任天堂 Wii 総合スレ 第820革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第819革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237514530/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:49:29 ID:WPUecT4x0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:50:12 ID:WPUecT4x0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 204本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235798352/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part15
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236353022/
・Wiiソフト総合スレ 16本目 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231164738/
・Wiiウェア総合スレ 7本目 【Ware】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236366206/
・Wii チャンネル総合 35ch
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part9
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229329788/
4名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:50:52 ID:WPUecT4x0
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:51:39 ID:WPUecT4x0
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:52:20 ID:WPUecT4x0
Wiiソフト発売予定表(09.03.19)

03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/19 モノポリー (EA 6,090円)
03/19 ダーツWii DX (アルファ・ユニット 6,090円)
03/19 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
03/24 ハチワンダイバーWii(シルバースタージャパン 1,000Wp)
03/24 メジャーリーグ・イーティング(童 500Wp)
03/26 007 慰めの報酬(スクウェア・エニックス 7,140円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
03/26 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ(コナミ 5,980円)
03/31 Let`s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!! (日本一ソフトウェア 1000Wp)
04/02 ドアラでWii (TeraBox 4,800円)
04/02 ウイニングポスト ワールド (コーエー 7,140円)
7名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:53:01 ID:WPUecT4x0
04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
04/16 デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン 5,040円)
04/16 Rockstar Games presents テーブルテニス (スパイク 5,040円)
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクウェア・エニックス 6,090円)
04/23 トゥーム・レイダー:アンダーワールド(スパイク 6,090円)
04/28 牧場物語シリーズ まきばのおみせ (マーベラス 1,500Wp)
04/29 実況パワフルメジャーリーグ2009 (コナミ 5,980円)
04/29 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応 (コナミ 4,980円)
04/29 あそぶメイドイン俺 (任天堂 800Wp)
04/30 フィッシュアイズWii /FISH EYES Wii (マーベラス 7,140円)
04/30 シカクいアタマをマルくする。Wii (アイイーインスティテュート 5,040円)
8名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:54:01 ID:WPUecT4x0
05/14 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
05/28 黄金の絆 (ジャレコ 7,140円)
06/04 アークライズファンタジア (マーベラス)

・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
9名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:56:53 ID:VjQ21TwR0
>>1
10ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 15:57:51 ID:TWr2Wn9w0
>>968
乙!!
11名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:58:47 ID:gO6l20gFO
乙一
今年のE3いつだっけ?
12ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 16:26:39 ID:TWr2Wn9w0
うわ、誤爆してたの今気付いたw

>>1
13名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:27:33 ID:VjQ21TwR0
桜井のいないカービィよりオウガバトルシリーズを完成させて欲しいな
14名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:34:25 ID:5zxexonN0
ゼクはもっとサードのソフトを買え。
せっかくこんなスレにいるんだ。

前スレ>>985
組長が言ってたように、ハードなんて仕方なく買うもんだよ。
そういうやつらに仕方なく買わせるだけのタイトルが揃っているかが結局は問題。
15名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:35:31 ID:W6le9kK+0
お前ら一度しか言わないから良く聞くんだっ

4月までにWiiの中身を整理して余裕をもっておけっ!

以上っ
16名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:36:25 ID:VG+sZN/00
>>15
はーい!
17名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:37:38 ID:5zxexonN0
メモリ対策が以前言ってたものと同じなら、そうしておかなきゃいかんだろうな。
18名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:40:33 ID:P6qhG7D20
428、零、FEB、天誅
タイトル的には弱いけど根強いファンが着いてるソフトはあるんだけど
効果は限りなく小さいわなw

意味なく御法川実
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6274019
19名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:40:49 ID:mllIzO8Q0
20ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 16:44:48 ID:TWr2Wn9w0
>>14
さすがに欲しいものしか買わんなぁ。
21名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:49:51 ID:RrHdjkwK0
>>19
俺はいらね〜や
22名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:57:54 ID:Rep2pMa20
>>19
何度目だFF7AC


基調講演発表!
「新しい開発の機会を発見する」
講演者:岩田聡(任天堂代表取締役社長)
日時:水曜日(2009年3月25日) 9:00-10:00
岩田氏が、2009年のGDCのステージに戻ってきます。
2006年の「破壊的な開発」についてというタイトルで、
西洋の開発コミュニティに新しいプレイヤーとびっくりするような既存のプレイヤーを引きつける上
での哲学を紹介して以来です。2005年の基調講演では、
岩田氏は、「Wii」として知られるようになることになる
次世代のコンシューマ機であるコードネーム「レボリューション」については話しました。
2009年に彼が話すであろうことについて、アップデートと引き続き注目を続けてください。


【2009】 GameDevelopersConference 【GDC】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237627255/l50


期待しすぎに注意
去年のE3同様ズコー覚悟で見るくらいが丁度良い

23名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:59:05 ID:iDDotwnLO
来月27日のモンハンGは買うべきか悩む
コントローラはHORIクラコンで遊べば快適そう
24名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:04:55 ID:RrHdjkwK0
>>22
日本時間でいつ?
25名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:08:06 ID:gGNlauM00
時差が17時間らしいから
明日の午前2時かな
26名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:25:31 ID:U1qK4rMg0
>>25
サマータイム考慮で午前1時らしい
27名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:30:30 ID:7yC1dObe0
850から任天堂と革命を無くすって告知しないとまた荒れるような気が
28名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:30:43 ID:1X911AlWO
俺岩田だけどピクミン新作出すよ
29名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:33:42 ID:VG+sZN/00
私岩田だけどおまめくりくりくりじょわー新作出すよ
30名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:39:05 ID:Jp46NHJG0
31名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:39:05 ID:gQHh/VP40
>>27
さすがに任天堂は外さなくてもいいだろ
位置は変えてもいいと思うけど
32名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:42:08 ID:YUx8MMKrP
スレタイ議論はもう飽きたよw他のネタくれよ
33名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:50:15 ID:AtU+gQXw0
>>14
そういう奴らがハードを仕方なく買うようなタイトルってのはね、ほぼ「最先端グラフィックゲーム」と同義なんだよ。
「Wiiじゃ汚グラでしょ?イラネ」ってことになるんだよ。モンハンですらそういう反応がかなりあるわけだし。
サードが最初からHD機にはソフトを出さずにWiiに主力タイトルをバンバン投入してたら状況は
違ってたかもしれないけど、もうHD機にそこそこ出しちゃった後でいまさら路線変更しても劣化としかとられない。
PS2時代は実際の性能はともかくPS2のゲームのグラが最先端てイメージで騙せてたけど
今は「グラを抑えて新機軸を打ち出したWii、グラを追求したPS3」って図式は一般人でも知ってるからな。
まずグラを見るタイプのユーザーに、「HD機に比べたらグラはショボイけど内容はすげー面白い」ってソフトがハードを買わせるくらい
アピールするかっつーとそれは難しいと思うんだよね。
34名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:55:43 ID:RrHdjkwK0
>>33
HD機でそこそこ出したけど、ほとんど商売にならないってところが問題なわけで…
このまま海外メーカーみたいに赤字で死んでいくのもかってだが…
35名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:59:27 ID:RrHdjkwK0
セガの取締役が現状を吐露

任天堂さん向けのタイトルなどでうまく流れに乗れなかった海外パブリッシャーは、経営難に
なっていると思います。
 『Mario & Sonic at the Olympic Games』は発売から2年目になりましたが、08年度だけでも
500万本、累計では1000万本程度販売できました。こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、
セガを支えました。
 一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦しています。セガだけではなく、他の大手
ソフトメーカーも、従来のビジネスモデルは厳しいと感じていると思います。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/?P=1
36ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 18:00:36 ID:TWr2Wn9w0
HDが死ぬのが先か、据え置きが死ぬのが先か…
任天堂単独では黒だから、HDがギブアップするまで
いくらでも待てるからきついな。
37名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:00:44 ID:xl0cqpG/0
GDCは新作発表の場じゃないっていうけど、
既に結構発表されていないか?
38@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/03/25(水) 18:06:18 ID:WPUecT4x0
>>35
任天堂が昔これが1000万売れるって言ったときは、それは無い、と思ったけど…
売れたんですね〜。

据え置きは性能が上がりすぎましたよね。
売れることの分かってる続編だけになるか、それとも手抜きだけになるか。これらが共存するとも思えないし。
39名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:15:18 ID:4syKCaOL0
人間革命スレはここですか?
一緒に世界平和を祈りましょう
40名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:17:38 ID:U1qK4rMg0
GDC 09: 『Wii Qube』『Wii Relax』… 謎のWii用アクセサリーが噂に
http://gs.inside-games.jp/news/182/18285.html

Wii QubeやWii Relaxという謎の周辺機器を紹介した映像が発見されました。イタリア語のサイトで
プレスリリースも発表されており、動画にも登場する、サイコロのようなブロックにWiiリモコンを装着する
“Wii Expander”、そして“Relax Phones”“Wii Silicon Belt”という三つのWii用アクセサリーの存在が明らかになっています。

http://gs.inside-games.jp/_files/images/8285.jpg
http://gs.inside-games.jp/_files/images/8285_a.jpg
http://gs.inside-games.jp/_files/images/8285_b.jpg

なんじゃこりゃ
41名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:17:47 ID:+0qWhFXs0
Wii用空冷ファンなるものを買ってきた。

ワゴンセールで、100円だったんだけど、
Wiiを待機中にしても、このファン動き続ける・・・・

いつも待機状態にしてる俺には、全く使いものにならんではないか!!
42名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:19:46 ID:IjIqRTt60
まだ気温は寒いのに これ以上冷やしてどうすんの
43名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:22:31 ID:R5aWeWP+0
夏の待機中のWiiは結構熱いから良いかも
44名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:23:57 ID:jNHiPT3F0
wiiヤバくなって来たな。
PS3に圧勝したけど、今、弾が無さ過ぎる。

もたもたしてるとXBOXの勢いに飲まれるぞ!!!!!!!
45名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:26:01 ID:UcWmWnwoO
>>40
Wiicubeはなんとなくお茶の間チャンネルに使いそうな悪寒。
また周辺機器かー、って叩かれそうだけど活かすソフトがでれば問題なし!
46名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:28:17 ID:3TYLU8xJ0
>>45
周辺機器はいいと思うんだよ、そういうと活かせるのもリモコンの特徴だしな
ただ対応ソフトがさっぱりな…ボードももっと使ってやってくれんかね。
47名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:28:18 ID:gQHh/VP40
>>45
ごきげんようWiiか
48名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:28:19 ID:U1qK4rMg0
>>45
感じからするとサード製っぽい気もするけどな
49名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:29:10 ID:P6qhG7D20
プレスリリースと言う事は任天堂から正式に発表されたモノなのか?
周辺機器はモプラで打ち止めと言っていた記憶が…
50名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:34:55 ID:EznFtvWRO
ただのワイヤレスヘッドホンかと思ったら、もしかしてヘッドマウント型コントローラーか?

バリアフリー?
51@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/03/25(水) 18:38:59 ID:WPUecT4x0
>>45
この箱を投げてもまずwiiリモコンの面が下になると思う。投げないならこれいらないし。
wiiリモコンはめて重心が中心に来るように作ると重くなるし。
でもイタリア語ならサードかな?
52名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:43:55 ID:qcrvCd+rO
>>44
安心しろ
53名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:45:32 ID:L+jjes7b0
ショップチャンネルが今日19〜2時の間メンテっぽい
もじぴ再受信したかったから危なかったや…
時間的に何かくるんかな?
54名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:50:02 ID:1EIaipwk0
>>40
リアルすごろくwwwwww
55名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:51:01 ID:wcGF24dp0
やばいwkwkする
56名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:54:57 ID:Sa3WdHH8O
新作発表て何時から?
57名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:55:21 ID:3Vv8dVjH0
>>54
「ごきげんようWii」発売フラグ立ったな
58名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:57:16 ID:zFrTFPEPO
もう周辺機器はいいから任天堂はさっさと
Wiiで遊ぶ人間革命か創価学会Wiiを出せよ
59名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:58:31 ID:U1qK4rMg0
取り合えずイタリアの任天堂公式サイトに行ってみたが
これの情報は載ってなかったぞ
60名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:59:30 ID:kJey7dJ90
dion規制がきれてやっと書き込める。

WiiゴルフとかWiiテニスとか出してくんねーかな。
Wiiスポの収録スポーツを豪華版にした感じで。

なんで出さないんだ?
61名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:00:36 ID:5Za5kTqo0
マジ?解除?
62名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:04:14 ID:zFrTFPEPO
>>27
外す理由がないから現状維持でいいんだよ
そもそもスレタイから革命はずせって奴は荒らしだからな
63名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:04:32 ID:5Za5kTqo0
解除されてるーーーーー
>>40のサイトの動画を見る限りヘッドマウントコントローラーに見えるんだよな
コントローラーと併用で、あの妙な3Dを再現するか、手が無い人用か
はたまたホーマーシンプソン用か。RELAXってネーミングからするとダルい人用の気もするけど

キューブのほうも普通にコントローラーとして使ってるんだよな
64名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:04:34 ID:EkRJk6nT0
>>49
プレスリリースの意味分かってんのか

これはアメリカのPub Companyってサード製だよ
http://www.wiitalia.it/2009/03/25/pub-company-presenta-la-linea-3i-controllo-mentale-e-sensoriale-su-wii/
65名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:04:37 ID:15PS/fEi0
66名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:06:35 ID:do4WHcoa0
E3でモーション+の話だすのは時期的に遅いような気がするから
モーション+関係の話が来るかもな
期待しすぎとは分かっていても、
リゾート以外に何か新規対応ソフトが発表されないかと
少しだけ期待
67名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:06:39 ID:xl0cqpG/0
>>60
その答えはモーションプラスにある。
GDCの発表を待て。
68名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:07:04 ID:5zxexonN0
>>33
グラフィックが綺麗じゃないってのがマイナス要因になるのは確かだと思うけど、
Wiiでしか遊べない有力タイトルが"沢山"あるんなら、もう劣化とか関係ないよ。
69名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:09:15 ID:kJey7dJ90
>>67
リゾートの後にWiiスポーツシリーズが来るとかか?

今のリモコンの仕様でも十分だと思うけどな。

つーかWii発売から一年ぐらいで出しとけよと思う。
70名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:10:14 ID:VG+sZN/00
>>2でNG薦められてるやつらがまとめて消えてるな。
おんなじプロバイダーなんだろう。同一人物も混じってるのかな。
71名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:12:35 ID:P6qhG7D20
>>64-65
サンクス、プレスリリースの意味はちと勘違いしてた

個人的にはモプラに対する期待感が膨らむ何かがあれば満足
72名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:14:35 ID:2ZwOCVbF0
GDCで新作来たのかね
73名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:20:20 ID:zFrTFPEPO
モープラに期待してる人には悪いけどこれは確実にコケると思うよ
標準装備が前提で普及させないと後にゲームが出ない
さらにWiiのライト層にはリモコンの感度アップ位にしか印象がないだろうからな
74名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:28:21 ID:5Za5kTqo0
もうゲーム出ちゃってるんだけど
75名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:31:31 ID:wcGF24dp0
>>73
なんだ、嵐か
76名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:33:05 ID:VjQ21TwR0
デッドラWiiディスク全体のデータの割合
音声が200MB、ムービーが2GB、ゲームデータが800MB
気が狂ってるとしか思えない
77名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:34:13 ID:NzEQ9gRl0
だってムービーじゃないとまともなグラフィックにならないんだもん・・
78名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:39:21 ID:tJ7F5BvE0
>>76
手抜き過ぎるwww
79名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:39:46 ID:xl0cqpG/0
>>73
説得力ないなあ。

モーションプラスがどうなるかはともかく、リゾートはヒットするでしょ。
デカスポルタみたいなのが売れるぐらいだから、Wiiスポの続編への期待は相当大きいし
モーションプラス同梱で出るんだからなんかワクワクするじゃないか。
ほぼ確実に売れるよ。
80名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:41:19 ID:tJ7F5BvE0
モーションプラスの値段出たね

ヨーロッパでは、MotionPlus は グランドスラムテニス に同梱。

ゲームだけを購入することも可能ですが、
MotionPlus バンドルする グランドスラムテニス は10ユーロ(現在のレートで約1300円)コストがかかります。

http://games.sparking.jp/2009/03/24/001720.html
81名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:42:03 ID:VjQ21TwR0
×ムービーじゃないとまともなグラフィックにならない
○ムービーに容量を割くからまともなグラフィックにならない

最初はムービーだけで4GB以上だったとか書いてあるぞ……
82名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:42:06 ID:2ZwOCVbF0
モーションプラスみたいなウンコよりFitのマットを活かせ
83名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:43:00 ID:7yC1dObe0
>>73
リゾートで普及するでしょ
モープラの別売り価格は気になるけど
84名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:47:00 ID:mJTmtW1yO
バンドルで1300円ならモープラ単品は1500円ってとこか。
85名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:48:46 ID:7yC1dObe0
>>80
別売り1000円前後か
リゾートには一個しか付いてこないだろうから
家族のリモコン×1000円の出費になる訳だな
86名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:50:59 ID:P6qhG7D20
同梱の場合もう少し勉強して欲しいな
単品との価格差で価値を出せば普及にいい影響が出そうだし
87名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:51:55 ID:RrHdjkwK0
>>83
そんなアホにレスするな
88名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:52:58 ID:YUx8MMKrP
『Wiiショッピングチャンネル』が19時〜翌2時までメンテナンス・・・岩田氏の基調講演に合わせて?

http://www.inside-games.jp/news/343/34383.html
89名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:54:25 ID:5Za5kTqo0
1500円ねぇ。ギリギリ許容範囲内だな。
姉妹品のIDE-300が一万近くするから値段は結構心配してた
90名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:55:03 ID:RrHdjkwK0
『Wiiショッピングチャンネル』が19時〜翌2時までメンテナンス・・・岩田氏の基調講演に合わせて?
http://www.inside-games.jp/news/343/34383.html

何か新しいことがくる前兆はあるな…
91名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:55:24 ID:DmMD2Xd20
>>88
なんか発表するのか
92名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:56:54 ID:VG+sZN/00
>>88
確実に容量対策来たな。
93名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:57:50 ID:5Za5kTqo0
んじゃついでにWiiの間もくるかな
94名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 19:58:13 ID:7yC1dObe0
別売り1500円位か
今の市場の起爆剤になるには値段がちょっと高い気がするなあ
95名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:00:13 ID:RrHdjkwK0
リモコンにモープラを内蔵させたものを作れば、リモコン+モープラの値段よりは
コスト抑えられるんだろうな…

なにせ、新しいセンサーがやっとこのコストで使えるようになったばかりらしいから
96名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:00:36 ID:mJTmtW1yO
難しいだろうけど1000円以内が理想だな。
まあ、1500円でも買うだろうけど。
97名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:01:55 ID:tQiV+j4p0
規制解除キタ?
ついにお茶の間チャンネル配信かな
98名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:05:50 ID:NoTG5NFQO
GDC岩田公演後の妊娠コアゲーマーのがっかりぶりが楽しみでしかたがない
99名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:06:27 ID:zFrTFPEPO
>>94
Wii低調の起爆剤に周辺機器って発想が間違ってる
Wii市場の落ち込みを周辺機器でカバーするんじゃなくて
ソフト単体の力で盛り上げんと駄目だろうな
アイディアが永遠に続く訳がないんだから

よって任天堂は本気の本気で人間革命Wiiか創価学会Wiiを出すべきだ
100名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:07:12 ID:P6qhG7D20
ズコープラモは用意してあるから心配ご無用
101名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:12:15 ID:VfOMySh70
モープラ用のドラクエソードやりてえな
早く自由自在に剣を操ってみたいぜ
102名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:12:39 ID:vHaV5uMx0
Wiiらしい周辺機器を考えてみた
自宅でサイクリング Wiiスポーツバイク 自転車型周辺機器
自宅でロデオ Wiiロデオ ロデオマシーン型周辺機器
自宅でゴルフ Wiiゴルフ ゴルフクラブ型周辺機器
103名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:17:18 ID:mJTmtW1yO
>>99
最後の行以外は同意だな。結局頼りになるのはソフトだ。
104名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:17:56 ID:YJO5kqcg0
自宅でセックル Wiiセックル オナホ型周辺機器
自宅で風俗 Wii風俗 お触り型周辺機器
105名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:19:21 ID:xl0cqpG/0
ゼルダ新作発表
マリオギャラクシー2発表
ピクミン3発表
Wiiスポリゾートのデモおよび発売日の発表
モーションプラス対応第一弾ソフトとしてパイロットウィングスWiiの発表
サードパーティからのモーションプラス対応ソフト発表
DSiでのVCサービス開始決定

とりあえずこれぐらい期待しておこうかな。
106名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:19:27 ID:WvVDu7JY0
Wii ドアラでWii 6/4/5/4

最近の発売するソフト群見てると、
すべての大作はHD機に集まり、すべてのクソゲーはWiiに集まるって感じだな
107名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:21:08 ID:0e2IvFeq0
>>99
任天堂ってよく分からんけどボツ企画とかも、捨てずに
取っておく会社みたいだから山のようにアイデアは有ると
思う。
108名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:21:22 ID:hSgQ6jwnO
DSiのショップも繋がらない
明らかに何かある
109名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:22:45 ID:hSgQ6jwnO
あ、繋がらないは違うな、メンテだ
両者に共通の何か、だろうか
110名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:25:47 ID:Xaex7xUf0
SD起動実装とかだと全タイトルがアップデート対象になるから
深夜まで止めてアクセスの少ない深夜に開放かな?

