剣と魔法のファンタジーだけど科学技術もある世界(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
中世ファンタジーだけどさりげなく科学技術も発展している世界観・・・って、どんだけ陳腐なんだろう。

最初は斬新だったのかもしれないが・・
というか最初にそれやったのどの作品だろう
2名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:30:12 ID:I6mMKV4w0
アルヴィン・メーカーとか海外SFで結構昔からあるよ。
3名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:30:33 ID:ZxOCJKn20
FF6を馬鹿にするのはやめるんだ
4名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:32:02 ID:crCJLF210
φなるふぁんたぢー(核爆)を馬鹿にするのはやめるんだ
5名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:32:31 ID:FBZ6DPZdO
魔法科学は別物じゃね?
6名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:33:16 ID:wP5Cinkb0
ヒゲの魔導パンクワールドは海外にもファンが多いぞ。
FFが海外で売れ出したのも魔導パンクやりだしてからだかんね。
7名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:35:53 ID:nGnhPh2S0
初期のUltima
8名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:35:57 ID:ENdKtVZ60
ダオス「
9名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:36:40 ID:QVd9LGpV0
ウルティマの時点で宇宙で戦ったり、タイムマシンがあったりしたような・・・
ウィザードリィも最強クラスの武器がカシナート製の・・・
10名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:38:12 ID:xf23BZaBO
FF8なんてアサルトライフル相手に剣と魔法で立ち向かってるしな
11名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:38:23 ID:CCQb+6vD0
中世ファンタジーで科学技術が発展している世界観に
萌えキャラが出てくるのがJRPGだろwww
12名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:38:44 ID:QXkfYMidO
ガリバーボーイか(´・ω・`)
13名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:39:48 ID:/q0P0Q5DO
シャドウランなんかもサイバーパンクとファンタジーの融合を売りにしてたTRPGだな


でも日本で流行らせたのはFFじゃないかな…
14名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:39:58 ID:OUItJs0i0
>>6
あーいうの魔導パンクっていうんだ?スチームパンクとなにが違うか分かんないけど
JRPGだと指輪物語みたいなのって成立しにくいから、なんとか便利なもん設定付けるのに必死だからな
15名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:40:28 ID:ENdKtVZ60
FF7か8になるとSF世界に魔法や剣が出てくると言った方がいいような。
16名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:41:08 ID:yFbPK5kr0
スターウォーズは一体どの部類だ?
17名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:41:27 ID:BLv8/pWhO
>>6
映画とかプリレンダとかネガティブなイメージも多いけど
ヒゲの魔法×科学の世界観はいいよな
それがちゃんと出てるのは6、7、ロスオデくらいだけど・・・
今のFFは個人的にちょい痛い
18名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:41:42 ID:M3Zyj9XB0
王道は面白いから王道なんだよ
19名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:42:02 ID:mXnZp5fg0
ファンタジー(なんでもあり)であって、中世でもSFでも無いよ。
20名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:42:08 ID:HDf+ugBs0
ハガレンの悪口はここまでだ
21名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:43:00 ID:OUItJs0i0
>>13
サイバーパンクRPGっつーと昔サターンで出てたサイバードールくらいしか知らない
あとはせいぜいファミコン版メガテン2&デビルサマナー&ソウルハッカーズ?

>>17
ああ、FF6とかロスオデはそうだな
あとLUNARやグランディアなんかがパッと浮かぶ
22名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:44:42 ID:wP5Cinkb0
>>14
いや、魔導パンクは俺が考えた造語だw
スチーム(蒸気機関)のかわりに魔導を使ってるから魔導パンク
23名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:44:48 ID:gOIKqJWK0
魔導アーマーとか懐かしいねっ
あのころは未だ剣や魔法の方が色濃くて好きだったな〜
それ以降はなんか「なんでこの世界に魔法なんてあんの?」って感じだな
24名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:45:12 ID:g6H6dflGO
あれが悪い
1000年前の魔王が蘇ったとか、100年前の勇者の末裔とかの設定
1000年たっても未だ剣と魔法は有り得ないからな
25名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:45:14 ID:KyQkchngO
中世じゃないけど日本において1番影響が大きかったのはどう考えても宮崎アニメ
26名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:47:24 ID:R38IeseR0
なぜわざわざ(笑)をつけて煽ろうとするのか
27名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:47:36 ID:QVd9LGpV0
FF6,7,ロスオデは産業革命期っぽい感じをイメージしていたんだろうかねえ

アーク・ザ・ラッドシリーズもそれなりに科学が発達していたな
28名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:47:59 ID:OUItJs0i0
>>22
なかなかうまい造語だと思うよw JRPGなんかよりセンスあるw
魔法パンクよりは語呂がいいし
29名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:48:12 ID:ENdKtVZ60
>>24
1000年間進歩しない世界ってのもたしかに疑問だな。

リアル1000年前っていったら源氏物語が書かれたあたりだし。
30名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:49:47 ID:nGnhPh2S0
>>29
つ[ファンタシースター]
31名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:50:04 ID:/q0P0Q5DO
ドラクエは徹底して機械文明を排除してるな

キラーマシーンぐらい?
32名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:50:33 ID:yFbPK5kr0
>>24
実際に銃が出始めたの今から500年そこら前からだし
それまで1000年以上ずっと剣やらだったんだから
そこまで有得んって訳でもないんじゃね?
33名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:50:42 ID:OUItJs0i0
>>25
まあぶっちゃけナウシカ・ラピュタからの影響だな

>>24>>29
科学が滅んで1000年前の生活に戻ったってコジツケ設定がファンタシースター3だった
34名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:53:10 ID:+OyNXMQi0
ハイドライド3とか
35名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:53:56 ID:FBZ6DPZdO
>>31
最新作ではスカッドミサイルが出てくるらしいよ
36名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:55:12 ID:g6H6dflGO
>>32
まぁ、産業革命みたいな事でも起きない限り、飛躍的に進歩するて事はないかもしれない
仮に魔法や錬金術の方が超進化して、無から有を造り出して食い物に困らないてならな
ただ、1000年もの間「あれ?呪文唱えるより大砲ぶっ放した方が早くね?」て奴が現れないのもなんだかな
37名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:55:53 ID:Hdt/T6XN0
>>23
> それ以降はなんか「なんでこの世界に魔法なんてあんの?」って感じだな

キラキラ光ってズドーンてのをやるためw
何ちゃららーとか痛い言葉を発しながら斬りかかる時にも光るし
とにかく画面光るだけで面白くないのがここ10数年のJRPG
38名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:57:22 ID:2jRWQTor0
魔導産業革命とか魔科学とかは範疇に入らないようだな。
39名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:00:38 ID:yFbPK5kr0
FFに関しては
ムービー時の軽いが派手な戦闘もあって
もう魔法なんていうより「気」だろあれはw

色々とドラゴンボール化が進んでいる気がする
40名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:02:00 ID:jSTgVCBV0
んー 逆だな
魔法なんてすげえもの発明したら科学なんて捨てる。
ルーラがあったら地球の反対どころか異世界にまで瞬時にひとっとび。
メテオ唱えりゃで隕石落下、フレアで核融合。
どんなに傷ついてもベホマで体力完全回復。

ぶっちゃけ科学イラネ。あの世界で科学は捨てられた古代文明なのさ。
41名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:03:35 ID:KMRQwl5cO
あれだろ。
仮に銃があっても、ファンタジーの世界には「飛び道具とか邪道だろwww 飛び道具使う奴は弱者www」みたいなトリットさん的哲学が蔓延してんじゃね?
42名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:03:45 ID:OUItJs0i0
>>40
問題はルーラは一度行ったことのある場所じゃないと使えないってことだ
43名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:05:09 ID:Z0kNu2xB0
思ったのだがアリアハンの人に海外旅行した人がいれば
キメラのつばさで一通り記憶して旅が楽にできるのではないか
44名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:08:30 ID:F/n+T42uO
ウルティマもロケットやらが出てきたのは初期作品だけで
ちゃんと世界観を練り始めた4以降にはないけどな。
7ではファンサービスかお遊びか、畑にぽつんと置かれてたがw
ただあのシリーズは主人公が現代人だけどな。
45名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:08:34 ID:nBoVeFxP0
ルーラもよくわからんな
一度行った街が自然災害で水没してたらどうなるんだ
46名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:09:28 ID:jSTgVCBV0
>>42
大丈夫大丈夫。そこはそれルーラ屋さんがいるんすよ。
ルーラ屋 どこでも連れてくぜ!
ロマリア3泊4日の旅も扱っております。
47名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:10:11 ID:ENdKtVZ60
ルーラはワープなのか高速飛行なのか
ダイを見る限り後者?
48名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:10:46 ID:ENdKtVZ60
テレポ屋ならヴァナ・ディールにいる
49名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:12:35 ID:+OyNXMQi0
魔法は素質あるやつしか使えんけど
科学は誰でも使えるからいいのだよ
50名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:13:05 ID:KMRQwl5cO
>>47
洞窟で使うと頭をぶつけるから後者。
51名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:13:59 ID:hu2Zz6zG0
そもそもこの作品が他の名作と比べて評価されるのがおこがましい。
52名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:15:20 ID:OTilKGT1O
剣も弓も銃も全て打撲ダメージになる世界
53名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:15:58 ID:OUItJs0i0
>>49
魔法が使えるって聞くと手から炎出したり杖からビーム出したりってイメージだけど
科学が使えるって聞くとでんじろう先生のイメージだな
54名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:17:39 ID:OTilKGT1O
マジシャンのマジックは種が分からないと魔法に見える
55名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:20:52 ID:jSTgVCBV0
FF6は過去の大戦で魔法文明が使えなくなった世界って設定だったような。
よって人々は科学技術を復活させて暮らしていた。
パワースーツとか移動要塞とか作ってる物としてはなかなか高度。
56名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:21:16 ID:7bfkHn2n0
小林めぐみの科法使いの概念は当時すげー斬新だった
57名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:21:27 ID:zu3/UiP30
誰も言わないみたいだから言ってやる
「ゲサロでやれ」
58名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:22:48 ID:OUItJs0i0
>>57
デスピサロかと思った
59名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:30:10 ID:bYAave7OP
スクエニってあんなにグラフィッカー抱えてるのに
似たような中世ファンタジーばかりだよね

見飽き過ぎて全然没入感無いんだよなあ
60名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:33:28 ID:H9ePcLP8O
ザナドゥより前でも結構あったような・・・
61名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:33:58 ID:Z0kNu2xB0
FF世界観ということでわざと統一感をだすように腐心しているのでは
62名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:34:41 ID:MD8PYyIt0
>>1
その設定では飽き足らず、
「光速で移動できて重力を自在に操り、空も飛べまっせ」
ときたもんだ
63名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:34:52 ID:YSFT5V4dO
ハイドライド3でそんな世界観を始めてやった気がする
64名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:35:51 ID:bRW7dtqNO
錬金術は化学だぞ
65名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:38:37 ID:qeijcPXv0
まさにガデュリンの為のスレ
66名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:42:28 ID:KMRQwl5cO
そういえばどっかの作家が「進みすぎた科学は魔法と区別がつかない。」って言葉を残していたな。

>>65
SFC版ですか?^^
67名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:50:01 ID:nGnhPh2S0
クラークの第三法則
68名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:50:29 ID:m9s0Nc7j0
>>9
ググってみた。カシナートの剣ってフードプロセッサなのか。
知りたくなかったorz
69名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:50:37 ID:B/h0PvASO
RPGの世界では、銃の弾はBB弾使ってるのかねぇ。
70名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:50:57 ID:LioIuMCS0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  魔法は全部ナノマシンだっていってんだろーが
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
71名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:52:48 ID:nGnhPh2S0
>>68
あの世界は支払にクレジットカードも使えるよ。
72名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:12:50 ID:gOIKqJWK0
>>69
火薬が作れずに魔法で木炭粉を粉塵爆発させて弾丸を飛ばしているので空気銃に毛の生えた程度の威力。
73名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:15:02 ID:88TRK/h10
高度に発達した科学は魔法と区別がつかない
74名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:16:38 ID:OLSIbGMS0
ワイルドアームズがどうしたって?
75名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:22:17 ID:Z0kNu2xB0
スパロボEXがどうしたって
76名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:57:26 ID:fYUlWZhQ0
おっと、タイトルでさも主役のような扱いなのに
本編では部屋でゴロゴロしてるだけのインデックスさんをディスるのはそこまでだ。
77名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 12:12:57 ID:WJQnvmvc0
クリスタルソフトの名前が出ないあたり
知識の薄さが垣間見られるな
78名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 13:08:23 ID:HdxdgvCy0
FF的な世界の経緯は魔法という技術があるなら十分ありえそうだな
産業革命が局地的に発生してて、封建制が維持されてる状態だと見れば
79名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 13:12:52 ID:+qilY7xI0
英雄伝説シリーズの科学技術っぷりも相当だったな
空の軌跡なんて普通にサブマシンガンとか出てくるし(それでも最強は剣だったり棍棒だったりするけど)
80名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 14:19:33 ID:GAN5hdr+0
時代劇と科学技術を結びつけた銀魂とか

銀英伝だって政治形態は中世だしな
81名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 15:56:52 ID:ZpAeuXGdO
世界観に説得力がなくなる
82名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 15:58:36 ID:lM2cjb0+0
ここが今日の禁書目録スレか
83名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:04:45 ID:cgHOELwy0
世界観に説得力といったら

「主武装を剣にして戦いつづける主人公」って時点で、
かなりきついよな
84名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:11:41 ID:BX+nG0Pr0
北斗の拳みたいに荒廃した世界ならありだな
85名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:12:53 ID:HWdphSDPO
豆腐男の悪口は…

と思ったら魔法は出てこないか、物語も北欧神話だし
86名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:13:19 ID:BX+nG0Pr0
サイバーパンクだからアウトー
87名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:14:10 ID:ccZ7jIh/0
FF12のアルシドは世界観から浮いた存在だった
グラサンかけてるし取り巻きは学生服着てるし、あれはありえない
88名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:16:03 ID:oXjX7Ll80
FFは最初から科学ちっくなふいんきあったね
飛空挺とか
困ったら古代人の技術で逃げ
89名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:16:11 ID:ZKR58jsN0
FF5のオメガさんですね
90名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:16:44 ID:ztjVlhxa0
>>41
トリットさん哲学とかどマイナーもん出すなよww

リアルっぽさをアピールしなけりゃ剣対サブマシンガンとかいぇってもいいけど、超リアルなムービ(笑)とかでやられると萎える
91名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:18:59 ID:igMUBKEB0
一般人がマジ引きしない説得力と魅力とのある世界観を構築できれば
ゆとり・ラノベ・厨二の烙印を押されずに済む
92名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:19:45 ID:k2MyQCl10
デザインの問題なんだよな
FF12とか世界観はかなりよかったのに
現代でも実現不可じゃないかと思える乗り物がばんばん飛び交ってる
あまりに近未来なデザイン
技術者のオナニーでしかない
93名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:20:26 ID:BX+nG0Pr0
現実に近づけると洋ゲーになることに今気づいた
94名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:21:36 ID:DVoWFRi20
>>91
>一般人がマジ引きしない説得力と魅力とのある世界観
そんなRPGあるのか
95名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:22:47 ID:k2MyQCl10
確実におかしくなったのはFF7からだな
スーツ着たサラリーマン出て来たりPSHで連絡とったり
クラウドが乗ってたバイクとか現実的すぎる
96名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:23:12 ID:oXjX7Ll80
ラノベみたいに”そういうものだからw”ってお約束で終わらせない説得力があればね
まぁ普通のメーカーじゃそんな事できんか
97名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:25:12 ID:BX+nG0Pr0
みんな壁にカバーしながら戦うFFとかやりたいのかお前らはw
98名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:33:16 ID:viXykRGD0
>>95
あれだって世界観的にはFF6の亜種なんだぜ…
FF6と違うのは産業革命起こしてるのが企業組織だという点くらいでかなり似通ってる
(魔法技術も幻獣の力を借りる魔石か、古代の知識を持つマテリアか位で)
99名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:42:26 ID:yFbPK5kr0
FF11にも銃でてくるが
弾に金かかりすぎてそう簡単に常用できないという

