結局、ユーザーはメーカーの手の上で踊るしかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:51:50 ID:IiGESjtu0
どれだけ吠えてもメーカーの胸先三寸でソフトがあっち行ったりこっち行ったり。
2名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:55:16 ID:7I4TrJs70
買わなければ良いだけの事
3名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:55:30 ID:pHi0vBsG0
例えばコナミの野球ゲームって

プロ野球スピリッツと実況パワフルプロ野球の2つがあるわけだが、

PS2にはスピリッツ、GCにはパワプロみたいに、

サードはハードごとの独占ソフトを作っておくべきだったんじゃないか?

どのハードでも出しちゃうから飽きられるのが早くなるし、

信用も無くなるしで良い事はあまり無いような。
4名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:57:19 ID:ZttzI9kAO
箱○信者のキムチ音頭は素晴らしかったよ
笑わせてもらった
5名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:58:49 ID:PxP0tPdK0
サードなんて何処のハードでも出していいもんだろ
会社は儲かる方向に進むのみ
独占したくちゃ自分の会社でハード出す、それだけ
6名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 01:01:48 ID:o8QrSgPg0
したくちゃ
7名無しさん必死だな
【無職・フリーターの方へお知らせ】

2009年度中は正社員になれません