【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4747

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:35:13 ID:Dw9ItGLx0
>>950
アナリストが言ってるならPS3かつるな。

というか、昨日の朝貼ったよ
953緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2009/04/08(水) 16:37:15 ID:cTAiYF0W0
954名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:37:37 ID:CClMZgO/0
>>950
国内限定だけどな(´・ω・`)
しかも今のペースで頑張ったとして売上台数を追い抜くのは何年後やら・・・
955名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:38:31 ID:QbAPrHnv0
>>953
スカイラブハリケーンが成立してる時点でなんとも無いだろうw
956緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2009/04/08(水) 16:38:42 ID:cTAiYF0W0
>>954
10年ぐらいかかりますが、
PS3は10年戦えるハードなので何ら問題ありません
957名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:39:46 ID:ckVi2EO10
>>953
重要なのはスカイラブハリケーンなんだ、サッカーは二の次なんだよ
958ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/04/08(水) 16:39:47 ID:Zv5xhX9a0
 n ̄n
o o )ク キャプ翼読んだことない人も
uv"ulア 結構居るんだろうなぁ
  ヾノ 
959名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:40:06 ID:92x2wMVA0
>>923
乙un

ank Pixiv tool コレは良いな・・・
960名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:40:16 ID:1TKmqPTQ0
っていうかさ、今までのゲーム機の歴史と比べたら
今世代は携帯機も据置機も完全に決着付いてるよ。

現状のPS3と360ってPS時代のSSと64みたいなものだろう。
961怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/04/08(水) 16:41:12 ID:FMm3USrz0
このグラフが結構面白かった
http://koke.from.tv/up/src/koke8948.gif
962バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/08(水) 16:41:20 ID:8Dcp7qLwO
_/乙(、ン、)_ちょっと一休み
963名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:41:45 ID:ckVi2EO10
>>960
まぁ後にのこるのは、せいぜいが国内レベルでのPS3復権の可否くらいの
もんだわな。
964名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:41:51 ID:byOAqPP00
>>960
うまいこというなあ
確かにそんな感じかも。超局地戦で勝ったり負けたりしてるだけみたいなw
965名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:42:09 ID:1TKmqPTQ0
しかし、ふと思ったが国内だとPS3も360も
本体売上こそそこそこあるものの64やSSのソフト売上には遠く及ばないなw

今は据置き機でソフト買う人結構減っているということなのかしら。
それとも1本あたりに時間かかるようになっているからかしら?
966名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:43:37 ID:zNuPsvpy0
>>965
ソフト開発に「任天堂」「かつてのセガ」に相当する存在が居ない
967名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:44:00 ID:KuG7uVJ90
やりたソフトが無いだけだろPS3も360も未だに買いたいと思わないし
968名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:44:48 ID:ZnrB60sg0
>>960
SSとN64はどっちもファーストが頑張ってたじゃないか
周知の通りPS3はファースト弱いし、箱○もそこそこコンテンツ持ってるが任天堂やセガと比べると何枚も落ちる
OS屋だけあって、次世代である程度経験値引き継げるのは強みだが
969名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:45:01 ID:Q4u/sOPA0
SSや64だってバーチャ2や時オカはよく売れたし
PS2時代ほど圧倒的な状況じゃなかったと思うんだが
970名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:45:53 ID:C/MXbZ8Q0
>>965
64やSSはちょうどゲームバブルの頃だからなぁ
DSやPSPでゲーム市場は広がったように見えるけど
据え置きの市場はPS2後期ぐらいの市場からさほど広がってない気がする
971名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:45:53 ID:4INyxysH0
>>968

MSは国内じゃ弱いが海外じゃそれなりにソフトも売れてないか?
972名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:46:10 ID:GdFO3dzK0
>>960
一つ言えるのは
今世代は任天堂以外のメーカーの国内ソフト売上が激減しているという事だな
973名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:46:30 ID:QbAPrHnv0
>>967
これ以上ハード買うとかさばるし
何よりソフトやる時間ががさらに減るw
974名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:47:59 ID:KuG7uVJ90
今の所、DSで十分だからな・・・積みまくりですよ・・・
975名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:48:20 ID:4INyxysH0
>>972

