ってる人には、海外版は基本的にオススメできない
GTAに限らず絶対に不満が出てくると思うから
344名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:31:06 ID:lc0XuNxQ0
>>341
日本語版買いましょう

GTA4はネイティブでも聴き取れない英語出てくるよ
移民のギャング抗争の話なんで。
石村とかCODWAWなら台詞追うだけでも面白いけど、GTAはそういうレベルじゃない
345名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 16:46:18 ID:L3v6O0frP
日本語版でも糞字幕だからそれほど分かりやすくなるわけではないけどな
346名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:32:21 ID:ArDRzrNYO
もう日本語版も3000円以内で買えるしな
347名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:55:27 ID:bQ4LChkeO
ベガス迷ってるなら2を推したい
よっぽどのマゾかガチで殺しに来る敵に殺されたいなら1でもオケ
348名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 22:39:44 ID:nEHjmP70O
何かオススメありませんか?
基本、アクション系で。
DQやFF等、ターン制の物は好きません。
アーマードコアや銃物なFPS、デッドラ等の物(ジャンルと言うべきか)が気になってます。
銃物なら架空銃は無しでお願いします。

オン環境は無いです。
349名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 22:49:36 ID:EzQ7GoAT0
箱○でオンなしってのは正直きついんじゃねーかな
でもまあその条件でいくとAC、GTA、CoDってところじゃねーかね。
個人的にBFBCのシングルも結構楽しめたけど。
350名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:31:31 ID:wg2UQfV80
オン無しのbfbcなんて、6000円中の4500円分は損してるだろ
プラコレでも同様の比率だ
351名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:51:31 ID:xyUEQF/p0
買ったぁぁぁぁ!
今日買って超わくわくです^^
サドンアタックの様なゲームをやりたいのですがおススメがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。
352名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:53:36 ID:KZ2AeS+Y0
オン無しならRPG系ぐらいしか勧めるものないな
353名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:56:04 ID:xyUEQF/p0
>>352
すいません初心者なもので
オンラインという意味ですか?
それとRPG系でいいのでオススメ教えてください。
354名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:58:58 ID:wg2UQfV80
SA好きならとりあえずCoD4買っとけ、損はしない
355名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:01:31 ID:xyUEQF/p0
>>354
了解しました!
100%信じきって買ってみます!
356名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:02:10 ID:/bb/P84v0
>>348
CoD4オススメ
シングルも楽しめるし実績もオフだけ

>>351
サドンアタックみたいなCSクローンなゲームは無かったと思う
とりあえずFPSならBFBCかCoD4おすすめ
357名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:08:13 ID:PvBtYxtJ0
>>356
ありがとうごあざいます。
やはりCoD4が良いみたいですね。
BFBCもチェックしてみます。
358名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:10:23 ID:id3RfiL/O
そんな事はない
オフ専にもRPG以外ではセインツ2、GTA4、ライアク、オーバーロード、デッドラ、DMC4、ニンジャガ2、ニンジャブ、XMEN、アサクリ、バレット、侍道3、地球3、TooHuman
なんかは普通に薦められる
FPSでもCoD4、ヘイロー3なんかはオフでも充実してるし
359名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 00:19:45 ID:ena10h+30
ただオンライン環境ありのゴールドメンバーに比べると
大半のゲームは半分以下しか楽しめていないことに気がつく

とはいえ、環境がないひとが楽しめないというわけじゃない
オン環境ありなら数倍楽しいってだけ
360336:2009/04/16(木) 03:02:55 ID:fEZKvrct0
>>340
決め手っていうか、シリーズものは古くても1から遊びたい性格なものでw
安かったし、これをクリアしてから2を買うつもりです。
361名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 06:37:43 ID:Og6JIcgN0
ウイニングイレブンシリーズはラグがひどいってよく聞きますけど
プレイに支障が出るぐらいひどいんですか?
ちなみに2009です
362名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:08:06 ID:N3fRJpMHO
ゲーム下手と遊べるゲームない?
シューターは辛いらしい
キャッスルは楽しかったみたい
363名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:18:04 ID:EnEpQLxw0
無双系とかかな?
364名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:18:26 ID:QNfeSIPI0
レースゲーとか
スポーツゲーとか

そもそも1台1画面でやるのかLiveでやるのかが分からないと
365名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 10:52:15 ID:N3l06y2k0
そもそも今のハードはネットにつなげないとパッチあたらないからバグ修正ができないから辛いんじゃないか?
たまにでも接続できりゃシルバーでいいんだろうけど
366名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 15:47:32 ID:SC+qbw6L0
あのすごろくのやつとか
367名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 16:21:55 ID:sWAR4O0jO
オフ専だけど箱買ってよかったと思ってる
368名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 17:58:27 ID:wTOUbATCO
オフ専だけど会話力無いからバイトが出来なくてオン環境も無いから悲しい
369名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:01:33 ID:FYNVLTVrO
>>361
ウイニングイレブン2009は日本箱○でほとんど売れてないから、ラグ以前に日本人がいないって聞くけど。
370名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:42:41 ID:68PtB+Ro0
ゲームなんておもしろくなくてもいいから、フレができやすくてオンつなぐと
「やあ、今日はなにする?」とか「一緒にあそぼうぜ!」とか言ってくれるゲームありませんか
371名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:44:58 ID:HapHGbG00
余計なお世話かも知れんが、それはゲーム関係無しに>>370の人間性が一番影響すると思うんだ
372名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:49:20 ID:PNEaDvxdO
ヘイローはチーム引き継ぎできるからフレ出来やすい
日本人見つけたら片っ端から話かけろ
373名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:49:38 ID:68PtB+Ro0
こんな僕にレスありがとう!>>371さん!
僕頑張ってフレンド作るよ。 頑張ってフレンド作るよ、僕。
374名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:51:35 ID:68PtB+Ro0
>>372
ヘイローはたまに外人からフレンド要請もらうんですが、フレンドなっても相手がなぜか二度とインしないんですよね。
話しかけるのは少し恥ずかしいですが頑張ってみます
375名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:40:32 ID:ena10h+30
素直にフレンズを使おうという発想が何ででてこないんだ?
376名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:20:20 ID:JwPHH7N60
フレンドが欲しいつったって、ただただ登録数を増やしてだから何?ってなっちゃいけない
フレンドを作るのは目的じゃなく手段だ。フレンドをつくって一緒に遊ばなきゃいけない
HALOなりロスコロなりCoD4なりBFBCなり、チームで戦えばよりいっそう楽しく面白くなるわけで
しかし自分から積極的にそのフレの試合に参加してチーム組んでかないと何の意味もないわけで

つまるところ継続して遊べる遊び相手が欲しいなら、自分も継続して遊べる遊び相手になる必要があるわけで
377名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:26:12 ID:wTOUbATCO
Gow2ってTPSなの?
FPSじゃないの?
378名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:49:21 ID:JwPHH7N60
>>377
TPSだよ
1まんまだよ
379名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:44:17 ID:KhbA/xlZ0
うむ。 >>376がすげー良い事言った
380名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:01:30 ID:AaVvMJyE0
今年のラインナップさびしいな、
381名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:10:28 ID:pYjbcrjG0
去年と大してかわらんだろ
382名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:21:36 ID:DnwORzsb0
いやさすがに少ないよorz
今年はともかく来年あたりには終わりそうな・・・
383名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:25:08 ID:a38JiRT30
去年より確実に多いんですけど、現段階でw
384名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:27:47 ID:sOu7T0jj0
HALO新作、鉄拳6、CoD4続編、アサクリ2、BFBC2、ロスプラ2、セガ+AAAのRPG(EoE)
ダンテ、オペレーションフラッシュポイント2、マスエフェクト2、バイオショック2、デッドラ2
オーバーロード2、Dragon Age Origins

昨年と同じく、発売は秋〜年末〜3月決算期に集中すると思われ。
世界的に景気冷え込んでてどのメーカーも大作続編主義。


国内ではHAWX、Xブレード、デススマイルズ、マスエフェクト、オラタン、三国無双5エンパイア、
ケツイ、タイムリープ、まもるクン、ドリームクラブ、N3-2、アルカノイド、ジャスコ2、FNR4、KOF12って感じ。
385名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:31:03 ID:AaVvMJyE0
マルチ抜きだと、HALO3の新作ぐらいしかなくないか?
レフト4デッドが出てくれてほんとよかった、そしてはやくGoW2出てくれ
386名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:11:26 ID:+HRT3wIp0
別にマルチ抜かなくてもいいと思うんだが、遊べるわけだし
387名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:17:28 ID:sOu7T0jj0
マルチは基本的にXbox360の弾だよね
388名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:02:25 ID:8egf7NtC0
あとマグナカルタ2も今年だね。
バイオニックコマンドーも入れてあげて欲しい、来週か再来週に出すって言う体験版に期待。

マルチが増えるのはいいことだと思うけどねぇ
389名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:08:04 ID:1Nl5bfjY0
>>384
ってか今年の秋以降は去年より辛いなwww
絶対お金がもたない
やばいかもw

もっと夏にゲームくれよ、って思うけど向こうは9月が新年度なんだよなぁ…
390名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:08:50 ID:3ZaC8cvdO
プロトタイプは?
スゲー面白そうなんだけど。
みんなの評価はどんな感じ?
391名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:21:51 ID:ag/muuVD0
>>390
注目度は知らないけどプレイ動画見る限り凄そう
発売後の評価次第だけど海外版買おうかな
392名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:19:37 ID:D4SHNs8F0
>>384
ジャスコ2も入れてあげてください(´゚'ω゚`)
393名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:23:57 ID:ag/muuVD0
じゃあコールオブファレス2も入れようか
394名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:05:35 ID:9OkRLQhPO
GG2とB塊魂買うつもりなんだが
散々いい所は調べたんで悪いところも教えてくれ
395名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:18:23 ID:4sjHP+seO
正直いまからXβOX買う奴はギャルゲーやりたい奴だけでしょ

国内ラインナップみてみろよ、カスカスだぞ

数本しかないラインナップで、専門雑誌作る人もさぞかし大変だろなwww
396名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:19:12 ID:mQrhDGjnO
塊はDLCないとステージ数少ない。
397名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:22:14 ID:pYjbcrjG0
塊魂好きで買うのならDLCのステージは全部買うつもりでいたほうがいいね
398名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:24:55 ID:9pN4V+uO0
>>394
GG2はシステム的にも対戦相手の能力的にも敷居が高すぎる
まあオフだけでも面毎に趣向が違って結構面白かったけど
399名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:28:26 ID:a38JiRT30
>>394
両方ともさすがにオンが過疎傾向。
塊魂は、積極的に部屋を立てれば、なんとかなる。
GG2は、オフをこなしていないと、オンはまともに闘えない。
400名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:36:53 ID:SU2yybhd0
最近今持ってるソフトに飽きてしまいました。
オススメソフトを教えてください。ジャンルはFPS・TPS・アクション・アクションアドベンチャーでお願いします。
苦手なジャンルはRPG・レース・シュミレーションです。
持ってるソフトはGTA4・Saints Row2 ・Fallout3・デッドライジング・COD4・Left4Deadです。

401名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:47:29 ID:551xt7qp0
ヘイロー3の次回作のめどは立ってますか?
402名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:09:09 ID:bnu4aG8WO
>>400
GoWオススメ。持ち上げられるだけあってオフはかなり面白い
オンはすぐ悪評入るしちょっと微妙だが
403名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:29:23 ID:9r+eGOIqO
>>400
ライオットアクト
箱庭ゲーが好きならやっとくべきかな
404名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:30:02 ID:1YM8KPOEO
Gow2はオフでも楽しめる?

それと、フォルツァ2買おうか迷ってるんだけど、3も出るんだよね?
まだ出そうにないのかな?
もうすぐ出るなら買わないけど

それと、アーマードコアって面白いの?

それと、ドリクラの姉ちゃんとちゅっちゅしたい
405名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:33:55 ID:nqWLKfhv0
>>404
GoW2オンオフ共に楽しめてるよ
GoWよりもオンの敷居は低め、オフは乗り物パートとかで意見が分かれる所
俺は両方楽しかったので、一応一人の意見として参考にしてみて
406名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:15:05 ID:+HemYNlM0
>>401
Xbox720が発表されない限り秋に出ます。

MSは世界景気見ながらカードを切るつもりでしょうが
確率的には五分五分じゃないかな…
個人的には今年末360で突っ切って欲しいけどね
407名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:18:42 ID:3l4V4sk00
>>404
Forzaは製作宣言してるだけでスクショも出てない
(今度のE3で発表するかもしれんが)
プラコレだし、いまForza2買っても大丈夫だろ
408名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:08:30 ID:W7OWsNhm0
>>384
また地獄の季節か…。
もうやだwwwwww うはははは!!!
409名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:28:33 ID:w6d6DTPa0
とか言って嬉しいくせに
410名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:14:20 ID:EzMFNhSoO
マスエフェ2って日本で出るの?
411名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:15:57 ID:EzMFNhSoO
って出ないか
出たらと思うと嬉しすぎて早とちりした
412名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:19:34 ID:8eNQiL34O
オフで面白いゲーム教えて RPGはだいたいわかってるから大丈夫【ロスオデとかTOVだろ?】
FPSとかに興味はないがMGSはかなりハマった レース、スポーツ、アクション、シュミレーションも気になる気がする
格闘、ギャルは興味ない つまらないから却下だ
教えろ
413名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:22:08 ID:WxxNzv/wP
まず服を脱ぎます
414名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:15 ID:Fn+qD6zh0
>>412
Halowarsとライオットアクト
415名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:37:54 ID:L83qYXgg0
HALO WARSの歩兵ムカツク。
あいつら、移動するときに味方集団に引っかかってモタモタしやがる。
416名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:37:58 ID:gS4qbMvYO
>>412
フォルツァ2、FIFA09
だがFPS食わず嫌いはかなり損してる。
CoD4,L4D,ヘイロー3,TPSだがギアーズらはRPG全盛期のDQ,FFにあたるゲームだよ。
売上みたら逆にDQ,FFにたとえるのが失礼なレベルだが。
417名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:44:47 ID:omyGEIdt0
FPS興味ない奴にFPS勧めるのはどうかと思う
興味のないジャンル勧められてもヤる気でないでしょ
興味が出てきたら買えばいい

>>412
どういうゲームを今まで好んでやってたのかわからないが
ピニャータ2とかどうよ
418名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:21:48 ID:Y3Juxfhd0
>>384
やっぱ続編ばっかだなぁ
オリジナルタイトルが、EoE、ダンテ、ドラゴンエイジだけじゃまいか
419名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:48:46 ID:Dlu9YiOY0
FPS・TPSはうまいフレとCoopすればハマる人はすぐハマる
L4Dは助け合いの回数が数値化される点でもオススメだな
420名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:58:59 ID:77YQbdgl0
>>400
フロントライン!フロントライン!フロントライィーーーーーン!