昔だったら2時なんてバリバリに重たかったのにな
111名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:29:42 ID:Ohcqxp0z0
間もなくか〜
wktk
112名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:32:29 ID:bfyOLvJV0
任天堂、本日午前1時からとんでもない発表か?

現在、『Wiiショッピングチャンネル』を起動すると、19時〜翌日の2時まで
サーバーメンテナンスが行われる事が告知されています。

メンテナンス中はショッピングチャンネルに関する全てのサービスが停止されます。

現在、米国サンフランシスコで開催されているゲームデベロッパーズカンファレンスでは3日目の朝、
日本時間の26日午前1時〜2時に、任天堂・岩田社長の基調講演が予定されていて、
それに合わせたかのようなメンテナンス終了時間となっています。

メンテナンスとの関連性は不明ですが、何らかの新しい機能や特徴が導入される可能性が高そうです。

インサイドではサンフランシスコのモスコーニセンターから基調講演を始めとして、
GDCの最新情報をリアルタイムでお届けします。
http://www.inside-games.jp/news/343/34383.html
113名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:35:07 ID:GW2lq7Ec0
>>112
勝手にタイトル捏造すんなよ
114名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:35:28 ID:7yC1dObe0
個人的にはメモリ対策だけでもいいよ
早くなったけどSD使ってのコピーと削除は面倒くさいからもうイヤッ
115名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:35:33 ID:0U63MKxv0
決まり厨バカ女、電車でゲームしてたDQNを注意したらフルボッコの刑で顎粉砕ざまあwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237980878/
116名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:45:12 ID:cXLetwaX0
なんか祭うpだてでも来るのか?
明日Wiiを京都まで入院させようと思ったのにどうしよう。
117名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:51:07 ID:RrHdjkwK0
>>116
今の内に入院させておくのが吉
118名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:11:35 ID:bfyOLvJV0
DSi To Get Virtual Console For Game Boy Games?
http://kotaku.com/5181298/dsi-to-get-virtual-console-for-game-boy-games


ついにきた。

119究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/03/25(水) 21:12:11 ID:/WwqSK8c0
お、今日はGDC講演か。
ショッピングチャンネル休店?何かが起こるというのか
120名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:13:57 ID:1X911AlWO
ゲームボーイ配信か?
121名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:46:47 ID:VG+sZN/00
つまり、オンラインでフレンド戦、ショットガン禁止ルールで戦えば楽しめるってことか。
122名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:47:33 ID:VG+sZN/00
>>121は忘れろ。いいな?
123名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:52:40 ID:UcWmWnwoO
>>118
それDSi限定だったらDSLと初代DSユーザーをなめてるな。
124名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:53:34 ID:tQiV+j4p0
やるとしたら普通にDSi限定だろ
125名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:57:08 ID:iDDotwnLO
>>119
SD←→本体まとめて移動が可能になる
126名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:58:00 ID:do4WHcoa0
>>114
あー、そういえばそれがあったな
自分も実際一部のチャンネル消してる状態だし、
それが来てくれるとうれしいわ
127名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:59:15 ID:zFrTFPEPO
Wiiでも配信出来るだろうけど
買い替えさせたいだけだからDSi専用だろうな
128名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:00:27 ID:/Q3MSOso0
ほおショッピングチャンネル何か来るのか
モーション+1500円だったらちょっと高いな 高くても1000円までがいい
129STOP!(´;ω;`)ボッタクリ!:2009/03/25(水) 22:00:39 ID:YcyjGdun0
規制で書けなかったけど
相も変わらず売れもしなそうなゲームの話ばっかしてたねw
朧とかアークライズとかどこに需要あるんだよ
恐らくは両方出荷で2万いくかどうかだろに・・・

アークライズは本気の本気であの糞グラならゲーム作るの辞めた方が良いよ

期待してたパンチアウトもFC版を振りで再現するだけみたいな感じだし
エキトラはわけわからん方向の続編だったりでもう・・・

今日なんか良いもの発表されると良いなぁ・・・
130名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:01:42 ID:S9EzKJIR0
gdcは生中継ないのかな?

動画はいつもどおりアーカイブ公式配信するかな?
131名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:03:11 ID:UcWmWnwoO
>>124
GBAスロットにメモリぶちこんで保存、DLした本体でしか起動できないように認証、とかでどうにか対応して欲しいわ。
132名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:05:22 ID:eoVWdDX70
タイトル増えすぎてショッピングチャンネル不便になってきたから
インターフェースも新しくしてほしいな
あと起動も速くしてほしい
133名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:06:55 ID:Lwe7Krpb0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ
134名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:07:02 ID:do4WHcoa0
>>128
禿同
コストがネックだったとはいえ
任天堂自身がWii発売当初からリモコンにつけたかった機能のようだし、
本気で普及させたいのならそれくらいがいいな
まあ、当分は同根商法だろうが
135名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:08:37 ID:do4WHcoa0
>>134
×同根
○同梱
136名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:10:16 ID:VG+sZN/00
>>133
なんだっけこいつ。ししまるだっけ?
137名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:16:13 ID:Lwe7Krpb0
服部君!
138名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:16:50 ID:GW2lq7Ec0
ともだち!
139名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:20:38 ID:Rep2pMa20
>>123
ファミコンミニでやれ
140名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:23:11 ID:VG+sZN/00
ああ、ハットリだった。
ししまるは犬だったw
141名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:25:22 ID:VfOMySh70
>>134
コストというかWiiの製作当時にはモープラにあるような高性能なチップが無かった
142名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:30:27 ID:kJey7dJ90
モープラはあくまでおまけ。
リゾートはWiiスポ2的なもんで売れるだろうな。

つーかWiiスポは4ぐらいまで出ても不思議じゃないのに、
出してこなかったな。

Wiiでスポーツゲームは需要あるだろうに。勿体ね。
つーか遊びたいわ。
143名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:33:24 ID:Ohcqxp0z0
>>121
007慰めの報酬ですねわかります
144名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:33:47 ID:VG+sZN/00
>>143
忘れろ忘れろ!
145名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:35:38 ID:kJey7dJ90
なんだか知らんが、
Wii版の007買ってくるぞ。問題あるのか?

オン対戦人数が少ないのが残念だが。
MOHH2は32人だったのに。
146名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:37:37 ID:VG+sZN/00
>>145
逆にオフ対戦ができるのはWii版だけらしい。
買ってきたらリモコンの操作性を教えてケロ。
あとセーブ772ブロック使うお。
147名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:40:11 ID:kJey7dJ90
>>146
オフラインで分割画面対戦があるのか。
それは良かった。

現状レッドスティールだけだからな。オフ分割画面対戦できるFPS系は。

もっとFPS&TPSとスポーツゲームがWiiには必要だ。
148嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/03/25(水) 22:40:46 ID:ADdw6haLP
772!!??
149名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:42:04 ID:VG+sZN/00
>>148
紛うことなき事実。
150名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:43:25 ID:Ohcqxp0z0
MOHH2の32人対戦はこのスレでも盛り上がったな〜( ^ω^)
151名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:43:40 ID:ZXH8oj5A0
ファントムブレイブ、売れてないみたいね。
やったことないから興味あるけど、PS2の3000円とWiiの7000円では、
安い方を選ぶなあ。
ディスガイア3出したって、ハード性能的にはまったく問題ないだろうに…。
152名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:44:45 ID:IS+FhPOq0
>>105
その中で来たとしても

>Wiiスポリゾートのデモおよび発売日の発表

位だろう、あんまり期待し過ぎるとズコーと叫ぶ事になるぞw
153名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:46:15 ID:kJey7dJ90
今気づいたわ。772ってでかすぎだろ。
400しか開いてねーよ。
みんチャンや動画チャンネルを消さないといかんのか……

早くどうにかならんのかなぁ。容量問題。

なんか新色出したりしてDSばっか気合入れてないか?任天堂。
Wiiの方も色々やってもらいたい。
154名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:46:37 ID:IS+FhPOq0
>>149
マジか!、、、ちょっと興味あったんだが、かなり厳しいな
155名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:47:04 ID:Ohcqxp0z0
容量うpデートで滑り込みセーフなヨ・カ・ン
156名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:50:24 ID:kJey7dJ90
>>150
全然盛り上がってないだろ。
北米版しかオン付いてなかったんだから。

MOHH2本スレはオン無しで荒れまくったわ。

購入者が少ないから「キャラ硬くね?」という質問がずーとスルーされたわ。
157名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:51:21 ID:VG+sZN/00
>>156
オン無しが判明して盛り上がった(荒れた)ってことでしょw
158名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:55:46 ID:kJey7dJ90
>>157
そういう事か。

いまだにオンライン対戦でPCが硬いのをなんとかできていない。
体なら5発頭付近なら3発で倒せるらしいんだが、いつも撃ち負ける。
ヘッドショットになれば一発なんだが……

EAサバだしラグのせいじゃないと思うんだがなぁ。
159名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 22:59:08 ID:xl0cqpG/0
そういえば小島秀夫氏が賞を受賞したことは話題になっていないのかな。
結構大きな賞みたいだけど。
160名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:02:10 ID:xl0cqpG/0
↑これは2月にはわかっていたのか。その受賞講演ということか。
161名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:05:50 ID:kJey7dJ90
小島はずーとメタルギア作るのかな?
飽きねーのかな。
162名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:10:23 ID:/Q3MSOso0
>>151
PS2のなんか中古なら980円でも売ってたからそれでも買うといい

モーション+も同梱のリゾートが5800円とかなら
ソフト4800円に+1000円でって事で納得もできるんだがはたして
163名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:11:18 ID:5zxexonN0
>>161
そんなん宮本とかにも言えるだろ。
164名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:13:05 ID:kJey7dJ90
>>163
いろんなソフト出してるじゃん。

小島はスナッチャーとメタルギアしか思い浮かばない。

スナッチャーを早くVCに出せ。
165名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:13:06 ID:F68U07Q10
>>163
ネタか?無知か?
宮本はそこから一番遠い距離の人じゃないか?
166名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:13:16 ID:8kcvtEyVP
>>163
ミヤホンほど色んなタイプのゲームに関わってるクリエーターも少ないと思うけど
167名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:14:05 ID:kJey7dJ90
モープラ自体はそんなに期待するもんじゃねーだろ。
リゾートというソフトには期待してる。
168名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:15:57 ID:/Q3MSOso0
しかし772って大変だな
169名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:16:06 ID:VG+sZN/00
俺の場合、リゾートに期待するのはモープラがあるからなんだよなあ。
170名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:17:15 ID:dWoTXSqO0
いつも不思議に思ってたけど同時に何本もディレクターするって可能なの
宮本さんは名前を貸してるだけじゃないの?
171名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:17:48 ID:VG+sZN/00
http://www.youtube.com/watch?v=ihLznJJaqng
Wii MotionPlus および LiveMove 2 のデモ(日本語吹替え版)

こういうの見ちゃうとやっぱり期待しちゃうもの。
172ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 23:18:50 ID:C3lIUrmg0
突然来てこれじゃあかんと言って帰っていくだけでも
それでゲームが売れればゴッドマン
173名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:19:07 ID:YcyjGdun0
アメリカにスピルバーグって監督がいてだな・・・
174名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:19:33 ID:5Za5kTqo0
は?
リゾートなんてモープラのプロモーションソフトだろ
モープラによってWiiは完全体となる
175名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:20:33 ID:eoVWdDX70
スノボぐらいにしか使えないバランスボードよりは良さそう
176名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:22:08 ID:QTBFnI9T0
おまいら変にテンション高すぎるけどあんまり期待するなよ
本来別に新作発表会の場じゃないんだからな
177名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:22:39 ID:kJey7dJ90
取りあえず、

モープラよりWiiスピーク対応ソフト増える方が嬉しい。

モープラ無しでも単純にリモコン振って、
剣を振る、バット(スポーツ道具)振るそういうゲームがほしい。

現状まともなのが少ない。

剣振りならドラゴンブレイド。
ゴルフならタイガーかな。
178名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:23:39 ID:VG+sZN/00
押すなよ?絶対押すなよ?みたいなものですね?
179名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:23:49 ID:8kcvtEyVP
>>170
現場ディレクターは別にいて節目節目であーだこーだ言うって感じだから。
社長が訊く見ればそのへんの雰囲気は分かるよ。
作業が佳境に入ってきたチームの方にかかりっきりになってその間こっちは放置されたとかよく書いてある。
180名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:26:28 ID:5Za5kTqo0
現状の加速度センサーじゃ、ゆっくり動かしたら反応しないし
早く振れば反作用で逆に反応する。
ジャイロでリアルタイムに位置推測することによって大体のことがうまくいく
181名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:28:36 ID:Ohcqxp0z0
まあ、現状のガジェットだけでもまだまだできる事はあると思うんだけど
182名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:28:49 ID:kJey7dJ90
>>180
言わんとする事はわかるが、
リモコン単体でもそれなりの仕様、精度のゲームがあるんだよ。

モープラ出すまで振りゲー出すの我慢してたとしたら任天堂の怠慢だな。
あくまで想像だが。
183名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:29:28 ID:/Q3MSOso0
>>171
もうそれそのままはじめてのモーション+とかで売っちゃえよw
184名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:29:48 ID:5zxexonN0
>>164
プロデュースなら小島もZOEとかボクタイとかあるじゃん。
ときメモのどれかもプロデュースしてたような。

>>170
ディレクターはマリオ64を最後にやってないよ。
つーか、ディレクターとして関わったのは、
マリオ(64まで)、ゼルダ(初代のみ)、ドンキー(初代)以外に何があったっけか。
185名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:31:08 ID:Lwe7Krpb0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ
186名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:31:38 ID:5zxexonN0
あ、マリオは初代と64だけだったかも。
ワールドは違う。
2、3はどうだったっけな・・・
187名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:32:27 ID:8kcvtEyVP
>>177
だからモープラによってまともな振りゲームを出すための開発上のハードルが下がるってことでそ。
そういうのが増えて欲しい人こそモープラの普及に期待するのが正解。
188名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:32:49 ID:kJey7dJ90
プロデュースでいいなら宮本は腐るほどタイトル持ってるな。

最近でもないが、
大玉やピクミンは宮本作品だな。
189名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:33:04 ID:+BlLetz+O
>>184
スタフォ64とピクミン1
190名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:34:20 ID:+BlLetz+O
プロデューサー職とかよくわかんねーな
時岡はプロデューサー?
191名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:34:45 ID:5zxexonN0
>>189
どっちもプロデュースだっての。
192名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:36:41 ID:VG+sZN/00
>スクエニ死ね
>まじで
>セーブブロック確認したら97じゃねーか
>97ブロック×8個セーブを
>どう見間違えたら776ブロック表記になるんだよ
>英語も読めなかったの?馬鹿なの?死ぬの?

なんということじゃ。
193名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:36:55 ID:RrHdjkwK0
1時からだっけ?岩田講演
194名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:37:08 ID:hr7SsGa70
宮本さん、もそろそろ、疲れてきたんじゃ?
195名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:38:45 ID:kJey7dJ90
>>192
なんだスクエニのチョンボか?

勢いよくABの国内販売かってでたわりにはツマランミスしてるな。
196名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:38:52 ID:5zxexonN0
>>188
ディレクションしたタイトル数は大差ないと思うし、
過去にヒットしたタイトルに関わり続けてるのは宮本も同じだろう。

>>190
そう。
あれは当時の任天堂初の試みとして、ディレクターを数人置いてる。
メインのディレクターは山田と青沼(あの頃は旧姓だけど)。
197名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:39:48 ID:/Q3MSOso0
ドラゴンブレイドはだいぶ良く出来てはいるけど
それでも100点にはまだまだほど遠いんだよな
もしモーション+で追従性抜群になるとかなのであれば
そういうドラブレ2というのにも期待してみたい

つか本当はドラブレみたいな縦横だけのじゃなく
斜め角度も自由自在なDQS2に一番出て欲しいんだけど
198名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:40:24 ID:77nxs/N80
Wii本体更新しようとするとエラーになるな。
これは...
199名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:40:41 ID:kJey7dJ90
小島の場合名前貸しだろ。
宮本の場合は思いっきり口出してきてるじゃねーか。
200名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:43:19 ID:5zxexonN0
>>199
それをどうやって判断するの?
夢島だって宮本がほぼ関わって無いってのが分かったのは、
タクトの宮本インタビューだったと思うけど。
201ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 23:44:19 ID:C3lIUrmg0
>>198
おお?予兆か
202名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:45:06 ID:kJey7dJ90
>>197
一人称視点はやめて3人称視点でアクション要素強めたほうがいいな。
DQS2が出るなら。

しかしDQSはリモコンの精度が悪いと認識させてしまった感があるように思う。

ドラゴンブレイド遊べばまあ問題ないことすぐわかるが、
DQSしか遊んだこと無い奴はリモコンの精度に疑問を持っただろう。
まあドラゴンブレイド遊んだ奴なんて数千人だろうけど。

203名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:45:45 ID:Lwe7Krpb0
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20390253,00.htm

       ,,/""' "” ’- 、
     / ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
    /   /"       \ ; ;;
   /    /    ̄ ̄ ̄   | ”
  |    / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))    
  .|    |  -・=\ /=・- | し  すごい頭になったでしょう、 
 |  (6V    ,,ノ( 、_, )。、,, |    それがクタラギケンなんだよね
  |   |      -=ニ=- _   |    
  (   |      `ニニ´   |    
   ',  |_\____//   
    ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
204名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:45:50 ID:U1qK4rMg0
鯖のメンテで繋がらないというだけだろ
鯖のメンテやったからって何か来る訳でもない
205名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:46:12 ID:kJey7dJ90
>>200
雑誌のインタビュー等。
つーかゲハに来るような人間なら知ってるだろ……
206ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/25(水) 23:46:48 ID:C3lIUrmg0
精度が悪いというか、ドラクエソードをそのまま再現するには向いてなかったんだよな。
ゲーム自体はいくらでも面白く変えられたと思うけどまー次に期待だ。
207名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:48:14 ID:Ohcqxp0z0
パッケージにそのブロック数書いちゃってるの?(^Д^)
208名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:48:25 ID:eoVWdDX70
nintendogsはミヤホンの作品と言ってもいいだろ
209名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:48:57 ID:8kcvtEyVP
一言でプロデュースって言っても殆ど現場作業には関わらない場合もいれば
作品内容自体に深く関わる人まで色々いるからなあ。
ミヤホンなんかは明らかに後者だし最近の犬とかFitとかMusicとかは最初の発案から本人だしな。
その間マリギャラやトワプリにもかなり口出してるしクリエーターとして幅が広いのは確かでしょ。
210名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:49:58 ID:Ohcqxp0z0
>>203
押井守と合体事故でも起こしたか
211名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:50:11 ID:/Q3MSOso0
そういやワングーで金ハンドルが2980円で売られてた
ダーツWiiって4800円に値下げみたいな噂もあったけど結局6090円だったんだなw
ダーツなんかデカスポ2の10種目のうちの一つとして入ってるっつーのに
212名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:50:38 ID:kJey7dJ90
宮本に求めること。

ギャルゲーとFPSつくれ。後ゼルダ。
213名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:52:15 ID:hr7SsGa70
HD機は、いつくるんだろ。
214名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:52:25 ID:Bk9y7kuv0
>鯖のメンテで繋がらないというだけだろ
>鯖のメンテやったからって何か来る訳でもない

来たらもう書かないかWiiたたき割れよ
215名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:53:34 ID:kJey7dJ90
次だろ。HD。
216名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:56:55 ID:Lwe7Krpb0
                 Wii
|             (*・ω・)
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
│       PS3   ||
│       ┌┐  ||
│      (゚∀゚ ) <結局はPS3に集まってくるんだよなww
│  360  ||  ||
│  (゚ω゚), ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
|  ||
|  ||
|  ||
│  ||
|   ノ ノ ブーラブーラ
└───────────
217名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:58:48 ID:kJey7dJ90
>>2
・他機種叩き等はしない事
218名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 23:59:59 ID:hr7SsGa70
ゲーム3兄弟w
219名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:00:09 ID:EAIHvtDy0
>>205
それを仮に完全に信じてしまうにしても、
小島が只の名義貸しだとどうやって判断するのか。
220@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/03/26(木) 00:02:16 ID:Vuo9m5460
GDCまだかな〜。