任天堂自身も板以降あまりふるっていないように見えるけども...
森はそこそこ行ったみたいだけどさ
976名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:48:35 ID:9x3EHpg60
http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o.nwc

サンケイが詐欺会社の片棒を担いでる件について
977名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:48:39 ID:Q4u/sOPA0
任天堂も人気シリーズ一巡して最近は出すソフト出すソフト売れてないが…
つーか客も開発も皆シリーズ依存しすぎて冒険心失ってるだろ
978名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:48:45 ID:CClMZgO/0
ぶっちゃけソニーがヒィヒィ言ってる現状じゃPS3に安寧なんてないよ
そしてそれをどうにか出来る切り札も無し
ハードとしてはもう詰んでるでしょ
頼みの綱のFF13が海外マルチって時点でもう終わってたんだよ
979名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:49:02 ID:ZnrB60sg0
>>971
それ込みでファーストとしてはソコソコ
各スタジオ買収などで、HALOシリーズなどミリオン級の自前コンテンツある程度持ってるが
マリオやソニックのように、色んなジャンルのゲームに出せて
かつ世界的な知名度のあるキャラ持ってない点で劣るという評価

980名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:49:02 ID:Dw9ItGLx0
>>973
確かに置き場所無いなぁ。
Wiiの台座形PS3なら買ってもいい(bo
981名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:49:49 ID:1TKmqPTQ0
RPGバブルがSFC末期からPS1中期で終わり
以降は新たなジャンルがあまり生まれなかったってのもあるかと。

その後に本当に一世を風靡したと言えるほどのものは
脳トレにWiiスポ/板くらいしかないんじゃないかな。
982名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:49:54 ID:QbAPrHnv0
箱○買いたいんだけどな。今のソフトでやる時間は精一杯だから買えない
正直わんことかすげーと思うw
983名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:34 ID:uiHyChAg0
>>961
このスレとしては、そこで泣くべきはPS3のあまりの存在感のなさだな
984名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:50:58 ID:ckVi2EO10
任天堂は発売が近くなってきた(と、思われる)Wiiスポリゾートを
ほぼ全く露出させていないのが気になる。

少なくとも2月〜4月は悠然と構えすぎだったね
DQ9当て込んでたにしても
985名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:14 ID:b7scT0xJ0

ただいまコケスレ
つかもうすぐ次スレなのね
986名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:18 ID:KuG7uVJ90
>>981
昨日の爆笑問題のニッポンの教養を思い出した
987名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:18 ID:C/MXbZ8Q0
>>979
ピニャータがいるじゃない(棒

>>982
ヒント:やらなくてもゲームは買える
988名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:21 ID:9x3EHpg60
つうか、春ってゲーム業界の谷間の時期でしょ?本来なら出てたはずのドラクエ9の影響もあるけど

次の山は夏休みにどーんと来る
989名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:21 ID:QbAPrHnv0
>>980
台座式箱○なら(棒
990名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:25 ID:3s6u8D/DO
なあに、不自由の旦那に比べれば
991名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:35 ID:uiHyChAg0
>>975
100万がそこそこなら他は全滅って事だ
992名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:35 ID:byOAqPP00
>>983
最初PS2のグラフをPS3と錯覚して
「さすがに国内では強いな」
とか思ってたよw
993名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:51:57 ID:WHGp8aRa0
>>984
まあ任天堂は毎年そうだし
994名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:03 ID:QbAPrHnv0
>>987
なるほどw
995名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:27 ID:1TKmqPTQ0
今のゲーム機市場がどれくらいのものでどれくらいのものがペイできるかだな。

正直低予算開発のできるIFは高開発費のものしか作れないスタジオより
この先生き残る可能性高いように見える。
996名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:53 ID:4INyxysH0
ワンコは最近11アイズやってるのをたまに見掛ける
微妙に愚痴りながら?プレイしているのが面白い
997名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:52:59 ID:9x3EHpg60
まあ、ファミコン期には忍者ハットリくんが150万本売れるバブルだったから
それと比べりゃ、今はゲーム売れてないね
998名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:53:03 ID:3s6u8D/DO
1000なら御所の大逆襲
999名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:53:26 ID:4INyxysH0
1000と君
1000名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 16:53:29 ID:1TKmqPTQ0
1000ならみんなコテつけてね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。