ジャム爺 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:02:17 ID:7OHyfmti0
まぁ館をおさえたりスケジュール押さえたりとそれなりにしないと
いけないからねぇ で、上手くタイアップするにはそれに合わせて
ゲームも出さないといけないからなぁ
953名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:02:42 ID:0hpnRkG50
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ▽   ▽ |    / `(▽)  (▽)´i、  ジャムじじぃ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   お前に騙された痴漢がまた一人死んだぞ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
954名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:02:48 ID:rfuB4kTh0
>>906
「PS3を持っていても、ToVのために360を買ったプレイヤーもいる」わけだから、事情はだいぶ違うな。
それに、企業ならいざ知らず、消費者は情で動くよ。
目先の小金につられて、将来的な買い控えを促進するやり方だよ、今回のは。
955名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:02:52 ID:Es3oK8No0
体験版はやっぱりあの森ですか
956名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:02:57 ID:xeu1/ifv0
劇場版見てテンション上がったらPS3買うかなw
同梱版ほしいなー
箱○は持ってたから同梱版買うのを踏みとどまったんだよな
957名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:03:29 ID:mbyUNsR40
>>941
裏読みさせればそうだねぇ
958名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:03:38 ID:rpMOpN7lO
>>933
音だけで残り1GBなら映像はもっと食うから無理だったんじゃね?
煽り抜きで普通の感想な
959名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:03:52 ID:gTosb/yp0
>>950
明日のファミ通フラゲなどでToVインタビューがないか、
あったらあったで製作開始はどれぐらいからなのかとか興味あるね
960名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:04:37 ID:mbyUNsR40
>>945
そっちの圧縮じゃぁ無いんだな
961名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:05:14 ID:TDJLoe0s0
だから、GCのバイオ4とかTOSとか業界には同じような例はいくらでもあっただろうと

バンナムの売り方が阿漕なのはいつもの事だが、
だからってTOVの時だけ被害者面して状に訴えようとするのはどうかと
962名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:07:03 ID:Xa60gdjQO
>>961
その2つは体験版じゃなかった
963名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:07:06 ID:da31FZHa0
劇場版って一体どこの公民館でやる気なんだろ
964名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:07:26 ID:Es3oK8No0
携帯ハード→据え置きとかエロゲ→コンシューマみたいな追加っぷりだ
965名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:07:26 ID:7OHyfmti0
カプのモンハンも酷いと言えば酷いしFEみたいに現行機で出す出すと
いって結局次世代機の方で出したりとかもあったしねぇ
966名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:07:29 ID:xeu1/ifv0
>>961
だよなー
俺はロスプラ目当てで箱○買ったけどPS3移植決定したころにはもう遊びつくして
FPSの方が好きになってたわ。
ああ、ロスプラは微妙ですかそーですkA!
967名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:08:28 ID:Mc0ot1lQ0
◆JRPGの売れる場所

箱(国内)=×
箱(海外)=×
PS3(国内)=○
PS3海外)=×
Wii(国内)=×
Wii(海外)=×

このつらい現実にテイルズは追い詰められているから
しょうがないよ

これからのテイルズはPS3独占で安く作れば良い
968名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:08:44 ID:8eFc2LCi0
果たしてどういう顛末で特集することになったかにもよるような
969名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:08:50 ID:Zp19ATIa0
箱◯はメディアをDVD(笑)にしたのが間違いだったな
970名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:09:16 ID:TDJLoe0s0
>>965
FEはハード発表してなかったぞ、ただWii発売前にムービー公開しただけで
それでGCで出ると思ってたのにとか恨み言言うのは完全に筋違いだるお
971名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:09:17 ID:gTosb/yp0
>>961
前にも似た事例があったんだから今回もこうあるべきだ
ってのは違うと思うけどなぁ
まぁその時期に渉外なりライター以外がブログを持って自己主張していたのかどうか知らないけれど
972名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:09:30 ID:eTy8iLBjO
>>954
消費者の事情はひとそれぞれ
今回の結果がPS3版があまり売れなかったとしても、ジャム爺みたいに騒ぐのはおかしい
973名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:09:31 ID:SS34Ndgl0
ジャム爺は踏み台にされたのかね、なんか不憫だな

バンナムが悪いんじゃなくて、それがバンナムのビジネススタイルなんだから仕方ないんだが
974名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:09:31 ID:zLoegtBE0
>>966
ロスプラは良ゲー。
あれの後出し追加移植くらいはどーでもいい。

