■■速報@ゲーハー板 ver.6747■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:17:51 ID:2qLmFTqq0
>>936
同発なのに箱版だけ内容スカスカという事態に
953名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:17:55 ID:Kjk+7W2u0
954邪道非道亭 ◆xxxXXXAkJo :2009/04/08(水) 06:18:08 ID:9DQiudgo0
>>950
だいじょーぶっすよ
955名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:18:20 ID:Le8KldVM0
>>936
しかしそれだとBDちゃんと使えてなかったような気がするね。
結果として次世代機らしい完全版が出るんだから個人的に許すわ。ユルシタ状態
956名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:18:47 ID:Sf9BYeN40
>>952
大丈夫だって。バイオ5と一緒でPS3番がシュリンクサされるから
957名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:19:08 ID:qtngxR0gO
>>954
なんで余裕なんだよw
しかしアウェイゴール二点はきついな
958名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:19:31 ID:22NX3Rsu0
たしかに同発ではBD生かしきれなかっただろうな
959名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:19:40 ID:HMw84+V70
ノートの生たこはメモリ換装めんどそうだったな
960名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:20:10 ID:JpZV5Zsu0
ネタバレは怖いがBD活かすなら後発でも俺はいい
961名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:20:32 ID:2qLmFTqq0
箱版はDVDのせいで当初の計画から、内容をだいぶ間引きされてるみたいだし。
内容、不自然なトコ多かったんでしょ?
962名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:20:43 ID:Le8KldVM0
あとテイルズファンのブログを巡回してみたけど普通にPS3版も買うってのが多くてちょっと引いた。
PS3本体持ってないのに追加要素を喜んでさえいるマゾもいた
963名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:20:48 ID:9evLeZwP0
>>959
いまどきノートも裏ぶた開けてはめ込むだけじゃないの?
964邪道非道亭 ◆xxxXXXAkJo :2009/04/08(水) 06:21:18 ID:9DQiudgo0
>>957
なんで余裕かって?
それは絶対王者だからだ(キリッ
965名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:21:27 ID:Sf9BYeN40
54:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 20:46:38 ID:C4KRUkWM0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28400.jpg


一旦全部作ってから削られたんだろうなぁ
後ろのねーちゃん遠ざかりすぎ
後ろのにーちゃん被りすぎ
ロリキャラの空白消す為に主人公の右手が不自然すぎ
こりゃβ版と言われてもしょうがないですね
完全版は追加ではなく本来の正式版
箱版が削ったバージョンの劣化版って事ですな
966名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:21:36 ID:r/HbLOwD0
メモリってそんな簡単に増設できるの?
箱をドライバーで開けて指すだけ?
967名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:21:40 ID:Kjk+7W2u0
>>962
だらかテイルズ好きな奴らは文句言いつつも喜んでるって
ちょっとぐらい本スレ見てこい
968名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:21:42 ID:JpZV5Zsu0
>>962
もうPS3も安いし、箱○売って買えば良いとでも思ってるんでしょ。
969名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:22:33 ID:xOY8S6XQ0
テイルズみたいにファンにハードを何台も買わせるシリーズはどうかと思うわ
970名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:22:37 ID:Kjk+7W2u0
>>966
Exactly
971名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:13 ID:JpZV5Zsu0
>>966
メーカー製のだと難易度変わってくるだろうけどな。
972名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:10 ID:Le8KldVM0
>>967
2ちゃんはハード信者とかも多くて生の声としては信用できんからな・・・
973名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:42 ID:Sf9BYeN40
>>972
むしろハード信者しかいないだろw
974名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:44 ID:YzpSpJmDP
ノートPCだったら5分で終わる
975名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:57 ID:GtVw64Od0
>>962
どうせ映画のBDも買うだろうし丁度良いんじゃないの?
976名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:23:59 ID:nnJEgeNo0
ファミ通楽しみ
977名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:10 ID:iG8VXWPo0
>>964
引き分けザマー!
まぁガナも引き分けたけどね!
978名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:21 ID:Le8KldVM0
>>973
んなこたないだろ。
979名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:40 ID:MiASwP5D0
>>953
おおー。これでいいのか
どのマザーボードでも差せるんか?
980名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:45 ID:9evLeZwP0
>>966
デスクトップならケース開けてマザボにさすだけ
ノートでもネジ1本か2本開ければメモリスロット出てくるやつ多い

モニタ一体型の省スペースデスクトップみたいのはわかんねーなー
981名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:58 ID:xOY8S6XQ0
マイノリティーほどネットでの活動が活発
982名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:59 ID:qtngxR0gO
楽天ファンはお気楽でいいな
983名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:25:17 ID:r/HbLOwD0
>>971
上で紹介されてる4Gのやつ買おうと思ってるんだけど
256しかないのをいきなり4Gとかにできるのかな?
984名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:25:37 ID:HMw84+V70
>>963
http://s-smells.jugem.jp/?cid=20
苦労したみたい
985邪道非道亭 ◆xxxXXXAkJo :2009/04/08(水) 06:26:09 ID:9DQiudgo0
>>977
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      早い話2leg勝ちゃぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

986名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:26:56 ID:ewME90hc0
>>983
そこまで低いのから換装だとマザボが認識するか怪しいな
987名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:27:01 ID:VuhD0/hH0
てか、テイルズファンならPS3に完全版が出ることぐらい容易に予測できるだろ
でないと思って360買ったならアホとしか言いようがない
988名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:27:23 ID:qtngxR0gO
>>985
まあ、そうだ
989名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:27:27 ID:xOY8S6XQ0
自分のPCに合ったメモリ調べてから買おうね
990名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:27:43 ID:JpZV5Zsu0
>>983
認識するかはOS次第
とりあえずマザボの型番調べることから始めとけ。
991名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:28:02 ID:YzpSpJmDP
ノートならこれ見ろ。マジで簡単だった。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/movie_nt.htm
992名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:28:06 ID:r/HbLOwD0
>>986
やっぱりそうか
d
いろいろ調べて買ってみる
しょぼいほうのPCが重くていやになってたんだ
993名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:28:37 ID:HMw84+V70
マザーボードって何とか言ってきそう
994名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:28:40 ID:GtVw64Od0
>>984
こんな分解しないといけないのかw
ノートはダイナブックとVaio持ってるけどどちらも簡単に交換できたわ
995名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:28:48 ID:Kjk+7W2u0
>>992
どうせなら自作すればいいのに
996名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:29:41 ID:xOY8S6XQ0
BIOSはビオスって読むと思ってた
997名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:29:55 ID:f9AGSp630
1000なら999
998名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:29:57 ID:9evLeZwP0
>>984
うぇ、キーボードはずすタイプか
確かにこりゃちょっとめんどくさいな
999名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:30:31 ID:ppwyAJIt0
メモリは世代があって、指す形状が
ノート数世代
デスクトップ数世代
で違う。

せっかくノートなら「そのままショップもっていって聞け」
1000邪道非道亭 ◆xxxXXXAkJo :2009/04/08(水) 06:30:34 ID:9DQiudgo0
>>1000はどうしょもないイケメンパラダイス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。