何故サードは意地でも次世代機で出したくないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:04:21 ID:a6V0zcz10
徹底してDSかPSPかPS2でしか出さないよな
2名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:05:20 ID:4rNF2NUS0
EXIDNAに出せということですね。
3名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:05:49 ID:doL2Vi/CO
アトラスとバンプレくらいだろ
4名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:06:05 ID:VE44Egtq0
wiiしか持ってないとそう感じるのかw
5名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:20:28 ID:7wolwkfI0
いい加減WiiDSをゲームハードと勘違いしている奴うぜぇ
ゲームハードじゃないし
PC-FXの方がよっぽどゲームハード
6名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:25:04 ID:gkm5nwEEO
>>5
ゲームハードじゃなかったら何なんだよ?
7名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:25:53 ID:7wolwkfI0
>>6
花札・・・かな?
8名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:26:39 ID:CvQK1jb60
>>5
健康器具、殺傷ハード
9名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:02:56 ID:0lDiOH+30
DSが一番ゲームらしいゲームが出ている件
10名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:23:40 ID:efVQMd6W0
必ず売れると分かってる人気シリーズの続編しか出せないのがHD陣営の弱み
それでも売り上げ落としてるっていう
11名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 00:58:30 ID:KwOZg6ky0
縮小してるからって商売をやめるわけにはいかない
そうすれば即、倒産か廃業
12名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:28:59 ID:dGJ11p9X0
>>1
オーケー、俺が出すから開発資金を用意してくれ。
13名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 05:31:14 ID:K/0jo4BU0
簡単だよ。
”次世代機”とやらでないと作れないゲームなんてほとんど無いから。
14名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:24:04 ID:4pekKy0s0
DS.PSP.PS2ですら、ソフトの発売本数が激減してるだろ。
HDゲームとなれば開発費も高騰化し、
海外でも売れるタイトルでなければ作れない。
基本的に海外で売れるだけの技術力や
海外向けセンスをもった日本のメーカーは無いから
スレタイでいうところの、次世代機に出したくない、ではなく
次世代機に出したくても出せないんだろ。
15名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:35:37 ID:CzOvJg530
単に、売れる市場がないからだと思う。
スイーツゲしか売れないWii
負けハードなその他ふたつ。

次世代機での開発が増えるかどうかは国内の場合、PS3次第でしょ。
もう100−200万台売れれば、PS2と遜色の無い売れ方するんじゃねえか?
16名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:37:07 ID:Lmo2Hya20
>>15
負けハードとか言いながらPS3次第とか
相変わらず戦士は成りすましが下手すぎるな
17名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 06:49:46 ID:4pekKy0s0
あと100万や200万売れたところでPS3向けに開発せんだろ。
国内であと1000万や2000万ならまだしも。
18名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:06:27 ID:YbZVEb9/0
>もう100−200万台売れれば、PS2と遜色の無い売れ方するんじゃねえか?

それも有名ソフトに限られる
現状ミリオン級タイトルは売り上げ激減、中堅タイトルはこれしかない需要+大作への格上げで横ばい
その他は悲惨って言う状況だが、500〜600万台くらいの普及だと有名ゲーが少し救われる程度だな
大作、中堅が遜色なくなってもトータルセールスではまったくPS2のようにはならないという
結局開発数が増える事には繋がらない
今までと同じように、有名続編だけは出るって程度
PS3から新しい人気シリーズなんか生まれないだろうし、PS4以降のことまで考えると完璧に詰み
19名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:13:41 ID:0TuouQ/MO
それでも次世代機、特にHD機でサードの有名作品続編は出揃ったけどな。
意地でも有名作品の続編が出されないのはWiiだけだろ。
20名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:16:40 ID:Lmo2Hya20
>>19
> 有名作品続編は出揃ったけどな。
全部爆死だけどなw
そもそもDQが出ない時点で・・・
21名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:25:43 ID:CzOvJg530
>>18 俺はそうは思わないんだよね。

元々、歴代トップハードも、
ハードが1000万台売れたからと言って、
1000万人のアクティブユーザーが存在した訳じゃないんだよ。
大半がドラクエFFのような超有名作しか買わない人がほとんど。

