【ゲームハード】次世代機テクノロジー412【スレ】
2なら、みんな仲良しになる
3 :
名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 00:37:15 ID:Q/2xFSkD0
山岸「SO4の光源処理はXbox360じゃないと(自分の技術不足で)無理」
正しくはこうだろwwwwww
PS3でNINJA-GAIDENΣを遊んでふと気づいた事があるんだけど。
(BRAVIA KDL-40F1で1080p表示)
このゲームってネイティブ解像度720pだと記憶してたけど、1080pで映すと
綺麗に見えるんだよね。うちのBRAVIA720pでゲームやるとTVのスケーラの関係か
少しぼやけて映るんだ。フォーカスが甘くなる。1080pだとくっきり鮮やか。
PS3の720P専用ゲームって、RSXのハード機能で無理矢理1080p表示出来ないのかな。
アップデートで可能な問題?それともRSXだと物理的に無理?教えて詳しい人。
>>6 ハードがなければソフトで解決するしかないだろ
今世代機はあまりにも性能が低いので
1280x720が精一杯です。
>6
Ninja Gaiden: Sigma = 1280x720 (has weird scaling to support 1080p)
>>4 相変わらずティアリングが多いのと水面の映り込みが結構適当なのとバスの炎の明かりが周りに反映されてないのと影の解像度が低いのを覗けば結構ましだな
homeすげーな
ゲーム内でアニメみれんのかよ
>>11 お前、1やってないの?
水面の映りこみはちゃんとあっただろ
つーか、例の朝鮮人か?
FF13、FF13v、GoW3、アンチャ2
これから出るPS3で他に面白そうなの何よ
>>14 ギアーズ2でカツカツだったくせに何言ってんだ
水面の映りこみが無くて馬鹿にされてたのはギアーズ2ですな
PS3はもう出てます><;
みんなでスペランカーがおもしろい
>>6 ブラウン管の性能をなめちゃいけない
ウチもブラビアだが、液晶でやるよりなぜかよく見える
歪みは結構気になるけどね
たまに覗けばギアーズギアーズってまぁ・・・
お前らギアーズコンプレックスか。
「PS3の○○すげぇ!ギアーズなんてどうたらこうたら!」
アホかw
ギアーズはオチ担当だから。勘違いすんなよ
>>23 臆面も無く恥ずかしいレス付けられる奴だなお前w
気に入った。
KZ2との顔比較から馬鹿にされ続けてるぞギアーズは。
つーか前スレでアンチャ2はKZ2と比べられてたし
>>「PS3の○○すげぇ!ギアーズなんてどうたらこうたら!」
こんなことはもう言われてない
要約:ギアーズとの比較はご容赦願いたい。
>>26 あぁあれね・・・
是非とも動画でアップしてもらいたいな、KZ2のキャラのアップ。
このスレの馬鹿がインゲームとシネマチックパートのモデルは同じ!
とか馬鹿なこといってたが、そんな訳ねーってのが分かるよ。
それと、ギアーズなんてどうこうってレスすぐ上にあったけど、気づかなかった?
まぁどうでもいいか。
新しいおもちゃがまた来たな
PS3の〜はプリレンダ
何年前から言ってんだこれw
31 :
名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 02:01:54 ID:hgjTMsky0
>>29 通販で頼んだオナグッズでも届いたのか?
親バレしないように私書箱でもつくっとけよ、な?
リコのアップはイベントシーンじゃないだろ?
>>33 インゲームのだね。
>>25 あーほら、早速来た。
指摘された直後くらい我慢できんのかい。
そしてマスエフェクトが貼られるいつもの流れ
キムチの記憶力は12時間持たないw
>>35 あーいや、インゲームなのは分かってるよ。
ただ動いてるとこ見たら分かるけど造形は整ってても表情とかはそんな抜きん出て凄くない。
シネマチックパートとインゲームで顔のレンダリング一緒にしてもリソースの無駄だから、
大抵どのゲームもモデルを使い分けるのが当たり前。顔はポリゴン数も多いからね。
KZ2も一緒・・・まぁ、動いてるの見りゃ人目で分かるよ。
まぁどうでもいいか、KZ2は凄い、うん。
それでいいんじゃね?w
投げやりだがw
表情が凄いゲームってなんだ?
批判するとき(特にKZ2)は、〜と比べて凄くないって書けよ
ギアーズを馬鹿にすると馬鹿が釣れる事だけはよく分かったわ
そりゃ表情はイベントシーンと比べたら貧相なものになるでしょ
KZ2のイベントシーンのモデルもこれと同じぐらいポリってるから同じモデル使ってると思うんだけどな
ライティングが豪華になってるからよく見えるだろうけど
>>38 何でいちいち比べて批判しなきゃならんのよ?
テクスレ煽りの様式美ってか?w
インゲームのモデルの表情なんてどのゲームも大して力入ってないだろう。
ってかKZ2が凄いってんならそれでいいんじゃね?別に。
こいつKZ2スレ荒らしてた奴かww
いつもご苦労様
>>37 じゃぁ28の書き込みはなんだったんだ?w
頭大丈夫?
>>42 KZ2スレなんて開いたこともないわいな、
テクスレだって久しぶりに開いたってのに。
一応PS3だって持ってるんだぞ、やさしくしろよ馬鹿。
実は何も内容を書いてないのにレスの勢いだけで釣りまくりだな
>>43 なんだお前めんどくせー奴だな、ちゃんとレス読んでそれ言ってんなら話すだけ無駄だろ。
だいたい質問するならちゃんと要点を分かりやすく書け。
あー悪い、
宴もたけなわだけどもう寝るわ。
KZ2最高。じゃあの。
こいつのレス舌足らずすぎて支離滅裂になるんだよ
最後に煽り入れるのもおんなじだわw
見苦しいからもう来るなよな
>>48 馬鹿の上塗りのレスつけるくらいなら書き込むな坊主w
まぁからかって悪かったな。
じゃほんとに寝るわw
>>50 お前のそのレスが恥の上塗りだろうが
じゃあの。とか言ったくせにまた書き込みにきてんじゃねーよ
馬鹿の上塗り?
馬鹿面に蜂?
くそわろた
比較やゲームの内容はこのスレに関係ない。
技術的に何かを語るときでも、何かと優劣や比較して語るな。
PS3でできる30にコト。
これ例のPS3で実現した最新ズーム機能搭載してる
RSXとCellじゃなきゃ出来ないズーム
ズーム機能がどうしたwwwwwwwwww
って馬鹿にしてたけどズームしたら感動した
自治厨うぜーな
命令までしだしたよ
そこまでえらそうに軌道修正したがるなら自分で話題振るのもセットにしてくれ
ラチェットティザーバロスw
キャラデザ今までで最悪だわw
>>56 インスコしてみたが、すごいなこれ
ドンだけデータ埋め込めるんだwww
「PS3で できる30のこと」な
やろうと思えば最新PCでも出来るはずだけど、脳梗塞起こしたGPU市場の発想じゃ出てこない技術だな。
>>56 これ解像度どれぐらいなんだw?
とゆうかどうなってんのこれw
>Format: 1920 x 1080 29.97 fps
間違いなくPCの映像だな
――プレイステーション3とXbox 360に対応する際に、苦労したことはありますか?
>Yerli とても大変だった。とくにプレイステーション3はパワフルなマシンだが、使いこなすにはスキルが必要。
>過去3年間にわたってプレイステーション3のドライバーを最適化してきた。一番大変な部分の仕事をCryENGINE 3
>がやってしまっているので、開発者はゲーム開発に専念できると思う。そして、さらなる次世代ゲーム機にもすぐに
>移行できるというのがポイントだ。
何か意味深な物言いだな
>>70 なんかCGライクになってしまったな
前のデモの方が良かった
動画では見せてないけどCE3はEnlightenのようなリアルタイムGIを実装してるんだな
コンソールで使えるものか知らんけど、UE3のEnlighten使ったタイトルも見えてこないし
大して負担にならんみたいなのは単なる宣伝文句だったのかどうか
撃った弾が
色々なヘルガストを通過して
最後親玉に当たるやつだろ。
ゲームを出したあとに出す意味がわからない
>>78 正直、
わざわざ無料でキャラ解除のDLCを配信して損するより
元々の進めたら解除っていうのにしたほうがPSNでの手数料とられずに済むのに
何考えてるんだろ C2は・・・・
>>78 まぁ、自社ライブラリだから、特にアピールもしてないんだろう。
>>79 調査の意味合いもあるだろう。
ファイルは58KBしかないので、例の手数料が本当だとするなら約1.8万DL=15円だ。
損失なんて無きに等しい。
>>56 見た。ただのズームなのにここまでやるか、と思った。
確かに目次があって各ページにリンクが張ってあるのなんてありきたりすぎるもんね。
これは面白い見せ方だね。
実はMSが似たようなアプリをiPhoneで出してんだよな。
84 :
名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 09:10:06 ID:ERKed3Ud0
確かに以前ITmediaか何かで、MSが同様の技術の発表会をしましたって記事は見た覚えがある(あれはPCだったけど)。
それでもやはり新鮮だったし、近づいていくと動画が再生されるっていうのはPS30の強み? かとは思うけど。
将来のウェブはこんな感じの三次元的な構成のものになっていくのかしら
「PS3のできること30」って230Mくらいのどでかい画像をスムーズに拡大縮小
している部分がすごいってことでいいのかな?
>>84 え?動画なんて再生されていたんですか?よくみてこよう
>>85 230MBものテクスチャがどこに入るのかってとこに疑問を感じないのか?
たしかに動画が埋め込まれていた。どうりでサイズでかいわけだ。
リンクも埋め込まれていてstoreに行ったり来たり出来るんだな。細かいところが凝ってる。
CE3自信まんまんだな
まぁライバルとはレベルが違うから当然か
>>72 まるで次世代機の情報を知ってるかのようだな。
この時期だと360の次世代情報かな?
水を開けられたUE3に追いつく絶好の機会だろうし。
SPUの仮想化に成功したエンジンみたいなこと言ってるから
PS4が来ても増えた分のSPUすぐ使いこなせるといってるだけに聞こえる
汎用性を持たせた上で、360よりも少し上ってレベルなら凄いな。
次のプラットフォームでもサポートするつもりって話じゃね?
エンジンが同じならそのまま移行できるってだけかと。
次世代機は1080p、60fpsが標準になってくれればいい
あとは低コスト化ぐらい
メニーコアに対応出来そうにないUEに対する当てつけなんだろ
移行するタイミングを知ってないと出てこない台詞だと思うけどなぁ。
アーキテクチャがそう変わらなくても、パワーアップした部分を生かそうとすれば
結構な最適は必要だろうし。その時間的余裕を踏まえてるんじゃないかと思った
のだけど。
○結構な最適化は必要だろうし
メニーコア対応という意味では、カプコンのMTフレームワークも対応しやすそう
単に高度に抽象化されてます、なので将来も開発資産が無駄になる事はありません、って程度のセールストークだろうに。
つか、CE3どう考えてもデモのままゲームには落とし込めないだろ。
元々、Crysys自体がやってる事は豊富だけどその分重い、ってゲームなのに。
家庭用機でビックリする様な処理効率を出してくる社風とは思えん。
>>6 Σは1080対応だったんじゃないか?
960x1080とかそんなのかもしれないけど。
マニュアルでディスプレイ設定して比べてみればわかるはず。
In Game XMBを出して比べるのがいいかも。
>>103 Σは1080p出力対応ソフトだよ。ネイティブ解像度は720p。
Σに出来るならKZ2やレジ1&2にも1080p出力させたらいいのにね。
単に拡大することが出来ないハードなのかな?RSXは。
アップスケールをTVにやらせるかPS3にやらせるか選択出来たらいいのに。
解像度切り替わるとアンプやTVがリセットかかるみたいになるから嫌だ。
>>104 レジ1は出来ないが、レジ2とKZ2ではできるでしょ
720pのチェックはずせば。
PS3も16:10の出力にも対応して欲しい
ハードスケーラーないから無理なのかね
D-sub出力ないとそれ意味ないだろ
スケーラーの有無とアスペクト比が変わる出力は関係無いだろ。
次世代PS4で、RSX2とCELL2の間のスピードも速くしないといけないけど、
新しい技術などあるの?
>>109 PS3はAV指向だし、薄型TVを売るという政治的立ち位置もあるから難しいのかね
でも欧米はアスペクト比固定も対応してないような安物モニタにDVIで繋げてる感じの人が
かなり多いと思うんだよね
自分もTVはあるんだけど、PCモニタにも繋げたいし
つーか、1920x1200って箱○もないだろ
HDMIならいけるのか?
>>112 安物のTNはマザーガラスの切り分け効率的に減るだろうが、
IPSやMVAではPC向けの需要があるから消えるわきゃーない
>>114 世界的不況で液晶事業切迫してるのにドマイナー規格を残すと思うかい?
SHARPでさえラインの一部をSONYに委託しようかって状態で。
携帯機器向けは割とバリエーションは残すだろうけど、PC向けなんて価格下落スパイラルで
16:10の存在意義は無いに等しいだろ。
残ったとしても業務用で素人には手の届かない価格になりそう。
>>115 残すに決まってんだろ
事実ナナオが発表してるColorEdge CG232Wは
国内IPS唯一のWUXGAだ
こういう業務レベルでの需要があるんだから消えるわきゃない
今年はTNのシェアが9割超えする予定らしいね。
つっても去年の時点で8割あったそうだけど。
NECはSA-SFTの生産ラインを閉じるとか言っていなかったっけ
いずれにしろ16:10がマイナー規格になってしまうのは避けられないんとちゃう?
CS機で積極的に対応するとも思えんが。
1080って16の倍数じゃないから嫌いだ
モニタスレと間違って書き込みそうになったじゃないか
五反田のGDC公演はどうなった?
>>117 ナナオが液晶作ってるわけじゃないだろ
供給元が悲鳴上げてるっての
業務レベルつっても社会全体で経費削減の大波で、コスト高の特注してまでサイズに拘るかな?
とりあえずPCで縦1200のモニタは消えて欲しくないな。
縦が縮んだらコーディングできねー。
126 :
名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 15:46:51 ID:hgjTMsky0
てか、縦1200でも良いけど、アスペクト比は16:9か2.39:1にしてほしい
1080Pのモニターって横に黒帯でるの?
超額縁
>>124 新製品に搭載されてるという事実を無視すんなよ
昨日はトランジスタと消費電力で喧々囂々
今日はモニターのアス比でピーチクパーチク
相変わらず横道が好きなスレだな
2chなんて娯楽というか暇つぶしだからね。
「このスレはかくあるべし!」なんて言われてもなぁ。
眉間にしわを寄せての議論なんて仕事だけで十分。
どんな所だろうがルールはあるだろうが……
自由なのはテメエの脳内だけにしとけ
まぁまぁ、君がルールに沿った話題を提供し、流れを主導すればええだけのこと。
CG232Wに載ってるパネルってサンプル価格が50万とかいう代物だったと思うが
おそらくはソニーのマスモニとかにつかわれてるのと同じもんだろう
>>137 MUSEハイビジョンテレビより低い普及率で終わりそうだが。
高度BSデジタルが4k2kだから、PS4も対応してほしいな
いい加減カム撮り辞めなよ
恥ずかしくないの?
>>143 キャプチャボードがないんだよ。
でも実機のほうが綺麗だぞ、直撮りより。
PS3のアトリエ、これ客層的に360で出すべきじゃね??
>>137 ワイドTVでもシネスコだと上下が切れるからね。
横幅が広いのは視界が広くなるし、酔いにくいから案外普及するかも。
現状のワイドだと上下黒帯で対応できるし。
>>145 一般的にJRPGやギャルゲ系は360ってイメージがあるんだろうけど、
実際のところJRPGもギャルゲもPS3の方が売れてしまう現実w
>>144 無いならないでもういちいち上げなくて良いから
>>149 お前みたいな馬鹿に指図される筋合いはない。
普通に買えるそふとを直撮りであげるいみがわからん
>>148 はぁ?TOVもSO4も360で出てるしJRPGファンは360の方にいるよ、何言ってんだ?
何に使ってんの?
カム撮りでも興味のあるやつは見るだろ。
全部自分基準でしか考えないゆとり馬鹿が多くて困るわw
>>141 内部のゴツゴツした部分のエッジが滑らかなのを見ると、以前噂になってた視差遮蔽マッピングはやってないのね。
後、後ろのドラム缶とか土嚢のモワッとした影はこれってSSAOかなんかやってんの?
