テイルズやSO4の独占が強みだった360

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 11:58:10 ID:txoyvPfC0
BD再生の負荷はHDDVDなんて比にならないくらいに重い
30名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:04:09 ID:3+EqGXte0
SO4は一枚目で積んでるな。
PS3で発売する時は、あの糞ストーリを何とかしてくれ。
31名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:17:04 ID:Y8VQrH1w0
街移動毎にディスクチェンジって言ってるが、正確には惑星ごとな!

惑星エイオス、惑星レムリック、惑星ローク、七星>ディスク2
EN2、惑星バロックダート、ワンダリング>ディスク3

こんな感じでわかれてる。戦闘はJRPG最高峰で非の打ちどころがないよ
32名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:22:25 ID:O+Ud6aosO
インアン以降で買ったやつはいいだろう
ほんとにつらいのは新型発売&値下げ前に買ったテイルズ組だけ
33名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:23:53 ID:6cu8NVOSO
>>31
実際の所、そんなに頻繁に惑星移動はしないんだけどねぇ
34名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:25:46 ID:/pA+anCQ0
真の負け組はブルドラパックで飛びついた箱信者だけ
35名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:26:10 ID:C6wMiq6p0
で、馬鹿痴漢どもはヴェスペリアがPS3で出るソース張ってみろよ。
4・1の捏造ソースなんて張るんじゃねーぞ
36名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:28:52 ID:Kj46taIdO
何か別の強みになる独占ソフトなんかが発表されると良いな
E3位までは気長に待つよ
37名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:29:10 ID:gZgR3vHR0
>>31
それで惑星移動なんか、クリア後のやり込みをしない限り必要無いんだよな。
38名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:29:49 ID:mSrHG+dP0
>>31
よい出来では有るが、非の打ち所はいくらでも有るな
39名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:45:14 ID:ln2i0awX0
すくなくともアクション要素強なのにボタン一つで簡単自由にタゲ変更すらできない時点で糞戦闘ですな。
40名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:50:55 ID:ln2i0awX0
SO4の戦闘は売りのサイトアウトによるメリット付加を大きくしすぎてることで余計に
つまらなくなってるんだよな。

最初は新鮮でいいんだけど、結局なにやるにもサイトアウトじゃなきゃロクにダメも与えられないため
終始サイトアウト狙いのワンパタで遊び方に幅のない糞戦闘と化してる。

PS3版ではその辺のバランス調整をしっかりやって欲しいな。
41名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:52:32 ID:HgJdnfvtO
ディスクチェンジのことだけど、バーニーをとる星で、隣のフィールドに移るときにディスクチェンジするのは避けて欲しかった
42名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:56:28 ID:3yPD5fav0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      `>   ごらんの有様だよ!!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       , -―- --- ,            ,,-―――- 、
     /          \        /,r(_)r=r(_) \
    /.   ,   ,  ハ.     ヽ,      / ./└―┘ └―┘  ヽ
    .l.   /  /| / } ∧    ,     / /   ∧ ハ ∧ ,ハ   |
    .|  / ./, l/  |、/. ',  i |   イ l /i/ヽ.V Vノ \  l.  |
    .|  レ'`(ヒ_〕   ヒ_ン l  l |    | ,ハ |´(ヒ_〕   ヒ_ン| .ト、 |
   .l i |    ,___,   l  | .|    イ  l    ___,   |  !ハ |
    l l |、   ゝ_丿   ∧/ /    |∧ ゝ   ゝ丿   .|/ .∧!
    .Vヽ,{. ゝ ___  イノ!イソ     '  Vリ > ___, .イ!∧/
43おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/04/05(日) 13:04:59 ID:onuQAgdt0
ToVは正直、オンリーオンがパッケージに付いてない時点でマルチの可能性に気づくべきだった・・・
44名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:06:36 ID:ln2i0awX0
まあオンリーオンが付いてても、ニンジャガ2→ニンジャガΣ2みたいにすれば発売できちまうんだから
あんま意味ないけどなw
45名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:08:47 ID:bB9fQWWV0
マルチと最初っから謳ってるのに
何時まで経っても360版しかコンシュマーでは発売されないソフトもあるけどなw
46名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:09:06 ID:4uOVOH3N0
オンリーオンなんてただの飾りですよ

