『BioShock 2』は3機種同時にリリース予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:37:53 ID:0QfrFbaR0
あれ?
海外サードはWiiに注力するんじゃなかったの?
46名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:38:01 ID:+L9UDFqU0
>>44
第二次大戦にしろ現代戦にしろいい加減やりつくしてネタが無いってところだろ
そうなるとSFかファンタジーに流れるのは仕方が無い
そのうちまたリアル系の流れになるさ
47名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:38:21 ID:T7zA29xA0
PS3版…
48名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:40:19 ID:aNCm18n50
日本でPS3を後発にするってことは日本市場を捨てるってことだからなw
49名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:40:21 ID:hfWQh+Bo0
予定は未定
はい論破w
50名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:40:32 ID:qKS1GRSLP
前作のキーマンだったKen Levine氏がまったく関わってない時点で
相当、内容のクォリティは落ちると思うけどね
51名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:42:04 ID:1fnZ9a5l0
バイオショックのどこが面白いかさっぱりでした
52名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:42:43 ID:kE5feq5N0
>>16
どっちも悲惨過ぎて泣けるんだがorz
つーか、合計でもPC版より売れてないんだな・・・確か2万くらいだったし
53名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:46:47 ID:l9LCU2CL0 BE:751622483-2BP(0)
第二次大戦はアメリカ軍主体でやってるから一瞬でネタ切れするんだよ
大規模陸上戦は最後の一年くらいしかやってないし
54名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:47:38 ID:B0QZpGkb0
うーん、マルチプレイ要素あるのか。ちょっと不安だな
完全オフに特化してその分内容高めて欲しいんだけどな
55名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:48:39 ID:ZncjJQyxO
>>50
mjd?
56名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:48:57 ID:g5F+Yl1TP
第二次大戦にファンタジー要素入れりゃいいと思うんだが
戦ヴァルみたいに
そういうのやると軍人や遺族から抗議されんのかな
57名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:51:47 ID:bymukMBb0
リアルタイムで経験してないわけだから言えるのかもしれないけど
風化させるよりはいいんじゃないのかと思うな
58名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:03:55 ID:xcCkSQzgO
和ゲーで言えばクーロンズゲート?
59名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:04:08 ID:eNhPdT2n0
>>56
別にわざわざファンタジーに頼らなくても十分にアメリカ軍は
強かったから。
タイガーキター→ヤーボ呼べ→フルボッコで済むからw
そんな召喚魔法じゃあ、つまらんってことでマッチョに小銃一本で
戦いたがるのがアメリカ人なんだよ。

