FFXI 20011年で終了か? PSBB終了にあわせて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1237937205/

1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/03/25(水) 08:26:45 ID:xHly5/13
768 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 06:09:36 ID:eezIRMCB
和田社長、PS2版のサービスを2011年度で終了
PlayStation BBが2011年で終わるための苦策
FFXIユーザの半分はPS2ユーザなので悲しい
その代わりFFXIをPS3対応になる。
リスタルツールズを使いグラフィックを向上させる。
当然、環境によっては使用PCのスペックアップが必要になる。
PS2に機能を合わせるため色々制限していたが、出来ることが無限大に広がった。
製作は2006年から始まっていた

ソース:ニューヨークでさっきまで開催してたスクエニパーティ
2名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:35:10 ID:ecOYfsYi0
先は長いなw
3名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:35:18 ID:DlET7v9QO
まだ一万八千年ぐらいあるじゃん
4名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:36:00 ID:Xqflk8B2O
20011には絶対突っ込まないぞ
5名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:37:23 ID:JBXQ2rds0
地球が存在してればいいな
6名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:38:03 ID:tqYueH/F0
これだけスケールのでかい会社は他にない
7名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:38:31 ID:sV441DBW0
9年でいい
8名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:38:35 ID:j1kPLI+nO
3000年あたりで立体映像に移行してそうだが。
9名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:41:19 ID:VWdlc++90
PlayOnlineってなんが凄くもったいない企画だと思うわ
PS3メニューのhomeの下辺りにPOLビュアー付けて欲しい
10名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:41:44 ID:qrbkWQJlO
200011でスレを立てた事によりもしもガセでも捕まらないと言う事か
よく考えたな>>1よ後でトカゲの皮をやろう
11名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:41:51 ID:pftTE/DJ0
20011年になってもアルタナは完結してないだろうな
12名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:43:26 ID:L8vbwDya0
>>10
さらに一桁増えてるぞ?
13名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:43:28 ID:fJ8cPV2i0
PS2専のFF廃人涙目www
14名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:44:24 ID:7eBGS9ku0
xbox720とPS9とPCのマルチになるんですね
15名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:45:20 ID:ffJHfCrIO
さすがスクエニだスケールが桁違い
16名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:46:31 ID:TkngImdv0
少なくとも今のFFXIプレイヤーは死ぬまでプレイできるわけだな
よかったじゃん
17名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:49:01 ID:ynccgwxg0
>その代わりFFXIをPS3対応になる。

もう7年も経ってて相場とか人間関係とかグチャミソになってるから完全新規MMOキボン
18名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:50:13 ID:7dySAsq20
>>1
おとうさん、おじいさんと
先祖代々受け継がれるFFXIアカウント
19名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:50:17 ID:6LtEvenGO
なんでPS3ではFF11プレイ出来ないんだ?
20名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:51:38 ID:Ld5l59020
見事に間違えたはwwww

ガンバスターに「オカエリナサイ」よりもさらに未来だな。
帰還したのりこ子とお姉さまもFFで遊べるじゃないか。
21名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:52:26 ID:FsdOCXuTO
できるんじゃないの?
20G、60Gユーザーなら
22名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:52:28 ID:uMKCj/uk0
>その代わりFFXIをPS3対応になる

まずは日本語の勉強から。
23名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:52:29 ID:xcjgqqr/O
わざと
24名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:53:13 ID:f9UjorIn0
>>19
PS3版出てないからに決まってるじゃん
25名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:53:34 ID:6LtEvenGO
オカエリナサトだろ
トップまた観たくなってきたじゃねーか
26名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:53:56 ID:d5wAmV0JO
そのころにはフォーリナーが攻めてきてアリとクモの惑星になってるよ
27名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:55:35 ID:ObB/g+MW0
>>19
ほぼ一から作り直しになるからだってさ。
田中が昔、そう言ってた。
360版は、Windows版をほぼそのまま使えたから楽だったらしいが。
28名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:56:08 ID:fi1ZpiTK0
クエストダウンロード販売商法の時点でPS2切捨てじゃないの?
29名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:57:26 ID:f9UjorIn0
2011年にPS3版を出すんだろ?
大丈夫か?2011年のPS3
30名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:57:45 ID:NpovmIHZ0
さっさと終了させてFF11オフライン出せよ・・・
世界観やストーリー、音楽は良いんだからさ。運営酷すぎてやめたけど。
31名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:01:18 ID:EkHqQmzrO
ネ実にスレないからネタだな
>>19
クズエニの方針が手間をかけずに金を稼ぐだからだよ
箱のはWin版をエミュで動かしてるだけだからたいした手間じゃないんだろ
32名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:02:40 ID:f9UjorIn0
>>31
ネ実
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1237937205/l50