421名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:30:28 ID:8eNQiL34O
>>412だが
たくさんのご意見ありがとう
FIFAやNBALIVEは安定した面白さがあるよな。スポーツ系は安いのを見つけて買うとしよう
ピニャータは体験版をやって二時間したらとてつもない作業感に襲われ合わないと理解したね
フォルツァ2は凄いオススメされてるから買ってみようと思うのだが車にはまるで興味がないから不安になる
FPS、TPSなんだが…007(N64)、007ナイトファイア、MGSしか経験がない
なぜかFPS、TPSに興味を惹かれた
これらに似た作品があればオススメを教えて
オフでも楽しめるやつ 長文失礼
422名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:40:51 ID:8eNQiL34O
だがやはりレビューを読むとFPSTPS系は「オン対戦ありき」みたいなところがある
007ナイトファイアは一人でCPU対戦しても面白かったんだけどな
友人と対戦した時とは比べものにはならなかったが
423名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:59:45 ID:JCLdN8lyO
>>421
PS2メインの時は俺もFPS、TPSではそんぐらいしかやってなかったな

そんな俺がはまったのはギアーズかなぁ
今なら安いし、買ってみる価値はあると思う
ちなみにはまったのはオフの方な
オンはいまいち単調な感じが強くて合わなかった
424名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:02:12 ID:/JZEWwao0
■ロスオデ
ボクサー曰くお見合い戦闘w ボクサーがいつも馬鹿にするムービーゲーw
戦闘には捻りが無く、SFC時代の弱小メーカーのRPGのようだ。
テンポも異常に悪くクソと言えるレベルにある。
また、ロードがインスコしても遅い。
ここ十数年のRPGの中で、一番遅いだろう。
まともに遊べるレベルにはない。

■ブルドラ
同じく、お見合い戦闘、ムービーゲー。
思春期の奴以外は遊べないだろう。幼稚な青春物語。
戦闘は処理落ちがひどく、ガクガク。
425名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:38:24 ID:Dlu9YiOY0
箱○買ったらこれを買え!ってソフトなら
HALO3、GoW、テストドライブ、地球防衛軍3、Forza2、デッドライジング、
バイオショック、オブリビオン・・・
俺はL4Dオススメするけどなw
426名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:48:04 ID:/AMeWFEV0
あと、オフを勧めてくれって人が多いけど
オン環境がないの?それともあるけど苦手なだけなのかは言った方が良い

ないなら仕方ないけど、あるなら対戦以外でも色々とオンラインだからこその
楽しみ方ってものがある。
悪いがオフ専ゲームなんて、近年では数えるほどしか優秀なものはない。
オン最高!ってやつはオフも良くできてるものが多いけど、最初からオフ専って言われると
オススメしにくいからね
427名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:15:23 ID:+cw/vxIL0
っていうかオンやらないなら一人でしこしこオフやるわけじゃない。長時間

そしたら、そのゲームのシステムが好きかとか、その「世界」にハマれるかとか
徹夜でやってて気持ち良いかとかそういう方が重要になるんじゃないの?
かなり感性の領域って気がするんだけど…。
極端な話、2chで糞ゲーって言われてたり全然売れてないゲームでも
自分の好みドンピシャってケースが出てきちゃうと思うよ。多分に。


オンの話なら現在人がどれくらい居るかとかマッチングがどういう仕組みとか
1ゲーム何分ぐらいで終わるとか(COD4だと7分だけど、Halowarsだと20〜80分くらいだよな)
そういう客観情報書きやすいのだけれど。
428名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:46:01 ID:/AMeWFEV0
オフゲーじゃないし、クソほどじゃないけどダメゲーのAoTが
俺には結構楽しかったしなぁ、オフのみだけど
429名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:40:48 ID:vJXimvmD0
FPSはゲームに慣れるのがめんどくさい人にはお勧めしない
勧められてCoD4買ったけどオン2週間ぐらいやってストレス溜めることばっかだったから積んだ
やっぱりFPSは初心者にはハードル高い気がする
430名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:08:37 ID:8eNQiL34O
オン環境はあるがオンに毎日繋ぐほど暇じゃない…
つまりシルバー会員ってこと

オン環境がないゲームはろくなゲームがない… か。残念だ

431名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:15:08 ID:W3/WXYeH0
>>406
ヘイローチームってFPS以外のゲームが作りたいって言って
MS抜けたんじゃなかったけ?
まだ何か作ってるの?
432名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:29:49 ID:uFFpXi1ZO
>>430
ろくなゲームがないってのは決めつけだな
>>426-427とかちゃんと見てるか?
まあFPSに関しては最大限楽しむならオンが必須なのも事実だが
俺の話になるけどギアーズなんかは上手い奴が多過ぎて
オフばっかりやってしまってる…みたいなゲームもあるし

そんなに気になるなら今安くなってるのを
1、2本買って見るのが一番だと思うんだがね
あとオンに繋ぐと世界変わるぞ
433名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:37:15 ID:UHwVXN0N0
オン勧められても毎日昼間でもゲームするヒマ人なら
ともかく、仕事から帰ったあとに、他にもいろいろすることの中から
ゲームをする場合、オンって面倒なんだよね。ストIVみたいに
すぐに終わるのならいいけど、L4Dみたいに拘束時間が
長いのは面白くてもなかなかやりずらい。おれは12時前には
寝たいんじゃ。朝が早いんだよ。
434名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:39:36 ID:uFFpXi1ZO
したいようにすればいいだろ
強要なんてしてないし
435名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:45:12 ID:d3CYkKhBO
30分くらいしか出来ないならいまどきのゲームって
できないよなぁ
知育系かバズル系かな
436名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:45:51 ID:/AMeWFEV0
決めつける前にちゃんと読んでくれ
オフが面白いゲームがないんじゃなくて、オンもオフも面白いゲームが多いの

オフ専門がいいって言われたら、そういう両方とも面白いのは勧めにくいだろ

時間のやりくりに関しては知らない。
寝る前cod4で2試合だけやって寝るとかだったら、20分ほどで終わるし
オフで遊んでるならいつでもやめられる
437名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:53:42 ID:Imtw0vU4O
オンだと拘束時間が長い?FPSだと1試合15分ぐらい、L4Dなんか休憩付きじゃ・・。
MMOじゃあるまいし、泥仕合になったハロワ以外で時間とか気にした事無いな
438名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:58:50 ID:vo3/VGo10
確かにオンは1試合が短いのも結構あるが、
「もう一試合したら寝よう」「これが最後」を繰り返し、
気がついたら恐ろしく時間を使ってた事はあった。
439名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:02:38 ID:uFFpXi1ZO
あるある
やっぱ対人だと動きや攻め口も毎回違うから
その動きを考えてやるのも面白いんだよな
440名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:26:56 ID:6ve3RRg80
ついにGoWクリア・・・
本体と一緒に買ってずーっとやってたがやっぱ超面白いな

次に購入を予定してるのはHELO3、オブリ、ライオットアクト、ミラーズエッジ、ベガス1だが
一番のお勧めは何かね?
別に他のゲームでお勧めがあれば大歓迎だ
GoWのクリアの後なんでまったりできるゲームがいいな


本当にこのスレにはお世話になってる、大好きだぜお前ら

441名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:37:15 ID:v1BUFd6CO
オブリとHALOは気になっているならやらずにいるのはもったいない
442名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:02:25 ID:xsTl27MjO
オンオン言うなら俺にオン環境くれよぉぉぉぉぉ!!!!!
どこもかしこもオン・・・・
あそこでもオン・・・
ここでもオン・・・

もうオンなんて嫌だぁぁぁぁァァァア!!!!!!!
オンオンって喘ぎ声かよぉぉぉぉぉ!!!!!




と言うと叩かれるという・・・・
今更ネット環境無いの?ショベェェェwwwwwwwwwwww
なんて小学生みたいなレスされるし・・・・・
あぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁあああああ



悲しい・・・・

次世代機は敷居が高いよ・・・・
443名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:03:07 ID:alsxxcosO
>>440
せっかちな性分じゃないならオブリマジオススメ。
音楽(足音とか含め)がかなりいいし、景色も綺麗だから歩いてるだけで楽しいw
立ち回りだのエイムだのから解放されてまったりしようぜ
444名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:05:51 ID:LPrBLsVZ0
夜明けに高い山の頂上から見下ろした帝都の美しさはガチ
445名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:10:44 ID:pg+flkkU0
>>442
超ド田舎でADSLもケーブルも来てないとか?
446名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:10:57 ID:5gFYOhqY0
>>442
マジレスすると、その携帯のパケット契約とか切っていくらかの貯金を当てるだけでADSL契約ぐらいは出来る
447名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:31:49 ID:ab/WGDgt0
>>442
時代遅れの貧乏人だっていいじゃない
だって本当に貧乏なんだから

まず現実を受け入れなきゃ
そこから一歩も先に進まないよ
448名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:40:48 ID:8eNQiL34O
なんか拍子抜けだな
期待していたんだが
449名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:03:05 ID:o5ZEMW6W0
TF2やろーぜ!
450名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 14:14:15 ID:4G/WjLzX0
アウトラン面白いんだが、なかなか日本人と会わない。
外人でもいいんだが、奴らへたくそなんだよなあ。。。
ハンデありでもついて来るのがやっとって感じだし。
上手いやつと脳汁出るようなプレイがしたいぜ。
451名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:06:34 ID:0GZ5tFsTO
22型PCモニターにVGAで繋いでやるのと25型ブラウン管のD1につなぐのだとどっちが良いかな(文字潰れない)?
452名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:27:30 ID:qgfklg9c0
>>451
その程度のサイズの差なら断然VGA

スレ違いなんで他に聞く事あるならこちらへ

XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part44
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237564474/
453名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:32:43 ID:rzsZVwcy0
>>433
オンの方がゲーム長いって事はないぜ
むしろオフゲーの方が時間食い。

>>442
がんがれ(´;ω;`)
君の家まで光ケーブルが、あと少し
454名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:34:46 ID:0GZ5tFsTO
>451
Thanks
箱○と一緒に新しいPCモニター買います
455名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 16:35:00 ID:OvV38p0a0
>451
字が少しでもにじむのがイヤなら、VGA接続にしとき
456名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:21:43 ID:uFFpXi1ZO
>>448
ひっそりと完全スルーってどういうことだw
なにに拍子抜けしたんだか
457名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:09:53 ID:UHwVXN0N0
そんなにオンオン言うなら、テンプレにオフラインユーザーは
対象外です。ゴールドメンバーになってから出直して下さい
と書いてくれ。
458名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:38:01 ID:8eNQiL34O
ですねぇ
毎日何時間もやるわけじゃないからオンは金の無駄に感じるし…オフには期待していたんだが
なんだかXBOXには軽く失望してしまったよ
>>456
とりあえずPGR4買ってきたよ…1200円で…
459名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:42:55 ID:Fn+qD6zh0
新規ユーザー云ってもゲハ民に、なんでそこまで親切にする必要あるん?アホクサ
460名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:49:18 ID:OvV38p0a0
さあ、自分に合った面白いゲームを見つけられなかったのは、
自分のせいなのか、はてさて人のせいなのか…?

┐(´ー`)┌
461名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:53:17 ID:mKXKRG500
まぁFPSなんかのオフはどれもそれなりに面白いよ。
オンやらない分の割高感が気にならないならやってみるがよろし
462名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 18:55:12 ID:ycm7Sku70
ゲハにいるぐらいだから箱○の売りはLiveだって普通知ってるだろ
PCも買えない貧乏人なんだから仕方なんだろうけど
463名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:16:45 ID:/AMeWFEV0
オフの楽しさが過去のゲーム類に比べて130%ぐらいと極めて高いのだが
オンの楽しさは300%を超えてるんだ

だからオフだけではもったいないって話なんだが、なんで切れてる連中がいるんだ?
464名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:48:52 ID:rzsZVwcy0
age携帯の時点釣りですが面白いので釣られてる人をヲチするスレ
465名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:55:45 ID:WDfzBPy70
和ゲー
 TOV
 PROJECT SYLPHEED
 BIO HAZARD 5

洋ゲー
 DEAD SPACE
 LEFT 4 DEAD
 カメオ エレメンツ オブ パワー

XBLA
 BC:マスターD復活計画
 Portal Still Alive
 Braid
466名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:11:08 ID:EzMFNhSoO
オンの楽しさって何?
オフ専の俺に教えてくれ

FPSTPSRTSのオン対戦はどう考えても敷居が高いのでかなり敬遠してる
そのゲーム自体にもあまり興味ない
467名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:12:43 ID:WDfzBPy70
ゲームは楽しさを自分で発見するものなんですよ〜
468名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:28:54 ID:mKXKRG500
>>466
対戦はセンスと慣れが必要だけども
協力プレイは基本的にどのゲームでも楽しいよ。フレとやったりすると盛り上がる
469名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:31:26 ID:omyGEIdt0
FPS・TPS・RTSに限ったことじゃない
格ゲー・レースゲーだってオンラインでの対戦がある
オンライン=対戦じゃなくcoopだってある

そりゃあもちろんオフでも楽しめるよ?
ただ対戦もしたい人、他の人と協力プレイもしたい人からするとオンというのはオフよりも楽しく感じるのさ

要するに>>467ということ
オフでもオンでも自分なりの楽しさを見出せなきゃゲーム楽しくないだろ?
470名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:41:19 ID:alsxxcosO
>>466
感覚としては友達呼んでスマブラとかで遊ぶのと近い気がする
471名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:49:01 ID:6ve3RRg80
>>441,443
サンクス、オブリ購入することにした
今から楽しみだわ
472名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:11:19 ID:OvV38p0a0
>466
例えば殺伐としてないゆるいオン入門編なら、ドライブゲーのTDUがお勧め
常に回りに誰か走ってるのはなんともいえない味わいがあるもんよ

もう旬は過ぎてしまってるけどまだ人はいる
洋ゲー&オン入門としても、内容も競争嫌いの日本人向けだと思うのだ
473名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:57:14 ID:EzMFNhSoO
>>468
確かに協力プレイならやってみたいかも知れない

>>470
そんなに和気あいあいと出来るオン対戦あるのかなぁ

>>472
TDUは楽しそう。でもオフでいいんじゃないかって気もする


そこでオススメのオン協力プレイゲーがあったら教えて欲しい。RTS以外で
それを足掛かりにオンに挑戦してみたいと思う
474名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 21:58:38 ID:PJFSNKY90
ロスオデクリアした
最初騙されたかと思ったけどすっきりな終わりでよかったな
次はeMかブルドラか洋RPG TOVは値下げ待ち
475名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:11:50 ID:8eNQiL34O
ブルドラは500円でもやる気なくなるレベル
476名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:18:12 ID:qgfklg9c0
eMはオート戦闘あるからストレスたまらないでやれたな
477名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:33:42 ID:vo3/VGo10
>>473
L4Dオススメ

低難易度は和気藹々、超難易度は決死の連帯感が味わえます。
478名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:35:31 ID:E2wUGyan0
3年やってベンチの人とか、どんな気持ちで試合見てるんだろ
479名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:56:31 ID:OvV38p0a0
>473
いや、TDUはオフでやるとすごくつまんないぞ
空しくなるというかやる意味がなくなるというかw

まあ無理に勧めるつもりはないけど
480名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:14:26 ID:7lKbsBxs0
>>466
勝手に敬遠しないで興味が持てたのをやってみればいいんじゃね?
身構えて遊んでもつまらんだろ

フレンドがいれば大抵のオンゲーは楽しいし、VC使わないって選択が馬鹿に思えてくる
フレンドがいないなら、たぶん何やっても飽きる

対戦でも協力でも人間と遊ぶのが一番楽しいってのはわかるでしょ?
ゲームなんてそのためのアイテム程度のもんさ
勝手に思いこんだり決めつけたりってのはよくないぜ
481名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:23:47 ID:8hEqe2gL0
1週間前くらいに友人と一緒に買ってギアーズやったんですが、めちゃめちゃ面白かったです。
コープ出来るオススメゲームがギアーズ以外にあったら教えて下さい><ジャンルはTPSかFPSがいいです。
お願いします。
482名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:27:23 ID:BAn+PtJG0
Halo3かL4Dがいいんじゃないかな
483名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:17:35 ID:8hEqe2gL0
>>482
ありがとうです、。今調べてきました!
Halo3は1と2やってないけどどうなんでしょう。
LEFT4DEADに関しては4人いなくてもなんとかなるもんなんですかね?LEFT4DEADはすごい興味あります!
484名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:24:14 ID:q3vwcXJ20
>>483
4人いない場合、NPCになる。
こっちが慣れないうちは頼もしいが、慣れてくるとムキーってなる

4人で最高難度攻略は、達成感が半端ないっす。
俺の仲間達はロスプラ2での再会を誓い合った最高のチームだぜ
まぁ、最近Halo3でもあったけど
485名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:32:23 ID:fdaG6RWZO
デッドラって買う価値あるかな?
やりたいけど、もうすぐ2が出るんだよな・・・と思ってまだ買ってないんだけど
486名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:54:46 ID:okqLEE1v0
>>485
2を出す事は表明しているけど、出るのは当分先。多分来年にならないと出ない。
カプコン本体も関わるが、所詮外注がメインの作品だし、バイオニックコマンドー
のグダグダ具合を考慮するとねぇ。

487名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:55:44 ID:BGebWArn0
面白いかどうかならともかく>>485にとって買う価値があるかなんて
誰も答えられるわけないだろ

2は一応1のスタッフも関わってるみたいだけど製作が全然違う
だから1の正統進化か別物になるかなんてわからん
とりあえず安い1やっておけば高い2買って失敗することはないんじゃないの
488名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:07:14 ID:TtBgC2+OO
>>485
気になったんなら買う価値あるよ十分