というか11はそれなりに機械文明と
程よくマッチしている気がする
100名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:42:33 ID:FBZ6DPZdO
大概どちらかがロストテクノロジー扱いになってるな
ところでここまでサガが出てこないのはおかしい
101名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:43:33 ID:oXjX7Ll80
チェーンソー最強ですし
102名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:45:38 ID:YEIVGDpl0
指から火が飛び出す世界なのに、
鍛冶屋がいちいち手作りしなきゃいけない(量産できない)銃と弾のコストを考えたら、
魔法のほうが効率的だろう。MP回復薬は高価だが、寝れば回復するんだし。
103名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:49:13 ID:Gbk4GdGU0
日本では奇をてらった世界よりスタンダードな剣と魔法世界な方がウケてる気がする
洋ゲーは全体的に汚さをリアルに出してしまうから日本ではウケない
104名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:50:23 ID:DVoWFRi20
そして金髪でホストみたいな顔した勇者が世界を救う
105名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:50:23 ID:viXykRGD0
>>100
道具袋に戦車が入るゲームで何を言ってるんだね

軍事国家が技術トップ、魔法的な部隊と共同戦線を張っている⇒FF4
一部国家が異常な科学技術を持つが、何故か他の国に対して均衡を保ってる⇒FF5
軍事国家が技術トップだが魔法を使える者は特一級レア種⇒FF6
企業が技術トップ、魔法技術はエネルギー資源として使用されている⇒FF7

やった事無い⇒FF8以降
106名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:52:42 ID:oXjX7Ll80
日本ではガチムチ筋肉だるまは雑魚キャラってお約束があるからなぁ
単発ギザギザ頭=主人公
長髪ヤサ男=ライバルキャラ
107名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:54:14 ID:YEIVGDpl0
ロスオデは魔法が軍事に使われてるし、
ヤンセンみたいに一般人が魔法使えるし、
一番魔法が普及してる感じだな。

あれ、でも魔法が使えるようになったのは最近って設定もあったような。
108名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:56:39 ID:JLqEvK4SO
FF11はマスケット銃の一撃が大鎌より強くて
当然ナイフ(笑)より強いのも素晴らしい
109名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:59:14 ID:HZEAJMYU0
>>108
両手剣とは実際は弱い武器だ。
まず、重いし、突けないし、重心と握りの位置関係が悪すぎる。
中世ヨーロッパでも一時期流行ったのだけれども、弱いから一瞬で廃れたのだ。
FFのような人外な敵と戦うのならば少しは光明が見えてきそうな物だが、
強靱な筋肉、皮膚を断ち切る破壊力を求めるのなら両手斧の方が断然いい。
遠心力で重さも生かせるし、握りも広いから両手剣よりも素早く動けるだろう。

まあそんなことよりミスラとまんこしたい
110名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:59:47 ID:XBnCsZU30
FF5の>一部国家が異常な科学技術って何だいね
火力船くらいしかなくね?
111名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 16:59:49 ID:k2MyQCl10
>>98
デザインの問題だよ
作り手の発想力が貧困なのかしらんけど
現実世界に存在してるものをそのままのデザインで出すのも違和感ある
112名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:00:27 ID:Rm6Ez57/0
鉄砲を出すのは構わんけど、せいぜい西部劇とかで
よく出てくる早撃ち用のリボルバーとか、一発一発
リロードが必要なライフルが限度だなオレは。
中世や産業革命が起きた頃の世界観で、速射可能な
アサルトライフル見たいな長銃やイングラムや
MP5みたいなマシンガンが登場するのは、作者が
映画やアニメだけの知識しか持たず銃火器の歴史を
まったく勉強してないバカとしか思えない。
113名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:00:59 ID:suHQcYlu0
そういう世界観も有りなんだがリアリティ出そうとして政治とか経済を持ち込むと途端に陳腐になるなw日本の場合
何で現代より優れた技術も魔法もある世界で奴隷制だの特権的貴族だのと言った前近代的風習があるのか?

いやそれ以前に魔法が使えるなら技術を発達させようとしないだろ
車輪の再発明と言うか魔法で出来る事を技術で代替させようとするだろうか?
今更蒸気機関を改良しようとしないのも不効率なQWERTY配列をなおそうとしないのも理由がある
114名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:01:21 ID:viXykRGD0
>>110
そうそう、その火力船
産業革命すっ飛ばして巡洋艦作っちゃってる状態だろなアレは
115名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:02:50 ID:oXjX7Ll80
FF11は偉い人の言った「当たらなければどうという事もない」を地で行ってるんですよ
116名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:04:59 ID:HZEAJMYU0
>>113
魔法の類は発動者が疲れたりコンディションの波によって利用できないこともあるだろうけど、
機械だとか工業的生産が行える物は燃料補給やメンテナンスを行えば動かし続けることが出来るからじゃないだろうか
ここらへんはどちらのコストが安くなっているのかにもよるけど
117名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:06:25 ID:DVoWFRi20
>>108
いつのFF11だよ
狩人大幅弱体されたのはもう4年前だぞ
2年前の両手武器超強化で鎌や日本刀は攻撃力は最強に
118名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:07:15 ID:YEIVGDpl0
>>113
そういう奇抜な世界観つくるなら、もうちっと作りこんで欲しいよね。
イヴァリースも松野がいなかったらめちゃくちゃになってきてるだろうし…。
119名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:07:24 ID:viXykRGD0
>>113
FFの魔法技術はたぶん軍事的な輸送力を実現するのはからっきしダメだと予想
バロンの赤い翼に他の国がぼっこぼこにされたり、ドワーフの人達の空から襲われたらどうにもならん!発言あるしなw

あと、最初の二行は銀河英雄伝説が好きな人だとぶち切れかねんぞw
120名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:12:06 ID:Od614ogcP BE:1252373999-2BP(113)
>>116
繊細な機器を詳細にメンテナンスするくらいなら
そこらへんの野生の魔法使いつかまえてきて
使役した方が楽じゃね?生産性おちたら廃棄して補充すれば楽だし
って感じで敵役の国家の完成とw
121名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:12:45 ID:suHQcYlu0
>>114
アレは火のクリスタルの力だろw

でもそれ以前に古代文明の遺産だか何だかで現代かそれ以上の兵器は終盤登場してたような…
>>116
逆に魔法を代替できるほど技術が発達してしまったら今度は魔法イラネってなるぞ
そうするとだ魔法を使える事で特権を享受できた連中が没落する事になる
魔法学校とかその辺の生徒も激減するだろうな
明治になって剣術が言ったん滅びかけたみたいな事態になるぞ
122名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:18:04 ID:ZKR58jsN0
ソルカノン先生とかオメガとかプロトタイプとかロンカ帝国の技術は凄いな
123名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:18:07 ID:viXykRGD0
>>121
記憶が定かじゃないんだが、あの火力船って軍事目的で建造してたんだっけか?
ロストテクノロジーは無しにしようぜw FF4の月の技術とか入れるとややこしくなるからw
124名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:22:54 ID:cgHOELwy0
>>102
そのわりには、「魔法を土台にした文明」ってのがぜんぜん発達してないのが
ファンタジー世界のお茶目なところ
125名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:22:55 ID:fYUlWZhQ0
>>102
世界観にも依るが、呪文を唱える間にバッサリ斬られたり撃たれたりしたら終わり。
だから攻めるためにも守るためにも剣や銃も必要な訳だ。ピッチャー9人じゃ野球にならんのと一緒だ。

そもそも指から火が出ない人もいるだろうし、そう言う人間を戦力にするためにも必要だろ。
つか、戦闘機のパイロットと同じで、優秀な魔法使いを育成すんのには結構コストかかるんじゃね?
126名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:25:01 ID:viXykRGD0
>>124
それに踏み込んだのがハリーポッターなんだろうな
127名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:26:03 ID:SUkm5yU80
>>123
黒歴史が来るぞーは無し、と
128名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:27:15 ID:suHQcYlu0
>>125
どっちにしろ何千何万の多人数でボコれば良いことじゃね?
それ言いだしたら何故勇者一人に魔王討伐を任せるのかとか何故数人でしか行動できないのかとかゲームシステムにかかわるようなことに突っ込み入れる羽目になるが
ステトラジーゲームしかできなくなるが…
129名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:27:33 ID:KMRQwl5cO
>>90
トリット哲学は最高じゃないか。まさにこのスレ向き。
どマイナーだから説明すると、トリットさんは羅刹ってRTSに出てくる獣人、てか獣そのもの。
・科学技術は人間より数段上。でも飛び道具や巨大兵器は邪道。医術もすごいが肉体改造は邪道。
・戦いこそが喜びで、肉体鍛練が趣味。トリット社会は強くないと話にならない。
・自分の手(意味そのまんま)で敵を倒さないと不安になる。

ファンタジー世界もこんな感じの哲学があるなら銃と剣がある理由もつくw
130名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:30:15 ID:cMnngCuf0
多くのゲームで光属性と闇属性は優遇されすぎだと思う。剣の技にしろ魔法にしろ。
131名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:30:16 ID:cgHOELwy0
>>125
いいこと考えた

詠唱中…
    詠唱中…
         発動!
('A`) ('A`) (ノ゚∀゚)ノ  柵
ノ(ヘヘ ノ(ヘヘ  (ヘヘ   柵
              柵
('A`) ('A`) (ノ゚∀゚)ノ 柵
ノ(ヘヘ ノ(ヘヘ  (ヘヘ  柵
             柵
            柵
           柵

コレでローテ組めばいいんじゃね?
132名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:31:30 ID:cgHOELwy0
>>130
そもそも「闇」ってなんだろ
133名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:32:14 ID:H0Saxm2L0
スカッドミサイル
134名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:32:25 ID:SUkm5yU80
↓ここからアニメブルドラの話w
135名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:33:06 ID:ZKR58jsN0
デスとか死の宣告とか死のルーレットとか
136名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:33:26 ID:viXykRGD0
軍事的な意味での魔法vs科学(不利<優位)
魔法:先天的な才能が必要<科学:訓練をすれば誰でも扱える
魔法:良くて数人の瞬間移動<科学:大量輸送が可能
科学:弾切れ有りだが、補給さえ確保できれば無尽蔵=魔法:MP切れありだが、時間さえあれば回復可能
科学:装備が重量となる<魔法:手ぶらでも使用できる

FF的な魔法と科学のイメージを纏めればこんなもんか。両者にメリットデメリットあるな
137名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:33:59 ID:fYUlWZhQ0
>>131
信長が鉄砲隊をそう扱ったんだっけ。
ふと「魔術師は砲台」って言葉を思い出したが出典がどこだったか思い出せん。
138名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:34:13 ID:suHQcYlu0
>>131
それなんて火縄銃?
139名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:34:31 ID:KMRQwl5cO
>>131
それなんて長篠?
140名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:35:07 ID:Gbk4GdGU0
武田勢涙目
141名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:35:52 ID:u+px60A90
スパロボ外伝魔装機神もファンタジー
剣や魔術やらロボットもでるもんね!
142名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:36:16 ID:viXykRGD0
>>161
三段撃ちwwwww
FF4みたいな例もあるが、そんな事しなくても十分な速さがあると思うぞFFの魔法はw
一応、物理攻撃と同じように毎ターン撃てるんだから
143名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:37:17 ID:KAdyKzkz0
弾薬も銃火器類も無尽蔵ってのはどうなの
資源が無尽蔵って意味
144名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:39:03 ID:viXykRGD0
>>143
日本はアメリカにそれをやられました…
惑星間戦争でもない限り、そこの所は気にしなくていいと思う
145名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:39:36 ID:PqbyH9fu0
>>143
FO3は店舗に「在庫」の概念があるんだが、結構大変だ('A`)
146名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:40:23 ID:BX+nG0Pr0
リアリティが面白さにつながらないから、結局リアルにする必要がないんだよな
147名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:40:25 ID:suHQcYlu0
>>141
アレは完全な魔術(錬金術)
地球空洞説(ラ・ギアス)とか永久機関とかラプラスの悪魔とかオカルトの集大成だけど
148名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:40:31 ID:K87A+dUl0
魔科学は厨の最上級ということか
149名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:40:47 ID:cMnngCuf0
>>131
この発言が「もし日本に鉄砲でなく魔法が伝来していたら」を題材とした大作RPGの元ネタになるとは
この時誰も知る由も無かった
150名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:42:28 ID:BX+nG0Pr0
>>147
オカルトとファンタジーになんか違いってあるのかよw
151名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:42:32 ID:+tTctUGfO
別に>>1みたいな世界観自体は問題ない
それを未だに斬新だと思う奴が問題
152名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:42:49 ID:MPoP6Cb/0
FFはFF1の時代から、SFっぽい世界出てなかったっけ。
ミラージュタワーだっけ。
忘れたけど、風のティアマットがいるところ。
153名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:42:53 ID:mBsN7Z0Y0
ゲームや漫画の世界に細かく突っ込んじゃう人たちって・・・
154名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:46:07 ID:suHQcYlu0
>>150
疑似科学もオカルトの一種
と言うかUFOやら血液型占いやらマイナスイオンは一般にファンタジーとは言わないでしょ
幻想には違いないが
155名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:47:17 ID:WH3Azl9O0
今のJRPGって科学が発展してるか超古代に今より優れた文明があってとかそんなんばっか
ゲーム会社で会合でも開いてんのかw
156名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:47:41 ID:viXykRGD0
結局の所、DQの死体が教会で生き返るというのが一番おかしい
157名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:48:18 ID:KMRQwl5cO
UFOはナチスが開発していたぞ(`・ω・´)
158名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:48:24 ID:BX+nG0Pr0
>>154
うーんハガレンはファンタジーだろ?

どう思うスカリー
↓↓↓↓
159名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:50:17 ID:M6U33QXrO
あなたは疲れているのよモルダー
160名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:50:55 ID:MPoP6Cb/0
>>155
古ければ古い時代ほど超文明が発達しているのがJRPGのお約束。
そして軒並み滅んでて、ロストテクノロジーになっている。
そして、主人公またはヒロインは、そのロストテクノロジーの何らかの関係者。
それ故に不運な幼少期だったり、記憶がなかったりする。

マジで8割くらいのJRPGにこの設定が出てくると思う。
161名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:51:24 ID:ZKR58jsN0
>>152
空中回廊的なところとかなんとか文字とかSFやってるよ
162名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:51:33 ID:viXykRGD0
>>158
ハガレンの錬金術は一種の魔法技能だが、
きっちりと科学的根拠を持って解明されてる状態
163名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:53:04 ID:BX+nG0Pr0
>>162
んー 作中で科学のように扱われてればいいのなら
マスオキシンさんもいいんじゃねぇの?ファンタジーだろ?
黒魔術はオカルトだが魔術はファンタジー?
164名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:53:37 ID:suHQcYlu0
>>158
ハガレンの錬金術って言われても…武装連金よりは錬金術してるけど…
165名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:53:43 ID:chdpWlivO
科学と魔法と錬金術



3つ同時に出すとgdgdになるよな
166名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:54:49 ID:sRYWBsR50
魔法=科学技術だよ

原理がわからないものが魔法
原理がわかるものが科学技術

スクロール(巻物)だって知識が書かれた紙で、
現代でいえば本でしょ。

魔法使いなんて本読んで知識身につけてるだけ。
167名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:55:59 ID:HZEAJMYU0
サガフロの魔術は他の術体系とちがって
科学的に論理的に研究され考案された物、みたいな設定があったな
168名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:56:48 ID:wEQQiPXf0
魔法と科学が別々に発展してる世界観は変だと思った
電車が魔法で動いてるとか魔法と科学が融合するならわかるが
169名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:57:06 ID:suHQcYlu0
錬金術は合理主義
魔法は神秘主義


170名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:57:35 ID:+tTctUGfO
>>167
魔法に対しての鉄って考え方は面白いと思った
171名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:57:46 ID:cgHOELwy0
>>168
そうすると、社会の根っこから「魔法がある前提で構築」しなきゃいけないだろ

めんどくせーじゃんwww
172名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:58:48 ID:BX+nG0Pr0
オカルトって言葉調べたら非常に曖昧なレッテルみたいなもんだなこりゃw
173名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 17:59:56 ID:cgHOELwy0
というか、こういう「魔法が存在することによって生じる世界観の矛盾」を防ぐために
先人たちは「魔法を使えるやつはレア」という設定を根っこに組み込んでるのに