>>216
360のグラフの足みたいなのは何ですか?
221名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:02:38 ID:VG+sZN/00
あと一時間!
222名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:03:25 ID:Z19eNEj10
>>220
北米じゃね?
223名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:04:19 ID:eoVWdDX70
2年前のGDCのミヤホンのキーノートは
奥様メーターがどうのこうの
一般人必聴の神講演だったというのに
224名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:04:43 ID:EBtPAJg60
http://gs.inside-games.jp/news/182/18285.html

買い
あとミニスカートの姉ちゃんでオナニーして寝る
225名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:05:52 ID:6dXD5LyX0
>>219
そんな議論はゲハでやれよ
226名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:06:25 ID:3DFRyh9r0
任天堂、DSが1億台、Wiiが5000万台突破でウハウハ


任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の世界累計販売が3月中にも
5000万台を突破する見通しだ。
発売から約2年4カ月での達成は据え置き型で最速という。
テレビを見ながら体を動かす「Wiiフィット」「Wiiスポーツ」などの
体感型ソフトが人気を集め、ゲーム機に縁の薄かった女性や高齢者にも客層を
広げた。

据え置き型ではソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション2(PS2)」が3年弱で5000万台を出荷したのが
最速とされ、Wiiはそれを上回る。
任天堂では携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」も3月上旬に累計販売が1億台を
突破。発売から約4年3カ月で大台に乗せた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090324AT1D2200F23032009.html

227名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:06:57 ID:uYX1R/VV0
マザー来い、糸井こい、コアゲーこい。
228名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:09:22 ID:wJM0kUEI0
とりあえずショッピングチャンネルのジャンル、ハード別
ランキングは追加してほしいな
後はWiiスピークをソフトを経由しないで使わしてほしい
229名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:15:42 ID:rMo2edAd0
アイレム「伝説のゲーム スペランカーがPS3ソフトとして復活」
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp245289.jpg
みんなでスペランカー(3月26日より配信開始)公式HP
http://www.irem.co.jp/official/minnade_spelunker/index.html
みんなでスペランカー デモ動画
http://www.irem.co.jp/official/minnade_spelunker/move/tgs_movie_high.wmv
PlayStation HOMEとのコラボも実現。スペランカーラウンジ登場。
http://www.famitsu.com/game/news/1222770_1124.html
230名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:16:43 ID:a81R0bU/O
マダー?
231名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:18:14 ID:5xYfhwbF0
箱さんもなにか…。
232名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:18:52 ID:P1YwxrtO0
1時から
233名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:19:19 ID:3DFRyh9r0

GDCリポート:任天堂岩田社長による基調講演がもうすぐはじまります
2009/03/26 (木曜日)
現地時間8時です。開演1時間前ですが会場のエスプラナダボールルーム前にはすでに長蛇の列が!
内容はもちろん、サプライズがあるのかどうか、いまから楽しみです
http://www.famitsu.com/blog/express/



実況キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
234名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:23:12 ID:a81R0bU/O
久しぶりにwktkしてきた
235名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:23:44 ID:D1cXofKr0
時差だ!朝だ!
236名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:24:42 ID:d/MMhJMo0
>>180
現状のサンサでもゆっくりでもちゃんと検出してるよ。
ただそれをそのままゲームに反映しちゃうと振ってないときでも
振ったことになっちゃうからある程度遊びを持たせているだけ。
237名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:26:32 ID:d/MMhJMo0
>>228
Wiiスピークチャンネルがあるじゃまいか。
これ以上どうしろって言うんだ。
238名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:26:57 ID:P1YwxrtO0
Mr.Cubeも速報来てるぞ
ttp://www.inside-games.jp/news/343/34385.html
239名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:26:58 ID:aNuZP6570
ネット中継あるよな?
240名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:27:55 ID:FaEhThlz0
>>238
うわー精度的にはどっちもどっちだな
241名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:33:35 ID:5xYfhwbF0
何か、サイコロ投げる、番組思いだした…w
242名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:34:22 ID:+znnlw+r0
>>236
だから
加速でみるのは限界があるんだよ
243名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:34:41 ID:P1YwxrtO0
ごきげんようWii発売ですね
244名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:35:15 ID:5NElgtxT0
ゼルダかカービィ来てくれ
245名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:35:57 ID:E4RlbYEx0
246名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:36:55 ID:d/MMhJMo0
>>242
まぁそれはわかってるんだが
従来リモコンの精度が低いせいで検出がうまくできないと思ってる人が多いからさ。
上の人はどうか知らんが。

まぁとにかくM+は楽しみやね。
247名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:37:11 ID:FaEhThlz0
!!!!
ゼルダねだるぜ!
248名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:37:25 ID:aNuZP6570
>>245
それ今年のか?
ゼルダのロゴがあるが
249名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:38:00 ID:d/MMhJMo0
>>245
まだ20分もあるのにゼルダとかww
いつの画像だよw
250名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:38:26 ID:Q3ca/sUy0
取りあえず髪を見れば昔の社長の写真という事が分かる
251名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:38:55 ID:B9b9K14jO
トワプリ初見せの時のYAN
252名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:39:56 ID:aNuZP6570
今の内にポテチとか買っておいたほうがいいかな
253名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:41:41 ID:a81R0bU/O
とりあえずティナで抜いといた
254名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:42:19 ID:GNpOZ+rF0
>>253
俺はRioで抜いておいた
255名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:42:47 ID:loL9DtZu0
256名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:43:04 ID:E4RlbYEx0
じゃあ俺は川奈まり子でいくか。
257名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:44:32 ID:lNSWab5B0
シコるか
258嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/03/26(木) 00:47:30 ID:k+E0iNxmP
久々に
259名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:50:15 ID:iimoUZrZ0
260名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:53:50 ID:wJM0kUEI0
>>237
ゲーム中のボイスチャットに決まってるじゃん
ソフト経由しなくても絶対できるんだからしてほしい
マリオカートやスマブラその他のwifi対応ゲームにすぐ使えるし
フレンドオンリーでいいからしてほしい
スカイプや360起動するのもダルいから
261名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:55:14 ID:aG/OnOKe0
なんでローテンション
262名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:55:28 ID:MWcvDS5O0
それは無茶だろ
263名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:58:25 ID:0ZQscQ+/0
ショップに誘導されて本体更新を試みたら
32007でエラー
orz
264名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 00:59:42 ID:E4RlbYEx0
Wiiショッピングチャンネルの更新きちゃあああああああああああああ
265名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:00:57 ID:1bxr2Rzd0
もしメモリ関係のアップグレードが来るなら、
Wiiの間チャンネルとかは動きあるかもね。
あれって確かDLするタイプだったはずだから、現状では厳しいだろうし。
266名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:01:10 ID:E4RlbYEx0
更新重い
267名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:02:58 ID:GNpOZ+rF0
DSiショップも更新きた
268名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:03:01 ID:E4RlbYEx0
更新やっと半分w
269名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:05:53 ID:E4RlbYEx0
SDカードメニューが追加されたwww

SDカードメニューでは本他保存メモリを一時的にりようして
SDカードに保存してあるチャンネルを簡単にはじめることができます
270ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 01:06:38 ID:WUyaLpMt0
>>269
マジかw
俺が言ったの採用された!と言ってみるテスト!
271名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:07:15 ID:E4RlbYEx0
>>270
これは結構いいものだ。
272名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:07:42 ID:lNSWab5B0
SDHC対応キターー?
273名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:07:43 ID:1bxr2Rzd0
いや、秋のカンファで仕様は発表してたじゃん。
274名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:08:36 ID:aNuZP6570
kotaku文字ライブに写真もきた
275名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:09:03 ID:GNpOZ+rF0
DSiの更新内容がわからん
276名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:09:18 ID:E4RlbYEx0
SDマークを押すと、
SD内のゲームリストが黒いWiiメニューって感じに開く。
開く時間もそんなにかからない。そこかからゲーム選んでスタート。
これはいい。
277名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:10:06 ID:5ISCsrXG0
Wiiがバージョンアップ!ver.4.0J
http://www.inside-games.jp/news/343/34386.html

きたな
278名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:10:18 ID:E4RlbYEx0
SDカードWiiメニューは20ページまである。
SDHC対応ktkr。
279名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:12:13 ID:aNuZP6570
現在は、恒例の自慢話の模様
280名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:12:43 ID:ONWPazN/0
Sounds like we're going to get an SDHC solution

何これ
281名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:12:56 ID:FaEhThlz0
一気に情報入ってきて混乱w
バキみたいな展開
282名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:13:18 ID:aG/OnOKe0
GDCにピッタリ合わせてきましたな
283名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:13:34 ID:lNSWab5B0
MGSのロゴがスクリーンに流れたとか
またツインスネークか?w
284名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:13:37 ID:ONWPazN/0
Why did the Metal Gear Solid logo just run across the screen?
285名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:13:48 ID:9s3WJiWn0
>>280
SDHC対応っぽいぜ

って感じ
286名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:14:44 ID:GNpOZ+rF0
SDHCって値上げしてるよな
1300円で買えたときにもう1枚買っておけばよかった
287名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:15:30 ID:GRvOLVzH0
うわっはぁ、更新速度遅いw
こんな時間でも人殺到してんだな
288嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/03/26(木) 01:16:28 ID:k+E0iNxmP
そろそろインターネットチャンネルのバージョンアップもして頂きたい。
289名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:16:37 ID:aNuZP6570
今は、USやEUのゲーム市場成長のほとんどは任天堂のおかげ…的話か。
290名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:16:49 ID:5xYfhwbF0
黒くて、かっこぃぃ。
291名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:17:41 ID:0ZQscQ+/0
更新が半分くらい過ぎたところでまさかの32007エラー。
そして、再起動したらWiiメニューにSDカードのアイコンがw

でも、ショッピングチャンネルを起動するとフリーズするので、
ちゃんと更新しなおします…。
292ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 01:17:53 ID:WUyaLpMt0
インターネットチャンネルは音楽かけたい
293名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:17:58 ID:a81R0bU/O
尾奈にー話の次が本番
294名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:18:29 ID:aNuZP6570
デス スパイラル…
295名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:18:46 ID:0tYqUI9g0
岩田気持ち悪いな
296名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:18:51 ID:E4RlbYEx0
SDHC対応ww
297名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:19:37 ID:fj/jyrN90
何気に手助けキャンペーンはじまっとるw
298名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:19:39 ID:ONWPazN/0
名前はよく聞くんだけどSDHC対応ってのは何がどう良くなるの?
299名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:20:25 ID:GNpOZ+rF0
>>298
2GB以上のSDカードも使えるようになる
読み書きが早くなる
300名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:21:35 ID:GRvOLVzH0
普段使ってる色々データ入ってる2GのSDカードが13089ブロック
使ってない16Gの突っ込んだら124063ブロックだった
301名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:22:07 ID:+znnlw+r0
どこにSDHC対応ってあるの?
302名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:22:41 ID:E4RlbYEx0
>>301
俺もそれは見つけられない。
でも実際読み書きできるんだもの。
303名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:23:36 ID:MaYb4DPg0
>>298
SDカードに規格が二種類あって、
SDHCっていうのは、新しいほうの規格。
メリットは容量の限界が非常に大きいこと。

旧SDカード規格では2GBまでしか保存できないが、
SDHC規格に対応していれば2TBまで保存できる。

つーかこれくらいぐぐれ。
304名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:23:53 ID:yU17D2pGP
SDHC対応とVCとかwiiウェアをSD起動できるようになったってマジ?
305名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:24:53 ID:nLZOdkkD0
おお、SDカード内のスタソルR起動してみたが10秒かかんねーぞ。
これは最高かも。
306名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:25:06 ID:d/MMhJMo0
>>304
マジ。
ただSD起動は遅いから早いカード使うのがおすすめ。
307名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:25:08 ID:PNa7Cryh0
最近何度か2GBのSD買おうかと思ったけど
SDHC来るかもと思いとどまっといて良かった
308名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:25:56 ID:GNpOZ+rF0
>>307
お前は俺か
何回2GBのSDカードを買うのを躊躇したことか
309名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:26:01 ID:aG/OnOKe0
今ごろ尼のSDHCがポチられまくってるはず
310名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:26:46 ID:a81R0bU/O
新作マダー?
311名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:26:56 ID:PqRcVjV60
本体のメモリに起動するソフトの容量分の空きがないと駄目なのね・・・
でも200ブロック近くのウェアがこの速さで起動するなら、全部SDカードに入れてもいいな
312名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:26:58 ID:UEa7+1JQ0
更新完了ー
しかしSDHCを持ってないという
あした買いにいくか
313名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:27:21 ID:yU17D2pGP
>>306
はじまったな

早いSDカード買って来る
今何GBまであるんだろう・・・
一番旬の容量はいくつっすか
314名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:28:05 ID:Vu/oy6ED0
SD起動試して見たけどチト遅いな
ウェアみたいな容量多いソフトをSDから起動させようとすると
バーが延びていっぱいになったら起動できる(5〜10秒くらい)
FCのソフトなら待ちは殆ど無いんだけどな・・・
結局は容量多いソフトを退避させても起動に少し難あるから
良く遊ぶソフトだとイラつくかな
かといって容量少ないソフトを退避させてもあんま意味無いしで・・・(´;ω;`)

まぁ無いよりは良いけどね
315名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:28:13 ID:aNuZP6570
ミヤホンの話がやたら出てくるが、ミヤホンは今どこに…
316名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:28:55 ID:E4RlbYEx0
>>314
早いカードに交換するんや!
そうすれば少しはマシになる!
317名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:29:07 ID:mzTdrq8T0
SDHC対応来たーwww
318名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:29:11 ID:GNpOZ+rF0
>>313
8GBか16GBじゃね?
319名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:30:55 ID:nLZOdkkD0
>>304
VC、ウェアだけじゃなくてチャンネルもだな。
インターネットチャンネルお試し版があるw
320名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:31:01 ID:aNuZP6570
>>314
必要な空きができるまで、容量の少ない順に退避させるのがベストだな。
321名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:31:36 ID:Vu/oy6ED0
>>316
だね
今使ってるやつは古くて遅いやつなんよね
今や早くて2Gでも安いもんな
SDHC対応がマジだったら買い換えるかな
322名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:32:12 ID:loL9DtZu0
>>315
ちゃぶ台返しw

>Miyamoto, while famous for upending the tea table, is not an angry man
323名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:33:04 ID:7KlKGbnE0
ちょい質問。
もってるVCなんかをSDに移した場合、
そのゲームのセーブデータはどうなる?
324名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:33:17 ID:aNuZP6570
ちょw
ミヤホン写真で登場www
なんだその格好w
325名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:33:49 ID:aG/OnOKe0
まあ、そんなに遅さは感じない
ここらへんは個人差あるけど
326名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:33:56 ID:UEa7+1JQ0
ttp://www.donya.jp/category/6.html#cat
32GBも1万以下で買えるぞ
327名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:34:59 ID:0ZQscQ+/0
SDカードのゲームを起動しようとしたらインターネットchとインベーダーの退避を勧められた。
んで、退避したインターネットchをSDカードから起動しようとしたら、
「起動に失敗しました」
なんでやねーん!
328名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:35:15 ID:lNSWab5B0
>>323
そのまま移る。
329名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:36:26 ID:1bxr2Rzd0
普通に考えりゃ遅いっちゃ遅いんだけど、
同じソフトを連続でやる場合は一瞬だし、
まあ同時にいくつもやらないんなら、それほどストレスにはならないんじゃないのかな。

>>323
もともとセーブデータの管理は別。
んで、SDでセーブデータの管理はできず、Wii本体で管理してる。
330名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:36:37 ID:aNuZP6570
つんくの話題がでた。リズ天がらみ
331名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:37:04 ID:GRvOLVzH0
俺のだとロックマンが2Gのでも16Gのでも6秒ほどだったな
どちらにせよこのくらいの短さなら文句何も無し
332名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:37:39 ID:nLZOdkkD0
>>323
VCやウェア本体はチャンネル扱い。
セーブデータとは別。
333323:2009/03/26(木) 01:39:32 ID:7KlKGbnE0
ああ、セーブデータの管理は別になってるのか。
サンクス。
334名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:41:28 ID:aG/OnOKe0
436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:35:59 ID:JoDVaE3W0
>>419
うちで一番でかいイースT・Uの266ブロックで15秒くらい
SDカードの速度によっても変わるだろうけど
あと一度読んだソフトは残ってて他のソフト読み込むまではノータイムで起動できるようだ


キャッシュが残るから集中的に遊ぶ時は問題ナス、と
335名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:41:34 ID:nLZOdkkD0
インベーダー、追加コンテンツをSDから読み込まない・・・
早々に修正入るんじゃないかなこれ。
336名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:42:14 ID:5ISCsrXG0
『Wiiショッピングチャンネル』メンテナンス終了、SDカードにも受信可能に!

ttp://www.inside-games.jp/news/343/34387.html
337名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:43:53 ID:yU17D2pGP
DSはまだそんなにDLものないからいいけど増えたら同様のアップデートしてほしい
338名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:44:15 ID:UEa7+1JQ0
インベーダーの追加コンテンツ無理なの?
もじぴったんも無理なんだろうか
339名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:45:12 ID:i3Nsv4310
じゃあロックマン9とバブルボブルも無理か?
340名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:46:08 ID:+znnlw+r0
このインターネットサポートポイントはどうなの
俺らがここでマッチングしたら500ポイントゲットできるの?
341名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:46:20 ID:B9b9K14jO
Wi-Fi絡んでるセーブデータは不正防止のために移動出来ない
あとVCのセーブデータも移動出来ない
342名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:46:28 ID:P1YwxrtO0
セーブデータもムーブさせて欲しかったんだぜ
スマブラの300ブロックとか
343名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:47:14 ID:ONWPazN/0
864 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:17:45 ID:B9b9K14jO
起動するチャンネルサイズ≧本体空きサイズ
だとSD直起動出来た
本体は400ブロック空けるべし


こういう問題じゃないの?
344名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:49:30 ID:UEa7+1JQ0
とりあえず16GBのSDHC認識した
それだけ
345名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:49:38 ID:yU17D2pGP
セーブデータってそんなに巨大なのあるん?
346名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:50:14 ID:iQqlCGXb0
お勧めのSDHC教えてくれ
というか現状何GBが最高なんだ?
347名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:51:37 ID:ONWPazN/0
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:44:27 ID:XFNL75T50
SDカードの規格上、連続読み込みは20MB/sで頭打ち状態だから、コピー起動の所要時間は、安物でも白芝でも大差は無い。
ただ、白芝はSLCなのでランダムアクセスに優れているから、チャンネル一覧の表示速度が圧倒的に速い。
値段も安いので、SD間接起動用途に使うなら買うしかないかと。

ちなみに、DSiもうごメモやDSiサウンドの読み込み速度が速くなるのでおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U3UNNA/
348名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:52:58 ID:lNSWab5B0
マリオブラザーズ 19ブロック 4秒
スーパードンキーコング 58ブロック 7秒 
Dr.MARIO 85ブロック 8秒
マリオカート64 122ブロック 10秒
罪と罰 281ブロック 17秒

起動までの時間、参考までに
349名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:53:49 ID:Vu/oy6ED0
自分も起動失敗して結局起動出来なかったソフトあるよ
かまいたちと文字ぴったんだね
共通してるのは当初からSDに退避してあったって事くらいかな
でも何故かロックマン(FC)は起動出来た

今インベーダーを再DLして試してるとこ
更新後にSDに移動してれば軌道出来るってとこじゃないかなと・・・
350名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:54:04 ID:P1YwxrtO0
スマブラセーブデータ128だったわ
351名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:05 ID:UEa7+1JQ0
SDHCは32GBまで対応だってさ
352名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:18 ID:ONWPazN/0
With Wii system menu 4.0, Nintendo supports high capacity cards, up to 32 GB
353名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:32 ID:E4RlbYEx0
Making fun of Zelda rumors. HA HA. Launches Zelda II instead. Ice burn, my friends.
354名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:32 ID:loL9DtZu0
32GBくらい?

