PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
まえ

PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その33
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236234594/
2名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:54:00 ID:wtYQq/iP0
無料のPS3が勝ち

けってーい
3AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/03/15(日) 22:56:36 ID:vI5EVC/F0 BE:1294121399-2BP(22)
おめでと☆
4名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:38:14 ID:t3dyJZUjO
凄いのはPSN

魅力的なのはlive
5名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:40:02 ID:0NuqM4vMO
はいはい大差なく引き分け
6名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:54:03 ID:4Uws8OKp0
おい。タル。見ていたら、悪い事は言わない。
精神科に行って診てもらえ。お前の書き込みが
真面目に書いているものなら、病気の可能性がある。
悪い事は言わないから保険料払った分を返して貰う
つもりでいってこい。
書き込みの内容を見せれば解って貰えるはずだ。
誰か、タルが来たら警告してやってくれ。
7名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:07:40 ID:5kNlbSr0O
999:タルゃん◆wa2AhV64/6 :2009/03/15(日) 14:01:54 ID:x7uH++9u0 [age]
>>979
先ほどの話題は中学生と高校生に関してですのでPS3本体はお年玉貯めて買ったり裕福な家庭の場合は親に買ってもらえるケースもあるでしょう。

親戚が多いとお年玉だけでかなりの額になりますからね。
ちなみに自分は親戚付き合いを全て遮断しているのでお年玉を渡した事は1度もありません(^。^)

「お年玉制度」以外にも「生活保護制度」の働かず富を得る日本の独特の制度は関心しませんね。
このスレにも居るだろ生活保護者 ! 出て来い ! (-.-#)

生活保護者は年間休日365日で毎日24時間暇を持て余しているのでネットに長時間入り浸っている者が多い。無限の時間を自由に使えるため。

しかし制度改正が必ず来るからな ! 覚悟しとけ ! 怠け者め ! (-.-#)


マジで気持ち悪い
8名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:19:46 ID:t01U6ga20
タルって頭のおかしいフリをしてるだけだろ。

だってこのご時勢にPC持ってないとかD1で次世代ゲーム十分だとかちょっと考えればどれだけ
世間とずれた思考かなんてわかると思うんだけどwww
でもんなことしてて楽しいかって言われると微妙だなぁ。

A助やForza大先生みたく明らかにアフィ目的ならわかりやすいんだけどねw
9名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 03:57:52 ID:J9SB94Pt0
まあ、タルはかまって欲しいからキチガイを演じてるだけというのは合ってるんだが。

2chでかまってほしいがためにキチガイを演じてるというのは、十分に素で頭おかしい人間だわなw
10名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 04:50:42 ID:iFFXngn20
どう見たって凄いのはPSNだろ

ダービータイムオンラインを見て確信した
11名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 07:08:06 ID:aHPzxNc20
サーバはアカマイ(笑)
12名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 07:52:01 ID:bOUs+U+K0
タルはダービ−タイムみたいなすぐオンがぶっつぶれるPSNの仕様をどう思ってるんですかぁ?
13名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 07:59:37 ID:H5wmIurO0
無料のPSNが圧勝
ライブ信者はあーだこーだ理由つけてるだけ
14名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 08:02:18 ID:06s3KYQX0
これ当然なんだけど
ラグは絶対にあるよ 特にヨーロッパ・オーストラリアあたりがくるとヤバイヤバイw
15名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 08:29:28 ID:/dS0GMRP0
ダービータイムみたいなどうでもいい競馬ゲーを持ち上げるLive信者であった
16タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/16(月) 08:54:49 ID:hviANGrC0
>>12
以前にも言ったとおり全然売れなかったソフトでネットも不評でもう既に過疎のタイトルはサービス中止した所で誰も困らないので無問題です。

誰も居ないゲームのサーバー維持するよりその分HOMEのラウンジ増設費用に当てた方が得策です。
>>14
ですから
Live→日本人がほとんど居ないのでラグの影響が大きい
PSN→日本人がたくさん居るのでラグの影響が最小限

★日本市場★
Xbox360→発売から4年目になるのに未だ100万台も売れてない。しかもネット有料。だから外国人だらけなのです。

PS3→Xboxより1年遅れと不利な条件なのに即座にXboxからシェアを奪回した。日本で多く売れているので日本人が多い。

日本に住んでてラグが嫌なら日本で売れてるPS3を買いましょう。
17タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/16(月) 08:59:54 ID:hviANGrC0
Xbox→外国で人気のハードなので外国人が多い→よってラグが大きい
PS3→日本で人気のハードなので日本人が多い→よってラグが小さい

まったく当たり前の事を何度も言わせないで下さいよ ! (-.-#)
18名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:03:10 ID:eYgWji0gO
箱は100万台しか売れてないので過疎るのは良いとして、
PS3は300万台も売れてるのに過疎ってるのはどうして?
19名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:04:56 ID:FNgcYB2WO
タル先生、なんでいつもソースがないんですか?


ソースがないとただの妄言と同じだと思うんですが
20名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:06:51 ID:ICoefGYiO
おまえらのお陰で壊れたオウムが外にでなくて助かるわ
21名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:12:54 ID:bOUs+U+K0
過疎っているからってやめる必要はあるんですか?仮にもオン専用のタイトルだし
それこそSCEのサーバーが貧弱ということの裏付にもなるんじゃないでしょうか?
22名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:13:55 ID:fV9wy5N+O
>>17
箱○→有料だがしっかりとしたメンテナンスで優良なサーバ。
しかしブラジル、メキシコなどではどうしてもラグがでるが、国や距離をかんがみれば当たり前である。
それ以外ではチート対策をしっかりしており、ハード面での対策、苦情悪評などLive面での対策を実装。

PS3→無料だが所詮無料。
無料の割りには優良だが、無線を実装しているためラグだらけ。
チート対策が不十分なためチーターがいる。
オンライン対戦が出来なくなったソフトがある。


そして日本人が多いからと言ってラグがないわけではない。
P2Pや回線を絞ればラグは作れる。
そして日本人だらけのゲームでもラグが酷いPSN。
ロスプラとかどっちもやったけどラグ過ぎて箱○に行ったわ。
23タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/16(月) 09:15:48 ID:hviANGrC0
>>18
★日本で人気のウイイレで比較★

Xbox版ウイイレ2009→人が全く居ない
PS3版ウイイレ2009→人が大勢居る

ちなみにPS3版は専用ロビー有り
そしてPS3版はネット無料
24名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:17:39 ID:bOUs+U+K0
ロビーとかいってHomeとかいう外部ソフトじゃないですよね?
25名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:19:41 ID:SfvZL2f6O
ダービーの利用状況が悪いってソースなりなんなりってなんも無いよな。
ダービー買った人にとって利用状況とか関係ないというか。ゴミになっちゃうって。
樽ってPS3のソフトなんも買ってないよな。
もし、買ったソフトのオンが半年終了でも「過疎なんだからしょうがない。鯖を他に回した方がいいって」言うんだろうか?
26名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:20:31 ID:eYgWji0gO
>>23
過疎る理由は?
27名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:23:04 ID:SfvZL2f6O
箱のウイイレに人が居ないってソースは?
28名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:23:53 ID:fV9wy5N+O
>>23
ウイイレwww
29名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:23:54 ID:2qGXndy30
日本人同士の方が回線環境良いからラグ少ないよ。
海外はケーブルとか回線細いもん。
有料だろうが無料だろうが回線が太くなるわけじゃないし。
30タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/16(月) 09:25:50 ID:hviANGrC0
>>22
確かに初期の頃は無線でネットする無知なPS3ユーザーも多かったみたいですが最近は「ネットゲームするら有線ケーブルが最適」というネットゲーマー達の常識になっています。
ソフトメーカーによっては「無線でネット対戦しないで下さい」と警告をしている所もあります。
もはや2009年にもなって無線でネトゲしている人なんてそうそう居ないでしょう(ボードゲーム RPG シュミレーションゲーマーは除く)
31名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:28:01 ID:SfvZL2f6O
>>29
そうだね。
だからといってLIVEに日本人が居ないって言うのは流石に厳しいよね。
実際、けっこういっぱいいるから。
32タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/16(月) 09:28:40 ID:hviANGrC0
早々ですがもう忙しいので2chログアウトします(m_m)
33名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:28:41 ID:8XgPnpAD0
>>30
ネットゲーマー達の常識では、PSNでオンゲーするという選択肢はないんですが?
あと、よいサービスのために課金するも常識ですが?

無料を好むのはライトユーザーでしょ。
34名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:29:52 ID:SfvZL2f6O
>>30
おいおいSCE全否定かよ。
無線LAN標準装備のSCEを責めないで!!!
35名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:33:00 ID:eYgWji0gO
妄想で回答できなくなったので逃げました
36名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:36:54 ID:AyE/DHI1P


樽は 無線付けたSCEが無能だと言いたいわけだ




いや 無能なんだろうけど
37名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:37:44 ID:VPkWP7ji0
遊んですげえと思うのがXBOXLIVE
外野として見てて別の意味ですげえと思うのがPSN
38名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:38:11 ID:plARUiyBO
なんでタルちゃんってウイイレ2009持って無いのに状況わかるん?
そもそも過疎ってるんならサービス中止しても問題無いなら、過疎ってるらしいタルちゃんの脳内Liveに人居なくても問題無いよね?






カプンコはさっさとロスプラ体験版中止したら良いんじゃない?w
39名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:42:55 ID:wRzZ4DYhO
PS3すげぇ。
タルにさえ、擁護できない無線LANってどんだけ〜。
40名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:52:13 ID:J9SB94Pt0
さすがのタルもPS3は無線が多すぎて相当イラっと来てるんだなw

2chで虫けらが吼えた所で何も変わらんよw
41名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:00:26 ID:aHPzxNc20
ユーザーが無料な分はメーカーに負担がのしかかっている。
バンナム、カプコン、スクエニが離れているというのが何よりの証拠
42名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:11:22 ID:1yDVtxf50
無線は糞って・・・痴漢の方々は、
「今時無線は必須!!PS3ユーザーは全員無線で繋いでる!!無線付けるのに1万もかかる糞箱プギャー!!!」
とか言ってましたよ?w
43名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:14:19 ID:plARUiyBO
ていうか、パンツは統率取れてないからなぁ…
44名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:53:40 ID:J9SB94Pt0
まあ、FMOみたいな多人数で対戦するタイプなら無線やADSLでラグってる奴らはただの的だから美味しいんだがなw

格ゲーみたいな一対一で対戦するタイプだとかなりウザイ。
まあ、決まってそういう貧弱な回線使ってるラグい奴らは雑魚なんで本当にただ対戦しててもウザイだけw
45名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 11:39:26 ID:RcLnx2VAP
>>44
FMOのどこが大人数?
10vs10でしょあれ。
46名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:11:46 ID:E96l0jSY0
>今回、仕様変更が明らかになったのは、PS3版の『NBA 2K9』と『NHL 2K9』。
>これまで同社は、オンライン対戦において全世界のユーザーと対戦できると発表してきたが、
>仕様が変更となり日本国内での対戦のみになったという。
>なお、Xbox 360版の両タイトルは現状通り、全世界のユーザーとの対戦が可能だ。

これなんかタル理論だと、
最初から過疎ってんのは目に見えてるんだから
オンライン無しでいいんじゃね?
47名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:59:42 ID:nRDEwdBA0
>>30
博識なタルさんとは思えないミスですね。>シュミレーション
48名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:16:37 ID:EswVb9M20
箱Liveもゲームによってそういう鎖国システムとる可能性ってあるんだろうか
すごく仲のいい外人フレいるから、もしそのゲームでこういうのやられるとすごく辛いな
49名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:20:34 ID:iJ1eL/kV0
>>48
Liveは一番可能性があるのは現状独自鯖を使っているEAのゲームぐらいかな?
他はLiveの鯖でマッチングとかだから無いかと。有料だし。
50名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:21:56 ID:iJ1eL/kV0
ああ、この書き方だと語弊があるというか誤解が生まれるな。
別にEAがやるじゃなくて、EAだか独自鯖のが可能性としてあるだけ。
あるかないかは知らんっと。
51名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:26:14 ID:+J8sFnFm0
>>49
日本語版 と アジア版 とで相互マッチできないタイトルがあったような?
これだと、鎖国的ではあるよね
52名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:38:48 ID:EswVb9M20
>>49
ありがとう
やっぱそんな感じの認識でだいたいあってんのかな

>>51
卓球が日本版発売当初は海外版と遊べなかったんだっけか
後日パッチ当たって遊べるようになったんだよねたしか
最近はその心配もせずにアジア版でもなんでも気にせず買ってるけど、どうなんだろうな
53名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 15:44:56 ID:c+/jxxVW0
>>49,50
MS鯖でも規制回避のための仕様変更で日本版だけ別鯖にせざるを得なかったゲームがあったと思う。
なんだったか忘れたけど。
54名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:01:30 ID:t3dyJZUjO
>>16
1000人以上被害者居るのに誰も居ない扱いは人としてどうなんだ?
55名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:05:22 ID:+J8sFnFm0
オン専用のソフトで オン鯖中止
店頭に残っているパッケージはどうなるんだろうねぇ… 超絶な地雷だよな
56名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:38:43 ID:iJ1eL/kV0
>>51 >>53
あるのか。んだが名前が挙がらん所をみるとマイナー?w
360もマイナーだけどw

>>55
地雷じゃなくてもう爆弾だねw
踏めば爆発じゃなくてもうそれ自体が負債。
57名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:39:18 ID:pAWI+8OG0
>>16
あったまわりーな、相変わらず。
今後もそういったのが続々でてくるだろってことだよ
その内ほんとに旬なゲーム以外対戦不可になるかもなぁ〜 あ〜ヤダヤダw
58名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:46:17 ID:EswVb9M20
これからはオン専用ソフトは出ないかもしれないね
オン対応だけどオフでもいくらか遊べる要素用意しておけば逃げ道にはなるだろうし
DLC配信のゲームなら不良在庫の心配も無かっただろうに
59名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:51:15 ID:1yDVtxf50
メーカーは、いちいちんなこと考えてゲーム出さねーよ
Wiiや360なら、ファーストから注意いくかもしれんが
PS3なら何の躊躇も無しに出すだろうさ、買った奴が悪いって思考で
60名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:54:44 ID:+J8sFnFm0
PCのようにデディケイト鯖ソフトがあるのなら(別売とかになりそうだけど)
まだ、有志が鯖立てする可能性はあるんだけどね…

XBOX-Live は機構的にデディケイト鯖を許容する作りにはできないっぽいので
PS3 ならではの逃げ道にはなりそう。 (最もそれだと非PSNではあるがw)
61名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 17:00:57 ID:pAWI+8OG0
無料だから!無料だから!って騒いでたら
無料なのでできなくなっちゃったよ!wwww
62名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:10:58 ID:Z9Cp1kUUO
360のウイイレって人いるの?
オンラインならFIFAなんじゃね?
63名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:12:28 ID:xMMRCnia0
スト4スレ見るにPS3版は既に過疎化しつつあるみたいだけど
64名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:00:58 ID:qnCaRen30
タルは日本日本ってばかりいってるけど
日本人じゃないんだろ?
65名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:24:11 ID:u5BL++Jb0
アメリカのテキサス州で、オンライン性犯罪者が逮捕されたそうです。
しかし、犯人の男はパソコンの本体すら所持していませんでした。

〜中略〜

検察当局の代表者であるEric Devlin氏は、
「プレイステーションが普通のパソコンと同じような機能を持っていることに気付かない人々が多い。」と説明。
ゲーム機を利用した性犯罪は、今回のケースが初めてなのだとか。
ttp://gs.inside-games.jp/news/181/18189.html

wwwwwww
66名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:24:54 ID:seCP5NgN0
985 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 17:37:16 ID:P28UjR050
どっちも、ネット上でStatsを見れるわけだが
過去24時間のプレイヤー数

Killzone2 59,406
Halowars 264,556

なるほどねぇ
67名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:30:19 ID:Llwi5kzfP
HaloWのRTSってジャンル自体が人気ないのに
それに負けるFPSのキルゾーン2って・・・・
68名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:05:23 ID:4Uws8OKp0
>>51
セインツ・ロウがそうだったはず。2は知らないけど。
69名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:09:03 ID:7Wos932o0
>>56
俺が知ってるのはセインツロウ1
あれはプラチナでるまでオンで出会ったのが12人位だったw
70名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:18:12 ID:yiYI5jdP0

275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 16:18:34 ID:5UaLSM7v0
>>272
PSPのカラオケのことも思い出してあげてください…
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pkara/
71名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:29:00 ID:dnhW9QOJ0
>>51
アジア版だったか覚えてないけどバトルステーションミッドウェイとアンリアル3も隔離
72名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:54:27 ID:nP8Kfaej0
gow2のhordeでだがイギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン勢がきたら俺すぐ抜けるようにしてますw
ラグ過ぎて話にならんからw
73名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:01:41 ID:zca59B0+0
欧州はどこもラグきついな
74名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:10:06 ID:nP8Kfaej0
ですねぇ
頻繁にワープしたり、弾が無限になったり、ヒットしなかったり、まったく別のゲームになります
オーストラリア勢も酷い だがなぜか北米ユーザーだと快適に出来るときもある謎
75名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 13:42:19 ID:6tQSnOQO0
オーストラリアとか中国はいちいち米国経由してんじゃないの?

あそこらへんの国は日本との直通回線あんのか?
76名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:05:10 ID:ylwv86bE0
BD-ROM/BD-R(LTH可)/RE,DVD-ROM/+-R/+-RW,CD-ROM/R/RW,AVCHD,DSD対応
MPEG1/2(TS,PS)/4(AVC,VC-1),MotionJpeg,AVCHD,MP3,WMA,AAC,ATRAC対応
JPEG/TIFF/GIF/PNG/BMP対応フォトスライドショー機能,DLNAクライアント機能
Flash9対応インターネットブラウザ(Youtube専用ページ有),プリンタ対応
BD-Live/BD-Profile2.0対応,DVDの輪郭&色調補正及び各種NRアプコン再生
録画BD-Rのクロマアップサンプリング再生,音楽CDの176KHzアップサンプリング再生
BlueTooth準拠マウス,キーボード,ヘッドセットマイク,AVリモコン対応
PlayStation1/3ゲーム機能,40GBHDD搭載(市販2.5"S-ATA準拠HDDと換装可)

これだけの神メディアプレーヤーがたったの\29,985。在庫限り完売御免!!
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872411745/
77名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:14:55 ID:U/mHcaEa0
>>67
rtsって日本じゃ人気ないけど欧米じゃ人気高いでしょ
しかもヘイローシリーズだしね
別ジャンルだけどヘイロー3も20万は常時いるし
78タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/17(火) 14:27:45 ID:HjsqXnKk0
>>66>>67
外国人プレイヤーが多くてもラグくて意味ないだろ ! 日本の市場データを出せ !
PS3版バイオ5→32万本
Xbox版バイオ5→7万本

ラグを考慮して日本人同士でプレイしたいならPS3版買うのが吉です。

しかもPS3版にはバイオラウンジ(大型ロビー)もあります。驚く事にバイオ買わなくてもバイオラウンジに入室可能です(^。^)
79名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:29:24 ID:6CVVm1jn0
>>75
近所だと中国・韓国・台湾・米国が直結、ロシアも細いのが有ったかも
オーストラリアは東海岸ならグアム経由で西側なら台湾-香港orマニラ-シンガポール経由
80名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:31:23 ID:OMfYG5Nf0
>>78
もうなんか毎日同じことばっかだから今日はPS3持ち上げなしで、箱○叩きに専念してみて
81名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:31:55 ID:tatFjOcM0
>>77
RTSが人気ないわけじゃないが、FPSほどではない。
特にコンシューマーRTSはね。

あと、>>66は24時間の累積プレイヤー数で、
今みたら、Halo3は76万人だった。
82名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:33:35 ID:fHB4ma8TO
またタルか、無限ループって怖くね?
83タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/17(火) 14:36:01 ID:HjsqXnKk0
>>74
欧州がラグいのは当然ですが北米だと快適とか言っているようではあなたのゲーマーとしての実力を疑われますよ(^_^;

あと「ゲームに適した液晶テレビスレ」でも遅延が気にならないとか言っているキチガイが物理の法則を無視したコメントが目に付きます。

遅延の発生するテレビなんか無料でも要りませんよ
私にとってはただの粗大ゴミですから(^_^;

だから自分は多少解像度が劣っても遅延ゼロのSDブラウン管テレビを使い続けています。
84名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:37:42 ID:v3pTP8Vk0
>遅延ゼロ
すげえな
紹介してくれよ。
85名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:37:44 ID:zca59B0+0
相手する人が後を絶たないことのが不思議だよw
86名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:38:42 ID:fHB4ma8TO
>>83
「ゲーム自体」が遅延してるゲームもあったよなぁ