なんでこう、最近のファンタジーは、どいつもこいつも魔法が使えるんだとw
174名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:00:05 ID:viXykRGD0
>>168
ただ、どのRPGもビックリするほど魔法は一般化してない
身近にあるんだが、誰にでも真似出来るわけじゃない特殊技能ってポジション
魔法が一般化したらどうなるかは劇場版のドラえもんで近い話があるはず
175名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:01:38 ID:suHQcYlu0
だって自分達も魔法使いたいでしょw
>>172
まあ、そういう側面もあるけどオカルトにマジでハマると大変なことになるからやめときな

176名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:01:47 ID:BX+nG0Pr0
ロスオデはみんな魔法で動いてるじゃん
177名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:03:52 ID:suHQcYlu0
ゲームの魔法は戦闘と移動やら洞窟探索やらに特化しすぎなんだな

178名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:04:35 ID:BX+nG0Pr0
>>175
わかったよスカリー
179名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:05:55 ID:PqbyH9fu0
>>177
そうそう、スカートをめくりあげる風魔法とかあってもいいよな
180名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:06:25 ID:viXykRGD0
>>177
それ以外と言うと心理操作の類か?
181名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:07:16 ID:wEQQiPXf0
>>174
割と最近のRPGだとその辺をイマイチ考えてないのもあるんだよな
「RPGだから魔法とか気を使った必殺技があって当然でしょ?」っていう
182名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:07:39 ID:cgHOELwy0
・魔法は使える人間が限られる
・MPは寝れば回復

いいこと考えた


  ┌─┬──┬───┐
  │  │   │     ≡
 ('A`) ('A`) ('A`)    ≡
 ≡≡ ≡≡ ≡≡   / ヽ
 ≡≡ ≡≡ ≡≡   |魔 |
               |力 |
               |タ  |
               |ン .|
               |ク  |
                ̄ ̄

こうやって、「魔法使える異種族」をたくさんタンクにつないで
生かさず殺さずすれば、すごい安定したエネルギー供給源になるんじゃね?
183名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:08:40 ID:wEQQiPXf0
バスタードとか魔力じゃないけどマトリックスでやってたな
184名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:08:48 ID:viXykRGD0
>>179
馬鹿。そんな魔法が存在したら誰もスカートなんて履かない世界が来るぞ!
185名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:08:48 ID:9u3yJU8I0
大勢の人間さらって動力源にするネタって割りとあるような気もする
186名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:13:55 ID:HZEAJMYU0
>>184
スパッツってステキじゃね?
187名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:14:20 ID:cgHOELwy0
つうか、書いてて思ったんだが
「MP」って、なんだ?
188名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:14:35 ID:suHQcYlu0
>>180
心理って言うか精神に作用するものは呪いとか祈祷とかまあぶっちゃけ現実の魔法って殆どこれ系だ

家事全般とか産業利用とか娯楽とか
魔法を使ったマジックとかさ
189名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:14:50 ID:wEQQiPXf0
100人くらいの黒魔導師が必死でレビテトをかけて旅行用飛空挺を飛ばす図
飛空挺内のレストランでもウォータを水を作り、ファイアで炒める黒魔導師シェフが大活躍
眠れない乗客にはスリプルのサービスも
190名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:17:10 ID:9u3yJU8I0
HPがそもそもなんだ
耐久点ってえらく古臭い言い回しだな
191名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:17:19 ID:WG9OMc9BO
高い負荷のかかる高等魔法や得意でない属性の魔法の使用に生命力(LP)を消費するっていうミンサガは良いシステムだと思う

もっと魔法のリスクを設定すべき。FFとかDQなんかは気軽に魔法を無駄撃ち出来るから、こんな便利なら普段から魔法でいいんじゃね?みたいな感覚になる。
MP減衰すると、物理攻撃回避率命中率低下、状態異常耐性低下。0で行動不能。

みたいにリスクあれば有り難みが分かりやすいのでは?メテオを命がけで唱えたテラのように。
192名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:18:05 ID:cgHOELwy0
つうか、魔法なんかいらねえ
特に回復魔法
193名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:19:12 ID:pxGfVueTO
>>68
名匠カシナート作ってコトにしとけって。ゲームマスターも文句言わないんだから
194名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:19:26 ID:suHQcYlu0
>>190
TRPG時代の鎧を着た騎士を打撃で倒すみたいなイメージから来てるとかなんとか…
>>191
人を呪わば穴2つみたいに失敗すると自分に返ってくるとかな
195名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:19:29 ID:exh/gfZU0
FF7のおかげで勇者のよろいよりスーツのほうがかっこいいと気づいた

野村さんには感謝している
196名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:20:01 ID:aGWi4lnC0
最後は古代文明のすごい技術とか出てくるんだよな
毎度ワンパターンすぎる
197名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:22:18 ID:suHQcYlu0
>>192
死人まで生き返らせる回復魔法が一番チートだと思う
普通の攻撃魔法は銃火器で代替可能だし
でもイベントで死んだ奴は生き返らないw
198名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:23:15 ID:OUItJs0i0
>>77
神々に悪口浴びせて夢幻界に落とされた男がどうしたって?
199名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:24:21 ID:fYUlWZhQ0
>>166
チンプイの「科法」思い出した。
あれは科学が発達しすぎて道具も必要ない上に原理がわからなくなってる感じ

>>182
ようケフカ、ひさしぶりだな。
200名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:24:30 ID:Ejab0ioi0
>>187
「むちむちぷりんぷりん」

HPが
「えっちすけっちぴっちぴちぎゃる」
201名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:24:50 ID:yrgj8z2f0
>>197
失敗したら灰になるくらいのリスクは欲しいよな
202名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:25:22 ID:9u3yJU8I0
ダウンした状態から戦闘復帰させるくらいなら蘇生魔法もアリなんだろうけど

回復魔法とMP回復アイテムが続く限りどんな過酷な環境でも
戦闘が続行できるってのは冒険の緊迫感が薄れてしまうわ
203名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:26:03 ID:8WcihGGN0
>>190
元々のヒットポイントの概念とは、「急所への攻撃をあと何回避けられるか」というものらしい。
つまり、HPが減るというのは、実際剣で切られたり炎で燃やされてるわけじゃなくて、
回避はしてるんだけど集中力とかスタミナが切れてきてるってことらしいよ。
ゼロになると朦朧としていて、本当に切られたり燃やされたりして、死ぬ。
だからHPが激増していたとしても、別に滅茶苦茶硬いわけではない。だからイベントではあっさり死ぬ。
204名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:26:27 ID:v6n25Czi0
回復魔法で蘇生しろよって思う
205名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:27:17 ID:wEQQiPXf0
>>190
どこかで「HPは致命傷を避ける確率」みたいな解釈があったような
HP1は物凄く運が悪くてこづかれただけでコケて頭打って死ぬレベル
206名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:28:08 ID:BRknUp2aO
FF5のガラフのイベントでは皆の文句を解消しております
207名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:29:06 ID:8WcihGGN0
>>204
ドラクエの場合、死んで復活できるのは精霊ルビスやマスドラに選ばれた特別な人間だから。
FFの場合は、「戦闘不能」であって死んでるわけじゃない。
サガはLPがゼロになると本当に死ぬ。いろいろ考えられてはいると思うよ。
208名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:29:07 ID:cgHOELwy0
とりあえず、密閉した空間にはぐれメタルと一緒に入って
殴り殺す → ザオリク → 殴り殺す → ザオリク →
殴り殺す → ザオリク → 殴り殺す → ザオリク →
殴り殺す → ザオリク → 殴り殺す → ザオリク →
殴り殺す → ザオリク → 殴り殺す → ザオリク →

を、エンドレスしてみたい
209名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:29:53 ID:cgHOELwy0
>>207
でも、ザオリク使える敵モンスター
殺したモンスターがっすんがっすん生き返らせてるぜ
210名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:29:57 ID:KMRQwl5cO
>>179
あれ?
おまいグリンスヴァール学園の魔法学科にいなかったか?
211名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:30:52 ID:9u3yJU8I0
>>208
なんかレイプ願望みたいだな
212名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:31:06 ID:4SSkEN4L0
HPは実はアンリミテッドサガのが一番正しかったな
HPにいくらダメージ与えても平気でLPに当てると倒せるってやつ
今までのJRPGのHPがLPになってる
213名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:31:14 ID:cgHOELwy0
スカートめくりの魔法なんて

その場で靴に穴が開くくらい足踏みすれば出来るだろ
214名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:32:28 ID:9u3yJU8I0
>>213
それ忍法の類では
215名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:33:33 ID:SEO5hS1U0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
216名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:33:53 ID:yljGgLie0
>>213
ロウソクを繰り出した拳の風圧で消せるようになれば
217名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:35:40 ID:PqbyH9fu0
確かに回復魔法って一番よくわからんな

炎は燃やす、雷は感電  回復は具体的にどんなことが起きてるんだろう
218名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:37:17 ID:KMRQwl5cO
透明化の魔法があればスカートめくりなんて(笑)
219名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:37:19 ID:cgHOELwy0
>>217
むかし読んだ富士見のマジックコレクションだと
新陳代謝を活性化させて、傷を高速で自然治癒させてたぞ
220名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:37:47 ID:HZEAJMYU0
新陳代謝を急速に起こしてるとか
でもそれだと回復魔法の使いすぎでどんどん年を取っていくとか
部分的に衰えていくとかそんなことも妄想できてしまうな
221名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:38:58 ID:+tTctUGfO
このスレからは家ゲーRPG板の雰囲気がする
222名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:39:05 ID:KMRQwl5cO
安易に新陳代謝を高速化させると急速に痩せ細るか、猛烈に腹が減ると思うww
223名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:39:42 ID:9u3yJU8I0
猛毒に蝕まれた状態での回復魔法だと
解毒されるのか症状が進行するのか
224名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:39:43 ID:PqbyH9fu0
>>220
ょぅι゛ょ だとどんどん成長して・・ゴクリ
225名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:40:52 ID:cgHOELwy0
>>222
そのために、僧侶はパンを作る魔法も覚えてるんだよ

そういう設定を引き継いだ家庭用ゲームなんてほとんど無いけどなw
226名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:42:22 ID:kKoZNNEM0
このスレにぴったりなAA

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
227名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:43:17 ID:suHQcYlu0
ナノマシンが傷口をふさいだらSFだしな
>>225
キリストの奇蹟かよw
228名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:43:25 ID:+tTctUGfO
なんか日本語変だな
このスレには家ゲーRPG板の雰囲気がある
229名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:44:21 ID:CCQb+6vD0
回復魔法のイメージはキリストの奇跡まんまだと思うけど
傷口に手をかざして祈ると信仰する神が治してくれるみたいな
230名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:44:57 ID:XBnCsZU30
なんだっけな回復魔法は時間を部分的に戻してるとかそんな解説のがあったような
231名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:45:40 ID:cgHOELwy0
>>230
マジかよ!

俺のチンコ巻き戻してくれ!
232名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:45:44 ID:N7mStT0t0
ここはとある魔術のインデックススレですか?
233名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:48:15 ID:cgHOELwy0
>>229
そういや

「アナタの幸せを祈らせてください」とかいって、
人の頭に手をかざしてくる連中、どこにいったんだ?
234名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:48:18 ID:VY8VRHZAO
ウィザードリーも気づいたら宇宙に行ったな
235名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:50:28 ID:kMjC5Jn00
人は科学だけでは生きていけない
236名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:51:03 ID:cgHOELwy0
>>235
科学を「信仰」すれば何とか
237名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:54:21 ID:chdpWlivO
>>230
ブリーチ?
238名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:56:22 ID:20yGEO9J0
>>236
サウスパークでそんな話があったな。
239名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:57:16 ID:sRYWBsR50
>>229
回復魔法は、戦場で僧侶が応急手当を行っていて
それを再現したものと聞いたことがある。
240名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:08:07 ID:cgHOELwy0
>>239
でもそれって

出血によるスリップダメージを止めるだけで、
回復はしねえよな
241名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:10:04 ID:8WcihGGN0
健康な状態には戻れません、というと俺屍があったな。
実際に寿命が縮む。1年しか寿命がないので死活問題だったはず。
でも、他のゲームでそんな恐ろしいプレイは強要できないなww
242名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:16:22 ID:JCQQTNYlO
ワケもわからん魔法を使う奴のふところに近づき
1m弱の剣で攻撃する…。
さすが勇者だぜ、、、
243生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/03/30(月) 19:18:24 ID:YWTdJjEZO
幸福の科学と違うの?
244名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:20:22 ID:suHQcYlu0
サイエントロジーだろ
>>235
と言うかだから魔法とか宗教が必要なんてのは詭弁だけどな

245名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:23:35 ID:LWtWu+gS0
むかーしのD&Dの公式ワールドセッティングで
エルフは宇宙人。 魔法は古代科学文明の
残したコンピュータに身振りや音声で命令を
伝えている。 魔法使いの才能は、古代文明の
オペレーターの血を引いてるかどうかで決まる。
みたいな設定があったとか聞いたことがあるなぁ。

まぁ、剣と魔法のファンタジー世界で科学技術が
ありとか言う設定は特に問題ないと思うよ。
高度な科学は魔法と区別がつかないというしな。
でもFFのあれは、あまりに安易でチープ。
246名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:26:45 ID:Msz0ypis0
メタモルファンタジーってエロゲだと、科学文明の方が楽だから魔法文明は
どんどん衰退して行ったみたいな設定だったような気がする
247名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:32:23 ID:bUPcqdzE0
どこの世界にも風変わりなヤツはいるから、そいつが
あれ? 魔法に俺の考えた(科学的な)コレ組み合わせれば最強じゃね? とか発明したら
形はどうあれ科学も発展していきそう
248名無しさん@必死だな:2009/03/30(月) 19:36:35 ID:2dc/cbQlO
型月定義だと
「どんなに年月と資財を費やしても科学技術では再現不可能」
な物しか魔法って呼ばないらしいしな…
249名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:39:17 ID:FBZ6DPZdO
波動拳に炎や電撃を付加できるリュウは魔法使い
250名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:40:19 ID:nnHi/vzE0
マイト&マジックもウィザードリィーも
251名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:41:46 ID:sRYWBsR50
魔法が本当に使えたら、重火器持ってるのと同じか
場合によってはそれ以上の武力を持つわけで危険。

武器の所持が法律で禁じられているように
魔法の習得と使用も禁じられる。
252名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:42:57 ID:viXykRGD0
>>248
それはその技術に対して一種の確信を持って無いと無理だな
253名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:43:07 ID:R/HOnzoP0
>>247
FF8がそれだな
254名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:43:47 ID:KMRQwl5cO
魔法はキノコを煮たり粉末にしたりして作るもの。
255名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:46:15 ID:viXykRGD0
>>251
一部の現代系RPGでよく使われてる設定だな
バキのゲバルの喧嘩に強い奴は客観的検査方法が無いに通じる物がある
256名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:46:36 ID:PqbyH9fu0
魔女裁判をテーマにゲーム作ったら面白そう
下手すればエロゲだが
257名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:49:39 ID:wEQQiPXf0
ちゃんと魔法に関して設定があるならまだしも
魔法使いという設定でも無いのに仲間になってレベル上がると
何の説明も無く当然のように魔法が使えるようになる最近のRPGがねぇ
見た目とかがリアルになってる分余計に気になる
258名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:51:00 ID:KMRQwl5cO
>>256
大抵、魔女の判定方法は処女か否か。
つまり……。
259名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:51:07 ID:gKdkqF3v0
>>219
スレイヤーズが確かそんな感じだったな。
なので対象が瀕死だと、傷自体は治せても体力の方がもたないとか。
260名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:51:32 ID:cgHOELwy0
珍妙な世界観や設定をこねくり回すわりには

魔法は「当たり前のようにある」んだよな
261名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:54:39 ID:rBjMKM1q0
魔法が当たり前にあるために世界をこねくり回すんだよ
ガンダム戦わせるのにミノフスキー粒子みたいな
やりたい事のために嘘をつく
262名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:56:11 ID:cgHOELwy0
>>261
それならまだいい

最近のは「ファンタジーのお約束」の領域が無説明なんだよな
263名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:56:21 ID:KwTf1I+c0
剣と魔法の世界がやりたい! でも科学も発達してる世界にしたい!