あっちでもネタだって言われてるけどなw
33名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:03:13 ID:z1yXFpgO0
好評につき終了
34名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:04:19 ID:6LtEvenGO
皆レスサンクス。
オフライン版は確かに欲しいな。
35名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:04:46 ID:Zk3vIZqV0
2011年なんて360もwiiも次世代機出してるだろ
10年戦うらしいPS3には関係ない話だがwwww
36名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:05:37 ID:ynccgwxg0
PS2のFFXIがこのPS2では俺はおさまらぬだろうとPS2を抜けると言い出した
廃人は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
PS2人は「FFXIさんが抜けるならわたしも抜ける」「FFXIがいないPS2に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
FFXIはどこでも引張りたこでつい先日もPS3に勧誘されていた
37名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:06:50 ID:Azk7xlFV0
FF11のユーザーってPS2が半分もいるのかw
殆どPCだと思ってたが
38名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:07:47 ID:Ep2KO7BVO
つかクロスプラットホームじゃなかったっけ?
終わるのはPSBBのPOLか?
39名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:09:30 ID:J7w3If5zO
スクエニいい加減新MMOにすりゃいいのに

もはやFF11終わらせられない状況なんだろうか
40名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:19:54 ID:3J6ps/AmO
あげ
41名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:21:36 ID:Avl9cR7i0
ふ〜んPS3にいまさらFF11出すんだ
なんかいらないものまでどんどん集まってくるな
絶対買わない
42名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:24:31 ID:op0/gTJo0
FF11は人が減ってるのか高性能装備つきでシナリオの切り売りを始める
ようやね。そんなんいらんから、もっと遊びやすいバランスにしてくれ
と思うんだけど。いちいち時間かかって面倒くさいんよな。
43名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:24:55 ID:QJwRJYDt0
今でもFFXIに固執する奴とかいつまでもしがみ付いてそうだしな
個人的にキャラやストーリーはシリーズ作品中屈指のデキだと思うので是非オフライン版を出して欲しい
44名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:25:45 ID:MmLoFpu10
田中が
「FF11をPS3にするの?ゼロからキャラグラ作らないといけないからめんどくさいんでやらないよ^^」
って昔どっかインタビューに答えてたな3年くらい作るのにかかるしとか
45名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:27:42 ID:MmLoFpu10
2007年4月のインタビュー

編: その先というと、PS3で、Xbox 360版水準のグラフィックスで
遊べるような、展開というのは難しいのでしょうか?

田中氏: 難しいですね。
Xbox 360版はWindows版の環境であるDirectXが共通だったので、
すんなりと移植できたのですが、PS3の場合は元から作っていかないといけなくなります。
レンダーやシェーダが、まったく違うものですから、
PS3の性能を活かしたものにしようとすると
元のモデルデータから作り直しになってしまう。
移植しようとしたら4年、5年かかってしまうようなレベルですね。

