Halo Warsがミリオン達成ですって

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:03:36 ID:AG7LJn1s0
>>58
ヘイポーを意識し過ぎなんだろw
64名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:05:15 ID:aYKuZeFVO
1万って、北米の1%か
もちろん発売日買いしたけど
とりあえずタイトルをヘイローにした方がいいんじゃないか
読み方わからんものは売れんし
65名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:06:23 ID:6Jta2G5gO
どうしたのぉ〜
66名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:07:09 ID:ftVk11hIO
来月の給料日まで我慢しようと思ってたが、気を紛らわすためにHALO3やってたら火が着いてしまって尼で買ってたわ。
今日届くはず。マジ楽しみ。
67名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:18:45 ID:sMjBuL270
本スレは板の中でも勢いあるんだがなぁ
68名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:23:44 ID:ZnUZVWZ70
>また元Ensemble Studioのスタッフが設立したRobot Entertainmentがダウンロードコンテンツを制作中です。
まままマジか
出るだろうとは思っていたがちゃんとアナウンスされると安心できるな
69名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:42:47 ID:BTjFCO+m0
>>56
SO4の一週間後、バイオ5の一週間前に発売されたんだ。

100万未満のユーザーしかいない箱○で、10万超えタイトル2つに
挟まれたんだから、初週14000は仕方ない数字だよ。

どうせこの前買った俺のハロワは永遠に反映されない数字だろうし・・・。
70名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:12:53 ID:KKENSMus0
>>69
正直存在すら忘れてた
71名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:14:33 ID:WCR81uOJ0
でも日本はその少ないユーザの中に強いプレイヤーがいるんだよな
72名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:16:50 ID:7Zrj0Gdl0
どうでもいいけどstarcraftはやたらハングルが盛り上がってた記憶があるが、あれはなんだったんだ
73名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:34:51 ID:sMjBuL270
こういう国内マイナーゲーは日本ではコアプレイヤーが多いけど、向こうはライトプレイヤーも多いからな
74名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:14:24 ID:C71xfsep0
RTSでミリオンってのも凄いな
ヘイローブランドが凄いのかアンサンブルスタジオ効果なのか
75名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:00:45 ID:3ryupQnM0
Ensemble Studioの最後の作品だとしても
SFはノーサンキュー
76名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:20:25 ID:wrogoFg1P
>>75
PC厨なんて呼んでませんのでw
77名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:13:01 ID:oLohXnYh0
Halo 3 現在も毎日90万〜100万人がプレイ
ttp://www.xbox-news.com/e6468.html?PHPSESSID=8gu0rq13v7d51ggsstso3ng2v7
78名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:16:53 ID:uzhaHm9K0
HaloWars JP コミュニティを見てもおわかりのように
AoEユーザーが太鼓判を押してるよ<HaloWars
79名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:30:32 ID:dod6SDyvO
新品限定版4000円切ってたけど売れてるんだ
80名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:36:22 ID:VZq22UrY0
昨日も遊んでいた
最近メチャ強い人と、明らかに不慣れな人と出会う2パターンが多い
でもまだまだ遊びます
81名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:40:26 ID:m+GOmZ5Q0
その値段なら俺も買おう
どこで売ってた?
82名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:44:57 ID:dod6SDyvO
>>81
エンターキングってとこで特価3990円だった
83名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:49:33 ID:m+GOmZ5Q0
サンクス
通販では買えないようで残念だ
84名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:25:52 ID:xYklEVvD0
>>72
StarCraftは韓国のほうでは大人気のRTSだったらしいねぇ。
日本じゃさっぱりだけどな。
85名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 12:38:30 ID:OtfEyxI10
仕事やめたら、次の日にでも
即ハロワにいったほうがいいのか?
86名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 12:47:54 ID:d06QJyfWO
HALO3のマップパックのおまけ目的で買ったら思ったより面白くてすっかり嵌まってしまった
87名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:07:26 ID:xYklEVvD0
>>85
変に間が空くと再就職が厳しくなってくるから
失業保険もらってダラダラ生活するとかじゃ
なければ、さっさと次の仕事探したほうがいい。
つーか、次から辞める前に次の仕事探しとけ。
88名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 14:14:16 ID:Op6G7LXE0
>>51
スターウォーズ並というのが誉め言葉なのかどうか
89名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 19:55:17 ID:b9+lyXUvO
>>9
あーわかるはそれ、しばらくやってればFPSみたいに慣れるのかなぁ教えて経験者
90名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:14:54 ID:26GRt2ih0
まじであれが100万超え?
海外がキチガイなのか日本がウンコなのかどっちよ
91名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:40:48 ID:FTmCpo9e0
ヘイロー効果と有名デベロッパ効果じゃね。
流石にコンソールでRTSで100万だと・・・
日本でもFFやDQでやってとっつきと出来がよければ、いくんでね?もちろん2〜3千万ぐらいの台数あるハード前提だが
92名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 22:03:21 ID:CWjnhzlt0
>>91
DSでFF12レヴァナントウィング出して、こけた
93名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 22:11:49 ID:tR9XnZzg0
コケたねえ
ピクミンは売れたわけだし結局中身も伴ってなきゃダメじゃね
halowarsは中身もよくできてるしファンアイテムとしてもいい出来だよ
94名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 22:37:34 ID:1lnLnwIg0
もともとHaloはBungieがMGSに入る前はFPSじゃなくてRTSに近かったんだわ。