可動オブジェクトだよね。
158 :
名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 21:16:31 ID:rA6myl7y0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
360の方にJRPGファンがついてれなら、なんで世界累計で50万も売れないんだろうな。
国内に至っては20万が関の山じゃねーか。
って言われて終わるんだからファンがどうのとか、スレチな煽りはやめとけ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
RPGラッシュが出尽くしてもなお売り上げ最下位とはなぁ
>>157 視差遮蔽マッピングでもエッジは変わんないじゃねえの?
ハイト情報の範囲の処理だからテクスチャの面のみ
違ったっけ?
KZ2が視差遮蔽マッピングやってるかどうかは別にしてね
>>156 人を勝手にバカ呼ばわりする奴が自分基準とか論理破綻も良いとこだよ
>>165 せめてさ今話してる視差遮蔽やってるかどうかの検証が出来るSS貼ろうとは思わないわけ?
たしかただの視差マッピングだったよね
地面とか弾痕とか
>>164 傍目からみると
>>11でCAM撮り動画評論しときながら
イキナリ批判始めたキミのほうが...
>>168 あれ意外にアンチャ2の映像なんか出てきてんの?
それに書いてあることは全部CAM撮りの動画からでも判別できることだよね?
それに比べて今回の奴はさんざんSSがでてるKZ2のなんの役に立てようとしてるのかも分からないカム撮りなんだが
この違いが分からないの?
>>169 お前こそ何の役にもたってねーよw
逆に凄いうざい。
画像上げてるほうがまだまし。
つか、逆にカム撮りで分かんないのは細かい解像度だとか色味だとかその辺でしか無いべ。
「これちょうすっげー」とかって会話するんじゃなければ、解像度そこそこあるカム撮りで十分だ。
>>169 編集してbmp保存してうpする作業に戻るんだ
>>169 了解。「実は俺はCAM撮り批判してるんじゃないじゃなかったんだよ!」ってことだね
ついでにキミがSSから視差遮蔽マップと視差マップみわける方法教えてくれ
あれ俺も日本語おかしくなっちゃったw失礼
カムでも参考にとうpしてくれる人と
批判しかできなくておまけに矛盾してる奴と
どちらが役に立ってるかは一目瞭然だわな
遮蔽してるかどうかだから、デコボコの奥にある模様が視点が変化する事で隠れるかどうか、そこっしょ。
ただ、潰れてるのか隠れてるのかはかなり分かり難いと思うが。
弾痕だったら密集して撃ち込んだのが、視点変えると上下変わるのは確認した>kz2体験版
最近のテクスレは下火だな。
もっと○○すげー!って騒ぎたいよな?
大したネタも無いしキチガイが常駐してるから
まともな人間は寄り付かんよ
UE3やsourceエンジンのような軽いエンジンですら、1280x720以下の低解像度で30fps維持が必死な
現世代ハードで、もっとスゲーもクソもないだろう
今確認したけどKZ2は視差隠蔽はしてなかった
普通の視差マップ
酷いスレだな
キャプチャー環境晒して無圧縮のSSつかってるひるいなきには言われない非難浴びせときながら
KZ2のSSだとカム撮りですら迎え入れるとは
一回どんな基準で物を考えてるのか納得できるように教えてくれよ
判別できる材料しか意見は言ってないように見えるが?
ひるいなきが言われてるのはあからさまな箱ひいきするからだろ
カム撮りを張って、何かと比較したわけでもないのに
この朝鮮人は、何を興奮してるんだ?
もうここまでやると痴韓マジキチだな今更だが
捏造の限界でも極めようとしてるのか?
KZ2の話をすると約一名が発狂死する。
馬鹿チョンがここで頑張るとなにか変わるのかね?
スレのレベルが落ちる
最低レベルのスレが最低を通り越してゴミになっちまう
SS貼り付けるなら技術的に役立ちそうなSS撮って頂戴の一言でいいだろうに、後は蛇足だね。
あと、アレが嫌われてるのは指摘されるまでキャプチャ環境・出力設定公開と比較検討するのに
最低限必要な条件提示すらしてなかった点と、そこをここで引用する連中が煽り目的が多い二点
の為。
テクスレ的にKZ2に続くタイトルはしばらくでなさそうだよなあ
一番落としてるのは日本の360ユーザーのイメージだが所詮仲間と思っちゃいない
チョンが一番喜ぶのは日本人同士の内紛ですよ
>>194 アンチャ2とGOW3とGT5は確実に超えてくると思う
ラチェットはかなり頑張りそうな予感もするがインソムだからグラは微妙か
アンチャ2は既に超えてるしな
GOW3は解像度やfps重視だから微妙だろ
GT5はレースだし別ものだろ
インソムはグラより物量に重点おいてるみたいな作りだよな、まぁグラはアンチャより物足りないけど
GOW3はセルフシャドウすらないからな
現状では解像度の上がったGOW2って感じ
SCEのファーストやセカンド以外は望み薄なのかねえ
まあマルチが前提だとどうしようもないんだろうけど
>>194 もうすぐFF13(体験版)が来るじゃないか。後はしばらく不作だけど。
GOWもアンチャもインソム新作も年末年始だろうし、
Floweryみたいな実験的ソフトに期待するしかないな。
今年のグラ期待作がアンチャ2一本とは寂しいのう
>>200 おまえの言うことも分からなくもないが、
こんな場所で人を使えないだなんだと貶す必要なんてないんだよ。
それが分かってないからおまえは反感を買うんだよ
Alan Wake(笑)があるじゃん
ただエフェクトはKZ2の方が良さそうだな
マズルフラッシュとか見てると
>>205 人を馬鹿だってけなしてるやつもいるんだけどね
なぜかそいつは皆から擁護されてたけどw
追求するとまた発狂しちゃうからやめとくが
レベルが違うな
>>209 KZ2フェイシャルモーションどうなってんだよww
完全に頭いかれちゃってる人だよww
問題の黒人を写さないのが笑える、なあゴミクズひるいなき
217 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 00:20:19 ID:a2POkwuRO
GeoWは顔がまったく動かないのか。
眼の玉すら動いてないよな。
>>217 動いてるんだけど?
動画見てそれを言ってるならどんだけ観察力ないのかとww
>>218 色つぶれまくりでとてもじゃないがセルフシャドウの有無が分かるような動画ではないと思うんだが?w
221 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 00:23:43 ID:a2POkwuRO
>>219 眼の玉は動いてるのか、ライティングがしょぼいから、分からんかったわ。
222 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 00:24:23 ID:qtZGAFhO0
>>209 画像だけうpしとけば良かったのに、動画にして墓穴掘ってね?
>>216 PS3専用でもなくマルチでもないソフトってなんだ?
God of War3はセルフシャドウも可変みたい。
サイクロプスにクレイトスの影が落ちている初期のトレイラーもあるけど、そのズームをみると、
セルフシャドゥないね。
負荷かあるいはシーンによってフレームレートだけではなくセルフシャドゥとかも切り替えているんだろう。
>PS3専用でもなくマルチでもないソフトってなんだ?
重症ですw
そもそも開発中の動画でショボいショボくないなんて言い合っても無駄
KZ2だったさんざん色付いてないとかテクスチャショボいとかいって涙目になったろw
>>222 画像もアップしてますよ。
動画の下をみてください。
227 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 00:28:28 ID:qtZGAFhO0
画像は見た
なんでPS3ユーザーってまともなHDキャプチャ環境持ってる奴いないの?
だからアンチに捏造され放題なんだよ
誰かPV4とか買って神になれ
何でドムだけでコールは比較しないんだよ
問題の画像はリコvsコールだろ?
PV3持ってるけどDだとボケるんだよ。
ラチェットなんか上げたときはボケとボケの二乗でネガキャン扱いされる始末w
誰かHDMIの奴買え
そもそもHDMIでキャプチャされてる現状が問題だったりもするのだが。
>>229 初っ端のトレーニングでキャプったんで、、すんません。
顔ならだれでもいいのかと、、
PS3をHDMIでキャプチャできるのってどのボード?
>>228 勝手にやらせときゃいいんじゃないの。捏造しようが何の影響もないだろう。
ちなみに両方HDMIでのキャプなんですが、、
そもそも、ここまでFUDやっておきながら、360のJRPGですら全爆死だったしな。
HDMIキャプチャできるボードって高えじゃん
Blackmagic Design Intensity 3.5万
フェイシャルモーション云々言うても、イベントじゃないシーンで不自然に見えないためだけにちょこちょこやってるの見せたって意味無いんじゃない?
まあ体験版じゃそんなシーン無いかも知れんが
顔がよくできてるのはなんといってもアンチャだろ
かなり表情豊か
ひるいなきだしな、その辺のテクはお手の物よ
コールとの比較をあげてくれるなら問題ない
そもそもキャラの重要性によってリソースの配分が違う可能性があるんだからギアーズの法でキャラを指定するなら
KZ2の法も脇役キャラの法をキャプしないと公平じゃないはずだがその点についてこのスレの人たちはどう考えてるわけ?
比較が問題じゃないんだけどな
このスレの汚点になるぞ!とか言ってた朝鮮人が面白かっただけでw
だから元々アンチャと比べてたじゃん
元記事では脇役も比較してたし
元の記事ではアンチャの法はプレイヤーキャラクターしかでてないはずだが
全部プレイヤーキャラにできるだけで敵もNPCも同じクオリティですから
ドムもプレイヤーキャラじゃね?
良く統率のとれた人たちだ
今まで何度となく指摘してきたのにいつも根拠を示さないか見当違いのレスをして無かったことにしようとする
ギアーズはジャッギジャギなのが一番気になってたが
アップするとそんなの忘れるくらい酷いなw
キャラクターや背景のポリ数もそんなにないしな
メインメモリとVRAMが一緒だ、大容量だ、と言ってた利点はどこいったんだろ
>>249 クオリティが違うというならさっきのgif画みたいにその証拠をあげれば?
道中で同行するエレナとサリーなら比較も簡単だろ
それにしてもなぜおれを「ひるいなき」にしたい人がいるんだろう?
その方が都合がいいの?
どうでもいいからはやくコールとリコの比較あげてくれよ
比較はスレ違い。 あと、わざと誤字しつつ比較をさせようとしてる釣り師はスルーするように。
>>253 気にするな。
俺はお前の上げる動画いつもみている。
>>255 馬鹿?クオリティが違うというソースが無いんだからお前がソースを出さないと駄目だろ?
>>253 責任転嫁、無かった事にしたいんでしょ。
とりあえず乙カレ。
つーか、また画面カム撮りでティアリング語る馬鹿がいるのか。
>>262 246 :名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:08:05 ID:bIzWAmZO0
元の記事ではアンチャの法はプレイヤーキャラクターしかでてないはずだが
247 :名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:09:09 ID:T4aYDiot0
全部プレイヤーキャラにできるだけで敵もNPCも同じクオリティですから
俺が問題にしてるのはアンチャの法はプレイヤーキャラクターしかでてないこと
それに対するエクスキューズが同じクオリティだから問題ないなわけ
どっちに立証責任があるか分からないのか?坊や
だからクオリティが違うというソースは?
ネイト以外はクリアボーナスで使えるだけなのに、わざわざモデル変えるのか?
ダメだこりゃ
というかアンチャのザコキャラにもギアーズ2まけてたよな。
>>265 ここまで書けばたぶんまともな人ならどっちがおかしいか分かるはずだからもう寝るわ
手元にアンチャがある人間だからわかるよ
アンチャ持って無いから立証責任とか言い出してるんだろうけどw
今日はバターでも塗って寝るのか
ていうかリコもガーザも脇役だろ
>>271 ワロタww
まぁ ID:YmVhw0ob0 は作り直してくるといいよ
あれ、挿入されてるのって自前でやってるんじゃないの?
ダッタラスマソ。
277 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:56:02 ID:M7Ol8Z54O
278 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 02:12:12 ID:a2POkwuRO
なんにしても、もっとアップにしないと意味ないわな。
ドムの髭なんて、びっくりするほどノッペリしてるから。
リコの髭は
>>35のように綺麗。
DirectX 11のテッセレータのサブセットがXbox 360 GPUのテッセレータであるってどういう意味?
テクスレ的に
>>280 いや、見てわかんないから噛み砕いて教えて下さいよー
360のGPUではDirectX11のテッセレータに完全には対応できないっていう意味だろ
283 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 02:37:27 ID:OUoiaE+w0
今時SM5.0対応グラボ持ってない奴はカス!!
>>284 それ2005年の記事だぞ
DirectX11なんかなかった時代の
286 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 03:03:25 ID:OUoiaE+w0
Xenos
↓
Radeon HD 2900
↓
Radeon HD 3870
↓
Radeon HD 4870
↓
Radeon HD 4890 今ココ
MSはDirectX 11の制定で自分とこのCS機に優位な標準化を進める悪徳団体って事でおk?
アンチャ2やGoW3はまたハードル上げそうだな
まーた360のローテク自慢して自爆か
ゲームソフトのメディアにCDやDVDといったディスクを使うようになってから
十数年経つけど、いまだにロードが長いゲームもちらほら。
ディスクのロード時間を限りなく0にするのって物理的に無理なの?
無理。
次は絶対このデータしか読まないって状況なら先読みしておけるけど、
メモリ容量が問題になってくるし。
>>274 その通りです。
動画見てれば気付くと思っていましたが注意書きいれた方がいいのかもね
>>288 悪徳もなにも戦略です。
糞Vista買わないとDirextX10使えないのも戦略です。
296 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:11:43 ID:3mlUoB7G0
>>288 グラフィックAPIならOpenGLESだってあるじゃん。
とは言っても次世代GLESの規格を引っ掻き回して、あぼーんさせたのはSCE自身なんだけどな。
297 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:17:08 ID:xsKWVmIR0
>>296 確かRSXの独自機能を共通規格に盛り込もうとして、団体から却下されたんだっけ。
APIぐらいはSCEでも作れるが、そこで動くツールやライブラリが作れないのがSCEの弱いところですな。
DX規格自体、MSが全部自前で作っているわけで独占もなにも無い。
300 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:03:36 ID:F8K3hrr70
GL2.0はCADとかゲームには無駄な部分が多いし、GLESは携帯電話向けでシンプル過ぎるのでCS機用の規格が無いね。
ソニーが作ってもいいんだけどPSにしか使えない規格にツールを提供すぐメーカーがいるのかどうか。
OpenCLなんてのも出てきましたね
>>299 >DX規格自体、MSが全部自前で作っているわけで独占もなにも無い。
何寝ぼけた事いってんだか
DX10にどれだけATIやNivdiaの独自規格が盛り込まれてんだよ
>>300 GLはWiiも使ってる規格なんだが・・・
まあ、任天堂はこの手の基幹開発は全部オンブに抱っこで自社じゃどうしようもないんだけどさ
ですな。
の人は本当に知ったかぶりだなあ
>>294 質問。
顔の件でテクスレでいわれてる程でもないって感想は
SSや動画はないが実際に寄った時
それほど差はなかった
実際にはあのSSほど寄ることが不可能なので比較できない
どちらの意味?
どうも間違いだったみたいだ
忘れてくれ
>>290 にしてもこれ見るとまるで予言だな
というか、これだけヒントを与えられてるのに使いこなせてないサードが情けないのか…?
ララビーはなんなの、次世代箱とか新しいハードに使ってもらいたくて必死なの?
箱は使うかもしれんな、MSの開発環境作る能力を持ってすれば何とかなるかも知れん
次世代PSはまずCellだろうけど
CPUとGPUが統合する未来が近々やってくるので、それに向けての囲い込みだろう
IntelもAMDも、CPUに統合の際に、CPUとGPUの垣根を極力意識させないプログラム規格を独自に立ち上げてるので
それに向けての普及推進だろう
まずは単体でどこかに採用してもらい、実績を作っておこうという事だろうな
>>290の件もあるし、Larrabeeが使い物になるなら採用もあり得るんじゃないのか
未だソフトウェアでのラスタライズ性能等は未知数だけど
一番の理由はツール対応不足だろうけど、ゲーム上で扱い難いのは確かだと思うよ。あまりポリゴンを減らすとコリジョン情報との整合性がとれなくなったりするし。ポリゴンを減らす技術というよりは増やす技術なのでパフォーマンスも問題になる。
OpenCLって叩いた人いるの?
