コーヒーはブラックだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 18:49:56 ID:i/dLZDmQ0
バカ、うんこテイスティングは紳士のたしなみだろ!
72名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 18:50:17 ID:mJ0ABoWC0
>>70
え?お前食べたことないの?どこの田舎者だよw
73名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:01:07 ID:OF5Tqqqe0
すぐ下品な発想になってしまう。それがゲハクオリティ
74名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:07:42 ID:cpKoWd3nO
ブラックは胃に悪そうだ
75名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:08:33 ID:riwbkSRp0
マックスコーヒーって結構各県にも出てるよね?
以前は茨城・千葉限定って感じだったけど。
76名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:09:14 ID:OF5Tqqqe0
>>74
実はコーヒー自体はそんなに胃に悪くないんだぜ?
それよりも、中に砂糖が入ってるやつが胃を荒らす原因なんだぜ。
77名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:11:39 ID:6biT9RHb0
仮面ライダーはブラックだろ
78名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:11:54 ID:Ht894MsZ0
ドトールってどうなのよ
79名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:16:49 ID:lPNPaMTv0
会社にあるような社員共用のコーヒーサーバーは
誰も掃除しないので小便のような匂いがプンプンしてて最悪
80名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:18:34 ID:YURzWVkK0
>>61
スタバってマズイじゃん
マックのがまだ美味い
高い金出してあんな糞不味いコーヒーをありがたがって飲みにいくんだから、どう見ても格好悪いだろ
81名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:18:42 ID:l0wTThNxO
マックスコーヒーで十分です


学生時代、あれは通学中のカイロ代わりだった………
82名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:19:30 ID:r5Pb48BW0
>>74
ブラック差別反対
83カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/04/05(日) 19:20:22 ID:OPlIK3Q40
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  コーヒー7割牛乳3割でお願いします
  iニ::゚д゚ :;:i 
84名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:21:59 ID:ALkE8N9O0
ブラックをそのまま飲む奴は味覚音痴って言われてもしょうがない
とかいう俺もカロリー気にしてブラックで飲むけどな
85名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:22:25 ID:iED8QZTw0
>>79
お前掃除すれば良くね?
86名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:23:32 ID:9YV7jt4G0
微妙なお年頃に銀英伝なんか読んだせいで
未だに俺は紅茶党。田中芳樹許すまじ!

ところで、紅茶は葉っぱでコーヒーは豆。どっちが健康にいいのやら。

ていうか、俺は神戸に本社のある某大手コーヒー会社に勤務。
この状況で会社に俺のコーヒー嫌いがバレたら間違いなくクビだな。
人を減らしたがってるし。
87名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:25:57 ID:acdvuRNm0
千葉県民でマックスコーヒー嫌いな人はいない
88名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:27:34 ID:SAcGSwx/0
ドカタといったらマックスコーヒーだべ。
89名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:28:15 ID:u2338krB0
>>86
ほんとに大手ならそんな理由で人員整理しねーよ
90名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:29:33 ID:6biT9RHb0
>>86
言うなよ!ぜったいに言うなよ!!っていうフリですねわかります
なんというか会社の名前的に
91名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:31:27 ID:l3KFqLQn0
缶コーヒーはUCCブラックで決まりだな。
インスタントはネスカフェ香味焙煎一択。

それ以外は下水の水だ。
92名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:34:21 ID:1EOWmiVS0
ミルクちょっといれればカロリーあんまり高くならないよ
93名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:34:53 ID:LbfR8YOy0
94名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:36:41 ID:1EOWmiVS0
ドリップはだめなん?>>91
95名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:43:10 ID:ALkE8N9O0
まぁドリップコーヒーってうまく入れるの難しいからな(実は豆も汚れてたりするし)
なんだかんだ言ってインスタントや缶コーヒーのほうが味も調えられていておいしかったりする
96名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:44:34 ID:l3KFqLQn0
>>94
ドリップする設備が俺の家にはないww
茶店で飲むのはキリマンだけかな。煎れてくれる所があればだけど。

マックのコーヒーは場所によるなぁ。うまい所はうまいのだが、希に糞不味い所もある。
97名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:45:54 ID:f2giEy8s0
缶コーヒーだがワンダのボディショットってやつが良かった。結構な量の割に値段が安い。
98名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:47:10 ID:l3KFqLQn0
そういやコーヒーの起源って何処かの山火事か何かで焼かれた豆が清水に浸されてできたんだっけ?