>With Wii system menu 4.0, Nintendo supports high capacity cards, up to 32 GB
>You can download from the Wii Shop Channel directly to the SD card, then launch titles directly from the SD card
355名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:44 ID:iQqlCGXb0
32GBか
とりあえず適当なもの探してくるか
356名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:55:59 ID:GdnfBapz0
容量あいたから初めて占いチャンネル入れてみたけど微妙だなw
357名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:56:33 ID:d/MMhJMo0
>>348
カードの種類を書かないと何の意味もない。
SDHC?
358名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:56:39 ID:aNuZP6570
FFがVCについに来る!
359名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:57:43 ID:lNSWab5B0
>>357
SDHCじゃないよ、2GB
360名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:58:23 ID:GSOQSM+h0
新作何もナイッてとこが笑えるw
361349:2009/03/26(木) 01:59:20 ID:Vu/oy6ED0
インベーダー追加コンテンツ起動できたよー^^v

自分は消してたのでSDへ再DLしたら普通に起動出来たね
やっぱ本体更新前にSDへ移動したやつだと問題があるとかなのかもね
もしくは本体にセーブデータが無いとかかな?
362名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:59:56 ID:GRvOLVzH0
>>356
俺も今までスルーしてたけど早速SDカードにDLしてみた
直接落とせるのは良いね
363名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:00:40 ID:aNuZP6570
メタルギアがくるってのは本当なのか?
364名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:00:40 ID:0tYqUI9g0
365名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:01:27 ID:aG/OnOKe0
暇があれば一度全チャンネル消去して
SDに再DLするといいかもしれないな
366名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:02:02 ID:iQqlCGXb0
メタルギアできれば日本語の方がいいな
本当に来るのなら
367名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:02:29 ID:lNSWab5B0
FF1〜5がVCで出るらしい?
368名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:02:56 ID:5NElgtxT0
>>364
キャプテンレインボーさんと同じ匂いがする
369名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:04:14 ID:Vu/oy6ED0
キャプレボ+クレイジークライマー+レッツキャッチだなw
370名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:04:15 ID:UEa7+1JQ0
>>367
なんで5で止めるんだ
371名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:05:29 ID:ONWPazN/0
852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 02:04:24 ID:ny22CyKoP
>>847
GDC岩田講演まとめ

---------------
売り上げ自慢
宮本自慢

Wii system 4.0
メニューの下部にSDカードアイコンが追加
32GBまでのSDカードに対応
Wiiショッピングチャンネルから直接SDカードにダウンロード可能
SDカードから直接VC起動可能

WiiウェアにFFCCの続編とFF4アフター
VCにFF1
-------------
372名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:05:32 ID:5xYfhwbF0
ロック繋がりだろ。
373名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:05:59 ID:nLZOdkkD0
チャンネルは起動できるけど更新は本体内に移さないと出来なかった。
更新した後にSDに移したら問題なく起動。

>>361
それって結局追加コンテンツがセーブデータ扱いで本体メモリにあるんじゃない?
374名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:06:09 ID:aNuZP6570
DSiのカメラでアイトイか?
たしかにそういうことができる可能性あるよな
375名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:07:03 ID:M+AShqtb0
ワリオでしょ
376名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:07:05 ID:ONWPazN/0
10:06 McWhertor: Virtual Console Arcade

なんかきたみたい
377名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:07:27 ID:E4RlbYEx0
Virtual Console for arcade games



アーケードきたああああああああああああああああああああああああああああ
378名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:08:02 ID:1bxr2Rzd0
インベーダーをキャッシュから起動したら、
システムファイルが壊れてますって出たけど、どうやらたまたまだったみたいだ。
確かに追加コンテンツも問題ないと思う。

まあ、追加コンテンツってセーブデータ扱いだけども。
379名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:08:26 ID:aNuZP6570
coming are Space Harrier, Gaplus, Star Force, Solvalou, The Tower of Druaga, Mappy and more

アーケードゲームができるようになる!
380名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:08:34 ID:+znnlw+r0
これでインターネットチャンネルのメモリも増えたらいいのにな
381名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:08:49 ID:lNSWab5B0
>>370
FF1が出るのは確定であと5作(FF6まで)はもしかしたら出るかも?
って記者の憶測っぽい。
382名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:09:46 ID:aNuZP6570
DSのゼルダがきたもよう…
383名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:09:52 ID:E4RlbYEx0
ゼルだ来た世ゆえおわうう@えいうあppれい@わr
384名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:09:52 ID:ONWPazN/0
10:09 McWhertor: The Legend of Zelda: Spirit Tracks
385名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:09:56 ID:lNSWab5B0
VCにアーケードくるーーーー
386名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:10:21 ID:GNpOZ+rF0
俺はWiiのアップデートでお腹いっぱいだったのに
387名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:10:43 ID:E4RlbYEx0
期待するなって言ってたやつ、お尻ぺんぺんなwww
388名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:11:01 ID:MrbVorB00
>>371
FFとドラクエはリメイク商法しかしないと思ってたが、ついに来たんだな
389名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:11:31 ID:Vu/oy6ED0
DSか・・・
こうなるとwiiの新作ゼルダは当分無いのかな
まぁDSのもかなり良く出来てるけどね
390名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:11:37 ID:+znnlw+r0
>>387
期待してたけど、マニアだからよろしくお願いします
391名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:11:50 ID:5xYfhwbF0
FF7は、Wiiにリメイクしても、いいと思うのだが?
392名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:11:54 ID:0tYqUI9g0
DSi専用ゼルダktkr
393名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:12:10 ID:E4RlbYEx0
>>390
どんなマニアだよwwww
394名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:12:39 ID:aNuZP6570
オワタ…
395名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:13:25 ID:0tYqUI9g0
ズコーで間違いないよな?
396名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:13:34 ID:E4RlbYEx0
誰かまとめてー
397名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:13:38 ID:aNuZP6570
Wiiはズコー

それ以外はまぁまぁ
398名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:13:42 ID:iQqlCGXb0

で、Wiiの新作は?

399名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:13:57 ID:X6vWH2JU0
>>389
いや作ってるだろ・・・
400名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:14:33 ID:Zx6PF8/r0
据置きタクト続編への布石はバッチリだな
401名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:14:43 ID:1bxr2Rzd0
つか、モープラはノータッチ?
結局いつ発売する気なんだろう。
402名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:14:46 ID:d/MMhJMo0
ここでそんなん発表したらE3でのネタがなくなるだろ。
403名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:02 ID:aG/OnOKe0
作ってても発表されるハードとされないハード
404名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:28 ID:GSOQSM+h0
朧やり込んだら
405名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:29 ID:Vu/oy6ED0
>>399
そりゃ作ってるだろけど
DSとwiiで同年発売なんて事はやらないわけで・・・
つまりは当分は無いって事なんだよ(´;ω;`)
406名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:34 ID:UEa7+1JQ0
VCアーケードには期待
セガ、タイトー、ナムコってだけでもうれしすぎるぜ
407名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:36 ID:5xYfhwbF0
やっぱトゥーンゼルダかね?
408名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:15:41 ID:aNuZP6570
やっぱり開発者会議ってことか…
409名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:16:00 ID:5NElgtxT0
>>398
岩田「今度は山登りしようぜ!」

まあDSゼルダが出来るだけで満足です
410名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:16:32 ID:5ISCsrXG0
Wiiの新作に関してはE3でって感じかな
まあ個人的には、メモリ対策だけでも満足

ただ、モーション+の話一切なかったな
リゾートは本当に春に出るのだろうか・・・
411名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:16:44 ID:GSOQSM+h0
ここで発表したらE3でネタ切れになる程タマが少ないって事か
412名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:17:02 ID:5w6YAu980
ゼルダ新作、DSi専用って1億人切り捨てか。
413名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:17:32 ID:Zx6PF8/r0
SD起動のみならずVCにFFとアーケードまで来たのになんて贅沢な
414名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:17:33 ID:0tYqUI9g0
つうかリゾートは?
春発売だから3〜5月だよね?
415名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:17:47 ID:P1YwxrtO0
「Final Fantasy I and IV also coming to US Wiis in 2009--the first five games in the series will hit Japan as well.」
(ファイナルファンタジーIとIVが、2009年中に米国にて配信されます。日本では、最初のシリーズ5作品を同じく年内に配信します)
416名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:18:23 ID:xoRecBcqO
>>411
どちらにしろWiiオワタってことだな
417名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:18:41 ID:Vu/oy6ED0
さすがにリゾートクラスのゲームは数ヶ月前から宣伝するだろから
春は無いだろね・・・

夏まで待って!(´;ω;`)
418名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:18:50 ID:lNSWab5B0
>>412
パッケにするほどのもんじゃないゼルダなんだろうよ
常識的に考えて
419名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:19:32 ID:m0xxZx9r0
手助けポイントキャンペーンも来てるぞ

ネットにつないだら両方500Wiiポイントもらえるやつ
ショッピングチャンネルで見れる
420名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:19:38 ID:5NElgtxT0
>>413
FF4以降はともかく、1〜3のFC仕様を今更やりたいって人居るのかな
421名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:20:14 ID:aNuZP6570
Wiiは海外じゃ相変わらず独走してるから、余裕こいてるんだろうな…
日本ユーザーにとっては、夏まで我慢のときだな。
まぁよそもタマないけどさ。
422名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:20:48 ID:5ISCsrXG0
ちなみにゼルダはDSi専用じゃないぞ
だれかが早とちりしたみたいだな
423名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:20:50 ID:EtFOkZl60
メモリにDSゼルダにFFCC続編
何気に満足w
424名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:20:58 ID:FaEhThlz0
アーケードにCPシステム2来てよ
425名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:21:04 ID:q4fvEbYf0
>>420
ジベリ仕込みのバグが修正されてなかったらやりたい
426名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:21:27 ID:aG/OnOKe0
というか普通はとくにユーザー的に期待できるイベントじゃないから
これだけでも儲けもんだよ
ただでさえ最近は情報に飢えてるから
427名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:21:38 ID:ONWPazN/0
つか元々SD起動を発表する場ぐらいだったのに
なんかゲームショー並に勘違いしてた奴が数人いたよな
428名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:21:51 ID:lNSWab5B0
とりあえずアーケードなあ
やはりレトロなのに限るんだろうね?
間違ってもパカパカパッションとか出ないよな。
429名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:21:59 ID:aNuZP6570
E3って何月だっけ?
430名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:22:35 ID:3DFRyh9r0
売り上げ自慢
宮本自慢

Wii system 4.0
メニューの下部にSDカードアイコンが追加
32GBまでのSDカードに対応
Wiiショッピングチャンネルから直接SDカードにダウンロード可能
SDカードから直接VC起動可能

Wiiに山登りゲーム(バランスボードとリモコンを使う)
WiiウェアにFFCCの続編とFF4アフター
VCにアーケードゲーム(日本では開始時に6本)
VCにFF1〜6(日本。北米では2,3本)

DSiにThe Legend of Zelda: Spirit Tracks
DSiウェアにWarioWareSnap(カメラで遊ぶメイドインワリオ)
リズム天国、会場全員に無料配布(!)

431名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:22:36 ID:x48kgJ/50
終わり……だと?
432名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:22:39 ID:aNuZP6570
任天堂、グロには消極的だけど、エロには開放的だから、アーケードで脱衣麻雀とかくるんじゃね?w
433名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:22:51 ID:d/MMhJMo0
>>429
今年は6月。
434名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:23:11 ID:AtLJdYqA0
VCにFF出すとかスクエニどうしたんだwww嬉しいけどwww
435名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:23:13 ID:xoRecBcqO
>>427
早速ハードル下げ豚がわいたか
436名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:24:22 ID:ONWPazN/0
437名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:24:25 ID:P1YwxrtO0
>>434
FF6はまだリメイクしてないから出さないみたいだけどなwww
438名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:25:15 ID:tDQUpIMA0
抽出 ID:xoRecBcqO (2回)

587 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/26(木) 02:07:37 ID:xoRecBcqO
箱○のパクリか…

718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/26(木) 02:14:32 ID:xoRecBcqO
大した発表もなく終わったな…
Wii終了か…
439名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:25:35 ID:aNuZP6570
これはHORIのアーケードスティックが火を噴くな
440名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:26:03 ID:Vu/oy6ED0
これドルアーガじゃなくて続編のイシターやん!
ゲーセンで死ぬほどやったなぁ
他人のパス見たりで揉めたの覚えてるww
441名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:26:25 ID:wE0n4VQE0
FF5もリメイクしてないけどなあ
それとも近いうちに発表したりして
442名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:26:27 ID:+znnlw+r0
wiiの間くらいは欲しかったな。まーコンセプト的に海外向けで発表する
意味はないんだけど。
SDアップデートとネット系目玉はペアだと思ってたけど、アーケードか
リーサルエンフォーサーズとかこないかな
443名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:27:17 ID:aNuZP6570
マッピーとドルアーガって基板一緒だから、ドルアーガもくるよきっと
444名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:27:17 ID:EtFOkZl60
>>439
っっ!!111
明日買いに逝くか・・・
445名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:27:25 ID:cJzam7/S0
ドルアーガとイシターを一緒に発表とかやるなw
446ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 02:27:33 ID:WUyaLpMt0
イヤッフー!
447名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:28:20 ID:zL9X6EoF0
いや、普通にコレだけ出すのってスゴイでしょ。もともと新作発表の場ではないんだし

DSのゼルダは素直にうれしいな
夢砂を終えたばいりで、次回作を期待しているおかんに明日(今日)にでも知らせてやらなきゃ

WiiはVCやウェアに手を出していない自分にとっては微妙なカンジだったかな
まぁ夏まで気長に待ちますか
448名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:28:24 ID:aNuZP6570
後日、HORIがアーケードスティックの新型出したりして…
449名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:28:28 ID:E4RlbYEx0
>>443
つーか写真にドルアーガうつっとるしw
450名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:28:43 ID:3DFRyh9r0
451名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:28:48 ID:X7GdtpkyO
SD情報とかイラネと思ったけどアーケードいいなぁ。
俺もいい加減オンにしろと言うことか
452名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:29:04 ID:aG/OnOKe0
むしろWii用RAPを待つぜ
453名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:29:38 ID:AtLJdYqA0
>>437
一応GBAに移植してるから大丈夫じゃね?
454名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:29:57 ID:7RIElvtd0
>>447
おい夢幻から大して時間たってないのに、パッケージ版のまともなゼルダを期待してるのかw
WiiWare向けのオマケ的なゼルダに騙される妊娠ww
455名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:18 ID:EtFOkZl60
>>448
(´・ω・`)
456名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:18 ID:+znnlw+r0
>>451
俺がサポートするぜ
500pよろ
457名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:27 ID:5NElgtxT0
現状だと小王続編が一番楽しみだ
任天も頑張って
458名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:30 ID:m0xxZx9r0
本体やSDカードからコピーだけじゃなく
移動(切り取り貼り付け)もできるようになってるな

あとその速度も速くなった前よりも
また速くなってる。特にSDからの読み込みが速い
459名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:32 ID:vNj3sVz5O
いやはや、まさかアーケードが来るとは思わなかったなw
容量問題もこれでほぼ解決されたし、個人的には満足な講演だった。
460名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:30:42 ID:aNuZP6570
アーケードの縦長画面のシューティングとか、やっぱつらいよな。
めっちゃ画面縮小されちまう…
461名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:31:23 ID:7RIElvtd0
モープラの話が一切出なかった事のヤバさに気がつかない豚www
462名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:31:56 ID:ONWPazN/0
463名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:32:10 ID:X6vWH2JU0
VCAってWiiだよね?
464名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:32:18 ID:Vu/oy6ED0
あとはアーケードの値段だな
FC程度の値段だとうれしいな(500P程度)
465名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:32:24 ID:xoRecBcqO
こんなことで容量問題解決とか笑える
466名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:32:37 ID:+EYsDm1dO
アーケードって何?
最近色んな意味のアーケードがあって分からん
467名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:33:22 ID:aNuZP6570
アーケードとはゲームセンターさ
468名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:33:39 ID:Vu/oy6ED0
>>462
マイライフ ダークロード?

ダークロードの生活シミュか?w
469名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:34:12 ID:lNSWab5B0
>>462
バボちゃんっぽいのがいるw
470名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:34:29 ID:X6vWH2JU0
ID:xoRecBcqO NG推奨

アーケードはwifi対応してたらいいなぁ
471名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:34:42 ID:P1YwxrtO0
Wiiにはコイン入れるところが無いからプレイできないね
472名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:35:20 ID:x48kgJ/50
アーケードっつってもVCだし古いのばっかだろ……
新作が大量に発表されるかも、って噂流した奴氏ねよ
473名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:35:47 ID:Q3ca/sUy0
>>472
あんなもん信じるなよ
474名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:35:55 ID:nLZOdkkD0
毎回100Wiiポイントでプレイできるんだろ?
475名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:36:03 ID:+znnlw+r0
32GBまで対応したならそろそろMP3プレイヤーつけてくれてもいいよね
476名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:36:24 ID:d/MMhJMo0
>>468
FFCC小さな王様のむこうのタイトルが
My Lifa as a King だからその流れ。
477名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:36:37 ID:C5BP0TI40
なんでSDカードのハード別のソートで一番最初がネオジオなんだろう
478名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:37:01 ID:MaYb4DPg0
M+の話題が出なかったのは確かに不吉だな
もしかしてお蔵入りなのか。まさかね。
479名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:37:05 ID:aNuZP6570
Wiiだと最高でどのくらいの負荷のアーケードゲームが動かせるんだろうか。
MAMEと違って、純正プログラムってことになるし。
480名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:37:09 ID:lNSWab5B0
>>474
周辺機器でコイン投入口出せばOK
貯金箱機能も兼ねて
481名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:37:13 ID:ONWPazN/0
今回は悪い奴が主役なのか?
モンスターとか育てて
482名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:37:57 ID:yU17D2pGP
>>474DLは無料かwwwwwwwwwwww
483名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:38:21 ID:aNuZP6570
モープラがお蔵入りなわけないやん。
EAがもういまにも出さんばかりに、発表してるじゃん。
ヨーロッパではグランドテニスがモープラ同梱ありとかさ。
それもあそこまで動いてるわけだし。
任天堂はまだネタを見せるには早いと思ったんだろう。
模倣があるからな。
484名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:38:48 ID:ONWPazN/0
485名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:39:38 ID:7RIElvtd0
>>483
はぁ?
じゃあE3は何でモープラ見せたの?
486名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:41:11 ID:MaYb4DPg0
>>483
あれ、そうなん? EAもなんか出すんだ。しらなんだ。
487名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:41:14 ID:DoAn/4tx0
E3?何の関係が
488名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:41:24 ID:x48kgJ/50
まあ、容量問題が解決されたことで
メーカーもウェア出しやすくなるだろうしいいか
489名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:41:39 ID:9k+iAaGH0
>一番最初に応援してくれる人が、
>「オレは先に応援して損をした」って
>思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。



岩田さん
俺は貴方の言葉を信じる
490名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:09 ID:ONWPazN/0
今日モープラを紹介するなんて話なんて最初から出てないのに
どうやったらそんな勘違いができるんだろう

何ヶ月も前から今日の話はSD起動中心って言われてたのに
491名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:19 ID:5xYfhwbF0
wiiは、モンハンに興味ないと、つらい夏だなぁ。
492名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:21 ID:+znnlw+r0
いや逆にM+には希望がもてた
アーケードは寝耳に水すぎる。情報管理が異様なレベルで行き届いている。
M+難航とか悪いうわさもあって6月とか言われてたけど、急に明日発表されるんじゃないかと希望がわいてきた。
6月”までに”でるのが確実というだけで、それ以前も十分ありうる
493名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:37 ID:EUcdzEk60
SDカードに直接ダウンロード可能なのが便利だなー
今までSDカードに入れるとほぼ戻さないから消してたんだけど
それらを再受信するのもかなり楽だ。
494名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:41 ID:vNj3sVz5O
モープラはこれからのお楽しみだね。ここまで来たら、きっちりと仕上げて欲しい。
495名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:43:00 ID:lNSWab5B0
>>486
6月14日あたりにモープラ対応のゲームがEAから
出ることはもう決まってたはず。
おそらくリゾート同時期にくるんじゃないか。
496名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:43:27 ID:Vu/oy6ED0
EAが先行してテニスとゴルフ出すんよ
なのでリゾートは近からず遠からず必ず出るよ
夏で間違い無いと思うよ

当初は春予定とは言ってたけどね・・・^^;
497名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:43:39 ID:C5BP0TI40
ハードの構造的にSDカードは2GBまでしか対応出来ないとか言ってた人達はどうなったの?
498名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:43:45 ID:aNuZP6570
MSのパクリモコン情報にのせられてあのモープラの発表があったのかは、迷宮入りか。
499名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:45:20 ID:4SKtExiFO
VC、Wareだけあればいいよもう
500名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:45:43 ID:MrbVorB00
>>497
まあ、ドライバのアップデートでSDHCに対応したカードリーダとか普通にあるしなw
501名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:46:10 ID:aNuZP6570
赤鉄2もモープラ対応って話を聞いた
502名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:46:24 ID:1bxr2Rzd0
>>490
いや、それは大げさというか、もともとモープラかメモリ対策かって話だった。
メモリ対策が来るだろうと強く言われるようになったのは、
昨日メンテが入ることが分かってからだよ。
503名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:46:54 ID:ONWPazN/0
504名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:47:17 ID:0hJ3OaZp0
ttp://www.inside-games.jp/news/343/34388.html
ゼルダはDSか。
FFCCも気になるな
505名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:47:46 ID:IytTpkvnO
桃鉄にみえた
506名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:48:09 ID:ONWPazN/0
>>502
適当な事言うなw
507名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:48:58 ID:7RIElvtd0
>>502
お前の方が適当っつーか嘘ばっかりついて、キチガイだろ
508名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:49:19 ID:AtLJdYqA0
>>503
今度は戦闘シーン見れるのか
509名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:52:32 ID:1bxr2Rzd0
>>506
過去ログ漁って見ろよ。
GDCでの講演ってことを考えるとモープラって予想の方が多かったと思うがね。
任天堂の次の展開を見せられるし。
510名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:53:10 ID:7KlKGbnE0
>>503
相変わらずクオリティ高いな。
小王から悪王か。wktk。
511名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:53:39 ID:aNuZP6570
512名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:53:50 ID:EtFOkZl60
魔王側っぽいな、今度のは。
513名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:56:09 ID:ONWPazN/0
514ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 02:56:30 ID:WUyaLpMt0
モープラの技術的な発表よりも
ユーザーの俺らには嬉しい事が多すぎた。
515名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:57:03 ID:ONWPazN/0
438 名前:そばコレ ◆Nintendovk [104sage] 投稿日:2009/03/26(木) 02:55:47 ID:SJyRO/pp0
北米はもうVCA配信中なんですか
http://www.nintendo.com/wii/virtualconsole/games

