【アークザラッド開発】Wiiに新作RPGの開発開始!【脱P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:12:37 ID:uit52qJ20
つまりPS3でのワイルドアームズ新作はなくなったってこと?
19名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:15:42 ID:C7j/6Ud20
脱Pしまくってるなw
20名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:16:46 ID:cngT6BNmO
Wiiウェアじゃねーだろーな
21名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:19:20 ID:Fm5iSC5/0
アークライズみたいなコテコテのJRPGになりそうだな・・・。
22名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:20:07 ID:aukjHQDTO
PS3にもっと綺麗なゲームあるし
23名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:21:23 ID:4TdwBfVS0
ビヨンドザビヨンドは違うの?
24名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:35:09 ID:mVyf2RKZ0
PS3で出すなら神ゲーで祭りあげる信者も居るだろうに
Wiiって言われてもなぁ
「出るのか、へぇー」ぐらいの反応だな
25名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:43:14 ID:MGElHe4NO
テイストはポップでRPGとな…

まさかエレビッツを題材にしたRPGか?。
26名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:48:46 ID:Kzdmdda+0
アークザラッドを作ったとこがいうポップとは果たして
27名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:54:15 ID:AGLs6mPCO
どこの会社?
28名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:57:01 ID:XKp1Rv8/O
こんなゲーム要らねぇ
哀れな糞捨てで出してあげればいいのに
29名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 04:58:03 ID:sCfy4YY30
つーかマジでJRPGってどうなっちゃうんだろうね
PS3箱○で出しても採算取れなさそうなタイトルはwiiとかDSPSPで出していくんだろうか
wiiでもRPGが売れる流れがあったらメーカーも悩まないんだろうが
今のサードソフト爆死っぷりを見るとなあ
RPG好きには厳しい時代になってきた
30名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:02:37 ID:gvp4HaOeO
>>23
ビヨビヨww
エンカウント率が半端ない…
31名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:12:30 ID:ZBWzzg8u0
サルゲッチュって最近PSPで発売しなかったっけ?
32名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:15:03 ID:x5YMO9HQ0
>>29
RPGなんてPS後期ぐらいからFFとドラクエしか売れてないじゃん
33名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:15:34 ID:1g4StSGd0
何千本売れるんだ?
34名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:16:47 ID:6uLlOeKn0
クソゲー・オブ・ザ・イヤー受賞のローグギャラクシーとPSUをお忘れか
35名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:17:10 ID:0ORvoQlf0
ビヨビヨなつかしいなぁ
ラスボスの要求を呑むと仲間が一緒に戦ってくれなくなるって知らなくて
ヒロインと二人で挑むハメになるとは思わなかった、でも勝てた

まあそれはいいとして、アークザラッド出るなら買うぜ
36名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:21:57 ID:7zzJUwqvO
アーク全盛期の1,2を作ったのはジークラフトな
ちなみに今はスクエニに吸収されてる
それ以降のシリーズはしらね
37名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:24:58 ID:AGLs6mPCO
じゃあ結局どこの会社なんだろう
38名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:59:09 ID:a1lz2ZXK0
一方、ガンパレを開発したアルファシステムがテイルズで一番売れてるシリーズを作っているんだっけ。
39名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 06:16:35 ID:b5NyA6el0
これ秋葉原にある会社だろ?
40名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 06:55:14 ID:U4UKs44a0
かなり前にアーク1やってあまりのクソさに投げ出したけど、
2はおもしろいらしいね。3はしらね
41名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:20:31 ID:sYuq30pVO
>>40
もったいない。2は名作だからプレイすべき
ただボリュームがしゃれにならん量だから、時間無い人はきついかも
42名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:51:51 ID:QzuRFemY0
アークは有料体験版商法の先駆け

というか担当が背景モデルって全体規模もそれなりに大きいのかな
と思ったけど会社自体がモデリング・キャラデザメインっぽいのな
43名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:55:20 ID:vMEWsarS0
>>41
言うほどのもんでもねーだろ
44名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:59:20 ID:doiT/qMT0
ここはメイン開発じゃなくて下請けか?
45名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:19:40 ID:mgll9jmy0
パラッパ 脱
サルゲッチュ 脱

PS全盛期を支えたのに・・・
こういうの見るとソニーが終わったんだとはっきりわかるな
46名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:30:03 ID:F6R95JtfO
エレビッツに関わってるなら今さら騒ぐことでもナイジェリア
47名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:46:45 ID:jmTozh1t0
2はよく覚えてないが、研究所とか鬱な感じで投げた
48名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 16:56:09 ID:bnicsAbQ0
過疎ってんな
誰もWiiに期待してないということかw
49名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 22:33:08 ID:NCD1mU+10
意味ふ
50名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:59:03 ID:3Aab9utDO
てかアーク1はお試しディスクみたいなもんだし
本編は2
51名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:04:42 ID:vVCvQXWj0
>>17
俺もそう思ったw
まあ見るまで分からんがw
52名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:08:29 ID:J0mc/5rN0
『はじめてのWii』が1000万本突破、米国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237604571/

だれかスレ立てろ
53名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:20:07 ID:uVSO+54P0
ジークラフトがスクウェアに吸収されてなかったら、アークザラッドの未来は明るかったのに
それとサルゲッチュはSCEの太田直仁が制作の中心だから、この製作会社はただの下請けだろ
今も太田直仁がSCEに残ってるかは分からんけど
54名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:46:38 ID:31fN+0Bd0
アークザラッドはガキ向けに移植して出すのもいいぞ
12モンゲをセットでな
55名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:53:22 ID:lJ1dp65A0
アランドラ作ってたマトリックスといい
PSの立ち上げを支えた優良開発は
こぞってSCEに愛想を尽かしたようだな
56名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:54:40 ID:HVKddb5lO
>>47
ゲームの白い家はあっさりな表現だからまだ良い
漫画版とアニメ版の白い家は鬱とグロの会わせ技
57名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:56:08 ID:c2EP5WUT0
>>55
キャメロットのHP行ったらWiiで遊ぶシリーズがトップになっててなけたわ
58名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:52:10 ID:ZS73eGSx0
ジークラフトの土田さんはスクではフロントミッション作ってるお
59名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:58:26 ID:zyeMa2Go0
アーク1って携帯で出てたよな
60名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 23:07:21 ID:M9jtF20EO
きたぁぁぁぁ
61名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:12:54 ID:S+wrEl6f0
SCEJは開発元を蔑ろにしすぎ
62:2009/03/23(月) 18:26:47 ID:yx64IAZq0
ソース出せや
63名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:32:38 ID:99fa1OUHO
アーク2は凡作以上良作未満。アーカイブにある。
1は全体8時間くらいしかないから、2の体験版と言われる。
64:2009/03/23(月) 19:02:31 ID:yx64IAZq0
>>63
UのシステムでTとUを一つの作品にすれば神ゲーだろうな。
総プレイ時間が40時間は行きそうだけど
65名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:15:40 ID:3iYwDqya0
>>17
      |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

66名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:24:47 ID:99fa1OUHO
>>64
そんなに面白くねーよ。
ムービーゲー・作業ゲーだし、前半のシナリオとキャラが評価されたくらい。
67名無しさん必死だな
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kq6j/
ツェナワークス・・・