俺は全く楽しめなかったがw
芝刈機でゾンビをミンチにする事がバカゲーと感じなかった人だからね
チェーンソーで体を切り刻む行為にヒャッハー!と興奮出来るなら買いだと思う
489名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:22:15 ID:GIXoLxO00
>>483
HALO3から始めても問題ないよ
490名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:37:46 ID:nPE3DHOc0
>>483
やってなくてもゲームは進められるけど、1と2はやったほうがストーリー楽しめると思う
俺は1はクラシックでやったけど2はやってない

2もクラシックででねーかな・・・
491名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:40:47 ID:0UeSwPRz0
HALOならマケプレに1と2はこんな感じのお話ですよーって動画あるよ
492名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:01:18 ID:THMzrAGk0
>>486
デッドラとロスプラの2は、再来週からmovie、システム等の情報解禁、両方とも今年度中に発売予定だよ。
493名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:30:53 ID:6Pttr/NsO
なんだよ早くオフで面白いゲームいえ
言えないのか?
はやく教えろクズ共
494名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:08:31 ID:BrDhPO9Z0
493>>
家にばっかいないで、少しは外に遊びにいけ
495名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:43:02 ID:ZvMP3kaYO
全てのゲーマーに対して言える文だな。
496名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:49:34 ID:GIXoLxO00
>>492
デッドラ2はまた表現規制すごいのかな

やっぱり北米版じゃないとダメか
497名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:24:34 ID:DXUhmwD+0
俺もデッドラ1気になるな。
2はカジノが舞台だっけ?1のショッピングモールっていう設定に萌える。
なんか1に良く似た設定の映画あったよね。
498名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:26:17 ID:jPq1dd+z0
>>473
ちょっと古いけどベガス1お勧め
4人までのCoop でオフシナリオもできるし、各マップのテロリストを協力して
排除するテロハントが出来るよ
ベガス2も良いけど、シナリオが二人までのcoopしかできないのが残念

499名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:31:57 ID:XGESxqhW0
>>497
パッケージに映画とは関係ありませんって注意書きがあるw
500名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:49:26 ID:S9YeHNyzP
モンハン、白騎士みたいなゲームありますか?
できればオン主体のものがいいです。
FF11は気になりますが廃人になりそうで躊躇しています
501名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:53:19 ID:sjPzFz9b0
TooHumanはそういう感じではあるけど、ストーリーをオンでは出来ないみたいだね
502名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:02:10 ID:8pzIgVkI0
Fallout 3買おうか思ってるんだけどOblivionと同じくらい文字小さくてブラウン管だと読めないってマジ?
ウチ、21型のブラウン管なんだがw
流石に文字見えないとゲーム出来んよな?
503名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:38:17 ID:okqLEE1v0
>>492
バイオニックソルジャーの当初の発売予定は、2008年秋
504名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:40:17 ID:okqLEE1v0
>>502
ブラウン管に対する入力経路による。ただ、オブリ(パッチ後)でキツイなら無理かなぁ。
505名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:43:10 ID:XGESxqhW0
>>502
Fallout3はオブリより見にくい場合がある。
ブラウン管(21型にD1接続)でやってみたけど、pipboyの画面が見づらかったけど、読めないことはない。
プラズマテレビ(42型にD4)とPCモニタ(19型にVGA)だと余裕。
506名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:47:09 ID:zhCyN/nZ0
テイルズ以外で、鬼武者やニンジャガみたいな戦い方のお勧めRPGはありますか?
507名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:49:45 ID:8pzIgVkI0
>>504
D1なんで不安です。。。
>>505
おお、読めない事は無いですか!一応日本語吹き替えあるみたいだし、買ってきます。
508名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:50:03 ID:wCBOGJbF0
オススメかどうかはわからんがそれに合致するのはToo Humanくらいじゃないか
509名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:53:34 ID:8pzIgVkI0
>>506
SO4とか良いんじゃない?
510名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:58:37 ID:THMzrAGk0
>>506
falloutとかインフィニットアンディスカバリーとか。
後者は叩かれてるが、イマの価格なら問題なし。つかオススメ
511名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:59:52 ID:okqLEE1v0
>>507
買いに向かったみたいだがw、D1ならなんとかいけるかw
512名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:10:46 ID:XGESxqhW0
>>511
D1でも字は読めるけど(テレビの設定いじれば)ハイビジョンテレビに買い換えるいい機会だと思う。
D1でゲームしてて万足できなくなって、PCモニタに繋ぐかかテレビを買い換える人多いからね。
513名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:34:32 ID:5MM1VJnK0
>>501
ありがとうございます
面白そうですがストーリーをオンでできないとなるとやり込み要素少なそうですね・・・
他にもオススメあれば教えていただけると嬉しいです
514名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:10:35 ID:7lKbsBxs0
>>too humanはレベルが止まってからが本番のハックアンドスラッシュ系収集ゲーム
やりこみ要素ってレベルじゃないほど長時間遊べるぜ
515名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:55:46 ID:w3FRxxka0
Too Human はMSがもうすこし本気出してパッチだしてくれれば・・・
つか4人モード。
516483:2009/04/19(日) 20:36:54 ID:8hEqe2gL0
>>484,489,490
レスありがとうございます!
買いにいったんですが、L4DしかなかったんでL4D買って来ました。
HALO3も近いうち買おうと思います。

ていうか変な質問ですが、逆にこれだけは買うなってのあったりしますか?
ケイン&リッチってのが気になってはいたんですが、レビュー見るとちょっと抵抗あったりもしたんですが。
517名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:50:27 ID:vQk3cKAf0
>>516
むしろ変に安いけどオススメできるのばかりで困るぐらいだ
が、「ピニャータ レッツパーティ」はやめておけ
518名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:15:36 ID:8hEqe2gL0
>>517
わかりましたw
もしよかったら他にもオススメがありましたら教えてくれたら助かります。
今すぐは買えないけど近いうち買いたいと思うので!
あ、レインボーシックスベガス2も面白そうでした!
519名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:23:15 ID:s32kjhZl0
>>516
B級ゲームや人気ないゲームでも遊んでみたらコレめっちゃ自分の好みだ( ゚Д゚)
ってのが結構あるから一概には言えない

ゲーム色々遊んでいくと自分の腕、求めるモノ、感性が変わる。
だから、今自分が遊びたいの遊ぶのがいいよ


私事で言うと例えば、
MOHエアボーンなんてゲームがEAから出てます。俺最初買った時つまらなくて積んだ。ハズレだと思った
でもCOD、HALO、GOW、フロントライン、BFBCと遊んで2年ぶりに起動したら超ハマった。
操作セッティング3がHALO系コンパチだったのでHALO後はすんごい楽だった。
あとGOWなみに「重い」カバーアクションをFPSでやりてぇなと感じ始めてたんだけど
正に最初に購入したそれがそうだったというオチ。

だから、MOHABは神ゲーって意見も、糞ゲーって意見も今の俺には良く判る
恐らく他のゲーム評価もそんなもんなんだと思う。「その人にとっての神ゲー」ってのが存在する。
520名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:44:15 ID:q3vwcXJ20
>>516
お、買ったか。存分に楽しんでくれ。
4人いたほうが面白いゲームだから、フレンドとつるんで遊ぶといいぞ。

変な質問についてだが、360ほどその質問が意味無いハードも珍しいと思う。
人によって、神ゲー、糞ゲーの評価が違い過ぎるし。
俺が個人的神ゲーと思ってるインアン、シャドウラン(これは神ってか良)なんか
もう嫌いなヤツはゴミ虫の様に罵倒するゲームのようだし。

実際、360は例外除けばよく出来てるゲーム多いと思うから、
興味のあるジャンルで、自分の嗅覚で面白そうだと感じたならやってみるのも良いと思うよ。
迷うようならどっかのスレで聞けば、主観の感想なら結構聞けるだろうし。

しかし、実績的な意味でなら、買っちゃいけないゲームってあるよなぁ。FF11とか
521名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:48:29 ID:q3vwcXJ20
>>516
と、悪い。ケイン&リッチは俺もやった事無いのでわからん。
キャラクター設定はかなり面白そうだったから気になるタイトルだったんだが
522名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:53:20 ID:1y1PNlLV0
強いて言うなら、MK2でD評価以下は微妙。 E評価以下は避けた方が無難。
523名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:32:43 ID:oC8CJvAW0
TDUとバンパラの違いがよくわかりません
どちらもドライブゲーっぽいのですが、どう違うのですか?
524名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:34:48 ID:yZubZwVT0
TDUはドライブゲー
バーンアウトはバカゲー

って感じ
525名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:50:26 ID:vQk3cKAf0
>>523
TDUはだらだら走るゲーム。オンラインモードで走ると勝手にどこかにつながって道行く車が「誰か」になる
バーンアウトパラダイスは街中にあるレースミニゲームやらやったり隠し看板を見つけたりショートカットを見つけたりする「街一つ全部遊び場」ってゲーム
一人でやっても楽しいけど、最大8人で遊べるオンラインモードはマジで面白い。
526名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:04:36 ID:V24qfeBu0
ロストオデッセイって実際どうなのかな
ロードについても意見が分かれるし
FF系(?)のRPGって事だからかレビューに個人の感情が入ってる気がするんだよなぁ

ロードの長さ(HDDロード済)をはじめに
「ゲームとしての面白さ」を教えてくれ
声優がひどいのは承知している
誰が手がけてグラがこんなにすごくて・・・なんて言うのは正直あんまり気にしないんだ


ちなみにFF系RPGはほとんど初めてだ
別に嫌いなわけではない、よろしくお願いします
527名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:25:31 ID:okqLEE1v0
>>516
ケンイチは、ローカライズは良いんだけど、オフの難易度は高め。
仲間に指示を出したりもするんだけど、それがイマイチ面白さの方に機能していない印象
細かいミッションをクリアしつつ先に進むんだけど、その一つ一つの難易度のバランスが
悪いかなぁ。

総じて「コールオブファレス」と同じような感想しか出ない。世界観が独特なんで、
それが好きなら、やってみて損はないかと。
528名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:56:21 ID:qdy8B/IQO
>>526
オーソドックスなコマンド式RPG
目新しさは全くない
ロードはインスコしたらPS2並み
戦闘回りはちょいテンポ悪い
だが個人的には現行機でRPGを1本選ぶならこれかな、ってくらい万人向け
シナリオも大人でも楽しめるレベル(重松氏の秀逸な短編小説が物語の外堀を埋めている)
プラコレで出てるし対価的には損はしないはず
529名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:56:28 ID:TtBgC2+OO
しかし略語が酷いな
バンパラ、ハロワ、豆腐なんて意味分かったのはつい最近だ。新規には少々ツラい
ケンイチとかも上に書いてなかったら…
530名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:59:37 ID:vQk3cKAf0
>>529
ま、こんなスレに来るんだから略称ぐらいはググれってことで。
531名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:02:30 ID:q3vwcXJ20
>>526
大体の事は>528が言ってるが

>声優がひどいのは承知している

ヤンセンの事を言ってるのなら屋上前歯
532名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:31:43 ID:P5Ekz//a0
あの女のことだろ?
533名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:41:34 ID:hBsBXKwp0
ロスオデは、成海に比較したら、まだマシだよ…
534名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 01:18:31 ID:tVN+sPtq0
インアンとラスレムは本当値崩れしたな
今日中古ゲーム屋いったけど両方とも1980円だったぜ
535名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 01:29:27 ID:PgiIxr2I0
どちらも残念な部分が多いからな
536名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 03:25:42 ID:kR3PTVaj0
見つけ次第速攻買いだな

インアンはかなり面白かったよ
ラスレムは難しいのでそういうの大丈夫な人なら。
537名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 03:52:41 ID:AcOOJQ6uO
インアンはスキルぶっぱなしゲーになるしずっと主人公一人しか操作出来ないから飽きやすい。魅力的な仲間がいるのに惜しい
でもシナリオはそれ単体で見れば割と良かったしシステム的にも色々と挑戦してて好感が持てた
ラスレムは難しいというより戦闘にバカみたいに時間かかって途中でダレる。集団戦ってほどの迫力もなかったし
あと唯一装備が自分で選べる主人公が極度の世間知らずで理解に苦しむ発言が多々。しかもどんどん存在が空気に

同じ値段で売ってたら新規さんにはインアンをおすすめするかなぁ
HDDなくてもラスレムと違ってロードも早いし
538名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 09:01:46 ID:s1DeQSAO0
COD4がまたやりたくなって買い戻そうかと思ったのですが、全然売っていなく
COD3にしてみようかなと、ところでオンの充実ぶりはどうなんでしょうか?
COD4並に楽しめれば幸いなのですが
539名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 09:49:53 ID:qEND+voKO
3のオンはもう実績狙いの奴しかいない感じ
540名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 14:30:52 ID:JI3KxcZJ0
TDUのデモやってみたんだけど、走るの速すぎない?
製品版もあんなに速いの?もっとのんびりドライブゲームかと思ってた。
トリガーの微妙な調節が必要なら、指つってストレス溜まりそう・・・
541名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 14:45:59 ID:0RT2fyAk0
>>540
体験版の車より遅い車は山ほどあるので(特に旧車系)安心しろ
まあホントにゆっくり走りたいならトリガーの微調整はどうしたって必要になるけどな
実車だってアクセル全開ではゆっくり走れんわけだし
542名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 15:02:34 ID:ryUtmKqd0
街中をフルスロットルで走るバカはいないということだ
信号を守ったり適性速度で走るといういみでの
ドライブゲームなのさ
543名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 15:16:32 ID:Ro1+BLCS0
あの速さで名前付きバイクに突撃するのがいいんじゃないか
544名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 15:24:08 ID:pkY6mMwoi
バンパラはドライブゲーではなくドライブアクションゲーとでもいえばいいんだろうか
545名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 16:29:07 ID:0RT2fyAk0
>>540
ちなみに補足しとくと、製品版でも金稼ぐためにはレースとか制限時間付き宅配とかで全開走行する羽目になる。
ただ、高級車を輸送するミッションだけはぶつけさえしなければどれだけ時間かけようと回り道しようと
かまわないので、のんびりでも一応ある程度まではお金稼げるようにはなってる

>>544
そんな感じだな
546540:2009/04/20(月) 17:34:41 ID:JI3KxcZJ0
>>541-545
みなさん、ありがとうございます!
547名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 17:37:50 ID:zEEfToaXP
TDUはレースゲーとしても素晴らしい出来よ
後からやり込みたくなっても楽しめる
548名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:19:54 ID:Rgtimb6I0
フレンドを増やしたければ
何がなんでもフロントラインは買うべき。

安くてすっごく面白い。
549名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:24:39 ID:aUkGYi1m0
Fableロードが糞長いんだけど、ディスク使わずにストアで買ってHDDから起動したら早くなる?
550名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 20:26:37 ID:SJv4GLRy0
>>538
COD4はアクティJが解散したから再販かからないぞ
アジア版買うか中古で見つけたら速攻で確保しないと
551名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 20:35:27 ID:cKzVwg4+0
CoD4は今出回ってるのが購入可能な全てだな
まだ入手しやすい状態ではあると思うがいずれ2みたいな状態になるのかな

オンだけでなくオフも気合入ってるので、FPSに興味はあるが未経験な人は確保しとくといい
552名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:21:28 ID:wOkFjtWi0
>>549
FABLE2 だよね ?

