WiiのSDHCメモリーカード神対応で32GにUP

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 13:40:32 ID:L2KlDC6N0
体験版の配信頼むわ
862名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 13:41:13 ID:fpWY+6Fi0
体験版はこの機会に是非ともやって欲しいね
863名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 14:45:46 ID:IgccHrUw0
体験版というより
パッケージソフトの縮小版を
WiiWareでやれば良い
864名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 14:46:51 ID:7bDpTUNn0
>>863
人生ゲームwwwww
865名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 14:47:49 ID:zgjvAT8F0
中華大仙は今だったらwareだったろうなー。
866名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:01:35 ID:ank09OCbO
体験版配信っても内蔵の空き考えると100MBぐらいが限界だよな
DX7〜8世代のPCタイトルでも体験版のサイズは割と大きかった気がする
結構厳しいんじゃね?
867名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:25:07 ID:oejeFXBoO
体験版いらないってことはないでしょうw
絶対、必要w
868名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:39:45 ID:kelmjkZ20
>>853
今回のアップグレードはSDメモリー上にあるチャンネルを
手動で複写せずに起動できるようにはなったが、
実際は、起動前に本体にコピーして実行している。
(前回、同じものを起動している場合はキャッシュがあるらしい)
そのため、本体側に空き容量が無いと実行できない。
869名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:42:31 ID:zgjvAT8F0
>>868
内部処理はともかく現実的にチャンネルから起動できてるし。
内部処理はともかく。
870名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:43:36 ID:IgccHrUw0
>>868

それをいったら全てのゲームは一旦メモリに展開してるから

DVDから起動できるようになってるけど
実際には起動前に本体に展開して実行してる
こういうことになるが?

だからSDカードから直接起動で文言的にも問題ない。
871名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:49:54 ID:7nrz5VJO0
ユーザが本体にいちいちコピーして起動しなきゃならんかったのを
やらなくていいように変更されたわけだから、直接起動と言っていいだろ。
872名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:54:49 ID:kelmjkZ20
Wiiのチャンネルに関しては、
Wii本体保存メモリがDVDの代わりなんだって
スクリーンショットの保存や、MP3の再生等で
SDメモリーを使うAPはあったけど
ゲーム中にデータをリアルタイムで読めるほど
SDメモリーI/Fは早くないよ。
873名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:08:25 ID:ank09OCbO
>>870
直接起動に異論はないがその考え方は間違ってるぞ
874名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:26:14 ID:2hfAFXpW0
wii始まりすぎてて吹いたw
ソニーの呪詛返しはんぱねえなw
次はSD起動来たらVCの方は事実上容量制限なくなるんだしサターンとかドリキャス来るかもなw
まあメガCDとROMROMの方は確実に来るだろうwタウンズとかそういう方面のも来たりしてなw
875名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:27:00 ID:Xh+tMDxK0
釣られませんよ
876名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:32:43 ID:7nrz5VJO0
>>874
おまえそれVCスレにも書いてただろ
877名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:36:51 ID:Irla5K4/O
kel略が頑張ってるんだから同類は支援してあげれば良いのに
878853:2009/04/01(水) 16:45:42 ID:IFP6NT/y0
>>868
thx
本体メモリを越えるコンテンツは展開できんてわけか。

>ゲーム中にデータをリアルタイムで読めるほど
>SDメモリーI/Fは早くないよ。

でもSDカードの読み込みの早さは関係なくないか?
もし読み込みが間に合わなかったとしたら、ロードを挟めばいいわけだし。
それにVCコンソールのソフトなんてほとんどメインメモリ以下の容量しかないんじゃね?
879名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:46:53 ID:ank09OCbO
ROMROM配信されてるのにヒデェw
880名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 17:18:27 ID:kelmjkZ20
今のVCには、1タイトルあたり最大で40MBまで
という規定が設けられているから
CD-ROMソフトであっても、それ以下しか使用していない
もしくは音楽データを圧縮したものなんだろうな。
881名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 17:26:06 ID:ank09OCbO
元々データの大部分がCD-DAだからなぁ
882名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 20:53:19 ID:h3nOk6jI0
SDHCでゲーム販売したら神
883名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 12:49:00 ID:TolDfq6C0
>>882
Wiiの場合、DLの際に本体IDで暗号化しているから
落としたWiiでしか遊べなかったんじゃなかったっけ?
SDカードで販売した場合、
プロテクトが掛けられないんじゃないかな
逆にここをフリーにしてしまうと、
ハックソフトが乱立しそうだし。
884名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 13:08:18 ID:Pi0QADgU0
>>883
初回起動時にWiiのIDなんかをSDHCに書き込むとかして
認証し、次回以降も起動時に暗号が一致するかチェックするなんて
事にすればいんじゃね?
もちろんただIDをチェックするだけだとクラックされるだろうから
毎回終了時に暗号を書き換えたりとかしてさ。
二重三重にチェックするようにすれば、不可能ではないと思う。
でもクラックされる危険性は上がるよな。
885名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 13:15:49 ID:g3IUaJFB0
独自企画のデバイスならともかくSDはバリバリの汎用規格だからなぁ
886名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 13:16:16 ID:ToJyg+ti0
>>882
30 in 1 みたいなゲーム集ならわかるが
1本のソフトにはどのみち本体メモリ以下の容量しか
使えないからあんまり意味ないような。
DISC1,2みたく章分けする手もあるけど。
887名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 16:27:08 ID:TZpGThfH0
>>846
昔のパソコンは640KBのメモリーをやりくりして使ってたんだぜ。
切り分ければある程度どうとでもなるぞ。
まあ読み込み時間の発生が問題になるかもしれないが。
888名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 19:22:59 ID:lBEF0CPk0
プログラムのコアな部分だけは従来のまま暗号化管理、
データ的な部分はSDHC上のものを直接参照みたいにできないのかなあ。
889名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:03:55 ID:HZ0zxyt10
>>888
今後content.binだけを本体の内蔵メモリに転送して他はSDHCを参照するソフトは出るとは思うけど。
今回のアップデートではそれが出来るような作りになっているかなと。
890名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:05:24 ID:HZ0zxyt10
×内蔵メモリ
○内蔵フラッシュメモリ
891名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 23:45:04 ID:TZpGThfH0
>>882
Wii経由でSDHCにデータ移せて起動できると良いのにね。
892名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 08:08:33 ID:h4ntQs3n0
ToV移植の件のせいか一気に平和になったな
893名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 08:16:14 ID:A1yTCkUu0
このアップデートのお陰でSDカードに追いやられて長らくプレイしてなかったゲームを
気楽に再プレイする機会出来て良かった

