最強のドット絵職人 野村哲也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:32:02 ID:Ld5l59020
2名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:32:24 ID:CsGHfRyEO
絵はゴミです
3名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:35:14 ID:hr1Z5hs50
>>1
それ鉛筆でデザインだけして
ドットは高橋や星野が打ったんだと
4名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:35:38 ID:3gXPW4FF0
>>3
終了させるなよ
5名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:38:36 ID:gUw/1cs00
どうすんだよこのスレ
6名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:41:06 ID:2Blpzlvn0
>>3
つまり、高橋や星野がドット打ちできる絵だけ描いてろと。
7名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 10:45:41 ID:Xj3hX9lKO
モンスターデザインも殆どその2人だしなぁ
8名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:52:04 ID:FsdOCXuTO
容量も発色数も解像度も少ないハードで仕方がなく一枚絵を表示しただけで
ドット絵にメリットはない
今のハードは解像度も容量も発色数も多いから
アルファチャンネル入れて背景と自然に合成も出来る
DSはアルファ使えないから未だにクッキリジャギ黒縁の合成だがな
9名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:24:13 ID:seP1qaJS0
>>8
写真が発明された時に「これでもうイラストの技術はなくなる」って自信満々に言ってた人の子孫か?
10名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:17:30 ID:WW7brXb90
吉田明彦と皆川裕史のほうが狂ってる。
11名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:16:09 ID:MaYb4DPg0
ベイグラントのポリゴンに打たれたドットは何百回見ても
頭の下がる思いしかわいてこない。
俺もあーいうふうに、誇りとすべき仕事をして生きてゆきたい。そう思う。

だがタクティクスオウガ、あれはもう狂ってる。無理。ありえない。
12名無しさん必死だな
拡大して見ると更にため息。

大昔に安売りで買った公式TO素材集(アイコン集)は宝物。
(ただし実家の物置にしまってあるが…)