逆に日本はあまりに物資不足で、謎の新兵器を使いたがる。
もしくは女の子に戦わせる。
60名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:07:33 ID:0QfrFbaR0
海外サードの意地でもWiiだけハブる姿勢は尊敬する
61名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:09:19 ID:S2+HjSrnO
オペダクのファンタジーはすきだよ
続編でないのか悲しい
62名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:10:24 ID:H7uluP6L0
Ovlibion2っていつ出るんだ?
Fallout3の世界観にはまったく興味持てないから完全スルーした
はやくOblivionの続編出せ
63名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:11:52 ID:+ZNZjB4h0
62 名無しさん必死だな[] 2009/03/21(土) 15:10:24 ID:H7uluP6L0
Ovlibion2っていつ出るんだ?
Fallout3の世界観にはまったく興味持てないから完全スルーした
はやくOblivionの続編出せ
64名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:11:57 ID:aIebQgxX0
>>58
あれの場合狂った世界が全体だけど、これの場合表の世界から取り残されてるが、歪な形で進化を遂げた局地的な狂った世界だから違うんじゃね
ダークメサイアあたりのほうが近いような気がしないでもない
65名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:12:21 ID:RtJDENvT0
オブリの続編?
TESの続編じゃないのか
66名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:13:09 ID:57XqCdyQ0
オブリ2ワロタ
67名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:14:15 ID:JxRFUoHd0
>>62
Ovlibionの正式タイトル知ってる?
68名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:14:42 ID:+L9UDFqU0
>>63
残念ながらその手の発言はオブリが出た頃からたまに有るんだよ・・・
69名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:15:00 ID:8h25beSEO
いらねえ〜・・・
70名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:17:26 ID:356uVpIA0
バイショの世界観はおなかいっぱいだから
systemshock3をだな
71名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:17:57 ID:9ZAkiaRa0
>>62
The Elder Scrolls Xならわかるがww
72名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:20:00 ID:g5F+Yl1TP
4で皇帝もマーティンも死んじまったから続編作れないのかな?
マーティンは死んだともいいきれんけど
5ではオカートが王様になったりして
73名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:20:34 ID:ZuSWW6eP0
日本にはFF10Uなんて難解なものもあるからなぁw
74名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:21:13 ID:aIebQgxX0
>>72
TES5は今作ってるらしい
75名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:21:45 ID:jI1Q0I7o0
最近はほとんどのゲームがマルチだな
76名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:22:00 ID:l9LCU2CL0 BE:1503245186-2BP(0)
>>72
シロディールじゃなくても他の地域にすればいい
っていうか変えろ
77名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:43:43 ID:juaKYUU3O
>>54
リトルシスター役はオレなw
78名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:05:27 ID:GTO9wtWl0
次はSF巨大生物の島でお願いします
79名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:07:15 ID:uSZyZLUL0
せっかくだしても一万しか売れないんだし2はないな。
80名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:09:51 ID:GTO9wtWl0
PS3版買ったけど発売早々巨大パッチ落とさせられて体験版よりはマシになってた
81名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:24:09 ID:EhwZd4550
PS3って、何で毎回巨大パッチなん?
パッチというレベルじゃなくてどう見ても差し替えなんだが。
ただでさえHDD少ないのに。
82名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 23:18:48 ID:GTO9wtWl0
ビッグダディのデータ丸々差し替えたんでね
83名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 23:46:19 ID:l9LCU2CL0 BE:313176825-2BP(0)
PCは割と巨大パッチあるよな
84名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 02:24:12 ID:RTlKDNvr0
箱は1タイトルあたりに配信できるパッチの合計サイズがかなり厳しく制限されてる
だから「パッチのサイズをこれ以上小さく出来ないからパッチ配信できないんですよ。サーセン」ってなことを
某ゲームの公式フォーラムでコミュニティマネージャが言ってるのを目撃したことがある。
85名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:38:01 ID:3eslk7qi0
>パッチの合計サイズがかなり厳しく制限されてる

リリースにはそんだけ気を遣えってことか。
ま、当然と言えば当然だな、オンラインに繋いでいない人も居る訳だし。
86名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:42:22 ID:5wv+e7cA0
PCのオンゲーだと未完成でパッケージ出して
発売日にパッチ当てるとかやるところもあるからなぁ
ハードの信用問題だし、鯖MS持ちだし
そこの所はきちんとしたいんじゃね
87名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:42:10 ID:Z3t65aqz0
バイオショック1の時はスパイクに高橋いたんだよな?
それであの神吹き替えローカライズ

バイオショック2は日本ベセスダ(高橋)に頼むって手もあるな…
88名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:00:33 ID:YWd9Ep1Y0
>>85
単にストレージの制限のせい。
アーケードがここでも足枷に。。

89名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 03:52:42 ID:tKJMjPobO
『2K Marin製バイオショック2とは違う、さらなるバイオショックを2K Bostonが開発中?』
http://gs.inside-games.jp/news/182/18251.html

期待大
90名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 04:03:34 ID:ndxjl6MlO
なんで1を完全無視して白騎士買ってんだ…
91名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 04:24:02 ID:7G3lt8czO
92名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:19:56 ID:LcQ5YEZF0
バイオショックがすげえのはシナリオだからな。
プレイヤーの行動自体が伏線になっていたり、ムービーを全く使ってない点は日本のメーカーも見習えって感じ。
93名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:09:44 ID:DN8zIG/TO
>>84

> 箱は1タイトルあたりに配信できるパッチの合計サイズがかなり厳しく制限されてる
> だから「パッチのサイズをこれ以上小さく出来ないからパッチ配信できないんですよ。サーセン」ってなことを
> 某ゲームの公式フォーラムでコミュニティマネージャが言ってるのを目撃したことがある。
94名無しさん必死だな
>>84
パッチってサイズ決まってたんだ…知らなかった


>>92
シナリオは本当に良かったなぁ
ただ、怖いのが苦手だからプレイ中結構ビビったけどww

世界観のおかげ(?)でムービーが無くても内容がしっかりわかるようにしてあったし凄いよね。