マーベラス、Wiiに注力したせいで大規模な首切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:39:14 ID:QunEQOIh0
Wiiがあまりにゴミ市場だから希望のあるHD市場に向かったんだろ
953名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:46:32 ID:EVIMmOpk0
ここの社長、前にブログでHD市場に挑戦したいって書いてたな
その頃はちょうどHD市場で大ヒット出まくりだった
その後実体は軒並み赤字なのが発覚したわけだけどもう引くに引けないんだろうなw
954名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:48:50 ID:w83uSW2X0
>>950
Wiiのことは一言も言ってないけど
据え置き市場そのものからある程度身を引いて、携帯機中心にシフトしたほう
がいいんじゃね?ってこと
Wiiも駄目だったのは事実だしな
かといってHD市場に逝っても開発費高騰で地獄を見るだけ
955名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:21:42 ID:tfXYvTFT0
>希望のあるHD市場に向かったんだろ
海外サードは今地獄だぜ
956名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:45:21 ID:0xx8PubP0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000010042009&landing=Next
08年の年末商戦でヒットしたタイトルは2500万ドル(約25億円)以上の
開発費が当たり前、コストを回収するためには、最低120万本を販売する必要があるというのである。
10月にリリースした「Saints Row 2」260万本の販売を達成したにもかかわらず、利益が出なかった


丁度その地獄ぶりの一例が出てきた
957名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:58:28 ID:lT6CLJBT0
2011以降HDTVが常識なるのに普通に考えればずっとSDのままな訳ないよな
958名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:31:35 ID:r2EAt8En0
235 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 00:03:31 ID:YguNZS4N0
マーべラス決算説明会
http://www.magicalir.net/7844/streaming/081120/index.html
23:50
「wiiの市場が厳しいというのがこの数字を聞くと解る、同じタイトルでも
WiiよりもPS2の方がイニシャルが多くなる」

25:00
「朧は当初56000を計画していたが、先ほどから
言ってる通り、Wiiの市場が厳しいので計画を再構築中です」

だから言ったじゃん妊娠
ほんと聞く耳持たないんだから
959名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:13:58 ID:/O7d+gR30
は?
ユーザーに言われても意味ないだろ。
960名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:57:17 ID:8ZNnL9340
これから開発2年ってなに作る気だ・・・赤字なのに大丈夫かよ
961名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 04:39:43 ID:ew/qQQpw0
結局、WiiにPS2の後継を期待したけど、期待はずれで、
マルチ展開で売り上げ倍増に賭けるってことか…

携帯機に注・・・
962名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:28:36 ID:0HLRlsfa0
まあ時間はかかるだろうけど5.6万ならいけなくもないんじゃないか
PS3で出してりゃおでんと同じ9万くらいはいっただろうけど。
963名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:31:13 ID:lwVk0D/l0
予約特典つきのみ品薄なのに、特典無しのを26000も追加出荷したら死ぬだろ
964名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:41:46 ID:nYpNcNIGO
>>958
>WiiよりもPS2の方がイニシャルが多くなる

リボーンとかいう糞キャラゲの話をハード全体の話にすり替えてんのか
アホだなw
そもそも実売じゃなくて出荷ベースの話でしかもたったの500本しか違わないじゃねーかw

824:名無しさん必死だな 2009/04/08(水) 02:01:03 ID:19sw4PMs0[sage]
報告内で最近出たソフトの出荷本数も語られていたので書き出しておく
・Wii
牧場わくアニ  43000*
ルンファク   45000*
リボーン     17000*

・DS
牧場風バザ    120000* #前作、キラ仲は170000本
アヴァロンコード 74000*
ルミナスアーク2 70000

・PS2
リボーン    17500*
純情ロマンチカ 13000*

・PSP
ヴァルハラナイツ2 87000
リボーン   56000 
一騎当千 34000
  
965名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:18:05 ID:6c9aDnoL0
リボーンはリピートへの期待が違ってたろ
PS2版は最終3万本出荷を計画してたし
966名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:49:26 ID:785cG9/L0
967名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:32:05 ID:nYpNcNIGO
>>965
その「PS2版は最終3万本出荷」とかいう計画は達成されたのか?
968名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:39:58 ID:DX+BlgGD0
Wiiが全盛期のPS2よりもカスなハードってことは分かってるからな
DSも下火だし
出せば売れる時代じゃなくて売れるもので客を引っ張る時代ってだけでしょ
マベはどこで作っても赤字になりそう
969名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:40:16 ID:dLLZd4Bv0
PS2ソフトでさえ黒字化できないのに
それより弱い市場であるWiiでどうやって15億もの開発費を回収するんだろう?w
970名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:42:09 ID:6c9aDnoL0
>>967
そんなん知らんがなw
同発のソフトで、PS2版だけリピートを期待したんだから
なんらかの反響があったんだろ
971名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:56:34 ID:nYpNcNIGO
>>970
お前の下らん妄想は要らんよw
972名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:43:14 ID:0Xp8ae6V0
池沼の痴漢戦士に一つ言っておく
Wii全体の市況が悪い≠マベにとってPS2の方がWiiより儲かる  ってことを理解しようぜ

