サードがPS2時代の失敗を反省せずPS3に集結してるが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:27:27 ID:Iut0S+9o0
サードは、PS2に沢山の良作ソフトを出しまくったが、
ユーザーは、有名ソフトしか買わず、
サードにとって苦難の時代だったのを忘れたのか?
ここ最近の動きを見ると、また同じような過ちを犯してるようにしか見えない。
2名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:28:37 ID:tspSQjm60
で、他のどのハードでサードが売れているのかね
3名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:29:05 ID:6yvD8IMO0
PS3のハードルを越えられるメーカーなんてほんの一握りだろ。
そろそろゲーム以外の趣味でも見つけた方が良いな。
4名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:29:15 ID:bMbrceD+0
>>1
他ハードに出したらもっと売れない
GCにおけるカプコン、箱におけるセガなどを思い出せ
5名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:31:29 ID:UvPq/TrH0
>>1
PS3の開発に予想以上に苦戦するメーカー大量とかになりそうだけどなー と思う
PS2時代だって死ぬほど苦戦してたメーカーあったし、
末期は末期でギャルゲ商法がDC以上にヒドイしで・・・
6名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:33:27 ID:qp9B/Hkj0
大手サードはPS3の方が都合良いでしょ
金と技術力で寡占できるから
7名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:35:16 ID:kUPG+Mr+0
任天堂商品しか売れないWiiよりはましだろ
8名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:38:24 ID:6tzHsiQ80
>>1
今はハードに合ったゲームを出す時代なんだよ
メイン市場はDS、体感ならWii、ライトなオタ向けならPSP
シューティングとギャルゲが好きな童貞おっさん向けなら360
そして大作はPS3になった
9名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:40:48 ID:+iJ531h60
任天堂と勝負できず、更に海外嗜好の作品を作れない国内メーカーが世界最下位のPS3との心中を決意しただけの話
終わりの始まりだな
10名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:42:45 ID:m4YKiHZjO
昔からハードに合ったソフト作ってるはず
だが開発費がどんどん高騰して
統合が繰り返された
11名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:45:06 ID:QbO9JfSs0
ソニー本体のキャッシュフローも枯渇に近づいてるし
ヤバイのは変わりないからなぁ
12名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:53:55 ID:+iJ531h60
先の見えない国内サードが、少なくとも360の倍以上のユーザーを擁するPS3に救いの手を求めるのもある意味理解できる話だな。
それが例え泥舟であっても、まだ浮かんでるだけマシってレベルだが。
勝ち組カプコンが空から笑ってるよ。
13名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:02:38 ID:YSkEFScPO
http://hellow0rld.hp.infoseek.co.jp/xhtml/hardsales/?periodType=week
この通り3月はPS3の圧勝だし、ソフトの売れないウィー(笑)で出すのは馬鹿なサードwww
結局全てのゲームはPS3に集まる!!
14名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:04:07 ID:CDP8DAoP0
>>1
有名ソフトでも売れてない箱に出してどうするんだよw
15名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:04:11 ID:xkQ/WwCl0
>>1
そういう事は健康器具や箱でソフトが売れてから言ってください
16名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:10:20 ID:UvPq/TrH0
>>12
先の見えない、と言うか先行投資せずにPS2でヌルヌルやってて
いざPS3発売延期!とかPS3の開発がとんでもなく難しいって話聞いて行動できずに
グズグズになってるって感じだよな

カプコンは勝ち組と言うか、開発が経営側に話つけて
海外タイトル向けとしてデッドラを製作して「MTフレームワークス」に繋げたからな

MTフレームワークスが無かったらカプンコは確実に自滅してた可能性がある
17名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:18:57 ID:fpD+K01D0
従来ゲーだけじゃ食っていけないこのご時勢に、
ゲームのアニメ化、映画化と多メディア戦略を考えると、
BDのカードを持ってるPS3は強い。
18名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:18:57 ID:6yvD8IMO0
こんな状況でもソニーのゲーム部門が軌道に乗るとも思えないんだが。
19名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:21:33 ID:UvPq/TrH0
>>17
・・・強いか?
「数百枚程度しか売れてない」BDを今プッシュするってちょっと早すぎねえか? とも思える
20名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:24:04 ID:tspSQjm60
まだPS3の開発が難しいとか言ってる時代錯誤がいるのか。何年前の話だよ
21名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:36:16 ID:s4jsBKW+O
>>1
PS3に独占タイトルを出しているサードの名前を挙げてみな
22名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:17:40 ID:hCIDoAMo0
>>21
国内HD市場で収益効率を高めようと思ったら
PS3と箱○の2つあるのは無駄なんだよな。

日本ゲーム市場自体が小さいし、さらにその中のHDゲーム市場で
さらに分割とかデメリットしかない。

FF13も国内ではPS3だけだし、今後は他のHDタイトルも
海外は別として国内じゃPS3だけってのが増えてくるだろ。

とくにビッグタイトルまでは行かないが、10万くらいは売りたい
タイトルだとその傾向が強くなるかもな。ロロナなんてのもそのタイプか。
エロゲ移植やオトメディウスみたいに超ニッチ市場を狙うなら
箱○とかもあるんだろうけど。
23名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 06:23:21 ID:2P7jVDq8O
>>22
詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
10:ありえない解決策を図る
24名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 14:18:40 ID:hCIDoAMo0
>>23
具体的に反論してくれよw

FF13が国内PS3独占なのは事実だろw
で、バンナムがRPGをPS3に出すけど箱○から手を引くのも事実w

日本向けタイトルを箱○独占やマルチで売るメリットって
何があるんだ?詭弁云々のコピペするだけなら馬鹿でも出来るw


25名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 21:54:50 ID:2P7jVDq8O
>>24
> FF13が国内PS3独占なのは事実だろw
だといいなw

> で、バンナムがRPGをPS3に出すけど箱○から手を引くのも事実w
ソース

> 日本向けタイトルを箱○独占やマルチで売るメリットって何があるんだ?
あのダム葬2はPS3、PS2(笑)、箱○のマルチだぜw


というかHDゲーはたったの10万じゃ費用を回収出来ませんよ
その上5万がせいぜいのアトリエとかいうギャルゲが10万とか
だからお前らはお花畑とかコケにされんだよw
26名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 21:56:50 ID:2P7jVDq8O
>>22
そういやお前>>21に答えずに話をすり替えてるな
そんなに都合が悪い話題だったのか?w
27名無しさん必死だな
バンナムって前からいなかったっけ?