HOMEって光回線じゃないと無理なん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:46:29 ID:0Qjsuf5V0
光でもめっちゃロード長いしキャラクタ表示されるの糞遅いし
こんな酷いネットコミュニケーション見たこと無いよ
2名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:49:19 ID:4hwD++Ri0
無料だからね
3名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:50:37 ID:IO3Cn5kuO
無料だから仕方ないらしいですよ
4名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:53:05 ID:e14KGEqTO
読み込みはどんどん短くなってるよ。
ほんとにやってるなら知ってるはずなんだけどなあ。
ソフト的にはまだベータ版だし、これからどうなるかわからんけどね。
5名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:57:38 ID:SwiEz4CnO
まあ、βのまんまだろうよ
日本なんて特に
6名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:02:10 ID:nDsMDrHrO
βなのに課金システムはちゃっかりしてんだ?(笑)
7名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:10:13 ID:YDABrL+H0
βなのに課金はばっちり!
そんなのが通用してしまうって恐ろしいな
8名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:12:43 ID:eS4J71TL0
無料は魔法の合言葉
9名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:13:28 ID:JeoPF8Xg0
てか、HOMEって結局具体的には何ができるの?
10名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:13:37 ID:e14KGEqTO
買わなきゃいいだけ。

TOVのときは散々外野がどうこういってたやつらが、これだもんなぁw
11名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:14:02 ID:6kzuKA3j0
重いのは設計思想の問題で有料無料はあんまり関係ないような。
だからこそ酷いとは思うけどさ

>>4
やってないから詳しくは知らんが、リリース時には国内だけベータ表記無くなかった?
国外はまだベータだけど国内提供分は製品版って印象だったので詳しい情報あれば教えてください
12名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:17:31 ID:Gs3+9mKWO
確かに長い、糞長い
ADSLの俺にはPS1のロード並に長いわ

本運用になったら改善されるのだろうか?
13名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:20:31 ID:w/BNZJ9UO
利用するのに課金はされない
特定アイテムの課金があるだけ
そのアイテムの大半はサービス開始時に無料期間があったから大抵無料で手に入った
その後追加されたアイテムも無料多いしな
ラウンジ回るだけで結構貰える

利用するだけで年会費徴収される某ハードと同じ感覚で捉えてもらいたくないな
14名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:21:32 ID:SbHuBtL60
>>10
外野がどうこう言ってたのはメーカーの人だね
キミはSCEの人なの?w
15名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:22:49 ID:Gs3+9mKWO
>>9
ごく一部のソフトしか対応してないが対戦相手探しに使える、コミュニケーションもね
あとはインタビューが見れる位かな

この状態ならはっきりいっていらない
16名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:23:11 ID:w/BNZJ9UO
どうした?スイッチオンか?
17名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:33:23 ID:p++ApuyS0
Home買いに行ったけど、どこにも売ってなかったよ。
中古すらなかった。
そんなに人気なの?
18名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:36:57 ID:Mo5XJ0Jl0
うん^^ ^^^^^^^^^^^^^^
19名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:40:19 ID:Ha/kcEFX0
ISDNでもサクサクですよー!
20名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:31:49 ID:0Qjsuf5V0
HOMEのどこに手がかかっててこんな重いんだ?
何もできねえのに・・・
21名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:35:55 ID:1s/C9eSg0
いつタイトルのβの文字が、とれるんでしょう?
22名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:52:56 ID:B0QZpGkb0
>>21
君は一つ勘違いをしている
βと言う文字も含めて正式なタイトルなんだよ!


PS3持ってないから判らんがタイトルにβってついてんの?
公式で
2008.12.11 PlayStationHome 全世界でサービス開始
としかかいてないから正式版だと思ってたんだが
23名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:52:58 ID:C2Lg6Ll60
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ・・・・・
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
24名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:01:35 ID:TbDqoAp4O
何か一昨年とあるスレに激震を走らせたゲームにも、
(仮)の字が入って正式タイトル、ていうのがあったな。
25名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:04:18 ID:1s/C9eSg0
>>22
ついてますよ
BETAとしっかり表記されています
26名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:15:27 ID:ImxRGhWg0
ボーリングのレーン増やしてくれ
っていうかレーンの数しか出来ないとか馬鹿か
27名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:26:15 ID:APRfnz4M0
サーバーがヘボいんなら光でも専用線でも無理なじゃね?
28名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:49:14 ID:iReruLZn0
ほ、ホ〜ムw(自嘲気味な笑いで)
29名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:15:48 ID:nDsMDrHrO
>>17
抽選100名
やりたければ応募しろ
30名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:21:21 ID:D8Fxmdl+0
>>23
今つないだら、大変なことになるぞ!おとなしく寝ているんだ
31名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:54:58 ID:Vv0Q0jd80
アバターが山葡萄原人みたいのしか作れない糞仕様
32名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:18:40 ID:5w1ohwKB0
急浮上
33名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:19:54 ID:YusdZSqRO
箱痴漢はいつも光じゃねーとラグで迷惑とか言う癖に生意気だ
34名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:23:31 ID:eOWI2GiqO
ADSLから光に変えたが正直実感無い。
速度測ってもサイトのサーバーの応答次第だし。
35名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 22:54:24 ID:rZSnoEvB0
 
36名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 22:58:58 ID:5BE2p2ZX0
>>34
ないよな
俺もADSLで上り1M、下り400kだけど問題なくLive出来るし
まぁ俺がホストになると凄くカオスになって悪評来るけどね
37名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:06:41 ID:mc6vxFPf0
>>1
SCEがちゃんとした開発する気があるなら、以下のようなレスになる。

今はβ版なんだから、
開発スケジュール的には、まだまだテスト工程なんだよ。
β版で画面や操作性、性能等の不備や要望をどんどんSCEに挙げてあげる段階。
だから、パフォーマンスに問題があるのは仕方がない。
ゲハなんかで意見を言わず、SCEに通知してあげるのが君たちの役目だ。
SCEはそれらの意見を整理、分析して、
優先度の高いものから製品版に向けて適用していかなければならない。
38名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:14:35 ID:C6qfDh4S0
マザボのBIOSみたいにベータで終わるんじゃないの
39名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:33:28 ID:Fryna82M0
いきゃ分かるけどもうサイレンの村より閑散としてるから
40名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:51:58 ID:k8NaNsgM0
 
41名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:57:23 ID:plLACTbq0
世界でもDSLや包茎のほうが圧倒的に高い比率で普及してるから帯域はあまり関係ないよ
和ゲーは光の普及のせい?で、無駄に帯域食う粗末なオンラインゲームもあったけれど。スクエニのアレとか
42名無しさん必死だな
シュノノノノノノノノノノノノノノノノノ!!!!!!!!!!!!!!!!!