今、アーケードを使っていた、HDDを増設してイメージを作成したらということ
だと思うけど、早くなるよ
553名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:25:10 ID:aUkGYi1m0
>>552
すまん。1なんだ…フェイブル2は買ったけど、監獄島から戻ってきたところで放置してるw
ちなみにバリュー
554名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:25:29 ID:PgiIxr2I0
>>552
FABLEのほうだと思う(XBOX互換モード)

>>549
というわけでFABLEのほうと判断して続けると

XBOXのディスクは360ディスクに比べて回転するのが遅いと以前見た気がする
クラシックス買ってHDDから動かしたほうが早くなるんじゃないかな
555名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:27:15 ID:aUkGYi1m0
>>554
サンクス!ディスクはコレクションとしてとっておくよ(´・ω・`)
556名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:45:35 ID:wOkFjtWi0
>>553
こちらこそ、まとはずれですまんかった
557名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 22:35:55 ID:WE+TatYF0
ちょっと思ったんだけど、せめてテンプレくらいは、略称でなく正式名称にして欲しいなあ
特に洋ゲー初心者は、自分もそうなんだけど、英語の略称で書かれても何のこっちゃだと思うし、
正式名称のほうが調べやすくて興味も沸き易いと思うから
558名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:09:28 ID:bBOexUUI0
最近、XBOXを購入したのですがオブリビオンというゲームが気になってます
これは64のゼルダの伝説みたいな感じのゲームと思っていいんでしょうか?
559名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:20:09 ID:SJv4GLRy0
オブリは一人称視点のPC洋ゲーRPGなので
ゼルダ的展開を期待するとガッカリするかも
(キャラの顔つき濃いし)

ゼルダの代わりを他所に求めるのは酷だと思う
560名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:21:49 ID:XJqh8SBx0
>>558
64のゼルダのように、どこまでも道で続くフィールドを旅するゲームです
面白いですよmm
561名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:22:22 ID:tK//wAlg0
ストーリーとかじゃなく、生活観が出ているRPGとしてなら合ってる
562名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:31:57 ID:Uk9LzcT70
>>558
旧箱じゃ動かないよ。
563名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:33:12 ID:YT9OZyrw0
オブリビオンは肌に合わなくて
途中でやめたんだけど
Fallout 3が気になってる・・・。

オブリは、戦闘がつまらないのと
よくある洋ゲーファンタジーMMORPGを空しく1人でやってる感がどうしても強くて
箱庭世界とNPCの反応を一通り味わったらもう良いやって感じ投げた。
Fallout3は世界観とか戦闘システムとか楽しそうなんだけど、どう?
564名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:57:27 ID:YXPBK2GYO
オブリが合わなくてもFO3は合うって人もいるからね
戦闘は間違いなくオブリよりも面白いよ
基本、広い世界にひとりほったらかしなのは変わらないけど
565558:2009/04/21(火) 00:10:17 ID:3DdNs+LB0
みなさん回答ありがとうございます
ゼルダの伝説みたいな感じではないんですね

それと、何度も質問して申し訳ないんですが、ゲームの進化を体感できるようなソフトは無いでしょうか?
ゲーム機を買うのはPS以来なので、これぞ次世代機!と、思えるようなソフトが欲しいんです
566名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:13:34 ID:qsfTlIHD0
>>565
アサシンクリード
デッドライジング
ギアーズオブウォー

ここら辺かね?
個人的に隠れた名作である
ライオットアクト
をオススメしたいけど。
567名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:14:52 ID:xE9t99Y40
合う、合わないはあると思うけど
Halo3、cod4、Gearsあたりは個人的に【次世代】を感じさせてくれたなぁ
568名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:23:14 ID:6Oowil1b0
>>565
ニードフォースピード:モストウォンテッド
360と同時発売のソフトだけど、初心者でも楽しく遊べてしかも凄く面白い。
警察車に体当たりしてスローモーションになった瞬間、美しくトリプルスピンをキメるパトカーと走り抜ける俺の図。
やべぇ面白いぞ
569名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:33:02 ID:cEz+zQLy0
>>565
halo3のソロは「あんな遠くまで!」「でっかい!」「ロード頻度が少ない!」てな感じで次世代だった。
ゲーム性自体はオーソドックスだったけどね
570名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:34:34 ID:A475VQIP0
XBLAでE4とジオメトリ2のデモ落として光と音の洪水に圧倒されると良い
571558:2009/04/21(火) 00:46:19 ID:3DdNs+LB0
挙げられたゲームを全て調べてみましたが、どれも価格も手ごろで面白そうですね
とりあえず、ギアーズオブウォー、アサシンクリード、それと映画が好きなので007を注文しました

みなさん色々とありがとうございました
572名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 04:11:58 ID:EB7r8l5BO
ゼルダならFable2の方だと思う
573名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 05:02:53 ID:UcR0upeF0
おまえらカメオを忘れてるぜ?
あれゼルダっぽいでしょ。あんま売ってないけど
574名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 07:00:50 ID:xE9t99Y40
>>573
カメオは絶版だから入手難易度が高すぎる
でた数も少ないし
575名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:57:56 ID:hdRbPBj+0
>>540
アクセルは慣れるよ。360車ゲーで共通操作だし。

TDUオンは別にレースする必要ないッス
海岸線や峠を自分の好きなスピードで走ればいい
一緒に走るフレが居るならなおナイス
576名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:39:00 ID:0oCQRtgwO
もうすぐ本体買う予定なんですが何かオススメありますか
嫌いなのはJRPGや連打ゲーみたいななんの技術もいらず歯ごたえのないゲームやムービーゲーです。
ニンジャブが評価高くて気になってるんですが、シネマティックとありムービーが長そうなのが心配なんですがどうですか?
あと2DSTGもやりたくてデスマ、斑鳩は確定なんですがオススメありますか。
怒首領蜂が地雷なのは知ってますが他にも地雷があったら教えて下さい。
577名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:47:01 ID:xE9t99Y40
テンプレにあるFPS/TPS、ニンジャガあたりをオススメしておく
オフ専でないなら世界中の猛者に狩られ続けるのオススメ
578名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 19:01:22 ID:RXa8wFTgO
>>576
ニンジャブはムービーだらけだけど、途中でボタン押したりするから退屈はしない
JRPG嫌いならFallout3・オブリビオン辺りオススメ
579名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 19:08:23 ID:0oCQRtgwO
>>577
ありがとう
FPSならやっぱりHALO3あたりが無難なのかな?

>>578
それじゃあニンジャブは買ってみるかな
オブリやFO3はPS3でやった
DLCがあるのは知ってるけど箱版買ってまでやる程ではないからパスかな
情報どうもありがとう
580名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 19:25:47 ID:mQ98rW7R0
>>64だが
オブリおととい届いた、助言をくれた人本当にありがとう!!
字幕は普通に読めるレベルだし、ゲームも桁外れに面白い
購入に至らせてくれたこのスレのおかげだ

そしてベガス1がブックオフで1500円だったんだが・・・
買いかね?
581名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:15:51 ID:SkgRbylz0
>>576
怒首領蜂はメニュー重いけど移植に関しては問題ないよ

やり込みゲームならCOD4、スト4、PGR4、L4D、あとJRPGなのに死ぬほどマゾいSO4とかお勧めです
582名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:25:27 ID:6Oowil1b0
>>581
SO4みたいな数値埋めリスト埋めマゾい合成作成なんて如何にもJRPGじゃねw
583名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:37:26 ID:zIBFgngG0
>>574
店頭の試遊台で、いつも薄暗い牢屋みたいなことで止まってたのが印象に残ってる

ときどき遊ぶ人も、何していいかわからなくて進まない

オレもやってみたけどやっぱり進まなかった

アルマジロになるんだっけ?

あの体験版は失敗だぜ、あんなステージ用意するべきじゃなかった
584名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:47:20 ID:Z4vb09qZ0
>>565
地球防衛軍2やったあとの
地球防衛軍3オススメ

・・・いや、良いゲームだよ?
585名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:57:44 ID:VWBgXkkLO
ニード・フォー・スピード モストウォンテッドってのを買ってみたけど
画面がPS2と大差なくてガッカリだった
586名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:00:38 ID:6Oowil1b0
>>585
目ぇ腐ってるか、黄色い端子で繋いでるからか
のどっちかだ。
587名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:28:03 ID:MNypeJm00
>>580
ベガス1は良いゲームだよ、ただし続編も出てるからオンは過疎ってるかも。
オフだけでも充分たのしめるだろうけどね。
588名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:36:42 ID:EB7r8l5BO
オフで協力プレイが充実してるFPS、TPSを教えて欲しい
589名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:38:59 ID:6Oowil1b0
>>588
地球防衛軍
ギアーズオブウォー
パーフェクトダークゼロ
590名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:40:55 ID:gTHwtj7U0
>>588
HALO3、GOWやバイオハザード5もオフCOOP可能よ
591名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:50:06 ID:53tQlCmAO
FO3マジ面白いな
俺んとこネット繋げないからDLC買えないが十分やり甲斐ある
592名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:08:23 ID:7DAz6+M2O
>>589,590
サンクス
その中でオフCO-OPのボリュームが特に多いのはどれなんだろ?
多い順に上から2、3番目までを買おうと思う
593名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:10:52 ID:yBbDRIwG0
>>592
地球防衛軍は武器をゲットしたりHP強化して酷く難しいのに挑む奴なんで、100時間は兄弟で遊んだ
正直言って、他のタイトルは「一周して終わり」のものが多い。どれも長くて5時間、短いと2時間ぐらいで終わる。
594名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:19:29 ID:IYe3CAec0
>>592
密度的にはGOW、遊べる自由度の高さだとHalo3かな。やっぱ

CODWAWもCOOP付いてるけど
あれってオフはダメだっけ?
595名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:22:45 ID:yBbDRIwG0
>>594
出来るけど画面分割が酷い
596名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:24:11 ID:pENRoBZbO
オフラインでもCo-op出来るよ
4が好きなら多分普通にそこそこ楽しめる
システム全く同じでマップが戦争だらけ
597名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 07:48:39 ID:0BXhYa+YO
>>592
ボリュームは地球防衛軍3、密度はGoW、手軽さはHalo3って感じかな
撃ち合いに飽きたなら地球防衛軍、撃ち合いたいならGoW、堅実にいくならHalo3
598名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:46:14 ID:GIe+fOo00
ベガスもいいよ
599名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:17:58 ID:3mVtsFAj0
ベガスとGRAWどっちのオフcoopがオススメですかね?
HALO3とGoWはプレイ済みです
600名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 05:02:32 ID:ka58AXv00
>>599
塩ラーメンととんこつラーメンどっちがお勧めですか?

…みたいな質問だよなw
俺はベガスが好きだけど。他の意見もあるかも
601名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 08:22:46 ID:T5TS52zk0
カクゲーに興味なかったのだけど、スト4をやってみたくなりますた。
で、質問なのですが、パッドだけだとやりづらいですか?
ちゃんとやるにはスティックがひつようでせうか?
602名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 08:29:18 ID:T5TS52zk0
>>601
自己解決
>>176にかいてました。
それにしてもスティック高い・・
603名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 09:43:14 ID:4SUMsO+r0
>>602
OFFでぬるーくやる程度なら、パッドでも十分だと思うけどな。
指の操作の忙しさは段違いとは言え、SFCの頃は同じようなボタン配置でスト2をプレイしていたわけだし。
(それでもLRトリガーが増えている分、同時押しに割り当てる事が出来るから、パンチ3つかキック3つ、
または同じ強さのパンチとキックの同時に割り当てられる分、当時とどっこいどっこいか?)

オンライン対戦をしたい、ってのであればやっぱりスティックが無いと、それだけでハンディになってしまうけどもね。
604名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 13:52:55 ID:q/R1jNRo0
オラタンの場合はどうでしょうね?
まだスティックの販売情報はないみたいだけど
605名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 14:02:34 ID:gn7kPpuB0
>>601
CPU戦やフレンドとチャット対戦して遊ぶなら、スティックは要らないお

胴着系のキャラは斜めの入力が鍵なので
十字じゃなくて左アナステを使う事。
Skate経験者なら飛大K→大アッパー→昇竜→セビキャン→滅・波動拳ぐらいまではちゃんと出る
ガチでランクマッチやるならスティックは買いましょう。
606名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 14:23:52 ID:LNfp18T10
デフォコンでもコマンドとかは余裕で出ると思う。
問題は、ガード入力のつもりがしてなかったり、微妙に動いたり。
要は、誤作動が多くなるね。
607名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 14:37:24 ID:OMbVynvt0
アーマードコア 4とフォーアンサー どちらがお勧めでしょうか?
オンラインはできません(´・ω・`)
608名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 14:42:24 ID:xvPX5vV90
>>607
4やってフォーアンサーで引継ぎ
609名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 16:16:40 ID:jTCWTsMJ0
>>607
片方だけならfA
でもどっちも安いし、4やってからfAするのが一番のオススメ
610名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 16:36:06 ID:0L4LS/yg0
HAWXにもデススマイルズにも、NXEアップデーターが入ってるみたいだな
611名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 16:36:16 ID:vpFgoaxY0
ありがとう
やめとけって話がなさそうなので とりあえず4買うことにしました( ´▽`)
612名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:33:31 ID:z1/h4Hud0
結構面白いけど、一応体験版やって自分に合うか確かめた方がいい

とりあえず言える。
アマコアの音楽は神。
613名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:48:29 ID:Wo+V7mqr0
ゲームプレイ部分を安定させるべきだとは思うけどね
614名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:56:22 ID:xvPX5vV90
HUDの劣化が観るに耐えんがな…アマコ。
615名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:50:41 ID:ynnQMHYmO
アーマードコアのオンは環境揃っててもやりたくないなぁ…
616名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:01:19 ID:5DAOO5tO0
617名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:41:24 ID:/cepq5gH0
>>599
戦争物が好きならGRAW、テロリストと戦いたいなら、ベガス

618名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:45:30 ID:6MNUHHLz0
オラタンが出るまで暇で
1500円で売ってたギアーズオブウォーを買ったけど面白いなこれ。
FPS/TPSって今までPCのオンライン体験版をちょっとやって
そこで飽きて止めてってのの繰り返しだったけど、初めてハマったよ。
しかしオンラインは完全過疎というか人がいるのを見たこと無いな。
2が出てるようだし、致し方ないか。
619名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:03:53 ID:vL0DB/J80
>>618
オンラインは今も人がいる(2が合わなかった人がやってる)ぞ?
現にさっきまで俺遊んでたし。
620名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:39:18 ID:SYQXUmxeO
ギアーズとバイオショックでTPSのFPS苦手意識なくなったわ
621名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:41:59 ID:40DZF1JQO
日本語版デッドラって規制されてるのね

さて、どうしようか
622名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:44:13 ID:om6cfHVV0
>>620
細かい事を言うようだがバイオショックはFPSだ
623名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:47:04 ID:vL0DB/J80
>>621
ゾンビが切れたり潰れたりモゲたりしないのって切ないよ
日本版やったあとに海外版落札しちまったもん
624名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 03:21:14 ID:40DZF1JQO
>>623
やっぱ寂しいよなぁ
ゾンビバラバラにしてヒャハハーハハハー!爽快感MAX!がやりたかったのに、残念だ
英語なんてさっぱりだし

ドリームクラブに充てるか


ありがとう
625名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 03:30:23 ID:vL0DB/J80
>>624
登場人物毎のエピソードもなかなか面白かったりするから、日本語でストーリーつかんであとは英語版
見たいな感じが理想的。しかしそれやると5000円ぐらい飛ぶ不思議
626名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 03:41:47 ID:J9QlTjazO
>>624
バラバラで爽快感とか引くわ
犯罪犯しそうで怖い
627名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 03:47:13 ID:gFKqkmJK0
>>626
大丈夫かw
628名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 04:14:19 ID:Ty13F4+CO
箱でタイピングのソフトってありますか?
PCでやれってのはなしで答えて頂けると嬉しいです
629名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:31:51 ID:chJil2PN0
>>621
海外版と日本版はセーブデータと実績が共通だから2本買えw
日本語版の攻略本見ながら英語版やればいいんじゃね
630名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:07:08 ID:pM8Q30f0O
>>621
まず日本語版やりな
何周かするうちに海外版欲しくなるから
もしくは途中で挫折する
俺は海外版買った
631名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:58:32 ID:WG6+S5zn0
コアゲーマー以外の新規にならN3薦めたいところだけど
セーブ不具合がなぁ
632名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 08:00:36 ID:SYQXUmxeO
>>622
知っているけど
633名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:06:55 ID:Sd2Gs+c+0
PS2のANUBISみたいに、爽快感とスピード感、俺TUEEEEE感のあるゲームってある?
634名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:26:06 ID:vL0DB/J80
>>633
空中ブーストキャンセルのお陰でなかなか楽しいガンダム無双2
エースコンバットにマクロスプラスみたいなロマンを詰め込んで煮込んでできた鍋の底なプロジェクトシルフィード
慣れるまでちょっと大変だけど、慣れたら手が飛び足が飛ぶのが楽しくて仕方ないニンジャガイデン2
操作系に慣れ(略)ニンジャガイデンが出るまで、俺の中で刀バッサリゲー最高峰だったお姉チャンバラボルテックス
ベクターキャノン程ではないが、巨大兵器の馬鹿みたいな攻撃を掻い潜ってブチのめすアーマードコアフォーアンサー

Anubisはほんとあれの代替になるようなソフトみつからんな…俺も大好きだ
635名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:24:13 ID:hPZMgApY0
>>633
プロジェクトシルフィードだな
636名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:22:12 ID:J9QlTjazO
>>633
ライオットアクトだな
超人になってビルからビルへ笑えるほどの大ジャンプで飛び移り、車を投げ、ロケットランチャーをぶっぱなし犯罪者を取り締まる
まさにマンガ。爽快感抜群

でも高所恐怖症の人なら無理かも
ジャンプして着地した時実際に地面にヒビが入るほどの大ジャンプ
637名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:06:31 ID:bm1gfTsa0
>>634-636
ありがとう。全部調べてみるよ
638名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:56:09 ID:+81srtcy0
画面分割でストーリーモードを協力しながら
進めていけるFPSかTPSのお勧めを教えてください

ギアーズでこの手のジャンルの面白さに目覚めてしまいました
639名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:00:24 ID:QjOK6ore0
EDF3
640名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:00:33 ID:HKHdntM70
初めましてXBOX
妹を実況の世界に連れて行きたいのでオフCoopが楽しいゲームを教えていただきたいです
今まではバイオ5、キャックラ、地球防衛軍などをやってみました
よろしくお願いします
641名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:27:48 ID:fpYLwhaM0
HALO3ギアーズ1・2、SEX
642名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:34:22 ID:g0Ejhzi8O
いま買うならロスプラとロスコロどっちがいい?
オンに人が多いほうがいいな
643名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:00:22 ID:bHNcNnrWO
>>640
レフト4デッドがオススメ
644名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:01:20 ID:lNVNtvtF0
コロニーは追加要素有りだからコロニーの方がいい
645名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:51:12 ID:8+9tLkQI0
>>642
オンに…って段階で、ロスコロかと。
646名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:55:40 ID:odkobVhOO
天誅 千乱ってどうですか?
647名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:14:52 ID:AL2dOC9e0
>>646
結果チャンバラになってしまうところの操作性・操作感がイマイチな気がした。
体験版やってみて、ありかなと思ったら、あり。

オンは仲間が見つかれば楽しいけど、過疎なんで、期待するな。
648名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:02:48 ID:E2m10Vcw0
シューティング以外でCOOPが面白いものってあります?
649名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 07:53:24 ID:65mgb0DK0
フライトスティックEXに対応してるソフトは
・エースコンバット6
・H.A.W.X(ホークス)
のほかにはどのソフトに対応してますか?