そういやお前のお仲間のPS3ネッターが捕まったってよ、次はお前じゃね?
87名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:38:56 ID:tbWuIHsWO
>>83
ボンバーマンで壁と爆弾に挟まれてハメだと騒ぐとかゲーマーとしての実力を疑われますよ
88名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:39:01 ID:6CVVm1jn0
??と思ったらレス番号が飛んでる
透明あぼんにしてたw
89名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:39:51 ID:ksaMT5lH0
マジで未だにSD使ってるのか…
90名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:40:36 ID:kR3V28Hr0
こいつは金なくてHDTV買えないのを遅延のせいにしてるだけだろ?
ロスプラデモで何度か相手したことあるが下手糞だったしなぁ
今時の液晶の遅延を気にする以前の腕前だと思うんだが
91タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/17(火) 14:41:34 ID:HjsqXnKk0
>>80
Xbox版バイオハザード用ロビーが無い。

逆にPS3版はバイオ買わなくてもバイオラウンジのフィールドを楽しめます。
しかもアイマスキャラ等のアバターでバイオハザードの世界を楽しめるのはPS3版ならではの長所です。
もちろんこの広大なフィールドでメンバー募集も出来ます。
もちろんPS3は全て無料です

つまりXbox版バイオは劣化版なのです。しかも別途課金で有料(笑)
92名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:41:41 ID:v3pTP8Vk0
いや、遅延ゼロなら本当に凄いw使うだけの価値があるどころかメーカー各社に見せに行った方が良いぞwww
93名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:43:00 ID:tbWuIHsWO
>>91
だから

別にロビー要らないから
そのために容量3G占有されるとかごめんだから
94名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:44:45 ID:OMfYG5Nf0
>>91
で、Homeって企画の中心だった人物が脱ソニーしてどうもこうもない状況なんだけどそこんとこどう思ってんの?
95名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:44:57 ID:ksaMT5lH0
いやSDならバイオ5の劣化も判らないので仕方ないよw
96名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:49:29 ID:U/mHcaEa0
少なくてもヘイローしててラグでたことないな
97タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/17(火) 14:50:34 ID:HjsqXnKk0
>>93
PS3は市販の大容量安物HDDが使えますので容量はほぼ無限ですよ。

逆にXboxは専用HDD仕様で最高でも120ギガHDDと容量が少なく悲惨な状況です。
実際自分のXboxも120ギガHDDですが容量足りなくて体験版やDEMOやデモ映像等を削ってなんとか凌いでいる状況です。

もし容量に余裕があったらクソゲーの体験版でも絶対に消さないのになあ。コレクションという意味合いで保存して置きたいのです(^_^;

それでは2chログアウトします(m_m)
98名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:51:06 ID:v3pTP8Vk0
>体験版やDEMOやデモ
????????
99名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:52:49 ID:kR3V28Hr0
ただ無料だからって理由でロビー利用してる奴は別として
オンのマルチや協力プレイをHome上のロビーで募集してから遊んでるプレイヤーってどの程度いるのかね
PS3バイオは30万本以上売れてるんだからかなり盛況なんだろうけど
100名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:55:11 ID:szg+Cq/H0
>>97
120Gも何使ってるんだ?
エリートを持ってるが、十分事たりてるんだが。
しかも、体験版やDEMOのせいで圧迫してるって・・・。
そりゃぁ、全動画・体験版を律儀にダウンロードしてたらHDDがいくらあっても
足りないだろうけど・・・
101名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:59:47 ID:ksaMT5lH0
PSNでは体験版が消えるってこと
102名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:04:03 ID:ksaMT5lH0
ってかタルは、自分の生活レベルが
他人と比べてかなり劣ってる自覚があるのに
評価が自分基準なんだよな

生活保護への異常な憎悪とか
ぎりぎりの生活レベルじゃなきゃああならんよ
103名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:09:28 ID:P2KoZwo30
ちょっとまって
生活保護とか言い出すような生活してるのにPS3やってんのか?
104名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:09:39 ID:OMfYG5Nf0
ていうかタルって箱のパッケージやってねーじゃねーかw
105名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:13:57 ID:T/atoUXKO
>>104
失敬な!
タルさんはちゃんとパッケージ買ってるよ!

談ダム奪取されて涙目で相手に悪評叩きつけるぐらいだぞ!
106名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:14:00 ID:szg+Cq/H0
あぁ、体験版やムービーだけってことかw
107名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:19:15 ID:ksaMT5lH0
俺もトロイで見かけたが
金なくてゲーム買えない奴が、買ったソフトがトロイだからな
その選択するだけでもう悲し過ぎるだろ
108名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:21:00 ID:Kvzsp8f80
つか、PS2の時にもオンラインの考え少しはあったよな?
失敗したか成功したかは置いておいて
で、まったくそのとき成果というか学習がまったくされてないって感じがするんだよな
PSNって、逆にLIVEに関してはほんとよく考えられてるってとこがいっぱいあるけど
109名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 15:45:41 ID:DYWYaOnT0
JAP246 さんのパーソナル プロフィール
名前
東 孝博 TAKAHIRO AZUMA

国や地域
神奈川県横浜市旭区 of Japan

自己紹介
趣味はドライブです。深夜から早朝までです。理由は道路がすいてるからです。
尊敬する人物はチャンネル桜の水島社長と在日特権を許さない市民の会会長の桜井誠さんと
主権回復を目指す会の西村修平さんです。 My PS3 ID is JAP246 (*^_^*)

110名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 16:31:47 ID:T/atoUXKO
>>107
金無い奴が選択したソフト

箱○:トロイ
PS3:タイムクライシス4







もう哀れだよ…マジでw
111名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 16:36:03 ID:/bJ1BWZQ0
>>97
めっちゃLive好きじゃん
112名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:13:21 ID:tbWuIHsWO
>>97
安物HDDが誰でも簡単に使えるの?
公式に保証されてるの?
113名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:15:51 ID:6tQSnOQO0
>>103
PS3のメイン購買層は情報弱者のニートやフリーター、ドカタ等のDQNが中心。

貧困層が背伸びして贅沢品として選ぶぎりぎりの値段なんだよ、あの価格帯の商品と言うのはなw
114名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:16:27 ID:inXkGqCU0
先週の日曜の昼間にHomeのバイオ5のロビー(?)で2時間居たが、
だれもバイオ5を始めようとしないんだが気のせい?
チャットしてるか、無言で動き回っているやつしかいないんだけど。
誰もロビーとして使ってないとしか思えないんだけど。
115名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:40:35 ID:nP8Kfaej0
>>83


俺はブラウン管でもHDブラウン管使ってゲームしてるけど何か?w
あと北米ユーザーで人によっては快適な時が稀にだがあると言っただけですが何か?
それにしても今日たまたまソウルキャリバーIV(360)で通信対戦したんですけど
何ですか日本ユーザーどうしでもあのラグは 酷すぎですよ
116名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:42:07 ID:R/BtzkQy0
>>112
確かネジ(特殊のかは記憶に無い)あければ換装は直ぐ。

ただし当然メーカー保障対象外ですが何か?w
117名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:48:16 ID:/MdlpQ8X0
毎度の事ながら
周りから突っ込みいれられそうなマヌケ発言には
必ず「2chログアウトします」って逃げの一文が入るなw

「私はバカです」って言ってるようなもんだw
118名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:11:22 ID:tpSMLdOU0
別にラグはPS3でも360でも同じだろw
日本人同士なら快適、アジア圏だとまぁ余裕、アメリカでギリギリ、ヨーロッパだとちょっと無理
FPSの場合はこんな感じだろ。格ゲーはFPSより更にシビア。レースとかだとヨーロッパでも意外といける
119名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:13:01 ID:AwPbAJjB0
GTA4だと日本人同士でもワープしたりするけどなー
120名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 19:59:21 ID:inXkGqCU0
>>116
PS3のHDD換装は普通のドライバで可能。
PS3のマニュアルにもやり方が書いてある。
でも、換装したら保証対象外。

どうも、位置づけがわからんな。
周辺機器メーカーからも、PS3換装用HDDとか出しているけど、
動作保証しているわけでもないし。
121名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:24:06 ID:jevU8qQF0
逆にラグで負けたとか言ってるほうがゲーマーとしてだめだと思うよ
UT2k4とか普通に北米部屋で遊んでたけど、偏差撃ちすりゃ当たってたしな
122名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:22:44 ID:FoHbVwoW0
>>120
嘘つくなよ
HDD換装しても保障は有効だ
有効だった俺が言うんだから間違いない
250GB〜320GBあたりに換装してるやつは多いぞ
123名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 00:34:02 ID:YXJWOIJM0
124名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:07:20 ID:9tkFM0P80
>>122
動作保証はしないけど無償修理対象にはなるってこと?
125名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:18:23 ID:rcPj+TaNP BE:556611449-2BP(113)
確か元のhddに戻したら保障は付く、だったんじゃなかったけか
126名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:22:21 ID:90jmS2xb0
>>124
そういうこと

>>125
そんな面倒な事は無い
システムデータ壊れたとかそういう時に一緒に送れってだけ
127名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:24:45 ID:9tkFM0P80
なるほど
だったらもうお好きなHDDが選べるパックとか作れば良いのにね
128名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:43:15 ID:90jmS2xb0
>>127
俺は60GBから250GB(ソフマップのバルク品)にしたけど取り外した60GBを外付けでPS3に繋げようと思ったまま放置してある
20GBなんていう糞モデル作るならHDD無しでHDDは別途のモデルにしろと
HDD換装の発想が無い人はゲームインスコとアンインスコ繰り返してるんだと思うと不憫でしょうがない^^
40も80も微妙なケチり方が腹立つ
説明書で図解してるあたりSCEも内心換装して欲しいんだろうしさ
129名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:28:42 ID:unbrDr2v0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237138053/

やっぱオンは箱○だよな〜
130名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:33:22 ID:sY4bAC9/0
PSNの兄貴分(?)のso-netがすごいw

あの大手ISPがワンクリック詐欺?未登録で料金請求・しかも登録してないので解除不可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237303319/
131名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:59:53 ID:1QmOnSnZ0
今換装するなら安めのSSDだろ。HDDに換装する奴は馬鹿。
132名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:05:35 ID:OztUQYGw0
PS3を修理に出すときはHDDを取り外すのが基本。
だから本体そのものの保証は有効。

ただ、換装した結果「旨く動かない」と問い合わせても
マニュアルに書いてあること(交換の仕方、システムアップデートの方法)以上のことは
サポートしてくれません。
皆が言う「保証はない」ってのはこのこと。

動作保証のあるHDDをSCEか周辺機器メーカーから売りに出せばいいのに。
ただ、動作認定品を出そうとなると、とたんに高くなるんだろうな。
133名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:16:27 ID:m2OInCHe0
【PS3独占】PS3にGTMラッシュ到来!【4タイトル】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237291862/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/17(火) 21:11:02 ID:sVvJxYiN0
G(ゴールデン) T(タイム) M(メンテ) ラッシュ


『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』
■毎週月曜日・木曜日 21:00〜23:00

『RESISTANCER2(レジスタンス2)』
■18:00〜20:00(曜日不明)

『SOCOM: CONFRONTATION(ソーコム: コンフロンテーション)』
■18:00〜20:00(さらに20:00〜23:00まで接続できない場合あり・曜日不明)

『WARHAWK(ウォーホーク)』
■毎週月曜日 21:00〜24:00
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

これが「定期」メンテ
さらに「定期外」のメンテもある

こんなGTMラッシュはPS3独占


134名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:28:20 ID:N8P/e7sP0
夜9時から0時はないわ
まぁ月曜だけなら休養日と思えなくもないけど、
その月曜夜だけが遊び時間がとれるっていうファンの人がおったら可哀想だな
135名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:51:18 ID:GCWde6ij0
136名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:54:55 ID:GCWde6ij0
ゴールデンタイムは社会人とかにはかなり貴重な時間帯なんだよな

仕事が終わる→食材の調達→料理→飯→風呂

これで夜の8時くらいからやっと好き勝手できる時間帯だからな
その時間帯にメンテはあんまりだわ
137名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:02:48 ID:33LLdwFZP
2009/03/17 回線設備メンテナンスのお知らせ
以下の日程で、回線設備のメンテナンスを実施いたします。メンテナンス時間帯は、オンラインゲーム
サーバーへの接続が一時的に行えない場合がございます。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

■2009年3月19日(木) 10:00〜12:00

対象タイトル:

『AFRIKA?』、『Demon's Souls』『THE EYE OF JUDGMENT?』、『MotorStorm』、『MotorStormR2』、
『RESISTANCE 〜人類没落の日〜』、『WARHAWK』、『WipEoutR HD』、『コーリング オール カーズ!』、
『ダービータイム オンライン』、『まいにちいっしょ』、『リトルビッグプラネット』、『くまうた』、
『BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル3〜』、『BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル4〜』、『I.Q Mania』、
『RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜』、『XIコロシアム』、『ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ〜ン』、
『天地の門2 武双伝』、『まいにちいっしょポータブル』
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
138名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:10:04 ID:N8P/e7sP0
ダービータイム オンラインの貴重な一日が。。

メンテってSCEのゲームばっかのような気がすんだけどそうでもない?
139名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:15:15 ID:GCWde6ij0
>>138
他のサードタイトルなんかは本サイトに掲載されてるね

GT5Pは鯖の状況でメンテを入れてるのかな?
これGT5Pのメンテ情報↓

●“PlayStation Network”のメンテナンスのご案内

このたび、下記の日程にて、“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

【期間】
2009年3月18日(水)  01:00 〜02:30(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Network”をご利用いただけない場合がございます。
その際は、しばらく経ってからご利用いただけますようお願い申し上げます。
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/mn/auto.html
140名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:40:45 ID:nll57ar90
>>132
出てはいるよ。SCE認定ではないけど。
http://www.hori.jp/products/ps3/etc/hd160gb/index.html
PS3側の保証無しは、交換したHDDの動作及びそのHDDに起因する本体故障でしょ。
MSは基本正規品だから丸ごと保証しますよってことで、
HDDタケーとは思うけど商売原理からそういうもんだな。
アキバのパーツ屋じゃあるまいし、一括買い上げしてんのに為替レートにあわせろとか
バルクにあわせろとか社会人なら普通言わない。
141名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:48:44 ID:OztUQYGw0
>>140
これはHORIが動作保証質してるのかな?
ただ、高いねw

PS3 160GB 27800円 (HORI)
360 120GB 15750円 (MS純正)

こう見ると、MSの120GBHDDが安く見えるから不思議。
142名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:51:35 ID:BI/1J8mPO
毎週のようにメンテメンテって何をそんなにメンテしてるんだ?
ただ単に鯖の負荷を軽減するために対応ゲーム減らして
その間他に回してるだけじゃないのか?
143名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:03:23 ID:r5JBFUj00
機材を外してる
機材を増設してる

どっちかね。
144名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:07:18 ID:xqZMTAZM0
単純にゴールデンタイムの負荷に耐えられないんでしょ
145名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:08:45 ID:Cl2jQoyB0
>>144
わらたw 
だとしたらメンテがなくなることがないのかw
146名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:09:30 ID:xTZnA9iwO
>>142
アホすぎ

お前このスレにいなくていいよ
147名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:12:48 ID:r5JBFUj00
あながちおかしくもない。
金が無いから機材が増やせない。
だったら効率的に組み替えよう。

過疎ってるゲームのを減らし発売直後で人気のあるゲームにその分持ってくる。
これを毎週やってると。
148名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:19:30 ID:9/RLaCO/0
実際にはLiveもメンテはしているが、一部の鯖がメンテ中は他の鯖がバックアップするので
ユーザーからは常にサービス提供されているように見える
全鯖を止めてメンテしなきゃいけないのは、大規模なアップデートがある時だけ

ゲームごとに鯖用意する形式だと、そんなリッチな体制とれないので
メンテが発生する

PSNの欠点に、メンテが頻繁にある、は確定で入れて良い
149名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:23:09 ID:Cl2jQoyB0
オンのことは作って渡したらMSにお任せってのはサードにとったら楽だろうな
150名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:29:40 ID:GCWde6ij0
前スレの転用だけど
これが結構わかりやすいよね

947 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 03:08:55 ID:BjADVwlCP
会社的なので例えると
Live→巨大な集合社宅
PSN→家?自分の住む所くらい自分で見つけろよ!

県外から出稼ぎの人が働く場合

Liveは 
出稼ぎ「住む家が無いんです」
Live「じゃあ社宅へどうぞ。しっかり働いてくださいね」

PSNは
出稼ぎ「住む家が無いんです」
PSN「不動産屋にでも行って良い物件を探して下さいね。うちは職場なんで宿まで提供できませんよw」


県外就職した経験があるやつには
社宅のありがたさがわかると思う

151名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:36:44 ID:usaoqyiV0
>>149
もしソフトが売れなかったりしたら、鯖代だけがコストとして発生するしな
ダービータイムオンライン状態
152名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:04:52 ID:pJGNYk1C0
XboxLiveってメンテ少ないよね。なぜ?
153名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:07:55 ID:j+Q3x9FB0
何故かはわからないが、普段はアクティブになってない余剰サーバーがあってメンテするときだけそっち動かしてるとか
154名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:21:59 ID:1QmOnSnZ0
ヘイローのヒットで鯖増やしまくったんだろうなw
つかニンニンもLiveと同様の余剰鯖リソースを他に切り回しまくりの無敵仕様だろ。

PSNだけしょぼい鯖カツカツでやってんだろうなw
155名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:24:54 ID:BFW6fsIJ0
でもLIVEは値下げや無料化のカード残ってるのがでかい
PSN今から有料化するって言ったら只でさえ少ない接続数がいなくなりそう
156名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:34:00 ID:Z90VYYUlO
年間5000円程度ならさほど懐痛まないし
それでストレス無く遊べる環境が構築できるなら、PSNでも是非やってもらいたいくらい
157名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:36:53 ID:haEiPvzj0
ちょっと思いついてしまったので、適当なソースを元に計算してみた。
信頼性は低いがネタとして。

機種別の消費電力と月の電気代(1kWh=22円くらいらしい) (一日6時間遊んだ場合)
PS3 :200W 738円
新型箱 :100W 396円(PS3との差額 342円)
パソコン:100W 396円
箱Live料金:ゴールド13ヶ月の一月分 326円

PSN無料だから得とかいうやつwwww
論破wwwwしwてwみwろwwwwww
158名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:43:24 ID:rcPj+TaNP BE:185537726-2BP(113)
MSは上位サービスには金払えってスタンス明言してた気がするから
よほどのこと無い限り無料化はいてこないとは思うけどな

>>157
さすがにゲーム用PCで100Wはありえないだろww
159名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:46:00 ID:xqZMTAZM0
ハイエンドのゲーム用なら600Wとか普通に行くわな
俺はさすがにそこまで行かないから400Wぐらいの電源使ってる
160名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:50:09 ID:N8P/e7sP0
無料化はタグ作り放題になったりで弊害も無いわけじゃないだろうしなぁ
自分はバカやって遊ぶにしても仲のいい人と最低限の節度をもって遊びたいんで
箱買う時点ではそこらへん考慮に入れて買うと決めたわけじゃないけど結果的に選んだのがLiveでよかったわ
161名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:52:28 ID:xqZMTAZM0
有料ユーザーと無料ユーザーを隔離できる設定とかが各自で出来るなら
無料のマッチングがあっても良いんじゃね?
162名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:53:54 ID:haEiPvzj0
PSNプレミアム会員ですね。分かります。
163名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:59:28 ID:Z90VYYUlO
そういや、PCでネトゲもやるんだけど
基本無料よりも月額課金制の方がユーザーの質がマシな傾向にある
そういう意味ではLIVEの方で良かったと思う
164名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:02:46 ID:N8P/e7sP0
>>161
フレと思うように寄り合って遊んだりはできない野良対戦や野良COOPのみが無料でも遊べて
プライベートでの対戦やCOOP、あとランクマッチなんかはゴールドでないとできない
みたいにすればオン人口も増えそうだし無料が売りにできてPS3のシェアも削れそうな気がした
まぁ実際は現状維持のままだと思うし、もしやるならゴールド値下げか
165名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:04:53 ID:xqZMTAZM0
MSは値下げよりも付加価値を増やして値段そのままとかやりそう
166名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:19:36 ID:BFW6fsIJ0
箱○でも5垢までシルバー1ヶ月無料のサービス悪用する奴いるぐらいなのに
PS3は無制限で垢作れるんだろ^^;
こりゃ駄目だわ
167名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:22:48 ID:xqZMTAZM0
3垢までじゃね?
168名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:23:24 ID:2dz0DVzz0
別に無制限に作っても悪用しようが無いがな
国別に体験版違うから複数垢は必須
169名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:30:46 ID:r5JBFUj00
無制限で作られると一番困るのはメーカーの方だろ。
容量は有限かつコストそのものなんだから。
170名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:46:27 ID:nll57ar90
>>164
でもランクマッチは最低限のマッチングサービスだと思うんだよね。
レベル合わせなかったらフルボッコで2度とやらねー!ってなると思う。
だからこそのゴールドお試しじゃないかと。