>>292 そりゃお前、物理的に回転してるの円盤から、データを探すんだから、物理的にシーク時間は発生するだろwww
シリコンメディアでもロード時間は存在するんだぜ
読み込みも書き込みも各種信号伝達とスイッチングのコストが発生する
RAMディスクにインストールしておけばかなり高速になるから物理的には可能。
あるいは広大なメインメモリに常に先読みさせておけばゲームの作りとしてもある程度は可能。
どちらにしろコンシューマには縁遠い話だが。
それでも残念ながら「限りなく0」には程遠い
今のゲームのデータ規模だとRAMディスクに詰め込んでもバッチリとロード時間を体感できる
DDR自体帯域の立ち上がりに波あるしな
320 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 15:17:27 ID:V6ftlGx00
岩崎宏美の歌か?
ララビーって結局、既存のGPUやCPUから見比べたらCellとどっこいどっこいの異質な物な気が。
Cellより幾らか使いやすい様に工夫されてるとは言え、PS3って言うアプリのあったCellと比べると、
それこそPS4にでも採用されない限り一体誰が使うんだ的な感じが。
DX11はMSの都合のいい仕様になりそうだし、
PS4はCell+Larrabeeで決まりだね
開発者からすげー文句きそうだけど
つーかLarrabeeもはやく実物出せよ、と。
また期待値だけ膨らませる気か
次世代機は発熱や消費電力が一番の問題になるんじゃないか。
劇的に(誰でもスゲーっていうくらいに)性能上げるのは難しいだろう。
性能はGC→Wii程度の進化で、Wiiリモコンみたいなアイデア勝負になるだろうな。
立体視とか、バーチャルリアリティの方向で。スゲーと言わせたハードの勝ち。
最新GPUが幾ら速いっつっても、消費電力発熱サイズも凄いからなー。
>>325 4GPUだとアイドルでさえ250Wでっせwwwwwww
次世代機の登場は結構遅れると思うから、
そこそこのGPU積めるんじゃないか?
個人的には立体視がデフォになってくれるとおもしろいなぁと思う
まあ、商品としての訴求力として考えれば、性能向上と画質の変化、ってのは等価なんだよな。
ララビがそれこそソフトウェアパイプラインで全く違う絵を出せるチップなら、例え演算性能そのものは
それ程向上して無くても、新世代機を出して売れるだけの訴求効果はあるかも。
つーても、オフラインレンダリングの世界にだってそんなに見栄えのする新しいレンダリング手法、
なんてのは無いけどなー。
基本的には力業ばっかだし。
3TFLOPSあればリアルタイムでレイトレ実現可とかいわれてるんよなぁ。
そこまで頑張って今世代引き延ばして。
レイトレーシングこそ誰が使っても同じ見栄えにしかならないんじゃないかと思うんだが?
爆煙とかエフェクト系は相変わらずポリゴンだろうし。
最近言われている演算パワーを効率化に回すという意味でフルHDで必要十分な3D性能があれば
今の汎用目的のために肥大化した専用GPUは必要ないと思う。
>>332 そこまでいくなら、液晶ディスプレイ付けてポータブルPS2作っても面白いんじゃね。
PSone
PStwo
>>330 実写映画は誰が撮っても同じ。にはならないだろw
>>335 実写映画のカメラワーク(アングルとかじゃなくて空間や質感表現)をレイトレで再現することが可能ならな。
人間が経験と勘でやってのけることを、光源やフィルターを膨大な数用意して逐次コントロール(リアルタイムだし)
するとなると、演算量は元よりパラメータを弄る手間は膨大に膨れ上がる。
つかよ、根本的にレイトレになったからって見た目は変わらんて。
PS1時代から説明書に載ってる様なハイエンドCGはレイトレだし。
その画質に追いつけ追い越せで進化してるのがゲームハードであって。
単に今注目されてるのは、将来的な並列化効率の良さって程度っしょ。
CUDA
ゲーム機なんて、汎用的に作っても結局使いこなせないんだよな。
工数やコストの問題で。
決まりきった処理が速ければそれでいい。
あとちょっと工夫の余地があったりすると変態技術者やゲハ板住人が喜ぶ。
つまりカラーバーチャルボーイの時代だな
喜んでるのはソニーの息が掛かった奴だけだと思うが
どっからSONYが出てくるんだよ。
被害妄想レベルだな
360を持ち上げてると受け取るならまだしも、真逆に受け取るとはw
反応するから居着く。
もう何ヶ月も同じ人へのレスだけでこのスレ回ってないか?
数千レスが一人に向かって行われてると思うが。
それで何か得る物があったのかと。
6GHzの2PPE32SPUでカツル!
まぁんなこたあどうでもいいんだが
ここのスレの意見だと次世代PS3のメモリの種類はどうなるの?
NVIDIAがXDR対応させんのめんどくせってなったんっしょ?
>>346 Cellに関してはeDRAM+外付けDRAM、親元がキマンダとカスタムDRAM作ると発表してたから
GPUもeDRAM+外付けか?
幾ら何でもUMAじゃね?
厨房が、ぼくの理想のこんぴゅーたーみたいなスレだな、ここは。
予想が素人臭くて、思いっきりハズレそうなのばっかだ。
>>349 今の延長上でしか、ものを考えられない連中ばっかだからね。
え?6GHzの2PPE32SPUのこと?
IBMが試作してた気がするけど。
それを予想が素人臭いと言われても・・・^^;
まぁ確かにこの頃情報が御無沙汰だけど
また痴漢嫉妬くんのテクスレ批判かw
Larrabeeにしても、またメモリとのデータ量で詰まるんじゃないの?UMAはありえないっしょ。
ただでさえCPU⇔メモリの帯域狭いIntelはどうやって解決するんだろ。
AMDやCellみたくコントローラー乗っけるんだろうか?
次世代では立体ホログラムぐらいはやって欲しいな。
スターウォーズのチェスみたいなのをやってみたい。
356 :
名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:16:35 ID:CSb3++200
アイオブジャッジメント初めて見たとき、まさにソレだと思ったんだけど、あれじゃ駄目?
IntelがLarrabeeでCPUコアを巻き戻したように
PS4ではSPEからEEに戻すべきだ。
俺の計算ではEEを3GHzで動かしたら60GFLOPS出る。
SPE1基25GFLOPSより圧倒的に速くダイサイズも小さい。
>>355 バーチャルボーイみたいな黒歴史になりそうだな
テクスレを正当性を持って批判する唯一の方法がある
アンチャ2、KZ2、GOW3、GT5より凄い360タイトルを挙げることだ。
>>360 ,、-―-、
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
Cell構想の段階でEE組み合わせてこれがCellだ!ってやってたが
あのスペックはいいスペックだった
>>366 それ前も似たようなことやってたけどそこで言ってる視力って記号の向きを判別する能力だった気がする
>>360 最終的にSPEを採用した訳だけど、SPEはEEと比べて利点はなんなの?
独立してメモリデータにアクセスできて稼動できる点が一番大きいのか
>>355 簡単な立体ホログラムに干渉するゲームなら、色々出てる。
yoururbeに動画上がってるよ
>365
これは鋭いw
ある意味、あの当時に超マルチコアのCPUってソフトウェア的にどう制御するんだってのが、
SPE以上に未知数だったのでは。
それにまあ、CellはあくまでCPUな訳だし、ララビみたいなGPUからのアプローチでも無いから、
シングルスレッド性能も犠牲にする訳には行かない。
>>370 これはホログラムとは言わないだろ・・・・
>>368 EEは固定機能ユニットの塊だからSPE程の汎用性が無い
乱暴な例を出すとEE=固定シェーダーユニット、
SPE=完全プログラマブルシェーダーユニットみたいな感じ
(SPEはCPU用コアだから「シエーダー」は全然適切な例じゃないけど
こう書くと分かりやすいかと思ってw)
EEは全体の性能としては6.2GFLOPSあるけど、
実際には特定の処理に対し担当以外のユニットが動いてないから
ある特定の演算だけに仕事を集中させるなら同クロックでも余裕でSPEが上回ると思う
2PPE32SPUってキャンセルになって
4PPE32SPUになったんじゃなかったけ
たしかMACオタがIBMの資料貼ってたような
>>351 ラボレベルのクロックを鵜呑みにするなよ。
液冷でぶんまわして回りました、ってのと同義だぞ。
>>372-374 それもあって相互アクセスも持ったSPEになったのか
適切っちゃ適切な判断だったのかな
>>375 THX
出来れば資料くれればうれしいけど。
ネイティブクアッドコアなのかな?
消費電力が厳しそうだけど
その様子だと高周波数もキャンセルしたっぽいな
>>370 これ、透過型のヘッドマウントディスプレーでプレーできたらリアル遊戯王ができるな。
技術的には今ある技術で十分対応可能だから、あながち無いはなしじゃない。
直感的で分かりやすいコンセプトでなのでもしかしたら大ブームがおきるかもな。
バーチャルボーイのようなエセバーチャルじゃないし、今ならかなりスマートなHMDを
作れるだろうし成功の可能性は低くはないかも。
もうCellは過去の技術だろ。
SCEでさえCell見離してLarrabee検討してるのに
IBMもCellの開発者向け情報の提供を終了することを発表した。
>>380 アホですか
IBMのはPwerプロセッサの項目だぞ
資料ってこれなんだけれども
リンク先が消えちゃってる
MACオタソースですけど、次世代CELLのクロックは3.8GHz止まりです。
> 6/10のセミナー資料、もう少し掘っていたら次世代CELLについて言及した別のがあったす。
>
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/deepcomputing/events/pdf/080610_Cell_Strat_JHC_Japan.pdf > ・従来型Cell/B.E.わ2009年に45nmプロセス化
> ・以前のロードマップにあった2*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32ii"わキャンセル。代わりに
> 4*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32iv"へ。
> ・PowerXCell 32ivの世代でPPEに手を入れる -> PPE' へ
> ・同じくSPEわ"eSPE"に進化
> ・クロックも上げる、〜3.8GHz
> ・その他PowerXCell 32iv世代の特徴わ、下記の通り
> - 100% backward compatible
> - PPE性能わ大幅向上
> - SPEわ新命令追加以外わ現状並 (新命令セットを使用するソフトわ大幅に性能向上)
> - SPE間の通信レイテンシ削減
> - More on-chip memory (LS増量か?)
> - メインメモリアクセスの大域幅増強とレイテンシ削減
正直マルチコアはクロックはあまり意味無いな。
どれだけ効率よく並列化できるかが肝なんだし。
そもそも使いづらい時点で論外だろCellなんて
使いやすいCPU作れって話
最近とか関係ない
CellじゃなくてPower全体の項目として書かれてるんだから
Cell Resource Centerが近々できるの?
>>386 その使いやすいCPUの性能が頭打ちになってるからインテルもCellみたいな方向に舵切ったり
AMDがCellより更にプログラミングが難しいGPUとの統合に向かってるんじゃないか
だよね。どこ掘っても出てこないから
どうしたもんかと思ったけど。
IBMはCPU事業辞める見積もりなんかな。
なーんも出てこない。
組み込みは少しやってるみたいだけど
あとCELLが論外って事はないと思う。
そしたらEE+GSの方がもっと論外って
セガの中の人も言ってた希ガス。
まぁ実際PS3で成果が出てきている現状、Cellが論外と言うのは言い過ぎだろう。
でもって、ララビもそろそろもう少し想像力をかき立てるだけじゃないモノを出してきてほしいねぇ。
ネタが欲しい…。
▼日本のゲーム機市場シェア、任天堂が58.7%でトップ、SCEは38.9%
薄型テレビやBlu-rayレコーダーなどの市場シェアを調査しているGfK Japanより。
2008年における家庭用ゲーム機のシェアは
任天堂:58.7%
SCE:38.9%
マイクロソフト:2.4%
となったようだ。
ちなみに、2009年に入ってからの各ハード別のシェアは以下の通り。
DSL:7.9%
DSi:28.9%
Wii:15.8%
PSP:26.3%
PS3:12.7%
PS2:3.3%
360:5.1%
メーカー別では
任天堂:52.6%
SCE:42.3%
マイクロソフト:5.1%
任天堂のシェアがさらに低下し、SCEとMSで分け合っている。
というか米マーキュリーはマジでCellを搭載した軍事用機器売ってるよな。
> SCEとMSで分け合っている。
MS5.1%なのに分け合ってるてw
Cellは論外だろ。SPEはなにかしら使えると思う。Flowry(?)だったけ。
PS3の互換を考えてラグビーにSPEをのっけるという構造が一番いいかもな。
いってることメチャクチャじゃん
Cellが論外というより、RSXが論外だと思う。
きっと酔っぱらってるんだよ
>>397 RSXはただのグラボだから取り替えればすむだろ
レスする前に自分の書いた文章を
簡単にでも推敲したりしないのかな?
>>393 ロードランナーの部品以外に塚ってんの?
Cellは論外だがSPEは使える
つまりPPE/PXが糞って言いたいだけだろ
RSXが糞だからSPUが使えちゃってるだけで元はSPUも糞だろ
数ヶ月前に春頃のアップデートでPS3のPS2互換が復活するってリークあったが
今日の重大発表ってまさかそれ?
先日PS2の更なる値下のリークがあったけど、この値下って互換復活の裏付けに
なるのでは?
今の40、80GB版で全タイトルの互換は無理だとしても、正常に動くタイトルもあるんだよね?