それに、フライトスティックって買う価値がありますか?
650名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:09:06 ID:FT7KgZbn0
>>649
キーコンフィグすればプロジェクトシルフィードで一応使えてたはず(当該スレ過去ログ参照)
あとは、>>649が数少ない対応ソフト(他のソフトでも使って使えないことはないだろうけど)のために金を出せるかどうかだな
651名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:55:45 ID:Fkmkla6g0
メイプルみたいにそこにいったら人がいる。みたいなゲームありませんか?

オブリがオン対応になってダンジョンの奥にはボスがいるとか想像しただけで脳汁でまくり


・・・今日オブリやってたらフリーズしたんで箱はいったん修理に出すが・・・
652名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:20:42 ID:FT7KgZbn0
>>651
MMOであるFF11とPSUを除くとTDUかFable2かなぁ……
653名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:27:07 ID:Fkmkla6g0
>>652
TDU体験版でも人いるんですねビックリしました

やっぱそういうのはPCになるのかな
654名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:55:37 ID:Hgw0jsHGO
MMOはもう下火だしな、UOは昔ガッツリハマったけどあれ超えるものは無いな。
FF11はドM廃人専用だしね。ジャンル違うけどL4Dとかcoopでワイワイやれるし楽しいよ。
BFBCもフレンド沢山いたら楽しい。
655名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:01:25 ID:Ulid7mrT0
BFBCは楽しいね
プライベート部屋作れないのが残念だけど
656名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:03:47 ID:s+zUyGpL0
ハイヤーハイヤー
657名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:25:21 ID:65mgb0DK0
>>649
ありがとうございます

658名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:22:03 ID:FT7KgZbn0
>>654
なんというかUOはあのタイミングだったからこそって気はする。プレイヤーの質(善し悪しの話でなく)的にも
FF11はEQやってたから回避余裕でしたwwwww

coopが楽しいと言えば俺はデモしかやったこと無いけどGRAWがやたら頭数多くて楽しかったなww
659名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:22:44 ID:K9j6bWgUP
HAWXのCoopが楽しそうで期待してる
660名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 21:06:53 ID:FDDtXxC70
一人用で目的がちゃんと設定されてるゲームで面白いのないですか?
あんまり自由度高すぎるとどうしていいか分からなくなるんで・・・。個人的に
デッドライジングはダメでした。最近やった中ではミラーズエッジが面白かったんですが
661名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:08:26 ID:eP4Beh4oO
>>660
アサシンクリードとかHALO3
662名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:09:37 ID:vIYiyUvc0
>>660
バイオショック
663名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:55:30 ID:B4cG7VJ/O
バイオショックは矢印でるし迷わないな
664名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:48:25 ID:bKHwNG68O
>>658
色んなユーザーいて楽しかったね、ジャンル創世記だったから今みたいに分散せず、人が集中したからってのは確かにある。
他のジャンルだとスト2、VF2とかもそんな感じ。UOはヤマト大戦とか熱すぎた
思い出補正もあるけどUOは凄いゲームには違いないさ。ってかEQもドM俳人専用だろww

>>660
ジャンルは何がお好みで?RPGならTOV、ロスオデはオススメだなぁ。
フォルツァ2やCoD4でタイム、スコアアタックシコシコやるのも好き。
665名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:56:04 ID:5IKXH++t0
英語が苦でないのなら、デッドスペースがいいんじゃないの。
まさに一本道だし。
666名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:36:01 ID:evafSZ200
ヘイローとエスコンで派手に酔った俺に楽しめるアクションはありますか?
プロジェクトシルフィードは慣れたら何とかなった
667名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:26:24 ID:wIEpovWl0
酔い止め買った方が安く済むよ
668名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:30:48 ID:2slx2eLi0
逆になんでシルフがOKなのか、イマイチわからんw
TPSだったら、大概OKなんじゃね?ってことで、ライオットアクトを薦めておく。
669名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:51:01 ID:evafSZ200
>>668
それがセイツロウも瞬殺だったんだ
ライオットアクトは緩め?
670名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:58:21 ID:2slx2eLi0
>>669
試せるなら体験版試してみ?
自機の動きのブレは低めだから、いけるかも知れない。
671名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:06:08 ID:evafSZ200
>>670
サンクス
体験版あるのか。試してみる
672名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:46:03 ID:jONe3gik0
オンラインが楽しくて今から初めても大丈夫なソフトってなに?
COD4とHALOは持ってる
L4Dとか興味あるんだけど
673名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:54:38 ID:tIlq1Yj90
>>672
ロストプラネットコロニーズ
674名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:46:26 ID:F4smqdQxP
BFBC
675658:2009/04/27(月) 22:09:37 ID:kfFSI0150
>>664
UOは海外鯖しか無い時代からやってたけど昔話が長くなりそうだからやめるw
FF11はEQ引退した後だったからモロにEQベースに見えて速攻回避したんだよww

>>672
L4Dはフレがいるなら。まあフレいなくても高難度ガチ部屋じゃなきゃ楽しめると思うけど。
ただ最近やってないからわからんけど今だとサバイバルの方が人多そうな気がするんだよなぁ
サバイバルだと頭数減るといきなりきつくなるから初心者で野良はやりづらいかもしれん
676名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:56:06 ID:494Jmfcd0
>>672
L4Dは初心者だらけだからおいでおいで
677名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:34:13 ID:jONe3gik0
アドバイスくれた人どもども
やっぱりL4D買ってみようと思う
678名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:43:02 ID:4DnU4e4pO
ねぇ荒らしていい?
679名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:49:11 ID:M/buU+ln0
>>678
どうぞ
680名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:56:57 ID:1bbx8K+QO
あああああライオットアクトと地球防衛軍と天誅とフォルツァとドリクラがやりてぇぇぇぇよぉぉぉぉぉぉ

定額給付金カモン!
681名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:25:03 ID:lNdvR+vkO
これからガッポリ、住民税と所得税と保険料を取られるっていうのに暢気な奴だ。
682名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:01:59 ID:1bbx8K+QO
>>681
まあ、定額給付金は使わないと意味がないし

ところで、>>680のゲームはオフ専でも楽しめるかな?
地球防衛軍はオフオンリーだからいいけど、他はどうなんだろ
オンは良いがオフはクソです、
増してやオンもオフもクソです、なんてことじゃないならいいけど・・・

あぁ、ドリクラは抜きで
683名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:04:17 ID:r5OhWUsK0
>>682
ライアク:オン協力はオマケ。まずまず面白い。車の存在意義が無いが、窓のぼりアクションはちょっとだけ楽しい。
地球防衛:言わずもがな
テンチュー:一回やったらもういっかな。オン。
モルスァ:グランツーリスモシリーズに比べるとカーライフシミュ的な要素は相当薄いので注意しろ。だらだら大量にあるカップレースを潰すだけ。
ドリクラ:本当の恋を見つけたみたいです
684名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:31:30 ID:VALnb2o20
Forza2はカーライフシムっつーよりもレースとカスタマイズとタイムアタックが主軸かと

>>683
エージェントカーの楽しさは異常w
しかもガシャコンガシャコン変形するのは男の子にとってはロマン過ぎるw
685名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:53:24 ID:zB4TwIRoP
Forza2:痛車を作って遊ぶゲーム
686680:2009/04/28(火) 09:15:17 ID:1bbx8K+QO
レスありがとう。
これで安心して買える。
687名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:12:44 ID:caScA5cbO
その中から一本選ぶとすれば俺はフォルツァ2だな
688名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:56:34 ID:Chopng+0O
ライアクはデッドラみたく、初めはあまりの弱さに後悔しかけるが、レベル上がるごとに楽しさ倍増
エージェントカーも同
689名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:08:16 ID:iGo9VvoyO
ロスプラ2面白そうなんでコロニー買おうかと思ってるんだけど
もうオン過疎ってる?
690名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:18:21 ID:f9ZxWP/Y0
>>689
ロスコロはまだ居る
691名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:16:19 ID:P/pDX8VM0
>>684
いつも不思議に思うんだがポリフォはGTの何をもってカーライフシミュをうたってるんだろ?
車を愛でるという点をもってそういう表現をするならForza2の俺様カスタマイズカーだって評価対象になるべきだし
692名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:20:14 ID:vreYCDDR0
バンジョーとカズーイ3、プレイアジアで1200円と聞いたのですが、面白いんでしょうか?
体験版をやったところ前作のようなアクションではないようなので
693名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:26:53 ID:dL7ULmie0
>>691
単なるサーキットでのカップレースに遊べる内容が限られてないからじゃね?
GT2とGT4の合いの子みたいな中古車有りプレゼントカー有り馬力制限あり車改造ありエアロ有り無駄にサーキット6周以上させないの出ないかな
一本で相当遊べたなぁ、オフ専でクルマゲーだってのに恐ろしく遊べた
694名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:11:57 ID:eCHsFu5L0
>>692
プレアジの値段だったら文句なく買い。

端折って書けば、まったり「乗り物」アクション。というか、高性能で
美麗な玩具箱と言うべきか。とりあえず前作と異なるタイプのアクション
ではあるものの、前作のネタを引っ張ってる部分もある。

悪いソフトではないのだが、ポイントが今ひとつ絞りきれていないと云うか、
前作とはあまりにも異なるアクションなのと、パーツを集めて変態マシンを
作って遊ぶのが楽しいのだが、妙な枷があったり、作ったところでだから何?
みたいな面も否定できないので、総じて色々惜しいソフトではあるかな。
695名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:57:12 ID:AW26QuLB0
>>692
オフのボリュームが多いから気長にコツコツ遊べる人や
チャレンジごとにマシンを作るのがが苦でなければオススメ
マルチランゲージだから日本語も入っているよ
運が良ければ初回限定のXBLAバンカズのDLコード入りかも
696名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:22:26 ID:vreYCDDR0
サンクス、やっぱり乗り物ゲーなのか。回避しときます
697名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:53:44 ID:23pS+2Qz0
Fallout 3にはまったのですが、フェイブル2はどうですかね?
698名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:58:04 ID:eCHsFu5L0
>>697
洋ゲーで神ローカライズである事位しか、共通項が無いw
Fallout3が、自分なりの物語を築く作品だとしたら、Fable2は、
自分なりのキャラクターを演じる作品って感じ?
699名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:08:33 ID:Tsk/Iu+p0
>>698
自分なりのキャラクターを演じるですか…ありがとうございました。
700名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:25:41 ID:eCHsFu5L0
>>699
凶悪な外見なのに、英雄とあがめられる「ギャップ」が楽しめればOKってとこ。
ゲームそのものは、総じてモッサリしてる。丁寧ではあるけどねw
701名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:36:19 ID:C46aj1HJ0
個人的にはFO3よりもFable2の方が楽しかったんだけど
そのあたりは好みだろうね
702名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:40:21 ID:kAer/OqV0
超適当インプレッション
丁寧にキュッとお手軽なのがフェイブル
大まかに壮大でじっくりなのがフォールアウト
703名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:01:01 ID:n4TTXhRmO
箱庭ゲームでオススメってある?

GTA4は持ってる
ライオットアクトは買う予定
セインツは好みじゃない
テストドライブはオンで走るのがメインというイメージ、オフ専の俺からしたら悲しい


これ以外は無いかな?
704名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:04:39 ID:C46aj1HJ0
箱庭といってもピンキリというか目的や好みで違うからな
個人的にはスパイダーマンWOSが最高傑作だが
人によってはつまらんだろうし、そもそも日本で売ってないし
705名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:02:07 ID:E8AM3Wng0
シヴィライゼーションレボリューションって
PCゲームのAge of Empiresみたいな感じですか?

信長の野望みたいなゲームが理想なんですが
新作がまだでないのでなにかシミュレーションをやってみたいと思っています
706名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:07:58 ID:4PL7J/5L0
AoEはリアルタイムストラテジ−
CivRevはターン制ストラテジー

海外タグから体験版落とせるからやってみ
707名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:43:03 ID:E8AM3Wng0
>>706
情報ありがとうございます
708名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:30:13 ID:roCd3PCNO
近所の店にヘイローのヒストリーパックが売ってるだけど
互換を付けるディスクが無いらしい。
自分の本体は今まで互換のアップデートとかした事無いんだけど
一応オンは接続してる。

オンラインで互換のアップデートとか出来ないんですかね?
709名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:33:32 ID:eCHsFu5L0
>>708
オンに接続できているなら、そのディスクは不要
710名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:55:58 ID:XkOA5U0HO
ヒストリーパックってインスコ出来たっけ?
値段によってはXBLAで買った方が静かにプレイ出来ていいかもね
711名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:13:53 ID:EO836w6e0
インストールは出来ないよ
つってもドライブが低速になるから騒音についてはあんまし気になんない
712名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:16:32 ID:GbsB9yyZ0
ヒストリーパックはインスコできない。けど、ディスクは高速回転しないので、回転音はうるさくない。
XBLAはHALO1しかない(2はXBLAで売ってない)ので、1と2両方遊ぶつもりなら、ヒストリーパック
買うのが一番いいよ。
713名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:28:20 ID:/cEg9/1U0
アーケードの新型買って最初にプレイしてるのがHalo3
評判どおりに良く出来てるFPSだね
自分みたいな素人の下手な奴でもビギナーでなんとか先に進めてる
動きが滑らか過ぎて酔うけどまあ許容範囲内
暫くするとシールド?みたいなのが回復するし、初心者に優しいゲームなのに驚いた
昔の洋ゲーなんて不親切の塊みたいなのばっかだったのに・・・

他に初心者でもそれなりに進めるFPSないかな?
714名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:31:01 ID:Rpvnj57m0
>>713
コールオブデューティ2(生産終了)
コールオブデューティ4(生産終了)
715名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:13:02 ID:SFHVtizR0
ちょっと分かり辛い質問で申し訳ないんだけど、
SFCのシムシティとか、最近配信されたアウトランのゲームオーバー時の音楽とかみたいに、
まったりした心地良い音楽が流れてる、1人でまったり出来るゲームってないかな?