>>166
ゴールドお試しは3アカまで。
箱も4つ以上アカ作れるよ。上限は知らない。
171名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 17:37:43 ID:BI/1J8mPO
まあ心配せんでもLIVEが無料になることはまず無いだろ。
もし無料になったとしてもそのしわ寄せが
どっかにかかるだけの話だろうしな。
172名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 18:11:31 ID:vIaS54sL0
昨日BFBC買って知ったんだが、PS3版のデモは、5万DL限定なんだな
やっぱりDL数に応じて料金徴収してるってのは本当なのか
ユーザーとメーカーで無料分の不利益を被ってるんだね、さすがPSNは良心的だなあ(棒
173名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:14:50 ID:OztUQYGw0
>>171
Liveは基本無料だってーのw
いつのまにか洗脳されちゃってる?
174名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 20:22:02 ID:BI/1J8mPO
>>173
いやもちろん対戦というかゴールドメンバーについての事よ?
ハナシの流れからその辺りは汲んで欲しかったがorz
175名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:03:44 ID:LpuKH6DA0
気にせんでも冷静に読めば分かるよ
シルバーでも体験できることは広がる可能性あるか知らんけど、ゴールドが無料になることはないだろうね
176名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:20:46 ID:sXBWPQ9/0
俺も遅延ゼロのSDブラウン管欲しいぜ。


物理法則無視の馬鹿は誰だ?w
177名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:55:22 ID:+Qa/pqD4O
まあ老眼なのに老眼に優しくないブラウン管のが良いとかいうバカだからな
480iで滲みがないそうですよ
178名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:43:55 ID:Wx+d5Uz30
タルの主張ってPSNの人数ソースが出てから
PSNといった全体図じゃなくてHomeというソフト1本の主張に切り替わってる?
179名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:44:40 ID:ip+P5/y3P
彼はβの頃からhomeにとりこさ
180名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 07:38:39 ID:T/FuiDFP0
今度タル来たら誰かPSN偉い人はなんでアクティブユーザー数
答えられないのか聞いてみてよ
http://www.4gamer.net/games/070/G007019/20090224029/

自分で聞きたいけど奴が出没する時間には居ないんだよ
まぁ、まず無視されるだろうけどな
181タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 07:48:09 ID:b1KmRXKz0
>>178
PSN HONEはゲームではありませんしソフトでもありません。
PS3所有者が無料で全員集まれる大規模アバターロビーです。
>>176
ホームセンターに行けば縦比率37型相当(29インチ)の大型ブラウン管テレビが3万円かそこらで売ってますよ。もちろん新品です。
昨今は地デジチューナー内蔵SDブラウン管テレビが続々と新発売されてます。

よく2chで「ブラウン管テレビはもう売ってない」との捏造 嘘情報が飛び交ってますが騙されないように注意して下さい。

ホームセンターです。ヨドバシやビッグやヤマダ電気で探しても無駄です
182名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 07:50:15 ID:fewN48nq0
>>181
Homeは同考えてもソフトウェアです。しかもOSでもなんでもなく後から入れるアプリケーションじゃねーか。
183名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 07:53:07 ID:VM9YxER20
>地デジチューナー内蔵SDブラウン管
粗大ゴミ?
184名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 07:58:35 ID:T/FuiDFP0
お、タルが居る
>>180の記事読んで意見聞かせてよ

185タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:04:37 ID:b1KmRXKz0
>>180
普及率や常識で考えても日本ではPSN会員数>>>>>Liveゴールド会員数です

★RPG大国日本での現状★

RPG目当てでXbox買った人→有料なのでゴールド会員になる確率が極めて低い。ロビーが無いしボイチャ強要システムも日本人か敬遠する要因。

RPG目当てでPS3買った人→課金無料なのでロビーだけでもプレイする確率が高い。無料のネットゲームも豊富ので1円も支払わず「ネットコミュニティ」「ネット対戦」「ネット協力プレイ」の全てが楽しめます。
最近だとレッドバロン(空戦もの)のネット対戦が無料で配信されました。ゲームも課金も全て無料。
186名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:07:01 ID:fewN48nq0
>RPG目当てでPS3買った人→課金無料なのでロビーだけでもプレイする確率が高い。無料のネットゲームも豊富ので1円も支払わず「ネットコミュニティ」「ネット対戦」「ネット協力プレイ」の全てが楽しめます。
>最近だとレッドバロン(空戦もの)のネット対戦が無料で配信されました。ゲームも課金も全て無料。

また超理論が展開されてるけどそんな奴いるの?ってレベル。いたとしても確実にLANケーブル繋いですらないだろ
187タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:07:10 ID:b1KmRXKz0
>>184
日本のゴールド会員数vs日本のPSN会員数で勝負しなければ意味はありません。
言葉も通じないラグい外国人がたくさん居ても意味がありません。
188名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:09:11 ID:DVtsKHjV0
言葉の通じないホモが何言ってんだw
189名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:09:15 ID:fewN48nq0
あと
>ゲームも課金も全て無料。

とかさらっと嘘つくなよ。フリーゲームがあるわけじゃないしアイテム課金も普通に存在する。
大航海にいたっては月額課金で月1575円じゃねーか。
190名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:10:30 ID:DqUgXLj+0
>>185
結局あんたの妄想なんだよね^^;
191名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:10:44 ID:dR364g060
>>181
Homeは立派な無料ソフトだろうが。
追加でインストール必要だし、PSNとは別にログイン処理があるし、PSNとは別のサービス。
PSNの登録アカウント数=Homeの登録アカウント数じゃないのが立派な証拠。
たしか、日本のHomeは35万アカウント。PSNの日本アカウントはたったの35万なわけないだろ?

HomeがPSNとは別のソフトじゃないってんで言うのなら、
トロステーションも別のソフトじゃないって事になるぞ?
まさか、トロステもソフトじゃないとか言い出さないだろうな?
192名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:12:47 ID:dR364g060
>>187
PSN日本アカウント数>日本Liveゴールドアカウント数 かも知れないが、

Home日本アカウント数<日本Liveゴールド数 かも知れないぞ。
193名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:13:26 ID:jt9MySZi0
デモンズソウルネット無料
バイオ5ネット無料
スト4ネット無料
アドホックパーティ無料
194名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:16:34 ID:VM9YxER20
無料が好評で運用終了ww
195名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:16:45 ID:9Mq27jdq0
タルさんのPSNアカウント名はなんですか?><
196名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:18:22 ID:sFC383P30
>187
そんな矮小な比較で勝ち誇ってる方が意味ないだろw
197名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:19:56 ID:sFC383P30
現在の樽のマヌケ発言

○HOMEはソフトじゃない!!!!

( ´,_ゝ`)プッ
198名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:20:33 ID:P/sgWqcmO
麻雀ゲーム一本だけで月500円、年額6000円。
199名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:23:02 ID:9xIo/jKKO
そして都合の悪いレスはスルー
200タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:26:05 ID:b1KmRXKz0
>>157
アホか?
毎日6時間もゲームするなんて物理的に無理だろ ! (ニート ひきこもり 生活保護者を除く)
例えば社会人ライトゲーマーなんか休日にゲームするくらいで一週間に1度もゲームしないって事も珍しくありませんよ。

あと余談ですが2chネラーだからといって毎日2ch見ているのも少数。
自分も仕事が忙しい時期だと数週間1度も2ch見ない事もよくあります。

職種にもよりますが仕事で疲れて帰宅後に6時間もゲームする奴なんてまず無理ですよ(事務職の人を除く)
こいつらイスに座って手だけ動かしてるだけだからな。疲れる訳無い。
201名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:28:47 ID:9Mq27jdq0
>>200
PSNが頻繁にメンテナンスが入るのはなんでですかー?
202タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:32:10 ID:b1KmRXKz0
>>189
PS3はフリーゲームもあってフリー大規模アバターロビーも全て無料。
ソフト代も課金も1円も支払わずにネットプレイ無料。

逆にXboxはネットプレイに関しては全て有料。オセロやポーカーゲームでさえ別途課金が必要(笑)
しかも単純なオセロやポーカーゲームでもソフト代も有料(有料ダウンロード)
オンラインプレイするには必ず年間5000円が必要。オセロゲームでも(笑)
203名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:34:00 ID:TIB/jVbN0
>>202
何で、年間5000円程度にそんなに固執してんの?払えない額じゃないでしょうに。
自分のやりたい事にお金かけるのがいやなの?
204名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:35:21 ID:9xIo/jKKO
奥さま聞きました?
座って手だけ動かしてるから疲れないですって
205名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:36:15 ID:ADL9oUqHO
>>200
> こいつらイスに座って手だけ動かしてるだけだからな。疲れる訳無い。
タルは土方系かw
206名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:36:58 ID:P/sgWqcmO
PSNでは、たった半年でファーストがフルプライスで売ったオンラインソフトのサービスを打ち切ります。
207タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:40:20 ID:b1KmRXKz0
>>201
PS3はロビーもあるし各社独自の方法で規模も大きいのでPCゲー同様定期メンテナンスは必要になります。

逆にXboxはセコい単純なマッチング組むだけのシステムだからLiveは勝手にユーザー同士がP2Pで対戦するだけだから負担が掛からないのです

PS3→ソフト毎の専用サーバーもあって無料(例→ウイイレロビー有り)
Xbox→ソフト枚の専用サーバーが無く有料(例→ウイイレロビー無し マッチングだけ(笑)

どう考えてもPS3版の方がスケールがデカいですから。
208名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:40:50 ID:sFC383P30
>206
一番救えない弱点だよなそれが。
209名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:42:43 ID:9Mq27jdq0
>>207
頻繁なメンテナンスがあるからこそ、週に1回程度しかゲームできない人はがっかりする可能性が高いのではないでしょうか?
しかも会社から帰宅する時間にストライクなんですが
210名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:46:06 ID:qzVoCeiw0
ホモタルって間違いなくブルーカラーだろな。
なんの努力もせず、スキルもないから今の現状なのに、事務職が楽だとか社会人の言う言葉じゃねぇよ。
211名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:49:31 ID:kWyd9QYC0
>>187
日本の会員数とかしか言えないのか
>日本のゴールド会員数vs日本のPSN会員数で勝負しなければ意味はありません。
日本のアクティブPSN会員数で勝負ならまだ解るが
重複アカウント数えてる会員数出されたって意味ないんですよ?
PSPのアカウントも含まれてるらしいし過去一回興味本位で登録されたものだってカウントされてるんだろうから

http://www.4gamer.net/games/070/G007019/20090224029/の記事で
>オンラインサービスというのは,アクセスのログなども含めて,いろいろなものが明確に「数字で見える世界」ですよね。
つってんのになんでアクティブユーザー数公表しないんですかね
212タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:49:53 ID:b1KmRXKz0
Liveは完全なP2Pのくせに一昨年の年末年始に障害を起こしました(笑)

XboxはP2Pのマッチングごときで接続障害(笑)
2009年現在では接続できるが重い。体験版落とすのに「ダウンンロードする」の項目がなかなか表示されない

逆にPS3は前代未聞の大規模アバターロビーそてコノロビーに多数のアミューズメント施設等を設置。しかもXMBはサクサク動く。

Liveはサービス内容の規模が小さいくせ表示が重い。そして有料。
213名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:50:09 ID:9bY4gKrBO
タルは頭使ったことないからわからんだろうが、頭使うってのはめっちゃ疲れるぞ。
214名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:51:09 ID:9Mq27jdq0
>>212
>>209の回答になっていないのですが
215名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:51:26 ID:5ehSJ6t1O
>>207
スマン、どうスケールが大きいのかイマイチ理解できん。
216名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:52:38 ID:qzVoCeiw0
>>211
しょうもない数字出して優位に見せる事が好きなソニーが、アクティブユーザーを好評しない理由は一つ。
「箱○に負けてるから」それ以外の理由なんて考えられないよね。
217名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:52:46 ID:fTK3UQgQ0
どっちも凄いぞ。
クソなのはWiiだけ。
218名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:53:16 ID:9Mq27jdq0
大体さも日本人しか相手にしていないような口ぶりなのにどこがスケール大きいのですか?
日本人は日本人以外とは会話にならないとか言わないでくださいよ。テキスト程度なら誰でも時間は多少掛かりますが理解はできるのですから
219名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:54:38 ID:qzVoCeiw0
まぁ、なんにしても社会人でありながら、PS3を選ぶ時点で自分はアホだって公表してるもんだしな。
中高生、DQNブルーカラーに人気なのも分かるよ。頭悪いし、使える程の知能持ってないからな。
220タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 08:55:13 ID:b1KmRXKz0
★同じBフレッツ光回線を仕様した比較★

Live→表示がいちいち重い。ダウンロードする前に必ず毎回数十秒画面が固まる

PSN→表示がサクサク動いて軽い。カーソルのレスポンスが良い
221名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:55:24 ID:a37Vb67Z0
homeが前代未聞?
タルの世界にはPSOやSLは存在してないんですね^^;
222名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:01:22 ID:kWyd9QYC0
>>216
今までのSCEの発表の仕方考えると普通はそう取りますよね
昨年末でしたっけ他機種との比較表出してPS3はこれだけ優れている!
とか、公式で発表する位なんだから勝ってるとか優位に立ってるなら絶対公表するはず
223タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:01:52 ID:b1KmRXKz0
>>216
MSが日本のゴールド会員数なんか発表してるんですか?
恥ずかしくて発表出来ないだろ。日本でXbox持ってる奴なんか100万以下だからな(笑)
仮に発表しても捨て垢のシルバー会員を含んだ数出すだろ(笑)

自分は4つのLiveタグ(アカウント)を所有しているので4人分で発表するんだろ(笑)
224名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:02:23 ID:BN0dXvuT0
おととしwwww
225名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:03:19 ID:GlOXpfmcO
>>200
お前もう駄目だな
俺は外に出る仕事だが、たまにやるデスクワークがどんだけ疲れるかorz
226名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:05:00 ID:a37Vb67Z0
PS3持ってない俺も3垢持ってたからそれも含まれてるんだろうなw
227タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:06:18 ID:b1KmRXKz0
>>221
PSN HOMEの大型アバターロビー(アミューズメント施設付き無料)でソフトも課金も全て無料のこのようなスケールのデカい無料コミュニティがありますか?

PSOなんか小規模の1ゲームに過ぎない。スケールが違うんだよ !
228名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:06:50 ID:9Mq27jdq0
>>223
そんなこといったら国内ですらPS3は300万以下のシェアしかないんだけどね
229名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:06:54 ID:rXdsbPkU0
そういや俺もPS3持ってないが、アイマスSPのためだけにPSNのアカウント作ったな
230名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:07:24 ID:9Mq27jdq0
>>227
SL
231タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:09:43 ID:b1KmRXKz0
SLなんか略語初めて聞きましたよ。何の略ですか? コンシューマーですか?

この私が知らないんだからどうせ小規模のショボいネトゲやろ(笑)
232名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:10:29 ID:rXdsbPkU0
>>231
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
233名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:11:18 ID:9Mq27jdq0
>>231
あんなにニュースで取り上げられてたのにそりゃないわ。Homeのパクリ元だし
234名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:11:38 ID:a37Vb67Z0
>>227
どうみてもSLの方が大規模です。
ちなみに03年から稼動して現在も継続中
235名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:15:05 ID:hU6MByeaO
>>231
氷川きよしがCMやってるやつだよ
236タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:20:29 ID:b1KmRXKz0
わかったぞ思い出した。SL=セカンドライフってゲームだろ !

PCなんか持ってないのに知る訳無いだろ !

コンシューマーで討論している最中にPCの話なんて持ち出すな !

しかしSLとやらには「バイオラウンジ」「アイレムラウンジ」「みんゴルラウンジ」「スペランカーラウンジ」「サイレンラウンジ」「病棟ラウンジ」なんか無いだろ(笑)
しかもこのロビーでメンバー集めてそれぞれのゲームをプレイ出来る。

上記の内容のコミュニティなんてPSN HOMEだけですから。PCのヲタゲーと一緒にしないで下さい。
237名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:22:02 ID:SqucMJUrO
事務職は疲れないのか。
















全世界のデスクワーカーに謝れよワープア
238名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:22:15 ID:9Mq27jdq0
そろそろ出勤の時間ですよ^^
239名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:23:06 ID:SqucMJUrO
セカンドライフはオタゲー(キリッ




ぅゎぁw
240タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:24:35 ID:b1KmRXKz0
>>235
テレビなんて「チャンネル桜」「映画」「スポーツ中継」しか見ませんよ。

しかしそやつが学会員なのは知ってます(^_^;
241名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:26:12 ID:91j2IwmG0
>>236
207 名前:タルちゃん ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日:2009/03/19(木) 08:40:20 ID:b1KmRXKz0
>>201
PS3はロビーもあるし各社独自の方法で規模も大きいのでPCゲー同様定期メンテナンスは必要になります。



PCなんか持ってないのにPCゲーのメンテナンスは詳しいんですねw
242タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:28:11 ID:b1KmRXKz0
>>237
事務職→カロリー消費が少ない
土建屋→カロリー消費が大きい
243名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:29:04 ID:rXdsbPkU0
タルって働いてるのか?
244名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:29:47 ID:kwbo+Cz1O
早く人生ログアウトしろよ、糞タルはゲームしないから「PSNの側面」しか語れない


そんな奴にPSNやらLiveやらなんて語る資格はない
245名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:30:09 ID:9Mq27jdq0
口を開けるたびにボロが出よるw
246名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:30:18 ID:BN0dXvuT0
タルの仕事って頭使わないから楽でうらやましいわぁwww
言われたとおりにやればいいだけでしょ?ただ指示待ってるだけw
247名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:30:35 ID:SqucMJUrO
>>242
座ってるからカロリー消費少ないのか。





ワープア様には脳味噌動かすエネルギーは無いに等しいんだなw
248名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:31:33 ID:9xIo/jKKO
タルの奴やけに口汚いけど
リストラでもされたかw
249名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:32:47 ID:YHZbh1YF0
★豆知識★
酸素とブドウ糖の消費が一番多い器官は脳
250名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:34:33 ID:SqucMJUrO
>>248
頭の硬いワープア様だから干されたんじゃない?
建設現場ではPC使う奴はエリートのみとかほざいてる時点で日雇い確定だしなぁ
251名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:37:39 ID:LuC3J6VLO
まぁどちらかを選ぶならガテンのが断然疲れるわな
252タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/19(木) 09:38:08 ID:b1KmRXKz0
そろそろチャンネル桜の討論番組をYouTubeで見るので2chログアウトします(m_m)
★豆知識★
ニコニコ動画はコンテンツ量が圧倒的に少ない。
YouTubeにUPされているチャンネル桜の最新の討論の番組が無い(笑)
253名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:38:27 ID:euuedlXG0
PSNが素晴らしいのはわかったからさぁ
無料サービスで満足しないで製品版ソフト買ってやれよと

ロビーでメンバー集めてそれぞれのゲームをプレイ出来るとかいってるが
オンライン対応の製品版ソフト所持数0だろ?
254名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:39:13 ID:SqucMJUrO
脳味噌使って無いワープア様がまた逃げた。
もう死ねよw
255名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:45:07 ID:/MS71jBb0
年間5000円なんてタダ同然じゃん。
256191:2009/03/19(木) 09:53:35 ID:4OnW0FZ00
>>252
すげぇ、俺の書き込み完全に無視かw
反論がないってことは、Homeはソフトって認めたんだな。
257名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:56:40 ID:4iSnAZWuO
金払って音声チャットしたくない

よって、PSNの勝ち
258名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:58:44 ID:4iSnAZWuO
>>253
360の10倍近く売れてるんじゃないかな?
259名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:00:30 ID:4iSnAZWuO
在日にとって在日ユーザーが多い360は居心地いいんだろうな
260名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:01:23 ID:91j2IwmG0
また激しく頭の出来が残念な子が来たな…
261名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:06:36 ID:IRnpMsit0
タル口だけで全然ゲーム買わないからな・・・・・・。
しかも買ったのオペトロのみとかゴミ過ぎるww
普通に中古でもいいからなんかゲーム買えよって思う。
262名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:13:39 ID:euuedlXG0
>>258
タルがPS3で所持してるソフトはタイムクライシスの一本だけなんだ
それでいてHomeはロビーでメンバー集めてそれぞれのゲームをプレイできるとか誇られてもねぇ
263名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:16:24 ID:YHZbh1YF0
>>262
そこは、拡張解釈してやろうぜ。 (タルが言っても説得力を持たないってだけ)
264名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:19:10 ID:4OnW0FZ00
Homeはロビーでメンバー集めてそれぞれのゲームをプレイ?
そんなことしてるやつなんて見たことないんだがw

せいぜいテキストチャット、ボーリングやビリヤードぐらいだぞ?
265名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:28:55 ID:4iSnAZWuO
HOMEには特定ゲームのフロアがあり
そこがロビーになっていて
ソフトもそこからソフト起動する
みんゴルとか
266名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:30:20 ID:bOjtsrV70
タルと同じこと言い始めたぞwwww
267名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:35:31 ID:4iSnAZWuO
えっと、
嘘を書けと?
268名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:39:14 ID:buI4ldchO
特定のゲームって書いてるだろ
269名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:40:13 ID:4iSnAZWuO
在日じゃあるまいし、誇るなんてしない
自分で作った訳じゃないしさ

誤ったレスに対して実際の機能を簡潔に正しく伝えているだけ
270名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:41:36 ID:91j2IwmG0
>>269
257 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/19(木) 09:56:40 ID:4iSnAZWuO
金払って音声チャットしたくない




これ間違ってますがw
正しく伝えてもらえませんか?
271名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:42:42 ID:4iSnAZWuO
あなたがやれば?
272名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:45:29 ID:GN5OSnp70
>>271
間違ってるってのは認めるの?
273名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:47:11 ID:SqucMJUrO
金払いたく無い奴が集まるから洒落つこうたんだろう。
274名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:51:42 ID:4iSnAZWuO
間違っていると思うなら簡潔に正しく訂正すればいい
それをしたくない理由でもあるのかね?
275名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:09:21 ID:Hq1SYKaRO
なにこの痛い子
276名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:18:30 ID:GN5OSnp70
間違った知識で

「よって、PSNの勝ち 」 かっけーな
277名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:22:50 ID:w+wVKfrY0
ID:4iSnAZWuOは嘘を書けと?とか聞くくらいだから嘘は書かないんだろ
なら360ユーザーは在日が多いってのも当然裏付けあるんだろうから教えて欲しい
278名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:07:11 ID:BN0dXvuT0
メンテナンスで遊べないことのほうがPSNのが圧倒的に多いよね
だったら金払っても快適なLIVEにするわ。
amazonで買えば月300円くらいになんだろ?

