Wiiユーザーの家のトイレはいまだに和式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/04/04(土) 16:29:05 ID:/x5YKUOA0 BE:671026076-2BP(100)
マジ時代錯誤
2名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:29:50 ID:j7Pl0DPV0
それを言うのならボットン便所だろゴミカス
3名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:29:50 ID:6gMiJQrF0
ぼっとんです
4名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:32:38 ID:UJQagDcAO
AA厨って誰?
5名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:33:05 ID:9/DF3BVV0
和式の方が使いやすいよ
6名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:33:10 ID:rTgKw263O
和式便所にブラウン管テレビ
これが任豚のスタンダード
7名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:34:48 ID:j7Pl0DPV0
洋式トイレに優雅に座りながらDSや本読むのが最高だろうが
8名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:35:47 ID:0jua8LiH0
和式の方が力めるから好き。
でもウォシュレットは欠かせない。
9名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:36:02 ID:sTtvtTlD0
台所に便器があるんだろ
10名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:36:19 ID:UTGYJXfa0
未だに和式のトイレがある家って大抵金持ち家ばっかだろ。
田舎のほうのでかい家には必ずといっていいほど、和式便所がある。
11名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:36:44 ID:30wm0RSi0
>>6
ブラウン管の方がゲームに合っているぞ。HDブラウン管を入手し設置するのはやたら困難だけどね。
12名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:38:07 ID:wAW0f+an0
ゲームと関係無い所叩いたってどうにもならない
13名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:40:16 ID:EDVVpVf60
今は日本より海外の方が好調だってのに
14名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:41:48 ID:ZttzI9kAO
デブだから一苦労だな
15名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:44:05 ID:XA9FcRoU0
何こいつは自己紹介スレ立てまくってんの?
16名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:48:17 ID:F7FWi1jeO
洋式使う奴は売国!
17カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/04/04(土) 16:49:22 ID:oDkX3h1q0
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>1が今日一日で糞スレを大量に立ててる件
  iニ::゚д゚ :;:i
18名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:50:04 ID:Di84xJp50
和式の上に便座をおいて無理矢理洋式
19名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 17:06:48 ID:M/ukKj/bO
PS戦士の便所はボットン式でバキュームカーで汲み取り
20名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 17:24:16 ID:m9rrTAgLO
箱○信者は便所さえ無いんでしょ?いつも外で済ますんでしょ?
21名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:44:34 ID:J033wUn+0
ひさびさワロタ
22名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:46:23 ID:KYfOQbmj0
洋式は便座が汚くて嫌だ。
23名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:50:26 ID:Sz72Rw3J0
>>17
トイレネタのスレ立てたのも糞が好きだからなんだろうな
24名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:51:06 ID:vObmtDhz0
スレタイで吹いたw
25名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:52:28 ID:W039yts10
小学校はいまだに和式トイレが多いから、幼稚園からあがるときに和式トイレの使い方なる
マニュアルがくばられるらしいな
26名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 16:04:10 ID:0Un8fdfsO
>>25
聞いた話だと、扉に向かって(本来とは逆向き)用を足す子や、
洋式みたく便器に座る子がいるらしい。

さらに、今は少なくなったダイヤル式電話に至っては、回すんじゃなくてプッシュボタン感覚で穴に指をいれるだけで、
番号入力できると思っている子もいるんだとか。
27名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 16:19:36 ID:XrMYbzi70
幼稚園だったか家族旅行で行った旅館が洋式で
足を突っ張って嫌がった記憶がある。
28名無しさん必死だな
>>27
小さい頃アパートに住んでた時は和式で、知り合いの家のトイレで洋式初体験した時、便座にはまりそうになった思い出がある。
むしろ便器の中に落ちそうになったから、親に支えてもらったな〜