マベにとってPS2は2007年度大赤を出したハード。今年もからっきしなんだから
973名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:44:32 ID:vTG36nhl0
でもたった10億円でHD機用のゲーム開発しようとしてるんだぜw
974名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:42:58 ID:iSskBiZ40
>>967
問題はWiiは初回だけでリピートすら
計算できない市場という事だろw
975名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:45:02 ID:iSskBiZ40
>>971
PS2はリピートが計算できるから3万とした。
Wiiはリピートが計算できないから1.7万で終わりw

朧は初回5.6万だったが、小売の反応が悪いから計画を再構築w


全部、現実の話ですよw
976名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:13:44 ID:jwBuEZi70
>>676
その理屈はおかしい
任天堂全盛期のファミコン、スーファミでは互角以上の戦いを繰り広げていた
977名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:40:47 ID:Z/oJw5CX0
「超大作」名目でSFC時代風の2Dゲーでも出してくれたらガンガン買う
978名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:43:15 ID:vYzwkVjH0
GBAでたくさん出てたのに誰も買わなかったよね
979名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:45:54 ID:DSTfnCtY0
みんなでスペランカー買えよ
980名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:46:51 ID:rQ39Q5GQ0
Wiiだから売れなかった
マーベラスだから売れなかった

割合的には2:8って感じだけど
981名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:49:30 ID:M/sWjYPN0
>>973
10億あればHD用3〜4本は開発できるだろ
982名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:58:50 ID:Td4IvYb80
HDだからって開発費が高騰するなんてのはねーよw
983名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:00:24 ID:UMjvt+Os0
HD開発費が高いのは最初だけだろ
984名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:03:26 ID:Ob0h0zzv0
解像度を上げるのが高騰しないわけないだろ

それに付随してfpsもガクッと下がるからその調整もあわせたらSDの比じゃない
985名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:07:07 ID:TgQt9PEX0
そうだHDでギャルゲーをつくろう!
986名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:07:13 ID:bFVPSdk60
>>981
それはWiiでそこそこの評価を得られるぐらいの投資だろう
現にマーベラスのWii向けタイトルの予算がそれくらいでは?
HDマルチで評価されるもの1本作るのに10億ではちょっと心配
987名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:10:57 ID:xXiJ8HHu0
>>984
開発のことが全然わかってねーな、妄想で口出してんじゃねーぞカスw
988名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:12:20 ID:aU7Lhrr70
>987
どっちが妄想ですかww
じゃぁなんで海外サードがHDに手をだして軒並み赤字だしてるの?
989名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:13:38 ID:jq9ro+a8O
まだアークラとフィッシュアイズ、ノーモアがあるぞ 全部wiiだ
990名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:21:44 ID:Eo3/6rNF0
マベのクソゲーで赤字になるわけねーだろ
社員の給料が高すぎるんだよたぶん
991名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:59:35 ID:rhOcbhTF0
>>983
一番金かかるのが絵作りだから
使いまわししないと大して安くならない
992名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:05:38 ID:xXiJ8HHu0
>>988
本当にわかってねーな、もう書き込むなよw
993名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:10:17 ID:aU7Lhrr70
>993
わかってない私に、なぜ海外でどの企業も軒並み赤字なのか教えてください。
もちろん説明できますよね?w
994名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:10:38 ID:SlWfd+EV0
>>981
そんなに一気にHD機向けにラインは置けないよ。
作り始めて結果が出るのが2〜3年後だぞ?資金もないのにその間どう繋ぐのよw
995名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:41:59 ID:zAb7QTXf0
DSとPSPでいいんじゃね
996名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:44:17 ID:rhOcbhTF0
後DLゲーム
ハドソンがこの戦略だな
997名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:59:18 ID:IbuDJrRr0
バンナム HDはガンダム無双みたいな使い回しで50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

豆腐マン(80億以上かけて爆死)
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1816.html

ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000010042009&landing=Next
08年の年末商戦でヒットしたタイトルは約25億円以上の
開発費が当たり前、コストを回収するためには、最低120万本を販売する必要がある
「Saints Row 2」260万本の販売を達成したにもかかわらず、利益が出なかった
998名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:10:25 ID:xXiJ8HHu0
>>993
海外のゲームとマベのゲーム。
どのように作られているか考えてみような?wwww

まあ、教えてほしければ○でもよこせ。
999名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:23:51 ID:yjZC0oC10
まあ、マベのHDゲームも
PS2.5みたいもんだろう。
1000名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:34:53 ID:JqyiVN/A0
1000だったら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。