ロビーは不特定多数と会えるのが利点なのかね?
それとゲームがうまく直結できてないイメージあるけど
279名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:13:27 ID:w+wVKfrY0
coopメインのゲームとかならロビーあると便利かもしれんがな
対戦メインでロビーとか別にいらないだろ・・・
ロビーで対戦者募集とかやるくらいならさっさとゲーム起動して
どっかに乱入した方が速い
280名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:26:55 ID:TJ4wb1IaO
このスレみてると、馬鹿か子供しかいないのがPSNの特徴としか思えんw
281名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:31:21 ID:DxnsxhC/O
リアルフレで金払ってまでゴールドやってる奴は皆無だな
そんな俺もシルバーのままだが
対戦は基本的にやんないが、たまーにチョッとやってみたくなるんでマルチはPS3版購入
あと実績は全然どーでもよかったがトロフィーは燃える
俺は徐々にGK化してるようだ
282名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:41:36 ID:4OnW0FZ00
そりゃ、対戦をそんなにやんないならゴールドの必要性はないわな。
でも、だからといってPS3を選択する理由にもならん。
フレがPS3だからってのは理由になるが。

時々対戦なら、48時間無料コード使えば良いだけ。
ソフト買ってりゃ自然とたまる。
実績をきにしないなら、2個目3個目のタグ作ればいいし。
283名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:42:35 ID:3kdiX8Yl0
PS3のトロフィーってソフトに統一性が無いから
「すべてのソフトに実装されてる!」ってありがたみがないよな

箱○では実績が「ゲームをどれだけ持っていてどれだけやり込んでるか」のステータスだけど
PS3は「どれだけトロフィー機能があるゲームをどれだけやり込んでるか」って感じだな

あとリアフレとのボイチャこそがPSNが一番不便と感じる
284名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:06:58 ID:hawZTxJQ0
Liveが優れてるのは不正者の抑制と検出だと思うよ。
チートできなくもないがファーム書き換えてプログラムや書き換えたデータ突っ込んで
苦労して行ったのが不定期アップデートで検出されゴールドタグと実績失いました
ついでに本体もBANされちゃいましたじゃさすがにアホくさい。
チートはできるが金がかかってる為あんまりやろうという気を起こさせない。

でもPS3だとネットからチートプログラムダウンロードしてきて
HDDに入れる程度でできてしまう。
検出自体やってないっぽいし仮にタグ失っても無料で作れて全然痛くないから
違うタグ作ってまたやるだけ。
285名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:14:56 ID:91j2IwmG0
改造とかの話になると、自称ゲーム○○の編集マンが現われるぞぉw

ところでID:4iSnAZWuOは正しいことを簡潔に伝えずにどこにいったんだ?
286名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:18:03 ID:a37Vb67Z0
>>282
俺の持ってた大量の48時間チケットが期限切れで使えなかったわw
あれも普通に購入できるようにすればいいのにな
287名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:18:47 ID:w+wVKfrY0
360ユーザには在日が多いって事の根拠も教えて欲しかったのになぁ
288名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:19:32 ID:HQiQVuaQ0
PCでWaWやL4Dを遊んでいると
Liveに金を払うのがバカらしくなるな
PCメインだとPS3も360も月1ぐらいしか遊ばなくなるし
それに800円は高すぎる。
そうなると無料でマルチが出来るPS3版のほうを買ってしまうな
グラフィックはスケーラーが無いPS3はだいぶ汚くなるが
正直GTX 285に比べたら目くそ鼻くそレベル。
大半のゲームはPCで遊べるしな
FIFAとかのゲームはPS3のほうが人たくさん居るみたいだし、LiveはPC厨からすれば無価値
289名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:20:25 ID:qifYRHkO0
>>204
タルのできる仕事なんて肉体労働のみ。頭も一緒に使って仕事すると言うのが想像できないんだよw

まさに本能だけで日々を無為に浪費して生きてる典型w
290名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:22:57 ID:5/0zrYUaO
分かったからPC厨は帰れよ
291名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:23:12 ID:IwxeDYyM0
>>288
いや、PCで満足してんならPCだけでいいんじゃないの
292名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:25:03 ID:TuDx8f/yP
>>288
結局最後はPSNを棚に上げてLiveを貶すのねw
PSNはストWの発売週に落ちるような糞鯖ってのは無視か
293名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:27:14 ID:w+wVKfrY0
LiveとPSNのスレにまで来てPC最強か・・・

>>286
初期の48時間無料コードは期限付きだったんだっけ?
いま、確か期限無いよね
294名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:27:53 ID:Y2QgoMaa0
FIFAじゃなくてウイイレじゃねえの??
無価値ならなんでゲハくるの?教えて。
295名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:33:52 ID:7qoPojUzO
PC最強君たちはいちいち家庭用ゲームに口出ししてくるのがうざい
296名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:36:05 ID:3kdiX8Yl0
PCの話題でLiveを貶す
 ↓
ひたすらLiveを貶す
 ↓
オンの費用が「無料」の素晴らしさに話題をシフトする
 ↓
最後に「やっぱPSNだよなw」を持ってくる



この戦法できたか
297名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:36:35 ID:a37Vb67Z0
>>293
バイオ5についてきたやつを見たら期限書いてなかったわ
オペトロは6月30日までって書いてあるね
298名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:41:48 ID:w+wVKfrY0
オペトロって1年前のゲームだっけ?
だとするとソフトかメーカーによって期限付きか
そうじゃないか変わるのかな
299名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:43:21 ID:4OnW0FZ00
>>297
トロイの6/30までってのは、デカールDL権じゃなかったっけ?

そういや、3ヶ月ゴールドのプリペードカードあったから
入力したら期限切れってことはあったな。
旧箱時代のHalo2に付属していたやつだと思うけどw
300名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:45:10 ID:IwxeDYyM0
そこそこソフト買ってんだけど、48時間っての見たことないな
ちなみにアジア版でも入ってることあんのかな
301名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:11:20 ID:WMaQDsd90
PSN力弱まる時単発IDにてPC最強厨あらわる・・・

言い伝えは本当だったのじゃ!!
302名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:21:28 ID:a37Vb67Z0
>>299
トライアルカードに
本カード記載のご利用コードは2009年6月30日までのサインアップにご利用いただけます
って書いてあるから48時間のことだと思う
結構前のやつだと08年6月30日ってのもあった
303名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:34:05 ID:ctNklEub0
Liveは、一月分500円とかで販売してくれれば神なのになぁ・・。
あとは、800円で20日ぶんの1Dayチケットとか

48時間のはエースコンバットについてきたな
ピニャータにもついてた覚えがある。
304名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:50:14 ID:HQiQVuaQ0
PC→6万ぐらいのデルのPCでも360より圧倒的に高性能
オンラインは比べ物にならないほど良い
Steam版なら開いた時間に気軽にプレイ可能。
PC再インストールしてもワンクリックでOK

※例
Call of Duty World at War
360版は・・・12人対戦(笑)、マッチングのみ(笑)
Live有料(笑)、18人出来るらしいがそれだと自由にゲームモードが選べなくなる(笑)
マップまでも有料(笑) MOD使えない(笑)
ゲームモードも自由にカスタマイズ不可能(笑)
定価60ドル(笑) ジャギだらけの汚いグラフィック(笑)

PC版
64人対戦、当然サーバーも自由に立てられるし、ゲームモードも自由にカスタマイズできる
※ハードコアでTK無しとか復活時間無しとか、360版はこれすら不可能
マップも基本無料、ZombieXやSniperMODなどのMOD鯖もピーク時には満杯になるぐらいの盛況ぶり
定価50ドル、6万ぐらいのDELLのPCに9800GTクラスのVGAを載せたらWUXGAでサクサク

唯一劣っている点としてはCoopモードが鯖立てないと遊べないのでなかなか遊べないぐらいか
どう考えてもPCの圧勝、360はゴミ以下
305名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:52:07 ID:91j2IwmG0
>>304
はいはいPCPC

スレタイを所有HDDのGB数だけ音読してから出直して来い
306名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:56:02 ID:3kdiX8Yl0
とりあえずPSNは糞って結果で
今後の話題は「LiveとPCってどっちがすげえの?」で良いのか?
307名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:02:55 ID:8i2otDvP0
ていうかLiveってPCへの入り口みたいなもんだし
比べるだけアホらしいと思うんだが
308名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:03:20 ID:ctNklEub0
どうでもいいけど、"6万ぐらいのデルのPC"
xboxいくらだと思ってるんだよw
309名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:03:46 ID:HQiQVuaQ0
PC
さっきのを参照

360
低スペックなのに値段が3万もする
6万ぐらいのPCの半分のスペックも無いのに
GTX 285クラスのPCと比べれば悲惨
追加の無線LANなどをつけたらボッタクリ
持ってると在日に思われる、サムスンのモニタを使うよりかっこ悪い
さらにLive有料、3年で15000円以上も取られていることに
リージョン制限ありでRock Bandとかのゲームが遊べない
メディア再生機能が絶望的に悪い、初代との互換性も低い

PS3
BDやDVDの再生機能を考えると安い。
初期型ならPS2ゲームも綺麗なグラフィックで遊べて
これを考えるとリーズナブルな価格。
Killzone2などのゲームはPCで出しても上位クラスのグラフィック
大半のゲームがPCでも遊べるので無問題。
FIFAとかはPS3のほうが人が居るのでこちらのほうが良い
無線LANも内臓、オンラインは無料
リージョン制限無しでRock Bandとかの面白いゲームもそのまま遊べる

Rock BandとKillzone2を遊べない痴漢は可哀想だと思う
あ、Rock Bandは北米本体を買えば問題ないってかw
韓国にどんどんお布施してくださいねw
310名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:08:18 ID:ctNklEub0
PCはウイルス対策ソフト更新で、年間5000円くらいかかるが、
xbox360はフリー体験版もあってフリー大規模Liveパーティーも全て無料(キリッ

PCのゲームは、キモい洋ゲーしかない。
和製のタイトルやJRPGが遊べるのxbox360だけ(キリリッ

これでいいか?
311名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:09:31 ID:a37Vb67Z0
GTX285買う値段で箱買えるじゃん
312名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:12:01 ID:ctNklEub0
PCまで乱入してきて、いよいよカオスになったなw

PCの同人ゲーとか箱よりプレイ時間多いし、格闘ゲームとかの対戦も出来るし、
PC最強だな。
313名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:14:27 ID:3kdiX8Yl0
>>309
本性だすの早すぎだろww

やっぱ>>296の流れじゃん
やり方変えてもPSNが糞ってのは変わらないよw
314名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:20:56 ID:a37Vb67Z0
>>309
steamで買ったshaun whiteが起動しません!助けてください><
315名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:24:30 ID:w18m9uin0
だいたいKZ2は視覚範囲を狭くして
Coopと画面分割プレイ、自由に乗り物なんかに乗ったりできるようなシステムを
省いてすべてを見た目だけに集中させた球速だけ速いピッチャーみたいなゲームだよ
316名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:32:50 ID:w+wVKfrY0
スペックアップ出来ないコンシューマーとPC比べるところからして可笑しいが
当然6万ぐらいのPCってもちろん箱○出たときと同じ時期の奴で比較してるんだよな?
第一、大半のゲームがPCで遊べるってんならコンシューマー機とっくに全滅してるよな

PS3のリージョンフリーは正直うらやましいが上に書いたのも含めて
このスレじゃPCこれっぽっちもかんけーねー
317名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:34:22 ID:TuDx8f/yP
>>316
マジでこの流れっぽいよ





PCの話題でLiveを貶す
 ↓
ひたすらLiveを貶す
 ↓
オンの費用が「無料」の素晴らしさに話題をシフトする
 ↓
最後に「やっぱPSNだよなw」を持ってくる
318名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:44:11 ID:HQiQVuaQ0
痴漢は日本がWBCでキューバに勝って悔しそうだなw
日本に住んでるのに反日とか早く韓国に帰れよw


さて、痴漢は360とGTX 285の値段が同じとか言ってるが
性能は何倍違うのだろうか?
同じ値段で性能は猫車とレクサスぐらい違うのだがw

さて、6万のPCを見てみよう
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&m_29=3PP01&oc=2046bone&s=dhs
49980円
CPU Core2 Duo E7400
→この時点で360のCPUの数十倍の性能、PXなんて話にならないw
VGA オンボだがPCI-Express対応
→1万で9600GTでも買えばXenosなんてウンコに見える性能。
さらに少し出してGTX 250でも買えばXenosなんておもちゃレベル
Mem 2GB
→512MB(VRAMと共有w)の糞箱に圧勝
HDD 500GB
60GBの糞箱に圧勝

はい、6万のPCは糞箱の数十倍の性能がありましたとさ。
720pも出せずに30FPSしか出せないPCなんて探しても売ってないなw
このスペックでもCoD WaWやL4DクラスのゲームならWUXGAで60FPS余裕なのにwww
319名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:46:52 ID:w18m9uin0
>>318
あ、お前遠まわしにPS3のスペック馬鹿にしてるのね
気づかなかったわ
320名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:47:28 ID:ctNklEub0
>>318
きみはじつにばかだな
321名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:48:39 ID:HQiQVuaQ0
残念、初期型のPS2互換、ファンレスかと思うほどの静かさ
Killzone2などのリッチなゲームプレイ、BDやDVDの再生機能の高さ・・・
すべてにおいて360を上回っていますがwwww
PS3と360のグラの差とかPCに比べたら目糞鼻糞レベルwwww
322名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:51:26 ID:EHqAoLkW0
>>321
色々誤差があるとはいえベンチとか卓上以外の結果は出せないの?
パーツ名だけ出されても、ねぇ。
俺は分かるけどだから何だし。
323名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:52:22 ID:SqucMJUrO
GF7600相当のPS3で実現出来るリッチなゲーム










ねぇ…
324名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:53:42 ID:ip+P5/y3P
なんでPC厨がわいてんのwwww
325名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:54:48 ID:HQiQVuaQ0
>>322
はい
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/
劣化版9600GTですらCoD4の標準設定(360と同じ設定)
でWUXGAの解像度で60FPS出ていますが。
糞箱クラスのXGAぐらいの解像度ならなんと120FPS!
326名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:58:41 ID:EHqAoLkW0
>>325
誰がパーツ依存のベンチ出せと言った。
俺はシステム総合のベンチだよ。
PS3と360とPCで(ほぼ)同一なモン走らした結果が知りたいの。

360とPC比べてPCとPS3比べてそれぞれの結果から360とPS3比べなくても
一つの尺あれば十分だろう?

余談だがPS3のグラボはGF7600相当なんですがね。
327名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:00:23 ID:a37Vb67Z0
PCのデメリットに互換問題がない時点でね・・・
328名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:08:39 ID:WMaQDsd90
やたらPC勧めて箱○貶めてる人がいるんだが
お前より性能いいPC持ってるからwwww

性能語りたかったら専用のスレでもいけよ
まぁ、何れにしてもPS3はないけどねw
329名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:08:46 ID:ctNklEub0
>>325
PCゲーって、下手するとPS3よりもノンゲームマシンなんじゃねw
330名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:17:15 ID:HQiQVuaQ0
日本勝ったからって痴漢ファビョりすぎwwwww
そんなに日本が嫌いかw
331名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:18:16 ID:ctNklEub0
そもそもPCが出てくるのがおかしいし、
LiveとPSNの比較してるのに、スペックの話してるし、
HQiQVuaQ0は凄いな、ほんとに、頭が。
332名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:20:14 ID:91j2IwmG0
ID:HQiQVuaQ0は日本が勝ったから機嫌悪いんだよ、きっと
333名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:20:37 ID:ip+P5/y3P
>>330
そんなに自分のこと蔑まんでも
334名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:23:34 ID:EHqAoLkW0
>>330
日本語でOK。おいおい、ベンチはどうしました?
律儀に待っていたのに。
335名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 16:36:11 ID:T46XGYsc0
俺様の6万のPCスゲーしたいだけなの?
336名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:08:01 ID:PiTJSPO70
完全に100パーセントラグが出ないゲームってないだろ・・・・
337名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:18:42 ID:YWPAdRGP0
360より6万円ぐらいのデルのPCの方が圧倒的に高性能
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237450656/


立てた
338名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:32:03 ID:TuDx8f/yP
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 13:36:05 ID:3kdiX8Yl0
PCの話題でLiveを貶す
 ↓
ひたすらLiveを貶す
 ↓
オンの費用が「無料」の素晴らしさに話題をシフトする
 ↓
最後に「やっぱPSNだよなw」を持ってくる



この戦法できたか
339名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:33:45 ID:5/0zrYUaO
さっきのPC厨はやはりパンツだったか
そもそもなんでこのスレでやるんだか。PCの割れチートオンラインなんて糞以下の糞だろ
340名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:34:55 ID:4OnW0FZ00
360は本体が安いからまだ良いけど、
PS3なんて安いPCと本体価格が同じぐらいで
オンライン無料だから完全に立場ないなw
341名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:40:22 ID:E4hvqVfl0
というか世界のPS3購入者の半分がオフ専
世界の360購入者の半分も同じくオフ専、そしてオンに繋いでる人の半分がシルバー会員
342名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:42:10 ID:4OnW0FZ00
>>341
その中で、Homeにつないでいるのはどのくらい?
343名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:42:53 ID:Q8tynZ7h0
>>318
GTX(正確にはGTS)250載せた時点で動作不安定になる
可能性があるのに(実際に乗せてゲームしたら
電源容量オーバーで落ちる確率が高い、及び
12Vが絶対に足りない)実にアホだな。
344名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:43:25 ID:E4hvqVfl0
homeに繋いでるのは2〜3割程度じゃね?知らんけど多分多くないだろw
345名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:46:44 ID:RxIP46u40
PSNのカード売ってねーし
全くやる気が感じれないのだが

このままじゃアイマスSPのDLC買えねーんだけど
346名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:50:03 ID:NI+j/VbgO
PS3が不利になると現れる自称PCゲーマー。てか箱○以下のPS3もけなしてることになるんだがな
347名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:51:23 ID:rUWmQ9Tx0
>>341
ソース
348名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:01:27 ID:E4hvqVfl0
>>347
大分前だけどどっかのスレにソースの海外記事付きで張られてたから自分で探して
349名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:03:48 ID:EHqAoLkW0
>>348
なら俺も海外記事でどっかのスレでゴールド会員が結構居るって読んだよ。
350名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:11:39 ID:hawZTxJQ0
PC?CoD4にしてもすげー過疎ぶりだよ。
チート放置でサーバー少ないんじゃ当たり前か。
351名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:13:44 ID:E4hvqVfl0
>>349
この古いのしか見つからなかったけど許せ
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=6265

ごめんもう少し多かったな56%がゴールド会員だった
352名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:22:08 ID:ln+ZVZ0cO
>>351
これって捨てアカ含んだ比率なんかね?
それとも本体IDからの比率だろうか?
前者なら凄いけど。
353名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:29:13 ID:0FhBQtlY0
ネットに注力ハジマタ
お前らもPSNの利用規約熟読しとけよ

あの大手ISPがワンクリック詐欺?未登録で料金請求・しかも登録してないので解除不可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237303319/
1.so-net DVDレンタルが始まる
2.登録途中で止めたり、サイト混雑で登録出来なかった人に突然課金が始まる
3.登録しておらず、1枚もDVDを借りてないのに勝手に金を引き落とされる人が続出
4.引き落としを止めようとしても、課金承認して登録しないと解除手続きすら出来ない
5.課金されているのにログインしても「ゲストさんw」
6.単なるミスだろうと苦情を入れ返金の了承を得るも、数日後には一転して返金しないとなる(スレ報告)

DVD借りれない・登録解除できないのに金を盗られ続けるゲストさん(笑)が続出中。

本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1227609678/
354名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:40:10 ID:4Cs0IMMP0
ホモタルがPSNの良さを語るには無理があるっていうか

逆効果にしかなってない。

LIVEにいてもPSNにいても迷惑なんだよ。

355名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:56:25 ID:1YK1F2ekO
PC最強と騒いでもPSNがゴールデンタイムにメンテ地獄なことは変わらない
356名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:56:20 ID:sFC383P30
ゲハに来るPC厨は十中八九パンツ。
これは定説。
357名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 00:55:54 ID:K21OQWkY0
タルちゃんには悪いけど現実はこうだろうな
PSN垢数>>>LIVEゴールド会員数>>>PS3ネット接続率
スト4やその他のマルチのオンはPS3の方が過疎ってるからね
まぁタルちゃんにこの現実は受け入れられないだろうけど
いい加減見苦しいね
悪評いれられすぎて4つもタグ作ったのかな
いい加減タルちゃんにはLIVEを解約して欲しい
気持ち悪い
358名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 00:59:10 ID:nnGKCYCC0
たしかPSNでオンやる時って
ソフトによってはそのソフトのアカウント
を作らないとオンできないって感じじゃなかったっけ?