まあ今の使いやすいプログラミングのCPUはもう限界だからな
次の世代になると一からプログラミングの勉強のやり直し
その点ある程度普及してきているCellが断然リードしているってこと
他はまだ構想段階だし
インテルにやる気があればx86+SPEのプロセッサ作れないこともないんじゃないかね
IBMとインテルの間には広範囲なクロスライセンス契約があるらしいのでやれんこともない気はする
PPEは本当に糞。
最初はIBMがPPEはもっとリッチなコアにしようよと提案したけど
SCEと東芝がPPEはSPEに仕事割り振るだけのコアだからどうでもいいんだよ!つって
ショボコアになった。
そしてその結果どうなったかというと誰もSPEを使いこなせず
しょぼいPPEだけでゲーム作ろうとするもんだから
性能出ねえ出ねえの批判続出。
しょうがないからSCE自身がSPE使ってライブラリ作って
そのライブラリ使えるファーストだけはなんとか性能だせてる状態。
サードはライブラリになんか金出せるかっつーことで
未だにしょぼいPPEオンリー
PXはそのショボPPUにVMXをつけただけだったりする。
>>411 だから今までのプログラミングが通用しないんだよ
次の世代のCPUになると勉強のやり直しなんだよね
PXがPPEとほぼ同じってのを忘れている人が多いなぁ
ちなみにいうと、マルチコアでプログラムパラダイムが変わる点については、
手続き型からオブジェクト指向に変わったときより変化というか苦労は少ないように思える。
どうもマルチコア、それもヘテロになったからものすごい変化がとか誤解されがちだが、
プログラミングの世界なんて日々変化してて、
一昔前なんてDIという概念すらなかった。
PPEのVMXレジスタを少し増やして3基搭載したのが360のPX
思うにこれはIBMの手抜きw
だから360もCPUの性能はたいしたことない。
GPUがRSXに比べてまともなのと、eDRAM回路でチートがきくので
良い結果が出せてるが。
結局PS3の問題はプログラミングモデルなんだよな
どれだけGPUの処理をSPUに任せるかっていう配分とかもトライアンドエラーの繰り返しで見つけてなきゃいけないだろうし
そんなんはファーストぐらいしかまともにできんわな
360のCPUが凄いとか聞いたことないからなw
パクれなかったSPEの代わりをさせようとして
元々ショボイPPEの分岐性能犠牲にして
VMX詰め込んじゃったのがPX
>>420 ただ、組み込み機器の世界だとワンチップ化の流れでヘテロコアなんてCellが出る前からあったわけで、
なんで同じ組み込みプログラミングであるゲーム機でこんなに騒ぐんだろうとか不思議に思ったりもする。
CryENGINE 3はサード製なんだけどな
>>423 そういうものだと分かってるものとの違いだな
一番の問題はCellがしょぼいって事を直視できずに凄いんだけどバカばっかだから使いこなせない
みたいに吹聴した事
おかげでValveも逃げちゃったしね
CellではなくRSXがしょぼかったせいで、CellがRSXの代わりをせにゃあかん。
まぁ短期的にはGPUに比重を置くって言う選択は
間違いではなかった(故障問題覗く)けどね。
(こういうとこのスレ的にはタブーだから言いたくないけど)
そう言った意味でCELLをこの4年間がんばった
アドバンテージがどれだけSCEにあるか
ちなみに、Xenosの仕事をPXに肩代わりさせたForza2はあんな残念な結果になったが。
>>428 次のパワーアップしたCELLを出せるかどうかだろうね
出せればほぼCELLで確定する
最終的に自由度の高いCPUの底力が後半の差を生むというのはKZ2で証明されたしな。
CE3の真価はまだわからんが
PS3の方がパフォーマンスが高くでるのが本当なら面白い存在ではあるな
Cry3、自然の描写はアンチャ並かそれ以上に感じられたがどうだろう。
Forza2やらショボくともVMXストリーミング特化のPXが
必死にグラ補助してる現実から逃げすぎだな
デモと実際のゲームは違う。実機でリアルタイムで動かしているとしても、所詮はデモ。
実際のゲームとなるといろんな処理が入ってくるし、フレームレート等も考慮せないかんから、
そのデモのクオリティで実際のゲームがでてくることはないだろう。
>>418 今のマルチコアのプログラミングって結局タスクとかスレッドって形でOSに隠蔽されてるからな
タスクにしろスレッドにしろ概念自体はそれほど新しいわけでもないしコアが増えようが対して問題もなかった
ただ今までの概念って基本的にマルチコアの性能を活かすってのじゃないしな
その辺がOpenCLとかでいろいろ変わってくれると期待はしてる
>>423 やっぱり規模が違うからなぁ
それに今まであったプログラミングモデルを簡単には捨てられないだろうし
そういや2005年にIBMが出したCellのペーパーでは、
SPEは問題ないがPPEは遅い。なのでSPEに出来るだけ処理をさせるようにしようという、
Cellに関する基本がつまったものだったな。
>>433 草はポリゴンでやってほしかったな
アルファ抜きの今じゃ近づくと荒が見えやすいしAA掛らないしライティングも駄目だ
439 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:47:24 ID:kn5Rrh3i0
>>436 ところが、プログラムを机上デバッグして、パンチャーにパンチカード作らせて、IBMのセンターでコンパイルしてた時代を見ると、
今より厳しい状況でマルチCPUでの分散処理をやってたりする。
なんともなしに、今の状況って結局オブジェクト指向をかぶせた原点回帰なだけじゃないか?と
最近疑い始めていたりする。
ちなみに、コンパイルに一日かかります。
さらに言うと、そのころのプログラマと言うのは産業が出来たばっかりで人がいなかったので、
元料理人とか元美容師とか元漁師とかそんなのが多かった。
ところがSPEでまともな性能を出そうと思うとプログラムを全部SIMDで書かないといけない。
SIMDっていうのはIntelでいうSSE命令な。
これがひたすら面倒臭くて書くのに時間がかかりすぎる。
PCのアプリケーションでもSSE命令なんてのはプログラムのごく一部分をアクセラレートするのに
使うだけで全てSSEでプログラム書いてる奴なんて存在しない。
SPEはそれを強制するハードなんだなこれが。SIMD命令しかないからSIMDプログラミングしないと
5〜10分の1以下のスピードしか出ない。
変態プログラマの中にはそれをやりたがる奴もいるが、そんなことされたら会社がつぶれるんだよ。
だから多くのゲーム会社はPPEだけでゲームを作る。
その結果しょぼいゲームしかできない。
なんかsimdを神聖視してる子がいるが、あれは一回の処理というか命令で複数のデータ操作を行うだけのことだぞ。
simdよりリアルタイム処理でも整合性を保てるマルチスレッド設計の方がよっぽどムズイ。
なるほど
ただ並列性をあげるってのはそれこそスパコンとか閉じた世界の用途に限られるからね
それを考えると今まで並列処理ってのが汎用機では必要なかったけど
CPUのマルチコア化で重要性が認められてやっと汎用機レベルまで降りてきた
それがそう感じる理由かもと推測してみる
プログラミングって、システム作る工程でいえば全体の1割か2割しかないんだぜ。
考えたエネルギーを抽出したのがプログラム、と言うぐらいだからな
確かSPEは1サイクル内の4パイプライン中に重複する参照元を
持っちゃいけない、ってのが仕様上の制限だったっけかな。
以前実際にコード書いてる人が言ってたけど。
だから、SIMD化するとパイプラインを全て使えて効率が良く、
SIMD化しない場合も四分の一で動作するってことだよな。
パイプラインストールするから、nop命令を挟んだりとか。
でも他でも並列化してるから対して問題にならないなど。
SIMDの面倒臭さを分かりやすく言えば、ばらばらの場所にある4バイトのデータを
処理する時どうしますかっていうことなんだよな。
SIMDでやる場合単位が16バイトだから、これをいちいち並び替えてやらないといけない。
しかもその並び方に規則性がなかったりしたらもう
4バイトのデータが4の倍数個と決まってれば楽だけど割りきれなかったら
その例外的な処理も作ってやらないといけない。
めんどくせー
Cellは16Byteなわけだが。
そもそもプロのゲームプログラマでもSSE命令使ったことある奴自体、限られてると思う。
そんなの使わなくてもDirectXさえ知ってればまともなゲーム作れてしまうからな。
そこにSIMDプログラミングを強制されるSPEが投入されたわけだから結果は目に見えてる罠
>>452 4個つかわなくてはいけないという決まりはないので、3個しかつかわないなら最後は0とでもしておけばいいじゃん。で終了。
まあ、RSXは臨界点ギリギリまで動かしてCellは逆に能力もてあましてるってのが現状だねw
RSXてかnVidiaが糞なだけだと思う。
もっとも当初の予定通りクロック550MHzで256bitバス幅ならもうちっと・・ね。
しかも罠はSIMDの強制だけじゃない。
SPEのローカルメモリ256KBの制限これがまたでかい。
大きなプログラムは分割してSPEに読み込ませて処理しないといけない。
もちろんデータも。
データを小分けにして、読み込んで、処理して、書き込んで、
それを効率よく回すための工夫も必要。めんどくせー
たとえばバラバラな場所にある10MBのデータを処理するときどうするの?
16バイトずつDMA転送して4バイト抜き出して処理して16バイトに戻してDMA転送してって
それでパフォーマンス出ますかってこと。
そういうのを考えるのが果てしなく面倒
変態プログラマにとっては喜びだけどw
でも変態プログラマでもそのプログラムが速く書けるとは限らない。
普通のプログラム書くよりはだいぶ遅いだろう。
>>456 nVidiaが糞だったのは確かだが、そもそも、そんな予定はない
まぁRSXも悪くはない
G80を極秘開発中の時にクタたんから助けて!
と言われて困惑したのはNVIDIA
だから7600GT”X”でお茶を濁された
>>457 それでパフォーマンスでてるから、PX+Xenosフル回転でもHD DVDの高ビットレートでコマ落ちするのが、
Cellだと30%以下で処理できちゃうんだよな。
1MBの連想配列を持つオートマトンとかは苦しいかもしれないが、それはPPUでやればよくね?とか。
PhyreエンジンでSPEでスクリプトエンジンを動かすVMを実装できてるから、
構文解析程度のオートマトンなら楽勝ぽいが。
会話を避けて妄想を撒き散らかす境界例気味の文章
某公式を外された先生のニオイがする
なんか語彙でどっちがまともなのか解るな。
反論しないで言いたいこと言ってるだけだし。
spu_cmpgtで分岐演算ができたり。
Powerでx86エミュレートはやってくれないかな。
前のCELLの話にあったように一部アクセラレーター乗せてくれれば・・・
>>459 RSXはnVidiaからの売り込みだったんだけどね。
cmpgt+selbで余計にオペランド使っちゃうのがめんどいよね
マイクロコードそのまま書いてるみたいな感覚になる
>>467 x86互換でないのはそんなに問題ではない。
そんなのコンパイルしなおせば済むことだから。
問題はやはりSIMD強制と256KB縛り。
これによるプログラミングの制限、開発工数の増大。これに尽きる。
>>471 ちょっとclamp書いてみ?
SIMDでもSISDでもいいけどさ。
>>470 spu_xorで計算したやつでいらないのを捨てたほうがかえって速いというのをどっかで見た気がする。
>>418 > ちなみにいうと、マルチコアでプログラムパラダイムが変わる点については、
> 手続き型からオブジェクト指向に変わったときより変化というか苦労は少ないように思える。
何言ってんだよ・・比較にならないぐらい苦労するって。
単なる並行マルチスレッドとハイパフォーマンスを目指す並列マルチスレッドは別物だよ。
そしてハイパフォーマンスを目指すうえでオブジェクト指向ってのはかなり軽視される。
> どうもマルチコア、それもヘテロになったからものすごい変化がとか誤解されがちだが、
> プログラミングの世界なんて日々変化してて、
> 一昔前なんてDIという概念すらなかった。
DIとかそのへんの技術って結局は仮想テーブルを適切において依存性を
断ち切るというものばかりじゃん。
OO屋さんの技術ってバイナリ屋さんからみたらはっきりいって幼稚。
そこでLarrabeeのマスクレジスタが出てくるわけだなー
vmadd231p v1[k],v2,[rax+rcx*4]{4to16}
とか書けるらしいぜ。SPUが超RISCならLarrabeeは超CISCっぽいな。
ゲームでそんなにハイパフォーマンス要るかなー?
そういやどっかで風のうわさで聞いたんだが
ラストホープとかなんとかいうゲームのPSなんt…
あれ、こんな時間に来客なんて(ry
>>476 関数型言語で並列演算をやるにしても、その基礎はオブジェクト指向だけど。
インターフェース定義しないでやったらすんごい苦労すると思うよ。
あと、DIって仮想テーブルじゃなくて、インターフェースドリブンなだけなんだけど
なんか勘違いしてない?
>>477 maskとgather/scatterでSOAができるのはおもしろそう。
以前にでたLarrabeeの資料でもSIMDの1レーンが1color/pixelに対応させていた。
テクスチャをメモリに乗せるスピードを今の10倍早くした方が効果ある気がする
それからSPEではC++が事実上使い物にならないぞ
プログラムサイズがでかくなりすぎてLSを有効活用できない。
オブジェクト指向なんてもってのほか。
泥臭い組み込み系っぽいプログラミングスタイルにならざるを得ない。
バイナリ屋さんでは逆立ちしてもできない大規模プログラムを
統一された仕組みで整然と行うのがOO屋の仕事で、
OO屋が逆立ちしても出来ないコアな部分をやるのが
バイナリ屋の仕事で、どちらが幼稚とかは瑣末なことだと思う。
どーしてこの時間帯は面白そうな人が集まりますか?
もうGDCは終わりましたよ?
>>481 現実的には後数年はSPUで暮さねばならんので、
うまく16B以上の距離へのscatterができるように研究しなきゃならんのよね。
RSXの入力フォーマットがAoSなのが問題なんだよにゃー。
>>483 早くclamp書いてみろよ。プログラマならコードで語れ。
無茶言うなよ、プログラマじゃないんだから、
>>480 >
>>476 > 関数型言語で並列演算をやるにしても、その基礎はオブジェクト指向だけど。
> インターフェース定義しないでやったらすんごい苦労すると思うよ。
Scheme作った人が言ったactorモデルのことを言いたいわけ?
あれはCPSモデルに変換すればオブジェクト指向っぽく解釈できるねってだけで
オブジェクト指向とみなす必然性はないと思うよ。
だいたいまっとうなメッセージパッシングなモデルと、
C++系の関数呼び出しによる擬似メッセージングはプログラミングする上では別モンだよ。
> あと、DIって仮想テーブルじゃなくて、インターフェースドリブンなだけなんだけど
> なんか勘違いしてない?
インタフェースって結局vtableへのindexアクセス実装されるわけじゃん。
ちなみにSCE提供のspu-g++はかなり優秀なんで、
シンボル除去すればほとんど20k位に収まってるけど。
>>490 ライブラリリンクしたらバカでかくなる。
それにC++使ったって大きなインスタンス群に普通にアクセスできわけじゃないから(256KB縛りで)
そもそもC++を使うメリットがない。
1インスタンスで256kもあんのか。バカな設計だなー
>>491 ライブラリとは例えば何?
まぁC++使う必要があまりないのは同意だけどね。
グローバル変数とか使いまくるがむしろ自然だよねw
しょうもない釣りには相手しませんので
>>494 しょうもないお前がしょうもない言うなw
どうせハッタリなんだから適当なライブラリあげればいいのに。
16bitパソコン時代にC言語使ってた自分は512kもメモリあれば何でも出来るような気がしてました
エンジン側で全てやってくれると言うCryEngine3は
KZ2の様にSPEも使ってシェーダコード追加してるのかね
他のマルチ同様SPE殆ど使ってないのに360版より上って事ならそれはそれで上出来だが
つか、元々XenosよりもRSXのがPSは上。
VSもXenosのが上っつーても全部振り分けた場合って言う有り得ん前提だし。
>>498 XenosはPSとしても使える強力なALUを積んでいるから、RSXのVSの倍の性能ですよ。
>>496 SPEが16ビットなら、256KBで十分なんだろうな。
>>499 RSXのPSとVSの中間ぐらいの演算性能でしたっけ、3分の2をVSにまわすとGF8800に匹敵するとか。
本当に匹敵するならクライシスも普通に移植できるしギアーズPC版との差もつかなかったんだけどね
>>502 VSだけならって話だろ、PS性能は足元にも及ばない。
GF8800も統合シェーダといいながらVSに使えるユニットは固定という縛りがあるしな。
>>500 AVRでプログラムしている自分にとっては256kbでも広大な空間だな。
まあ8ビットCPUだけどな。
ビット数増やすとメモリを無駄使いするから、次世代は32ビットぐらいで多量のコア積んだ方がいいんじゃないかな。
32ビットって劣化させる気かよw
506 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:58:57 ID:mJ8tVgVT0
>>505 劣化では無いね、ロードストアが速くなるとかレジスタをたくさん積めるとかメモリ効率が良くなるとかメリットも多い。
現世代機のCPUはゲームに使うには、かなり無理やりな設計なので次世代はちゃんとゲーム向きなのを開発した方がいいかと。
8800GTXのVS性能はベンチによっては7900GTXと僅差だったりしたし
どういうベンチを実行したのか分からなければ全く意味ないよ
ACC同梱クラウドブラックじゃねーの
>>407 これホントならUE詐欺にあった弱小中サードには凄いよさそう?
生産性という意味で。
最大公約数と言う意味で極端に質が下がったりしなければ凄いな
>>510 エンジン+レイアウトエディタのCryエンジンとオーサリングツールまで入っているUE3と同列に語らない方がいい。
>>497 GDCでCevat Yerliって人が3年かけてPS3に最適化してきたと発言してるから
SPEもちゃんと使ってると思うぞ
>>510 使いたいけど価格がどーなのかと昼寝も書いていたな。
相当数売れないとペイ出来ないと弱小サードで買えるのかどうか。
クライテックはPS3研究班はPC&360班とは別にある
て2年前くらいから言ってる
515 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 11:26:47 ID:myVKsr/j0
そもそも弱小サードでは海外並の3Dゲーム素材を作れなかったりする。
リアルなのびのびボーイとか、ちょっとリッチな白騎士とかが量産されるのだろう。
リアルなオペトロを作ってくれれば、俺は満足。
CryENGINE3で「地球防衛軍4」をお願いします、「ギガンティックドライブ」でもいいけど。
>>511 UE3は詰め込みすぎが欠陥になってる気がしないでもない
>>513 Modチームあがりのインディーズゲームメーカーが2000円でソフト販売してたりするし
安いプランがあるのは間違いないと思う、具体的なことは開発者以外分からんけどね
そもそも、CE3が言う程の性能ならさっさと自社でクライシスを移植してる訳で・・・
またエンジン詐欺ですか
PCと少々見劣りしようが、あのデモの森林が再現できるなら十分に売りにはなる。
それをやらんのだからまあ、エンジンの出来もたかだか知れてるわ。
523 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:02:28 ID:uYa9w83a0
>>518 UE3はデザイナーがゲームを作れるという振れ込みだったが、デザイナーがスクリプトで挫折して
プログラマが独自スクリプト形式にとまどじたのと、性能を出すためのカスタマイズが難しくて、どっちつかずになってしまったな。
この手のエンジンは凝った事をやろうとすると表示オブジェクトが激減したり、一番やりたい事ができなかったりするところが
普及の妨げになってるよな。
エンカウント制かよ
196:名無しさん必死だな :2009/03/31(火) 12:00:45 ID:1EASf3yF0
電撃PS3 鳥山
・シームレスバトルではないが戦闘前後の切り替えは非常に早い
・読み込み面ではストレスなく遊べる
・難易度は若干高め
・移動中もバトル中もカメラは自由に動かせる
・移動中はリアルタイムで時間が進んでいる。後ろで大きな音がして振り返れば飛行機が落ちていたり
サッズの指差す方向を見るとほかのパーティの戦闘がリアルタイムで見れる
・うちあげ などの特殊コマンドなどカメラ切り替えで視点がみずらくなるということはない
・今回は魔法のグラフィックに凝っていてファイア系なら焦げ、ブリザド系なら氷の破片がフィールドに残る
あれも出来る、これも出来るというエンジンほど融通が利かない・使えないというのはお約束ですよw
「簡単に○○出来る」という謳い文句も要注意な。
俺も騙されてHDDの肥やしになっている高価なツールはたくさんあるよ。
UE3の残した爪あとがおおきいな…
528 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/31(火) 12:21:39 ID:1EASf3yF0
北瀬
・体験版は去年末に完成していた
・製品版も順調。今は詰めの作業をしている
(電撃「体験版をプレイしましたが印象的だったのがシームレスかと思うくらいのバトルへの切り替えの早さですが)
シームレスバトルにすることは可能だったがシームレスによる表現の制約を考えると切り替えのほうがいい
・バトルのATBはいままでにないスピード感になっている
・大草原にはちゃんと草も生えている
・空気感を感じさせるリアルタイムな環境エフェクトはPS3だからこそできる表現
・体験版ではPS3の50%の性能しか引き出していない。製品版は100%近くまで引き出している
(電撃「ブルーレイということで容量的に苦労することは?)ない
・体験版のバトルは新ATBの50%の要素しか入っていないが凄さの片鱗はお見せできる
FFはどうもモデリングだけっぽいんだよなあ。
出す直前にこれより良くなるって言い出すのは悪い傾向だな
532 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:30:57 ID:kn5Rrh3i0
>>531 KZ2はどうなるんだ?