スターフォース(500P)
ギャプラス(600P)
マッピー(500P)
ドルアーガの塔(500P)



日本もそろそろくるのか?
516名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:58:20 ID:C5BP0TI40
ファミコン価格か
517名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:58:53 ID:1bxr2Rzd0
一度修理にも出したし、出来ればこの旧DSを次の機種まで使いたい。
また壊れそうになったと思ったら復活しちゃったし。
でも、WiiにしろDSにしろ、昔ほど頑丈じゃなくなったなぁ。
518名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:59:00 ID:aNuZP6570
【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報

・DSが1億台、Wiiが5000万台の出荷を達成
・Wii本体が4.0になり、SDカードのサポートを強化(本日より)
・直接SDカードにゲームがダウンロードでき、起動も可能に
・32GBのSD-HC規格に対応
・Wiiウェアでバランスボードを使った『Rock N' Roll Climber』プレゼンされる(サードパーティ)
・Wiiウェア向け『My Life as a Darklord FINAL FANTSY CRYSTAL CHRONICLES』(2009年)
・Wiiウェア向け『FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS』(2009年)
・バーチャルコンソールて『ファイナルファンタジー』配信決定 日本で5月から
・バーチャルコンソールにアーケードゲームが追加、インベーダーなど本日から
・DS向け『THE LEGEND OF ZELDA Spirit Tracks』が発売決定(2009年後半)
・プレゼントに海外版リズム天国が配られる
519名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:59:12 ID:vNj3sVz5O
スターフォース落とすぜえ。
520名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:59:31 ID:FxWi3ADi0
SDカードメニュー画面、黒っぽくて何かゲームの裏面っぽくていい感じだなw
521名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:00:50 ID:1bxr2Rzd0
Rock N’ Roll Climberってサードなのか?
任天堂が商標登録してなかったっけ。
522名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:02:06 ID:5xYfhwbF0
ドラクエにも出てるけど、SLがブーム、なのか?…ゼルダ。
523名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:04:47 ID:UEa7+1JQ0
>>518
インベーダーは入ってない
524名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:05:31 ID:aNuZP6570
525名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:06:47 ID:aNuZP6570
それにしても、SDカードスロット付けといて良かったな〜任天堂。
なんとか保存メモリ不足解消か。
526名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:07:19 ID:ONWPazN/0
HORI - ファイティングスティックWii
http://www.hori.jp/products/wii/wii_fighting_stick/

EXARSTICK
http://exar.jp/exarstick/ex0022.html
527名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:08:05 ID:UEa7+1JQ0
>>524
>>450の中にはないねえ
528名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:09:16 ID:XwhbQbNP0
流れを無視して悪いけど
モノポリー買った人どうだった?
待ち時間とか
CPUの感じとか
529名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:09:48 ID:73XXtMMPO
VCとware全部SDにぶちこんだら本体のチャンネルが寂しくなりすぎた件
530名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:11:26 ID:AEr7VLKP0
スペハリやるならせめてアウトランもお願いしたかった
531名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:12:40 ID:B9b9K14jO
320ブロック空けとけば残しといてもいいんだよ!
ニンテンドーチャンネルとかと起動頻度高い4つは残してるな
532名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:15:56 ID:5xYfhwbF0
とりあえず、ゼルダまちだな、さて、何をするかな、と。
533名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:17:55 ID:Xg72k/Be0
>>497
SDは2GBまで
4GB以上はSDHC
534名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:18:36 ID:Zzrtw3VmP
スパイダーマン3ってどうなのかな
wiiの情報あんまみないんだけど
535名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:23:02 ID:5xYfhwbF0
DHCって、歯にもいいんだよな。
536名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:24:38 ID:m8zSUHvi0
スマブラXもSDHC読めるようになった?どう?
537名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:25:34 ID:2nEci4a80
クリスタルベアラーが一番最初に発表されたのにRoF→小王→EoT→My Lifeと4本も先に出そうだ
538名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:25:38 ID:5mLk+SYS0
SD起動対応、来てたのか!
どうせなら今までのSDから大容量のSDに変えて使いたいんだが、本体に移してからコピー?
再ダウンロードの方が早いかな?
539名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:26:09 ID:zyjueaci0
>>538
PCでやれ
540名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:32:17 ID:5mLk+SYS0
おお、PCでコピー可能なのか!
こういうのはPCでコピー不可なのかと思ってた
541名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:34:07 ID:zyjueaci0
>>540
PCで可能だと本体の説明書に書いてあるのさ
注意点も書いてあるから一通り読んでおくと良い
542名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:34:07 ID:+ZgXQYAh0
>>536
チャンネルだけだろ
543名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:34:38 ID:4as19FS/O
やっと容量問題解決したか
長かった・・・
それにしてもSD直接起動認めたのは意外
544名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:35:29 ID:aNuZP6570
>>542
本体のファームレベルで解決してるんだし、読めてあたりまえかと思うが
545名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:36:46 ID:zyjueaci0
SD起動をやった直後にデータ管理を覗くとキャッシュがある(w
546名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:42:48 ID:YORM3cam0
>>543
あくまで内部的には間接起動
547名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:43:15 ID:5mLk+SYS0
>>541
ありがとー!説明書引っ張り出してくる。
ひとまず手持ちのクラス4の4GBしか無いけど、本体に差さっていた512MBよりマシ!
548名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:45:25 ID:4as19FS/O
あ、そうなんだ
起動が早かったからてっきり直起動かと思った
549名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:46:04 ID:xoRecBcqO
容量問題解決してないじゃん
SDカードとか酷すぎ
550出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/03/26(木) 03:46:44 ID:ZvSe38nm0
ようやくware落とせる様になったよ。
551名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:47:12 ID:M4q5INN/O
結局昔やったゲームをもう一度やるだけのハード
DSはいいからWii力入れてよ
ゼルダ……
552名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:47:18 ID:+ZgXQYAh0
ゲハ的には空気だったチャンネルが日の目を見るな

これを期に占いチャンネル落とそうぜw
553名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:50:51 ID:aNuZP6570
任天堂としてはHDDなんてものには未来永劫無縁そうだな…正しい判断だと思うが。
554名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:53:09 ID:POQwGEbh0
ショッピングチャンネルからSDにセーブするときのマリオがピヨンピヨンうるさすぎるんだがw
555名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:58:02 ID:odraM8v3O
>>553
HDDっつーか、円盤メディアにもう無縁そうだな
556名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:08:24 ID:ihSQ7LIs0
まとめ
◆Wii
・ファームウェア更新 4.0Jに
 :WiiメニューにSDメモリカードアイコン および 直起動機能が追加
  ソフト管理メニューに「移動」メニュー追加 
  SDHCの32GBまで対応
・ショッピングチャンネル:手助けキャンペーン開始/SDメモリカード直DL機能の追加
・写真チャンネル:1.1a→1.1bに 更新した点は不明 SDHC対応
・WiiウェアにFFCC小さな王様の続編 および FF4アフターの発表
・VCにFF1〜6全部配信予定を発表
・バーチャルコンソールアーケード発表
 (ロンチタイトルとしてスターフォース/ギャプラス/マッピー/ドルアーガの塔)

◆DSi
・ファームウェア更新 1.3Jに:ニンテンドーDSiショップにソフト検索機能 および 人気ソフトランキング追加
・ゼルダの伝説DS Spirit Tracksの年内発売発表 および 北米版うつすメイドインワリオ(WarioWareSnap)発売予定発表

◆その他
・Wii/DSi共にネットワークサービスに関する利用規約変更(3月25日付)
557名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:24:44 ID:PNa7Cryh0
>>530
順々に来るんじゃないか
558名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:28:46 ID:PNa7Cryh0
>>552
ああそういやそうだなw
久しぶりにMiiコンチャンネルでも見てみようかな
559名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:35:35 ID:ONWPazN/0
560名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:43:55 ID:tFc9Hef10
SD起動いいなあ
200ブロックとかあるとSDに移動するのに糞時間がかかって不安だったけど、
起動は20ブロックのゲームとそう変わらないな
561名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:51:52 ID:PNa7Cryh0
SD直接起動さえできれば問題はほとんど解消だしな
最大32GBのストレージを手に入れたようなもんでもあるし
それに伴ってウェアの最大40MB制限を緩めてもらえるともっと良かったな
562名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:52:12 ID:5mLk+SYS0
ああ、だめだ。いままで使ってたSDから4GBのに変えたかったから、PCでコピーしてから
本体保存のチャンネルをSDに移動したいのだが、
「ライトプロテクトが架かってるから移動出来ないよん」としか出ない。

もちろんカードのスライドスイッチは解除して挿している。
PCでのコピー過程で問題あるのかね?
563名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:08:50 ID:lyZJy7kx0
SD起動はもちろん良くなったんだけど、
起動時間がやっぱり少しかかるから毎日プレイするようなゲームは
結局本体の方からやることになりそうだな。
ショッピングチャンネルで購入するときも最初は本体の方に入れてSDにもコピーして
クリアしたら本体の方は消してたまに気が向いたときにSDから起動する
みたいな使い方に合理性があるような気がする。
564名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:16:22 ID:ONWPazN/0
前回やったソフトは本体に一時記憶するから
毎日のプレイも問題ないと思うけどな
565名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:24:54 ID:mzTdrq8T0
>>563
本体のキャッシュにたまるから大丈夫
566名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:31:12 ID:lyZJy7kx0
>>564
確かめてみたけど、言っている意味は分かった。
ただそれは特定の1本だけの話だよね。
それにSDのほうに入るとき少し時間がかかる。
前回どのソフトをやったのか覚えていなければだめだし、
やっぱり俺は上に書いたやりかたになりそうだなあ。
567名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:32:22 ID:PNa7Cryh0
一つだけならキャッシュ使うだから本体に置いてあるのと同じ事だもんな
俺の場合あのくらいの起動待ちなら気にならんから
もうチャンネルは全部SDに置こうと思う

どうせそれで残るブロックなんかもそのうち移動不可な巨大セーブデータで埋まってって
今度こそ内蔵メモリが足りないなんて日もまた来るんだろうw
568名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 06:18:56 ID:XfELjB/lO
思ったより起動早いとは感じたけどね
インターネットチャンネルで15秒ぐらいか
569名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 06:24:31 ID:G8/mS9VJO
スクエニがFFを出すのは意外だな…
リメイク大好きなところなのに
570名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:03:41 ID:lyZJy7kx0
>>568
確かに思ったよりぜんぜん速かった。
まあSD起動だけで行くって割りきってしまうのも楽でいいかもね。
571名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:22:11 ID:GRvOLVzH0
ニンテンドーチャンネル以外全部SD行きにした
これでセーブデータが増えても当面は安心
572名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:23:29 ID:82ltk7nS0
スクエニよSDカードでFFXIにチャレンジしてくれw
573名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:26:59 ID:fq25aOa90
ユーザーの要望に対して
しっかりしたレスポンスがあるってのはいいな

容量問題は特にネックだったから大助かりだわ
574名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:04:46 ID:ACyGlZcX0
研究した結果がこれだよ!
575名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:10:46 ID:J8ToflqlO
容量足りてる自分にとっては大した発表じゃなかったな
エフゼロ発表しろや
576名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:27:24 ID:b24OalxK0
577名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:29:55 ID:vJVj1aMS0
PS2かと思った
578名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:53:49 ID:a4EwjRiF0
中断データとかセーブデータとか、本体とSD起動で共通で使えるの?
579名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:58:45 ID:ODfACwaB0
セーブデータは本体に移さないと反映されない
580名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:05:16 ID:gvzFu7P0P
581名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:06:03 ID:zyjueaci0
>>578
中断データは本体に残ってれば読んでくれる
VC消す時もセーブは残してたからウマー状態
582名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:29:05 ID:a4EwjRiF0
>>579 >>581 サンコス

あとは今の2GBのSDカードにどのくらい入るかだけだな・・・
583名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:37:03 ID:7oOLqUVU0
俺sdとか使ったことないんだけど
お勧めのsdってある?
584名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:41:12 ID:F7sktNa4O
みんなのGOLF 5 最新オンラインアップデート
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_mg5_comp.asx
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/
まいにちいっしょ 最新アップデート
http://www.dokodemoissyo.com/
ゴミ箱 -GOMIBAKO-配信開始
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gomibako/
585名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:44:38 ID:/Wxzn8+pQ
本体のブロック数が1000を越えたのはいつぶりだろう・・・。
素晴らしい更新だ。
586名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:44:52 ID:0MAx/lap0
盛り上がるネタがないから、無理矢理盛り上がってない?
俺は非常にがっかりした。
587名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:46:08 ID:JlIxMOGG0
WiiってSDカードに直接セーブしたり読み込んだりできるようにならないの?
非常に不便なんだが
588名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:01:45 ID:ll2XwToz0
あれ、いつの間にかSDHC対応してる?
8GB突っ込んだら61103ブロックって出てきたけど?
589名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:02:07 ID:YF5QMrdSO
E3はいつ?
590名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:04:48 ID:iiBk4IfC0
SDカードごとに書き込み時間と直接起動時間の比較してくんないかな
CLASS6買っておけばトランセンドでもADATAでも大差ないのかねえ
591名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:06:35 ID:O24kWVtXO
WiiウェアとVC全部SDに移動させたら一気に容量増えた
これはいいわ。願わくばもっと早くやってほしかったが
実装された今になってはどうでもいい事だな
592名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:11:59 ID:0hJ3OaZp0
593名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:16:16 ID:OCHMTEVo0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1237998007/

ここのスレを見てましたけどほかはどうなのかなと思ってここに来ました
SDHCが対応されて喜んでると空気読みました
594名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:17:20 ID:rD8UwBAEO
いつもの時間?
wktk
595名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:17:58 ID:ODfACwaB0
いやもうキテる
596名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:18:43 ID:mqCdMvvG0
Wiiウェアに

あそべる絵本 とびだスゴロク 1000P
きみとぼくと立体 1000P

2タイトルが追加され取るぞ
どちらに任天堂タイトル
597名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:18:51 ID:rD8UwBAEO
おおサンクス
いてくる
598名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:21:13 ID:OCHMTEVo0
前にSDから読み込むという予告は現実になったね
俺もアップデートしたいが父がテレビを使ってる しばらく待ち
599名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:22:58 ID:ODfACwaB0
父に挑め
そして超えろ
今がその時
600名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:23:57 ID:iiBk4IfC0
>>598
俺んちはそういうときのために、居間に15インチのテレビをメンテ用に置いてるw
601名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:29:35 ID:rD8UwBAEO
うおおやばいw最高だ
これたまらん
602名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:31:30 ID:rD8UwBAEO
スターフォース13ブロック
スペースハリアー24?
何か少ないもんだな
603名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:36:38 ID:rD8UwBAEO
くそこれマジやべえw
出しまくってくれアーケード
網羅してほしいぜ
604名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:37:31 ID:LkZvVWU00
ナムコの本気
・アサルト
・イシターの復活
・エメラルディア
・ギャプラス
・ギャラガ'88
・コスモギャング・ザ・パズル
・コズモギャング・ザ・ビデオ
・サイバースレッド
・スカイキッド
・スターブレード
・スプラッターハウス
・ゼビウス
・ソルバルウ
・ドラゴンスピリット
・ドラゴンセイバー
・ドラゴンバスター
・ドルアーガの塔
・ナックルヘッズ※
・ニューマンアスレチックス※
・バーニングフォース
・パックマニア
・ファイネストアワー※
・フェリオス
・ホッピングマッピー
・マーベルランド
・マッピー
・ローリングサンダー
・ワンダーモモ
・源平討魔伝
・妖怪道中記
605名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:37:49 ID:ODfACwaB0
http://www.inside-games.jp/news/343/34392.html

ナムコは30タイトル予定リスト追加だってさ
606名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:38:17 ID:LkZvVWU00
607名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:38:51 ID:gvzFu7P0P
608名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:42:25 ID:WRVRg3nj0
>>604

なんだこれはww
609名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:44:24 ID:EYcJQxmK0
610名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:44:27 ID:PNa7Cryh0
うお!いきなりか なんたるToday !
スペースハリアーでも落としてこようか

ナムコもセガやハドソンに負けじとVCに乗っかって来るなー
まああの手のが800円で売れるんだもん乗るわな
611名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:47:47 ID:WRVRg3nj0
つうかSDカード対応になるんだったらwiiウエアの40MB縛りを解除してもいいんじゃね?
もう少しボリュームのあるロストウインズとか出来るのに・・・・
612名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:50:10 ID:K86nhECLO
急に
アーケードが
きたので
613名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:54:29 ID:PNa7Cryh0
そういやSDHCはClass6とか2とかもあるんだっけな
Wiiはどこまで対応してるのやら
614名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:56:14 ID:OCHMTEVo0
>>613
そこでSDカードのように動作確認を作るんですよ
615名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:57:49 ID:SD+S58a80
ヤバイ、超嬉しい
PSのナムコミュージアムがジャギだらけだわロード地獄だわで不満だったから
これは本当に嬉しい
616名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 10:58:35 ID:ACyGlZcX0
ナムコットパネェな
617名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:03:59 ID:JrxtuWXH0
(違う意味で)今は無きナムコの名作オンパレードだな
618名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:04:14 ID:ACyGlZcX0
>>611
ボリュームというより作る側の手間がなぁ・・・
開発コストが少ないのが魅力なのに支離滅裂というか
それとは別にファミコンのように制約の中で頑張ると無駄は殺ぎ落として面白い部分だけ残すようになるから
基本的には制限は設けて欲しい気もするが
619名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:04:41 ID:PNa7Cryh0
>>614
各SDごとの動作確認となるとまた別だけど
Classいくつかだけなら任天堂に直接聞いた方が早いんじゃあるまいか
620名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:06:00 ID:zkT7LwGD0
スピークチャンネルの2.0って何が変わったんだろう
621名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:08:04 ID:mqCdMvvG0
>>620
SDHCに対応だって
622名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:08:08 ID:PNa7Cryh0
>>618
あくまで上限を増やすというだけの事だから
小さい容量で作りたい場合はそうすればいいだけだと思う
もう少しあればこれが、と思ってる作り手側もいるだろうとも思うし
623名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:10:12 ID:zkT7LwGD0
>>621
サンクス
でもスピチャンでSDHCってなんだろう
写真機能かな
624名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:10:59 ID:KdV0+iQ4i
ニューマンアスレチックが嬉しすぎる。
ナムコミュージアムにすら収録されてないし。
625名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:11:50 ID:aG/OnOKe0
アーケード、キーコンフィグ等オプション設定も充実してる
既存VCにもそろそろキーコンぐらいは欲しいな
626名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:14:12 ID:SD+S58a80
うぉーい
ソルバルウ、ポインティング操作にも対応してるぞ
なんかもう別ゲーだこれ

落としてないけど、ひょっとしてリターンオブイシターもクラコンの左右スティックに対応してるのかな
627名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:16:50 ID:UuFg8sNM0
本体更新長いなあ
628名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:20:07 ID:PNa7Cryh0
俺もまだ落としてないが
ひょっとしてスペースハリアーがアナログスティックに対応してたりは
629名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:21:27 ID:EYcJQxmK0
慰めの報酬の評価待ちな自分がいる。
どうやらあのアホみたいなセーブブロック数はスクエニのミスみたいだし。
630きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/03/26(木) 11:25:22 ID:XPBBhNt60
VCスレが祭り状態でワロタw
ハドソンの次はバンナムが本気になったな