ボーっと1人でやって地道に実績解除とかしてたいんだけど。
716名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:13:46 ID:Rpvnj57m0
>>715
シヴィライゼーションとかどうでしょう
717名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:14:32 ID:iTqAfh1o0
>>715
Braid
718名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:15:47 ID:SFHVtizR0
>>716
おお、早々のレスthx!
上見てたらデモあるっぽいのでちょっとやってみる。

でもやっぱシヴィライゼーションとかシム系とかそういうのじゃないと、希望するようなゲームってないよね・・w
719名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:16:50 ID:Rpvnj57m0
>>718
シムとかシミュレーションRPGがもっと豊富に出てればいいんだけどね…
720名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 03:55:57 ID:SFHVtizR0
>>717
それ持ってるぜthx

>>719
シヴィライやってみたけど、音楽は希望とちょっと違った。
でもこれ普通に面白いことが発覚したので、明日あたり買うわw
ありがとー!
721名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:50:17 ID:8P9yHcMO0
ピニャとシヴィは止め時を間違えるとエライ目にあう
722名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:04:50 ID:Rpvnj57m0
>>720
あと、あつまれピニャータとピニャータ2はキャラが子供向けだけどゲーム内容がライフシミュのようなもの
俺がハマりすぎて一時期大学危うくなったぐらいの面白さなので、是非手にとってみて欲しい
723名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:23:27 ID:5QOmfYjz0
>>713
レフト4デッド
724名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:26:55 ID:Y4SstlLG0
ビギナー(笑)
725名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:57:15 ID:DEMKKPFH0
>>715
ブレイドストームがよさそうな気がする。

戦場と酒場しか無いゲームなんだけど
戦場は荘厳な感じのBGMで、酒場はホッとする感じのBGM。
どっちも心地良かった。つかサントラ欲しい
この音楽のおかげで即売りしないですんだぐらいw
ゲームの方は凄く単純で同じ事の繰り返しだけど
チマチマ自分の部隊を強くしていくのにハマれれば長ーく遊べます。
自分も第一印象は悪かったんだけど音楽聴く為に起動して
チョコチョコ遊んでるうちにハマった。

>ボーっと1人でやって地道に実績解除とかしてたいんだけど。
まさにうってつけかと。
自分は全部隊レベルMAXまでやって、実績1000取って、
クリア後の特殊戦闘っていうのまでやって90時間ボーっと遊んだw即売りしないで良かった
誰かが言ってたけど梱包材のプチプチを一個ずつ潰していくみたいな
中毒性のあるゲームでした。


長文きめぇ
726名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:59:25 ID:iTqAfh1o0
確かにブレストは過小評価のきらいはあるかな…
ジャンヌ無双を期待したところ、欧風決戦だったあたりで、まずズコーだったから。
727名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:06:28 ID:wxCS/ADY0
>>719
ぱっと思いつくのA列車くらいだな。
ズータイクーンとかあのへん移植すりゃいいのに。
728名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:15:56 ID:OmQF7HoTO
箱で爽快感のあるアクションゲームを探してます
大群をざくざく倒すのはガンダム無双2があるので、一人をフルボッコにする感じのゲームが欲しいのですが、何かおすすめはありませんか?
729名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:52:33 ID:PHVQbH8i0
ラスレムがイマイチ分らない。
ネットじゃボロカスだけど、今日出たファミ通箱○を見たら
なんか年間賞(箱○で一位っぽい)を受賞してるし。。
人気ありすぎてネットじゃアンチが騒いでるだけってパターン?
730名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:59:50 ID:iTqAfh1o0
>>728
ありそうでないなぁ。
ライオットアクト、ギルティギア2、キャッスルクラッシャーズ、NAIJだけどWATCHMANあたりか。

>>729
ルーキー大賞な、ファミ通アワードの。

人気がありすぎてネットでアンチがってのは、無いw
すげえ評価が難しいソフト。制限がある事を、逆に楽しめない人には向かない。
こんなもん、スクエニから出なかったら、それこそ誰にも見向きされなかったかもw
俺は好きだが、クソであることを否定はしない。そんなソフトw
BGMに関しては、2008年ベストサウンドトラックをあげてもいいくらいの出来で、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5305697をコメントを消さずに見れば、いかに
愛されているかが、良くわかる気がする。
731713:2009/04/30(木) 19:23:55 ID:/cEg9/1U0
>>714
>>723
レスありがと
CoD4はちょっと興味あるんで今度やってみるよ
レフト4デッドは聞いたことないな・・・そのうち気が向いたらやることにする
まあHalo3が終わってからかな。このゲームかなりはまるわ
732名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:46:28 ID:+bFiNs5P0
>729
評価が分かれるゲームだな。

730と同じく俺も好きだが正直人には勧めない。
733名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:05:11 ID:K2+zuySa0
GRAW2ってゲーム知ってる?
なんか全然話題に出されてないから不安なんだけど近所の店に2000円で売ってるのよ

これって買いかな。TPSは好きだから行けると思うんだけどなぁ
734名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:16:51 ID:iTqAfh1o0
>>733
アップデート必須なんで、ネットに接続できるならOK。
値段は妥当かな。
735名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:21:15 ID:K2+zuySa0
>>734
ネット接続は大丈夫だ。ありがとう
やっぱめちゃくちゃオススメって感じではないのね
736名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:29:07 ID:iTqAfh1o0
>>735
GRAW2は、テンプレに入れてもおかしくないソフトだったりする。
グラは綺麗だし、システムそのものも、前作から向上している。

オンがオフとは別物で、悪くはないんだけど、今更これをって程でもなかったりするのと
アップデートしないと、ある意味バグ祭りなのが、入ってない理由かも。
737名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:36:24 ID:K2+zuySa0
>>736
今年受験だけど買う決心ついたよ!
ありがとう
しかしネーミングセンスないよなぁ・・・w
738名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:42:20 ID:PHVQbH8i0
>>730
曲いいなー。コメント見てたら欲しくなってきた。
739名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:51:08 ID:owAPF8ct0
ラスレムはかなり良いゲームだよ
だけど、難しすぎるゆえに遊び手プレイヤーにとって不快感や負荷が強い。という感じ

>>728
ボスぶっぱ爽快感で定評あるのはライオットアクト、DMC4、HALO3、スト4あたりじゃないかな
勿論技量が足らないと自分がふるぼっこされますがw 個人的にはN3やバレッチも気持ち良かった
740名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:01:08 ID:QQXkp+l50
俺もRPGのなかじゃかなり好き。
雑魚戦でもトチればGameoverするゲームで、
いつでもセーブできるって要素が逆に頻繁にセーブしなくさせて、数時間無駄になって投げやすいゲーム。
741名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:57:38 ID:oj9TuJh40
>>740
雑魚ばっかだぜーとか思いながらうろうろしてるとうっかりすると総力戦する羽目になるというwww
742名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:24:01 ID:eeCqohlUO
ラスレムはハミ通のユーザー満足度調査で不満率がダントツのワーストだったからな
しかもかなり満足したって人が一人もいなかった
少なくとも同じ雑誌のレビューで101099叩き出したようなゲームでは無い。あの得点は不思議すぎる
743名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:50:37 ID:a1R7gtbm0
>>742
ファミ通調査なんて2chスレ以上に適当だよ
744名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:07:20 ID:xYY0QQ2O0
>>742
正直ファミ通に投稿してしまうような連中には、絶対受けないよ、あんなのww
ファミ通なんかじゃ満足いかない連中にしか、受けないww
745名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:55:25 ID:wQlBIJkEO
>>744
IDすげぇ
746名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:31:47 ID:Pk2u8DNXO
バリュー買ってエースコンバット終わったので、
オススメ教えて下さい。
参考になるかわからないけど、
アケゲーの三国志大戦ってゲームに近いのがいいです。
こういうのはRTSっていうんでしょうか?

あとcivrevはオンで対戦できます?
747名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:33:06 ID:mfNRAuMV0
>>746
HALO WARSとLAのクリスタルディフェンダーズ
ブレイドストーム、あと今度出るバトルステーションもオススメ

Civは対戦できるぞ
748名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:17:57 ID:Pk2u8DNXO
>>747
ありがとうございます。
HALOWARSとcivrev買ってみます。
749名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:01:19 ID:33/hMa9J0
カルドセプトいろいろ言われてるけど、オフラインしかやってないけど
結構面白かった。
アップデート版だと不具合が修正されてるから2週目やってるけどバグに遭遇した事が無い。
毎回ステージクリアするたびにNEWカードがもらえるし、
それでもカタログが全然埋まらないほど種類が豊富だからこつこつカード集めたりするのが
好きならばオススメだぜ。
750名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:18:03 ID:BRTOVwkP0
>>728
BIOSHOCK→ビッグダディをリロキャンクロスボウでフルボッコ
PROJECT SYLPHEED→宇宙艦隊を一隻の戦闘機でフルボッコ
DEAD SPACE→ただのエンジニアが大いなる意思をフルボッコ
カメオ エレメンツ オブ パワー→濃ゆい顔のエルフ娘が白トロールをフルボッコ
STAROCEAN THE LAST HOPE→AAA合成しすぎたインフレPTがイセリアクイーンをフルボッコ
LEFT 4 DEAD→タンクでスモーカーとハンターの連携と同時に突っ込んで人間側をまとめてフルボッコ
BIONIC COMMANDO:マスターD復活計画→リモコンロケランでハインドをフルボッコ
斑鳩→エナジーマッエナジーマッで田鳧をフルボッコ
751名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:22:17 ID:fBjPcHSjO
>>750
L4D逆かよw
752名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:30:00 ID:BRTOVwkP0
>>728
The Dishwasher→カマのXYXとシフトブレードのXXXYYでテレビ野郎をフルボッコ
007 QoS→センサー爆弾と黄金銃でリスポンした人と追っかけてくる人をフルボッコ
NINJA BLADE→キンタマホームランでおばけ蜘蛛をフルボッコ
FallOut3→ヌカコーラ・クァンタムでおしっこの色が青く光ってボルト出身者フルボッコ
Dash of Destraction→レックスで街を踏み壊してドリトストラックフルボッコ
あつまれピニャータ2→おとりピニャータを複数設置して教授フルボッコ

このくらいかな
753名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:46:56 ID:6on9ouFT0
ふるぼっこすげぇw
754名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:09:59 ID:ryM8uMP40
>>703
バンパラ、Midnight L.A.
オブリビオン、ジャストコーズ、Skate、SaintsRow2
755名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:10:40 ID:ryM8uMP40
あ、セインツは好みじゃないか
1と2は全然違うゲームだと思うが
756名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 04:51:42 ID:KMcwCTwcO
カメオやってみたんだが星のカービィみたいなゲームだな
757名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:04:34 ID:LGhgfY+Z0
ドンキーコングを作った会社だからわからんでもない
758名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 19:05:51 ID:/y1MD6ppP
>>1にCoD4あるがもう生産終了してるから品薄で手に入らないんだよな
759名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 19:26:04 ID:gterpAUqO
本当に欲しけりゃヤフオクなりで簡単に買えるじゃない
760名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 19:53:29 ID:vfMXnXz70
>>742
不満率がダントツでワーストって事は良いって事じゃないか?w
761名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:09:09 ID:Ozr9zZDqO
ラスレムはPCなら悪く無いと思うけど、箱だと戦闘エフェクトがダルいからやり込め無いんだよね。
コマンドなのに任意のターンで回復が出来なかったり制限があり過ぎてストレスたまる。
その他細かいとこも不親切。クエスト多数のMMO風味なシステムとBGMは素晴らしい、シナリオは痛い主人公のせいで好き嫌い別れるだろうな。

残念な出来ではあるけどスクエニのRPG好きなら。
762名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:44:59 ID:8MLHouaN0
スクエニの、じゃなくサガ系だな。FF好きに受け入れられるとはまったく思えない
763名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:48:49 ID:dLkkGfPv0
洋ゲーMMORPG大好きだった俺は
FF12をオフラインRPGじゃ最高クラスの評価を与えているんだが
ラスレムも楽しめる?似たような雰囲気を受けたけど。
764名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:55:44 ID:UgnrIVFwO
全然まるっきり違う。やらない方が身のため。FF12にハマった人なら尚更

まぁ1980円で売ってるし他にやりたいソフトが全く無いんなら買ってみればいいよ
多分後悔が待ってると思うけど
765名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:00:15 ID:8MLHouaN0
Falloutはやった?そっちのがいいよ
766名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:55:15 ID:c3fkWNN70
>>761
その制限を試行錯誤した上で「いかに捻じ伏せるか」が面白いとこだと、何度言えばww
撲殺可能な攻略本は伊達じゃねぇんだわ。

上手く出来ない事に、ただ不満を述べるタイプのヤツには向かない。
何で出来ないのかを考え、こうすれば上手くいくのでは?ってのを考えられる
ヤツにしかオススメできないのが、ラスレム。
767名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 03:15:20 ID:8MLHouaN0
リアルさを追求したら「何でできないんだ」っていう理不尽さがJRPGだと思うんだ。
グミ15個しか持てないとか、連続で食えないとか。ラスレムもソレだと思う
768名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 04:08:52 ID:6e1Wgkia0
ラスレムは経験値稼いでレベル上げすると敵が強化されて詰む、
試行錯誤することを許さないシステムだろ。
しかもそのことをアナウンスしてないんだから、
作った奴は遊ぶ人間のことを考えてないよな。
769名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 04:16:41 ID:ozyTa8bB0
>>768
>経験値稼いでレベル上げすると敵が強化される
製作側が難易度調整投げたのかよw
典型的なクソゲーじゃねえかw
770名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 05:31:42 ID:Ozr9zZDqO
>>769
サガ系統は基本的にそんな感じだよ。
さすがに積むは言い過ぎだが取っつき難いんだ。人を選ぶのは間違い無い上、出来事態あまり良くない。
俺は嫌いじゃないけど薦めはしないな。