草はやっぱり+なのかな?
ギアーズ2:クリフ「まだまだクールな部分が沢山ある」→劣化REX
バイオ5:竹内「デモは不適切な部分だから不評なのは覚悟してた」→デモの集会所が一番綺麗だった
アンチャ2に続いてまたPS3の性能を100%引き出したソフトが登場するのか
536 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:47:51 ID:kn5Rrh3i0
>>535 これbmpか?w
あまりに荒くてポリゴンなのかテクスチャなのかも区別つかねぇ
せめて動画でエイムした状態のものがほしいな
>>534 スクエニに期待しすぎ
サイバーコネクトツー松山
・PS3ソフトは作るのに苦労するといわれるがDSでもPSPでも作るのは苦しい
・でもPS3でソフトを作るのは苦労以上に楽しい
・プレイステーションというハードは作り手がわがままでい続けることを許してくれるハード。だからCC2はPS作品が多い
・DVDアプコンはPS3が一番凄い
・(ゲーム機の中では)PS3が性能的には一番高いと私は思っています
E3で360がKZ2を遙かに上回る超絶グラフィックの
超大作を出すことも知らないで。
PS3よりも360のほうが性能高いことが直に証明されるのに。
松山アホス
538 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 12:56:14 ID:fMnH4hXU0
未だにGF8800がNVIDIAの最新GPUだと思ってるスレはココですか?
実質8800じゃないか?
>537
速報でも同じこと貼ってたね
GT4ポータブルは?
>>542 GT5本編の跡だって話だったと思うけど
FF13は暗転ありか
一応フィールドは同じで、バトルフィールドに転送ってのはないと思っていいのかね
野村って一番エロい人じゃないんだな。
>>545 シームレスによる表現の制約を考えると切り替えのほうがいい
ってのはバトルフィールドが使えるって事なんじゃない?
フィールド同じならシームレスでいいと思うけど
出来ればだけど
>>546 容量は1層か2層か、か。25GB前後と見ていいのだろうか。
>>551 その辺に留めておかないと移植が大変だろう
SD解像度のWiiでさえ、データ6.7GBに及ぶのか
>>555 Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』
音声が200MB、ムービーが2GB、ゲームデータが800MB
帳尻合わせの為に品質やボリュームを落とそうものなら、FFまでも顰蹙を買う事になりかねないからな。
スクエにとしても悩ましい戦略を採ったもんだ。
ホープやレムナントが評価が良ければ言い訳も出来たかもしれないが、もう後が無いも同然だし。
表題だけで早とちりしちゃったよ。
こういう比率が常に一定などという前提で話しているとは思わなかった
スマブラもどうでもいいムービーぎちぎちに詰め込んで読み込みエラーとか出してたよな。
>>557 360の容量問題の解決はすごく簡単
FF11みたいにインストール専用ソフトにすればいいだけ
60GB以上のハードディスク持っていない人は無視すればいい
でもFF13では100%無理だけどな
何百万と売れるソフトでハードディスクなしの人も相当いるだろうし絶対無視できない
結果4枚組みの28GBに収めなければいけないのは非常に残念だ
ムービーをリアルタイムにすれば良いだけじゃん
ムービーをSD収録にすれば解決
Ubiが出した360もナルトにはアニメが収録されてたな
564 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:58:53 ID:qW/F7OFJ0
>>560 コアシステムって5割ぐらいいるんじゃなかったっけ
いや、ムービーやめて一枚絵にしたらいいんじゃない。
裁判の風景みたいな。
567 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:04:25 ID:KQEejOSM0
ラスレムPS3版みたくいつの間にかフェードアウトしてればおk
リアルタイムにすればFF13でも容量の心配はなくなると思う
ただバイオ5みたいにオープニング以外リアルタイムだけど容量が
足りなかった、そしてcoopの関係で2枚組みにもできなかったみたいな
事例も出てるし、ディスク交換には色々制約が出てくる
インストール専用ソフトを出すことは非常に重要だと感じる
重複データはいらない、読み込みも早くなる、HDDがないと不可能なことも多々ある
>>568 小島曰くリアルタイムの方がプリレンダより容量は食うらしい
まぁ映画みたいなムービー入れると背景モデルだけで凄い量になるからな
その点RPGはイベントは基本的に紙芝居だから容量も食わないだろうけど
しかしSO4よりはボリューム多いだろうし、FFの移植は相当難儀だと思うぜ
音とプリレンダムービーがかなり犠牲になるのは目に見えてるな
FFがマルチって事実が大切なんだろうから、まぁクオリティが低かろうが
無理してでも出すことが重要なんだろう
いまや360の主力はアーケードだろ。インストール専用なんてとんでもない。
どうせ箱○版は戦闘シーンは500p未満になっちゃうんだろうからムービーもSDアプコンでバレないって
>>569 >小島曰くリアルタイムの方がプリレンダより容量は食うらしい
それはありえないとおもうのだが・・・・MGS4は音声で相当容量食ってるとは思うが
あとプリレンダ部分にノイズがほとんど出てないから非圧縮で収録したんだろうな
バイオ5もMGS4も全部リアルタイムって開発者は嘘ついたが実際プリレンダ入れてるのがねw
>>568 バイオ5に限らずリアルタイムで既に容量が足りなくなってる事例なんてもう沢山あるよ
ましてRPGなんてプレイ時間50時間ぐらい、音声使いまくりだから尚更だよ
ムービーなんてどうでもいいです
もっとユーザーが操作できる遊べる時間を増やしてください
てか今じゃムービーの最大のメリットはロード無しでシーン切り替え
出来る事なんだよね。ロスオデなんかもムービーだけはスムーズに
繋がってた。容量節約の為にリアルタイムデモ入れたせいで
ロード地獄になったんだから。
>>575 UE3はデータの圧縮、展開が苦手だからロードに時間がかかるんだよ
あとロストオデッセイが法線マップの貼り遅れを見せない仕様にしてのもそうだし
一括ですべてのデータを読み込む仕様なのもロードが長くなる原因
SO4、終盤リアルタイムとプリレンダが頻繁に入れ替わってたが、
リアルタイムの艦隊戦が酷い出来になってたな。プリレンダの出来が良かったので尚更。
>>572 画質にもよるんじゃないか。
PS2ん時は高精細CGに匹敵するリアルタイム処理は不可能だったから、
それに必要なデータ量も持たなくて済んだけれど、次世代機だと、品質がかなり接近している。
リアルタイムの場合は、描画しない面についてもデータは一応もってなきゃならない。
物理用のパラメーターも必要だろう。
それらを一切持たなくて良いプリレンダデータと比べると、現行世代ではリアルタイムのほうが
容量くうんじゃないか。
派手なプリレンダをリアルタイムとかにしたら劣化間違いなしだぞ
SD解像度のプリレンダをアップスケールした方が未だマシw
>オリオンは重さ約8トンのステンレス製。
ビビッタ
1280x720のmp4の25分物のデータで高レートだと大体3GB強。
これよりレート下げるとノイズが目立つようになる。
リアルタイムで同解像度では512MBにどれくらいのデータが入るかな?ってことなんだけどな。
単なる噂というか聞いた話ですが、FF13はDVD3枚に収まる範囲にデータサイズを抑える厳令が出たらしいです。
つまりPS3版も360版も容量面では同じになる模様。(ディスク入れ替えがある分不利なのは変わりませんが)
このディスク「3枚分」という数字は近い内に明らかになるそうですよ。
あと360版のチームも既に存在してPS3版と平行してパフォーマンステストに入っている模様です。
身内の噂なのでソースの方はご容赦を。
3枚という数字は憶えておくと良いかもしれません。
イベント前にバッファで読み込むのはいいけど、シーン切り替わりでもない限り
イベント最中に読み込むことはできないからな。
メモりの制約がある限り、プリレンダで実現してるイベントシーンをリアルタイムで再現するのも難しかろう。
>>583 インタビューですでに1層ギリギリか2層っぽいことは言ってるがな。
まあ、360版があったとしても4枚になると思うけど。
>>578 バイオ5なんて典型的な例じゃないか
オープニング以外リアルタイムだったからかろうじて7GBで収まった
カットシーンをすべてプリレンダでなおかつノイズが出ないように動画を圧縮してたら
2枚組みでも多分収まらないよ
>>585 音声データは360の方がだいぶ小さくなるから大体その数字であってるかもね
ロスオデは4枚組で、海外版のパッケージがものすごい手抜きだったな
恐らく4枚以降はあの糞パケになるんだろうなw
脳内関係者は当たった試しがねぇ。
>>587 ちょっとまった。BD1枚(1or2層)分のデータを単純に3分割してDVDに詰め
込んでもゲームとして成立しないんだぜ。のべデータ量では360はPS3の
数割り増しになるから音声圧縮して同じぐらいじゃね?
PS2時代の話だが、「3枚組」を至上命題に出されるのは
開発中に絶対容量増えるのを見越した数字らしいぜw
理由は知らんが4枚組は絶対に越えちゃダメな数字だとか
パッケージの問題かね?
>>572 バイオ5はタイトル画面だけだから別にいいんじゃね
ムービーと音削ったらなんとでもなんだろ
HDD必需、FF13インスコ済み60GHDD15000円&通常インスコ解禁。
これでおk!
GK乙!
ディスク入れ替えすれば何十枚組みだろうと無問題。
>>592 タイトル画面もそうだが最初のカットシーンが丸々プリレンダなんだよ・・・
がんばってすべてリアルタイムで作ってほしかった
あとメタルギア3もムービー削ってギリギリ3枚組にしたはず
>>593 PS2で3枚組とか4枚組は豪華版しかないと思うよ
これ以上は特殊パッケージであってもまず企画が通らないらしい
和田は今頃後悔してるだろうな
もし本当にDVD3枚に抑えるつもりなら音声・ムービーどころか
テクスチャも削らなきゃいかんだろ、劣化は逃れない
KZ2アジア版
パッチで日本語音声追加来たらしい
>>602 和田は経営者なんだからゲームのクオリティが下がっても関係ないだろw
儲かるか儲からないかしか頭にないでしょ
マルチで売りたかったらクオリティをそろえるのがメーカーの務め。
PS3側へのかなり大きな影響は避けられなかっただろうな。
ゲームデザインもDISC1,2,3と無理なく遊べるように
ベルトコンベア的に進むように変更された可能性も高いね。
>>604 採用してるサウンドの規格は360よりPS3の方が音声重視/多chで容量大きいのは聞いた事ある
the Fearって4枚組じゃなかったっけ。
MGS3SSの初回版が、本編、他モード+復刻版MG他、観るMGS3の3枚構成。
>>603 サブシスタンスが後に出たやつだよ。最初のはスネークイーター。こっちも1枚。
バイオ5で街一つ消されたのも箱ユーザーにしてみれば問題ないみたいだし
削られても特になんとも思わないだろう
>>592 あれプリレンダなの?タイトル画面の細胞みたいなの以外全てリアルタイムと言ってたけど。
カプコンの人がプリレンダってバラしたの?
話変わるがここにいる人が期待してるソフトとか出してほしいソフトってなんだ?
俺はノーティードッグに是非ジャック×ダクスターの新作を作ってほしい
coopにも対応させれば相当面白そうなんだけどな
正直アンチャーテッド2はいらないんだよな・・・俺はだけどね
あとクライテリオンのBLACKの続編がやりたい、すごくやりたい
軽くキルゾーン2レベルを超えるもの作りそうだし
結局BDって交換の手間を1,2度省けるというだけのアドバンテージしか示せずに終わりそうだな…
メリットは最小、デメリットは最大になってPS事業の足を引っ張ってしまった。
Cellと並んで最大の戦犯と言えるだろう。
RSXのVSってXenosと比べて確かに遅い感じ。
Xenosは統合シェーダだから、単純には比べられないけど。
PS3初期のソフトのベガスやAC4辺りで360版と比べるとオブジェクトが増えて画面内のポリゴンが増えると若干遅くなる。
リッジ7もベストになってるから買ったけど、360版に比べて処理落ちがあるって聞いていたけど360版と同じく処理落ちはまったくなし。
なぜか完全に安定。1080pおかげか知らんけど、GT並みに背景はいい感じに見える。
看板とか、崖とかも増えてるし、360版よりも質感が違うのか圧倒的に綺麗。
RSXはPSが相当早いってのは本当だろうな。
VSもそこそこか。
>>614 black2は3機種マルチで出るのが確定してる
>>615 多くのゲームは交換させる前に削るのでDVDの制約はもっとでかい
ただしBDとHDMI2.0のせいで1年遅れたから戦犯には違いないな
マルチの時点でKZ2超えは難しいだろうな
今ググってみたんだがBlack 2って噂レベルじゃないか・・・
正式に発表されてないような
BDを遅らせた最大の戦犯はMSなんだがな
ゲーム機としてのBDは戦犯かもしれんけど、次世代DVD戦争においては
最大の功労者じゃね?
624 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 19:39:19 ID:kn5Rrh3i0
>>622 どう考えても東芝だろ、東芝は好きだが最近ヤバイ
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
相互は永遠にこなさそうだな………
予め釘打っとくよ、
FF13 体験版はPS3の50%しか性能を引き出せていないと開発者が言っているので
体験版で判断しないように!!
しかも日本関係なしかw
なんか可哀想になってきた
FF13のふさふさの草原楽しみだ
さすがにフラワーほどではないだろうが
いや上回ってくるやもしれんぞなもし
FF13なんかに期待するなら、レジ3とかインフェイマスに期待するほうがマシ。
SO4並のズゴー!!!が待ち受けていると思う。
>>613 有名な画像比較サイトの人が判断したみたいよ
スターオーシャンみたいなでるまえから死んでたソフトと比べるなよ………
リッジ7>>>>Froza2
バンパラも安いバージョンがあったから買ったけど、
360版には無い?縦列駐車があるな。直線の道路でずらっと車が並んでる。
>>639 それはプラットホームの違いじゃなくて進捗度の違いによる物
>>637 360のソフトからwmvファイルってどうやって抜き出すの?
>>640 ゲームが進めば走行してる車が増えるって言われてたけど違うよ。
ゲーム終盤であろうが実際は増えないっぽい。
PS3版は初期から縦列駐車あり。ランダムだから、絶対とは言い切れないが。
>>642 どこのこと?
南の方を横に走ってる奴?