どっかでそんな話を聞いた。
99名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:51:51 ID:KUJnKzU90
コーヒーの香りは好きだな
四六時中嗅いでいたいもんでもないが
ふっと香ったりすると清涼剤になる

缶やパックは香りが死ぬからつまらんよな
今の会社の給湯室がちんけで
お茶を淹れられないのが残念だわ
100名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:54:29 ID:MFAPZ9Fi0
>>98
wikipediaによると

6世紀頃、エチオピアのカルディという名前のヤギ飼いの少年が、
山中でコーヒーを食べたヤギが興奮状態になることに気づいたことから発見したという説。

1258年、オマルという名前のイスラム神秘主義の修道者(デルウィーシュ)が、
追放されて迷い込んだ山中で鳥に導かれて見つけたという説。

以上の2つの説があるそうな。
101名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:57:13 ID:ALkE8N9O0
>>99
実際豆挽いてドリップするのってにおいを楽しむためだしな
飲むだけならインスタントのほうがいい
102名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:58:15 ID:l3KFqLQn0
>>100
なんかそれだと単なる豆の発見者で飲み物としての発見ではないような。
まぁでもよく考えたものだ。
103名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 03:37:39 ID:+VBxTDQZ0
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄


  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E



  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
104名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 14:39:27 ID:4LuoCeGL0
マックスコーヒー以外飲むとハゲるよ
105名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 01:53:15 ID:CBSACCWL0
コーヒーなんてミルクと砂糖入れないとマズくて飲めたもんじゃない
106名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:14:39 ID:yJnGh/7S0
細挽きのグァテマラか中細のマンデリンをメリタ1×2で適当に一杯出し。
それに砂糖入れて飲む。
ブラックとかタバコ吸って舌が鈍った連中用の基地外水。
あと香味焙煎確かに旨いけどあれ常飲するならハンドドリップでいいだろwと思う。
最近のインスタントはおいしいし、後処理はラクなんだけどな。
107名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:22:17 ID:RFNBD0HX0
ミルクとか口臭くなるだろ
108名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:22:22 ID:micMXDmV0
blackといえばゴルゴムの仕業
109名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 03:27:44 ID:YI+ShuOq0
コーヒー自体がお口クッサーの元凶になるぜ
110名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 08:59:47 ID:vrw1fIoV0
>>109
茶でもコーヒーでも飲んだら歯を磨かないと
歯の色素沈着の原因になる
111名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 09:06:22 ID:Lp0QlJbU0
以前ブラックばかり飲んでいた反動で
ミルクを入れるようになった。胃がもたれるからな。
112名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 12:04:02 ID:FUKn1MmCO
>>107
ミルクは消臭作用があるんだぜ。
113名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 17:11:28 ID:tBEDL3b80
>>107
最初から臭いんじゃね?
114名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 17:13:47 ID:JmFnFsI8O
ここまでクリープ無し
115名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 17:40:34 ID:UaguQtyn0
おまえらココアも飲め
116名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 17:46:52 ID:/sYhScDE0
>>101

味覚障害ww

>>105

味覚が幼児のままww

>>106

苦味酸味より甘み派かな?

117じごくぐるま ◆GCOmwzS1H2 :2009/04/07(火) 17:47:19 ID:gfbXzLGJO
お湯ください
118じごくぐるま ◆GCOmwzS1H2 :2009/04/07(火) 17:53:09 ID:gfbXzLGJO
まあ実際は、頭が痛くなるほど甘い菓子と共にブラックコーヒーを飲むのが最強なんだがな。
茶請けと日本茶の原理。
あれのワイルド版。

お前がやれぬことならば…
119名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:58:03 ID:u6NxJSfZ0
コーヒーにはたくあんもしくはスルメ
120名無しさん必死だな
日本人なら茶を飲め