そして生まれたのがFF12です。
264名無しさん@必死だな:2009/03/30(月) 19:57:40 ID:2dc/cbQlO
>>260
俺の友人が興味本位でラノベだかファンタジー小説借りたらしいんだが、
「何か瞬間移動(ワープ)魔法がそこそこ浸透してる国なのに馬車での交通網か繁栄してて糞面白かったwww」
と言っていたな…

瞬間移動が当たり前過ぎて交通に役立てる発想がなかった例ですね?

>>256
もうドキドキ魔女神判は勘弁…
265名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:57:46 ID:gOIKqJWK0
そこで「円環少女」の世界観ですよ。

全裸が前提の魔法とか苦痛がトリガーになる魔法とか。
266名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:58:55 ID:8WcihGGN0
>>262
いいたいことは理解できる。
「この世界には魔法気体が満ちており、ある種の才能のある人間はそれを自在に操る術を」とか
「魔鉱石から精製した魔力を用いた『魔術』が発見されてから200年」みたいな前フリがほしいんだろ?
でもそれって、むしろ最近の方が多くね?
昔はそんな前提なしに魔法屋で魔法売ってたりしてただろ。
267名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 19:59:02 ID:KMRQwl5cO
世界樹やナナドラの魔法なんて「○○を起動した!」だもんなw
何を動かしてるんだww
268名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:05:43 ID:PqbyH9fu0
でもファンタジーの原点とされる指輪物語をみると
魔法を使えるのは魔法使い(ガンダルフとか)だけなんだよな
希少な存在だからありがたいもんなの
269名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:09:16 ID:8WcihGGN0
指輪物語における「魔法使い」って、精霊とか神とかそういうレベルの存在だから、
ゲームに持ち込んだら「魔法使い」だけ超越した存在になっちゃってやりにくいんじゃね?
フロドみたいな、欲が少なくてがんばりや、みたいな存在も一緒にパーティ組めるのは、
ゲームじゃなくて小説だからこそって気がするよ。
270名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:10:14 ID:JCQQTNYlO
>>251
ハガレンみたいに国家ルールがあれば良いんだがな。
271名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:11:40 ID:gKdkqF3v0
>>264
その小説がどんな内容かは知らないが、そこそこ浸透してる程度じゃ不便だろう。
物資の大量輸送や周辺の巡回など、交通路が無ければ成り立たないものは多いんじゃないか。
むしろアスファルトなどによる舗装路とゴム製タイヤ、そして柔軟なスプリングが揃って無い限り、
馬車での交通網なんか発達のしようも無いが、その辺は魔法で解決してるのかな。
きれいに整備された石畳でさえ耐え難い振動が発生し、乗客は元より馬車本体にまでダメージがいくのに。
272名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:15:28 ID:+tTctUGfO
ぶっちゃけガンダルフってほとんど魔法使ってないよね
273名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:17:08 ID:99jcYcX/O
FF12の冒頭で空飛ぶ機械ktkrと思ったら剣で白兵戦挑んだのにはびっくりだ
274名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:19:42 ID:Ejab0ioi0
あれにはちゃんと設定あるからなぁ
275名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:20:43 ID:8WcihGGN0
いくら設定あっても、ありゃいくらなんでも不自然だった…。
日本人は剣をどうしても捨てられないらしい、みたいな。
276名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:22:40 ID:RotACAh90
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない
277名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:23:40 ID:sKgidDD30
よくできてない科学も魔法と区別がつかない ってふぉるしぃが言ってた
278名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:27:45 ID:R/HOnzoP0
銃が存在する世界に剣はおかしいっていうけど
それなら槍の方が圧倒的に強いのに剣が主流なのもおかしい気がする
279名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:31:19 ID:viXykRGD0
>>278
どこを冒険するかわからんのに閉所に極端に弱い槍を持ち歩くのは微妙
平地での集団戦なら圧倒的に槍だけどな
280名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:31:29 ID:hHj14Aym0
FFで最初にその設定が出てきて他のゲームでもやたら見かけるようになったな
281名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:32:20 ID:KNOKMEWr0
いくら怪しげな理論追加してるとはいえ蒸気機関で
全長8kmの空中戦艦飛ばしたサクラ大戦には笑うしかなかった
282名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:34:10 ID:viXykRGD0
>>281
それはあり得ないってレベルじゃねーぞ!w
283名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:38:19 ID:cgHOELwy0
>>279
でも、武器を1種類しか持ち歩かないのはどうかと思うぜ

最低限、小弓と手斧ぐらいは持とう
284名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:41:35 ID:JRPCE6Ko0
小弓も手斧も護身用としては微妙だ。
槍ではなく剣というのは突然襲われた時に一番理想的に対処できる武器だからではないだろうか。
当然、リボルバー式の拳銃が発明されて以降は不要の長物となるわけだが。
285名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:43:37 ID:MPoP6Cb/0
>>283
まあ確かにそうなんだけどさ…
銃より何とかの剣の方が強い世界だし。

リアルっぽくすると洋ゲーチックになるというのは当たってるな。
JRPGは理屈もそうだけど、見た目もツルツルしていて
汚れや都合の悪いものが見えない世界を目指してるからな。
286名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:59:34 ID:rNrqSC6d0
ホイミやケアルで回復するのは「怪我」なら「疲れ」はそのままなのかな
287名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:02:16 ID:cgHOELwy0
>>284
「小弓と手斧だけ」って意味じゃねえよw
288名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:11:34 ID:9u3yJU8I0
>>281
サクラ大戦の世界には蒸気計算機なるものもあるようで
蒸気機関=外燃機関という単純なものでもなさそうだ

なんか霊力的なものを蒸気で利用してるのだろう
289名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:14:28 ID:JRPCE6Ko0
蒸気演算機は謎過ぎる。
なぜか霊力探知とかできるし。
290名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:14:53 ID:9u3yJU8I0
刃物でモンスターとガチでやりあえる人間には
拳銃なんて豆鉄砲みたいな威力だろう

せめてライフルやショットガンくらいじゃないとな
291名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:19:07 ID:Ue4RMT2X0
蒸気計算機はスチームパンク的には普通にアリじゃないか?
292名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:22:59 ID:Msz0ypis0
蒸気には夢があるね
電気には夢がないね
293名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:23:53 ID:Ue4RMT2X0
むしろ歯車に夢がある (´ー`)
294名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:24:43 ID:KwTf1I+c0
オートマチックよりボルトアクション
ボルトアクションよりレバーアクション
295名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:28:54 ID:XBnCsZU30
理屈の上ではとばねーよと言われてもプロペラ沢山ついた船には夢がある
296名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:30:05 ID:me62cfoX0
PSOのテクニックって超科学なんだよな。

ナノマシンとフォトン粒子を組み合わせた誰にでも使うことのできる技術。
覚えるのもディスクを装置にはめ込むだけ。
小説版にはもっと詳しくテクニックについて解説されたと思うが。
297名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:33:50 ID:9u3yJU8I0
飛空艇とかは浮いた状態で推力を得るのにプロペラつかってんのかな

帆船やガレー船みたいなのもあってもいいんだろうけど
298名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:57:46 ID:H4GKjxdtO
>>272
お前が気付いてないだけ。
299名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:01:07 ID:bUPcqdzE0
>>267
ナナドラは分からんけど世界樹はアレ全部魔法じゃなく技術って話聞いた事が
300名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:21:00 ID:JRPCE6Ko0
というか和RPGは剣使いが優遇されすぎてるよな。
本格ファンタジーの世界だと普通の魔法使い=歴戦の兵30人分くらいの扱いなのに。
で、伝説級の魔法使いとなると強国とひとりで渡り合えたりもはや魔王を通り越してチートキャラ状態だったり地獄で悪魔と戦ってたりetc
301名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:26:10 ID:MPoP6Cb/0
>>300
バスタード思い出した。

魔法戦だけに特化したRPGとか面白いかもね。
302名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:39:10 ID:H4GKjxdtO
>>300
「魔法使い」の定義の問題だな。
その剣使いは「剣使い」って種類の魔法使いなんだよ。
303名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:56:30 ID:Msz0ypis0
そりゃ剣を一振りしたら衝撃波で山の一つも跡形なく消せるんだから
剣使いが凄くても当たり前だろ。
304名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 22:58:14 ID:Ue4RMT2X0
>>300
まぁ「勇者様」の様式美ってことで。
オフラインならそれで構わんとおもうけどねw
305名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 23:10:02 ID:KwTf1I+c0
洋物だと剣使う奴より剣のほうが凄かったりするかな。
306名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 23:41:12 ID:rW7y0M8p0
剣使いが強いのは構わんが

問題は、その「凄い剣の一撃」が
ノーコストで繰り出せることだな
307名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:06:00 ID:H+gn3zmcO
まあそもそもロー・ファンタジーなんてのは、
(どこかでみたことのある)既存のパーツの寄せ集めだからな。
パーツ同士の整合性なんてのを気にするのは野暮ってもんだ。
整合性とかを気にするなら、
メガテン・ナルニア・スパロボ、みたいなロー・ファンタジーじゃなく、
指輪物語・シャナ・クトゥルフ、なんかのハイ・ファンタジーに手を出すべきだな。
308名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:15:14 ID:Tf7mGSCTP BE:556611449-2BP(113)
ハイ・ファンタジーこそ整合性気にしないとだめじゃないか?
ロー・ファンタジーの方が特異点が少ないから整合性が取りやすい
309名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 01:04:58 ID:6F2Piyz+0
剣と魔法と科学技術を混ぜ合わせた世界観だけを考えるなら、
科学技術の世界に、イレギュラー要素として魔法を入れた方が
辻褄合わせは楽だと思うのだが、
何故かコンシューマのゲームだと、中世的なファンタジー世界に
その世界発祥の科学技術を入れたがるから苦しくなるのかな?


310名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 04:04:35 ID:kgzKuqim0
>>303
なんかわからんが、核ライフル思い出した
科学技術も混ざった世界観の最近のRPGにはバカさ加減も含んだ機械成分が足りないと思う
チェーンソーで神ぶったぎったり、ドリルを防具として装備したりとかそんなん
311名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 04:56:23 ID:vWVSZz4d0
>>303の技術で銃火器作れば最強なのになw美形中二主人公どもを軽くヘッドショット
312名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 05:53:37 ID:PgcC46tc0
最近だとSO4かな?
最初にレールガンきかない説明はあったけど
他の星の別の生命体にも1950年代の地球人にも剣、それも宝箱とかにも入ってる骨董品ぽいやつ

さすが(元)ウルフチーム、そこにしびれるあこがれるぅ!

>>311
きっと肩にかついで狙撃するアサルトライフルとかに違いない
313名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:42:06 ID:5ZAtncdN0
>>312
SO4まだやってないんだが、というか2しかやってないんだが、
どんな遠くの星にほおり出されても言葉が通じることの説明ってある?

地球とまったく交流したことのないエクスペル人やネーデ人となんで会話できるんだよwwwwって当時思ったんだが


どのゲームでもその辺は厳密な説明は無いか。
言語レベルで「異文化」を表現したファンタジーRPGはTOEぐらい?
314名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:43:33 ID:ZEalstH40
SO4は萎えた。
宇宙船の装甲を切り裂く作業用カッターより、未開惑星の方々が使ってらっしゃる剣の方が攻撃力高いとかもうね・・・
315名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:52:14 ID:daOl1SW50
気(戦闘能力)>科学=魔法
316名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:52:44 ID:05Wf+7et0
日本ゲームはキャラクターをかっこいく、エロクするためには世界観すら無視する。
だから何十メートルのジャンプとかしちゃうわけで。

というか彼らにとって世界観はキャラクターが俺つえーーーしたいだけの引き立てやくだ。
総合性なんて元々考えてない。
317名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:55:41 ID:5ZAtncdN0
ジャンプはともかく高所から落ちても何事も無いドラクエ。
塔ダンジョンの移動範囲外に行くと一瞬で外に出られるのはお約束になってるが・・・
318名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:00:07 ID:ZEalstH40
>>313
超高性能翻訳機
他の惑星の住人と出会った瞬間から翻訳してくれる大変便利な品物でございます
319名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:01:18 ID:srXJe2j70
剣と魔法と科学は坂口が先駆けた坂口は偉人
320名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:06:35 ID:14ldAIZ80
>>313
つ ほんやくコンニャク
321名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:07:12 ID:daOl1SW50
剣と超能力と科学なら半世紀以上前からあるんじゃね?
322名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:09:18 ID:fYyl2PtV0
>>318
一応SO4の作中では脳波検出してうんたらかんたら、ってのがあった気もする

海外の小説とかではむしろ高度に発達した科学技術でもってファンタジー風世界を「創る」みたいなのが多い印象
遺伝子操作で亜人作ったりとかね
さらにその中で本当の魔法獲得しちゃったりするのもあるけどw
日本のだとソルジャークイーンシリーズみたいな感じかな
323名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:13:58 ID:csc3mDqB0
戦国時代とスペースオペラをミックスした銀河戦国群勇伝ライが最強
324名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:14:46 ID:hHwk5aC00
アレって、結局最後どうなったんだ?

虎兄弟が死ぬあたりまでしか把握してない
325名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:15:11 ID:XstSgCAZ0
おっとおまいらバイドを忘れたとは言わせない
326名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:16:59 ID:46uYe/J3O
>>323
あれの作者は評判悪いよな
今はエロ漫画家やってんだっけ?
327名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:18:56 ID:daOl1SW50
>>323
ヒロインを途中でぶっ殺すようなものをオペラと認めたくない

>>324
最後は銀河統一して
我侭(ライラ?)が皇后になって暗躍してぐちゃぐちゃで終わりw
328名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:21:58 ID:csc3mDqB0
ライの軍師(名前忘れた)がいれば俺でも銀河統一できそうな気がするから困る
329名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:22:48 ID:05Wf+7et0
>>322

パーンの龍騎士シリーズは世界観作りのお手本になれるほどよくできてるかな。
龍騎士っていう題名なのに人や魔物と戦うシーンすらないのに、龍もキャラクターも世界観もたってる。
330名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:29:07 ID:hHwk5aC00
>>326
裏アウトランダースにはお世話になったな

>>327
なに? 処分してなかったの?w
331名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:24:21 ID:M2MgN4REO
銃があるのにわざわざ剣で切りかかるのか
332名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:27:29 ID:yWTnarpW0
「銃は点だが、剣は線なのでより有効」らしい。
つか、普通、銃といえばアサルトライフルだろうw
それならば銃は面w。
333名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:28:15 ID:ESCuJaX90
>>331
ハヤブサさんなら
334名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:29:10 ID:HXuKMPKP0
超人ハルクみたいな連中に銃持たせても逆に弱くなる
335名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:30:30 ID:mMjaA4JW0
ファンタジーじゃないけど、スターウォーズはなんで剣なんだ?
336名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:30:44 ID:daOl1SW50
銃で狙いをつけて撃つ
この狙いと撃つの間に懐に入られて危険なのです
337名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:31:28 ID:1n/df+M40
FSSの騎士みたいな身体能力あれば剣>銃なのもまだ説得力あるが
大抵そんな世界観じゃないしなあ
338名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:32:09 ID:ESCuJaX90
>>335
ライトセーバー>銃だから
それにジェダイの連中はフォースで物を動かせるから、銃なんて無力に等しい
339名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:33:23 ID:ESCuJaX90
>>336
戦場で狙いつけて打つ奴はスナイパー以外いない
340名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:34:13 ID:HXuKMPKP0
>>337
たいがいのRPGに徒手空拳で化け物と戦うようなキャラいそうなもんだが
341名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:34:21 ID:hHwk5aC00
>>336
「狙って打つの時間の間に懐に入られる距離」で戦うのが悪いんじゃね?