久々に遊ぶもじぴったん面白い
894名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:03:18 ID:q6iICVP60
いっそうの事、CD-Rom2とMD-CDは
システムカードエミュレータだけ用意して
CDは現物を使用する形でいいんじゃないかと思うけど
但しそれだと、ソフトメーカーにリベートが入らないから
各ゲーム毎にアンロックコードを販売して解除させるとか
895名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:26:54 ID:Gl1i3h7T0
そういや音楽もCDだけじゃなくてUSBメモリでの販売とかも最近あるんだよな
ゲームもそうなる可能性は…あるのか?
896名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:37:01 ID:N7YDRLRb0
PCなら有り得るんじゃね
コンシューマではあってもまだ先の話だな
897名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:31:19 ID:oXZgS/Iq0
PCソフトのUSBメモリ販売は、ビジネス系ソフトじゃソースネクストとかが既にやってるからね。
EeePCとかのネットブックだと光学ドライブが搭載されてないからUSBメモリのほうが都合がいいらしい。
インストールした後は普通にメモリストレージとしても使えるし。
ゲームソフトでもそのうち出てくるだろうが、さすがにコンシューマだとまだわからない。
でも考えてみれば、現行据置機は全てUSB端子を搭載してるんだよなぁ。
898名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 03:31:40 ID:IK2/8RuwO
信長なんかはもうUSB版がある
ただあれはあくまでインストール用だからなぁ
899名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 03:39:36 ID:S/SEbWU80
>>894
いや、オリジナルディスクは中古でも「すでに売られた物」なんだから、それはおかしくないか?
買った物にまた金払う形になる。
ソフトに対してじゃなく「ROM2チャンネル」・「MDチャンネル」って形で、プレイできるチャンネル(エミュレーター)を
有料購入してもらうって方が理にかなうんじゃない?
900名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 05:07:58 ID:IK2/8RuwO
MegaCDはわかるがCD-ROMROMは配信されてんじゃん
オリジナル持ってるからそれでやりたいって話?
901名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 08:24:08 ID:Ypzv91X60
>>900
VCの容量制限の為に、配信可能なCD-ROMソフトは限られている
CDの容量いっぱいの物をやろうとすると本体フラッシュメモリーでは厳しい
>>899
ユーザーの意見としてはそうだけど、昔のゲームを自由に遊べるようにすると
ソフトメーカーから苦情が来る(リメークが売れなくなる等)
だから、少しでもソフトメーカーに金が入る仕組みにしなければいけない
昔、DC用のPSエミュレーターが出たとき、実際は何でも動くはずだが
動くソフトを制限して販売したことがあったんだ。
902名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 10:28:32 ID:P83mo+GX0
>>901
それ互換機能全否定だろ
DCのはメーカーが違うから
ソニーが正式に認めて販売してたわけじゃないし
903名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 13:28:16 ID:Ypzv91X60
MDもPCEも任天堂とはメーカーが違うんだが
GC→Wiiとは立場が違うのは変わらないぞ
まあ、DCのあれは非公式ソフトだから例外だけどな
任天堂はエミュレータを否定しているから
VCにしても、あくまで旧ソフトをそのハードで動くようにして売る
という立場なんだろう。
CDさえあれば何でも動くエミュレータなんぞ売るわけがない
904名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 14:30:20 ID:bG9ZVjm80
M
G


V

C
905名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:01:08 ID:o03Etsl70
>>901
> VCの容量制限の為に、配信可能なCD-ROMソフトは限られている
ソースくれ。
906名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:29:28 ID:trX/VY4+0
>>905
ソースも何も、単純にWii本体以上の容量のVCは無理ってだけの話じゃね?
907名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:31:44 ID:rZHQy8YI0
まあかなり容量圧縮してがんばってるイースとかあるし・・・
音楽データが主なら結構いけるんじゃなかろうか
908名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:39:28 ID:o03Etsl70
>>901>>906が主張するような、
1/100に圧縮出来るようなCD-DAサウンドや低フレームレート動画以外の
ゲーム本体のプログラムで容量を使ったCD-ROM^2ソフトなんて現実に存在すんの?
909名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 02:42:28 ID:trX/VY4+0
>>908
知らん
存在したら無理じゃね? という話
910名無しさん必死だな
末期タイトルとかならあんじゃね?
本当に一部だろうけど