俺の趣味で評価すると
ToV>ロスオデ、SO4、FO3>他人には薦めれ無い壁>インアン>ラスレム>買って後悔した>ショパン

ブルドラ、フェイブル2はやってないのでシラネ
771名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 06:36:33 ID:YA1grnRRO
ブルドラはDSに出てるやつより面白かったよ。
772名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:01:47 ID:GL4kHy11O
>>763
全く同じ理由で買い、即売却しました
(´;ω;`)
773名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:02:53 ID:I8yJF4J70
>>769
ウルティマから存在するシステムだろ……。
774名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:45:09 ID:6IdcBKK90
halo3楽しめたけど、洋ゲー疲れした。
一か月ゴールドも切れたことだし、
一人用の国産ゲーでオススメを教えてくだしあ
775名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:48:08 ID:Ruw+fFqC0
洋ゲー疲れの意味がわからんな
国産も外国産も今ではそれほど変わらないのに、勧めようがないぞ
776名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 11:31:43 ID:iNiYkscM0
>>774
PS3マジオススメ
777名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 12:22:12 ID:6IdcBKK90
>>775
いや、まあ確かにそうなんだけど。デッドラとかどうみても洋ゲー臭するし
でもやっぱり和ゲー臭いゲームってあるじゃん
具体的にはキャラデザとか、ストーリーとか・・・
778名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 13:42:36 ID:Dg9CERZmO
>>777
どうみても洋ゲー…?デッドラは和ゲーなんだがw
TOVとかラスレムやればいいよ。長いムービーとかだるいイベントとか完全に和ゲー
779名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:00:15 ID:rMG7YPu0O
オンで協力プレイしたいから手頃な値段の豆腐買おうかと思ってるんだけど
評判はどんな感じ?
微妙というのは知ってるんだけど
780名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:34:31 ID:L8HnYeLF0
>>777
洋ゲー臭がするって言ってこんな反応するとかどんだけだよw
781名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:35:52 ID:L8HnYeLF0
アンカ間違えた>>778
782名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:39:42 ID:c3fkWNN70
デッドラは洋ゲーを意識して作った和ゲーだものw
783名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:44:19 ID:L8HnYeLF0
>>782
そんな事は分かって書き込んでるって事くらい分かるだろ?
洋ゲーだって言ってるんじゃないんだからw
784名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:49:46 ID:JXbVdani0
要は、和ゲーっぽい和ゲーはない?って話だろ
旧箱の幻魔鬼武者なんか中古が格安で売ってるが、箱○で動くよね、しかもHD画質で
785名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 15:07:38 ID:8MLHouaN0
そういえばHaloのオンラインもexp貯めると敵が強くなるクソゲーなのか
786名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:31:59 ID:puhFEsV+0
STGでどれかひとつを購入しようと思うのですが
怒首領蜂大往生 , ライデンファイターズエイシス , 雷電4 , デススマイルズ , けつい
以上の中だとどれがおすすめでしょうか?
あまり上手くないので必死でクリアするよりも息抜き程度に楽しめる方が良いです
787名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:36:21 ID:yeFrglGP0
>>777
ディスク交換が気にならないならSO4
キャラデザもストーリーもよくある国産ゲー
あとマゾい
788名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:46:07 ID:Ruw+fFqC0
>>786
ジオメトリウォーズ
789名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:50:01 ID:Vk+acotn0
>>786
全部買え、あと斑鳩もおすすめ
790名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:05:38 ID:puhFEsV+0
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 全部だなんて…
  /彡ミヘ )ー、 ::::
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
791名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:08:38 ID:Vk+acotn0
デスマがいいんじゃね。その中で一番難易度やさしいぞ。たぶん
俺もってないけど
792名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:19:37 ID:8MLHouaN0
>>790
斑鳩は体験版あるよ
793名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:27:33 ID:lGG55jNjO
>>786
ライブアーケードのR-TYPE
794名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:53:12 ID:ih4lC4dE0
>>786
オトメディウスGとかどうだい?こっちも簡単だぞ。
その中なら、デスマかな。割と簡単なほうかと。
大往生はバグとかあったからあんまりオススメはできんなぁ。
795名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 18:13:04 ID:rci68p1N0
箱○の「これはやっとけ」ってゲーム10本あげてくれ
10本じゃなくてもいいけど
796名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 18:14:56 ID:Nnsid4F3O
797名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 19:12:08 ID:AVTbHn1/0
>>786
そん中で一つだけならRFA
798786:2009/05/03(日) 19:31:13 ID:puhFEsV+0
ご意見ありがとうございます。
は…斑鳩…の体験版やってみましたが隙間無く弾が飛んできて避けきれません。
一番簡単と言われるデススマイルズをポチろうと思います。新しいしcoopもできるみたいですし。
腕前が上がったらその他おすすめされたものを購入してみます。
799名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 20:18:58 ID:1HNobHfXO
斑鳩って当たってもいい弾あるんじゃなかったっけ
800名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 20:56:19 ID:YTeQYKgM0
ラスレムかインアンでなやんでるけど
戦闘が爽快会で楽しいのはどっち?
801名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 21:06:22 ID:dLkkGfPv0
>>764>>772
そうかw今はオラタンぶっ続けでやってるし
一応改善されたっていうPC版が安くなってから買うわ。
802名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 22:44:30 ID:GL4kHy11O
>>801
それがいいね。
PC版はリーダー制限ないだけでも買いかもしれない。
803名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:38:41 ID:0M+xCNBZ0
>>798
求めてるSTGとは大分ジャンルが違うけど
ジオメトリ2は一生遊べるゲームだと思う
フレに布教してスコア争いしたら本当に一生物かとw
804名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:58:27 ID:0M+xCNBZ0
>>802
前にこのスレでPC版を進めたらフルボッコ食らったぜw
805名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:10:33 ID:2NclQJGT0
>>800
どっちも爽快感に欠ける

ん?爽快会・・・?
806名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 02:10:06 ID:SRNkrYViO
>>804
箱のよりはPCのがいい、って感じでw
中古で1000円ちょいになってしまったしもう叩いても仕方ないでしょw
807名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:11:44 ID:n025hTuRO
ここまで読んでると逆にラストレムナントやりたくなってきたw
アンサガより取っつきやすいならいけるかも
808名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 14:39:15 ID:bhTFnRaQ0
でもアンサガより糞テンポで、しかもつまんないよ?
809名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:36:09 ID:RkwsIlmmO
ライオットアクト
防衛軍
フォルツァ

さあ、あなたならどれ
810名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 16:01:06 ID:v5jl6UUl0
>>809
EDF
811名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 17:07:53 ID:hfpXy7TR0
なんで今更ラスレム叩きwwww
812名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 17:19:18 ID:0huFZhrt0
>>809
上のふたつ
813名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 17:53:46 ID:w8+Pnn4J0
ラスレムは2chみながらとかだと神ゲー
ロスオデも同じ理由でロードを苦痛に感じなかった
814名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:57:28 ID:bZEnjBUYO
>>809
ライオットアクト最近買ったけど面白いよ
あれだけ自由に走って跳んで撃って出来るゲーム初めてだ
でも高所恐怖症の人にはキツいかも

>>813
それもう終わってんなw
815名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:48:24 ID:Qz5sBtFh0
ミンサガはなにが面白いのかさっぱりだったがラスレムは神ゲーだった
816名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:50:39 ID:Qz5sBtFh0
1スターオーシャン4
2ラストレムナント
3テイルズオブヴェスペリア
4ロストオデッセイ
5ニンジャガイデン2
6デビルメイクライ4
7オトメディウス
8アイドルマスター
9ストリートファイター4
10バーンアウトリベンジ
817名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:43:26 ID:ZhsacAVC0
>>800
インアンは面白いぜ

ラスレムは半端ない難しさ
あとドキドキ感はデモンズとか比較にもならない
818名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:45:56 ID:jtoWMvDnO
>>816
それはオススメのランキングなのか?全く同意出来ないんだがw
819名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:51:08 ID:wD8mmsfJ0
>>817
インアン薦めるのはネタでもやめとけ。
820名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:54:33 ID:hfpXy7TR0
インアンは面白いですよ。いちいちメンドクサイけど。
821名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:34:46 ID:KUkwc2e/0
インアンは「これはこういうもの」と割り切れる奴には良ゲー。
822名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 03:13:51 ID:kLNIv3RQO
ラスレムはどんな人にオススメしていいかわからんな。
好みは人それぞれっつーのは分かるが、このスレには名前すら出てきちゃいけない存在の気がする
823名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 03:34:26 ID:wWWVVFz7O
ハマったゲーム オブリ、ロスオデ、デッドラ、GoW

そこそこ エスコン、Forza2

つまらない バイオ5、SO4
何ですが何かオススメのソフトありますか?
興味があるのがバイオショックとCOD4です。
824名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 03:51:05 ID:zMPqHP9U0
至って普通の感性だと思われる。
両方イケるだろう、買え。
825名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 03:52:39 ID:EL3gp6HpO
>>823
俺と趣味が被ってるから、そのふたつは間違いなく楽しめると思う
バイショはプラコレ出るからCOD4を先に確保した方がいいよ
世界観が平気なら、Fallout3はオブリを全体的にグレードアップした感じだからオススメ
826名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 04:12:18 ID:wWWVVFz7O
>>824
>>825

先にCOD4買います
アマゾンで売ってるときに買えば良かったなと思いましたが何とか探してみます
FO3も検討してみます
ありがとうございました
827名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 05:52:09 ID:9O4vyGMKO
>>826
CoD4は恐ろしく品薄らしいな
828名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:21:28 ID:vIMUEVxzO
コールオブデューティ4は値段ドンドンあがりそうだから、興味あるなら見つけたら買っとくべきだよ
829名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:21:56 ID:mKhfC/jU0
>>803
ジオメトリ2昨日買ったんだけど面白いな、これ
画面もなかなか綺麗で良い
XBLAでSTG探してるならおススメだわ
830823:2009/05/05(火) 15:01:27 ID:XTAB+N1g0
>>827
>>828

PS3版は見かけるけど箱○版は見かけないですね
一ヶ月前に買っておけばよかったorz
831名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:58:46 ID:20D9kDje0
COD4はの価格推移はバブルと予想。

値上がりが値上がりを生む。そして益々品薄となる。


しかし忘れてはならない。アクティビジョンは倒産して皆が買いに走った。

飽きた後、需給は再び崩れるであろう。

最終的に5000円くらいに落ち着くと予想。


PS
俺もCOD4欲しいけど、アジア版でいいかなと思ってる。
832名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:04:21 ID:lMuG7/5U0
cod4はオフ専でも楽しめますが、ファー クライ2はどうですか?
833名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 20:22:49 ID:RxOSazZy0
CoD4はマイルハイクラブだけ解除せず売っちゃったのが心残りだな
834名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:28:34 ID:FWtSr7D20
今日念願の箱○買ってきました。
一緒に買ったソフトが
GOW、地球防衛軍、FableUで
GOWと地球防衛軍は連れと遊び用に買ったのでいいんですが
一人でじっくりやろうと思って買ったFableUが正直ちょっと思ってたのと違うかなって・・・

自由度が高いのはすごくポイント高いんですが
洋ゲー丸出しの絵が自分にはいまいちなんですよね。
もうちょっと日本人向けのミテクレで
やり込み要素(武器の種類が豊富、キャラ育成が楽しい)があって、
自由度高いアクションか、アクションRPGってないですか?
835名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:35:38 ID:TO/tV3s10
>>834
fallout3しかない 次点でオブリただし顔はアカン
836名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:38:18 ID:TO/tV3s10
なぜかIDにTOVの文字が・・・
>>834に勧めろと言ってるのか?
837名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:40:51 ID:G+7WrdWGP
いや言うほどTOVじゃなくね?
838名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:41:08 ID:FWtSr7D20
>>835
レスありがと。
自由度って言ったらやっぱりその2つになっちゃいますよね。
オブリはPS3でやったんですけど全く合いませんでした。
そういう過去があるのでFO3も敬遠してまして・・・。

自由度高くなくてもいいんで
アイテム収集やキャラ育成にボリュームがあるやつってないですか?
839名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:52:28 ID:6iNqmw8Y0
>>838
Too Human
840名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:08:31 ID:DHd7MGjTO
>>839
Too Humanって日本人向けのミテクレだったか?
841名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:10:40 ID:FWtSr7D20
>>839
レスありがと。
今動画見ました。
ファンタジーならもっと良かったですが、結構自分の好みにはあってるかも。
今日行った店には中古の在庫無かったみたいだけど
明日他の店探してみます。
842名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:28:05 ID:lQ+JeKpy0
日本人におっさんがかっこいいというイメージがつかないのはやはり
日本のサラリーマンばかり見てるからか?
843名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:38:26 ID:f+c/LRuv0
>>841
俺はオブリ嫌いだけどfallout3は大好きだしだいジョブじゃない?
FO3は鉄板だし。
日本人向けならデッドライジングはダメなの?武器の豊富さでアレに勝るものは無い。
Lv制だし
844名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:49:28 ID:6iNqmw8Y0
>>840
キャラだけみるとバタバタの洋ゲーですが、素敵ボイスとアーマー関係は
それだけで見捨てるには惜しい存在かと。

>>841
ファンタジー寄りだと「キングダムアンダーファイヤー:CoD」も相当するかな。
「Too Human」ともども、デモがあるんで、試せるなら試してみてください。

「Too Human」は新品初回特典のアーマーが、見た目が素敵仕様(但し、後々
役立たず)で、新品そのものも2980円クラスです。中古も1980円ライン。
「KUF:CoD」は、無理して初回を得る必要は無いかと。
845名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:54:24 ID:OBmaS7yt0
オンライン繋げようと思っているんですが、
友人いわく、オンには外人ユーザーが多いらしい(?)んですよね(´・ω・`)
日本人同士で気軽にやりたいのですが、何かお勧めのソフトはありませんか?
846名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 23:02:06 ID:FWtSr7D20
>>843
レスありがと。
レビュー見てたら結構そういう人いるみたいなんで
気にはかけてるんですが、まだ中古も高いんで他にオススメでもあればと思ってます。
デッドライジングは面白そうだし、欲しかったんですが
中古が置いてなくて買えませんでした。
Lv制だったとは知らなかった。

>>844
体験版情報ありがと。
いただいた情報を元にもっといろいろ調べてみます。
847名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 23:13:42 ID:drBwFnTw0
>>834
買う前に気づけよ、目見えないのか?
848名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 23:52:06 ID:6iNqmw8Y0
>>845
オラタン(バーチャロン オラトリオタングラむ)は、まだ日本人率が多い
B塊魂で部屋を建てても、大概日本人しか入ってこない。(入ってくる率低いけど)

逆にやりたいソフトのメンツとかをhttp://xboxfriends.jp/で探すのが吉
849名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:39:25 ID:Y8RmapzIO
>>845
別に会話する必要もないし、外人も日本人も変わらないよ?
そんなに気にする必要ないと思うんだけどな…
850名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 04:26:57 ID:+URK/DLz0
>>827
品薄というより、アクティJAPAN撤退したのでは
851名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 04:35:37 ID:TmPcnpHN0
品薄っていうか販売元撤退でもう生産してないだけっていう
852名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 04:38:58 ID:95rabdNB0
悪茶Jは撤退しても迷惑掛け続けるんだな・・・
853名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 09:12:13 ID:Torl+9DZ0
インアン・ロスオデ・ラスレム
この中で一番オススメってどれっすか?
できれば戦闘はコマンド入力じゃなくて爽快感があるもの。
長く遊べれたらストーリーはそれほどこだわりません。

レビューで評価が一番いいのはロスオデかと思うんですが
ロスオデって戦闘はエンカウントしてコマンド入力っすよね?
ちょっと古臭い印象が・・・

インアンはいろいろ不満点多いみたいだし
ロスオデは戦闘がダルイみたいで・・・。
854名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 09:42:15 ID:zo8nopGm0
CoD4欲しいんだけど、もう絶望的?
通販は一日かけたが見付からなかった
オクしかないのかなー
855名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:16:27 ID:ii9PCdaH0
toohumanが気になっていて
オフの収集要素なんかは面白そうだと思ったのですが
オンラインはどんな感じになってるのでしょうか

>>854
あれって品薄なの?近所の中古ショップだとどこも置いてるんだけどな
856名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:31:09 ID:E1Ny/SVe0
俺もCOD4購入検討中なんだがプレアジにある北米版はやめた方がいいのかな?
日本版のローカライズが優れてたりするの?
857名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:51:48 ID:CY2EUcTm0
>>856
ローカライズはあんまり良くない、特にオンは酷い
プレイ動画やwikiで補完する気があるなら北米版でも問題ないよ
858名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:18:34 ID:Uprfm1gT0
オフメインだったら、よほど英語が得意でない限り
輸入盤だったらストーリー理解できないかもな。
CoD5みたいに史実準拠ならともかく。
俺は国内版でもストーリー理解できず、あとでwiki見てそういうことかと分かった
859名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:23:20 ID:lzXy/gUY0
>>853
ちょっとレベル上げれば戦闘は敵2発殴って終了+アビリティも3〜5回戦えば取得のあっさり感なんで
ロスオデの戦闘は全然タルくないぞ。スーパーマリオRPGみたく通常攻撃時はタイミングよくトリガーをひいてはなさなきゃならないし。
860名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:42:31 ID:kBAHSz/ZO
>>853
ToVがオススメ
861名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 13:49:01 ID:Y8RmapzIO
>>853
ロスオデはもろに古臭いコマンド戦闘なのでやめた方がいい
魔法使うときとか特殊攻撃のときとか、長々と演出入ってウザイことこの上ない
862名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:04:37 ID:uQcPgedP0
ロスオデは葬式で詰んだなw
そもそもFF系RPGが嫌いだった・・・
ブルドラ、スターオーシャン、ToVははまった
863名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:32:32 ID:4I2xGd46O
ロスオデの良い所はストーリーで涙流せるところ
エンカウントも控えめだし、経験値もレベル差だから楽々上がるし、ストレスは戦闘の演出ぐらいだな
864名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:33:56 ID:uQcPgedP0
ああ、そういえばロスオデの千年の記憶は良かったな
865名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:37:47 ID:ZXp14kOa0
ロスオデはあの餓鬼2匹と戦闘とかのテンポの悪ささえ無ければ良かった。
ハードインスコが無い時に買ったからそれ以前にロードで積みそうになったけど。
866名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:38:08 ID:Qy3tWrBX0
>963
溜める
溜める
溜める
溜める
溜める
867名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:51:03 ID:yFcdc4CoO
ロスオデは戦闘時のロードが耐えられなくて売ったが、HDDインスコ実装されてからは快適?