つうか、何でゲームって、遠距離武器持ってても、
あんな至近距離で戦闘開始するんだろうな
342名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:34:47 ID:8gva6OTV0
銃はたくさん出てくるが
ミサイルとか大量殺戮兵器みたいなのは少ないよな
大概そういう世界は戦争しあってるのに
343名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:39:03 ID:Tf7mGSCTP BE:278305463-2BP(113)
>>335
確かフォース持ち相手だと銃撃っても弾かれるから剣じゃなかったっけか
銃自体が存在してるから一般人相手には通用するっぽいけど
そいや基本ライトセーバーで受けてるから爆発系だとダメージ入らないのかなあれ
344名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:40:17 ID:hHwk5aC00
毒ガスでいいよ
345名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:40:25 ID:HXuKMPKP0
>>342
現実問題でも冷戦状態になってうかつに戦争しづらくなるから
乱世の世界観にはあわなさげ
346名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:42:06 ID:daOl1SW50
>>341
そんな距離で狙っても当たらないからだろう
シティハンターなら余裕かもしれないけどw
347名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:45:42 ID:05Wf+7et0
ジェダイの騎士にはショットガンっていうネタがあったな。
348名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:46:32 ID:HXuKMPKP0
化学兵器の類はたしかに珍しいかも

篭城してる砦に腐った馬の死体投げ込んで疫病を発生させたりとか
井戸に毒を投げ込んだりとか、わりと古典的っぽい戦いかたなのに
349名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:52:41 ID:mMjaA4JW0
>>347
レーザーショットガンとかならいけそうかね
350名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:54:15 ID:hHwk5aC00
>>346
剣が有効な射程じゃないと意味をなさない銃ってドンだけ性能悪いんだよ
弓使ったほうがましだw
351名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:54:37 ID:HXuKMPKP0
毒や病気の類は回復呪文のある世界じゃ決め手になりづらいのかな

鯨やシャチを即死させるレベルの猛毒があればクリーチャー相手の
戦闘の様子は激変するんだろうけど現実にもそんなんはないのかな
352名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:56:17 ID:hHwk5aC00
>>351
そんなこといったら、全ての武器は決め手にならないよw
353名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:58:25 ID:+xCkMx1n0
ケフカのドマ城の河に毒入れたりFF8でガーデンにミサイル発射したりってのはあったな
ミサイルはそれこそ魔法で迎撃(もしくはバリアで防御)出来ないのか?とも思ったが
ミサイルの方も魔法的処理がかかってたんだろうか
354名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:02:10 ID:d6gXMNIN0
ラノベでやれ
355名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:03:30 ID:HXuKMPKP0
>>352
ゴキブリ相手に殺虫剤より打撃武器みたいなノリで
結局、効率的に仕留めるなら接近戦になっちまうか
356名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:04:54 ID:vvluI/JxO
>>348
ケフカが水源に毒を入れてたな
357名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:10:11 ID:hHwk5aC00
しかし「魔法攻撃」ってのは、概ね
「同様の自然現象」より強力である場合が多いのに

何で毒って、あんなに弱いんだ?
358名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:12:56 ID:HXuKMPKP0
世界樹やセブドラの毒はかなり強力だった

後半になるとさすがに火力不足になるけど
359名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:20:31 ID:YwRLRLac0
>>109
斧は扱いが難しい。
破壊力は高いけど動く的には当てにくいだろう。

>>321
超能力はうさんくさいっていうか、
スプーン曲げくらいしかできない。

>>357
毒が弱いっていうより、やつらが強靭なんだろう。
一晩寝れば体力が全回復するやつらだ。
360名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:23:19 ID:GGvo7kBO0
>>357
相手に強力な毒を放って、それが自分にも感染したら困るだろ!
361名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:24:18 ID:hHwk5aC00
>>359
その理屈だと
ファイアだとかブリザドがあんなに強いってのはなんなんだ?
ってなる

だったら、毒なり何なりも、強く出来るんじゃねえの?
362名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:27:21 ID:HXuKMPKP0
日本じゃ武芸十八般の中には斧とか槌は入ってないんだな
363名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:30:40 ID:b9tlMIYiO
こういう事はあんまり気にしないけどFF12だけは爆笑したな
上空では戦闘機で戦って下では剣や魔法で戦ってる最初らへんの所
364名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:36:26 ID:HXuKMPKP0
魔法は炎や氷に似ている攻撃方法というだけで
自然現象の延長上とは違うものなんじゃないかな

毒の魔法を強力にしたのが即死魔法かもしれん
365名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:48:09 ID:88G12CvD0
ロードス島戦記だと火薬の描写があった
大陸でしか使われてないみたいだったけど
あとマーモ島に石油らしき物が沸いてるんだが炎の水って呼ばれてた
366名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:49:04 ID:nOJsR7V40
>>362
そういえばないな、欧州じゃ当たり前の武器なのに
367名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:00:43 ID:v0VglOJN0
敵のヘッドショット食らって即死する剣と魔法のファンタジー
マシンガンの乱射で近づく前にミンチになる剣と魔法のファンタジー
368名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:10:48 ID:YwRLRLac0
>>361
>ファイアだとかブリザドがあんなに強いってのはなんなんだ?

そら単純にすげーつえーんだろw

毒は自然界にあるものを使用していて、
その地域にはそのくらいの毒しかないんだろう。

こじつけだけど。

しかし毒魔法っていやだな…
369名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:12:47 ID:yJ/OnFJl0
あんまり現実性求めると爽快感なくなるよ。グランツーリスモ5とかペーパードライバー用の人向けにしか感じなかったなあ。
。GTA4とかもそういう風に感じた。
370名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:14:12 ID:mMjaA4JW0
リアルにしたからってゲームが面白くなるわけじゃ無いって奴か
371名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:25:55 ID:HXuKMPKP0
雑魚相手だからといって油断してちょっと無茶な突撃しようものなら
蜂の巣にされて瞬殺されるのはFPSやTPSとかじゃ珍しくもない光景

そんなノリで全滅リトライをくりかえしながら少しずつ進んでいくような
オーバーテクノロジーRPGも意外とおもしろいんじゃないかとは思う

あんまし英雄譚ぽいお話にはならんだろうけど
372名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:27:47 ID:hHwk5aC00
つうか
「固体を指定して、ダメージで死に至らしめる、冷却魔法」って
どんなんだ?

氷を頭上から落とすのか?
373名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:29:43 ID:ILrjca6S0
武芸十八般という言葉は中国の「水滸伝」に出てくるのが最古らしく、
そこで挙げられている武具は、槌・鞭・斧、マサカリなど大工道具のようなものなど、城を壊して進入する為の道具含めた感じの言葉。

日本で使う武芸十八般の場合には槌とか斧は入ってないな。
鉄扇術とか鎖鎌術、十手術、捕縄術はあるんだけどな。

幕末には武術系以外に、和歌・儒学・算盤・蹴鞠・茶の湯・生花・狂言、躾方や軍学、将棋なんかが入った社会的付き合いに必要な一般教養みたいな意味合いになっちゃってるけど。>武芸十八般

まあ、「十八般」というのは十八種類という意味ではなく、「一般」とか「全般」といった意味のようで。
374名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:31:41 ID:daOl1SW50
>>372
指定した固体の水分を一気に冷却(凍結)してダメージを与える
人体は水分豊富だからな

よくある設定
375名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:35:08 ID:hHwk5aC00
>>374
それで疑問なんだが

   さあ、こい!
 ○         ┐^ω^┐)  氷の魔法〜
 ノ|ヽ             )
 .人          <<

ココで「固体を指定して水分を氷結」させるとしたら
どこから中心に凍るんだ?

もし、「体の内部の位置を自由に指定できる」としたら
逆に「氷結魔法のダメージ」が小さすぎないか?

脳を凍らせれば絶対に死ぬぞ
376名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:39:23 ID:mMjaA4JW0
>>375
即死しないなら先端、表面じゃねーの?
どうでもいいことだけど
377名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:39:43 ID:HXuKMPKP0
飛んできた氷っぽいものを食らった部位が温度低下するんでないか

で、相手の魔力抵抗みたいなもんで致命傷になったり平気だったり
378名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:40:05 ID:MgGmPKo60
>>301
市街地で戦うと100人単位で一般人が巻き添え食うんですね
379名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:40:48 ID:wQyVPuoh0
お腹を下す魔法とかあれば地味にやっかいだなーっと思った
380名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:44:14 ID:Tf7mGSCTP BE:974068597-2BP(113)
>>375
炎であぶられたり、雷食らったり、核爆発くらったり
槍でさされたり、ミキサー剣で細切れにされても
大丈夫なんだから脳みそ凍ったくらいで気にするなw
381名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:44:34 ID:HXuKMPKP0
>>379
それフツーに毒の類では
382名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:50:26 ID:v0VglOJN0
>371
>ちょっと無茶な突撃しようものなら蜂の巣にされて瞬殺される
SRPGなら珍しくないな
ARPGでもありえる
ターン制RPGでそれやるとしんどいな
ターン制RPGって戦闘はおまけなのかね
エンカウント無しスキルがあるゲームも結構あるしな
383名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:02:22 ID:5AUgKK8DO
>>245
今のD&Dの公式ワールド(エベロン)はこのスレで語られてる感じの
世界感になってるな。

エレメンタル捕縛して機関車や飛空挺のエネルギーにしてたり、
職人が魔法で技術強化して品質向上につとめてたり、
ロボットみたいのがプレイヤーキャラの一種族として確立してたり。


FFのパクリとか揶揄されてるがまあそれはそれとして、世界観は面白いと思う。
384名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:04:26 ID:5ZAtncdN0
トライガン
385名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:04:54 ID:5ZAtncdN0
トライガンとかエヴァみたいに「神」「天使」といった力を機械に組み込むのはどうだろう
386名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:06:27 ID:ILrjca6S0
科学も魔法も使うエネルギー源は同じ、という世界観なら結構マシだが

魔法もマナを使うが、魔科学は大量のマナを消費してしまいマナの枯渇を招く(TOP)
音素に働きかけて現象を起こす譜術と、音素を動力源にして乗り物とか機械類を動かす譜業がある(TOA)

ああ、そこだけ見るなら意外にテイルズはマシな方なんだな。銃使いもあまりいないし。
(TOAで銃使うのは敵の女1人のみ。それ以外はラッパみたいなので火の玉飛ばしたりがせいぜい)

電気とか核がエネルギーとして使われてたり、銃が大量に出てくる世界だといろいろおかしくなる。



グランディアなんかだと
軍の兵士達は銃を使うがそれは物資の補給に困らないからで、
補給を頼ることができず、どんな場所からでも生還しなければいけない冒険者は剣や魔法を使うとか、
「冒険者だから」で剣と魔法に頼る理由は説明できるんだけど。
387名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:12:20 ID:hHwk5aC00
でも、剣って
そんな無限に使用しつづけられるほど強くないよな
388名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:15:47 ID:kgzKuqim0
>>386
魔法の存在は認められているが普遍化しておらず
一部の者しか扱えない特別な技術、な世界だと銃や機械も出しやすいよな
で、話の後半に雑魚敵が魔法使い出しても
「外科的手法で強制的に魔法を使えるようにする技術」とかなんとかで補完しやすいw
389名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:20:24 ID:MgGmPKo60
ポワイトホールをエネルギー源にしたRPGって無いかな
390名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:24:57 ID:5ZAtncdN0
ポワイトホール
391名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:25:49 ID:Hob8/xpR0
一方ドラクエはスカッドミサイルを発射した
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090306/dqix26.jpg
392名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:27:01 ID:daOl1SW50
ポワイトホールは存在しないな
393名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:33:08 ID:fHzTxwmP0
>>325
バイドは魔科学だっけ?
でも明確に「魔法」と言う表現が使われてる訳でもないからどうなんだろ。
394名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:36:31 ID:5ZAtncdN0
>>393
魔術すらも研究し尽くして発達した26世紀の科学力で作られた最悪の惑星破壊兵器がバイドの正体。

次元転送で敵の宇宙人の母性に送り込もうとしたら失敗して23世紀の過去に出てしまった というオハナシ
395名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:37:49 ID:WXxDN7tHO
>>1
中世ものPC向けまで入れるとよく判らんが、飛空挺を採用したFF辺りからだろ?
DQへの差別化目的(MAP移動)あったろうが、魔動力だの曖昧な世界観に(笑)

SF近未来/新時代RPGだったら魔法概念を持ち込んでも世界観を説明すれば済むが
中世ものにハイテク器機は、演出やゲーム進行に便利だが確かに強引だなw
396名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:41:03 ID:+xCkMx1n0
>>387
と言うか戦場で剣は使わない

397名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:41:28 ID:4RDhic980
ガンドルフだってジェダイだって、念力あるのなら相手の心臓だ頚動脈止めれば勝ちなのに使わないよな
力はないけど相手の心臓止められる(キリってなんかお約束を逆手に取ったようなキャラ沢山居るけど
いざ戦ってみると使わず敗北とか
398名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:45:37 ID:+xCkMx1n0
戦場で刀が活躍したのって西南戦争の抜刀隊位か?
あれだって死亡率は物凄かったらしいし
本来携帯しやすいサブウエポン扱いだろう

>>386
TOIで思いっきり味方が銃使ってたが

399名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:47:40 ID:Hob8/xpR0
中世物にハイテク機器を叩いてる人いるけど
DQ9のガングロコギャルとスカッドミサイルなんて
もろ現代じゃん。COD4も真っ青のモダンだよ。
400名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:48:11 ID:5ZAtncdN0
>>398
イノセンスは仲間6人のうち2人が銃使いだったな

世界観的にそれほどサイバーでもないけど、兵士が銃で戦争してて、汽車がでてくる程度に進歩した世界
401名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:50:36 ID:Hob8/xpR0
スカッドは第二次世界大戦中にドイツが開発したV2ロケットのソ連版拡大コピーである
R-1(SS-1A)を元に、OKB-1(後のコロリョフ設計局)によって1950年代初期に開発が
始まり、1957年に R-11(SS-1B Scud-A)がソ連陸軍に配備された。この後、マケイエフ
設計局によって推進系が改良され射程が延びたR-17(SS-1C Scud-B)が開発され、
配備されている。現在では旧式化しており、ソ連のScud-A/Bは、1980年代にOTR-23
Oka(SS-23 Spider)に置きかえられて退役した。しかしながら現在でも旧東側、中東諸国
を中心に多数が実戦配備されている。 NATOとアメリカ軍は、スカッドを四種類に分類しており
、それぞれ、スカッドA(SS-1b)、スカッドB(SS-1c)、スカッドC(SS-1d)、スカッドD
(SS-1e)と呼んでいる。




402名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:51:35 ID:Hob8/xpR0
スカッドは主にTEL(Transporter-Erector Launcher 輸送・起立・発射機)と呼ばれる大型
の車両に載せられて移動するため、機動力に優れる。このTELは発射台も兼ねており、
発射時にはスカッドは90度起立する。この仕組みは後の弾道ミサイル、RT-2PMトーポリ
(SS-25 Sickle)でも継承されており、冷戦後もアメリカはこの移動式の弾道ミサイルの
動向を警戒している。(訓練であってもアメリカへの事前連絡なしに移動式弾道ミサイル
の発射体制をとると、アメリカはそれに応じた迎撃・反撃体制をとる)



機動力凄すぎ。さすがDQワールド
403名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:53:05 ID:sDYzj0Lt0
戦の変遷だよ単純に
刀で殺されないように鎧を着込んだけで。
そのうち槍や騎馬兵が台頭し、それに対抗するように銃が出てきた
そのうち、銃も高性能化しライフル銃になった
しかし、今度は逆に近接の撃ち合いに強いマシンガンの登場
この頃になると刀を恐れ着込んでいた鎧をつける者はいない

俺の言いたいことがもうわかるだろう
404名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:54:32 ID:daOl1SW50
>>403
これからはまた刀の時代になるといいたいんだな
405名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:56:56 ID:Hob8/xpR0
>>403
http://dol.dengeki.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
まあ確かによろいなんて着る気なくなるよな。

http://www.level5.co.jp/products/dq9/system.html
こんな装備なんてスカッドミサイルの前には無意味に近い


こんなスカッドミサイルが目の前から、てか視認出来る距離から
発射されるんだから。もう鎧とかそういうレベルじゃない。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090306/dqix26.jpg