PSNの垢+ソフト別の垢 みたいな
359名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 01:47:49 ID:Jkw+106y0
PSN総アカウント数>ゴールド会員数なんだよな、タルは

PS3でのPSNアクティブユーザー数とゴールド会員数か
PS3のみのPSN会員数とlive会員数(シルバー含む)ならまだ良いんだが
360タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 08:55:07 ID:tpTiZ8cy0
>>310
なんやPCユーザーはウイルス対策とやらに定期的に金払ってんのか?

PS3を始め全ての家庭用ゲーム機用ブラウザなら何もしなくてもでウイルスには無敵ですから無料ですよ。

ちなみに世界でもゲーム機にブラウザを搭載してないのXboxだけ(笑)
(2009年市販ゲーム機調査)

Wii→ブラウザ有り
PSP→ブラウザ有り
NDS→ブラウザ有り
DC→ブラウザ有り
PS2→ブラウザ有り
PS3→ブラウザ有り
Xbox→ブラウザ無し(笑)
361名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 08:57:27 ID:nT3LumXi0
タルのキチガイ在日始まるよー
362名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:03:49 ID:+86ThY30O
ゲーム機用ブラウザならウィルスには無敵(キリッ
















トレンドマイクロ ウェブ セキュリティ for PS3って物知らないんか…
363名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:03:49 ID:m0wbod8y0
タルタルソースがない
364名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:05:45 ID:fM8sHJf00
>>362
それは子供向けのフィルタリングサービスじゃね?

PS3の低性能なブラウザなんて使う気にはなれないけど
365名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:08:55 ID:+86ThY30O
>>364
フィルタリングとサイトの安全性確認(フィッシング等防止)だとさ。

フィルタリングならi-FilterとかWii用にあるけどね。
366タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 09:20:04 ID:tpTiZ8cy0
>>357>>359
Xboxの日本での販売台数は100万台にも達していません
しかも故障が多いので1人で2台目3台目のXboを買う事が多いのはあまりにも有名です。
以前箱スレで1人で5台所有のキチガイが自分の部屋をUPてXbox本体5台のコレクションを自慢しているコテも居ました。

それ以外にも日常的にXbox統合スレでも「予備の本体」とい言葉がよく使われています。1人で何台も買っている証拠です。
最近フレンドのコメント欄で「ただいま修理中のため予備の本体で接続中」と載せている人も居ました。
しかもMSKKはXbox本体を普及させるために芸能人や著名人に無料で配ったり懸賞の粗品にしているケースも多いです
現実世界でWiiやPS3持っている人はたまに居るけどXbox持っている人なんて遭遇しませんから。
2chユーザーの多くが「ニート」「ヒキコモリ」「生活保護者」です。
当然年間休日365日で毎日24時間自由なので暇人が多くXboxにまで手を出す人が多いのでXboxユーザーがたくさん居ると錯覚してしまうのです。
367名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:24:40 ID:nT3LumXi0
>>366
あのー今は通常1年保障、レッドリング3年保障なんですけどー
368名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:25:56 ID:fM8sHJf00
>>366
さすがユーザーの1/3がニート・アルバイターのPS3ユーザーさんは言う事が違うw
369タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 09:29:04 ID:tpTiZ8cy0
つまり日本で普及していないゲーム機(Xbox)しかも有料会員数なんてたがしれているのです。
物理的にも数は限られます

外国人でLive有料ゴールド会員が多いのは認めますが少なくても日本人のゴールド会員なんて極極極少数。世界から見ると日本人はほとんど居ない。

※注 シルバー会員は含まず(ネットの接点が無いため事実上ネットプレイの頭数に入らないため)
>>364>>365
それは子供が有害なサイトに接続しないためのオプション機能ですよ。
ウイルスに関しては何の機能も入れなくても無敵です。
370名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:31:11 ID:nT3LumXi0
>物理的にも数は限られます


そりゃあ無限に増殖するゲーム機あったらホラーだわ
371名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:31:58 ID:+86ThY30O
>>366
故障が多いから予備機一杯な箱○はアクティブユーザーが少ないんだよね。
じゃあToVやSO4は半数近くのユーザーが買ってる事になるよな。

で、PS3ユーザーの3割がニートという結果が出てますが、貴方もニートですよね。

>>369
携帯やATMにもウィルスが有る世の中で「無敵」とかねぇわ
372名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:32:21 ID:XGqbpGvy0
LIVEのゴールド会員は結構多いんじゃないかな
普段ソフトを買わないのに無料デモの為にゴールド会員継続してるような人もいるくらいだし
373名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:34:30 ID:fM8sHJf00
>>372
無料デモなら別にシルバーでもよくね?
まぁゴールドだと先に公開されたりはするけど・・・
374タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 09:39:09 ID:tpTiZ8cy0
>>367
今のXbox360本体は簡単に「レッドリング」にならず「E74」等になるように修正されてます。
つまり保証は1年です。
おそらくLiveのアップデートで「E74」になるようになたのでしょう。最近の本体は工場出荷の時点でレッドリングが出ないように細工されているっぽいですね。
(詳細はXbox不具合スレにて)

自分のXboxはたまにしか遊ばないのに3回も故障しました(>_<)
逆に毎日稼働させているPS3は故障0回です。故障無しです(^。^)
375名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:40:41 ID:nT3LumXi0
>>374
へーたまにしか起動しないのに3回も買い換えたんだー。えらいねー
376名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:44:52 ID:+86ThY30O
●タルちゃんが今年遊んで箱○ゲー
Peggle
ピンボールFX
スト2'HF
ボンバーマンLive
タイムパイロット
ダブルドラゴン

●タルちゃんが買ったPS3ゲー
タイムクライシス4

●豆知識●
PC無いからPS3でインターネットする為に毎日起動
377タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 09:51:35 ID:tpTiZ8cy0
>>373
仮に日本のシルバー会員が1億人に増えたとしてもネットでの恩恵は受けれません。
シルバー会員なんていくら増えても「Liveは外国人だらけ」の状況は変わらないからです。
ちなみに最近Liveポイントを処分するためにLiveアケの「Peggle」を購入しまた。
そしてトータル50人程度のプレイヤーとネット対戦しましたが全員外国人でした(>_<)
もう1度言います「約50人全員が外国人」でした。

相手が外国人との根拠はLiveのプレイヤーリスト見れば分かるからです。

逆にPS3なら日本人だらけです(わざわざ日本アカウント取る外国人を除く)
378名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:52:17 ID:zpYrub7i0
今PSPからもPCからもPS Storeに繋がらないんだが、うちの環境が悪いのか?
379名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:58:46 ID:XGqbpGvy0
>>377
なんだ、PS3でも製品版オンライン対応ソフト持ってるんじゃないか
遊んだタイトル何さ
380名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:59:09 ID:+86ThY30O
Peggleってのを今ググったが…
日本人が買うのか…これ…
381タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 09:59:22 ID:tpTiZ8cy0
>>373
自分はオフゲーには興味ありません。だからシルバー会員になる訳にはいかないのです。
だからゴールド会員も無理にしろと何年も言い続けているのです。
海外のゲームサイトの掲示板でも「Liveも無料にするべき」と頻繁に言われています。
XboxのライバルのWiiやPS3が無料で頑張っているのにXboxだけ有料なので外国人達も矛盾に感じてるのでしょう。
382タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:01:39 ID:tpTiZ8cy0
>>379
XboxLiveアーケードの「Peggle」です。余ったLiveポイントを処分しただけです。
PS3ではありません(m_m)
383名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:01:45 ID:+86ThY30O
ゴールド会員も無理にしろ





なんだ…ゴールドオヌヌメかよ…w
384タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:03:22 ID:tpTiZ8cy0
★訂正★
無理→無料
385名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:03:47 ID:ipV3/c5z0
>>381
海外の掲示板ってなんていう掲示板ですか?
気になるので見てみたいです。
386名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:06:22 ID:nT3LumXi0
オフゲーに興味ないならいますぐ箱とPS売ってその金でPC買って来い
387名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:09:06 ID:XGqbpGvy0
>>382
PS3なら日本人だらけってのがわかるんだからオンライン対応の製品版ソフト持ってるんだろ?
それを聞いてるんだが
388名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:10:30 ID:zpYrub7i0
なぁマジでPS Storeに繋がらんのだが、サーバー落ちてる?
389タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:10:41 ID:tpTiZ8cy0
>>385
サイトの名前は知らんが米国有名ゲーム系掲示板ではどこでもしつこいくらいに何年も前から「Liveを無料にしろ」と頻繁に言われてますよ。

大人しい日本人より本国のアメリカ人の方がLiveの有料シテスムに怒ってますね。気持ちを素直に出すのが特徴ですからね
そりゃ周りのお友達が無料でPS3やWiiのネット対戦楽しんでいるのに自分はXboxだから金払わないとダメなんてこの矛盾に悩むでしょう。
390名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:11:15 ID:0dp6RAyE0
>>381
海外では逆にPSN有料にしてでもちゃんとやれ!って叩かれてるのはどう思う?
391名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:11:58 ID:nT3LumXi0
>サイトの名前は知らんが米国有名ゲーム系掲示板ではどこでもしつこいくらいに何年も前から「Liveを無料にしろ」と頻繁に言われてますよ。

なにかしらソースを持ってきてからほざきやがってくださいね^^
392名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:14:25 ID:zpYrub7i0
急にStore繋がるようになった。定期メンテかなんかだったのか?
393名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:16:21 ID:lGLtiSGoO
そういえばゴールド率って日本が一番高いんだよね
やっぱり日本で箱買う層はヘビー、てかそういうユーザーが多いんだなぁ

あとMSが鯖管理してくれるのも有り難いよね、サードからしたら
ユーザーには「好評につき終了」が無いくらいしか恩恵無いけど、ここ「ゲームハード、ソフト業界」話す所だし
394タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:18:58 ID:tpTiZ8cy0
>>387
PS3はゲーム買わなくてもPSN HOME内でいろいろ遊べますからゲーム買わなくても日本人同士でいろいろ遊べます。

ちなみに今月配信予定のスペランカーは購入する予定です。
もちろんこのスペランカーはPSN HOMEと連動します。既にラウンジは存在してます。
395タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:21:49 ID:tpTiZ8cy0
>>390
「PSNを有料にしろ」なんて意見は初耳ですね(^_^;
何事でも無料にこした事はありません
396タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/20(金) 10:22:37 ID:tpTiZ8cy0
そろそろ2chログアウトします(m_m)
397名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:24:00 ID:nT3LumXi0
休日なんだからゆっくりしていってくだいさいょ〜w
398名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:24:09 ID:+86ThY30O
>>395
人件費って知ってる?


知ってるよな?
日雇いなんだしw
399名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:24:54 ID:yUPEubsh0
>>396
あのPSN有料云々のアンケートソースを貼られるのが嫌なんですねw

そのまま勢いで人生もログアウトしちゃおうぜ!
400名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:24:59 ID:lGLtiSGoO
結局このタルって人は凹されたいマゾ?
401名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:26:14 ID:6wF+RMREi
>>380
おっと、見た目でそんな判断する奴はタルと同じ穴に片足突っ込んでるぜ
Peggleは実際面白いし、Liveアケスレでも概ね高評価だ
別に持ち上げるほどのゲームでもないけど、タルが買ったからと言ってゲームまで馬鹿にされたらかなわん
402名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:27:13 ID:yUPEubsh0
>>400
マゾと言うか…ケツを掘られたいホモってとこだな
403名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:28:25 ID:R1UrzGja0
PSNやめたほうがいいな
LIVEと比べたら質が低いしそれに集めた金は赤字補填に使われて
PSNがよくなると思えない。
それに有料だと責任重いしな
404名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:31:48 ID:+86ThY30O
>>401
ほー、面白いのか。
試しに体験版やって面白いなら買うか。

二か月納税出来なかったからゲイツポイントがパンパンだぜ…
405名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:36:10 ID:6wF+RMREi
>>404
来週の納税タイムは過酷だぜ…?
406名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:39:14 ID:+86ThY30O
>>404
18560ゲイツほどあるぜ…

バンパラDLC買ったりで、ちまちま消費してるがw
407名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:41:09 ID:+86ThY30O
なんで自己レスしてんだよ…
>>405
カラフルは予想外だったから楽しみだわ。
それまではMA曲でもやっておくよ。
408名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:12:06 ID:zpYrub7i0
またPSストア繋がらなくなった
もうシラネ
409名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:42:00 ID:wuQEI4aK0
PS3でやればいいじゃん
410名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:51:49 ID:wQAG9+/y0
つーか無料なんてすぐに限界来るよ。
いくら表側で無料なんていったところで裏側では実際にコストが発生してるんだから。
そのひずみは必ず発生する。
411名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 12:53:07 ID:92uvoYcH0
だから、タルに精神科をはやく薦めるんだ!
マジでこいつヤバイよ。
412名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:06:21 ID:IV6Q99MA0
PS3すごい、いいソフトいっぱいって言ってる奴は結構いるけど
Homeすごいって言ってる奴はタルだけなきがする

タルはソフト買わないから話の次元が違うきがする
413名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:25:05 ID:wuQEI4aK0
homeはBGMくらい何か流せといいたい
無音空間で足音すらしない
唯一聞こえる音はシャボン玉発生器のコポコポ音だけ
414名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:25:38 ID:Jkw+106y0
タルってどんだけ他人との接点無いんだ
ホントに働いてんのか?つか、ホントに社会人なのかすら怪しい
全部脳内こうだったらいいなソースばっかりじゃねーか
415名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:31:43 ID:wQAG9+/y0
まあHomeは実際凄いだろうよ。
ただドラえもんの出す未来の鼻くそほじり機〜!的な凄さ。
わざわざ手の形をしていて指ではじくり出してくれる。
これは技術的には相当高度だろう。

HOMEも似てる。高度な技術で作られている。
で、具体的に何かすっごい事できんのといったら
アバターでうろついてチャットしたりミニゲームする事が主な機能というね。
416名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:30:30 ID:rXXm+8hCO
HOMEのなにがすごいって仮想世界なのに「列ぶ」という意味不明さだろう。
っそういう文化がない中国人向け?
まだ覚わってない若年層向け?
417名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:33:57 ID:wQAG9+/y0
それは逆に凄い技術だろう
無駄なリアルさを追求したこだわり
418名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:35:21 ID:DPS73Qy10
もう頭にPSでもインプラントして首筋のプラグからネット通して遊べばいいと思うよ
419名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:35:40 ID:gMiz61JR0
Homeはソフトとして考えるべきであって
HomeのあるなしでLiveとPSNを比べるのはおかしくね?
420名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:56:32 ID:IV6Q99MA0
タルがいうにはHomeみたいなのは箱○では「作れない」らしいからな
「いらない」から「作らない」だけなのにwソースはないけどねw
「作れない」ソースが無いんだから言ってもいいよねw
421名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:02:00 ID:gMiz61JR0
PS3で開発したソフトもよく「箱○では作れない」って記事をガンダム無双くらいからよく見たけど
結局、後々で開発者が「箱○で可能」って言っちゃうか言う前にマルチで出ちゃうんだよな

最近は「今後PS3では追いつけないようなソフトを箱○で開発する」ってMSのお偉いさんが言ってる記事が出てたし
422名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:13:39 ID:Jkw+106y0
たしかにPS3初期の頃、よくPS3でなければ開発出来なかったって
触れ込みでタイトル発表しまくってた気がするな
流石に最近は恥ずかしくてそう言うこと言わなくなったみたいだけど

>>419
HomeがPS3発売当初から実装されてるとか電源入れたら最初にHome立ち上がって
そこ基点に他の動作するならPSNの基本機能として扱っても良いとは思うが。
実際はPS3立ち上げてから後で選択してHome起動するんだよね?
423名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:22:17 ID:3SQUWcM1P
Homeって容量自体が4GBくらいあるっていう
HDDにソフトをまるまるインスコしただけだからな

ゲーム1本を無料で貰ったって考えたら
PS3ユーザーはラッキーだな
424名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:25:34 ID:fM8sHJf00
>>423
基本無料のアイテム課金なMMOを見て「ラッキー」と思うような感覚?
425名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:27:34 ID:IV6Q99MA0
そうだ!Homeのアバターにレベルとかステータスとか実装して
ダンジョンとかモンスター実装すればいいんじゃね?
426名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:51:44 ID:pL9017uA0
>>360
何回も言わすなよジジイ

「必要ないから積んでないだけ」だぞ
427名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:57:47 ID:fM8sHJf00
>>425
わぁかいもんはしらんかもしれんがのぉ
むかしえんじぇるらぶおんらいんっちゅ〜げぇむがあってのぉ
428名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 17:08:50 ID:K21OQWkY0
タルちゃんには悪いけど現実はこうだろうな
PSN垢数>>>LIVEゴールド会員数>>>PS3ネット接続率
スト4やその他のマルチのオンはPS3の方が過疎ってるからね
まぁタルちゃんにこの現実は受け入れられないだろうけど
いい加減見苦しいね
悪評いれられすぎて4つもタグ作ったのかな
いい加減タルちゃんにはLIVEを解約して欲しい
それにタルちゃんはHOMEで盗聴している気持ち悪い貧乏人だろ
PS3ユーザーも気持ち悪いと思ってるよ
過疎りまくってるHOMEでゲームを買う金もないから
盗聴してますw
それがタルちゃん
LIVEをゴールドにしても悪評いれられまくりで
日本人とも外人とも対戦できません
それがタルちゃん
結局やることは金がないのでLIVEの体験版かHOMEでの盗聴w
429名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:17:17 ID:3QMjKGhSO
ちと流れをぶった切るが
俺はスポーツゲーやらないから判らんのだが、スポーツゲーは最新版購入がデフォなんか?
でもって、最新版しかプレイしないもんなんか?
PS3で野球ゲーの鯖も止まるんだよな? 「完全版の方は継続だから無問題」
って事らしいが、製品版→完全版→次年度版→完全版と買わないと
オン対戦が出来なくなるってのは俺からしたら酷ぇ商法に見えるんだが
スポーツゲーマー的には、大きな問題でも無い?
430名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 21:18:50 ID:WeesWahjO
一時的にしか強くないチームもあってのぉ…
昔を懐かしんでその年度版をプレイしたいこともあるんじゃよ
431名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 21:36:25 ID:rz71DsVQ0
基本最新版だと思うけど、ゲームバランスや操作方法が旧作のがいいって人はどのシリーズにも少なからずいそうだね
432名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 22:21:06 ID:IV6Q99MA0
これからはアップデートで最新版データ配信とかになると思ってた時期があった
PS2のF1は06ってなってたのにPS3のは付いてなかったし・・・
433名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 06:07:27 ID:B7ouMXr50
>>421-422
バーチャも同じような事言ってたね。結局箱○版はオンライン対戦のオマケ付。
434名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 08:37:01 ID:3F2F+Md80
ひょっとしてPS3スペランカーが配信専用なのに高いのって
鯖代込みの価格だからか?
435名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 08:38:53 ID:tZJ8RC0g0
HOMEのラウンジ開発料も含まれてるんじゃないの?
436タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:10:05 ID:acJe3+Yc0
>>434
PS3のスペランカーは完全な新作です。それに加えステージが100面もあります。もちろんクラシックモードもオマケで付いてます。
他のPSNの600円シリーズのゲームと一緒にしてもらっては困りますよ。