PS3の売り上げから考察すると、
中堅タイトルを買う人はPS2期でも、いてもせいぜい400万人前後。
400万人ほどのアクティブユーザーを獲得できれば、中堅の売り上げ変わらなくなると俺は思う。
22名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:26:31 ID:xg+9xUYh0
何で据え置き全機種ダウンロード配信環境あるのに実験作リリースしないんだろ?
やっぱ売り逃げしたいから?
23名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:32:19 ID:0TuouQ/MO
>>21
そのアクティブユーザーを引き込む力があるのはサードなのに
サードはWiiにアクティブユーザーを連れてこなかったよね。
24名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:40:26 ID:uuh/dPTo0
HD機で50万ぐらい売れてるソフトって、50万で元が取れるように
作られてないんじゃないの。携帯機向けソフト等で不足分を補ってる例が多そう。
25名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:50:03 ID:WSQ5Sr5D0
>>21
開発費の桁が違うのに売り上げが変わらなければやばくないか?
26名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:54:41 ID:uuh/dPTo0
おまけにソフトの値段も大差ないしね。
27名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 08:25:43 ID:YbZVEb9/0
2004年PS2ソフト売り上げ=2617万本
大作(80万オーバー) 770万   中堅(20万オーバー) 934万  その他 913万

大作や中堅以下のソフトがバカに出来ないのが分かると思う
この部分で旨味がないと開発増えたり、ソフトの総売り上げが遜色なくなることはない
やってけるのはあくまでも大作、中堅上位のみ
それすらも黒なのかどうか分からない
28名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:12:47 ID:tXvHZGNzO
中堅レベルのソフトが分不相応にも大作って持ち上げられてる最近
29名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:49:43 ID:dGJ11p9X0
>>15
セガサターンはプレステ並みにソフト売れたか?ってことだ。
同じく、ゲームキューブはプレステ2並にソフト売れたか?

300万台程度から上積みがあったところで大差ない。
PS2と遜色ない、なんて甘い発言をするあたり、
お前は過去の負けハードを経験してないだろう?
30名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:52:20 ID:T0QqjA0W0
>>1
HD機がメーカーの予想以上に売れてないからです
31名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:53:07 ID:l0sJnhdv0
現実的な良スレ
32名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 13:56:36 ID:Jt0UcxKdO
いつまで次世代って言うんだよ
33名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:06:01 ID:PkOEEgUs0
現行機だろ
それでDSもPSPもWiiも箱○もPS3も現行機
34名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 14:44:10 ID:K/0jo4BU0
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/gc.htm
GC並なら今のPS3の約2倍。
あと100万台本体を売ればソフトが2倍売れる!
35名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:43:39 ID:kCej/zxjO
こういうちょっぴり真面目なスレは伸びない
36名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:45:20 ID:ZNwHFVjN0
結局サードもWiiで出す場合はPS2とのマルチが普通になってきたな
Wiiコンが不要過ぎる
37名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 12:52:59 ID:c8opb2U+O
だから、オマエラWiiは新世代機(自称)だって何度言えばわかるんだと
次世代機はなんだかんだで結構出てる気がするな
38名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:05:01 ID:z3/9WRaDO
ぷよぷよ7はDSPSPWiiマルチ。
箱○とPS3は爆死してるからともかく、PS2はオワタ
39名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:13:30 ID:C2n8SVlF0
逆に無理して「次世代機で作らなきゃ」って理由ってあるのか?
普通に考えたら次世代機の性能はまったく必要ないソフトが殆ど。

40名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:27:43 ID:T+ZS7tM20
無い。
と、言いたいが、MSが一年先行で360出して最低限市場を形成したせいで
一応競り合っとかなきゃ後々不利になるのが目に見えてるから
41名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:31:49 ID:DySXeoKTO
>39
それを言ったらDSでもタッチペン使う意味がないソフト結構あるじゃん
てか一機種で満足できないのがなぁ。売る側は必死なんだろうけどさ
42名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:36:13 ID:DySXeoKTO
>39
いや、HD和ゲーはあれで一生懸命と考えた方が納得がいく
43名無しさん必死だな
>>24

> HD機で50万ぐらい売れてるソフトって、50万で元が取れるように作られてないんじゃないの。

HD機開発費まとめ

バンナム ガンダム無双みたいな使い回しで50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

AAA  SO4の 実際の開発期間は、だいたい 5 年ぐらいでしょうかね。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/interview5_1.htm