406名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 14:58:50 ID:H1Y+5hC/0
生身でも銃弾やミサイルを弾くRPGがあってだな
407名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:01:38 ID:v0VglOJN0
>397
ダースベイダーは頸動脈じゃないが相手の喉締め上げたな
408名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:06:00 ID:Hob8/xpR0
スカッドは短距離弾道ミサイル(SRBM)に分類される
一段式の液体燃料ロケットである。
弾頭としては、高性能火薬の他、核兵器、
化学兵器、生物兵器などの大量破壊兵器を使用可能である。
弾道飛行の最高高度は約100km、ミサイルは目標に向け
毎秒1400m(マッハ4)以上の速度で落下する。
高速度で落下してくるスカッド・ミサイルの迎撃は困難で、
THAAD、PAC-3などの高性能迎撃ミサイルを必要とする。

搭載弾頭 高性能炸薬、核兵器50kt、化学兵器

半端ねえな・・・
イオナズンとかもうそういうレベルじゃない。
核かよ。DQ史上最強の敵なんじゃ。
409名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:09:24 ID:hHwk5aC00
>>408
大丈夫
今回の勇者たちは天使という超高次元の存在だから
スカッドミサイルでも26ダメージか受けない
410名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:10:54 ID:nH8uerx90
アンサガのHPとLPの関係って最強じゃね?
411名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:11:08 ID:+xCkMx1n0
「弾頭に核を搭載すれば」の話

逆に至近距離に人間に向けて発射しようとすればまず当たらないし、準備してる間にぼこられる
412名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:11:23 ID:Hob8/xpR0
>>409
なん・・・だと・・・

バスター・・・ド・・・
413名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:12:48 ID:hHwk5aC00
フセインが飛ばしてたのは、
ただの火薬だよな
414名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:16:41 ID:+xCkMx1n0
そのとおり
415名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:17:22 ID:GhG4N+G50
>>398

 銃が出てきても西洋は暫く剣や槍が主要武器だったりします。
昔の銃は速射出来ないので、最後の決となる近接戦闘時に
不利なのです(例えばネルソン提督の時代だと、最後の戦いと
なるのは、剣を振り回しての切り込み戦ですし)。
これが大きく変わるのは19世紀中盤に連発銃・ライフルが
出た後で、この後急速に主要武器として剣が廃れます。

416名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:18:27 ID:daOl1SW50
スカッドの弾頭云々の前にミサイルの質量でペチャンコにされそうだw
417名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:20:09 ID:Hob8/xpR0
スカッド発射させる前に殺すことが出来たら
半端無い金になりそうだな。
418名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:22:17 ID:WXxDN7tHO
>>399
だから、そんな流れの経緯を語ってんじゃないのか?

叩きと言うより、

ハイテク中世ファンタジーってやっぱり変?

という笑い話だろw
419名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:22:39 ID:hHwk5aC00
>>417
金の卵を産む鶏を
卵を産む前に殺しても
オナカから金の卵は出てこない
420名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:24:48 ID:5ZAtncdN0
「かくばくだん」を使えるGBのあの3作は、使用中は主人公一味はどこに避難してるんだろう
難を逃れても放射能は??
421名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:25:08 ID:kgzKuqim0
輸入雑貨屋でPatriotって書いてある打ち上げ花火が売ってあったの思い出した


>>418
どっちかっていうと「RPGのおかしな点をムリヤリ説明するスレ」に近いもんになってるけどなw
422名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:25:35 ID:5ZAtncdN0
>>411
>逆に至近距離に人間に向けて発射しようとすればまず当たらないし、準備してる間にぼこられる

その先制攻撃ができない国があるわけだが・・・
423名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:26:37 ID:hHwk5aC00
>>420
放射能ごときでグダグダ言わないのが真の男
424名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:26:58 ID:1n/df+M40
>>420
某アトリエシリーズで「うに」が木に生るように、サガの「かくばくだん」も我々の知るそれとは違うのかもしれんぞ
425名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:28:52 ID:hHwk5aC00
つか、サガの核爆弾はメイドインチャイナだから
「綺麗な核」なんだよ

だから使っても問題ない
426名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:29:45 ID:+xCkMx1n0
>>415
ネルソンの時代ってもう乗り込んで白兵戦みたいなのはとっくに廃れてた筈だが…

427名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:30:39 ID:H1Y+5hC/0
うにぃぃぃぃぃぃい
栗なんですけどね
428名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:31:22 ID:r/mgqf1D0
核爆弾のスイッチを押す踊る人形
429名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:31:48 ID:nH8uerx90
右手に剣持って左手に魔法の本持って
右肩にはどうほう、左肩にかくばくだん背負って

意外にいいんじゃね?
430名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:38:53 ID:WXxDN7tHO
詳しい比較は機密もあるだろうから不明だが、残留放射能は最新鋭の核兵器は少ないとか。
原発事故の方が核分裂時の残留成分多く、一般的に核兵器の残留放射線被害は小さいらしい。
431名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:42:27 ID:daOl1SW50
なんにしても魔物の体内でミサイル生成できる時代になったんだから
時代の進歩は早いなw
432名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:46:02 ID:DotbuPz40
>>426

ああ、レパントや無敵艦隊の話のお陰で良くそう言う誤解が生じるけど、
大砲の射程が短い・速射能力に欠けるのもあって、19世紀中盤までは
砲戦のみで決着が付くのは珍しく、近距離での砲戦実施後に
接舷切り込みが一般的な海戦の流れです。

ホーンブロワーやボライソーで散々近接戦闘の話が出るのは、
この当時の状況を反映させた結果ですし、、ナポレオニックの
帆船ゲームで必ず近接戦闘のルールが作られるのも、
それが当時当たり前に行われて居たからです。。

こちらの議論も御参考までに。

http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001926.html
433名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:56:46 ID:LgBoEFt6O
魔法はMPを消費してエントロピーの減少を引き起こす現象ってことにすれば現実味があるかもw
例えば水の攻撃魔法であれば空気中の水分子を集中させるみたいな
炎系も同じような説明ができそう
434名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 15:58:31 ID:hHwk5aC00
>>433
借金小説家が、そんな設定の話を書いてたな
435名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:00:01 ID:5ZAtncdN0
「現実」(OSのようなもの)に対して呪文(プログラムのようなもの)を実行することで現実上に事象を発現させる原理ってのもあった
436名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:06:58 ID:OV2vCVgaO
紋章術はプログラム言語だったな
437名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:13:15 ID:ILrjca6S0
鉛弾みたいな、物体としての銃弾を飛ばす銃じゃなくて、
エネルギー塊を飛ばしてぶつけるタイプの銃だと、剣と魔法の世界観にそれなりに馴染むんだけどね。
もしくは炎とか風とか、魔法と同じようなものを射出するタイプ。


そういえば、魔力障壁のせいで銃より剣と魔法の方が有効って世界があったような。
こちらの障壁を相手の障壁にぶつけて相殺しながら闘うか、
武器に魔力や気を込めて障壁ごとぶった斬るか、障壁で防げない威力の魔法をぶつけるかしないとダメージが通らない。
銃は普通の弾を飛ばしても障壁に邪魔されて威力が落ちるので、障壁を貫通できる特殊な銃弾が必要、みたいな話。

まあ、気とか魔力の障壁である程度防げるって考えないと、
なんで斬られたり撃たれたり、焼かれたり凍ったりして平気なんだ?
って疑問の答えが出ないんだけどw

HPは障壁や防具の耐久度って設定もどこかでみた気が…
438名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:16:53 ID:VPK4zpz4O
>>435
それならあらゆる物が呪文なんじゃないの?

マッチだって摩擦で火起こしてるワケだし
439名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:22:57 ID:LgBoEFt6O
>>434
知ってたら教えて

>>437
エネルギー弾というと衝撃によるダメージではなくて熱や酸によるダメージを目的とした銃をイメージするな
風のエネルギーてどちらかというと衝撃によるダメージかな?
440名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:40:49 ID:H+gn3zmcO
プレイヤーが動かしてるのはそれぞれが一騎当千の超人たちなんだから、
常人の発想で考えても無駄だろ。
サイヤ人にアサルトライフルなんか渡したところで
こんなオモチャが役に立つか、って握り潰されるだけだろ。
441名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:53:57 ID:v0VglOJN0
初期の亀仙人ですらヘッドショット食らっても死ななかったけどな
442名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:59:18 ID:daOl1SW50
戦闘力が100ぐらいあれば銃は怖くない
443名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:01:51 ID:HXuKMPKP0
化け物に現代兵器が通用するかどうかじゃなくて
現代の技術水準の遥か上をいってそうな世界で
いつまで刃物がメインウエポンなんだって疑問

世界観からすれば魔法と科学の融合した強力な
兵器体系が構築されててもよさそうとかさ
444名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:09:44 ID:H+gn3zmcO
もともとが寄せ集めの世界設定なんだからそういうのは野暮だろ。
マジンガーや機械獣がある世界なのに、いつまでMSなんか使ってんの、っていうのと同じこと。
445名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:11:07 ID:H+gn3zmcO
○○と○○が闘ったら格好よくね? が発端の世界観だろ。
元と変えちゃったら意味が無い。
446名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:18:49 ID:59cHU16v0
>>394
成る程、と言う事はラブサイン波動砲は白魔法か
447名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:26:33 ID:oFkOtrCW0
バイドに癒しを求めるなよw
448名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:48:44 ID:+xCkMx1n0
>>444
逆に言えばMSが実用化されてる時代にたった1機のロボットで何が出来る?って事にもなる

449名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:49:28 ID:+xCkMx1n0
>>432
それでも銃で速射した方が有利だよ

450名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 18:34:22 ID:ddidU9jeO
やっぱりトリット精神だな。
銃とか魔法とか使う奴は弱者。真の漢なら殴り合え。
451名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 18:39:06 ID:88G12CvD0
魔法使いってマナとか自然の力を利用してるから宇宙に連れてったら何もできなくなる?
452名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 18:56:58 ID:ddidU9jeO
>>451
宇宙なら宇宙でタキオンとかダークマターとかよく分からない物質を使うんじゃないか?w
453名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 19:04:52 ID:D17NJPKA0
エーテルで満ちてます
454名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:16:23 ID:aFjfMLtO0
宇宙ならハスター召喚できる
455名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 21:56:07 ID:5oXxd2vw0
神や悪魔から力を借りてる魔法の場合は問題ないな。
456名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 22:29:29 ID:kgzKuqim0
テイルズかなんかで「成仏しろよ」ってセリフを聞いたときは、
異世界でも広まってる御仏の教えのスゴサに度肝を抜かれました
457名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 01:57:28 ID:sl3ktbIVO
如来にとったら異世界だろうが宇宙の果てだろうが手の内だからな。
458名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 01:58:28 ID:roEmFn610
「出世」とか日常的に使う仏教用語はいっぱいあるからな
459名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 01:59:27 ID:GCRWXDOf0
あたりまえに自動車が走っていて警察が存在する。でもこういうことがおきる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3990124/
460名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 02:15:09 ID:548mlKM+0
>>459
可愛いのう
461名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 02:35:47 ID:yAhlMwmg0
うっかり八兵衛が「黄門様、ファイト!」って言っちゃうみたいな
462名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 02:47:10 ID:+5caYDjbO
ドラゴンボールも剣と魔法+科学の世界だな
気とか言ってるけど魔法以外の何物でも無い
463名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 02:55:04 ID:U2qbaNCr0
全然違うわけだが。
464名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 07:46:06 ID:i+h9TbN/0
>>461
それ、高橋源太郎さんが否定してたよ
465名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 09:20:02 ID:Fw9WtdhF0
>>462
剣ってメインウェポンとして出てきたっけ?
ヤジロベーとトランクスぐらいじゃないか
466名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 11:02:41 ID:WdP4Lm2P0
>>451
むしろエネルギーを補充するバックパック付けてそう
機械から魔法に変わるだけで、ファッションやら文化がそうそう変わるわけじゃないと思いたい
467名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 11:05:00 ID:WdP4Lm2P0
>>438
マッチ等の道具を使わずに発火させるのに魔法を使うんじゃないか?
単なる発火程度に魔法を使うのは(効率にもよるが)さすがに持ったいない気もするが
468名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 20:26:02 ID:YF5Vbk/a0
>>451
所詮、架空のものなんだから、設定次第でどうとでもなる
科学とあえて結びつけるなら、エネルギーが無尽蔵になるから暴発しかねない
あるいは
完全なゼロ状態になる
469名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 22:23:13 ID:+5caYDjbO
>>465
子供ゴハンとブウ編のエクスカリバーもある
470名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 23:41:45 ID:A6ajrz9K0
マリオの世界も魔法ばっかりだと思ったら

サンシャインで飛行機出てきたし、
マリオカートだと車や高速あるし、
メイドインワリオのダイヤモンドシティーも同じ星にあるんだよなぁ。

魔法の発展した国と科学の発展した国でもあるのか?
471名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 23:57:08 ID:qwkRocSM0
>>470
マリオランドでオカルトチックなエリアと24/1スケール(適当)マリオ像が置いてある時点で何を言ってるんだ
472名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 00:02:10 ID:oi2qG18N0
24倍マリオか


てか、任天堂のゲームにそんな世界設定もとめんなよw
473名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 00:04:32 ID:sl3ktbIVO
メトロイドはどうか?
474名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:00:11 ID:UiyYpk+30
>>470
そもそもマリオは配管工だから現代人の設定
そいつがキノコ王国などの謎世界で冒険してる
475名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:13:19 ID:KOijsBlYO
>>474
現代と魔法の世界が何らかの形で繋がってるのか。
476名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:15:07 ID:UiyYpk+30
>>475
ん〜、不思議なキノコじゃない?
477名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:18:10 ID:KOijsBlYO
>>476
3にあった笛でワープしてるとか?
478名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 04:27:58 ID:oPVixL4F0
キノコ食べてラリパッパ〜ということか
もしくは映画版の化石発掘か
479名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 07:38:45 ID:tzphUFBv0
キノコ王国は土管がたくさんあるから配管工の仕事もあるわけで
マリオが現代の人間かどうかは怪しいところだ

それにしてもヨースター島やドンキーコングアイランドとか
メイドインワリオの街がどの辺なのか世界地図みてみたいな
480名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 16:34:56 ID:s9J7sSQJ0
>>479
ワリオはバイク乗り回したりゲーム作ったり現代人っぽいから、
たぶん同時代のマリオも現代人なんじゃないか?
481生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/04/03(金) 16:43:09 ID:PS3uYsutO
人間が想像できるものは、人間は必ず実現できる。

ジュール・ベルヌ
482名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 18:29:33 ID:AHR6bV/K0
>>459
アフリカではよくあること
と、言いたいがこの場合警察が無能・怠惰・袖の下である可能性も否定できない

>>470
ドンキーコングの時点で動物園とか有ったじゃん
後医者で細菌だのウイルスだのの知識もあるし
483名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:11:11 ID:VfanykYU0
中世ファンタジーとだいぶズレてきたな
484名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 09:30:29 ID:NjCrF6HA0
単にオリジナリティのある世界を考えだせないか、

既成のものから色々パクってつなぎ合わせたら
そんなんになったってだけのような気がする
485名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 09:34:44 ID:r8irxeW90
いっそサガフロくらいに継ぎ接ぎの世界にすれば逆に面白くなるのにな
486名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 10:46:43 ID:vrJDNmioO
ジャック・ヴァンスの竜を駆る種族って知ってる人いる?
487名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 11:18:41 ID:uo8C5af20
日本のファンタジー = 「剣と魔法の世界」
海外のファンタジー = 「鉄と火が支配する時代」

言い換えただけだけど、外人さんはマジでそんな感じでファンタジーもの作ってる気がする
488名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 11:26:54 ID:axvP3YnR0
魔法と科学が発達してるなら
同時に存在する中でひとつの行動に取捨選択が起こるはずだ
「この行動に一番いいのは魔法か科学か?」
それを作り上げていくことが世界観の構築だ
なぜ最近の糞RPGが糞なのかというと、その取捨選択を全く行わず
世界観を全く構築していないからだ
誰が見ても違和感にしかならず、無理やり映像で納得させることができない。
日本のファンタジーが外国に受け入れられないのはまさにそこ。