クソニーの独自路線の結果だなw
46名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:30:03 ID:K10B9rNo0
早く新MMO公開してくれんかな
続ける気はないけどβと最初の三ヶ月ぐらいはやりたい
47名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:30:18 ID:rODg66xf0
穀物の種だれかいらない?
48名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:33:09 ID:Avl9cR7i0
一開発者風情がどう思おうと社長がやれっていったらやらざるを得ないでしょw
今頃必死こいてやってんじゃない?
49名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:33:32 ID:JBXQ2rds0
わかってたことだが、もうどうにもならないみたいだなスクエニ
50名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:34:08 ID:uMKCj/uk0
和田がやれと言うわけが無い
51名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:34:51 ID:Avl9cR7i0
1が見えないのか
52名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:36:38 ID:vHdms6FB0
>>31
おかげで窓版不具合+360版不具合の相乗効果でFF11を遊ぶ環境としては一番劣悪。
ほっといても360を勧める連中が多い2chであっても、万人が認める地雷。
53名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:38:50 ID:EdfUYteU0
今年のE3で発表かもと言われてた新MMOもなさそうだな
54名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:44:49 ID:eIoU7UDs0
PC版&箱○版ってグラは綺麗になったけどキャラクターの
WSとか魔法のエフェクトがPs2に比べてスローだった
それ嫌だったから結局PS2でやってたな
PCのスペック良くなかったし箱○版は常にディスク回転してたからってのもあったが
結構前にやめちゃったから今どうだかはわからんが
55名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:46:37 ID:vHdms6FB0
次も運営方針はそのまま。開発陣も引き継いで鯖も混合だろうから、乗り移る?って聞いても
様子見ってのが周辺では多いよ。
何より獣使いやプロマジアの恨みで2名ほど蛇蝎の如く嫌われてるのがおる。
56名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:47:47 ID:CrnXyn3A0
っというか今でもFF11やってる奴等はどんなことしても付いていくだろ
もう人生懸けてるから
57名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:48:52 ID:3gXPW4FF0
FF11を遊びでやってんじゃねえんだよレベルの人はどうやって生活費を稼いでいるのだろう
58名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:50:32 ID:KAcCUDCD0
ん?FF11ってPS3に移植するぐらいなら新しいのを一から作ったほうが早いとか言ってなかった?
59名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:51:16 ID:tBa4mmb+O
マジで引き返せないみたいだね
就活中に発売して初日からハマった2人は今だに毎日やってる
60名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:52:36 ID:VlHRVDDq0
FF12発売した時鯖の3/4が居なくなったから
FF13目当てでPS3買った人は多いだろうな…
61名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:58:16 ID:op0/gTJo0
俺は今月課金してみたけど、10時間も活動してないわ。
また数ヶ月放置してみよう。
62名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:00:43 ID:7DiAvS710
2011年って、まだ2年も引き延ばすのか…
63名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:01:57 ID:+bk6BAWw0
まだ30鯖あって黒字なんだから下手すりゃ10年くらいもつんじゃね?
64名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:09:27 ID:vHdms6FB0
人が減ってるとは言え、現状ぼろ儲け状態だから赤字になるまではやるよ。
65名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:10:08 ID:tJ7F5BvE0
半分がPS2で接続なのに
好評につき PlayStation BB 終了ですかw
66名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:11:48 ID:73KH3aug0
>>17
>>39
うっせーなー
作ってるって言ってるだろ
あ、PS3版の予定はないけどね
67名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:13:52 ID:gsEDZgJ90
FF11なんてPCでやればいいのにね
あんな古いゲーム Dellの五万円(液晶付き)でも動かせるよ
68名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:13:53 ID:bCrB4yNBO
20011年か、長生きしなきゃな
69わにくん:2009/03/25(水) 12:14:13 ID:jTO7tKrCO
(笑)
70名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:33:11 ID:oSdwrqzCP
また嘘情報か

こんなあからさまな創作によく引っかかるよなぁ、PSWは
71名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:33:24 ID:yMn29RzM0
>>48
田中を1開発者風情とかにわかだろw
>>59
就活って言うかリアルは大丈夫なのか?
>>67
2万で買えるeeePCでも動くぞ
72名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:37:42 ID:lvuspvlx0
1万年と2000年前から愛してる
73名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:38:10 ID:oSdwrqzCP
4ヶ月前の記事

スクエニは当初PS3版FF11に興味があった
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3171699

FF11は現在、PC、Xbox360、HDDつきPS2という多くのプレイ選択肢がある。
しかしPS3では動かない。殆どのモデルにはPS2後方互換性が無いためである。
スクエニはPS3版FF11を発売すべく本気でソニーと交渉していたが、
結局開発も発売もされなかった

田中弘道:
「なぜなら、交渉していたソニー側担当者が退社してしまい、以後話は立ち消えたから」
「現在のPS3にはPS2エミュレーション機能が無い。そしてソニーにはその問題に対処する
 計画が全く無いように見える」
74名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:42:20 ID:1CjOu8wE0
β組なんで、うちはPSBB使ってなかったけどなぁ
75名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:42:30 ID:aNMjbC//0
>>66
全くこれだから情弱は・・・
PS3版も作ってますよ
76名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:42:34 ID:lvuspvlx0
>>57
あるレベル以上の廃人ならRMTで月10万や20万くらいは楽に稼げる。
鯖トップの廃人ともなると月50万ー100万のレベルで稼ぐ人もいる。
というか昔の絶頂期は中国人いなかったのでガチでこの10倍くらい稼げてた。まさにバブルだった。
77名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:46:55 ID:maE/WYD30
PS3専用のグラだったら会員が2倍くらいに一気に増えそうだな
78名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:47:00 ID:KnLn7/dI0
さっさとFF11終了してほしいぜ
79名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:48:01 ID:oSdwrqzCP
>>75
>PS3版も作ってますよ