今手元にないから確認できないけど
リッジ7の処理落ち有りっていうのと、
バンパラで進行によってCPUカーの増加スピードがPS3版の方が早いから多く感じるってのは間違い。
もともと若干多い。
>>644 いや処理落ちはあるだろ
1080で出力したら明らかにガクガクだったぞ
今手元にないから確認できないけど
流石にその手の話は印象論にしかならんわ。
定量的に計測する方法があれば良いけど。
>>615 PS3という製品はBDなしでは成立し得ない製品だったろうし、箱はDVDだったこそ、今の北米市場を築いた戦略を打てた
「もしも」話をしてもあまり意味はない
>>646 1画面内に一度に表示されるわけじゃないから手元に用意して比較して見るしか無いかも。
1時間も走ってれば分かるレベル。
間違い探しよりは簡単。
649 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 21:47:05 ID:u8ANFyJHO
ff13の体験版の長さは、ff10のザナルカンドでシンにとり込まれるまで、ぐらいの長さかな。
マルチでわずかに勝ってるのは、結局バンパラだけだったな。
バンパラが出た頃は、いよいよPS3も本力発揮かと思ったが。
トゥームレイダーはなかったことに
フレーム落ち多ティアリング多モーションブラー無だったっけ?
starwarsもなしか
バンパラは広大なマップを自由に走れて60fpsだからな
クライテリオンが技術的にもトップの方じゃないかな
PS2の時にプログレッシブ出力に対応できて、なおかつそれなりの
絵が出せてる所は技術力があると思ってる
それだとAAAの技術力が国内トップクラスになってしまうが
GCとかじゃなく、データの配分をきっちり割り振れるクライテリオンのような作り方が日本向きだよね
RenderWareがもっとまともに使えれば。。。
>>656 国内だとカプコン、AAA、ポリフォニーデジタルは技術力あると思うけどな
PS3が開発しやすい環境だったら、もっといろんなメーカーが活躍していた筈だが
今回も死屍累々という状態だな。
PS4が出たら、もうゲームメーカーは全滅するんじゃないだろうか。
PS3もPS2並みに圧勝ならメーカーも渋々やってるよ。
やる気になるかどうかは結局売れるかどうかでしょ。
PS3に限るならSCEWWSとそれ以外のデベロッパーとの間には埋められない差がありそうだ
歴代の家庭用ゲームと比べるとむしろPS3は開発しやすい方なんだがな
ほとんどのコンシューマーは組み込み系の構造してるし
まあ実際には箱○やWiiで連続爆死なわけだが
664 :
名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 23:28:03 ID:u8ANFyJHO
Wiiはブームも去ったしなぁ。
ブームって怖いな。
そうか?
DSもWiiもすっかり家庭用ゲーム機の顔じゃん
ブームが来ないPS3はなんなんだよ
DSはともかくWIIはね
暫定5.1%(年末にはまた下がってるんだろうけど)にはそう見えるんだろうな
Wiiってハードは良く売れてるけどソフトが売れてるとこ見たことないぞ
この期に及んでWiiを支持するとかなんなのかね、マゾ?
テクスレで売り上げだのブームだの語る奴はなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?朝鮮bmp以下だって事自覚してる?
Wiiと箱って互角だな
2009年発売ソフト累計売上 (3月3週目まで)
Wii PS3 360
Wiiであそぶ マリオテニスGC 15万 龍が如く3 44万 スターオーシャン4 19万
ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2 7万 バイオハザード5 38万 バイオハザード5 9万
FFCC エコーズ・オブ・タイム 3万 ストリートファイターW 11万 ストリートファイターW 4万
フラジール 2万 無双OROCHI Z 10万 レフト 4 デッド 3万
涼スズ宮ミヤハルヒの激動 2万 デモンズソウル 9万 カオスヘッド ノア 2万
アナザーコード:R 記憶の扉 1万 NARUTO ナルティメットストーム 7万 Halo wars 1万
デッドライジング ゾンビの生贄 9千 フォールアウト 3 4万 ニンジャブレイド 1万
その表の致命的なところはPS3はそれ以外ソフトがないって事だな
それは箱もだと思います
>>674 GK乙!
今後の箱はギャルゲラッシュだというのに
ソフトが数あっても全く思い浮かばないWiiもなかなか酷い
ま、選択肢は少ないより多い方がいいはずなんだけどなぁ。
個人的にはWiiはホント”多いだけ”という感じ。Wiiで楽しんでる人スマソ。
棒をブンブン振る行為に価値があるのであって、ディスプレイから流れる
映像や音はエクササイズの誘導役に過ぎないから。
Wiiで印象に残ってるのは猿とメジャーかな
>>658 カプコンなんて洋ゲーメーカーに比べたら技術は全然低いしなあ。
あれだけ金かけたバイオ5だって洋ゲーと比べたら全く勝負になってないグラだし。
KZ2並は求めないけど、せめてギアーズ1レベルは超えてくれないと…
洋ゲーがみんな技術凄いと思ったら大間違いだが
売れたのはWiiではなくスポーツであり板なんだよ
あくまで個別のブームで後に続くタイトルを作るのは実は至極難しい
ライトユーザー向けのお手軽ゲーとかそんな簡単な話ではない
それ以外のユーザー層はGC市場となんら変わりなく
やはり任天堂以外のメーカーが成功するには難しい市場
PS2とゲームキューブって性能的にはどっちが上なの?
そんなハッキリとした差ってなかったっけ?
Wii Musicが失敗したせいでWiiは失速したな。
メモリ以外はGCが上だとこのスレで聞いた気がする
>>658 国内ならセガ、カプコン、ナムコがトップクラス、続いてテクモ、コナミ、フロムくらいじゃね?
(ファースト除く)
テクスレで言うのもなんだけど、国内のグラは汚くなければそれでいいと思う。
>>687 それは一理ある。
はっきり言って誰も期待してないからね。
ゲームとしてはスペランカー>>>>KZ2だしな
黒船襲来も間もなくと思うけどねえ。
バイオ5とか「前知識なしに和ゲーか洋ゲーか見分けられるか?」と言われれば自信がない。
あれが売れるんなら洋ゲー売れてもよさそうなもんだが。
>>686 セガよりコナミが下とかどんなけ・・・
と思ったけどMSGだけしかないな。
セガはなんだかんだでソニック、ヴァルキュリア、龍と
次世代機には出してるんだな。
全部足してもMGS4の売り上げにも満たないけど。
>>690 メインキャラ見りゃ一発で判るだろ。
美形に造るのは日本人くらい。
>>691 一応ウイイレなんてのも出してる
変化が全くないが
そげな話は売り上げスレや機種のスレでやりなさいよ。
>>683 PS2はDX7世代、XBOXとGCはDX9世代。
コナミというか小島はさっさとZOEの新作をだな・・・・・
うぉおおおおおおおZOEはまだかあぁぁああああ
>>694 いや、PS2はDX関係ないからw
シェーダーもPS2独自のフルスクラッチだし
PS2はDX10のジオメトリシェーダ相当の機能があったりするからなぁ
>>692 そうか?他の洋ゲーキャラとそんなに変わらんと思うけど。
オープンGLカスタムした「PSGL」だっけ?
わかりやすく大雑把に書いたらあかんかったかな?orn
性能競争ノリノリで性能詳細発表し128人のマリオとか動かして種。
>>691 FP16、60fpsのVF5がほぼロンチに間に合ってしまうとか今世代のセガは化け物だと思う
>>690 むしろ黒船が図体だけとわかり奇襲をかけられて黒船が沈みかけてるように思える。
近頃は和ゲーが再評価されてるように思えるよ
PS2後期のゲームを見てると信じられないかもしれないけど、
PS2はハードウェアでサポートしてる機能だけで言えばDX3世代。
当初はテクスチャ圧縮?バンプ?マルチテクスチャ?何のことです?なレベルだったんだな。
>>694 また適当なことを
固定機能のGCがDX9なわきゃねーよ。Wiiもまた同様。
つまりハードウェアがサポートしてないから使えない、で思考停止しちゃったのがXBOX
頑張れば実現できるベースがあったPS2
んで次世代機になってもそれは変わってないな
そもそも箱も9じゃない。
>>694 エイプリルフールだからっていい加減なことを書くなよ
>>694 ネタですなあ。
PS2はDX3相当、DC、GCはDX6相当、XBOXはDX8相当だよ。
16色テクスチャでショボグラwwwww
AA無し&フリッカフィルタ無しでジャギチラwwww
シェーダー無しでPS1並のベタテクスチャwwwww
最後にPS2がDX3相当ってのはここら辺のキーワードを憶えてるなら、なんとなく理解できると思う。
初期も後期もあんまり変わらんというのもつまらんし、
開発が難しくてソフトが出ないというのでは元も子もない。
バランスが難しいよな。
今考えると初代プレイステーションって本当に凄いな
あのゴルフも忘れないでください(笑)
>>710 初代PSはガチで凄いよ。
コンシューマーレベルで初めてハートウェアT&Lをサポートしつつ、動画にも使えるJPEGデコーダを搭載。
そして、2Dを平面ポリゴンベースのビルボード表現に置き換えた。
当時のPCは2D用、3D用みたいにボードが分かれていたことがザラだったのでかなり衝撃的。
ま、ビルボードについてはPS1自体のVRAMの少なさや、パラダイムシフトによる開発難度の上昇がネックだったな。
何よりも、スプライトを用いた2D格闘全盛期の真っ只中のおかげでユーザーにも歓迎されなかった・・・と散々。
>>712 内蔵ゴルフwwww
小島もゲリラ訪問して一皮剥けただろうから次が楽しみ
次は雷電とか言われてるが、どうでもいいからスネークでやってほしいわ
またMGS4みたいなゴミだったら許さん
てか小島はZOE作ってるんだろうな?
そんなにMGS4が憎いのか
>>715 はぁゴミだ?
メタルギアに踏み潰されてろ
この過剰反応、ほんとすぐ沸くな
日本語になってないんだから相手スンナヨ
720 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 03:21:45 ID:kezVU5OGO
どうせなら、ビッグボスが作った部隊の一員とかでも良いな。よく使うスキルが成長していく感じの?
でもそれだと、小島が好きな映画的シナリオが難しいだろうなぁ…。
MGS4と言えば、タイトル画面の映像がエンディングの『スネーク自殺?』のところの動きそのままと気付いて興奮した。
よく見ると、ちゃんとマガジン抜いてポケットに入れてるしさ。視点が違うだけなんだよな。
何スレだよここ
ゴミだ
俺はがっかりした
テクも糞もねぇよあんなのカスレベル
MGS2よりひでぇ出来 もちろん演出含めて
もう叩くところしかないからさっさと次作れって話
>>708 DX3相当でGT3・4ってポリフォSUGEEEEEEEEE
724 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 03:36:31 ID:kezVU5OGO
>>722 テクノロジーと面白さは関係なくないか?
確かに最後までやったら面白さからみたらカスだけど、テクノロジーからみたらそんなこき下ろすものでも無いだろ。
固定機能に頼ると絵作りが同じになりがち。開き直って血反吐はいて工夫しろ
ってほうが競争原理で色々な手法がでるからね 考え方の違いだろうけど
>>724 テクノロジーもなにもMGS4じゃ最新技術なんか使われてないだろ
あれは同じテクでもごまかしテクニック
グラフィックの職人芸的センスは認めるがインスコ周りの糞さでマイナスだよMGS4は
オタコンのBDでディスク入れ替え無しでいい時代だねとかいう無線あったけどおめーの無線聞くまでに4回インスコしてんだクソって思ったのは俺だけじゃないはず
コジマの新作がE3で発表されて何年待てばいいのやら。
俺はそんなものより目先のロロナが楽しみだよ。
機械によってテクノロジーって何よって話しになるな。面白い面白くないを持ち込む時点で
どうかと思うが
730 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:17:41 ID:TUmtM+bA0
またキムチがMGS4叩きしてんのかw
過剰反応って言われちゃうから注意してね
732 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:20:37 ID:TUmtM+bA0
ベストグラ総ナメで
糞ーズ2が無視されたからってファビョリ杉だろwww
>>729 まぁMGS4に関しては持ち上げるカスどもがうざいだけ
小島はMGS2のファンディスクでまさにテクスレ向きなシステム説明してたけど
今は見せ方も共通のエンジンだったりで特色みたいなものはなくなってきたな
そういう意味でも面白くない
下手にPCと同じものが動かせるからそうなったんだが
734 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:37:16 ID:TUmtM+bA0
まぁ低性能朝鮮箱は二度とベストグラなんて取れねーからなwww
テクノロジーって何よ
>>735 CPUとかGPUみたいなハードを構成する部品開発の技術=テクノロジー
と言えるがゲームハードとPCを分ける意味がなくなってるのが今世代機
737 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:49:47 ID:TUmtM+bA0
最近まで476pの超汚物グラ持ち上げてたキムチが
涙目で何かいっててワロタwww
勉強しなおしたほうがいいな
739 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:58:36 ID:oUp7bbsg0
1080p 120fpsすごいですね(笑)
740 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 05:16:59 ID:TUmtM+bA0
ディスクチェンジャーキムチは今日も絶賛火病中だなw
741 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 09:21:05 ID:jPX7O5zt0
wii-DS
PS3-PSP
どう考えても↑2つのほうが遊びの幅が広がる気がする
箱○も携帯電話と連携すればいいのにな
742 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 09:23:14 ID:jPX7O5zt0
誤爆ゴメ
Zuneって、もう黒歴史入りしたの?
持ってる人に聞きたいんだがPS3のソフトをXBOX360コンで遊べる変換機ってどんな感じ?
XMCって奴、前のじゃなくて振動対応した新しい方の
あと独占ソフトにあるモーションセンサー要素は使えなくても大丈夫?
>>746 どう見てもブラフだろ。
明日になったらWii Onlyに変わってるよw
RPGの箱○、wiiオンリーはどっちも死亡フラグなんですがね
749 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 10:22:22 ID:E2ZKetyGO
誰に向けてのブラフだよwww
AAAのサイトで発表してるって事はスクエニからじゃなくて自社ブランドで出すのか?
マルチならインアンやSO4みたいに無理矢理持ち上げられることもないだろうし
このスレで話題にされるようなタイトルにはならんだろ。
トライアースとかどうでもいいから
とらいくれっしぇんど?の新作はまだか
フラジールやれよ
つか、SD4を制作したAAAだからなぁ。
このスレには無関係なタイトルだろ
トライエースの自社エンジンで作ったんだっけ、SO4は
でも解像度低くてもモデリング悪くてもテクスチャがんばったんだしいいじゃん。
PS3版はどうなるか楽しみ。まぁGPUがだめだめだからなるようにしかならんと思うけど
4月馬鹿だろ
SO4が882x496にしたのは60fpsをできるだけ出したかったのと
ロード時間を短くするためだと思うけどな
AAAは新しいことに十分挑戦してるし、国内では技術力ある方だよ
>>759 解像度とロード時間に
どう相関があるのか
教えてくれ
ラジオ聞いてたんだけどゲームの話で
アイデア探し活動中のプロデューサー
「優しい清潔感がある売上500〜600万本の題材を探しているけど見つからない」
「高望みしてないとおもうんですよね」
「絶対あるとおもうんですよね」
それに対しての偉い人の答え
「ムリ」
「現世代で売上500〜600万本のソフトは任天堂で3%、サードでは1%以下です」
「魂が伝わるのは当たり前と思いすぎ」
「今時ありえない」
>>760 俺の考えは間違ってるかもしれないが
解像度を減らすことでデータ自体を小さくしてるんじゃないかな
んで読み込みスピードを上げてる
>>762 テクスチャデータは読み込みに影響があるが、描画解像度はその後なんで影響が無い。
後は分かるな?
>>763 じゃあなんで882x496まで下げなきゃいけなかったんだろうな
最初はHDRとかeDRAM関係かと思ったんだけど
戦闘が終わってレベルが上がる画面でたまに1248x702の60fpsで動いてるんだよね
戦闘終わった後は負荷が一気に下がるから大丈夫だったんじゃない?