彼らには日本人が韓国MMOに感じる違和感のようなセンスの悪さを感じていることだろう
恥ずかしいと思ったほうがいいよ
489名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 11:46:12 ID:DFHC6tzt0
この科学でなんで剣つかってんだよ。って思ったときに冷めちゃうんだよねえ。
バランスとか納得できる理由用意してくれるなら何でも構わんけど。
490名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 12:04:56 ID:GeQeIhes0
超能力を持ったジェダイぐらいしかライトセイバーを扱えない。

こういうのが出来ないからおかしくなる。
491名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 14:44:02 ID:lbnjgUqZ0
>>487
つ エルリックサーガ
つ ロードオブザリング
492名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 15:21:21 ID:pvq6Vq2D0
中世の日本で考えると科学技術の方が魔法っぽい
493名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 15:41:38 ID:pidJOBz1O
魔法の設定しだいだろ。
つーか、このスレ板は違いだろ。
創作文芸板とか、SF・FT板とか、そっちに立てろよ。
494名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:42:20 ID:rk0/uLAc0
>>493
ややこじつけながら、現在のゲーム業界における
世界観を分析しているスレと考えることもできる。

まあ、ゲームサロン板が妥当かな。

だけど、朝鮮だの知的障害者だの
っていうスレに比べれば存在価値あると思うよ。
495名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:44:26 ID:74kR43gB0
くくくくっ
ははははっ

今の科学は昔は錬金術や魔術と呼ばれてたりして
教会などから弾圧されたのにね
496名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 01:18:55 ID:vRVsPR4t0
>>495
残念ながら現実には魔法は無いんでこのスレの対象外だな
497名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 01:38:23 ID:LutrDHZJO
何を魔法とするか次第だろ。
つまり、定義の問題。
498名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 01:41:26 ID:Z7IQsigV0
MPを消費すれば魔法にきまってんだろうがといいたいが
ノーコストの能力もめずらしくないからちがうかな
499名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 01:43:24 ID:Z7IQsigV0
リアルでも合気道とか魔法みたいなもんだよなあ

あの技術体系って途絶えたら二度と復活しないんじゃないの?
500名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:05:49 ID:LutrDHZJO
じゃあ、方法・製法が公開されてなければ「魔法」ってことで。
501名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:12:56 ID:EWvCg7rm0
> 方法・製法が公開されてなければ
ファンタジーの世界じゃ書籍化等されてるのがザラだぞ、公開されてんべ
502名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:15:21 ID:JVLMnVuT0
いや、ファンタジーの魔法は何らかの方程式(法則)に基づくって設定が多い
(スレイヤーズみたいな別存在の力を借りてるケースとほぼ二分?)

個体差に依存する”魔法力”で発現する現象を魔法と読んでるんじゃないかな
科学は誰でも同じ事をすれば同じ結果が出るが、魔法はそうじゃない表現が多いし
503名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:29:12 ID:EWvCg7rm0
>>502
体系化出来てるなら、素質に拠るところがあっても魔法も科学も同じじゃね
力の源が魔力なら魔法としか分類できんべさ
504名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:33:07 ID:LutrDHZJO
>>501,502
じゃあそれは科学じゃん。
505名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:41:42 ID:EWvCg7rm0
>>504
そうよ、だから魔法の定義は「力の源が魔力」である以外分類出来ないんじゃね、と
506名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 04:31:20 ID:9/ECCnyw0
>>499
>リアルでも合気道とか魔法みたいなもんだよなあ

できる人にとっては魔法でもなんでもないんだよね。
マジシャンにとってマジックがタネも仕掛けもある現実
なのと同じように。

だから、魔法使いにとっての魔法は
他の人から見た魔法とは違うものなんだろうね。

言いたいこと伝わるだろうか。
507名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:14:46 ID:Z/eon3Tw0
じゃあ魔力ってなんなの?
精神力?魅力?
508名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:50:46 ID:vtCIDxwr0
魔術のなんたるかとか原理すら理解してない常人でも
振るうだけで火の玉飛ばせる「まどうしのつえ」とか
ぶっちゃけ外形的に科学兵器と区別つかんよな
509名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 14:58:33 ID:Z7IQsigV0
FF6やFF7みたいに魔法を人間介さず自動機械化してまうとすでに科学というか
510名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:47:40 ID:JVLMnVuT0
>>509
それは魔力機関を動力源にしただけで、科学のカテゴリだな
ま、大抵のRPGでは魔力のキャパシティには個人差があるって設定
ここを科学的に考察できたら科学扱いしていいんじゃね?

と、言うわけでパラサイトイヴ、マジオススメ
511名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 18:50:42 ID:skpvyI4j0
>>509
まあ、確かにFF7のマテリアを使用した魔法なんてのは、
科学兵器と変わりないわな。
燃料がマテリアという力か、化石燃料や電気や原子力やらかの違いだけで。
でかい原子炉みたいなマテリア供給機で、一般生活のエネルギーも賄ってるし。
512名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 05:57:38 ID:Qk/KZVuq0
魔法使えるキャラって体内にダイナモみたいな器官でもあるのかな
513名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 06:18:07 ID:L1opbLwp0
SWに於けるミディ・クロリアンみたいのが体内にあるんだろ
514名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:40:53 ID:WT2rK2tp0
科学って体系化された知識や経験の総称。

魔法も知識や経験則で説明できたら途端に科学の一部になる
515名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 22:46:45 ID:clipGGbO0
魔法はどうでもいいけど科学発達してると
剣のありがたみというか神秘性が薄れる

何も剣でなくてもって思っちゃうしね
516名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:24:11 ID:Ob011mFM0
理解できていない人から見たら科学も魔法も同じだよ。
あえていうなら「科学と言われているか」の違いしかないよな。
テレビの仕組みなんて99%の人は説明できないのに「科学」と信じてるし。
517名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 01:18:11 ID:wRpWex0T0
ブラウン管や電子銃という単語知ってても
それがなんなのか今でもわからんな

さらにいえばプラズマテレビはどういう仕組みか
もっともわからんし、液晶以上に有機ELが謎だ

ググればわかる時代とはいえディスプレイも
魔法としかいいようがない技術の代物だな
518名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 01:45:42 ID:11tPPbJZ0
どこでも水が出る道具だと思って片っ端から蛇口だけかっぱらってった軍隊思い出した

あー、あれだ
条件が同じなら誰が何回やっても同じ結果が出るのが科学だ!みたいなのがあるから、
実行者の精神状態とか気分次第で結果がゴロゴロ変わるのが魔法だとかなんとか
519名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:05:14 ID:/TFUT1AF0
> 精神状態とか気分次第で結果がゴロゴロ変わる
それじゃ条件が同じじゃないじゃないか
520名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:36:57 ID:OnGxF7XxO
じゃあ、魔の法ってことで、
倫理的に問題のある技術・行為を「魔法」というのはどうか。
人体を魔改造したり、非人道兵器を使ったり、
御禁制の薬品を使ったり。
521名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 04:13:46 ID:rYvSA6uqO
日本語で魔法と書くと魔の力を使ってるみたいでネガティブなイメージがあるけど
ファンタジーの本場だとマナとかの自然の力を使ってるよな
522名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 07:52:37 ID:xylirtn/0
だって元々、教会が他の宗教や科学そのものを弾圧するために
「魔法=邪悪」って、イメージづけしたんだから。

ガリレオの地動説が教会の圧力で封殺されたのが有名。
523名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 14:19:02 ID:EXRtdFJf0
>>520
その理論だと、シュトロハイムが
「ドイツの魔動力は世界イチィィィィィッ!」
と言わなきゃいけなくなるぞw
524名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 15:02:16 ID:u69vQg+a0
>>520
倫理観云々を基準とする場合は、どちらかというと
「邪法」「外法(外道)」「禁忌(禁呪)」とかに分類されるんじゃないかな?

人体を魔改造>他人の臓器を移植するのも当てはまるし、
          自然交配以外の生命の誕生もやっているね
          機械式の義手(足)等もそのうち出来そうですね。
非人道兵器の使用>普通に現実世界の戦争でも使われている
御禁制の薬品>普通にドーピングも含めた犯罪行為ですね
という具合に、「科学」の領域内でも出来るから「魔法」である必要は無いですね。
525名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 21:56:52 ID:jdd02Z1C0
そもそも人道的な兵器なんてものが存在するのかと
age
526名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 21:59:29 ID:Es3oK8No0
魔導アーマー(笑)
魔導産業革命(笑)
ラグナイト鉱石(笑)
527名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:00:17 ID:cZPcXnEuO
原子力発電所みたく兵器を生活品に転用したパターンならあるが
元から人道的な方向で作られたものはないね
銃何かどう転んでも悲しい方向にしか使われない
528名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:40:29 ID:pc61O1IC0
武術にも気合いとか精神論とかかなり有効だって経験的に知られてるね
武器の性能差とかはともかく、素手とか刀剣同士なら影響力はでかいだろう。気合いでびびったら負けるし
あ、死人を操る魔法ってある意味細木数子とか使ってるなW

>>518
じゃあ量子力学は魔法か?
医学って人によって個人差ありまくりだから魔法か?

魔法は知識や精神の力を具現化したものって考えだけど、アラジンの魔法のランプは道具さえ持ってれば完全ノーリスクで特別なスキルも不要と言うチートアイテム


進んだ科学は魔法と見分けがつかない
byアーサー・C・クラーク
コンピューターゲームなんて魔法そのものじゃん
529名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:41:48 ID:11tPPbJZ0
>>519
科学ライター:使用者が気合入れてもテキトーでも大人でも幼児でも、普通の小さな火
魔法ライター:使用者次第で火炎放射器並の威力から火花しか出ない程度まで


とか思ったが、この理屈だとDQの魔法はかしこさが直接威力に影響せず
誰が使っても一定結果だから、科学になっちまうのかw
メラゾーマの威力を凌ぐバーン様のメラは例外だもんな
530名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:51:22 ID:wRpWex0T0
ドラゴンボールでいえば兎人参化の能力やアックマンのアクマイト光線だのは魔法っぽい
亀仙人の変な技や魔封波とかは武術の技に思えないし、瞬間移動とか元気玉とかもそうだし
ギニューのボディチェンジやナメック星人の能力も魔法っぽいというか

常軌を逸した特殊スキルのあふれた世界じゃ魔法、超能力、気功の分類もナンセンスだな
531名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:30:06 ID:kouV+RX40
一部の人しか使えない魔法を誰もが使えるようにした技術は
魔法なのか?科学なのか?

532名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:53:49 ID:OnGxF7XxO
>>527
花火って鉄砲を作ってた職人が始めたんだろ?
533名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 00:42:06 ID:kagjSST50
銃というひとかたまりで見るから「悲しい方向」としか見れなくなる
火薬や、製鉄、銃身の加工とそれぞれ分ければ見方も変わるわな
534名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:14:55 ID:uIiZcpCl0
兵器の技術を他に転用したから人道的?
535名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:28:18 ID:mvatZYwc0
ワイルドアームズみたいなのは何になるんだろうね

西部劇+剣と魔法+科学特撮...
536名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:31:44 ID:C70As6200
剣と魔法と科学と異世界と変身のある世界
537名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:38:50 ID:GdCk6I7M0
魔法と科学の融合と考えると、錬金術とかが真っ先に思い浮かぶけど
ドラクエで、賢者の石が登場するのは3からだっけ
538名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:29:08 ID:fh0ULr970
やっぱり基本的には
精神力でどうにかなったりするような力=魔法
というイメージだな。
その力は、個々の産まれ持った才能が大きく左右するが、
ある程度、努力で上達できるような類。
その効力が、物理現象に反する(ように見える)ほど大きくなったとき、
「魔法」になるんじゃないかと。

そういう意味では、超人的な技を繰り出す剣の達人とか
気合で超人的な力を発揮する格闘家とか
それこそ、SWのジェダイみたいなのも魔法使いに含まれる。

剣の魔法の世界のファンタジーで、剣がいつまでも強いのは、
この世界の一流の剣士は、剣という依代を使用する魔法使いだからではないかと。
何故「剣」なのかは分からんが、一種の祭器のようなものか。

アラジンの魔法のランプとか、振るだけで火の玉が出る魔導師の杖とかは
誰かの力がそのアイテムに封入された状態なのかな。
539名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:11:48 ID:gAXTDZxTO
そもそも、魔法を使う時に必要な精神力とはなにかわからないからなあ
540名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 12:20:39 ID:HiN6RXED0
集中力としかいいようがない
541名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 20:40:31 ID:w7ZSs1xm0
>>539
その問いに関しては、運動したりするときの体力とか
スタミナに相当するものとしか説明しようがないなぁ。
各ゲームのワールド設定によって違うのでなんとも
いえない。
542名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:36:58 ID:gUJLEXDD0
他に代替できるようなものがないから仕方ないとはいえ、
銃使いなのに「力」とか「腕力」とかのステータスで攻撃力が左右されるのも、ある意味スゴイよなw
543名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:51:15 ID:lvb9HlbD0
>>542
かといって銃の攻撃力が銃本体にしか依存しないようなシステムにすると
箱○版お姉チャンバラのアンナみたいなダメキャラになりかねないし、
精神力を使用するサイコガンみたいな銃ばかりになるから難しいね。
あとはスキルによる補正とかで調整するのかな。
544名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:26:29 ID:HiN6RXED0
火薬ではなく腕力で弾を打ち出す銃だとしたら

クロスボウ的な原理で
545名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:51:06 ID:gUJLEXDD0
ああそういや一部の弓も、体格や筋力がなければ
矢を番えることも出来ないんだっけ
つまり巨大パチンコか、超々剛性ゴムパチンコかw
546名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:23:06 ID:JyuYP5Xy0

思ったんだが攻撃力を上げる魔法を使うと、
銃を使っているキャラまで強くなるのはなんでだ?

すごい握力でトリガーをひいても銃の威力は変わらないと思うのだが。

547名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:24:08 ID:oG0NIQnM0
巻上機があればクロスボウも筋力によらないぜ
548名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:43:51 ID:UDIyBzPJ0
>>546
STRのパラメータが上がると
同じ銃なのにダメージが上がったりなww

まあ、ゲームシステムの都合だろうよ


どうせなら、魔法のダメージもSTRに依存させちまえよ
549名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:47:50 ID:lvb9HlbD0
>>546
武器に魔力が付与されていると解釈すれば
弾丸が魔法で強化されて貫通力等が上がっている。
火薬と銃身が強化されて射出速度が向上している。
あたりが考えられるかと。

>>547
筋力強化で物凄い早さで巻上機を操作し
装填速度を上げて弾数で勝負する。
550名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 23:52:53 ID:HiN6RXED0
パワー強化魔法の攻撃力上昇率も
素手なら+50%
鈍器装備なら+30%
刃物装備なら+20%
火器装備なら+10%
みたいにすればキャラの個性付けにもなるわな
551名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 00:19:54 ID:q2QoIOhWP BE:371074346-2BP(113)
筋力上がると沢山火薬仕込んでもしっかり構えて狙いがずれないから大ダメージとか?w
552名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 02:39:31 ID:5LHHCzSQ0
装備品にエンチャントならどのゲームでもよくあるんだが、
別に機械、コンピュータ、もしくは乗り物にエンチャントしてもいいんだよな
原理や具体的にどうなってるのかはわからんが、
「硬質化」「敏捷性up」とか単純なものなら幅広く応用利きそうだし
553名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 13:36:52 ID:T+ZS7tM20
>>552
敏捷UPは相対時間を高速化してるんじゃね?
554名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:14:15 ID:z00tQ23/O
そんなことしたら敏捷どころでは済まないだろ。
555名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 14:25:48 ID:SqHBZZlj0
>>551
下手に火薬だけ増量しても、砲身(銃身)がもたないんじゃないのかな?
556名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:36:58 ID:SnjXb/tvO
腕力が上がって反動によるぶれなんかが小さくなって
より正確に狙えるようになるから威力があがるとか?
557名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:07:11 ID:SCf2LSKR0
>>552
そこら辺の強化は『強化パーツ』でやっちゃうか、設定だけの存在なのが多いな。
パーツでやれば宝箱の中身としても使い回せるし。
558名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 02:19:03 ID:bztWxkIo0
>>528
>>医学って人によって個人差ありまくりだから魔法か?
そういや医学の臨床面が、医"術"と呼ばれるのはそのせいかもね
559名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 13:19:15 ID:vTHbyXWN0
だな、対象者に対してかなりアドリブ使わなきゃいけないから。
武術、という表現と同じ様なもんだろ
560名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:02:11 ID:VLbcyQV00
561名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:14:08 ID:HpjlLQdU0
不自然な世界を肯定するためにはマンがらしさが必要
そのためにディフォルメというものが存在する。