リゾートやモーションプラスがまったく情報でなかったのが意外だ
5月位に出るのかな
631名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:28:12 ID:OCHMTEVo0
まるで任天堂がバンナムに支援したような感じだな
でなきゃ、本気が出せないはず
632名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:29:19 ID:a81R0bU/O
モープラ紹介もしなかったのか?
633名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:30:06 ID:ACyGlZcX0
ACのVCは軌道に乗ればカプコンやコナミも参入してくるんだろうか、いやぜひして欲しいが
634名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:31:57 ID:Lz8ZKtWS0
本体更新したら、ocarina使えなくなるのかな?
改造コード使いたいのに
635名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:36:34 ID:WRVRg3nj0
wiiウエアの立体のやつ、なんかいいな・・・・
636名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:37:10 ID:EYcJQxmK0
立体とスゴロクの公式きてるね。
637名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:39:22 ID:PNa7Cryh0
アーケードってからには色んなメーカーがすべからく参入できる可能性はあるわな
スーパーリアル麻・・・は無理だろうけど今こそドラキュラハンターの移植を望む
638名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:44:52 ID:+znnlw+r0
>>628
もちろんしてる
こりゃ過去のガンシュー系が楽しみだわ
639名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:50:30 ID:PNa7Cryh0
>>638
おお!
640名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:51:45 ID:ONWPazN/0
FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS
ttp://wiimedia.ign.com/wii/image/article/966/966190/final-fantasy-iv-the-after-years-20090325105232413_640w.jpg


元が携帯ゲーって知ってたからいまいち興味なかったけど
ちゃんとFFの画面になってるな
いくらくらいだろう?1000円〜1500円くらいかな
641名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:53:57 ID:aG/OnOKe0
スペースハリアーはモーションセンサーにも対応
ソルバルウはポインティングにも対応

レースゲーはハンドルに対応とかなりそうだ
ガンシューも楽しみだね
642名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:02:23 ID:s0BuFQsw0
パックランドがないとは
643名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:03:59 ID:vuv2tsXjO
ちょっと俺的な事だけど
今日エロ本買ったらレジ
がおばあちゃんで助かった
644名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:06:34 ID:+znnlw+r0
お、任天メールがきた
このお知らせブルーライティングかっこいいな
645名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:07:41 ID:ONWPazN/0
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wkbj/index.html

株式会社フロムイエロートゥオレンジ (fyto inc.) 
http://www.fyto.com/ 
資本金:3億2千万円, 代表者:代表取締役社長 飯野 賢治 
エンターテイメントやサービスを中心とした事業領域において、 
ユーザーインターフェイスやデザインに関するプロデュース、ディレクション、制作を行う。 
ゲーム開発で培ったノウハウを活かし、ユーザビリティデザインだけでなく 
利用者に与える印象と満足度にフォーカスし、質の高いサービスを提供する。


飯野ゲーム業界におかえり
なんかいかにも飯野が作ったって感じだよ
任天堂発売にしてもらえるなんて優遇されてるな
646名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:08:25 ID:7oOLqUVU0
>>347
購入しようとしたけど
アマって代引き出来なかったっけ?
647名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:09:31 ID:aG/OnOKe0
横文字使いすぎだろ・・・
648名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:10:53 ID:+EYsDm1dO
代引出来ないネットショップがあってたまるかよ
649名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:12:04 ID:1bxr2Rzd0
罪罰もキーコンフィグに対応してりゃあ・・・
VCは対応してくれんのかな。
650名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:12:37 ID:wFmf5Ctm0
カードの方が手数料かからないし楽じゃね?
651名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:13:20 ID:E4RlbYEx0
>>646
その商品、販売をアマじゃなくて@memoryや風見鶏が担当してるからクレジットのみになる。
アマが販売してるものは代引き可能。ややこしいよね。
652名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:13:59 ID:ONWPazN/0
ゲーム内容
今度の主人公は魔王の娘!罠を仕掛け、モンスターを駆使して冒険者を撃退せよ!

「FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES: My Life as a Darklord」は、魔王の娘となり、
魔物たちの住む塔にモンスターや罠を戦略的に配置して、塔に攻め込んでくる冒険者を撃退する「世界征服RPG」です。
塔の最上階にあるダーククリスタルを冒険者に破壊されないよう、より強力なワナ装置やモンスターを手に入れ、
最上階への侵攻を阻止するのが目的となります。ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズでおなじみの様々なジョブ、
様々な種族の冒険者たちがリアルタイムで絶え間なく攻め込んでくるため、気を抜くとあっという間に塔が崩壊!
世界を守る「王様」ではなく、世界を征服する「魔王」として、冒険者たちとの手に汗握る攻防をお楽しみください。


ベタだけど面白そうだな
653名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:15:35 ID:2pk8ZCBTO
>>646
アマゾン本体は色々な支払い方法が選べる。
場所を借りてる業者や個人から買うときはクレカのみ。


ところで、このキモいスレタイやめろよ。
第〜革命って・・。
654名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:20:36 ID:7IewNjblO
SDの画面が黒くてなんかマニアックな雰囲気を漂わしてるのがいいw
Wiiの裏の顔みたいで
ズラリと並ぶとやっぱ収集欲を刺激されるなw
655名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:23:23 ID:KuqPx2uz0
今気づいたんだけど
SDに入れるほどチャンネルないやwww
656名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:23:46 ID:ZbTWz7yH0
いつの間にかニンチャン更新きてんな
ゼルダの期間限定PVその他
657名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:25:32 ID:OCHMTEVo0
>>655
小さな王様と約束の国 FFCC持ってるんだけどSDカードがなくて困った
買ってこないと意味ないwww
658名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:27:36 ID:kjt6KxT/0
659ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 12:32:02 ID:BvYV3uq70
とびだスゴロクか…
カルドセプトさっさと出さんと間に合わなくなっても知らんぞー!
660名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:35:56 ID:wzzDYvMd0
写真チャンネルの動画の対応形式をもっと増やしてほしいな

MJPEGはちょっと・・・ MPEG1・2ぐらいは再生できるようにしてほしい。
権利の問題で難しいんだろうけど
661名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:39:05 ID:ONWPazN/0
SDHCメモリーカードに関する注意
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/056.html

>次のソフトはSDHCメモリーカードに対応しておりません。
>・『街へいこうよ どうぶつの森』
>・『大乱闘スマッシュブラザーズX』
>・『エキサイトトラック』
>・『フォーエバーブルー』
>・『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』
>・『デジカメプリントチャンネル』
662名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:40:38 ID:C5BP0TI40
>>652
AZITO思い出した
663名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:50:45 ID:EuKWBx470
今消したソフト全部SDに再受信したけどだいぶ早くなってるのな
FCのソフトとかちょっと感動した
664名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:55:59 ID:GSOQSM+h0
FFCCの新作ってゆうなまみたいだね、
今作は絵柄が結構好きだから欲しいかも。
665名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:02:40 ID:ONWPazN/0
容量問題に対しての今回のSD起動対応におまいら何点つける?
HDDを買えとか言われるとかなり割高になってたと思うので俺は90点ぐらい
666名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:05:58 ID:OCHMTEVo0
>>665
予告どおりに実行してくれたので100点
667名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:06:01 ID:MrbVorB00
>>660
何ポイント払って再生形式追加、みたいな事はできないのかな
668名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:07:36 ID:+znnlw+r0
HDDは電源とかスペースとかの関係で全然実用的じゃないもんな
まさかファームでSDHCに対応できるとはね。なんかWiiはあえて機能をロックしてるよな
保存領域UPはマルチメディア方面での威力は大きいな
669名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:09:00 ID:x48kgJ/50
百点でいいと思うけど、今後GB、GBAをDSiで配信するのならWiiでもやってくれ……
GCでGBA出来るようになる周辺機器もWiiじゃ使えない訳だし、俺は携帯機の小さな画面が大嫌い
670ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 13:10:32 ID:BvYV3uq70
いずれセーブデータも移動できるようにするだろうし
次世代機でれば専用USBでWii2に移行もできると信じてる
671名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:15:12 ID:PNa7Cryh0
ファームでSDHC対応ってのはWiiが出る以前
SDHCが出た当初からあった事ではあるんだけど
ロックどころかむしろなんで発売時も含め今まで対応しなかったのかと
ライセンス料にでも問題あったのかな
672名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:15:40 ID:+znnlw+r0
動画再生機能はめちゃめちゃ欲しいなぁ
あとMP3プレイヤー
673名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:15:45 ID:X6vWH2JU0
ACの作品一個も知らないんだけど
どのくらいすごいの
674名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:18:28 ID:x48kgJ/50
箱○とかエキトラのBGMだけ差し替えられる機能はいいよね
作業になりやすいゲームではかなり価値がある
675名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:19:20 ID:ONWPazN/0
遠藤の全盛期は凄かったな<ゼビウス・ドルアーガ
676名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:23:48 ID:vuv2tsXjO
こうなるなら最初から
メモリーカード仕様で
行けば良かったのに
677名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:26:02 ID:OCHMTEVo0
まあ、ラインセンスの問題もあったんだし 仕方ないよ
今はラインセンスの問題解決してるし 誰だって喜んでるじゃないか
678名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:28:12 ID:M4q5INN/O
板を使ったゲームを作れみたいな話が出たが確実にこけると思う
板を買った層を舐めてはいけない
679名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:30:16 ID:WzoElGAT0
げ、飯野の新作ってやっぱWiiだったか……
縁起悪いから避けて欲しかったんだがなぁ。
680名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:30:21 ID:ACyGlZcX0
>>673
ソルバルウとか失禁レベル
681名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:32:18 ID:+znnlw+r0
ヒロミはD食以外はミニゲーム系ばっかりだからね
wareはぴったり
682名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:32:55 ID:zkT7LwGD0
今のディスクドライブならDVDを再生できるんだから
ファームウェアで対応しちゃえばいいのに
683名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:34:50 ID:XfELjB/lO
アーケードがツボるのは30代から上だろうな
俺もちょっと凄さが分からない
684名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:34:59 ID:X6vWH2JU0
なんでみんなこんな知ってるんですか・・・
685名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:36:42 ID:GSOQSM+h0
きみとぼくと立体って世界感好きだなぁ、
これとFFCCは買うか。
686名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:36:47 ID:T4SrX5ug0
アップデートしただけでどうしてこう劇的に変化するわけ?
687名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:37:30 ID:lyZJy7kx0
アーケードのやつって例えばナムコの「Mappy」
は既にVCで出ているけど、アーケード版はやっぱり全然違うのかね。
800ポイントだからSFCと価格が同じなわけだが、
性能的にはどの辺のポジションなんだろう。
688名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:42:00 ID:5ISCsrXG0
>>683
まあ、VCは思い入れがあってより楽しめるもんだからな
普段ゲーセンに行かない俺もよくわからんタイトル多いし

ただ、マッピーは昔少し遊んで楽しんだ記憶があるんだよな
FCのやつダウンロードするの忘れてたし、ちょうどいい機会だ
早く配信してくれー
689名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:43:35 ID:HbQgxBsZ0
>>687
縦画面仕様で6階建て(ファミコン版は5階)なのと、音がとても良い
そのくらいか?見た目は大して変わらない
690ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 13:43:42 ID:BvYV3uq70
ゲーセンなんて不良が行くところやろ(棒
691名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:45:30 ID:nLZOdkkD0
>>672
写真チャンネルで出来るじゃん。
MP3は旧バージョンでは出来たけど切られた機能だな。
692名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:46:20 ID:ONWPazN/0
まぁこのゲームらが置かれていた頃はまさにヤンキーの溜まり場だったな
照明とかもかなり暗くて
693名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:46:28 ID:cvdys7jR0
アルカノイドのアーケード版が来てのぶ代が
歓喜する姿が目に浮かぶな
694名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:48:39 ID:HbQgxBsZ0
写真チャンネルはモーションJPEGだからなぁ
360やPS3みたいに一般的なフォーマット再生できるようにしてほしい
アルカノイドはポインティング対応とかできるだろうか
695名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:52:51 ID:D1cXofKr0
>>690
オタク(肉棒
696名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:54:12 ID:+znnlw+r0
>>691
使い物にならない
697名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:54:29 ID:NIPkSDB70
これ自分のwiiのゲームをSDカードに移したゲームを友達の家のwiiでできる?
698名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:55:21 ID:x48kgJ/50
出来ない
699名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:55:42 ID:ONWPazN/0
できたらゲーム詰め合わせがヤフオクで売られると思う
700名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:56:09 ID:jQI2HFnP0
どうかんがえてもできるわけないのに
701ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 13:57:07 ID:BvYV3uq70
それが困るから慎重だったというのに
702名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:59:26 ID:aG/OnOKe0
一人がDLしてみんなに配りまくったら任天脂肪じゃねーか
703名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:00:08 ID:Ly2J+E4J0
早速SDHCメモリーカードを購入しようと思ったけど、どれが対応してるかとかわからないな。
基本的にどれでも動くのかな?
使えた人は使ってるカードの名前とか教えてほしい><
704名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:05:02 ID:ONWPazN/0
647 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 09:59:57 ID:P3g+WzXN0
>>642
無いが、型番でググればSDカード総合スレや価格.comなどにある。
今では安いカードでもSD規格のせいで、どれもSequential Read/Writeが20MB/sで頭打ち状態。
LexarのProfessionalシリーズ、東芝の超高速タイプ(白芝)、トランセンドの150倍速(黄虎)あたりがまだSLCでランダムアクセスが高速だね
中でも8GB3000円で買える白芝がいちばいんいいかな。
サンディスクや金パナは値段だけ高くてランダムアクセスは遅いから注意。

ランダムアクセスが高速なモデルを使うと、SDカードメニューのチャンネル一覧表示速度がまるで違う
容量が足りなくてSDカードメニューをフルに使うって人は、白芝にするといい。
705名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:05:19 ID:lyZJy7kx0
>>689
なるほど。画面の比率が違うのは大きいね。
6階立てだとゲーム性もだいぶ違ってきそう。
スペースハリアーのマスターシステム版とアーケード版は
見るからに画質が違うしね。
深夜の馬鹿力でNeoGeoはアーケードの完全移植が凄かったみたいな話題があったけど、
それがWiiで簡単に実現してしまったことになるのか。
706名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:07:11 ID:1bxr2Rzd0
そりゃ時代が違うから。
今で言うハイエンド機からWiiへの移植みたいなもん。
707名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:07:26 ID:nLZOdkkD0
>>703
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/056.html

基本的にどれでも動くが保証はされない。
念のためメーカーのフォーマットのまま使うよりは
パナのフォーマッタ使ってフォーマットしたほうがいいとは思う。
708名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:08:27 ID:E4RlbYEx0
2009年4月に白芝のSDHCでるんだな。
それ待ちしとくか。
709名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:12:18 ID:Ly2J+E4J0
>>707
サンクス。とりあえず買ってみることにする。
710名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:17:20 ID:B9b9K14jO
VCAのスペースハリアーが85年稼働なのにクオリティがSFCクラスだから
アーケードゲーは5年分くらい先行ってたんだな
今じゃほぼ差がないのにな
711名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:19:36 ID:+znnlw+r0
いやースペースハリアーを完全に移植できたのは32Xじゃないかね
712名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:22:27 ID:ONWPazN/0
バーチャルコンソールアーケードは“業務用ゲーム”の移植のため,家庭用
ゲーム機移植版では満足できなかった人にとっては朗報だ。なお,「スペース
ハリアー」については,Wiiリモコン+ヌンチャクに対応することで,操縦桿を
使った操作感覚を再現している。


なんかスペースハリアーのこの操作が好評みたいだな
713名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:31:57 ID:C5BP0TI40
なんか他人のレス見てるとSDカード起動って使ってるカードによって起動時間に差があるのかな?
714名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:36:25 ID:tcVcHdSw0
東芝の8G超高速白色SDHC、安いとこ売り切れてるよ orz
715名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:37:48 ID:aG/OnOKe0
起動時間もそうだが
チャンネル画面で表示する時の読み込みの長さが結構影響するようだ

東芝のクラス6(白いやつ)の8GB、もしくは16GBを購入するのが吉だとか
716名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:40:04 ID:ONWPazN/0
よっぽどの事がないと16Gも使わないだろうな
717名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:43:26 ID:AtLJdYqA0
とりあえず32GBを買ってくればいいのか?
718名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:46:18 ID:OINof64O0
現時点でコストパフォーマンスがいいのは16GBだろ
容量的にも十分だし
719名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:47:37 ID:OCHMTEVo0
>>717
金と我慢できるのなら買ってくるといいよ
存分楽しんでね
720名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:48:21 ID:E4RlbYEx0
実質AACファイルとか入れなきゃ8GBで十分だと思うけど。
721名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:48:36 ID:AtLJdYqA0
よっしゃ今からポイントと一緒に買ってくるわ
722名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:51:03 ID:x48kgJ/50
普通に2GBあれば十分
SDHCなんていらん
723名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:52:40 ID:B9b9K14jO
1チャンネルの最大容量×1ページのチャンネル数×SDメニュー総ページ数
40MB×16チャンネル×20ページ
=12.8GB=12800MB

16GBまでが意味ある
32GBは音楽データや写真データを積まない限りは無意味
あと上の計算は全てのチャンネルがMAXの320ブロックの場合なので
200ブロック前後のデータばかりなら8GBでも容量使い切る前にスペースが埋まる
724名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:55:12 ID:nLZOdkkD0
”今”買うなら動作確認できてる2Gでも十分だろう。
使いまわしって意味ではSDHCはありがたいけどWii専用のつもりなら今のトコそんな容量は使わないよ。
通販サイトのレビューとかで動作確認が出てからでいいと思う。
725名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:56:38 ID:E4RlbYEx0
>>723
やっぱり8GBで十分だな。
726名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:56:50 ID:ONWPazN/0
SDHCは速いんじゃないの?
727名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:59:33 ID:ubQUuDJB0
>>726
金パナはクラス6の1や2がある
728名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:08:24 ID:a4EwjRiF0
大容量のSDカードより容量の小さいSDカードの方が、
同じ量のファイル検索なら速い、とかそんなのはないのか?
729名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:13:25 ID:PNa7Cryh0
そもそもはたして機器的にはClass6に対応できているのか

しかしSDメニューって最大表示数である240以上にチャンネル持ってる場合どうなるんだ
日付の早い順に先頭の240ヶだけが表示されるとかなのかな
だとしたら240ヶごとにSD用意する形になるだろうから
少なくとも32GBが必要になる事はないな
730名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:28:04 ID:MrbVorB00
>>728
容量の空いてる部分まで検索するわけじゃないし、同じでしょ
731名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:28:59 ID:G3sQv07y0
今普通の2G使ってるけどSDHCってのに変えたらかなり早くなるのかなぁ
732名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:29:40 ID:B9b9K14jO
240チャンネルある状態だとSDに移動orコピー出来ないし
ショッピングチャンネルでもSDに保存が選べないらしいよ
コンプしてる人は入り切らないだろうな
733名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:37:52 ID:tcVcHdSw0
>>731
32Gまで認識する規格ってだけで、速度自体は、その商品に依存するんじゃない?

>>732
フルコンプするような変態は
2枚に分ければいいじゃん
734名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:39:03 ID:3E1K0vfI0
フルコンプっていくらかかるんだw
735名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:42:10 ID:xoRecBcqO
んで、Wiiソフトをインスコできるの?
できないなら糞だな
736名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:42:29 ID:PNa7Cryh0
>>732
なるほど 完全に240までで使い切りか
VCとウェアだけで今500くらいあるみたいだからコンプの人はもう3枚目になるわけか

いや待てよ逆にSDの数だけWiiを買い足せばSD取り替えの手間はかからずに・・・
737名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:43:18 ID:jQI2HFnP0
はいはいクソクソ
とんだクソハードでしたね
738名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:48:44 ID:zDwyQTH90
>>731
とりあえず「CLASS6」と書いてある製品なら問題無い。

白芝を強く推してる人がいるけど(確かにベストチョイスだとも思うけど)Wiiで使うには取りあえず
リードが早けりゃ問題無いので、TrancendでもSiliconPowerでもCLASS6と書かれているものなら
何れでも快適に動く筈。
財布と近所のお店の品揃えと相談してどうぞ。
739名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:49:05 ID:PNa7Cryh0
>>734
単純かつ仮に500本×平均800円あたりとしてみると40万円くらいだろうか

ただ今から一気に揃えようとすると大変だけど
月に1万円前後くらいではあるからそうそうやたらと高くつく趣味という事でもないんだよな
Wii発売の頃はやってってみようかと考えてみたりもした
740名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:49:34 ID:mzTdrq8T0
>>729
>そもそもはたして機器的にはClass6に対応できているのか

出来てるよ。
Class4は遅くて使えない
6が鉄板
741名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:51:09 ID:mzTdrq8T0
Wiiの場合、読み込みが早ければ特に問題ないけど
SDカードによっては容量がいっぱいになってくると遅くなるらしいな
白芝はその速度低下が少ないらしいよ
742731:2009/03/26(木) 15:51:36 ID:G3sQv07y0
>>733
>>738
なるほどーありがとう!
743名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:54:07 ID:7KlKGbnE0
SDHCって買って来たらWiiですぐに使えるの?
それともフォーマットとかなんか作業するのか?
744名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:54:27 ID:u80VEPot0
今じゃClass6の4GSDHCなんて1000円で釣りがくるやつがあるからな
745名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:56:11 ID:ONWPazN/0
なんかたまに挿したら抜けなくなった報告があるカードがあるから
そのメーカーのは避けないとな
746名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:58:49 ID:B9b9K14jO
Class4は4MB/s
Class6は6MB/s
Class8は8MB/sを最低でも保証するものだから
1MB=8ブロックで
最大容量の320ブロック(40MB)をSD起動する場合
Class4は10秒
Class6は7秒
Class8は5秒
で理論的には起動出来る事になるな
サンディスクminiSD1GB(スタンダード)でもマッドセクタが15秒程で起動出来たしな
747名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:59:55 ID:csSZU0CL0
山登りだけっすか???
748名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:00:32 ID:aNuZP6570
・『デジカメプリントチャンネル』

これはさすがにSDHC対応版が後からくるな
749名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:01:35 ID:zDwyQTH90
>>743
昔のSDカードは一手間必要なものもあったけど、SDHCならWiiで使う分には特に何かする必要は無いです。
750名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:07:58 ID:NsnBOxUH0
スペースハリアーならシェンムー買っとけばできるじゃないか。
751名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:08:47 ID:7KlKGbnE0
>>749
サンクス。
了解でーす。
752名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:10:37 ID:QtmHOE580
退避するとかなに妄想ぶっこいてるんだwwwwww
512MB SDじゃ退避してもしょーがねーべwwwwwww
753名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:12:52 ID:PNa7Cryh0
そもそもClass2とか6とかってのは最低保障速度だもんな
最低のどんな場合でも秒速2MBは出しますよ6MB出しますよって話なだけで
最高速度の方に関してはメーカーやカードごとの性能次第で違うので
Classいくつとは実はそう関係も無いっちゃ無い

ちなみにウチのなんでもないアイオーデータ製1GBの場合測ってみると
ランダム書きこみが約2MB、連続書きこみが5.5MB
ランダム読み込みが10MB、連続読み込みが10.5MB だった
754名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:13:01 ID:csSZU0CL0
山登りだけで不満じゃないの????