戦闘時の負荷は必ず交戦中>戦闘直前>戦闘後だろうから
AAAの失敗は30fps前提のゲームエンジンにしたことかもな
インフィニットアンディスカバリーでは30fpsでも安定はしていない
AAAはアクションRPGが多いから多少見た目が悪くなっても1280x720の60fpsで
安定する物を作ってから、30fpsか60fpsにするかを決める仕様にするべきだったかも
360版が大幅劣化したWantedが出るらしいな。
Wantedの体験版を両機種やったんだが
フレームレートはPS3版の方がいいなティアリングも一切ないし
カットシーンは両機種プリレンダなんだがなぜか360版でティアリングが出たりしておかしい
あと影生成をほとんど省いた物を今の時期に体験版として出して恥ずかしくないのか
セルフシャドウもないしオブジェクトにも影がない・・・
なのに解像度は1120x640 noAAってさ
挙句の果てに壁に弾痕すら付かないってさ普通に考えてありえないだろ
バイオニックコマンドー作ってるGRINとは思えないぐらい酷いぞ
it would have been a mistake to go exclusive with 360 or ps3 too
772 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 12:23:44 ID:ENTB+B7l0
>>768 そこまでいくと、わざと劣化させてるとしか思えないな。
知ってて書いてるんだろ
E3くるまで暇だな
>>771 フィールドでもメニュー画面は60fpsですw
>>771 知ってるよw
フィールドやカットシーンが1248x702で30fps
戦闘が882x496の60fps
俺が言ったのは戦闘画面でたまに1248x702の60fpsで動作してるってこと
今世代30fps前提のエンジンは普通と言うか
SO4はスクショから解像度だけじゃなくライティングまで
劣化したのを見ると360じゃ動かないもっと重いエンジン作ってたんだろうな
>>766 30fps前提のエンジンってwwwwwwww
お前はエンジンによってfpsが固定されるとでも思ってるのかよwwwwwwww
SO4は戦闘終了後のキャラがアップになるところなら1248x702、30fpsじゃなかったか?
>>777 『前提』を『固定』と読み替えられるお花畑な脳みそがうらやましい
>>778 そうだね戦闘終了後のキャラがアップになる時は基本1248x702 30fpsなんだけど
レベルアップの時とか1248x702 60fpsで動いてることがあるんだよ
あまり言われてないけどSO4のフィールドって特定の場所だと処理落ち酷いよね
>>746 これよく見ろ、360のロゴの方が中心にあるぞ
つまり360中心に開発しているという事でPS3版は発売日遅いか劣化版って事だろ
GK涙目w
AAAなんかどうでもいいし
エイプリルフールネタじゃなかったのか
ネタで良かったのに
>当初はテクスチャ圧縮?バンプ?マルチテクスチャ?何のことです?なレベルだったんだな。
バンプはPS2が発売されてすぐ後に出た鉄拳TTで実装してるよ。
マルチテクスチャもPS2初期のMGS2で利用している。
どっちもGW(グラフィックワールド)って3DCG専門雑誌で解説されてた。
786 :
0401:2009/04/01(水) 15:06:08 ID:cobdorTc0
Wii「オプーナ」の累計販売本数が100万本を突破
http://ameblo.jp/kamikemo/entry-10234149785.html 2007年11月に発売された「オプーナ」の販売本数が100万本を突破した。
「まずは50万本」という大きな期待を背負って発売されたのだが、
初日で2500本、初週で3200本と苦しいスタートであった。
それからジワ売れが続き、ついに100万本を突破。
これほど時間をかけて(発売から517日が経過)の100万本突破は前代未聞ではないだろうか。
Wii用ソフトのミリオン突破は、「Wii Sports」「Wii Fit」「はじめてのWii」
「マリオカートWii」「大乱闘スマッシュブラザーズX」「マリオパーティ8」
「街へいこうよ どうぶつの森」に続き8本目。
同日発売であった「マリオギャラクシー」が
未だに100万本目前で止まっており、「オプーナ」が歴史的逆転勝利をおさめた。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
4月11日、IGDAイベントで東大にて講演します!
・マイクロソフトDirectX11
・インテルLarrabee
・CRY ENGINE3
・Unreal Engine 3.0 Update
・Gears of War2
・Killzone2 Engine
・God of War3 Engine
・Mirror's Edgeの大局照明
・Sonic World Adventureの大局照明
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid286.html
>>789 持ち時間45分でこの内容まとめるの無理だろ
記事本体が楽しみだ。
KZ2に関して記事書いてくれるんだろ、ゼンジー。
>>790 限りなく浅い話だからどこまでも広くとったんだろ
GDCでゲリラに川瀬正樹紹介までしてるのに。
エイプリルフールじゃなくて?
>>768 バイオニックコマンドー作ってる会社なの?
DLの2D風バイオ肉含めこの会社(のエンジン?)はPS3>360なのかな
バイオ肉は2D風のも今度のも共通エンジンらしいし
>>797 こんなの日本のゲーム企業にいるプログラマーに出来るのかよ。
専門卒ばっかだぞ、日本のゲーム企業って。
海外みたいにいい大学でてない
800 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 18:29:46 ID:8ciiCgfN0
>>798 むしろ、こちらの方が楽そうですな。
基本PPEとRSXでプログラムしてSPEはフリー、足りない処理を支援させるという方がシンプルでいい。
SPEをメインに考えるとスケジューリングにどうしても悩むので、今後のCellプログラムのスタンダードになりそうですな。
>>797 これは面白い
結局のところ決まった時間内に処理を終わらせればいいわけだからそれを忠実に実行したわけだ
ただシンプルだけど実際やろうと思ったら相当難しいだろうな
>>797 SPEのコードをベースにしてPPEをSPEコンパチになるように開発したのか
他のメーカーと発想が逆だな
いつでも出れるようにSPUは待機していて呼ばれたら電光石火で処理を終わらせて待機するという感じですかね。
SPUに固定処理を割り振ると使いたい時に使えないとか無駄な処理系で性能が足りなくて他のSPUとの連携に悩むとかありますからね。
CPU・GPUどっちつかずの中途半端なアーキテクチャを逆手にとったところが画期的かも。
>>803 そだね
しかしいろいろなアプローチもあるもんだなw
テクスレで絵に描いた餅、妄想呼ばわりされていた活用例を悉く実装されているな。
というかただのJobQueueモデルだよね
工夫としては同期ポイントを
二種類用意してるくらいかな。
808 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 19:40:43 ID:DTS1pqp70
JobQueueはCPUのみだけど、これはGPU支援もしているからなぁ。
CPU側でSPEの仕事が少ないからGPUの仕事もさせて稼働率を上げようというのがポイントじゃないかな。
809 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 19:42:11 ID:jPX7O5zt0
GPUもCPUも同じような扱いでSPEに処理割り振ってるのが面白いな
そういうこと、ジョブキューモデルが早期に見捨てられたのはPPEから投げる処理に時間がかかったからだな。
CPU・GPU支援、SPE単独と稼働率を上げるにはSPEの仕事を増やすことがキモだな。
なに この科学技術のオンパレード
!
より汎用性高くて速いコアがいっぱいあれば最強じゃね?
PS3を2台つなげたら性能が上がるとかやってくれええ
SPUでレンダリングしてどこで合成すんの?
でもSPUが処理するジオメトリデータ、特に影とかってどこのメモリつかってんだろうね??
結局最初から早いCPUとGPUがあれば一番楽というわけだな
>>814 もうポリフォニーが高解像度化とfps向上をやっちゃったよ。
当時はXDRでも十分速かったんだろうけど、もっと多くのメモリ帯域を与えてたら
もっど凄い事ができていたんじゃなかろうか
820 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 20:01:08 ID:jPX7O5zt0
この調子だとPS4もcell載せてくるのかな?
問題はGPUか
同じXDRでも数増やせばもっと帯域取れますけど。
問題は
>GPUで実行される処理内容、PPUで実行される処理内容、
>それぞれをSPUでも処理できるように、SPUの処理モジュールを開発。
>特にPPUのコードはSPUのコードと極力コンパチにして開発し、
>負荷状況に応じてリアルタイムにPPU版コードと
>SPU版コードを切り換えて実行する仕組みを実装した。
ここ何じゃないの?
完全にCellがGPU兼任してしまうのが一番理想的なんだろうがな
CellGPUというかlarrabeeというか、何でもできるSPUでCPU処理もGPU処理も必要な時に必要なだけコストを割り振る
>>817 いや、そりゃ当たり前だけど、そこに製造コストを考慮に入れないと
機能を完全に固定化したハードを長く流通させるCSの商売にならないじゃん。
ある程度安く調達できるハードでいかに性能を出すのか、ってのが
肝になる分野なんだから、そんな今更判り切ったこと言われても。
複雑ではあるが自由度の高いアーキテクチャーだけに許された活用方法だな。
しかしRSXの頂点シェーダーが遊んでいるのは無駄な気もしないではないが。
RSXのVSは要らない子
久々にちゃんとテクノロジーについて議論してるのを見た気がする
828 :
名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 20:32:34 ID:jPX7O5zt0
cellもやればデキる子だったんだな。安心した
RSXのVS全く使わんとかって・・・シリコンの無駄も良い所だな。
つーかGoWのやり方はそんなに効率的ではないだろう。
PPUも圧迫するし、SPEに取ってもそれ程高効率ではない。
なんつか、サードに対してマルチタイトルを開発する時の手法として紹介されそうな、
そんなやり方な気がする。
PPEとGPUで作った物を、自動的にSPEに負荷に応じて割り振る、みたいな事
してくれれば最高なんだろうがる
遠まわしに「次世代はLarrabeeじゃなくてCellたくさん乗っけてね」と聞こえる・・・
>PPEとGPUで作った物を、自動的にSPEに負荷に応じて割り振る
それと同じことだろ
Cell+Xenosならリッジ7も塊もeDRAMの容量は関係なく1080pは無理だったんだろうな。
つまり4PPE+32SPEのCellフラグか
RSXのVSって本当に駄目なんだな...
RSXの正体がアレだし
足しにもならんってことか?w
すげぇ欠陥品だな
Xenosって48基のシェーダーだろ。
RSXって32基しかないのに、なぜにPSが遅いとか言われてるのよ。
XenosでVSにRSXと同じ8基回したとしても、残り40基。
それでも負けるっていくらなんでもPSが遅すぎる気がする。
>>797 こんなの3年前から当たり前に言われてたこと。
アンチSCEの西川がちょっとCellに好意的風に書いている所が今までと違うがw
これまで散々CellのFUDをまき散らしてMSを崇め倒しておきながら、
Cellの敗北が決定的になった現在、好意的っぽく書く西川のいやらしさがよくにじみ出てる
コラムですた
西川も後藤も結局ただのMSの犬に過ぎない
3年前の記事と同じに見えると言う事は
お前は記事の内容を半分も理解してない
>>838 自動化された処理だから調整が要らないことにはならんだろ。
むしろ、負荷閾値やらなんやらとパラメータ調整は多くなるだろ。
>>841 理解してないのはお前
これは典型的な古典的オフロードモデルだ
おそらくスケジューリングもSPURSのJob Cueueモデル使ってるだけ
クライエンジンでも質感劣化してたな。
Xenosのボトルネックはユニファイドのピクセルシェーダ性能か。
>>839 統合シェーダのSPは2基でPS1基分の演算性能
さらに当然効率もPSより悪い
360のPSが遅いのはユニファイドのせいじゃなくて
メモリがCPUとGPUで共用だから。
CPUで物理やアニメーションやるにもメモリの帯域食うのに
GPUと共用だから根本的に総合的な帯域が全然足りない。
せっかくCPUとGPUは平行して動けるのに帯域食い合ってるせいで
100%動けてない
2chってメディアの情報に依存しまくりなのに
やたら貶したがるよね…
>>845 汎用化もよしあしか。
もう少しシェーダ数が増えてくれば固定だと遊びが増えるし、汎用化の意味も出てきたんだろうな。
>>847 全く逆。
メディアのレベル低い知ったかライターが2chの情報鵜呑みにして
2chの嘘をそのまんま表のメディアで書いてしまう。
そうやってImpress WatchやIT mediaのような糞サイトが出来上がる
固定シェーダユニットのが効率良いのは常識だし、数字からも明らかでそ。
GF7800GTXがPP24+VP8、8800GTXがSP128でシェーダユニットの数は四倍違うが、
それだけ性能も引き離したかって言ったらせいぜい二倍性能だったし。
規制test
>>829 これってPS3にはどんな影響があるん?
RSXのVSも遅い遅いと言われてるが
カリングもまともにやってないんじゃそりゃ遅いわな。
むしろまともなカリングやらずに動いてる所が逆に凄いわ
そして国内のレベル低いサードはLODすらやってない
話にならない
>>855 ソニーと仲良くて開発用WSとか作ってたみたいだね
しかしますますWintel一人(二人?)勝ちになっていくな
誰か何とかしろよ
こいつらのせいで他のIT企業全部潰されるぞ
intelが無くなったらダメージあるよな。
現行サーバの七割はPCサーバだし、AMDは事実上蚊帳の外だし。
逆にMSは無くなっても大して問題は無いや。
ユーザが困ることはあるだろうけど、ベンダーもSIも生産性がやや落ちるくらいだろ。
それにしてもSPEがGPUの肩代わりをするのでは
Cellが速くて良かったと言うか、それじゃ今までと変わらないと言うか…
VSまるまる遊んでるの?分担したりとかはできないのかな?
法線マップの影とかはピクセルユニットが担当するけど
ジオメトリからくる影は頂点ユニットが主だからな〜
GDCでこれ聞いたけど
ゼンジーの記事かなり間違いが多いよ
PPUSPUコンパチなのは
純粋にデバッグ用で、
リリースのときはSPUのみになる。
しっかりLODとカリングやってからRSXに渡せばRSXのVSでも十分速い
VSまでSPEでやる必要はない
PSEdgeのSPEでの頂点処理って実際に実装されたって
情報が表に出たのってGOW3が初めてな気がする
ゼンジーは最近の主流って行ってたけど他にどれで使ってるんだろ
>>865 PSEdgeのフラグシップKZ2がやってる
遊んでるSPUにVSの処理やらせりゃ効率はいいんだろうが
変換後の頂点を置いておくメモリも馬鹿にならんと思うんだがね。
その辺PSEdgeじゃどーしてんだろか?
>>866 あ、KZ2ってやってるって情報出てたのかスマン
>>868 去年のGDCの記事がImpressにのってるよ
カプコンのMTフレームワークも似たような処理してなかったっけ?
そこまでするならいっそのこと出すなよw
凄くどうでもいい
>>864 SPEでVSを全部肩代わりすると言ってるけど、具体的に何処までやってるの?
それと、この文ですが
>しっかりLODとカリングやってからRSXに渡せばRSXのVSでも十分速い
これってSPEがVSの代わりをしちゃってますよね?
この後、RSXのVSがする事ってあるんですか?
>>865 CE3なんかもやってるんじゃない
セルフシャドウやら頂点処理重要な部分すらPS3版のが上だったんで
残念ながらニンジャガ2ではありません
>>851 8800GTXは7900GTXの2倍、7800GTXじゃねーぞw
今はミドルレンジがGTX260になっちまったがな(笑)
>>877 箱○のニンジャガ2のショボさを忘れるな
「Mars」はPS3とPCという少し変わった組み合わせのマルチで開発されています。Spiders Gamesによると「Mars」は
SCE謹製「Phyre Engine」を採用し、PS3をリードプラットフォームにして開発されているとの事です。
「Phyre Engine」は「KILLZONE 2」や「龍が如く 3」の開発に採用されていますし、高品質なPS3タイトル開発には最適な
エンジンである事は間違い無いでしょう。そして「Mars」PC版の出来次第ではサードデベロッパからの注目度が更に
高まるかも知れません。
龍3がPhyre Engineってのは初耳だな
ニンジャガ2なんてショボゲーじゃねーよ
それはニンジャガΣ2
このΣが重要なんだ忘れんな
>>880 それよりさらにショボくなってるPs3版は一体…
人物はのっぺりになってるし、背景はボヤけてるように見えるし。
SO4と同じで無かったことリストに即効で追加されてただろうが
この前の乳女の比較では、のっぺりだったのは箱○だったが?
エッジのジオメトリ処理にしてもRSXのVS用に圧縮して渡すわけだから
完全に遊んでいるわけではない
と、昔ここの人が言っていた気がする
>>885 > この前の乳女の比較では、のっぺりだったのは箱○だったが?
kwsk
ニンジャガ2みたいな600p以下のショボゲーなんで持ち上げてるの?
>>883 散々スクショ比べられて、ライティングその他でPS3の圧勝だったのしらないのかよ。
威勢がいいほど惨めだぞ。
解像度で大差つけられる可能性があるから騒がないほうがいいぞ
さっそくTOVの話題そらしか
>>876 >>867に答えよう。
RSXからnotificationできるんで
コマンドバッファがどこまで行ったか判断できるから、不要なブロックを解放できるんよ
>>887 探すの面倒だからログ漁って探してくれ
消えてと思うけど
>>889 >
>>883 > 散々スクショ比べられて、ライティングその他でPS3の圧勝だったのしらないのかよ。
> 威勢がいいほど惨めだぞ。
いつそんなのあった?