マニアにだけわかるリアルと不自然文化の構成
こんなもの一般に通用するわけがない
ゲームの衰退は、それがまかりとおってることに気づいてないクリエイターの怠慢である
562名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:35:35 ID:+0guAL6JO
>>522
ガリレオは地動説を思考だけで組み立てただけで、証明できなかったんだぞ?
しかも、問題になった本は教皇を「あのふとっちょw古い考えのふとっちょざまあw」扱いでさんざん扱き下ろしたから怒られたんであって。
裁判でも教会は「証拠あるなら考え方変えるお」って言ってくれたしな。

ゲハ風に言うと、

ガリレオ「地球は動いていて太陽が止まってる地動説が正しい。ただしソースは脳内。天動説は情弱ざまぁwwww」
教会「ソースも無しにスレ立てとかアホか、削除依頼出してこいカス」
ガリレオ「それでも地球は動く!地動説の勝利確定!天動説信者はチョン!」

みたいな感じ。
563名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:56:46 ID:DhdyqcDe0
>>562
その認識は少しおかしい。ってか、コペルニクスの存在を無視してる
元々、現代言われてる地動説ってのはギリシャで考えられたそれをコペルニクスが引っ張り出して
天動説じゃ説明に無理があった天体運動を地動説で説明つけたのが発端になるんだぜ
564名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:21:37 ID:9WKND6zh0
FF8は魔法と科学の区別をつけようとしていたな。

リノアがヴァリー状態で使用するのが本物の魔法で、
それ以外のジャンクションして使う魔法はオダインが開発した疑似魔法(威力は1/5程度しかない)

じゃあ疑似魔法の動力は何かって言われるとよくわからんしキスティスの臭い息はいったい何なんだって話だが。
565名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:40:09 ID:xA5kGABx0
SFゲームで、
大気中に散布されたナノマシンが、
技術者(魔法使い)のデバイス(杖)とコマンド(呪文)で、
発火したり、電気を生じさせたりするのが魔法って設定あったような
566名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:43:01 ID:aOuNCrSN0
ガンダムの宇宙世紀における超常現象は
全部ミノフスキー粒子のせいなそうな
567名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:38:52 ID:NzpkjM0m0
>>564
それ以前にジャンクションやらドローやらがいまいち意味不明だった。
何をしているのかがな。
568名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:54:46 ID:tGd0UNxg0
>>567
アレはアホだよなあ
もう少し感覚的に分かりやすいものに置き換えられなかったのかと
569名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:31:05 ID:EwNKG3oZ0
ジャンクション=他人の意識や力を自分の脳内の一部に住まわせ、その力を借りて使う。
スコールたちはガーディアンフォース(いわゆる召喚獣)をジャンクションすることでその力や特殊能力を引き出し、
ラグナたちはスコールたちをジャンクションすることでそのSeeDとしての能力を使う事ができた。

で、自分の脳を貸し出すんでその分記憶が飛んじゃって昔の事を忘れたりする。

というような内容があるんだけど見せ方が悪かったせいで正直さっぱりだよな。
570名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:45:55 ID:oz00iQSI0
FF8の話は奇天烈だけど設定自体はおもろい

ゼノギアスとかもそんな感じだけどな
571名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:23:15 ID:hsVcPfXB0
ゼノギアスはエヴァとかその他諸々、色んな作品から
パク…インスパイアしまくりじゃね?
その設定ごった煮パッチワークぶりが新鮮といえばそうかも知れないが。

FFシリーズは評判悪いけど、意外とその辺オリジナリティはあるんだよな。
FF8、FF10あたりは、作品としての評価は芳しくないが、
設定の斬新さは意外に高いと思ってる。

テイルズシリーズなんかは、逆に死ぬほど手垢のついた設定ばかりだけど
あれはあれで、ユーザーに安心感を与えるのかも知れんな。
全部「どっかで聞いた話」だから。
572名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 01:51:13 ID:SdYy215O0
もうダサい世界観になってるの気付いて欲しい
っていうか痛い。
573名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 01:55:51 ID:4v2lMo/a0
その痛さを客が求めてるんだろうな

だからJRPGが先鋭化して廃れていく羽目になんだろうけど
574名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:02:39 ID:mJPNpW/u0
【訃報】 D&Dの作者、死亡
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239498041/

なんでこのスレに貼られてないんだ?
575名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 02:03:39 ID:T92h1Q3RO
日本じゃハイファンタジーはうけないんだよな。
最近だとヒットと言えるのはシャナくらいしかないんだよな。
ローファンタジーで適当にやったほうが無難なのかもな。
576名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:00:21 ID:iexHdHez0
もうFF13って全然ファンタジーじゃないよな。
577名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:10:33 ID:IqlawNxB0
三國志を題材にRPGをつくれば良いと思うよ。
キャラクターデザインは本宮ひろ志で。
578名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:46:10 ID:NP1dMmPW0
>>113
聖府舐めんな
579名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:28:48 ID:VxXyc1Hf0
>>577
さすがに本宮ひろしデザインじゃないけど、三国志でファルコムがRPGだしてなかったっけ?
580名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:04:35 ID:IqlawNxB0
>>579
すまぬ・・・それは「天地を喰らう」だろうが〜という様な
ツッコミを期待してた・・・真面目に答えて貰って申し訳ない。
581名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:17:39 ID:pHpZqZZVO
>>576
普通にファンタジーだろ。
582名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 04:47:29 ID:pHpZqZZVO
FFはそろそろハイファンタジーに移行するべきなのに
どうにも中途半端で残念。
センス無さすぎる。
583名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:01:08 ID:GGjIFxta0
物語書こうとするなら、心理学とか経済学とか政治学とかかじっとかないと駄目。
それこそ多岐にわたる学問を触り程度でもいいので勉強しないと、そこが浅くなる。
FFに限らず、今のゲームや漫画全体に言えることはそれだ。

モーメントのモの時も知らないのに重力を自在にとか、笑わせてくれる
584名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:38:56 ID:pHpZqZZVO
知らないとする根拠は?
585名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:14:59 ID:AsyMTKJ40
個人的にRPGとかでリアリティが重要だとは思わない
DQやポケモンとかオーソドックスなやつだと尚更さ

でもヲタ受けを考えるならば世界観のバックボーンを
綿密に練り上げることは基本中の基本だろう

でもターゲットが中学生くらいならその必要もないし
ベタで珍妙な設定をあれこれ盛り込めば十分である
586名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:07:26 ID:FX4wEkMA0
>>585
そういうのを「子供だまし」っていうんだよ
587名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:50:24 ID:iXRAxIOC0
一瞬、エ○ァの話かと思ったわ
588名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:36:26 ID:tyXCLc7R0
初代マール王国の人形姫とか(続編は知らん)
どきどきポヤッチオとかみたいに、
世界背景が前に出てこない程度にしっかりしてるようなのは作れないんだろうか。
もうファルシとかペリティシリウムとかは勘弁していただきたい。
589名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:41:41 ID:pHpZqZZVO
前に出てこないってことは
代わり映えしないってことだ。
そんなの過去作品でいくらでも溢れてるだろ。
わざわざ作る意味が薄い。
590名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:40:07 ID:Z4W/Nhuo0
valveだったか、海外のメーカーはプレイヤーの心理状態も分析して
その状態ならどういった演出やアクションなら、より楽しめるかって研究してたりする。
591名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:02:38 ID:qRGzDIv50
>>587
あれは近未来モノじゃ
592名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:07:02 ID:JFtuurZ00
修士・博士号複数持ちの海外の設定考える奴らと専門卒が本業の片手間で考える設定を同列にする時点で…

593名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:10:04 ID:7vhLhqIi0
別に海外の博士号複数持ち(笑)とやらが考える設定もただの中二でしか
無いと思うが、ノムさんのは中二の中の中二、中二王みたいな感じだからな。
このへんはまだ海外の追随を許さないよ。
594名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:12:34 ID:X73TC/4i0
ガキが多いな、そういうレベルは卒業しようぜ

お前等ってプロレス観ても「やらせだ!!総合格闘技のほうが!!」
とか恥ずかしげも無くいってそうだな

楽しめるなら騙されてあげる
そういうものだと割り切って楽しむ という大人の余裕や心の広さが無い

大きな小学生なら仕方ないけどな
595名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:15:14 ID:uj+PskZx0
ゲハにいる時点で…
596名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:15:25 ID:X73TC/4i0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
(ver 0.20)【xbox360】アーマード・コア4/fA【243機目】

597名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:24:58 ID:+Ch4928J0
プロレスのシナリオって出来いいのか?

キャラクターの魅力だけでやってきたから
人材不足で没落したんじゃないの
598名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:26:15 ID:X73TC/4i0
そう言う話じゃ無いんだが

つ[思考力]
599名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:26:18 ID:6tX9v26k0
良い時と悪い時がある
最近のは大体悪いような気がするけどw
600名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:36:45 ID:dlA0fIpC0
「王道」と「ベタ」の違いの話、みたいになってるなw
601名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:37:28 ID:Y/D0C/7F0
世界観が作りこんであればいいけどね
大抵とってつけたようなモノだから色々と破綻してる
602名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:55:05 ID:d6sL3n0A0
>>597
WWWEとかは面白いな、国内?見た事ないからシラネ
603名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:31:33 ID:x1ASgrd7O
他スレにも書いたが最近のゲームは物理的にリアルにはなってきているが社会構造や文化に不自然さが多く見られる
説得力がないと言えばいいのかな
604名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:48:51 ID:+iEQF1IhO
描かないことで誤魔化してた部分だな。
605名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:13:49 ID:7vhLhqIi0
本質的に言えば、昔のゲームだっておかしいわけだしな。
なんでその人口や町の数で文化基盤が維持できるんだよ、とか。
農作業や牧畜に従事している人が全く描かれてないのにみんな何
食ってるんだよ、とか。なーんでそこまで他文化が発展してんのに
戦争の形態は古代ローマ以前の装備なんだよ、とか…。

ただ絵で説明できるくらいまで表現力が上がってくると、そのへんも
気になりだすんだよな。ましてや神羅カンパニーとかバラムガーデン
とか言い出した時点で鼻水噴く。
606名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:41:06 ID:+Ch4928J0
絵本では許容されても、ラノベじゃ許容されない

今のRPGはそういう過渡期にある
607名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:47:13 ID:Je52SPX70
>>605
オブリビオンででてくる歴史書は、それに答えてくれてる。
ストーリーにはまったく関わりないんだけど、
なんの気なしに眺めてると世界全体の輪郭がおぼろげながら見えてくる
608名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:09:59 ID:uj+PskZx0
洋RPGはファンタジーだろうが、世紀末だろうが、宇宙船の中だろうが、
そこで起こり得るリアルを追求するのがカコイイという風潮があるけど
和RPGは、ある意味汚いものは見せない、虚構の世界を尊ぶ傾向があるからな。

生活臭に溢れた一般人の暮らしや、小汚い民家や、だだっ広いフィールドや
超善人でも超悪人でもなく、そこそこいい人だったり小悪党だったりする名も無き人々や
何たらの古代文明の子孫でもなく、何たらの能力が封印されているわけでもない
そこそこ年齢の行った冒険者とか、和RPGのユーザーは特に求めてないし。
609名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:29:06 ID:cdw4t/K80
やっぱTRPGが下地にあるのとそうでないのとの差なのか?
610名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:34:07 ID:uj+PskZx0
というか、和RPGの下地にあるのが、
十代の超人能力を持ったヒーローヒロインが活躍する系統の
漫画アニメラノベ文化だからだと思う。
いい悪いではなく、日本ではRPGがそういう文化の一形態になっているというか。
611名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:16:03 ID:Je52SPX70
>>608
> 生活臭に溢れた一般人の暮らしや、小汚い民家や、だだっ広いフィールドや

これは単なる思い込みじゃないかなぁ。
たとえばワンピースみたいな世界観を表現するときは、
それぞれの島の生活を描くべきだし、だっだぴろい海を作らないと駄目だと思う
612名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:26:03 ID:+iEQF1IhO
シルバニアファミリーとバービーとの差みたいなもんだろ。
613名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:38:02 ID:Je52SPX70
>>612
実はどっちも日本製だって知ってた?

バービーのwiki読んでみ
614名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:20:28 ID:rezVWeNoO
そういう意味じゃねーよ。
615名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:57:47 ID:RP/ENnCb0
>>609
どこに金かけるかの気持ちの差だろ。
外人はそういうリアルを追求するために金かけるし、日本人は特に
ゲーム性に関わらなければカットする傾向がある。俺はどっちも
一長一短あって、どっちがいいとかは思ってないな。
616名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 13:30:38 ID:cZWXUiWr0
>>615
その気持ちの差がどこから来るのかって話じゃね。
617名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 16:38:19 ID:78TejrAg0
世界観や独自の文化形態の構築とやらに金と気持ちをかけてガッチリ取り組んだ例
↓↓↓↓



【FF13体験版ストーリまとめ】

パルスのファルシが、コクーンを侵食してる。

セラは呪われたルシを救うための存在(人であるかモノであるか不明の存在)

聖府はクリスタルの力で、ライトニングでパルスのファルシを消すために行動。

スノウ、ヴァニラを仲間に加えて、「外なる異物」である下界へ降りる。

ファルシの影響が強いため、シヴァは変形してバイクになる。
618名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 16:58:40 ID:YPdrMVkr0
>>617
お前が何を言いたいのかサッパり分からんけど。
「世界観」ってのをとりあえず調べてきたら?
お前の書いてるのって単なるあらすじだろ?
619名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:07:24 ID:lKhamwYG0
FF13はJRPGのなかじゃよくできてるほうだと思う
620名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:42:50 ID:D4sqqaCd0
>パルスのファルシが、コクーンを侵食してる

こういう世界なんだろ?
でパルスって何ですか^^?
621名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:31:10 ID:ikUVhzQsO
別にそれで良いんだけどさ。
シヴァとかバハムートとか、
そういう借り物の単語使うのは止めてくれないかな。
それだけはどうにも鼻に付いて気になるからさ。
622名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 08:12:11 ID:9z7TN1DE0
それはFFである以上仕方ないでしょ
FFの名前を使うなって言いたいのはわかるけど
623名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:07:20 ID:ikUVhzQsO
11は使ってなかったんじゃないのか?
「エルフ」とか借り物の名前は使わずに
エルフもどきに変な名前を使ってたしな。
知らんけど。
624名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:51:49 ID:DneFE2RS0
>621
俺もこういうの気になるわ
シヴァは特に宗教がらみだしな
FFじゃないけど三蔵法師を女キャラにしたりとか
625名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:13:04 ID:bcC5KU0gP BE:185536962-2BP(216)
>>624
夏目雅子はガチ
626名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:25:13 ID:rHLnHZc90
最初にやった夏目雅子の三蔵はOK。そういう発想が凄い。
でも以後、日本の西遊記のアニメ・漫画のほぼ全てが三蔵の地位に
ある人=女なのはどうなんだろうw
627名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:35:02 ID:DUItYCXE0
FFのシヴァはヒンズーのシヴァ神じゃなく、
童話「雪の女王」のシバから来てるって話もあるな
628名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:15:52 ID:yfogZTg8O
どっちにしたってダメなもんはダメだろ。
629名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:07:44 ID:8DByRhWd0
>>627
でも、その場合だと

「b」を使ってるから シヴァにはならないんだよな
630名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 20:43:35 ID:7eQo18x10
石造チンポがご神体の踊る破壊神から
氷雪の女神はあんま想像できん。
631名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 22:38:15 ID:rJvfaD+B0
シヴァの元ネタはどう見たって雪の女王だろう…
「バ」が「ヴァ」になってしまったのは
その方がカッコいいじゃんという厨二的な理由で。
クソヴァヴァアみたいな。
632名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:11:13 ID:DIADK5SU0
あるからある
633名無しさん必死だな
シヴァイク