SDカードなんかどうでもいいっしょ???
755名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:13:59 ID:rqoMvlv6O
本体のディスク入れるところが青く光ってるんだけど(たまに点滅してる)何故?
もちろん電源はオフの状態。
756名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:14:47 ID:+znnlw+r0
>>755
メールが届いたお知らせ
任天堂の更新お知らせだよ
757名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:14:51 ID:E4RlbYEx0
>>755
任天堂からメールが届いているのでは?
多分本体更新関連の。
758名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:14:52 ID:B9b9K14jO
>>755
Wiiにメールが来てますよーってサイン
759名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:15:48 ID:csSZU0CL0
山登りだけでいいの??
760名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:18:03 ID:+znnlw+r0
この青いライトが見たくてyahooメールのお知らせをWiiに飛ばしてる
761名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:18:38 ID:csSZU0CL0
山登りやるには板買わなければならないんだけど

どうする???
762名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:19:26 ID:aNuZP6570
763名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:28:14 ID:iiBk4IfC0
>>762
エキトラの新作はスピード感が半端ねえなw
764名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:28:58 ID:csSZU0CL0
つまらなそうだな
765名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:29:49 ID:kwodWHAr0
SDからVC起動できるってことは、エロゲー出しても大丈夫ってことだよな。
766名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:30:49 ID:3E1K0vfI0
エキトラ新作面白そうだな
機体のデザインダサすぎだがw
767名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:31:10 ID:tDQUpIMA0
>>765
その理由は?
768名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:31:20 ID:B9b9K14jO
どういう理屈だよw
うっかりSDメニュー開かれたら趣味大公開だぞw
769名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:31:23 ID:a4EwjRiF0
>>730
ありがとう、それって技術的な話?予想?
集積密度が違うから、ってのが他のメディアではあったりなかったり
するので、ちょっと気になったんだよね。
2GBと128MBとかで夜に試してみるかな。
770名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:32:20 ID:csSZU0CL0
亀みたいなの何なの?
771名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:35:28 ID:zDwyQTH90
>>763
うん。でもあれはどうみてもタイムボ…
772名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:36:05 ID:csSZU0CL0
パクリか
773名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:36:38 ID:2O+TNxjb0
エキトラ新作ってバカゲーっぽく見えるw
774名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:39:39 ID:E4RlbYEx0
FFがVCに来たってことはドラクエもそのうち来るんだろうなぁ。
775名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:41:16 ID:Aqpb1nQv0
どうせリアルレースゲーじゃなくてギミックゲーなんだからロボットの設定にしたほうがもっとハジけられるって
ことなんだろうけど
見た目は普通のトラックで有り得ないトリック決めるのがバカバカしくて好きだったんだけどな
776名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:41:41 ID:MrbVorB00
>>773
最初からバカゲーじゃね?新作はただのマイナーチェンジにしか見えないが、面白そうだな
777名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:41:59 ID:csSZU0CL0
スイーツが満足しないんだろうな
778名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:42:48 ID:h59P2PZo0
>>768
SDカード抜いておけばおk
エロゲじゃなくても応用可能
779名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:42:59 ID:tDQUpIMA0
>>774
DQ3は出し渋りそうだな
780名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:43:56 ID:f5zJZdrW0
つい先週Wii用に2GBのSDカード買った俺涙目
買うの1週間待てばよかった…
781名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:45:16 ID:mzTdrq8T0
>>780
ケチケチせずにSDHCのカードを買えよ
俺は速攻で買ったぞ
782名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:45:32 ID:aNuZP6570
16GBのSDだと120000ブロックらしいね…
783名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:45:48 ID:tDQUpIMA0
>>780
そんな買いまくってもなくなる容量でもないだろ。多分。
784名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:46:07 ID:+FYIRSEyO
>>778
プレイ履歴Wiiに残ってね?
785名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:46:10 ID:E4RlbYEx0
戦闘力に換算すると、フリーザの部下やっつけれる数字だな。
786名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:46:59 ID:csSZU0CL0
山登りしたいわ
板買ってくるかな
787名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:48:07 ID:aNuZP6570
Wiiウェアの最大容量が増えるかもしれんね、まじで。
788名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:50:51 ID:AF4Y4lUf0
トラックじゃ地味だからな単純に
子供ウケ狙ってるんだろう
デザインセンスの良し悪しはともかく
789名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:51:15 ID:6rP8hJq+0
次のwktkはWiiの間チャンネルだなー
SDに動画保存できたりして
790名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:52:00 ID:csSZU0CL0
アップデートで世界平和消えるかな?
791名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:52:44 ID:aNuZP6570
ときどきでいいので、出前チャンネルの方も思い出し(ry
792名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:52:49 ID:+znnlw+r0
wiiの間はオンデマンド?
793名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:56:35 ID:MrbVorB00
>>791
待ってるんだから早く配信してくれよ
794名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:56:52 ID:aNuZP6570
ドラゴンセイバーくるのか…
ゲーセンでよくやったなぁ。
でも縦長画面のシューティングはワイド画面にはつらいな…
TVを90度回転させるとか……あるわけねぇ。
795名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:57:04 ID:a81R0bU/O
コンドュイットやりたいよー;;
796名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:58:37 ID:mzTdrq8T0
出前館はシステム的に、注文をシカトされることが多いから
あんまりメジャーにならない方が良い。

あれは、出前館が注文を受ける→契約店にFAX送信だからなw
システムが糞
797名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:59:31 ID:BcR04GHB0
Wii起動してしばらくすると、メニューでもゲーム中でも、
突然画面が色落ちしたみたいに、淡い色調になってしまう。
ただ再起動すると、またしばらくは治る。
この症状、本体の故障でしょうか?
ググっても該当する情報なくて。
D端子・プログレ接続です。
798名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:00:22 ID:l9DteSYq0
A-DATAのやっすい16GB SDHCカード届いたお。
イジェクト具合が中途半端で、抜けないかと思ったw
パナとか他のは普通にイジェクトできるからカードのせいだな。
799名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:00:30 ID:6rP8hJq+0
モニタの設定じゃね?
800名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:01:10 ID:+znnlw+r0
スクリーンセーバーじゃなくて?
801名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:02:11 ID:BcR04GHB0
>>799
よりにもよってBRAVIAなんだけど、
ゲームモードにしてて、不必要な機能オフってるので多分モニタじゃなさそうです。
あと色が落ちてくる時間も、時によってマチマチ&Wii以外の入力では起こらないです。
念のためにもっかい設定見直してみます。
802名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:05:06 ID:2O+TNxjb0
D端子は接触不良起こしやすいので挿し直してみ。
それでも直らず、別の機器繋いで問題ないのならWiiの故障。
803名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:07:21 ID:BcR04GHB0
>>800
>>802
ありがとうございます。
何回かチェックしてたんですが、結果、D端子が微妙に断線してたようです。
再起動時の微妙な振動でなおってたようです・・・。
とりあえずケーブル買いなおしてみます。ありがとうございました。
804名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:09:42 ID:0dwmDH8iO
機械音痴なんですけど、SDカードの件は、wii本体が容量いっぱいになったらVC・ウェアだけ移せるってこと?
例えばマリカwiiをSDに落としてスマブラwiiは本体に入れて、いちいちソフト出し入れしないで済むよ、みたいなことは無理なの?
805名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:11:45 ID:680KfALEO
入院していたWiiが新しくなって帰ってきたチャンネルやゲームを再ダウンロードするのが面倒くさいが
帰ったらマッドセクタやろっと♪♪♪♪♪♪♪♪
806名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:12:00 ID:tDQUpIMA0
>>804
そら無理だろ
807名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:13:09 ID:2O+TNxjb0
>>804
無理だし、たとえ何かしらのメディアにインストールできたとしてもも
起動時はゲームディスクが必要になると思われ。
808名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:14:27 ID:csSZU0CL0
Wii故障しやすいのかな?
809名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:14:56 ID:OCHMTEVo0
>>804
無理 PSPのようにはならない
確かに可能になればもっと便利だが・・・
810名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:17:18 ID:joJ5ET++0
商願2009-005209 スクエ二 光と闇の姫君と世界征服の塔

妊娠「モーションプラス対応のドラクエソード2キター」
               ↓
http://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html
「FFCC: My Life as a Darklord」は、魔王の娘となり、
魔物たちの住む塔にモンスターや罠を戦略的に配置して
塔に攻め込んでくる冒険者を撃退する「世界征服RPG」です〜
               ↓
70 :名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:37:29 ID:kjt6KxT/0
もしかして、このソフトの邦題名が↓の正体?

商願2009-005209 光と闇の姫君と世界征服の塔
811名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:18:22 ID:mzTdrq8T0
わいかわらず携帯厨に食いつくねぇw
812名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:19:30 ID:csSZU0CL0
ドラクエソードクソゲーだったのに調子こいてまた出すのか
813名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:20:10 ID:0dwmDH8iO
そうなのか・・・
あんまりVCやウェアをとってないからSDさんにお世話になりそうにもないな

しかしこれからwiiイレとかMHGとか現在やってる街森とかその他もろもろがあって、わざわざ出し入れするのが面倒になりそうなんだよねぇ(;´д`)

ソフトの充実がだめなんかいうけどこれから急にピッチが上がりそうだね
814名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:21:11 ID:MNgNZ0mE0
>>810
日本発売未定になってたけど、この商標登録のタイミングだと
結構速い段階でも国内発売しそうだな。良かった
815名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:21:49 ID:csSZU0CL0
どうせまたクソだろ
良くないよ
816名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:22:19 ID:SI5TMWg40
>>812
貴様、俺のセティアちゃんの悪口は許さんぞ!
817名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:23:02 ID:KuqPx2uz0
出し入れが面倒ってなんだよ
818名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:24:07 ID:MNgNZ0mE0
>>815
小王良ゲーだったじゃん。日本語も読めてないの?
819名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:25:50 ID:mzTdrq8T0
>>817
いや、出し入れは面倒だろ
ディスクチェンジャー欲しいぐらいだ
820名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:25:53 ID:z+BO+8q10
ドラクエのVCまだー?
821ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 17:26:34 ID:BvYV3uq70
>>820
FF来たからあと一押しだ!
822名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:26:39 ID:69y8tQc1P
ドラゴンクエスト  〜さらわれた姫君と目前の竜の王の城
ドラゴンクエストII 〜伝説の子孫と子孫と子孫と雪の山
ドラゴンクエストIII 〜名もなき大陸と魔王に奪われた国
823名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:26:40 ID:tDQUpIMA0
>>818
かまうなよただの池沼だろ
824名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:27:20 ID:0dwmDH8iO
>>817
いやぁほら、例えば
「あっ!今日街森で水やりしてない!」
ウイーン
「おっ!今日は日本代表戦!ウイイレやりたくなっちゃった!」
ウイーン
「世界まる見え見たら狩りしたくなっちゃった!」
ウイーン

みたいな
825名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:29:02 ID:tDQUpIMA0
>>824
そのくらい動け
826名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:29:44 ID:E4RlbYEx0
>>825
IDがDQUpか。
827名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:30:07 ID:OCHMTEVo0
>>824

「あっ!今日街森で水やりしてない!」→どうぶつの森Wii
ウイーン
「おっ!今日は日本代表戦!ウイイレやりたくなっちゃった!」→ウイイレWii
ウイーン
「世界まる見え見たら狩りしたくなっちゃった!」→モンハンG
ウイーン
828名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:31:14 ID:PNa7Cryh0
まあウェアとかばっかやってると確かにディスク出し入れとかすごく面倒に思えてくるよな

しかし32GBってのも実際スゴい容量だな
20GBHDDとかを上回ってしまう
容量に不安もなくなった事だし
むやみやたらとうらないチャンネルだのデジカメチャンネルだのと落としてみっかな
まあ今日の俺はあくまでただの1GBなわけだが
829ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 17:32:19 ID:BvYV3uq70
1Gで十分いい仕事するってw
830名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:33:45 ID:OCHMTEVo0
>>828
60GBまで対応したらSSDと同様なんだが・・・
831名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:36:29 ID:PNa7Cryh0
SDHC自体が32GBまでだから更に次のSDXCにでも対応しないとな
ファームで対応できるのか知らんが
832名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:37:03 ID:2O+TNxjb0
>>830
速度が全然ちがわね?
833名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:48:27 ID:bdY9a9k90
てすと
834名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:53:51 ID:bdY9a9k90
おっ規制が解けたw

もしWiiウェアの容量制限が無かったらセガがWiiウェアでPSOでも作りそうだなw

イイかも知れない…容量2GB位でさ…
835名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 17:58:07 ID:HfYADEtw0
ついこのまえ2GSDカード買った俺涙目って書こうとしたら既に同様の書き込みがw
836名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:00:04 ID:joJ5ET++0
「ファイナルファンタジー」シリーズ本編がVC向けに順次配信決定!
http://www.famitsu.com/image/458/s202_Ir6sZ3stfQ37GoGNL1dBwsn34b3B2buv.jpg
http://www.famitsu.com/image/458/s212_yvq5c7434934WN5A5Y3yG1456xK4NnDM.jpg

FFナンバリング1〜5までがWiiに集結キター!
837名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:04:32 ID:tDQUpIMA0
>>836
五月からやるんだっけ?
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
FF1 FF2    FF3     FF4      FF5
 
くらいの間隔で出すんだろうか?
838名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:05:40 ID:PNa7Cryh0
VCのFFは1だけとか最初の5本とか1〜6まで全部とか情報が錯綜してるな

FF1がまず出てその後に残りの5作品も、でつまりは1〜6、って事なのかな
839名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:06:01 ID:E4RlbYEx0
6はでないの?
840名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:07:27 ID:OCHMTEVo0
今更気が付いた
俺が大好きなFF6はどうしたんだ?
841名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:09:44 ID:vNj3sVz5O
今回の更新で、テレビの友チャンネルを復帰させて、
占いチャンネルも落としちまったぜ。
842名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:11:19 ID:PNa7Cryh0
ああっ!テレビの友チャンネル懐かしいw すっかり忘れてたw
843名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:12:25 ID:+ZgXQYAh0
この対応が一ヶ月早ければもう少し不満もでなかったかな?
やっぱパッケソフトが出なければ駄目か
844名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:12:43 ID:M+AShqtb0
初代+5作で6まで出るよ
845名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:13:03 ID:+HbrMWYqP
6も出るよ
846名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:13:19 ID:aNuZP6570
HORI 歓喜w
847名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:14:57 ID:E4RlbYEx0
安心した。6も含まれるのね。
848名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:17:38 ID:tDQUpIMA0
調べてみてもどこにも書いてないぞ。
1〜5までとなら書いてあるけど。
どっかに書いてあったの?
849名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:18:54 ID:OCHMTEVo0
FF6は・・・まさかね
来年じゃないよな・・・?
850名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:19:16 ID:JrxtuWXH0
ここの中盤あたりにあるよ

日本では5月に最初のタイトルを発売し、その後5タイトルを予定しているとのこと。
http://www.famitsu.com/game/news/1222992_1124.html
851名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:21:06 ID:PNa7Cryh0
やっぱ1+5か
更にきっとミスティッククエストなんかも出るんだろうな

つかFFあたりが出るようだともはや今後はもう一切出し惜しみはしないって感じもする
852名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:21:21 ID:OCHMTEVo0
>>850
これか

>日本では5月に最初のタイトルを発売し、その後5タイトルを予定しているとのこと
853名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:24:54 ID:VZSXdN1h0
一本目が実は1+2なんだよ!
854名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:31:57 ID:tDQUpIMA0
>>850
そうなのか
いろんなサイトで情報がごちゃごちゃになってるな
スクエニが公式サイトに書いとけば明確なんだが
855名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:32:45 ID:G113gX/o0
とりあえずクリスタルベアラーの前にFF出しておいて
あとはドラクエ10が出る前にドラクエ1〜6のVC
7のリメイク、8の移植って感じかなあ
856名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:33:49 ID:csSZU0CL0
「ファイナルファンタジー」シリーズ本編がVC向けに順次配信決定!
http://www.famitsu.com/image/458/s202_Ir6sZ3stfQ37GoGNL1dBwsn34b3B2buv.jpg
http://www.famitsu.com/image/458/s212_yvq5c7434934WN5A5Y3yG1456xK4NnDM.jpg
857名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:34:40 ID:E4RlbYEx0
ドラクエもでるだろうけど、6のリメイクがDSで出るから、
時期は結構先になりそうな気がする。
ロト三作だけ先に出してくれりゃそれでいいけどさ。
858名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:36:00 ID:Vu/oy6ED0
クリスタルベアラーはかなりの地雷臭が・・・
しかもドラクエ9延期に伴ってFF13延期
どうしても小銭が手っ取り早く欲しくなったから
FFのVCで稼ぐんでないかな?
859名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:36:54 ID:Z19eNEj10
オススメSDHCを教えてくれ。

32Gで書き込み速度が速いやつってどれだろうか?
860名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:37:09 ID:gpDgLf0a0
お天気チャンネルとニュースチャネルそろそろ消そうかな
861名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:38:11 ID:Z19eNEj10
SDHCを買うとして余った2GのSDカード2枚どうしようかなぁ。
862名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:38:11 ID:PNa7Cryh0
だとすればそれはそれでDQ9延期グッジョブだな
863名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:39:12 ID:wffMe6GT0
あとはパッケージ側の商品の充実か…
頼むSEGA、TheConduitを日本でも売ってくれ…お願いだ…
864名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:39:59 ID:tDQUpIMA0
FFCCのウェアの奴
グラフィックが綺麗になったけど
主人公らしきやつが何かこええよ
アニメ調とかタクティクスみたいな絵でもいいのに
外人相手だと受けるんだろうか?
865名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:40:01 ID:2O+TNxjb0
32GB買うなら16GB+ゲーム1本でも買った方が良くないか?
866名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:41:47 ID:iQqlCGXb0
>>864
怖くもない奴が魔王じゃ締まらないだろ
867名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:42:05 ID:Z19eNEj10
>>865
思うに16Gはあっという間に埋るかもしれないじゃん。

最初Wii買ったとき1G有れば大丈夫だと思っていたが、現状俺4Gだしさぁ。
868名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:43:09 ID:Z19eNEj10
コンジットは出ないわけがないと確信してる。
かってな予想だけど。

869名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:44:25 ID:tDQUpIMA0
>>866
いや、なんか不気味すぎなんだよ
魔王の娘とか以前に
ホラー要素はいっとる
870名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:44:36 ID:2O+TNxjb0
>>867
現状の仕様だとチャンネルだけで32GBは埋められないんだって。
871名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:46:49 ID:mzTdrq8T0
>>869
かわいいやん
872名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:46:50 ID:Z19eNEj10
>>870
どういう事?