どっちかというとPS3劣化乙って感じじゃなかったっけ?
俺が見たのはPS3信者が無理やり勝利宣言してる2枚ほどのスクショ比べだったけど、どうみてもPS3のが劣化してた気がしたんだが。
てか、なんで雑誌のカム撮りスキャンとスクショ一枚しか持ってこずにこんな事吠えてるんだろう
しかもなぜかジャガ2の画像は無し
同じような場面で劣化してる所を指摘すればいいのに
こんなんじゃ印象論しか言えんがな
ところでどうやったら全角英数でスムースに打てるのか教えてくれ。
まぁ、どうしたってテクスチャ+アンチエイリアス関係でパッと見で箱○の方が見栄えがよくなるのは当たり前の事だし。
その他の、すぐにわからないところを含めるとまた違ってくるんだが。
AA掛けても解像度低いとジャギジャギに見えてしまうのはGeoWで証明されてしまったが
>>894 他人にkwskリクエストするまでもなく、あんたの脳内にしっかり焼きついているじゃん
というか、あんたが作ったんだろ、あのbmp
Forza先生が最近ちょっと変です
905 :
名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 02:11:26 ID:FbsSoLZWO
>毎年恒例のGDC配給食のサンドイッチ
>あまりのまずさにカプ社の某MTフレームワークのECDさんが目を丸くし
>さらにそれを何事もなかったようにばくばく食べているボクを見てさらにびっくりして一言
>
>ECDさん「(善)さん、よくこんな物、食べられますね…」(驚愕!)
MTフレームワークのECDってやっぱり石田さん?
昔Cellスレか、このスレかでPPU上でSPUをエミュレートする環境を用意して
開発をすすめていると言っていた開発者らしき人がいたが、
まさにサンタモニカでも同じことやっていたわけか。
CE3のデモってユーザーの入力に背景が干渉してるのって、Xbox360版の部分だけなのは、
やっぱエンジンの完成度が違うんだろうかね。
>>903 凄く弱腰になってて泣ける
きれいなノリさんみたいな
最近の流れを見ると、いぬようびは絶妙なタイミングで逃げた
GOW3が思っていたよりしょぼいなあと思っていたら
手抜きプログラミングしてたのか
以前の記事から西川善司氏のコラムを読み返すとかなり360やPCよりな発言が鼻につくね。
GoW3の記事も最後は製品が出るまで信じられない的な締めくくりだし。
MTフレームワークも全然SPU使い切るような最適化はされていないが(と私は思ってるが)
「マルチプラットホームエンジンだからそれは素晴らしい選択だ」とか褒めちぎってるしね。
あとこの人のコラム読む人ならわかってるからもう言うなと思えることをあえて言うし。
SPUが1個使えないし更に1個はシステム用って毎回書いてるんじゃないかな。
そろそろ無理に褒めたりけなしたりは難しい状況になってきているが
もしΣ2が720pでAAありだったら、ゼンジーのフィルレート理論が崩壊するな
>>914 そういえば去年大注目して解説記事書いたUE3.5は何だったんだろうな
今度やる講演でもUE3.0 updateに巻き戻ってるし
そもそも3.5っていう名称はオフィシャルなもので無かった気がする。
しってるか
去年、ニンジャガ2は発売されるまで1080Pだとボクサーはいっていたんだぜ!!
GOW3はプロシージャルテクスチャまで使ってるんだな
しかし、SCE開発部隊のアプローチはホントに面白いな
920 :
名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 09:04:02 ID:Duw3m8Y30
>>914 ゼンジーはプログラマだったから、こういう傾向の記事にはなりやすいやね。
PS3で使われているプログラミングテクニックはXbox360なら必要の無いものが多いので、「なんでこんなめんどうな方法をとるのか?」と
いう考えがどうしても出てくる。
それに高度なテクニックが見える形で出てこないで、内輪ネタ発表会みたいになってきているのもね。
こうして発表されなければ気が付かないような技術が必要なのかどうか疑問はあるね。
>>903 最近日よってきてるよな
その内、何食わぬ顔でPS3買いそうだ
いいから糞箱に隔離されときゃいいのに、あいつとA助はマジ汚物
ゼンジーと大先生はなんか似てる、魂レベルで。
>>920 でもCSはPCじゃないからって思うがね
まぁそこに疑問符を投げかけたのが箱事業の革命性だったわけだけど
でも性能が有り余るであろう2世代先ぐらいのアプローチだな
しかしその頃じゃ、どのハード、どのOSでも、PCもPSも箱も、同じゲームがブラウザー上で走るような世界だろうな
>>920 必要だよ並列ゲーム(CG)プログラミングとSIMD化は他のCPUメーカーも推し進めてる方向だ。
理由はコアの大規模化ができなくなり、CPU全体の性能向上にはどうしても並列化と更なるコアシンプル化が必要になってきたから。
シンプルなコアを並列化させ性能を稼ぐ方向が最新のトレンド。
>>918 発売直後も1080pって信じてたやつ居たけどなw
>>925 たしか話の流れ的にはシグマが720Pだから 2 は1080P!!って感じだったよな
実際詐欺スクショでてたしwww
善司の食い扶持の3割はMSの広告企画なんだから察してやれ。
>>899 GeoWは解像度低くないしAAかけてないが・・・
ひるいなきって結局インチキサイトだったの?
テクスレからしてインチキ
ゲハの中ではそれほどインチキじゃないから大丈夫だよ
釣り目的でくるやつ以外はまともだと思うが
>>929 インチキだよ
画像差し替え、GTA4のポップアップ、バイオ5の件
なんでもありです
こことひるいなきじゃ流石にこっちのがインチキだぞw
真のセルフシャドウとか酷かったしな
ここはbmpとかセルフシャドウとかテープアウトとか色々あるしな…
ひるいなきってPCに逃亡したんじゃなかったのか。
ゲーム中のメニュー画面のテンポが良くなったって話だけどどんな感じになったんだ?
ひるいなきはトゥームレイダーの比較で、ぱっと見すぐ分かるような
箱○のテクスチャのボケっぷりをスルーしてたのは酷かった
コメント欄で指摘されて渋々載せたが
元々あそこはポリシーとして「360の良い所を見つけるサイト」であって、別に公平に比べるサイトではないし。
360の方が綺麗って結論があって
それに如何にしてあてはめるかって内容の比較は多かった
PS3が箱○に劣っているのは事実だけどな。
ごくわずかな例外を除いてマルチでことごとく劣化しまくってるし。
戦士って劣化してても頑なに認めないよね。
それってテクスレ的に公平な視点って言えるのか?
マルチはPS3が劣化してることが多いのは事実だけど、
逆だったら絶対に指摘してるだろ!って感じの箱○不利な部分のスルーは結構あったな
マルチはそのハードの性能云々より
どっちをリードにしてどちらのハードに合わせて開発したかで変わるし
結局そのハードの性能を推し量るのは独占ソフト
そして独占ソフトでKZ2やアンチャ2より綺麗なの箱○には無いし
どう考えてもPS3のが性能高いじゃん
リアルFUD工作員だからな
なんでもするさ
MSでさえ、KZ2には白旗を掲げ、FUDに勤しむしか打つ手がないというのに。
しかもアンチャ2でさらに引き離されるわけで。
>>946 性能はどっちもどっちだろう。
箱○が勝ってる所もあれば、PS3が勝ってるところもある。
だが、環境をふくめて総合的には箱○のほうが上だろう。
PCとの親和性の高さや開発しやすさから、世界的にみたら圧倒的に箱○にメーカーがあるまっている。
市場だって、特異な日本を除いて箱○の方が上であるのは周知の事実。
ネット関係も箱○の方が上だし。
今後、どちらのほうが息長く生き残るかという点でも上記の理由から箱○だろうね。
次世代機が発売されたらPS3は一瞬で無くなるだろうが、箱○はソフトがでつづけるであろうて。
だろう、だろう、だろう、だろう
>>949 この「だろう」は推論でなく、事実の発表表現。
性能って言ってるのに、メーカーがとかネット関係とか…。
CryENGINE 3のようにSPUちゃんと活用すればPS3の方が上なったりしてるんだがなぁ。
PCに近く開発しやすいのは事実だがもう箱○は天井見えてるじゃん
PS3は既に箱○より綺麗なのにまだ天象見えてないし
独占で全然違うタイトルを比べてどっちが凄いってのもかなり馬鹿馬鹿しいと思うがなぁ。
マルチで比べるのが話題に出来ないのは、コピペ荒しにしか繋がらないからだし。
特に、トタンみたいな一番性能を反映しない差異が一番コピペされる、ってそう言う流れが問題なだけだ。
>>951 CryENGINE 3は無かった事にされたようです
と言うか今までのマルチエンジンが
SPUつかわな杉だったり
頂点演算をPS3に合わせてcellでやらなかったりした
ゴミエンジンなんだよね・・・あれでマルチエンジンとか片腹痛いわw
>>948 実際には全世代から360と同じ方向性の「PCとの親和性」「PC開発者の支持」があった初代箱が一瞬で消えましたねw
対してPS2は今でも売れ続け、PS1さえもまだ市場が残ってる。
現実世界自体がGKですなw
>>956 crysisが辛うじて重いベンチと存在理由を保ててるが
他はほとんど軽く100fps超えとかなんじゃらほいw
いよいよPCで動かすゲームなくなってきたw
PCと据え置きコンシュマーの性能比べてる人って
やっぱ携帯コンシュマーと据え置きコンシュマーの性能比べてたりしてんだろーか?
>>951 というか、やっとCell用の開発環境が整ってきてマイクロソフト提供のSDKに追いついてきたから
PS3の性能がここにきてようやく発揮され始めたってところだな
Cellが採用してる方向性はIntelでもまだ市販化を達成してない未だ最新のものだから
それを実際のゲーム開発現場で活用できるところまで持ってきたのは凄いと思うよ
>>960 売上でどうのこうの言いたくはないが
PS3より遥かに早く発売しといて、あっという間に3倍も差をつけて負けてんのは
売れてないって言われても仕方ないと思うぞ
>>957 そのベンチで使われてないだけで重いものは結構あるよ
Crysisが現状最も重いと思ってるなら大きな間違いだし
>>961 まあ、国内ハードだからなPS3は。そのかわり米国じゃ360の圧勝。
欧州だとどうなるんだっけか
(だから売り上げの話題は嫌い)
>>966 3倍差じゃなかったと思う。でも200万台より差がついていたぞ。
Unreal Engine 3のUnreal Lightmassの話がまったく出てないのな
ソニック ワールドアドベンチャーで使われたグローバルイルミネーションと
同じような感じだと思うが、おそらくギアーズ3で実装されるんだろう
Enlightenの技術もかなり入ってるだろうし、楽しみだ
この手法はこれからのトレンドになるかもね
http://gamevideos.1up.com/video/id/24172
COD4ですらフルHDとなると厳しい物があるんだなぁ。
消費電力やら熱やら考えたら次世代機でも相当気張らないとフルHDかつ現世代よりも目に見えて
違うグラってのは厳しいか。
>>968 UE3のグローバルイルミネーションというとアレか
08年時点でPCハイエンドよりPS3(SPE)が高速に動作しましたとかいう奴
今この時期でようやく新技術がテスト段階で云々いったって仕方ないのにw
それらが実際のソフトに投入されて、しかもそれが完成して発売されるまでにどんだけかかんだよ、と。
ゲームが発売されるころにはもう勝負が完全についた後なんじゃねーの?
下手したら次世代機が発売されちゃうんじゃねーの?
972 :
名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 17:15:48 ID:FSi2Zjtr0
>>955 向こうじゃ360発売後も結構旧箱タイトル出てたでしょ。
さすがに今は無いだろうけど。
>>971 仕方無かったらUE3の新機能もCryENGINE 3も今発表しないよw
それにGDC発表されるって事は今開発中のゲームで現在進行形で使われてるって事だ
>>973 まぁでも使える状態であるなら既存のゲームで試用した映像でも出せばいいとは思うよ
完全に静的なグラフィックを見せられても、それなら動画で公開してる意味がないし
あと
>>970のはEnlightenのほうね、も1つBeastってのがある
どっちもソニックの手法とは違うと思う、あんな極めて簡易的な手法なら
ミドルウェア必要ないし、そんなもんミドルウェアとして売らんべ
>>830 頂点シェーダ使わない訳がないw
膨大な頂点処理のうちどのシーンでも必要な基本的な処理はSPEで行い
善司も紛らしいがその部分に対して「使用しない」じゃなく「活用しない」と言ってるだけ
善司とは違うスタンスのゲーム系テクニカルライターがいれば問題ない。
いないから問題なんだけど。
ゼンジーと同じくOh!Xで記事書いてた丹さんはライターにならずにグランツーリスモの基幹エンジニアになっちゃったからな
初代GTがドライビングシミュレーター足りえたのは丹さんの能力によるところが大きい。当時あれだけの物を作ったのは凄いぜ。
何で山内さんばかり前面にでてくるんだろうか
>>979 技術だけあったってGTは作れなかったろ。
モータートゥーンの下済み時代の頃から自動車メーカーとの折衝を進めてたのは山内だしな。
(SONYというバックがあったとはいえ)
でもそれって単なる営業じ(ry
>>981 いちいちプレイチェックして車の個体差を実現させたのは山内が中心にいればこそだろ。
今でこそ車種毎の細かいパラメータを調整するのは当たり前だが、当時それを意識してやった人はいないぞ?
そういえば、Oh!Xって、廃刊されてから、たまーに出てたの買うのが楽しみでしたが
あれも3巻くらいで終わっちゃいましたね
当時は、ネットゲーの作成連載とか、メディアプレイヤーの作り方みたいなのが載っていたのを楽しみにしてたんですが
>>979 > 何で山内さんばかり前面にでてくるんだろうか
自分で答え書いてるだろ。丹さんはエンジニアで山内はプロデューサーだから。でも
初代GTの情報が公開された頃はネットでもちゃんと丹さんの名前が挙がってたぜ。
フライングして雑誌情報書き込んだときの反響は凄まじいモノがあったな。あまりの
車種の多さに、あれだけの車種の挙動を造り分けられるはずがないみたいな意見も
出るほどだったし。
山内さんがジョブズで丹さんがウォズニアックみたいな感じか。
それを可能とするシミュレーターエンジンないとパラメーターも糞も無いけどな
後は営業と人海戦術の出番
それはそれで凄いけど
別にコケちゃいないだろう
名前のダサイ2番煎じにしてはガンバッタw
つーか、
丹さんの挙動へのこだわりが産み出した突出したシミュレーターエンジン。
山内の車へのこだわりが産み出した変態モデリングと車種数。
どっちが欠けてもGTじゃないだろw
グランツーリスモって凄いんだな
当時の水準としては異様に高レベルだったリプレイのカット、あれも丹さんの仕業だと思うw
確証はないけどw
丹さん元々ゲーム作る人じゃなくて車の挙動の個性やカッコイイ見せ方を研究してた人だし
実際当時のCG作品とリプレイの魅せ方がダブるw
ゼンジーも当時好きなライターだったからこのスレで叩かれてるの見ると少し悲しい
MSのMVP持ちなら偏ってもしかたあるまい
>>963 普及速度はPS3より下だよ
今のままじゃ逆転される
360は、一年早く発売し、かつ価格が半分という超絶有利なはずなんだがなぁ。
でもようやく日本でもセガハードレベルには近づいたと思われ
旧箱と比べれば格段の進歩だろう。次が楽しみだよ
996 :
名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:49:22 ID:iqevOQvH0
ドリカス200万台
360 100万台
セガハードレベル???
バーチャルボーイ 60万台
100万台売れた内の何%が買換え需要なのか気になるな・・・
3割とは言わんが1割前後は買換え需要
Oh!Xのライターの丹明彦氏と横内威至氏は二人揃ってグランツーリスモの制作に携わっていたのは結構有名な話だ。
Oh!Xで連載されていたあの「3Dハードコア・エクスタシー」という連載は、当時のパソコンのグラフィック環境を考えると実に志が高くて、
見ようによっては先走りすぎていた感もあった。それがまぁ、とにかく実を結び、販売本数400万本オーバーという結果をはじき出せたのは、当時の仲間としては実にうれしいことだ。
さて、その制作物語が、現在発売中の少年マガジン(8/19,8/26合併号(36/37合併号))に漫画となって掲載されている。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。