戦国無双2
ロストプラネット
ニンジャガイデン2
47名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:12:32 ID:ln2i0awX0
>>45
何時までたってもって、そのゲームが箱○に発売されたのTOVより後の昨年末なんじゃないんでしょうかw
まあ他ソフト同様MSが金払って期間限定独占にしてるんだろうから、一年間はPS3版でることないんじゃないかな。

ただあのソフト欲しいと思ってるPS3ユーザは少なそうだけど(苦笑
48おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/04/05(日) 13:13:33 ID:onuQAgdt0
バンナムに上手く釣られてしまった・・・B塊魂もToVも・・・
49名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:14:56 ID:Y8VQrH1w0
>>40
いや敵の中には、体の正面に弱点を抱えてる場合もあるから、
一概にサイトアウトでダメージ与えられるとも言えない。
更にサイトアウトカウンターを使ってくる敵もいるから、
サイトアウトのタイミングがシビアな敵も多いから単純ではないよ。

>>39
今作のキャラは、自身の視界からもっとも近い敵を自動ターゲットするから、
ターゲットを変えたい時は、任意の敵に近付いて視界に入れれば大丈夫。
TOVと違って、キャラの移動速度が速いから慣れれば比較的容易にできるよ。
50名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:20:54 ID:DNIgiUfr0
>>47
今現在もゴミ痛期待のランキングで
FF13に次いで第2位のラスレムがどうかしたか?
51おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/04/05(日) 13:22:12 ID:onuQAgdt0
>>50
ラスレムはPS3で出ても色んな部分で改善ないと買い直したくないw
52名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:23:20 ID:VM8gliHt0
>>40
やってないだろw
サイトアウトが通用しない敵なんていくらでもいたぞ
53名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:25:45 ID:Dbpg5mGsP
バンナムがテイルズを移植したってことは
アイマスも移植するって事なのかな?
アイマスの新作はマルチなんだろうが
54名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:27:12 ID:Su2qHtCb0
TOVの戦闘と比べたらSO4の戦闘には爽快感が無いな
タゲ変更もしづらいし
画質はあれで十分綺麗だと思うが
TOVの完成度は他3作と比べると段違いに上
55名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:27:47 ID:ln2i0awX0
>>49
タイミングがシビアな時もあるとかいったところで、結局サイトアウト使わなきゃロクにダメージ与えられない
からそれ狙い一辺倒のワンパタ戦闘なのには変わりません。

ああいう要素はきちんと通常攻撃との間にメリット,デメリットをはっきり持たせて、ここぞと言うときに
使うことで大メリット発生といった緩急つけるから意味があるのにねえ。
余りにメリット大きすぎるから最初から最後まで何でもかんでもサイトアウト,サイトアウト・・・


> 今作のキャラは、自身の視界からもっとも近い敵を自動ターゲットするから、
> ターゲットを変えたい時は、任意の敵に近付いて視界に入れれば大丈夫。

なんでタゲ変更するだけなのにそんなアバウトな要素に頼らなきゃならんのか(フウ
普通にどの敵を狙うかなんてユーザの自由な意志で瞬時に切り替えれるのが普通。

大体近距離で囲まれた時とか敵ごとのダメ量図って瞬時にタゲ変更できないとかホントもう・・・・
マジでこの手のアクション戦闘で自由にタゲが変えられないとか終わりすぎですwww
56名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:29:05 ID:3rAv/G0nO
独占が強みだったのはこの一年だけだよ
57名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:29:21 ID:gZgR3vHR0
>>55
お前やった事がない、動画評論家だなwww
58名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:29:28 ID:ln2i0awX0
>>50
ゴミ通期待のランキングなんかに何か意味でもあると思ってるんでしょうかw
59名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:30:26 ID:gyh0uDz30
本気で言ってるのか?

