俺の箱が逝った

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:01:31 ID:XPmEHrjr0
>>31
長期間使ってたらね、>>32こうなって戻ってくるんだよ
だから壊れてあざーすって評価なんだよ
タダで型番チェンジだ
37名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:02:15 ID:msyEpVJhO
おいおい何嘘ほざいてんだ?
電話での修理依頼は11240円
インターネットからの修理依頼は9281円だ
38名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:05:52 ID:BVi/kgJ90
>>1にはIDと写真、あるいは動画を上げる義務が生じた。
できない場合、MSKkが法的手段に訴える可能性が否定
できない。
39名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:08:00 ID:Z3ZKKN2Z0
修理代15000ってのは初代360の値段からみりゃ妥当なんだろうが、今だとすごい高いわwそれを払わずにすんだんだから喜ぶべき所だろw

まあ俺の箱はエリートなんだが、バーチャの通信対戦したくて買ったんだからしょーがねーといえばしょーがねーんだけどなw

PS3はオン対戦したい人間にとっては選択枝には入らんw
40名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:08:20 ID:EitUbacs0
GK乙!
箱○は壊れないし!
41名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:10:10 ID:+zwH+ECz0
>>36
 むしろ旧型のZenonやZephyr基盤は故障Welcomだw
 Jasperはしらんが、それ以外はFalcon相当で福島から戻ってくる。
 去年の8月にToVの真っ最中にRRoD出たががっかりしたと同時に小躍りしたw
 修理だして10日ほど毎日STEP3からすすまねーとやきもきしたもんだ。
 戻ってからは好調。背面ファンも静かになったし、ドライブも静音タイプに換えてくれてたし。
42名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:13:53 ID:6A3aq9r10
自分も初期バリュパで買って、最近戻ってきたけど、ヤケに静かになったねぇ。
気持ち悪いくらいよ。

まあ、箱○は壊れる事前提で金出してるから、故障しても遂に来たかとしかおもわなんだね。
店頭にこのハードは良く壊れますが、修理は迅速で無料です(例外のぞく)
って張り紙して売ればいいよ。もう。
43名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:15:37 ID:8GlDpYfZO
杏野スレの後ってのがw
44名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:16:55 ID:E4ngRfUpO
箱は熱対策とか
45名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:17:25 ID:XPmEHrjr0
>>41
悪名高いブルドラパックだよ俺
今はもう3度の修理でお綺麗になられて…どんだけ泣かされたか。
故障だ修理だなんてのは、PSで慣れてたけどね
46名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:17:34 ID:VqxxQ9BK0
俺も壊れた。
でも意外と困らんな
47名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:18:14 ID:E4ngRfUpO
箱は熱対策とかドライブ関係とかでかなり型変わってるみたいだからね
旧型持ってるような人たちにとっては逆にありがたいかもね
48名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:20:18 ID:6A3aq9r10
幾らなんでもファン音も殆ど無くなったら不気味じゃない?
音がしていた頃の方が箱○らしかった。
49名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:21:52 ID:XPmEHrjr0
>>48
今のセガは昔のセガと違うってのと同じアレだね。
わかります。
50名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:22:37 ID:6A3aq9r10
>>49
今のセガは本質的にセガじゃないじゃん。
頭が悪いのは同じだけど、昔のセガは本当のバカではなかった。
51名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:40:24 ID:3etigTNHO
>>31
どんな故障でも金とって利益をだす会社のほうがましってことですね。
分かりません
52名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:43:04 ID:wWBqbhHtO
360買ったおかげで運が向いたのか競馬でここ5ヶ月で合計80万当たりました
正直PS3も買おうかなと思っていますのよ
因みに360まだ5ヶ月で故障はありません
53名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:43:39 ID:BAnrrAWv0
修理代\15000ってとこに誰も突っ込まないことにワロタw
54名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:48:15 ID:sDYzj0Lt0
PSユーザーは故障経験に乏しく
相場を知らん
55名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:49:33 ID:YB46N1QZ0
20Gで初期型は買い直した方がいい。
20Gじゃインストが2本限界。
体験版とか考えると1本がいいとこだしな。

バリュー60G 29800円
修理代1万5千円、60G 1万 で2万5千円
56名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 02:54:37 ID:+zwH+ECz0
>>53
 だって俺無償範囲内だったから修理代気にしてなかったしw
 本スレみたら有償修理の事書いてあるな。

  ・修理金額 12,075 円(税込み)
  ・送料 弊社負担
  ・修理後保証 1 年
57名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 03:05:48 ID:9ShqTs300
>>54
×故障経験に乏しく
○壊れたら買い替えるので
58名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 03:29:34 ID:bIsrwBCtO
不具合報告スレとかあるのに、なんでいちいち立てるんかね
59名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 03:31:16 ID:lEuGRVmgP
あきらかに捏造スレだろうな。
これも報告しておこう。
60名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 05:57:42 ID:OV2vCVgaO
ID付き画像なしに単独スレを立てた時点で信用に値しない
61名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 06:28:43 ID:LgWoSNYO0
>>53
ホントだとしたら、
「アーケード買ってください ^-^」
ってコトだよな・・・
62名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 07:58:47 ID:8x4U4nXNO
タオルで密封してもRRoDになかなかならないな
熱暴走の2リングで止まるだけだ
63名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:19:26 ID:++/fv3AT0
>>37
昔は修理代1万5千位したんだよ。
>>9は当時その価格で修理してもらったと言ってるだけだろ。