今の今までPS3版が制作されているという情報はゼロだ
80名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:49:42 ID:B0v8z+pu0
>>77
ないない
81名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:50:57 ID:4PX2X3WB0
グラで会員2倍とかまさにPSWの考え方だな
82名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 13:19:04 ID:NC/Or3qa0
>>73
ソニーあほなんじゃね
ていうかいい加減すぎるだろ
83名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 13:36:06 ID:IxMtPD6l0
>>77
http://hissi.org/read.php/ghard/20090325/bWFFL1dZRDMw.html
ネタかと思ったら、わりとホンモノのPSW住人だった
84名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:22:40 ID:4Ogb93We0
てか今FF11終了したら□eそのものが終了なわけだが
□eで唯一の黒字出してる分野だぞ、FF11は
85名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:23:39 ID:YLegn9TG0
わざわざパーティー開いて発表したのがこれだけなのか?
86名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:26:39 ID:xXwjN9Lq0
>>84
嘘乙
87名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:30:04 ID:UZNH2U140
360版FF11の実績は1ヶ月あればコンプできる類だから初心者でも入りやすいよね
88名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:32:32 ID:MmLoFpu10
和田って一時期、すべての日本ゲーム会社は私の元に集い従えとか発狂してなかった?
89名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:19:58 ID:5PQeuS0lO
>>88
どっかの歌手と同じだなw
90名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:24:43 ID:zVmpea5E0
>>87
実績厨のXbox360ユーザさんを釣ろうとしてるわけですね、分かりますw
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/20.html
91名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 16:25:02 ID:ciWoGZ750
>>86
唯一ってこたないが
異常とも言える利益率だな
下手にいじってパァにしたくないからどんどん廃人の要求に従っていってこの有様
92名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:54:24 ID:yJkfrYmc0
>>67
中華の垢ハック問題と■の対応の遅さで、家庭用からPC移行組がまたPS2へと先祖帰り
現象がおこった。
360が一番向かないのは上で触れられてるが、動くだけのPCだと落ちやすい。
廃スペックでもビシージ連戦やナイズル・サルベ・裏で落ちたりと謎な部分が多い。

比べてPS2は混んでて重くなったり処理オチ激しくてもカンパ古墳以外では落ちない。
落ちたらパァってコンテンツが多いので安定度求める一定層に支持されてる。
93名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:32:59 ID:26g60xt30
今も昔もスクエニというかスクウェア側のサポートは最悪だな
初期の地形ハメ問題を警告モグ配置するだけで問題を解決しようとせずに長期間放置
FF11本体(PC版)をアンインストールするとなんとOSが丸ごとアンインストールされる問題を半年近く放置
箱○のビシージフリーズ問題やガルーダのエアロIIのエフェクトが違うのを実装当時から現在まで絶賛放置中
極め付けには登録ハガキ問題(しかも敗訴)
今現在の主な収入がFF11だから、FF11終わったらこの会社は潰れるだろうな。
94名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:43:55 ID:jx57pLXp0
PS2でやっていたデータがそのままPS3で使えると言うのなら良いけど
それが出来ないというのならPS3版FF11は止めて新MMOをさっさと用意した方が良いと思う
今PS2でやっている奴がまた新しいデータで始めるとはどうしても思えない
95名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:45:46 ID:EY2aw4Cq0
>>94
普通に使えるだろアカウントデータは鯖セーブのクロスプラットホームなんだから
今ならマクロもサーバーセーブできるしな
96名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:48:46 ID:jx57pLXp0
>>95
そういう風になってるのか
HDDにアカウントをセーブしているのかと思ってた
97名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:48:49 ID:zlPlCmls0
使えなかったら暴動が起きる
98名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:52:09 ID:jx57pLXp0
でも鯖セーブなら必ずしもPS3にする必要もないってことになるか
PC、Xboxでも大丈夫ってことになるな


でもやっぱり新MMO出した方が良いと思うなぁ……
99名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:04:52 ID:+UxJb62pO
MMOの続編にスムーズに移籍するプレイヤーって少ないからね

単純にクライアント側を弄るだけでまだまだ戦えるんだから、治してほしいよなー
窓・箱版のフリーズはリソースリークが主原因なのは明白なんだし
100名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:18:23 ID:yLcqZRf40
これマジで終了するの?
101名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:19:57 ID:pHasemcP0
死人出るんじゃね?
102名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:20:08 ID:d3ThOGTP0
デマだろw
103名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:28:53 ID:cTLRV73JO
20011年か・・・家宝としてデータを代々引き継いでいくわけですね、わかります
104名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:34:00 ID:t9DD10fr0
さっさと終われ(笑)

レリック複数とか作っちゃった人って終わった時どんな気持ちになるんだろうか?
そのときのネトゲ実況は歴史に残る状況になるだろう
俺はそのときが楽しみでならない
105名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:50:16 ID:dFeaC7BqO
>その代わりFFXIをPS3対応になる。

スレタイといいこれといい
ソース元の識字力を疑うわw
106名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 05:49:50 ID:aFSQVLY70
シャントット様がライトニング以上の美人になって
フレアIIやファイガIII撃つとPhysXでCrysisのロケラン乱射よりド派手になるのか


スゲーwwwww夢が広がりんぐ!!!
107名無しさん必死だな
VRAM32M制限があるから大胆な拡張は無理。
FFXIを内包する形で新MMORPGを立ち上げない限り未来なんかねぇんだよ。