レトロゲーをただHD化しただけの手抜き移植のLiveアーケードなんかと全然違いますからね。
あとXboxパッドは十字キー(厚紙挟みの加工済み)の出来が悪いのでレトロゲーに最も不向きなコントローラーです。あと十字キーの配置場所も悪い。

昭和のレトロゲーは上下左右の入力が1番大事です。斜めは必要ありません。
つまりPS3純正パッドが昭和レトロゲーには最も適しているのです

ちなみにXboxの最近のLiveアーケードは単純なゲームでも800MSポイント(1200円)
しかも別途課金ゴールドライセンスが必要(笑)
437名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:12:04 ID:7ADc1zOIO
帰れ糞タル
438名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:12:45 ID:IjbU8RTm0
>>436
>しかも別途課金ゴールドライセンスが必要(笑)
ネット対戦をしない限り必要なくね?
あとさ 高いと思うならゴールド課金を お前がやめればいいじゃん

少なくともお前は価値があるから支払ってるんだろ?
439名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:17:43 ID:+L9UDFqU0
>>436
おまえPSNでも配信されてるバイオニックコマンドーに喧嘩売ってるの?
あれ斜めに入力できないとまともに移動できないんだけど
440タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:25:51 ID:acJe3+Yc0
>>438
先日も言いましたが私はオフゲーには興味ありません(m_m)

ちなみにガンダムトロイはオン目当てで買ったのでオフは1秒もプレイしていません。本当です。
もう1度言いますトロイのオフは1秒もプレイしてません(ソース有り)

調べると分かりますが私はトロイのオフの実績を何一つ解除していません。ちなみにオンの実績はフルコンプしています(^。^)

私はそこらの平凡なゲーマーと違いオンライン専門ゲーマーなのです。
だからLiveを無料にしろとしつこく言うのです。

ちなみにここ10年間でオフ専用ゲームを買ったのはPS3のタイムクライシス4だけです。どうしてもあのガンコン3を使ってみたかったのです(^_^;

あのガンコンが無かったら絶対に買ってませんよ。アナログスティックが2つ付いた画期的なガンコンです。
もし見たら誰でも驚きますよ。「えっ ! ガンコンなのにスティックとボタンがたくさん付いてる !」と思うはずです。
441名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:26:38 ID:Cvm0sdML0
PS3コンの方向キーは斜め入れやすいよな
地味にPS2コンより格ゲーに向いてる
まぁアケコンと比べられたら終わるが
442名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:27:44 ID:IjbU8RTm0
>>440
お前みたいな屑を他の人達から隔離するためにLiveは仕事をしています
その為に有料分のコストが支払われているんです


無料がいいならPSNに行けっての
箱○で嫌々金を払ってオンラインなんかする必要無いだろ
443名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:28:13 ID:MEXlj6VSO
>>436
お前は800ゲイツの斑鳩やギャラガレギオン、パックマンCEをバカにのするか
444タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:28:19 ID:acJe3+Yc0
>>439
私は昭和のレトロゲーの事を言っているのです。それともバイオニックコマンドーは昭和のゲームですか?
445名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:29:00 ID:T2T8xfNB0
>>440
オンゲーマーならしゃばいPSNなんかやってないでとっとPC買えとなんども
446名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:29:07 ID:JclfiwlH0
昭和加齢臭のするクソタルは消えろ
447名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:29:08 ID:Ar0ZtPfY0
>>440
ああ、俺もあのガンコンには驚かされたよ

「こんな形じゃ狙い辛いだろうが!」って
なんでハンドガンをあんな持ち方しなきゃならんのか…
448名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:30:04 ID:+L9UDFqU0
>>440
なんで基本無料のPS3やPCゲーやらないの?
PCはともかくPS3は持ってるならソフト買うだけだよ?
449名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:30:04 ID:JclfiwlH0
>>445
タルチョンは老眼鏡をかけているジジィなのでPCってだけで拒否反応が出ます
450名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:30:20 ID:IjbU8RTm0
>>444
レトロゲーにネット対戦か?

当時の古いゲームがしたいならWii買っとけ馬鹿
451タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:30:45 ID:acJe3+Yc0
>>443
パックマンCEは新作でしょ。昭和の時代にあったんですか? 無いでしょ。

452名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:31:15 ID:JclfiwlH0
クソタルは無料にして欲しいだけのキチガイだからなぁ
HOMEでも盗聴しているだけだし・・・
453名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:32:07 ID:T2T8xfNB0
つーかなんでLive嫌いなくせにやったソフトがPS3より圧倒的に多いんだ?
454名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:32:33 ID:+L9UDFqU0
>>444
ファミコンのソフトが昭和じゃなかったら何なんだよ
1988年、昭和63年発売のソフトだよw
455名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:33:12 ID:IjbU8RTm0
>>451
>ちなみにガンダムトロイはオン目当てで買ったのでオフは1秒もプレイしていません。本当です。
ガンダムトロイは昭和にあったのか?
お前が対戦で多用してた「RX-79{G] 陸戦型ガンダム」は昭和にあったのか?
456名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:33:44 ID:p34uDsH+O
Homeのファミ通編集部が閉鎖するとか聞いたけどなんかあったの?
457名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:34:58 ID:IjbU8RTm0
>PS3のスペランカーは完全な新作です。それに加えステージが100面もあります。
スペランカーの「新作」は昭和にあったのか?

>ちなみにここ10年間でオフ専用ゲームを買ったのはPS3のタイムクライシス4だけです。どうしてもあのガンコン3を使ってみたかったのです(^_^;
こっちも昭和のタイトルだったのか?
458名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:35:18 ID:JclfiwlH0
JAP246がタルちゃんのタグです
検索すればアーケードで買い捲ってるのも見れるよ
459名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:35:44 ID:IjbU8RTm0
>>456
SCEからの広告費が減ったんじゃね?
460名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:37:15 ID:JclfiwlH0
クソタルの箱○アバターが若者みたいでウケるw
ジジィの姿にしろよ
何かっこつけてんだw
461名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:37:30 ID:+L9UDFqU0
結構ソフト買ってるじゃねーかJAP246www

http://profile.mygamercard.net/jap246
462名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:37:37 ID:tZJ8RC0g0
タルは矛盾ばかり
463タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:37:46 ID:acJe3+Yc0
>>448
ですからPSNのロビーやオン体験版とかはプレイしてますよ
最近はPS3のレッドバロン体験版でネット対戦した(レシプロ航空機のゲーム)

まぁ社会人ライトゲーマーなので毎日はプレイ出来ませんが(^_^;
464名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:38:52 ID:JclfiwlH0
ロビーをプレイって盗聴しているだけだろw
465名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:39:27 ID:IjbU8RTm0
>>463
オンライン無料のPS3のタイトル「だけ」買えば年間4300円以上掛かるLiveは不用になるんだぜ?
466名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:40:20 ID:JclfiwlH0
>>461
☆が真っ黒だなw
467タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:40:33 ID:acJe3+Yc0
自分はネット対戦機能付きのゲームしか買ってませんよ(タイクラ4を除く)

タイムパイロット→ネット対戦対応
ピンボールFX→ネット対戦対応
468名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:41:33 ID:JclfiwlH0
>>467
キモイからLIVE解約しろよ
いやまじで
469タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:42:18 ID:acJe3+Yc0
>>464
PS3ロビーにはミニゲームも満載ですよ。もちろんパッケージソフトにも対応。
470名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:42:43 ID:JclfiwlH0
>>469
いやおまえが盗聴しているだけですって自慢してたじゃんw
471名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:43:21 ID:IjbU8RTm0
>>469
だから無料のPSNでミニゲームを楽しんでろっての
Liveにソフト1本分近いコストを支払ってやる必要なんかないだろ?

というか消えてくれ うざいから
472名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:44:04 ID:T2T8xfNB0
>>469
Liveやめれば?
473名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:44:05 ID:JclfiwlH0
>>469
もうPSNとPS3だけで十分だろ
とっとと解約しろ
474名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:46:00 ID:JclfiwlH0
JAP246 さんのパーソナル プロフィール
名前
東 孝博 TAKAHIRO AZUMA

国や地域
神奈川県横浜市旭区 of Japan

自己紹介
趣味はドライブです。深夜から早朝までです。
理由は道路がすいてるからです。
尊敬する人物はチャンネル桜の水島社長と
在日特権を許さない市民の会会長の桜井誠さんと
主権回復を目指す会の西村修平さんです。 My PS3 ID is JAP246 (*^_^*)



キモイからLiveを解約しろ

475タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:46:23 ID:acJe3+Yc0
>>457
昭和のゲームをプレイするなら十字キーが的確なPS3純正パッドが良いと言っているだけです。
自分は昭和のゲームも平成のゲームも両方プレイする派です
476名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:47:17 ID:JclfiwlH0
>>475
じゃもう余計に箱○で遊ぶ必要ないな
早く解約しろ
477名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:47:42 ID:IjbU8RTm0
>>475
昭和ってネット対戦なんてあったか?
478名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:48:38 ID:IjbU8RTm0
>>475
なら箱○捨てれば?
Liveに金を支払う必要も無くなるし腐った十時キーも使わなくて済む

そしてお前以外の全員にとっては馬鹿な盗聴野郎と係わり合いを持たなくて済む


良い事尽くめじゃん
479名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:49:22 ID:JclfiwlH0
つーかPC買えば全部解決だろw
頭おかしいのかクソタルは
480名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:49:55 ID:JclfiwlH0
そもそもなんで箱○買ったの?
バカじゃないの?
481名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:50:54 ID:IjbU8RTm0
>>479
>頭おかしいのかクソタルは
聞くまでもない事だろ・・・
482タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:51:25 ID:acJe3+Yc0
>>476
ですから自分はオンラインプレイにしか興味ないのでバカ高いゴールド会員費を毎年支払っているのです(>_<)
自分が買ったLiveアケは全てオン対戦&協力プレイ対応ゲームですよ。

PS3のタイクラ4以外にオフゲーなんか買ってませんから。
483名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:51:35 ID:JclfiwlH0
クソタルの言い分聞いていたら
箱○を選ぶ理由なんか一つもないな
484名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:52:39 ID:T2T8xfNB0
>>482
PSにもオンゲーいっぱいあるんだから貧乏ならそっちで遊んだほうが効率的だよ^^
485名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:53:34 ID:JclfiwlH0
>>482
PS3でいいだろ
むしろ無料オンラインゲームならPC買えよ
おまえバカだろw
486名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:54:03 ID:IjbU8RTm0
>>482
Liveのオンラインは有料だからこそ提供出来るサービスなんだよ
無料ならPSN程度にしかならん

サービスに見合う対価を支払うのが嫌ならLiveから消えろ
無料で出来る事で満足出来るならPSNから出てくるな
487名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:55:37 ID:JclfiwlH0
だいたい有料だからこそ
貧乏人のクソタルでも金払いたくなるサービスが
提供されているわけだろ
488タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 09:56:38 ID:acJe3+Yc0
>>477
昭和のタイムパイロット移植→ネット対戦対応
昭和のダブルドラゴン移植で→ネット協力プレイ対応

おまえ本当にLiveやってんのか? 古いゲームタイトル聞いただけでオフ専ゲームと勝手に決めつけているだけだろ !
489名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:57:14 ID:JclfiwlH0
このクソタルのオンラインゲーマーとしての歴史が知りたいわ
490名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:58:43 ID:+L9UDFqU0
>>489
PS3の前はDCでネットしてたらしいですよ
PCは持ってないそうだからDC以前はオフ専だと思われ
491名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 09:59:30 ID:T2T8xfNB0
まぁよく考えたらタルちゃんは高性能PC買っても、バックグラウンドでいろんなソフト動かして重い!PCはクソです!とかいうタイプだな
492名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:01:03 ID:JclfiwlH0
>私はそこらの平凡なゲーマーと違いオンライン専門ゲーマーなのです。

こんな事言うからどんなゲームしてきたのかと思ったらDCからかよ
PSOとかぐるぐる温泉か
493タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:01:42 ID:acJe3+Yc0
>>484
実はPS3はネット非対応のレトロゲーが多いのです(^_^;
スペランカーはオン対戦と協力プレイに対応しているので例外です。
494名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:03:02 ID:T2T8xfNB0
>>493
パッケージ買えば良いだろボケ
495タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:03:19 ID:acJe3+Yc0
>>492
エアロダンシングが初オンラインゲームですね。飛行機のゲームです。
496名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:03:35 ID:JclfiwlH0
>>493
Live解約して
白騎士買えボケ
497名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:03:41 ID:IjbU8RTm0
>>493
なら無料のPSNでオンライン対戦対応タイトルを増やすように要望すれば?
Liveが無料になる事はありえないから
498名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:06:52 ID:JclfiwlH0
そもそもなんでオンラインしかしないんだ?
HOMEでコミュニケーションもまともに
取れなくて盗聴しているだけなのに
499タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:06:56 ID:acJe3+Yc0
>>494
私の言っているネット対応とは「ネット対戦プレイ」「ネット協力プレイ」機能が付いているという意味です。

だからダウンロード版もパッケージ版も全く関係無いのです。おそらく私の話を勘違いされてるだけでしょう。
500名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:08:15 ID:JclfiwlH0
>>499
じゃパッケージ買えよw
501名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:10:05 ID:T2T8xfNB0
>>499
別にマルチばっかのHD市場ならパッケージはLiveと大差ないとおもうぞ?
格ゲーもアーケードと大差ないぐらい配信されてんだろ
502タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:10:46 ID:acJe3+Yc0
>>498
オフでワンパターンなバカなCPUと戦っても全然おもしろくないからです。
だから予期せぬ行動パターンをするキャラが居るオンラインに拘るのです。
503名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:10:47 ID:IjbU8RTm0
>>499
パッケージソフトは年に1〜2本しか買えないんだろ?
ならLiveに費やす金をパッケージに回せばもう1本買えるぞ

今すぐ箱○を売り払ってPSNのオンラインゲー1本に絞るだけでそれだけお得
504名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:12:40 ID:eof0fsIV0
あれ? 無料のオンライン対戦ゲーってPS3に無いの?
おかしくね?
505名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:13:20 ID:JclfiwlH0
>>502
でもおまえボンバーマンでハメられただけでブチギレじゃんw
506名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:13:59 ID:IjbU8RTm0
>>502
陸ガン乗り逃げされてブチ切れしてる奴が何を言うのやら・・・
507タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:16:50 ID:acJe3+Yc0
>>501
格ゲーは平成の作品ですよ。

PS3の昭和のゲームでオン対戦協力プレイが付いたレトロゲーはスペランカー以外に何があるんですか?

元のオリジナル版が昭和にデビューした作品という意味。
508名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:18:21 ID:JclfiwlH0
>>507
そんなに言うなら
ファミコンで友達とツインビーでもやって協力プレイしろよ
509名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:18:51 ID:+L9UDFqU0
>>502
ワンパターンな攻撃をされると嫌がるくせに自分は陸ガンでリスキルばっかりwww
乗り逃げされてビルの上に置かれてブチ切れっすか
510タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:22:32 ID:acJe3+Yc0
>>504
今は昭和のクラシックゲームのPS版やXbox版の話をしているのです。

いやしかしさすがXboxはゲーム専用機だけあってレトロゲーの数も多いんですよね。課金有料ですけど(笑)

PS3も今回のスペランカーをきっかけに頑張って欲しいと思います
(ネット対戦ネット協力機能付きレトロゲーの事)
511名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:23:12 ID:ojxcQvdn0
タルはLIVEの何に惹かれて課金し続けてるの?
オンをまったくしない俺にLIVEの魅力教えて
512名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:24:09 ID:JclfiwlH0
レトロゲーをオンラインでしたい
平凡じゃないゲーマーのタルちゃんw
513タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/21(土) 10:26:07 ID:acJe3+Yc0
>>508
ファミコンでネット対戦とネット協力プレイが出来るのですか?
出来ないでしょ。

やはり20代30代の若造とは話が噛み合わないみたいなので2chログアウトします(m_m)
514名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:26:46 ID:JclfiwlH0
>>513
友達とやればいいだろ
アホかw
515名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:29:19 ID:AWAgDFHa0
用はタルって無料で他人との交流がオンでできるソフトが多いハードが良いんだろ?
PC買えば良いじゃん

初期投資はPS3以上に高いけど
516名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:30:30 ID:JclfiwlH0
>>515
40台のオッサンはPCってだけで脚が震えるらしい
517名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:33:03 ID:IjbU8RTm0
>>516
パンツに黄色い染みが出来るのはビビってるからじゃなくて下がゆるくなってるだけだからね><
518名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:33:29 ID:YZYznC7LP
タルってPC買ったらOSの代金に文句言いそうだな
519名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:34:39 ID:+L9UDFqU0
リナックスは無料だから神!
ウインドウズはボッタクリだ!無料で配布しろ!!

ぐらいは言いそうだなw
520名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:35:47 ID:/WRUVT0i0
まぁ、こんなタルみたいなのがいるがPSNなんだよね・・・

Liveみたいに悪評送ってマッチング回避できないPSNで対戦とか無いわw
521名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:38:52 ID:kmsA4R/F0
>>513
PCでやろうと思えばできますが?^^;
522名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:44:39 ID:Cvm0sdML0
>>520
PSNもブロックリストに入れたプレイヤーとはマッチングしない
メールが来なくなるだけと思ってる人多いが
523名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:44:52 ID:AWAgDFHa0
>>519
うわ〜〜ww
それ容易に想像できるわww

多分こんな書き込みするんだろうな↓

ウインドウズ→ただのOSなのに有料。OS代金で安いPCが組める
リナックス→すべてにおいて無料。永久的に無料
524名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:45:39 ID:6rJt/RJ40
>>513
メガモデムなめてるな
525名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:48:42 ID:JBrkS+gz0
>>513
>やはり20代30代の若造とは話が噛み合わないみたいなので

ホモって40、50なのか・・・?
526名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:50:06 ID:+L9UDFqU0
>>525
40代だと聞いた事がある
527名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:56:40 ID:DbewsXPN0
タルのスペック表を次スレからテンプレにした方がいいんでね?