ところでHL2を買おうかGoWを買おうか…
868名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:52:08 ID:lzXy/gUY0
>>867
快適っつーか、待たされた実感さっぱりねぇぞHDDインスコでしかやってないけど
魔方陣しゅいーん→キャラが剣を構える→敵ってのがあまりに自然だから
869名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:58:56 ID:Uprfm1gT0
ロスオデのテンポが悪いのはロードではなくイベント周りだと思う。
葬式イベントとかいらんやろ。
不満はあったけど、インアン発売日に買って3日で打った俺が、
その後買ったロスオデは60時間かけて最後までやったんだから、まあ悪くは無いんだろうな。
870名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:07:33 ID:4I2xGd46O
>>867
みかん箱オヌヌメ
自分はPortalだけの為に買ったが他も楽しめた、オンできるならTF2は長く遊べる


リアルで葬式続きでゲーム内でも葬式するとは思わなかったな…、まああのストーリーだから葬式は外せないと思うが
871名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:17:02 ID:y7VTXHVv0
読み込み中を誤魔化す戦闘入る演出はそのままだから
あれがタルいと感じるなら耐えられんかもね。
872名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:45:57 ID:1BQThQcF0
DEAD OR ALIVE4を推薦。待合室豪華で作製した
分身を部屋の中でうごしているだけで
愉しい。げいむもX、Y釦だけの入力で多彩な技がでる。

選手と声優も魅力。価格やすいのでぜひ。
873名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:17:49 ID:Rh8PF65g0
eMエンチャントアームは良ゲーだよねぇ
最初はなにこの戦闘wwwとか思ってたが日本の将棋に似ていて理解し易かった
次第にいかに1ターンで全滅させる手を探すかの詰め将棋の楽しさが出てくる
将棋嫌いだけどルールとしてはとても良かった

FFシリーズのような壮大な話と壮大な結末でないのがいい
エンドロールで感動させるゲームじゃなくて、
最後に操作できるあの場所にずっと居たいと思ったのは初めてだ
キスシーンも最高に盛り上がるしね

結局何が言いたいかというと、デモンズは神ゲー
874名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:29:21 ID:Y8RmapzIO
箱のJRPGの頂点はeM一択だと思う今日この頃
神ゲーには成り得ないが、他のやつみたいにストレス溜まんないしね
875名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:37:04 ID:rBVzsduy0
DOA4って結構難易度高いんじゃないっけ?
876名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:15:35 ID:Cz3Kkkn30
DOA4は
・他の格ゲーと比べてテンポが速い
・難易度にeasyが無い
・コンボキャラの攻撃を食らうとごっそり持っていかれる
のがムズイといわれる理由かも

他には
・実績にオン対戦○○連勝という項目がある
・隠し服が1回のクリアごとに1つしか解除されない
・ストーリーモードのエンディングに全キャラクリアが必要
辺りが嫌がられる理由
(服出しとストーリーはコンティニュー可だけど)
877名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:29:34 ID:PdHmtLaL0
・ホールドの成功率が異常に高い
878名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 23:05:04 ID:HkZdptM+O
DOAUやDOA4をプレイした後にDOAX2をやると、あのキャラが……(;´Д`)ハァハァな感じになる。
しかし、そのエロを堪能するまでの道のりが非常に険しいけど。
しかもその救済策として登場したはずのDLCは全キャラ水着フルコンプに5万円もかかるし、インスコも未だ非対応…。
879名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 23:14:06 ID:YJgIy4gGO
CPUの投げキャラ?に捕まるとコンボ投げを一通り最後まで食らわされるとも聞いたな
ちゃんとボタン入力で抜けられるんだけどCPUが相手だとそれをさせてもらえないんだとか
880名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 02:06:37 ID:JTtKD7Td0
面倒くさくなりそうだけど、オフオススメとオンオススメがあっても良いかなとは思う
881名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 03:44:50 ID:m/UQyXkmO
882名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 03:47:00 ID:m/UQyXkmO
>>853
戦闘はSO4がピカイチ
求めてる爽快感もかなりある

ってもう居ないか…
883名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 06:08:22 ID:xi7OSnV40
>>853
SO4じゃないかな。条件に合うのは。

インアンは爽快感あるよ
っていうか、あれは無双みたいなもん。レベル上げたら雑魚が本当の雑魚になるので蹴散らすだけ
884名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:05:58 ID:0RF+myeY0
雑魚が雑魚にならないRPGは爆弾岩とシレントルネコ系etcだけ!
885名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:18:29 ID:fKbMY6kt0
シレンが先に来るのが気にくわない
敬意を払え
886名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:47:33 ID:ECoBSeCGO
ちょっと聞きたいのですが、二人プレイ目的でベガスを買おうと思っているのですが、ベガスにも色々と種類があるらしく、どれを買えばいいか迷っています。
オススメがあれば教えてもらえませんでしょうか。
887名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:56:50 ID:8gGAHUN50
RAINBOW SIX VEGAS1 難易度高い。敵賢明しかも強い。やりごたえあり。協力通信線は4人可能
RAINBOW SIX VEGAS2 難易度低いらしい。詳細不明。

RAINBOW SIX VEGAS1は非常におもしろい。辛抱強い人ならおすすめ。短気な人は
積みます。


888名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:02:54 ID:pn5XLElD0
二人でやるなら2おすすめ
889名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:04:48 ID:ECoBSeCGO
<<887

おはやいレスありがとうございます。

ヌルイゲームは嫌いなので1を買おうと思います。

本当にありがとうございました。
890名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:03:23 ID:D6aO+g2x0
マジキチ
891名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:04:37 ID:D6aO+g2x0
誤爆した。ごめん。
892名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:49:53 ID:7zBQFfuo0
DEMOで2人オフ対戦できる格闘もしくはレースゲームありますか??
893名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:59:48 ID:cvjVUIbbO
ライオットアクトってパッケージで2割は損してると思う
ファミコンかスーファミレベルなんじゃないかと


俺・・・0時になったら18歳になるんだ・・・
そしてこのライオットアクトを開けるんだ・・・
894名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:01:17 ID:87Y/rYTh0
>>893
誕生日おめでとう
乙がよい
895名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:15:35 ID:CCtbMQoO0
>>893
北米版のジャケットは、ジョージにダメだしされたんだよw
896名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:07:04 ID:/l6FeticO
>>895
ジョージって誰?
897名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:09:48 ID:Md6OD5JZ0
2Dシュー入門にオススメなのを教えて欲しい
898名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:35:53 ID:VZ57tmx90
RFA
899名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:41:49 ID:CCtbMQoO0
>>896
MSの方の坂口。(坂口城治)
仕事に真摯なイメージしかなかったが、FPSが大好きだったり、ドリクラに興味を示したり
するMSの偉い人。この前のミッドナイトライブでは、細かいところで、いろいろぶっちゃけてたw
900名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:09:30 ID:D8zNBKRn0
>>893
やあ、18歳おめでとう
901名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:22:14 ID:YzXHrQl/O
GRAW2
シャドウラン
天誅千乱
ってどう?
GRAW2は大人数COOPがあるって書いてあるけど他にもあるかな?
902名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 04:43:18 ID:/l6FeticO
>>895
パッケージの絵をモンキーパンチに依頼したり中のナレーションを次元にしたのもその人なのか?
だとしたら相当拘るタイプか
903名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 04:47:01 ID:QRYFMjse0
>>901
おれは全部嫌い
GRAW2もっさりしすぎ
シャドウラン普通につまらん
天誅 今となっちゃしょぼいけどステルスはおもろい

ていうか全部デモあるんじゃないかな。
904名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 06:49:13 ID:p3yLPonY0
ライオットアクトはデモでイマイチだと感じて避けてたけどやってみたら結構面白いな
デモにもちゃんと次元の声を入れてたら販売本数は変わったんじゃないかと思うわ
905名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:29:20 ID:HV57P5av0
GHOST RECON ADVANCED WAR2,SHADOWRUN,天誅千乱全部価格やすいから
買ってつまらないとおもっても痛みは少ない。
わたしはSHADOWRUN,GHOST RECON2おもしろいとおもう。

多人数で遊びたいならLOST PLANET COLONIESもおもしろい。
906名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:38:12 ID:xy25FDQcO
L4Dみたいに画面分割でオンラインやれるゲームを探しています。
ジャンルは問いませんので
907名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:19:35 ID:0fDHeTFi0
>>892をよろしくネ!
DEMOで2人オフ対戦できる格闘もしくはレースゲームありますか??
908名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:31:32 ID:JD3t0lcb0
>>906
EDF3とバイオ5とベガス2とHALO3とGOWおすすめ
どれもかなーり楽しいよ

>>907
オフ対戦できる格闘ゲーデモって知らないなぁ。実質無料で遊べちゃうってことだよなw

909名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:49:54 ID:SU5eXq7z0
>>907
自分で色々落として探しなよ
そのためのデモだろ
910908:2009/05/08(金) 10:53:49 ID:JD3t0lcb0
>>906
ごめ・・・ 何故かオフラインって勘違いした

というわけでHALO3おぬぬめ!
911名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:55:22 ID:NCKq/Ze60
>>907
DOA4のデモって対戦できなかったっけ?日本垢で落とせたか記憶にないが
912名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:01:26 ID:0fDHeTFi0
>>908
ありがとう、無理もないなぁ
>>909
落とすより知ってる人に聞いた方が早いかなぁと愚直な発想すいません
>>911
嫁とするんでエロゲーは勘弁w
913名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:10:27 ID:Obdq2/Yt0
>>912
ただゲーしたいなら他に行け
買うための情報ならここで聞けばいいだろJK
914名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:35:20 ID:a9SPdEYo0
>>912
DOA4がエロゲ? じゃあ二度と来るなクソが
915名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:00:31 ID:NCKq/Ze60
>>914
DOA4がエロゲという奴は何もわかってないと思うが、アレを嫁さんとやれと言うのはさすがに酷だと思うw
916名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:13:18 ID:0fDHeTFi0
>>914
DOA4からエロ要素を抜いたら、君は買うかい?
917名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:14:50 ID:T/w2zmOq0
>>916
素朴な疑問なんだが、何で質問に来たのに喧嘩を売ってるの?
売り言葉に買い言葉てのは分かるが、スルーしろよカス
918名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:19:41 ID:0fDHeTFi0
>>917
すまない、このおちんぽ野郎
919名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:23:14 ID:NCKq/Ze60
>>916
パンチラの有無よりバイマンの有無の方が重要
920名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:27:23 ID:rlfgmdvm0
倍満?
921名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:55:04 ID:O0lsMEbhO
>>897

オトメディウスお薦め。
上手い人のリプレイ見れる。3人同時プレイできる。以外に硬派?
922名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:18:20 ID:JSDG8R2uO
ライオットアクトはインストールできるようにならんの?

喧しくて仕方ない
923名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:33:22 ID:a9SPdEYo0
>>916
全キャラクリア&全コス出現させたが、エロ要素だけで出来ると思ってるのかクソ野郎
チーフにフィストファックでもされてこいボケが
924名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:00:29 ID:0fDHeTFi0
>>923
はいはいわかった エロゲは撤回するよ
どっちにしろ、エロい格闘ゲーは嫁とはできん
925名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:01:57 ID:Obdq2/Yt0
DOAって何気に良くできてる格闘ゲームだからなぁ
嫁とできるかといわれると確かに疑問ながら、格ゲー好きなら
やってみる価値はあると思う
926名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:58:46 ID:Y6Sc/p0A0
スレで煽ってる暇あるならデモの1つでも落とせよカスwww
927名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:14:56 ID:0fDHeTFi0
一緒にゲームできる嫁がいるだけで叩かれるのか、ここは
そんなにいいことばかりではないよ
928名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:27:30 ID:w/JWRiOv0
お前が典型的な厨だから叩かれてるんだよ
929名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:36:41 ID:gm6zMPen0
>>927
PS3マジオススメ
930名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:11:53 ID:Obdq2/Yt0
すげぇ、嫁がいることに悪口なんか一言もないのにこの捨て台詞
勝手にエロゲー扱いするなってだけなのにな
931名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:12:51 ID:CCtbMQoO0
こんな旦那だったら嫁が可愛そうだよな…
932名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:15:16 ID:0fDHeTFi0
僻んでるんだ、叩いてる人たちは

エロ目的で買ってるくせにエロゲと言われたら憤慨する
なんか中学生のころを思い出すなぁ
933名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:17:48 ID:NCKq/Ze60
もうNGでいいよな?
934名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:28:49 ID:5Sbf2fpiO
レスが幼稚すぎる
935名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:59:55 ID:s/2AgeZo0
おまえら死体の相手すんなよ
936名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:14:52 ID:0fDHeTFi0
しつこいな >>924で撤回しただろ
お前らの持ってるエロゲと同じ意味で使ったわけじゃないんだ
エロいからエロゲって言っただけだよ、ごめんよ
937名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:00:45 ID:qHkOyvi10
最初は普通なのに、どこに触れてはいけないスイッチがあったんだろう
938名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:45:38 ID:7s+lx5flO
閃光の輪舞って面白いですか?
パケ裏みてもよくわかりません
939名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:13:41 ID:kcjK3KmBP
オブリ終わらせて洋RPGも食わず嫌いするもんじゃないなって感じて
立て続けにもう1本購入しようと思っているのですが
Fable2かFallout3かで悩んでいたりします
Fable2 オブリから続けてファンタジー世界を堪能したい
Fallout3 オブリスタッフが手がけたという点で堪能したい
のような2択で悩んでいます
どっちもという選択肢もあるのですが1作品に数ヶ月以上軽く消費するくらい
スローペースなので「こっち推薦」もしくは「こっちからやれ!」等の
アドバイスがあればお願いします
940名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:17:41 ID:CCtbMQoO0
>>938
面白いよ(゚∀゚)
見下ろし視点の弾幕バーチャロンって感じなんだけど、意外と奥が深い。
ニコ動ですまんが、参照動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm287441
941名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:20:51 ID:7s+lx5flO
>>940
サンクス
DMCとバンパラ買った、閃光は次行った時に買うわ
942名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:44:34 ID:8OnBehSg0
>>939
もちろん好みによるけど
一択なら俺はFO3

いずれ両方買う気ならさくっとクリアできるFable2からかな
どんなにゆっくりやっても1ヶ月かかるとは思えない
943名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:39:22 ID:kcjK3KmBP
>>942
アドバイスありがとうございます
さくっとクリアできるならFable2から初めて
FO3プレイも楽しみにしながらやっていこうと思います
944名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:52:42 ID:/fYB3ecBO
このスレが荒れたのを初めて見た
945名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:22:12 ID:+VadDz81O
>>944
荒れる要素全くないんだがな
946名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:26:50 ID:hVj5SIPp0
新規:あの、オススメを聞かせ
A:コレマジオススメ
B:いやこっちのがオススメ、Aのとかアレだし
A:あ?てめぇやっての狼藉かこの泉水!
B:うっせんだよこの吉野屋ァアアアアアアア

とかよくある
947名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:48:41 ID:qdmtH3nC0
DEAD OR ALIVE4は格鬪技げいむの頂点だとわたしはおもう。
ゲイムの女子や水衣姿をみて過剰に反応する人はみっともない。

現実世界で異性に縁がないもてない男子が騒ぐんだよね。
美小女げいむを否定することで自己の威厳をたもてるとおもっている。

948名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:05:23 ID:LHnzC9Yl0
正直SCIVのグラを見た後だとDOA4は・・・
ほんとにマネキン人形の見た目だね。無表情だし
出た当時は神グラフィックだと思ったのに。時は無常なり
949名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:08:51 ID:1l/L2fOJ0
>>939
TES4の後にFo3をやると、TES5に異常なほど期待してしまう不思議。
950名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:14:35 ID:K6xiK4D5O
デッドオアライブって昔は格ゲー、今はエロゲー
シリーズ一つもやったことないけどそんなイメージだな
951名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:43:01 ID:5Bq3Bu9m0
ライデンファイターズをシューターに薦める
申し分ないと思う
古いゲームだけど
952名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 05:59:21 ID:xgVt3aC/0
>>907
最近配信されたUFCやってみ 
953名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 06:17:23 ID:kHFt1DMSO
DOAは難しいんだよなぁ
スティックなりパッドなり欲しいけど夜中にやると近所迷惑なのがネックだな
954名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 08:38:34 ID:GAXkz/iv0
>>948
DOA4は出たのがもう3年半前になるのかな
古いゲームだしあのシリーズはモデリングあまり変化してないから、グラに関しては今見ると残念なとこも有るね。
でもオンのロビーとか実装面では準ロンチのゲームと考えたら評価出来ると思うよ。
955名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 09:13:45 ID:trEnTAZr0
トゥームレイダーやりたいのですが、
バトルの難易度が一番低いのはどれでしょうか?
956名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:55:51 ID:OkprUyXK0
>>955
あれバトルじゃないぞw

謎解きが一番簡単なのは最新作。トゥームUWってやつ
957名無しさん必死だな
>>907
バーチャファイター5のDEMOも2人対戦できるよ