ToVの場合は手抜き不完全版販売だったのが問題。
975名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:10:10 ID:Es3oK8No0
一年前 資料に書いてあるPS3は間違いでしたテヘッw
現在 箱で得たノウハウでPS3で頑張ります

どういう企業なんだよバンナム
976名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:10:38 ID:caLd3hgbO
>>1
おい!次のスレタイ期待してるからな

ジャム爺5みたいな駄作にしたら許さん
977名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:11:04 ID:rpMOpN7lO
今日は顔面Blu-rayって一回も煽られ無かったな…
(*≧m≦*)
978名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:11:30 ID:zLoegtBE0
>>975
あれでPS3版をあきらめて箱○買った人間だっているだろうにな。
979名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:11:35 ID:WQtqudFh0
シナリオの整合性保った状態に削ると余計に削らないと駄目なんだろ
980名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:11:38 ID:DuHycGB+0
>>971
自分が被害こうむらなきゃ文句言わない人間なんて腐るほどいる
大体バイオ4からでも2年くらい経ってんじゃねえか
その時はその時、今は今
981名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:11:47 ID:xeu1/ifv0
>>974
あれれー?TOVはハード買ってでもやる価値あるんじゃなかったんですかあ?
満足してたんじゃないんですかー?
PS3に追加要素あるからって今更手抜きとかいい御身分だよホント。
982名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:12:06 ID:SS34Ndgl0
>>975
そういう企業でしょ、バンナムは
PS3ユーザも去年は煮湯を飲まされたし、
Xboxユーザも今年は食らっただけ

ユーザから搾り取ることしか考えてないしな
983名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:12:35 ID:TMR8bmjM0
>>836
樋口はただの社員だからなぁ
上から箱で作れといわれたら作るしかないし、移植しろと言われたらするしかない
その中でイイモノ作ろうと頑張っただけだし
984名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:13:23 ID:7OHyfmti0
>>970
64でGC だべ つかGCで出たべ 蒼炎
985名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:13:30 ID:zLoegtBE0
>>981
ここにきて分かったことなのでね。
それまでは知らなかった。
つまり騙されてたというわけ。
986名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:14:04 ID:eTy8iLBjO
>>960
共通データの圧縮方かい?
あれはハード依存だから肉声にはきついんじゃない?
987名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:14:29 ID:dmuuLw6o0
無劣化の可逆圧縮展開しながら、TOVが360でできるかって事になるが
まず無理。360はデコード能力弱いよー。
ちょっとしたHD動画再生するのでさえ、止まりながらながらだからね
988名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:15:38 ID:doL2Vi/CO
>>967
相対的に見れば国内360が一番売れてるんだが
売上の上位が全てRPGで埋め尽くされてるぞ
989名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:16:34 ID:7OHyfmti0
でも新規タイトルで白騎士が結構売れたからなぁ
今ならRPG売れる気がする
990名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:16:47 ID:mbyUNsR40
>>987
音声処理用にデコードチップのっけてるんじゃなかったっけ?
991名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:17:27 ID:TDJLoe0s0
>>988
相対的に売れたって、絶対的に売れなきゃ何の慰めにもならねーって話
992名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:18:25 ID:doL2Vi/CO
>>991
つまりもう箱で作る必要はないってことか
993名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:19:39 ID:8eFc2LCi0
似たようなポジションのハードが拮抗してる状態が悪いような気がするのだがね
勝敗が定かでない時に出たソフトの足場が不安定なのは疑いようもないこと
994名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:21:20 ID:n/3KPw0C0
正直カプコンのバイオからみんな何も学んじゃいないってこった。
995名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:21:59 ID:dmuuLw6o0
まさにPS2 vs DC w
あのときもドライブが決め手だったな
996名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:22:11 ID:J+Xxesma0
それまでのランキング上位全部塗り替えても爆死扱いって
どれだけ売れる事を期待してたんだよ、と言うお話
997名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:22:34 ID:7OHyfmti0
可能性で言えば学んだからこそ20万いかなかったのかもな
GC版TOSは30万超えたし
998名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:24:31 ID:eTy8iLBjO
>>994
ベロニカの時は本当にひどかった
新聞にも「DC独占」てあったのに
999名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:24:38 ID:8eFc2LCi0
>>998
ワールドワイドで80万とかじゃなかったかGCシンフォニア
1000名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:25:06 ID:Zp19ATIa0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。