名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
528名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:59:49 ID:JBrkS+gz0
>>526
月400円の料金にケチつける40代・・・w
ウチのオヤジなんか、使ってないPHSの料金、解約が面倒だからって理由で
数年間毎月3000円近くドブに捨ててたのにw
529名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:05:00 ID:YZYznC7LP
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)

過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情を送る
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・(募集中)
・(募集中)
・(募集中)
・(募集中)
530名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:08:20 ID:+L9UDFqU0
>>529
苦情を送り、送られすぎてLIVEで日本人とマッチングされない
(未だにトロイやCoD3のオンをやってる日本人とは悪評を送りきってる?)
531名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:11:39 ID:Cvm0sdML0
>>529
名前かっこいいな
あずまっちじゃん
532名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:14:52 ID:YZYznC7LP
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)

過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情のメールを送る
・トロイのオンでガンダムを取られるとユーザー評価に「正々堂々としてない」を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・(募集中)
・(募集中)
・(募集中)
533名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:17:20 ID:YZYznC7LP
スマンオレ今から用事で出るから誰かこれ
分かりやすくしたり増やしたりしてくれ



過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情のメールを送る
・トロイのオンでガンダムを取られるとユーザー評価に「正々堂々としてない」を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・(募集中)
・(募集中)
・(募集中)
534名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:26:19 ID:xFJ7F2PC0
>>495
は? 初代にオン対戦なんかねーよ? (リプコンテストはおいといて)
つばさ か i か i待て だけだが
535名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:28:32 ID:B7ouMXr50
過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情のメールを送る
・トロイのオンでガンダムを取られるとユーザー評価に「正々堂々としてない」を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・(募集中)
・(募集中)
536名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:30:50 ID:kmsA4R/F0
そういえば、ホモ説はどうなったの?
537名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:31:51 ID:QqL9EO7I0
なんだLive大好きなんじゃんwww
だから無料だったらLiveモットサイコーって言ってるんだろ

PSNを利用して、見習って無料にしろって言ってるだけ
538名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:36:07 ID:YZYznC7LP
過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・(募集中)




ちょっと上を省略した
539名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:37:00 ID:+L9UDFqU0
過去あったオンでのタル問題
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情のメールを送る
・トロイのオンでガンダムを取られるとユーザー評価に「正々堂々としてない」を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・前歯は差し歯(リアルでもその言動故殴られて折られたらしい)
・(募集中)

参考URL:http://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/jap246.html
540名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:37:14 ID:YZYznC7LP
今から出かける ノシ
完成を楽しみにしてるぜ!
541名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:37:42 ID:YlJokqub0
Forzaで勝てなくて逆走して車ぶつけるとかなかった?
542名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:38:20 ID:aIebQgxX0
貧乏すぎて身の丈にあってない暮らししてるようにしか見えないがな
543名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:38:40 ID:VJK1gMyU0
>>540
いってらっしゃい
544名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:39:30 ID:K3Wr2zpTO
>>535
腐るほどあるけど有名なのをいくつか

FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む

持っていないクロムハウンズのゲームルール要望を俺イズム全開で熱く語りめでたくあぼーん推奨リスト入り
ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に

悪評付きすぎて優良プレーヤー評価を得ようとゲハコテに談合を頼むも逆切れ、数少ないフレンド(登録だけの一見(嫌われて後に不可視リスト入り等)ではなく)を失う
545名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:51:56 ID:VJK1gMyU0
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・悪評付きすぎて優良プレーヤー評価を得ようとゲハコテに談合を頼むも逆切れ、
数少ないフレンド(登録だけの一見(嫌われて後に不可視リスト入り等)ではなく)を失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に
・(募集中)
・(募集中)
546名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:53:15 ID:VR7H1yLw0
つか今PSN落ちてるじゃねーか。
547名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:58:19 ID:+L9UDFqU0
休日はPSNもお休みなようです
週末のゴールデンどころか連休の昼間にも耐えられないの?
548名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:00:44 ID:3F2F+Md80
無料なんだから文句言うな



ってホモな人が言ってた
549名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:03:12 ID:VJK1gMyU0
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
職業 (募集中) 
口癖  ロビー、Home、無料

過去あったタル問題Ver 1.0
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・悪評付きすぎて優良プレーヤー評価を得ようとゲハコテに談合を頼むも逆切れ、
数少ないフレンド(登録だけの一見(嫌われて後に不可視リスト入り等)ではなく)を失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に



完成
550名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:03:58 ID:xFJ7F2PC0
北米のアクトな時間を外してメンテ祭りだから日本のコアタイムは…
って昼間でコレかよ。

事前予定メンテなら鬼 集中による緊急メンテなら無能
551名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:05:19 ID:TstxiTx10
緊急メンテも多いしなぁ、

PSNが落ちたら書き込むスレ、でも立てたら良いんじゃないのかw
552名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:19:41 ID:VJK1gMyU0
【今日は】はいはい、「PSN」が鯖落ち【休日】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237605238/



たてた
553名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:42:48 ID:Cvm0sdML0
直ったけどな
554名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:52:43 ID:B0QZpGkb0
もしかしてliveと違って大規模アップデートがあったとかじゃないのに落ちたのか?
555名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:54:30 ID:Cvm0sdML0
平井が足引っ掛けたんだろうな
やっべwwwww抜けちまったwwwwwwwwwwww

みたいな
556名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:04:59 ID:qKS1GRSLP
Sony Now Charging Publishers For PS3 Downloadable Content, An Unpopular Policy Shift
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2009/03/20/sony-now-charging-publishers-for-ps3-downloadable-content/
MTV MultiPlayerにパブリッシャーから寄せられた情報によれば、昨年10月1日より、
PSN上コンテンツのDL容量1GBあたり16セントをコンテンツのパブリッシャーが負担す
る仕組みになったとのこと。

この件についてSCEAはコメントを控えているそうです。他の地域が同様な仕組みをとっ
ているかも不明。
---
くねくねはにぃの「DL量に応じてサードから金をとっている」という記事は正しかった
1GBの体験版が100万DLされると16万ドル≒1600万円
こりゃサードはやってらんないねw
PS3版だけトレイラーや体験版が極端に少なく、すぐに撤去されるのも納得
XboxLiveはユーザーが支払う金でここら辺維持されている
無料ネットの現実は悲しいねw
557名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:11:05 ID:VXa3AD/b0
Liveで協力か対戦してれば、

悪評を送られない限りは
☆は増えていく仕組みなんだけれどな〜

何で★ばっかなんだろう。

どの口でオンライン専用ゲーマーなんてほざいているのだろうか・・・
558名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:14:10 ID:+L9UDFqU0
JAP246はとりあえずレクリエーションからアンダーグラウンドにゾーンを変えるべき
ゲーム中もスレと同じような感じで話してるならとてもじゃないけど楽しく礼儀正しくプレイなんて出来ない
559名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:15:59 ID:t0fpeeJh0
日本鯖出来ればxboxliveが一歩リードかと思うけど
今はどっちもどっちだな
560名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:16:18 ID:aIebQgxX0
タルはリアルで社会不適応者だから無理言うなよ!
561名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:17:03 ID:B0QZpGkb0
盗聴で楽しむような奴がliveでボイチャ使うとは思えないんだが
562名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:28:31 ID:4BqSBPuB0
>>559
日本鯖ってどういう事?
現状Liveはシアトル・東京・欧州(都市不明)の三箇所に鯖置いてるはず
Liveのログイン認証等はシアトルで一括管理らしいが
563名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:34:12 ID:B0QZpGkb0
>>562
日本人しかアクセス出来ない鯖とかって意味だったりして
564名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:38:57 ID:Cvm0sdML0
それPSNじゃん
565名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:40:06 ID:crRVXBuh0
>>502
一番予期せぬ行動をとってるのはお前自身だな。
苦情の出し方といい、年齢が40を越えている事といい
バブル世代で就職よりどりみどりの時代だった癖に日雇い労働とか。
ナショナリストっぽいことを言う癖にタグが「JAP」とか。
566名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:46:48 ID:B0QZpGkb0
>>564
え、PSNって日本人しかアクセス出来ないの?
それなのに今日鯖落ちしたとかって話でてるの?
567名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:59:59 ID:Cvm0sdML0
謎の2時間はSCEにしかわからない
568名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:15:43 ID:voLiu7C00
932 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/03/21(土) 14:04:42 ID:qKS1GRSLP
Sony Now Charging Publishers For PS3 Downloadable Content, An Unpopular Policy Shift
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2009/03/20/sony-now-charging-publishers-for-ps3-downloadable-content/
この件についてSCEAはコメントを控えているそうです。他の地域が同様な仕組みをとっ
ているかも不明。

結果
・バイオ5体験版、早くも撤去
・PSNにある体験版はPS3とPSNで各々30本だけw。Xbox360は200超
・早々に終了するネットプレイ。例、プロスピ4、5、アーマードコア4、競馬
・ゲームごとの鯖が頻繁に落ちたりメンテ
569名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:40:53 ID:foB7q3Dh0
サービス  無料で遊べるPSN、サービス終了のないXboxlive
コンテンツ メーカー負担の差がある分、PSNの方が少ない
プレイヤー ごった煮のPSN、一定の秩序があるXboxlive
発展性   一貫性のあるXboxlive 後付け後付けのPSN
570名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:48:24 ID:lFSTJjn30
経済力の無い中高生からしたら無料のPSNは魅力的なんだろうよ。
自分が中高生だった頃を思い出すと、多分無料一択だったろうな。

んで自立している今は
そういうお子ちゃま避けの意味も込めてLIVE
571名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:51:45 ID:voLiu7C00
>>570
何故か48時間無料コードクレクレ厨を思い出した。
572名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:11:17 ID:ojxcQvdn0
え、PSNってAC4ももう出来ないの?
マジでPS3でなくてよかった・・・
573名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:16:50 ID:Cvm0sdML0
>>572
続編や完全版が出ると前作のオンは無かった事になります
574名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:17:28 ID:voLiu7C00
AC4オンライン終了について、確証できるソースがないんだが…
575名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:23:39 ID:foB7q3Dh0
今はまだやってるんでないの?
576名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:24:24 ID:QqL9EO7I0
PSN繋がらなかった件の謝罪文とか説明文が見当たらないけどソニーってなんなの・・・
577名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:26:52 ID:Cvm0sdML0
>>576
公式にあるじゃん
578名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:36:50 ID:B0QZpGkb0
一応公式に
下記の時間帯にて、"PlayStation Network"へサインインできないという現象が発生しておりました。現在は復旧しております。
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
【期間】2009年3月21日(土) 10時30分頃 〜 12時35分頃まで
って出てるな
障害とかメンテ状況なんてのは該当ページ開いたらすぐ目につくところに
ある物だと思ってたから探すのに手間取ったぜ。
579名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:48:24 ID:QqL9EO7I0
ぉ、あった!わるかった!
580名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 15:49:40 ID:Cvm0sdML0
PSN昨日もおかしかったから何かやってんだろうか
581名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:16:03 ID:2m7ROEA60
>>550
あっちの時間に合わせてメンテで涙目って
どうみてもXboxLiveの方が起こりやすい現象のはずなのにね
なんでPSNの方がよく起こるのか
582名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:36:39 ID:BvvRLP8P0
>>572
デモンズ発売週の週末プレイできなかったらしいけど
復活したみたいよ
583名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:42:20 ID:IjbU8RTm0
>>581
Live鯖の場合支えてる台数が多いから何回かに分割してシステムメンテとかしてるんでしょうね
一時に負荷が掛かりそうな場合バックアップで鯖を増強したりしてるようですし
584名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:45:16 ID:B0QZpGkb0
たまにPSNはちゃんとメンテしてるのにliveは有料のくせにメンテしないで
ほったらかしとか言うバカ出てくるよな
585名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:11:39 ID:VXa3AD/b0
PS3が高級レストランなら
ネットサービスは多重化されて
しかるべきなんだがな〜

なぜ逆なんだろう?
586名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:08:52 ID:BjQxoYim0
>350 :名無しさん必死だな [sage] :2009/03/21(土) 16:05:00 ID:ZrACXZdP0
>ソニー、PlayStation Networkでコンテンツ配信料を徴収。パブリッシャーから不満の声
>容量1ギガの体験版が100万回ダウンロードされた場合に発生する手数料は、実に16万ドル(約1530万円)
>http://gs.inside-games.jp/news/182/18240.html

無料の真相ってかw
サード殺しwww
587名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:37:23 ID:Mu8li5uF0
不満の声あげときながら、どうせしわ寄せは360ユーザーに持っていくんだろうが
588名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:39:42 ID:voLiu7C00
>>586
もう、殿様商売も終わりだな。
589名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:41:21 ID:Z0GFpo/QO
>>586
まぁ「無料」ってもタダで鯖が維持管理出来る訳じゃないしね
ソフトにオンライン要素があったら、その鯖の管理維持もサード持ちらしいし
ユーザーから直接徴収してないだけで間接的に色々徴収はされてるでしょうよ
マルチで箱○と価格が一緒ならサードが割喰ってるか、箱○ユーザーが割喰ってんだろうね

更に対戦は最新版のみで対応みたいな流れになりそうだし
DLCも箱○のみとか、体験版やるのにソフトや本体購入せにゃならんとか
ユーザーにもしわ寄せ行ってんのに「無料だからLiveより素晴らしい」だもんなぁ
正直、家庭持ちの社会人やってて、ゲームやれる時間が限定されてる立場からしたら
ああも頻繁にメンテや障害が発生するのは致命的だよ
590名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:57:53 ID:FEktbkmX0
さあ糞タルがなんと言うか見物だなwww
糞タルさん一言お願いしますwwwww
591名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:01:12 ID:bSKFbGvg0
名前 東 孝博
年齢 40くらい
住所 神奈川県横浜市旭区 of Japan
タグ JAP246(箱○、PS3一緒)
職業 (調査中) 
口癖  ロビー、Home、無料
特徴 精神疾患

過去あったタル問題Ver 1.01
・トロイのオンでガンダムを取られると苦情を送る
・タルが送る苦情のメールや相手への悪評でタルは日本人とマッチが組みにくくなってる
・Homeでのストーキング、盗み聞き
・ボンバーマンで爆弾にはさまれ苦情を送る
・ゲハに隔離スレを立てられる
・FF11ベータ版で無料なのを良いことに女性に付きまとい退会まで追い込む
・悪評付きすぎて優良プレーヤー評価を得ようとゲハコテに談合を頼むも逆切れ、
数少ないフレンド(登録だけの一見(嫌われて後に不可視リスト入り等)ではなく)を失う
・ネトゲ板では一時期あぼーん推奨コテとして有名人に
・「PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?」スレでPSNの日本人率をラグの少なさとして主張するも
公式のソースでタルの妄想と発覚し、現在では「Home」といったソフトのあるなしだけでLiveよりPSNが優れていると妄想で主張している
592名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:03:35 ID:BjQxoYim0
>>590
ν速逃亡中の痴漢戦士どもは
・LIVE奴隷
・360はユーザーが負担
などと言っておられる
593名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:04:13 ID:aIebQgxX0
>>591
オンゲーマー(笑)
なんでこいついい年こいてコンシューマー全機種集めちゃったんだろ
594名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:19:31 ID:B0QZpGkb0
リアルで人付き合いが出来ないからじゃね?
595名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:14:48 ID:Z0GFpo/QO
>>590
タルじゃないが、以前読んだ事があるのは
「サードがユーザーから得た利益をPSN無料と言う形で還元してくるからユーザーに優しい」
ってのがあったな
ただ、そのせいでトレーラーや体験版が回数限定だったり、すぐ無くなる事や
DLCがPS3だけ来ないじゃんって意見に対しては「アーアーキコエナイ」だったがw
596名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:39:39 ID:/WRUVT0i0
まぁ、PSNダウンの時もPS3本スレは静まりかえってたしな・・・
あいつら、良く飼い慣らされてるな〜って思うよw

やっぱ、無料はスゲェな・・・家畜的に考えてw
597名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 00:29:06 ID:zyqn6MNU0
ゲーム各社、PlayStation Networkに強い不満。ユーザー各者、Xbox Liveに強い不満。 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237644252/
598名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 00:49:55 ID:xBdiA8b60
>>434
鯖代は本体にも含まれてる。

ソフトの方ももちろん鯖代コミコミ。

最近ストWとかバイオ、異常に値段高いのが目立つようになってきた。
つーか箱しかもってないコアユーザーもPS3のライトユーザーを支えるために鯖代払わされてるんだぜw
機種間を超えたゲーマー同士の美しい友情ってわけだ。

ソフト代と本体の値段の二重課金方式で情弱からぼったくるのがPSNの流儀だ。
599名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:00:58 ID:QZ3pGAPvP
PSNの帯域料金の話が、NCAAゲーム独占の理由を説明するかもしれない
ttp://www.pastapadre.com/7322/psn-bandwidth-charges-may-explain-no-mme-on-ps3
先日、EAがNCAA Basketball 09(以下NCAA MMEと表記)をアナウンスしたとき、
それがなぜXbox360独占なのかに疑問を持ったが、EAはいかなるコメントも出さなかった。

しかし今日出たPSNの帯域料金の話はその理由になるかもしれない。
パブリッシャーが支払いのためにPSNにコンテンツ提供するのをためらい、
XboxLiveの会費を正当化する一つの理由になっているように思える。

EAがなぜNCAA MMEのようなDL専用ゲームをXbox360専用にしたのかはこれで説明できる。
EAはDLゲーム化することでNCAAブランドの知名度や普及度を増やすつもりだったが
帯域料金のせいで体験版と発売時の見通しを暗くした。
600名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:43:02 ID:8p1Jubhm0
――インターネットに「つなぐ」という感覚すらなくなる?

中氏:今はまだお客さんにさせる、していただくことが多過ぎです。分からなさ過ぎですよね。
子供たちは分からないですよ。本来はカートリッジをガチャっと入れて、バンッと電源を入れ
たらネットワークにもつながって遊べるべき。携帯電話みたいなのが中に入っているべきだと
思うんです。

――ニンテンドーDSが、それに近い状態になってますよね?

中氏:頑張って目指されてますね。任天堂さんは無料で、これはお金を払わなくていいとこ
ろが素晴らしいと思います。本当は、携帯電話みたいに勝手にお金を取られているのが1番
なんですけどね。任天堂さんなら無料でできるかもしれませんが、我々開発側に立つと、
ちょっとそれだと厳しい。今ゲームを作るのに、ものすごくお金がかかってしまいますので。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237644252/40
601名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:51:30 ID:QZ3pGAPvP
>>600
と、スレ違いのコピペで逃げるGK
602名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:39:53 ID:YDzwWCDc0
糞タル降臨マダ〜?
タルお得意の超絶妄想理論が早く見たいんだけどwww
603名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:51:24 ID:6CQ/wu+N0
ネット対戦に金が掛かるとかアホみたい
604名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:56:43 ID:tN9BSWUqO
>>600
つーか、これを元に「Liveが糞」って結論出るのが理解出来ん
開発者としてはユーザー課金が一番いいって言ってる訳で
その方針で行ってるのがLiveでユーザーが負担してる分、メーカーが楽になる
勿論、基本無料でユーザーへの敷居を下げる方針も有効だと思うよ
ただ任天堂はともかくとしてPSNはビジネスモデルとしては失敗してるやん?
それで「無料だからPSNが素晴らしい」と言われてもなぁ('A`)
605名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:57:09 ID:YDzwWCDc0
>>603
具体的に仰っていただきたい
あっ、LIVEは対戦全部ゴールドじゃなくてもできるヤツあるからね。
ちなみに一部分だとかぬかすとおたくのMGOの課金で反論できますけどね。
じゃあよろしくお願いします。
606名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:57:31 ID:6eJAkA4Z0
>>603
こういう考えが、「ソフトに金出すとかアホみたい」に発展するんだろうな
しまいにゃ「働いて金稼ぐとかアホみたい」とかいって窃盗/強盗するようになるんだろうか
607名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 03:59:46 ID:u8E9f1Xc0
>>603
そうだな
アホのタルにも解約を勧めてくれ
608名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:00:30 ID:+teAb5+JO
有料なのは箱だけなのに 一つだけ異常
609名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:02:11 ID:YDzwWCDc0
>>608
>>605これについて反論してもらえないでしょうか?
610名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:02:39 ID:u8E9f1Xc0
>>608
そうだな・・・
今後このスレはタルちゃんにLiveを解約してもらって
箱○から助けるスレにしていこうと思う
611名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:03:50 ID:Bp5UwvlNO
体験版に金払う方が阿呆
612名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:04:45 ID:gaiIVT2g0
俺的には、対戦に金がかかるというより、
対戦しない場合は課金が免除されている、というような感覚だけどな
本来なら金なんてかかって当たり前なのに、それが対戦だけに絞られてるというようなね

そもそも、月500円程度で一定水準以上のサービスが確保されてるんだから、何も文句はない
逆に、いかに完全無料だとしても、休日の真昼間っからログインできなくなるとかいう状況があるんじゃダメだろう
613名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:07:31 ID:KFU0Y9nj0
それにしてもスト4やバイオ5の箱版は何で鯖代無し、ロイヤリティがPS3より安いと言われているのに
定価や販売価格がPS3と同じなんだろうな。
数が出ない分、1本あたりの利益を上げているのか?
614名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:08:43 ID:GLJx4eW7O
品質は一緒な気がする
痴漢はお金を払ってるからなんかフィルターかかってる
615名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:10:01 ID:u8E9f1Xc0
お金払ってるからまともな鑑定眼が養われる訳だよ
616名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:11:19 ID:gaiIVT2g0
>>613
さすがに同時発売で価格に差があると、ユーザーから突き上げくらいそうな気がするけど
617名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:33:57 ID:xBdiA8b60
>>613
PS3のストWはもうワゴンで安売りされてる。はっきり言おう。あれは値段が高すぎだ。ライト層は6000円超えたら一気に売り上げが落ちる。

そもそもマルチだと箱ユーザーがPS3のネット代も払わされるからどうしても値段が高くなる。カプコンもセガみたいにPS3版だけオフ専にすりゃいいんだよ。
オン対戦目当てにPS3買う奴いないというのは、PS3オフ専バーチャが10万本以上売れてる事からも証明済み。オン対戦付きの箱バーチャは3万本しか売れてない。
PS3版でオン対戦を切れば、ソフトの値段は下がって元からオフ専であるライトユーザーは喜ぶし、何より値段が安ければその分さらにソフトが良く売れるという好循環になる。
618名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 04:37:18 ID:TvlprU5g0
>>617
そうなったら、SCEの取り分まで減るからやらないだろ普通に
619名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:07:26 ID:6CQ/wu+N0
ユーザーは有料より無料が良い
メーカー視点で語りだす奴は社員かアホ
喜んで金を払ってる奴は奴隷根性がしみついてるとしか思えない
620名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:22:26 ID:1KfuO7Rz0
>>619
無料だからゴールデンタイムや休日に障害を出すような鯖しかメーカーが容易できないんだよ
【今日は】はいはい、「PSN」が鯖落ち【休日】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237605238/