VCやウェア、チャンネルは増え続けていくでしょ?
873名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:47:57 ID:+ZgXQYAh0
>>872
20ページじゃ足りないとかかな?
874名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:48:32 ID:EYcJQxmK0
>>834
仕様的に本体保存メモリに入りきらないものは作れないだろ。
>>872
SDカードメニューの表示限界。
875名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:48:59 ID:Z19eNEj10
とにもかくにも更新してくるか。

007買ってきた。
876名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:49:58 ID:2O+TNxjb0
877名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:54:34 ID:E4RlbYEx0
>>875
セーブデータどうだった?
やっぱり776?
878名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:55:41 ID:zp1oEdSK0
つうかメニューの数なんてそれこそ後でバージョンアップで変えられるような

16Gもあれば十分すぎるとは思うけど
879名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:58:13 ID:PNa7Cryh0
>>872
SDメニューは今のところ1ページ12ヶ×20ページの最大240チャンネルまでで、
240いっぱいになると>>732のようになっちゃうらしい

で、ウェア最大の40MB級ソフトが240ヶあったとしても9.6GBにしかならんので
16GBもあれば余裕で足りるという事

ただ写真チャンネルで使う画像や音楽で更に10GB使うとかなら話はまた別なので
まあ好きなのを買うといい
880名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:01:20 ID:MreTdypA0
Wareの最大容量が40MB チャンネルに登録できるのが240本
40MBx240= 9600MB ≒ 9.6GB

実際は40MBの上限まで使ってるゲームはほとんど無いから8GB一枚で十分
881名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:03:40 ID:OCHMTEVo0
まあ、34GBまで対応したSDHCは十分すぎるということだな・・・
16GBありゃ十分だな

任天堂はここまで消費者のためにタイミングを合わせてるような感じだな・・・
882名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:05:42 ID:1bxr2Rzd0
SDに大容量のデータを保存したりする場合もあるし、
まあ、容量の大きめなやつを持っておくぶんに損はないんでないのかな。
883名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:05:49 ID:CR4KWWeOO
Wareの容量増加しそうな希ガス

〜1GB
GCソフトを配信しそうな。
884名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:06:59 ID:2O+TNxjb0
とりあえず本体メモリに乗っからないとダメだから1GBとかは無理
885名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:07:30 ID:ONWPazN/0
ハルヒ買った報告が全然無いな
限定版の箱がむちゃくちゃでかいらしいな
886名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:10:39 ID:PNa7Cryh0
本体に入るサイズとなると実質256MBくらいまでになるわけか

ああでもそのくらいでもあるとずいぶん違うだろうな
せめて150とか200MBあたりまででも
887名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:12:37 ID:nrsG+pgl0
とりあえずスマブラの追加データを棚
888名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:16:12 ID:1yV0OWRy0
これでようやく消しまくったWiiチャンネルを復活できる
889名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:21:21 ID:QfLgn9uUO
>>888
VCとウェアを全部SD、本体1頁目にWiiチャンネル並べたらスッキリ。
まぁ、占いは使わないだろうけど。

あぁ、そういやTVの友チャンネルってのあったな。忘れてたわww
890名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:25:58 ID:bdY9a9k90
>>874
それもそうですけどセガならSDダウンロード専用とかにして出しそうだw


まあありえないかw
891名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:26:12 ID:Y6a/7/Y/0
1GB近いソフトなんてウェアで出したら
サーバーダウンしそう
892名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:27:55 ID:Z19eNEj10
なるほどSDカードメニューが20ページしかないのね。

まあ今後のアップデート次第でどうにでもなりそうだが。

焦る事は無いか32GSDHCの購入報告とか使い心地とかそのうち誰かがレビューしてくれそうだしな。


007のセーブ容量は98だよ。772はスクエニの間違い。
893名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:29:10 ID:2O+TNxjb0
まだSDからの直接起動に対応したわけじゃないから
本体メモリ容量超えるのは無理よ
894名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:29:44 ID:Z19eNEj10
おっ何気にSDカードメニューのチャンネル、
ソートされてね?

895名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:34:34 ID:G8/mS9VJO
SDからの直接起動出来ないっけ?
俺の勘違いか
896名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:34:41 ID:5xYfhwbF0
とびだスゴロク面白いです!
897名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:35:16 ID:PNa7Cryh0
俺のメモリ容量は007級のがあと13本ほど来たら終わるんだな

社長さっそく次は移動コピー不可セーブデータに対しての研究に取りかかって下さい
898名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:35:56 ID:E4RlbYEx0
>>892
なるほど。
スクエニがあやまって772ブロック使用と表記したってことか。
899名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:36:37 ID:7oOLqUVU0
>>715

白8でも国内版と海外版とあるんだけど
どう違うんだろ?
900名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:36:58 ID:Z19eNEj10
VCにFFが出るのか。DQも出て欲しいな。

アーケードが来るなら、3DO、PC-FX、PC88、PC98とかもこねーかな?
901名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:39:49 ID:tSkVn1gW0
大容量のSDに対応したのか。
あれはハード自体変わらないとダメなのかと思ってたぜ。
902名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:40:25 ID:EYcJQxmK0
>>895
SDから本体にコピーして起動するようになってる。
903名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:40:49 ID:ocQ4lO+h0
任天堂は、やり過ぎじゃないのか?www
904名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:41:54 ID:Z19eNEj10
全然やり足りないだろ。
まだまだ要求したい事は沢山ある!

905名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:46:07 ID:rD8UwBAEO
つーかSDは入れ換えればいいからな
まあ今までお預けくらってた分
20ページコンプ目指すがw
906名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:51:33 ID:4as19FS/O
やっと64ソフトやウェアを買いまくれる
これで去年のクラニンプレゼントが64コンだったら良かったのになあ
しかしWii関連で明るいニュースは久しぶりだ
907名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:51:34 ID:aNuZP6570
1GBのソフトなんて、本体のメモリにロードできないじゃん。
908名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:56:13 ID:x48kgJ/50
ここでいうメモリは容量の話であって、
SDからの直接起動も途中ロードを挟めば可能なんじゃないの?
909名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:57:14 ID:tSkVn1gW0
>>762
Conduitの電車の戦闘シーンはさすがにノーモアヒーローズとは偉い違いになったな。
910名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:08:55 ID:aNuZP6570
暗号化されてるSDのデータを、ゲーム中にリアルタイムでロードとか厳しすぎだろう。
一部だけを暗号解除とか無理だから。
911名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:17:35 ID:x48kgJ/50
>>762
ConduitとExcitebotsは買いだな
体力ゲージがある?のは残念

>>910
なるほど
SDだとそういう問題が出るのね
なら専用のHDDの方がよかったかな
912名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:22:19 ID:Jhg1uNi1O
任天堂の商品説明会っていつですか?
913名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:26:19 ID:7IewNjblO
立体と絵本やったやつ居たら感想聞かせてちょ
914名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:32:15 ID:+ZgXQYAh0
明日のラインナップが微妙だったらWareのどちらかは落とす
飯野ゲーも初期のPSって感じで雰囲気いいな
915名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:32:52 ID:vNj3sVz5O
パンチアウトWiiはバランスボード対応だそうで。
敵のパンチを避ける時に使うみたい。
916究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/03/26(木) 20:35:38 ID:JNdcjl710
DSゼルダにSD容量問題解決の提案か。ふむ。
917名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:42:49 ID:fq25aOa90
パンチアウトの音楽が俺のなかでかなり良い!!
すごい盛り上がる!ということで買い決定
918名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:42:57 ID:8D5i92X10
VCでオウガ64とストZEROこねぇーかなマジで
919名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:43:51 ID:Q3ca/sUy0
>>917
日本ではいつ出るんだろうな
920名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:43:53 ID:fq25aOa90
ストゼロってPSじゃなかったっけ?
921名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:44:29 ID:E4RlbYEx0
>>920
PSとか言う前にアーケードゲームでしょ。
922名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:48:32 ID:APkedsbYO
そういえば罪罰2もいつ出るんだろう
早くやりたい
923名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:49:33 ID:+ZgXQYAh0
SFCでストZERO2があるらしい
924名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:50:56 ID:Vu/oy6ED0
パンチアウトはFC版を振り操作にしてグラ書き直したくらいだな
恐らくは振り操作をアッピルしたCMやるだろうけど
振り操作にうんざりしてるユーザーが多い現状でたいして売れないだろうね
M+対応ならまた違うだろうけどこれじゃな・・・
925名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:51:50 ID:T4SrX5ug0
キャプレボのパンチアウトは面白かった
926名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:53:56 ID:iiBk4IfC0
>>924
いやー、CM次第ではスイーツが飛びつくと思われ
927名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:55:13 ID:7IewNjblO
えっ違うでしょ……
パンチアウト
928名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:00:54 ID:fq25aOa90
>>919
海外先行だったのか
しかも調べたら先週にでてるのかよ
メトプラ3みたいに半年後とかは勘弁・・・

任天堂って国内ではほとんど一ヶ月に一本のペースを守って
ソフト提供してくるから(最近のWiiで遊ぶシリーズは苦し紛れではあるだろうけど)
4,5,6月はなにがくるのかねえ、一本はリゾートだろうけど
929名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:03:43 ID:Vu/oy6ED0
まぁボクシングはアメリカで大人気だし
国内は捨ててるのかもね
FCパンチアウトも国内発売は無くってなんかの景品だった記憶あるよ
930名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:07:18 ID:vorWyLQP0
アップデートしてから途中でフリーズするようになった・・・
「はじめる」ってボタン押すとブラックアウトしたまんまになる
SDカードが原因なのかな
931名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:08:17 ID:Q3ca/sUy0
>>928
いや、パンチアウトはまだ海外でも出て無いぞ
932名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:12:34 ID:fq25aOa90
>>931
俺も情報の出方からして「まだじゃないか?」って思って調べてたんだけど
このサイトってなに?

ttp://www.gamememo.com/news/2009/03/02/wii-punch-out.html
933名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:14:27 ID:1bxr2Rzd0
>>924
モープラに対応したところで、ヌンチャク側はどうしようもない。
Wiiコン+モープラの二刀流という手もあるけど。
934名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:17:25 ID:Q3ca/sUy0
>>932
MayとMarch間違えたんじゃね
935名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:19:38 ID:iimoUZrZ0
いくらなんでもそれはない、むしろ今が五月かと勘違いしたんじゃね?
936名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:45:37 ID:gvzFu7P0P
<任天堂>Wiiが世界で5000万台突破 2年半で達成 PS2上回るハイスピードで

任天堂は26日、家庭用ゲーム機「Wii」の世界累計出荷数が24日までに5000万台
を突破したと発表した。06年11月に米国(日本は12月)で発売され、わずか2年5カ月
で達成した。(毎日新聞)


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1238045992

ヤフートップにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
937名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:54:18 ID:mOPrNMqa0
普及台数なんてWii市場にはあまり関係無いな
実際DQ、MH、テイルズが来たくらいだしさ…
938名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:55:27 ID:fq25aOa90
家族連れのおっちゃんがWiifit買ってて
なんかのほほんとした
939名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:55:49 ID:mzTdrq8T0
5000万台まで意外と早かったな。
もう少しかかると思ったんだけど、
ゲームは海外の方が面白いの多いしな。
940名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:58:01 ID:fq25aOa90
madworldも手を加えないで日本にきてくれないかな・・・
941名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:03:08 ID:DyaJsJUf0
サードメーカーWiiのアーケードで小遣い稼ぎしてHD機でドカンと本気作投入おいしいです
942名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:06:03 ID:mOPrNMqa0
MadWarldアメリカで発売されたみたいだけど
あまり売上は芳しく無いみたいね
これでConduitまで失敗する様な事があったら
ますますサードがライト向けに傾倒しそうで怖い
943名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:08:30 ID:Zx6PF8/r0
マッドワールドはグロすぎ
イメージ的なものを考えたら発売しなくて正解だと思う


何気にエメラルディアってコンシューマー初登場
944名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:14:19 ID:wffMe6GT0
>>942
TheConduitは新しいトレーラー出るたびになんか
クオリティがえらい勢いで上がっていってるし
向こうはFPS天国だから失敗って事はないんじゃないかと思いたい。

WiiでのHaloになれる、なんてのは少々口が過ぎるがな。
945名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:19:04 ID:5NElgtxT0
今はfitのイメージが強すぎるような・・
ガンガンcm打ってるし、任天堂もそれを望んでるのかもしれんけど
946@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/03/26(木) 22:27:39 ID:Vuo9m5460
他にCMする自社ソフトが無いのでは?
たまにはサード支援してもいいと思うけど…それでも流すもの無いか。
947名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:30:01 ID:EBtPAJg60
<任天堂>Wiiが世界で5000万台突破 2年半で達成 PS2上回るハイスピードで

任天堂は26日、家庭用ゲーム機「Wii」の世界累計出荷数が24日までに5000万台
を突破したと発表した。06年11月に米国(日本は12月)で発売され、わずか2年5カ月
で達成した。(毎日新聞)


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1238045992

ヤフートップにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
948名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:39:36 ID:B9b9K14jO
凄いけど自慢の前に何かパッケージソフト発表して欲しかったな
あの様子だと暫くはDSiに力入れそうだな
スクエニのVCFFの再現度に期待するか
FF5をほぼオリジナル音源で遊びたいです
949名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:41:30 ID:M+AShqtb0
VCに再現度とかあるの?
950名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:42:27 ID:q91kNMdo0
ffやったこと無いけどVCに出るなら買ってみようかな
951名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:43:44 ID:loL9DtZu0
>>949
細かいところが修正されて、昔できた裏技的なものができなかったりすることがある
952名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:44:07 ID:q91kNMdo0
踏んじまったか
建ててくる
953名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:47:04 ID:M+AShqtb0
なるほど。バグ修正とかか。
954名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:50:22 ID:q91kNMdo0
建てれなかった
>>960たのむ
955名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:55:57 ID:tn+6s45Z0
今さらだけどWiiはメモリの部分だけは手を抜かないでほしかったなあって思う。
956きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/03/26(木) 22:56:07 ID:onfsSk5s0
ひさびさにレビュー
ソニックと暗黒の騎士

グラ、音楽共に気合い入ってる
ある程度進んできたら慣れてくるのもあるしどんどん熱中度が上がる
アイテムやスコアなどやりこみ要素もある
疾走感はエキトラ、リモコン振ってバサバサ斬るのはスカハンって感覚

不満点は斬るときにリモコンを振るが反応が遅い気がする
バトルがWi-Fi対戦できないことかな

久々にWiiのパッケージソフトで楽しめた
やり応えのあるWiiならではのゲームを探している人にお勧めする
957名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:02:52 ID:9qbZaKG20
暗黒の騎士発売したのか
買ってこよう
958名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:03:22 ID:MNgNZ0mE0
秘密のリング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5900650
暗黒の騎士
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6496891

安定して良作供給してる割には人気ないね、ソニック
959名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:14:11 ID:G113gX/o0
ひみリンが累計3万売れたことを考えれば
実質続編である黒騎士は前作の初週超えても良さそうなんだがな
オレなんかもひみリンはだいぶ後で買ったけど、黒騎士は発売日買いしたぜ
960名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:18:21 ID:Vu/oy6ED0
この中の一つでも当てはまっているソフトは売れない

・ソニックタイトル

・¥7,140円

・SEGA
961きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/03/26(木) 23:21:51 ID:onfsSk5s0
ひみリンよりは面白いと思った
っていうかひみリンはいまいちだった

暗黒の騎士のほうが爽快感がある
移動もヌンチャク操作だし
ひさびさにリモコン振りすぎて手が痛い
ソニックはやっぱり格好いいなと素直に思えるゲーム

次はエキサイトボッツとリゾートに期待
朧はスルー予定
962名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:30:36 ID:aG/OnOKe0
Wiiのソニックって安定してるよな
GCのソニアド2バトルもかなりお勧めだが入手が困難
963名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:35:37 ID:B9b9K14jO
じゃあ俺が朧をレビュろうぞ
尼次第じゃ1日遅れるが
964名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:47:20 ID:xz6g2/ebO
更新してからだろうか

Wiiの電源消しても、ブルーのイルミネーション光ってるんだが…何で?
965名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:48:41 ID:+znnlw+r0
お手紙が着てるんだよ

ってこの機能みんなあまり知らないよな
CMでも呼吸とかわけのわからない説明してたし
966名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:54:04 ID:2KiRLMYe0
暗黒の騎士は60fps?
ひみリンは30fpsでゲンナリだった
967名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:56:11 ID:xz6g2/ebO
>>965
ああ、手紙が着てるサインなのか〜!サンクス。割と最近Wii買ったもんで
更新により、イルミの設定が出来るようになったのかとオモタ
968名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:57:26 ID:Ib2rIMmt0
今やってる500pキャンペーンでWii2台使って増やし続ける事は可能なのかな・・・?
手順はこうなんだけど

1.Wii2台用意
2.1つのWiiはネットが繋がってる奴、もう1つは新品
3.Wiiコードを2つとも確認してどっちも500pゲット
4.新品の方を初期化して1に戻る

ネット繋がってるWiiのポイントが増え続けるのかな?
質問厨で申し訳ない><できれば教えてほしい
969ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/26(木) 23:58:41 ID:2Lzk/zvP0
イルミネーションは手紙受信しても光らないようにできるよ
970名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:58:45 ID:zkT7LwGD0
4.0Jにしてからスマブラ起動したら二回目で「システムファイルが破損しています」と出た
もう一度起動しなおしたら正常に動いたけどアップデートが上手くいってなさそうで怖い
971名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 23:59:39 ID:mzTdrq8T0
コリアでは3.6のままwww
ざまぁw
972名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:01:58 ID:KhlYpaCx0
>>968
初期化してどうにかなるわけないだろ・・・。
973名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:06:04 ID:3xr6GP+t0
>>968
初期化してもWiiばんごうはさすがにかわらないんじゃないの。
じゃなかったらいけるが。20人までだけど。
974ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/27(金) 00:15:47 ID:jISr3peT0
そんなに甘いわけないだろう…
繋いだ時点であっちに繋いだ本体番号が記録されるんじゃないか。
975名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:16:07 ID:7ToflPDN0
>>968
それはやめたほうがいい
俺でさえ通報したくなるレベル
976名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:17:00 ID:Tozr4LUUO
シリアルコードは固定だから無意味だぞと
つかそんな誰でも思いつくとこに穴作るとは思えない
977名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:18:39 ID:iLk9voPj0
>>976
正論マジレス杉w
978名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:20:44 ID:3GFYpPuC0
やってみたらできませんでした^p^;
しかも姉のどうぶつの森の村が逝った 
こっそり返しておく
979名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:21:14 ID:CNiuvu0t0
新しいWii買うたびに登録すれば、ポイント無限増殖じゃね?やべえw
まあこんな単純な方法、ちゃっかり対策されてると思うけどw
980名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:23:17 ID:jISr3peT0
おま…森データ入ってる奴を初期化したのかよ…
981名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:24:42 ID:jPzZSkLp0
釣りと信じたいくらい酷いな
982名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:25:52 ID:3b3C1SYU0
>>762
うおお、Conduitたまらんわ(*´д`*)ハァハァ

セガさん、絶対日本でも出してくだつぁい
983名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:27:51 ID:Tozr4LUUO
500ポイントのために25000円の本体買うのはさすがに釣りだろw
984名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:35:06 ID:5xQ7eLjd0
>>982
出るとしてもまだ向こうでも発売されて無いし
ローカライズとかの手間を考えたらまだ当分先だよなぁ
985名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:36:15 ID:iLk9voPj0
SEGAの事だし国内発売無いんでないかな
986名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:38:51 ID:5xQ7eLjd0
向こうで売れれば色気出すでしょ
とりあえず成功して欲しいわ
987名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:39:09 ID:9JllNWE+0
>>985
とりあえずセガ製品買ったらアンケートとかで
TheConduit日本でも売ってくれと書いておく。
スペハリ落としたからプレイ後アンケートで書いておく。
988名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:40:41 ID:7ToflPDN0
>>978
・・・姉にばれそうだな・・・
989名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:50:30 ID:Va0+52snO
>>978
きちんと謝っておけ。どうせばれるぞ。
990名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:51:07 ID:fmearoHg0
なんなら俺が代わりに姉にムチでしばかれてもいいぞ?
991名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:53:37 ID:yLcqZRf40
>>982
2009.Q2に出るらしいよ?
Q2っていつ??
992名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:53:57 ID:VgSDmmtL0
キャンペーンが始まる前からネットしてた者同士で登録とか出来ないのかな
993名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:55:38 ID:ukLC9gjp0
>>991
第二四半期
994名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:00:51 ID:ukLC9gjp0
次スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238083211/

テンプレは今から貼ります
995名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:06:16 ID:jISr3peT0
>>994
乙!
996名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:07:11 ID:ukLC9gjp0
オワタ
997名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:07:46 ID:Va0+52snO
>>994
乙カレ
998名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:08:46 ID:fmearoHg0
おい、このままじゃ俺がただの変態だ
999名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:10:13 ID:J9x3C7lT0
1000ならVCにときメモ配信
1000名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:10:38 ID:Va0+52snO
>>998
何を今更。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。