嘘ほざくとか早とちりにもほどがある。
64名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:12:17 ID:8rCk0N4IO
>>1
俺の連れと一緒だわw
最近、バリュー20GB無料期間一年ちょっと過ぎてE74で有料福島行きw
65名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:15:29 ID:Z3ZKKN2Z0
>>64
E74てどんなん?最近良く聞くが。
画面真っ暗になってまんなかにE74とかぼやーっとでてくんの?w怖いんだがw

俺のは最終的に、遊んでてフリーズ多発→そのうち起動不可能→レッドリングの流れたった。
66名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:20:53 ID:KhvWTYldP

箱なんて 不良品投げ捨てろよ



時代はPS3
67名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:25:03 ID:zcc9Nwl8O
なんだまた戦士のねつ造か。
奴らは旧箱も箱○も区別つかないからわかりやすい。
本当の箱ユーザーなら旧箱か箱○かは明記する。
68名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:25:36 ID:UeogzXnY0
PSWの人たち、E74でも大々的に騒いでくれんかね?
あなた達が頑張ってくれればRRoDに引き続きこれも
3年無償対象になるかもしれん。

再保証きれる8月までにE74だせる自信ないわw
出てくれれば御の字なんだけどなー。
また保証のびるし中身もさらに新しくなるし。
69名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:38:38 ID:0+HyjesTO
うちのは買ってから一度もフリーズすらしなかったのに、突然赤リングで即死したぜ。
あまりの事態に怒るより笑ってしまった。
70名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:40:28 ID:ovutXVJi0
360なんて壊れるのが正常なんだろ?
最悪なハードだな。
71名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:40:56 ID:E7/QyzTk0
フリーズが多発するようになっても赤リング出なかったから、
毛布でくるんで熱暴走を何度かさせててたら赤リングついたよ、


真似すんなよ?いいか、ぜってー真似すんなよ?
72名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:43:46 ID:9JSfkko/P
マイクロタイマーの精度は優秀すなぁ
きっちり保証期間終了直後に壊れてくれる
73名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:45:01 ID:ovutXVJi0
ってか壊れるのがデフォなハードなんだから
いちいち壊れたくらいでスレたてるなよ。
そんなことしたらゲハが360故障スレで埋まっちまうwww
いわば、「俺さっき小便した」くらいのスレだぞ、これ。
74名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:45:10 ID:9JSfkko/P
俺はPS3のオブリビオンはここ見ながらプレイしてたが
これ読んで衝撃を受けた。
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html
Q.本体に負担をかけるゲームだから良くないって噂があって、買うのを躊躇している
どんなものでも壊れるときは壊れる、壊れないときは壊れない。
壊れるのが怖いのなら買わないほうがいいでしょう。
『オブリビオン』はキャッシュを有効に利用しているためある程度マップ移動するとDVD読み込みが落ち着きますが、
基本的にXbox 360は常時読み込みに行くゲームが増えてきているから、一概に『オブリビオン』だけが大きな負担をかけるとはいえません。
ゲームハードは消耗品というスタンスでひとつ。
75名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:49:54 ID:I5up5Y1y0
本当の箱ユーザーってなんだw
76名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:54:51 ID:++/fv3AT0
>>75
狂信者のことだろw

一般の箱ユーザー、その他は旧箱なんて認知度の低いハードは頭に無いからなw
77名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:59:28 ID:rbgGggdN0
赤リング3つはRoDだから無償修理
78名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:04:50 ID:1xbPD/BbO
>>1
あんまり箱を感じさせんなよ
79名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:07:51 ID:9JSfkko/P
PS2の頃に初期不良を叩いてた奴をタイムマシンでつれてきてーよ
初期のメモカとか無償交換しても叩きまくってたよな
80名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:08:28 ID:eELizNPuO
MS「リコールしたら負けだと思ってます(キッパリ。」
81名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:11:45 ID:Z3ZKKN2Z0
旧箱はストUのオン対戦するためだけに買ったなwじつはこっそりストVもオンできたんだぜあれwいわゆるストアニって奴だ。

PS2BBなみに過疎だったがw

今の箱でオン対戦やってる奴には旧箱はオンが過疎だったとか言っても信じられんだろうなw
82名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:58:08 ID:mbRB+IZ4O
電源甘挿しでスイッチ、ぽんっ!
83名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 00:47:12 ID:ik/D48Rd0
安かろう悪かろうを地でいくハードすなぁ

まるでソフトバンクみたいだ
84名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 00:48:44 ID:BNiWnA070
画像は?
85名無しさん必死だな
嗚呼、箱○が逝く・・・・・・
望まれることなく、日本人から
捨てられし彼等に冥福を