#厳密にはリソースの概念の少ないMythみたいなゲームのような感じだったが。

コヴナントの設定も思いっきりRTS向けだからね。一般兵の上にスパルタンみたいな強化兵士がでてくるのもSFRTSだと定番。

(でも俺にとってコンシューマーRTS心の一本は機械化軍隊。)

個人的にはRTS=ショートカットというのはあんまり好きじゃないんだよなー。
95名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 23:28:52 ID:RLrtTVKk0
HALOの名前を使ってAoE3より売れてないとか
やっぱ解散は失敗だったな、今からでも間に合うから無かったことにしろ
96名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:09:37 ID:SwgIJl1z0
正直、体験版でお腹いっぱい
97名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:10:07 ID:MXktqWakO
解散した理由はRTSしか作れなくなり技術者が育たなくなった事って言ってんのに、
98名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:53:47 ID:wdUpnsyi0
出前一丁が楽しそうにプレイしてたから体験版DLして
チュートリアルプレイし終わったらワクワク感が消えてしまった。
99名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 01:02:47 ID:oSdwrqzCP
>>95
コンシューマRTSでダントツの売り上げですがw
100名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 09:20:48 ID:L8vbwDya0
>>89
将棋やチェスと同じ。
実践も大事だが、机上シミュレーションも大事。
相手の攻めに対してどう受けるのが有効か
予めわかってれば、その場であわてることも
あまり無くなる。
101名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:30:03 ID:fYNJm3O+O
駄目だ勝てねぇちくしょー
102名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 16:33:36 ID:GF5zrP3F0
FF12のスピンアウトが50万って大成功じゃね
全シリーズからキャラかき集めたディ氏ディアで80万とかだぜ
103名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 17:24:38 ID:KlArdEgS0
復活上げ
104名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 17:27:46 ID:ROnMH8Te0
これ ようは海外版のFFブランドみたいなもんだよね
ブランドで100万だろ絶対w
105名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 17:48:23 ID:j71UaNBJO
アンサンブルスタジオブランド?
確かにアンサンブルスタジオ作品なら盲目的に買う奴も多いけどミリオンはキツくないか
信者はPCゲーマーがほとんどだし
106名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 18:45:29 ID:eh1tqEuq0
ミリオンとか言ってたくせにもう初回版が\2980で投売りですかw
107名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 19:17:03 ID:fZbARX580
ミリオン行ったのはほとんど海外のおかげだからな
108名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 23:03:12 ID:FGfqZVyP0
>>88
世界観なら褒め言葉でいいんじゃね?
科学考証だとまずいけどw
109名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 23:08:18 ID:GDBZiJIA0
>>105
出来いいよ ストーリーも良かったしムービーはFFより全然上のクオリティだし
ゲームも面白いしかなりの良作
FFはブランドで発売日に一気に売れて後はしぼむんだけど
Haloは出た後に数年にわたって売れる、本当にあっちじゃ愛されてるんだと思う
110名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 23:16:13 ID:X3hqCEdM0
>>14
はいはい
雨ちゃんやるからかえっていいよ
111名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 23:18:48 ID:X3hqCEdM0
>>54
HALOごときが売れちゃう海外が糞だろw
112名無しさん必死だな
何か嫌なことでもあったのかい?