凄く的ハズレなんだが
60名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:32:22 ID:ws6J1Tyt0
SO3と比べてどうなの?4の戦闘の面白さは
61名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:33:19 ID:Y8VQrH1w0
>>55
じゃあ君の言うワンパターンの戦闘じゃないRPGのタイトルを教えてもらえる?
62おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/04/05(日) 13:34:02 ID:onuQAgdt0
>>60
4はなんていうか全体的にモッサリしてる。
6361:2009/04/05(日) 13:35:33 ID:Y8VQrH1w0
ちなみにブルドラ、ショパン、ロスオデ、TOV、インアンは持ってます
64おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/04/05(日) 13:37:48 ID:onuQAgdt0
>>63
ブルドラは一人攻撃すんだら次のキャラのコマンド選択じゃなくって攻撃してる
合間にもコマンド選択させて欲しかったな・・・
65名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:39:35 ID:VM8gliHt0
>>60
サイトアウトはかなり良かった
敵の攻撃をギリギリで避けて後ろに回ってクリティカルのキューンキューンってSE
これが脳汁出る
それが通用しない敵にはラッシュやリンクコンボを駆使して戦える事も出来る

3DCの戦闘も相当面白かったけど戦術の幅や爽快感が高まってる分4が個人的に少し上回ったかな
ジャンプ攻撃なんかの新しい要素もあるし
もし無理矢理比べたらの話だけど
66名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:41:02 ID:O/qqL8giO
SO4の戦闘面白いとか言ってる奴の感覚ってどうなの?w
6761:2009/04/05(日) 13:41:35 ID:Y8VQrH1w0
>>64
アクティブコマンド形式が良いってこと?
どうなんだろうね?ブルドラは世界観が良かったから
戦闘が売りって訳でもないし、アレでいいと思うけど
68名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:45:13 ID:gZgR3vHR0
>>60
どっちも面白いが4はパワーアップしている。

動画評論家には分からないみたいだけど、
ボタン連打やサイトアウトのみだけでは苦戦する。

色々と考えて戦闘をする楽しさがあるよ。
69名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:50:06 ID:ws6J1Tyt0
相変わらず戦闘は面白いのね
AAAはラジアータあたりで「戦闘だけは面白い」の神話が
崩れてたから不安だったわ
70名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:50:55 ID:ksh+LCREO
>>60
戦闘はマジで楽しいよ。
あの3DCすら個人的に超えた。戦闘狂にはたまらんRPGだったぜ。
71名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:41:29 ID:Su2qHtCb0
TOVの戦闘には遠く及ばないのに、
今度はSO4持ち上げ工作はじめたのかw

両機種持ちだから冷静に判断できる俺からしたら滑稽すぎるぞ
72名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:55:29 ID:mSrHG+dP0
サイトアウトカウンターして来る相手にはサイトアウトしないようにしましょう
それかBEATをSで固定してダブルサイトアウトしましょう
背中が硬い、攻撃判定が有る等一部の敵にはサイトアウトしないようにしましょう
でもガードできないので正面から殴りあうと、吹き飛ばされてボーナスリセットです

これ以外になんか幅有ったっけ?
73名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:57:09 ID:5aWdl53q0
>>71
>両機種持ちだから冷静に判断できる
これ言ってるやつで偏ってないやついないんだよね。
74名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:15:13 ID:O+Ud6aosO
ラスレムが最後の砦とか
かなりしょぼい砦になったな、、、
75名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:20:17 ID:mSrHG+dP0
ラスレムはPC完全版だから砦にならんよ
PS3と比べてメモリが自由に使い分けできる!程度で喜んでみても
所詮ギガ単位のメモリ積んだPCの圧倒的物量の前では誤差の範囲

最後の砦はインアン
76名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:37:01 ID:Y8VQrH1w0
>>71
SO4持ち上げ工作ってのがよくわからない・・・
両機種持ちを公言する意味もわかりません
何と戦ってるんですか?
77名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 01:47:27 ID:4+dUq8J10
FF13の独占が強みだったPS3
78名無しさん必死だな
TOVとSO4の為に箱買った俺涙目
…別に箱が悪いわけじゃないが箱を非常にぶっ壊したい気分だ