オン大好きなオレには無理な鯖環境
621名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:22:46 ID:3XVVFr/RO
そして、体験版がメディアで売られたりするわけですね、わかりません><

体験版同梱WWW
622名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:26:57 ID:RFlG2HR30
>>617
スト4はほとんどオンライン対戦専用ソフトだよ
623名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:28:58 ID:uy46hOc80
> メーカー視点で語りだす奴は
ゲハで何言ってんの?
ユーザー視点で語りたいだけならゲサロでも家ゲでも行きゃあいいじゃん
624名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:32:43 ID:yFtKD3q30

       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /<喜んで金を払ってる奴は奴隷根性がしみついてるとしか思えない
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
625名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:42:25 ID:jp8Wgvfo0
俺は両方持ってるが最初は無料のPSNのがいいと思ってた
みんGOL5がみんGOLオンより劣ってる→やけにメンテ&アップデートが多い→体験版ごっそり消される
この辺強く感じるようになってから有料でもいいからしっかりしてくれって思うようになったな
が、あんまりゲーム買わない&やらない奴は無料のがいいって言う気持ちもわかる
基本的にPSユーザーの層はオフ専とか即売りする奴が多そうだから質は気にしないのかもな
626名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:45:01 ID:se5ZQbVX0
Sony Computer Entertainmentは、PlayStation Network上で配信されるダウンロードコンテンツの転送量に応じてパブリッシャーから手数料を徴収しているそうです
これに対し、メーカーからは不満の声があがっています

2008年10月1日から導入されたこのシステムは、PSN上で販売される全てのダウンロードコンテンツを対象に
転送量1ギガバイトあたり16セントの中間マージン支払いをパブリッシャーに要求するというもの
無料コンテンツでは最初の60日間だけが適用されるものの、有料コンテンツでは永続的に手数料が発生するそうです

16セント(約15円)と聞けば少額な印象もありますが
容量1ギガの体験版が100万回ダウンロードされた場合に発生する手数料は
     実 に 『 1 6 万 ド ル (約 1 5 3 0 万 円)』
もともとPS3用ソフトを発売するためのライセンス料が必要な上に
同タイプのサービスであるXbox LIVEでもこうした手数料が発生しないことから、パブリッシャーからは不信感が強まっている様子。

これが無料の現実 これのおかげで製品版の価格も上乗せされて…
627名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 05:58:08 ID:u8E9f1Xc0
PS3ユーザーは箱○ユーザーのおかげでタダ残飯が食えるわけね
628名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:22:57 ID:9FzAS+JQ0
100万DLで1千万強なんて大したことないわな
広告費として考えれば安い安い


サーバー維持費が各社持ちってのがクリティカルだよな
これは物凄く金が掛かる
629名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:37:13 ID:XJJrVYWi0
>>628
有料のコンテンツの側面から言わせれば手数料という代金で、
100万DLされただけで1500万円が手元からぶっ飛ぶ訳ですがね。
それにライセンス料なんか色々抜いた経費が暫定でコレ。

無料は飛ぶだけだから幾らまでってストップできるだろうが
有料なのは割と何処で利益上げるんだ?
630名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:23:53 ID:9OV4U+RL0
>>619
割れ厨が最上段で購入厨が最下層 って例のリストを思い出すな・・・こういう馬鹿見ると
631名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:26:57 ID:Bjg2g9Xz0
>>629
日本語でお願いします。
632名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:33:00 ID:pQpGCcIB0
ユーザーから徴収するか、メーカーから徴収するかの違いだけ

中2丸出しの屁理屈で
「PSNは悪い悪い!」
と喚き散らしたところで滑稽なだけってこと、覚えておこうなw
633名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:36:11 ID:9OV4U+RL0
632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 09:33:00 ID:pQpGCcIB0
ユーザーから徴収するか、メーカーから徴収するかの違いだけ

中2丸出しの屁理屈で
「Liveは悪い悪い!」
と喚き散らしたところで滑稽なだけってこと、覚えておこうなw




って何年も前から言われてるの気づいてない?
634名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:22:08 ID:tN9BSWUqO
>>632
それって結構デカイ違いだと思うがな
実際、体験版やトレーラーの数、DLCの有無と言う形で差が出てんじゃん
そういった事も引っくるめて「無料は大きな売りだ!」ってんなら判るが
「無料だから有料のLiveより素晴らしい!」なんて滑稽な事言うから
ツッコミ喰らうんじゃん
635名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:51:34 ID:eB/R0ct20
ライブに金かかるのはありえないと抜かしてるがこっちからすりゃあ
体験版に金かかることの方がありえないだろw
FFACなんて1000円上乗せしないとFF13体験版つかねーんだぜ?
GT5Pなんていう体験版以下に5000円以上払ってるのがPS3ユーザーだからなw
君らの金銭感覚を疑うよ
636名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:47:58 ID:kQsjlDf30
携帯とか公共料金の基本料金や、施設の入場料の意味が理解できれば
Liveの金額の意味も理解できるんだろうけどな・・・  PS信者には理解できないんだろうな・・・
637名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:03:19 ID:JN5tT2Je0
実際PSWの方達はLIVEゴールドが無料だとしたらどちらが凄いサービスだと思うの?
「無料だから凄い」と言い続けてたら何時までも平行線だし。
638名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:11:19 ID:uIn2wBZN0
NHK(XBOX LIVE) と 民放(PSN)
639名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:15:15 ID:ZJV8kNsQ0
>>638
CATVと民放の方が良くないか?
CATVなら場所によっては有料放送と無料放送が分けられてるし。
640名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:32:14 ID:i97Vc7Ue0
>>605
MGOが有料なのは追加パック
追加パック買わなきゃ無料のまま
641名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:34:48 ID:Dy0Hd93J0
無料だから!と言う連中が居ない点がLiveの美点であったりするからな

サービス云々とは別の永遠の平行線
642名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:04:06 ID:QZ3pGAPvP
>>635
もう忘れらてるが、GT5P体験版は、GT5P発売前にはあったのに
発売直前に消滅したんだよなwww
643名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:09:15 ID:Mwwxbovi0
>>640
その追加パック買わないとまともにプレイできないと聞いたが・・・
644名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:11:12 ID:kQsjlDf30
ゴールドメンバーで、PSNと同じサービスになりますけど無料になりますがどうします?
って聞かれたら、ほぼ100%今の方がいいって言うと思う。
645名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:13:32 ID:A5/MWWJR0
色々ネタ満載で凄いのはPSNだな
それだけは誰もが認めると思う
646タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/22(日) 13:13:51 ID:udL0uJEW0
>>636
★2009年現在の世界のオンラインネットゲームの現実★
PC→無料
PS3→無料
Wii→無料
PSP→無料
NDS→無料
Xbox→有料(笑)

しかもP2P方式なのに金取っているのがXboxLive(笑)
当然P2Pだからロビーが無い(笑)

ちなみにPS3は大規模アバターロビーサーバーまでも無料で提供。
タイトル枚の専用ロビーサーバーも有り。
ソフト買わなくても入室可能(^。^)
647名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:17:32 ID:7BW8vx2aO
タル先生いつLive解約すんの?
648名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:20:12 ID:rkQIE97B0
でホモタルは
このメーカーから金を搾取している件についてどう思うの?
649タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/22(日) 13:21:41 ID:udL0uJEW0
>>ALL
2009年現在ネトゲは無料が常識です。無料が基本です。
(場合によってはアイテム課金有りますが基本プレイは無料無料無料無料)

つまり時代錯誤で未だにネトゲで金取っているのは世界でもXboxだけなのです。
2009年現在で基本料を取るネットゲームはXboxだけです。
650名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:23:48 ID:tN9BSWUqO
>>646
そんだけ無料でオンゲー楽しめるのなら箱○でゴールド続ける必要ないやん?
マジで解約したら?(´・ω・`)

ゴールド続けながらLive叩いても何の説得力もないしw
651名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:24:55 ID:GUxJJ7S10
ラグに影響ないならロビーあったほうがいいけどな
652名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:24:57 ID:7BW8vx2aO
基本無料ってチョンゲーくらいしかやってないよな………



中身は課金しないとやっていけない内容がほとんどだし
653名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:26:45 ID:ZJV8kNsQ0
>>649
おい、タル。悪い事は言わないから精神科にいってみてもらえ。
ログを担当医に見せれば適切な処置をしてくれるぞ。
煽りじゃない。早く行け。
654タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/22(日) 13:27:32 ID:udL0uJEW0
とにかくユーザー(お客様)からネトゲで金取るのはXboxLiveだけです。

今どき基本料とかいって金取るネトゲなんかありません(レトロMMOを除く)
基本料金が発生するのはXboxだけです。
655名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:28:56 ID:tN9BSWUqO
>>649
おいおい、いつFF11が基本料無料になったんだよ
656名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:30:14 ID:KRmRLlVG0
>>632
だからPSNが無料なのは見かけだけなんだね
SCE→メーカー→ユーザーって結局最後はユーザーから徴収されるわけだし
657名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:31:05 ID:GUxJJ7S10
携帯アプリの月額ってやめてくんないかなあ
658名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:31:16 ID:rkQIE97B0
>>654
まぁ無料無料って喜んでろよw
このままいったらPS3のオンゲーどんどん減っていくからw
659タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/22(日) 13:36:25 ID:udL0uJEW0
>>全てのXbox信者へ
Xboxはロビーも無いのに有料な件にいて何か答えよ !

PS3版バイオ5→バイオ専用アバターロビー有り
Xbox版バイオ5→ロビー無し(笑)

PS3版ウイイレ2009→大人数収容可能専用ロビー有り
Xbox版ウイイレ2009→ロビー無し(笑)

上記の現実に何か反論してみろ ! この情報弱者共めが ! (-.-#)

そろそろ忙しいので2chログアウトします(m_m)
660名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:37:46 ID:GUxJJ7S10
別に信者じゃないけどロビーって必要?
661名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:38:06 ID:5EXnJudQ0
Liveなんてそれ自体が巨大なロビーじゃん。
ゲーム横断した巨大ロビー。
662名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:39:07 ID:gOKAt4YTO
大航海時代オンラインは古臭い、とタルのお墨付きだな
663名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:39:48 ID:rkQIE97B0
>>659
でたw旗色悪いと2chログアウト
お前のオンゲーでの行動と全く一緒だなプププ

個人的にはロビーなくても全く問題ないんだが。
まぁ盗聴目的とかの人には必要なのかなプププ
664名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:39:48 ID:btIJk9SLO
月額課金のMMOの方がイメージ良いけどな
基本無料のは課金アイテム買わないとやってけない糞バランスだし
665名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:42:20 ID:9FzAS+JQ0
サインイン不要な2chでログアウトって、このタルって人は何歳なの?
反論求めて自分は居ないとか、社会人ではないのは間違いないよね

箱○持ちでゴールドメンバーは、PS3のロビーのためにお金払ってるの?
契約先も内容も違うものを比較している意味が良く分からない
無料のPS3が箱○に勝たなければならないよほどの理由があるんだろうか
666名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:44:14 ID:YWwM44pwO
>>664
好きだったMMOが、月額課金から月額+アイテム課金になったからやめた
667名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:44:30 ID:9mmaAe/n0
日本人はサービスに対価を支払うって概念が薄いのが問題なんだよな

基本無料のネトゲがどうたらバカがほざいてるが
それこそliveと同じようなもんなんだけどな
課金してくれるユーザーから金取って維持してる
無料でプレイしてる奴らはアイテム課金で金払ってくれてる
ユーザーのおこぼれ頂戴してるだけ
ネトゲ運営会社が全部負担してると勘違いしてるらしいが
企業は利益出さなきゃやってられないんだよ
668名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:45:27 ID:ZJV8kNsQ0
>>659
よし、ログアウトの必要は無いけどそのまま精神科いってこい。
お前マジで病気の可能性があるから。
669名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:46:25 ID:KFU0Y9nj0
2009年現在ネトゲは無料が常識です。無料が基本です。
2009年現在で基本料を取るネットゲームはXboxだけです。

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/playstation3/info.htm
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index2.htm
670名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:49:27 ID:rkQIE97B0
消防厨房どもに
無料ってのには裏があるってのがわからんのかね
671名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:50:57 ID:rkQIE97B0
>>669
FF11
大航海時代
672名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:51:17 ID:ZJV8kNsQ0
>>670
>>513を読んでみ?

>やはり20代30代の若造とは話が噛み合わないみたいなので2chログアウトします(m_m)

この言葉を信じるならタルは40歳以上。
673名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:53:29 ID:rkQIE97B0
>>672
www
きっとこういう人って
脳が萎縮してんだろうな
674名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:54:43 ID:ZJV8kNsQ0
>>673
いやーその通り。精神か脳の病気だろ絶対に。
ジョークだと信じたいけどね。
675名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:55:38 ID:bVdAbOKd0
>>672
だが待って欲しい
老成した10代ということは考えられないだろうか(棒
676名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:57:34 ID:9FzAS+JQ0
冷静に考えて、タルって人はPS3総合でも見かけたことがないし、
どちらにも受け入れられない人なんだろう
で、いなくなったかROMってるか分からない相手に、
いつまでも愚痴愚痴言ってる側も程度が低いと思うぞ
こういうのは無視、相手にしない
でいいんじゃないか
677名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:59:50 ID:Bjg2g9Xz0
神奈川県横浜市旭区在住の俺が来ましたよ。
このスレだと、このタルとかいうのと俺だけかな、旭区民は?
678名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:07:54 ID:hJljE/670
>>660
無いよりは有った方がいい。
ただ、器だけ用意して置いとけばいいってもんじゃなくて、ちゃんと戦略練って本来意図する方向に
プレイヤー達を誘導する仕掛けが要る。
というよりも、意図と仕掛けが先で器はそれを実現するための道具というのが正しい。

例えば、馬鹿が悪目立ちして場を荒らすとオンラインそのものに対する印象が悪くなる。
オンラインは気分悪いからもういいやってことになるとこっちの方が痛手。
特にLIVEはオンラインプレイの名目で料金を集めてるからね。ここが崩れると痛い。
だから無策に形だけ導入するんじゃなく慎重さと賢さが必要。
679名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:11:40 ID:FOcb0tGJ0
とうとうコピペしかしなくなったかw
680名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:13:22 ID:hJljE/670
>>667
そんな事ないよ。日本人は金払いいいよ。
COD4で容姿だけ違う追加銃を有料でもいいから欲しいって要求するのは日本人くらいだ。
年1回しか行かないスキーのためにウェアから板まで新調するのも日本的だし、普通のサラリーマンが
10万円以上もするAV機器を買うのも日本的だ。日本人は欲しいに対してはかなり気前よく金を払う。
日本製品の強さはこの日本的消費者に支えられてた面が多分にある。
681名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:15:06 ID:6cGf/6wh0
PSNにはON対戦出来るDLゲームないの?
682名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:20:53 ID:KRmRLlVG0
>>680
好きな奴はそうなんだが、
そうじゃない一般大衆の意識レベルとしては低いと思うぜ

Liveは箱○を選ぶような好きな奴が集まってる
んじゃPSNは?って
683名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:28:05 ID:AADTCDLm0
これだけはいえる
LIVEパーティあればロビーなんていらね。
684名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:33:08 ID:hJljE/670
>>682
WiiやDSはちょっと特殊だけど、他はどのコンソールも好き者の集まりじゃんw

>>683
ライブパーティーは出会いを斡旋しない。その1点が足りない。
685名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:33:29 ID:+teAb5+JO
ゲイツマネーでDLCを作らせて、新作の発売を遅れさせる。
まったく迷惑な話だ
686名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:35:48 ID:rwkFTdmW0
>>685
お前みたいのが、来ない為の有料だと思えば安いもんだw
687名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:36:08 ID:yMJY77DPO
>>659
>>Xboxはロビーも無い
PS3のロビーって数人とボイチャしながら別々のゲーム出来んの?
コンセプトが違うだろ。
人を情報弱者呼ばわりする前に自分の頭が弱いって事に気付けよ。
688名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:36:13 ID:b1t0/fjC0
>>669
皮肉だったのかw
689名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:37:45 ID:9mmaAe/n0
まーだゲイツマネーのおかげでDLCが箱○だけに
出ると思ってる奴がいるのか

>>680
外国でのチップとかの概念が日本人には
馴染みがないって意味だったんだよ
690名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:38:37 ID:+teAb5+JO
GTAのDLCは明らかにゲイツマネーだろ
691名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:40:21 ID:uGaCocOr0
露骨に金をむしり取ろうとする会社についていくハードはないわな
それをゲイツマネーというのであればそうなんだろう
692名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:41:05 ID:eAGpKXVJO
LIVEは普通にスムーズにフレとプレイできるし履歴で気軽に誘えるからロビーいらんしなあ…
タルが嬉しそうにロビーないから糞wとか叩いても何も感じないぜ
693名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:41:09 ID:rwkFTdmW0
>>690
SECの払いが悪いと思わんのか?
694名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:41:23 ID:20nUrQz5O
いやー
タルが無料無料無料無料って書いてるの見てドン引きしたわw

年間5000円て月に数回行く飲みのうちの一回分にも満たない額だろ?40で独ならとくに。
695名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:42:11 ID:rwkFTdmW0
SCEだw
696名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:42:15 ID:lfaVHYPP0
DLLされるとサードが配信料を払わないといけないハードがありましてね
697名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:49:57 ID:+teAb5+JO
50億出して無理矢理DLCをつくらせるマイクロソフト(笑)
698名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:51:09 ID:APNqhT2f0
liveには好評に付き終了がないって言うけどさあ、
プロスピ3って今でも人いるの?
699名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:52:55 ID:717NqcYz0
>>697
ゲーム作るのがボランティアかなんかと勘違いしてない?
700名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:53:53 ID:rwkFTdmW0
>>697
その50億仮に無かったらPS3、箱○版両方本編すら出なかったりしてw
701名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:54:07 ID:9mmaAe/n0
>>690
GTAのDLCがゲイツマネーだったってのは事実はどうあれ否定しないがそれと
>ゲイツマネーでDLCを作らせて、新作の発売を遅れさせる。
はなんの関係があるんだ?
少なくともGTA4のDLCはソフト発売後に開発始まってるんだが
他のゲームのDLCにしたってデータロック解除キーじゃない物は
普通はソフト完成後に作り始めるはずだが
702名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:57:53 ID:HqLJlEDR0
Liveは払えない人の為にも
週1の18:00〜20:00ぐらいisaoキッズコースの様に開放してやってもいいだろと思う
703名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:58:09 ID:+teAb5+JO
DLC作ることで新作を作り始めるのが遅れるだろ
704名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:58:14 ID:jfprqbu90
50億も貰えるならどこの会社でもソフトとDLC作るだろうな
705名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:00:39 ID:1hErfiLR0
>>702
そういえば以前はシルバー向けにオン対戦無料日とかたまにやってたなかったっけ
706名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:00:53 ID:9mmaAe/n0
あー、ソフト開発会社は1チームしか居ないとか思ってる奴なのか
小さい会社ならそうかもしれないけどなぁ
707名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:05:28 ID:5zPtU6XyO
ミッドナイトクラブ忘れてませんか?
708名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:06:14 ID:6cGf/6wh0
>>684
出会いはゲームでやってねって事だろうな
709名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:06:58 ID:3ua+a8540
>>706
幼稚園チーム  Wii・DS開発

中2チーム PSP・PS3開発

おっさんチーム XBOX360開発
710名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:07:27 ID:3TIOrxzr0
>698
終了がないってのと
人がいるかどうかは別だろ

アホかw
711名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:09:06 ID:+teAb5+JO
GTAのDLCはかなりの規模だろ?DLC作ってる人が新作にいち早く加わったら新作も早く完成するのに
712名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:11:51 ID:5zPtU6XyO
DS版待ちなのか?
713名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:15:29 ID:9mmaAe/n0
>>711
勘違いしてるみたいだから言っとくがGTA4のDLCは
新作扱いしても良いような物だぞ
ちゃんと本編とは別に起動するタイプだしサブタイもついてる
714名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:17:52 ID:9mmaAe/n0
>>713につっこまれる前に補足しとくがDLC単体で動作するって意味じゃなく
GTA4本編ディスク起動してからどっちプレイするか選ぶってことな
715名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:19:29 ID:+teAb5+JO
だからかなりの規模って言ってんだろ?
50億貰ったからには金と人をある程度はかけて作らないとな
716名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:20:05 ID:M0Bg3g1kO
ホモタルまだ居たんだwwww
見かけたの去年の夏以来だぜ。
相変わらず不利になるとログアウトするんだ。
homeとhomoを間違えたのはいい思い出www
717名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:22:17 ID:kiJapqXWO
GTA4のDLCはDLCで得られる利益をMSが前払いしたんだろ。
これのおかげでロックスターの親会社?が買収の危機を乗り越えたとか。
ちなみにロックスターはMS以外にもこの話を持ち掛けていました。それはどこでしょうか?
718名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:24:21 ID:M0Bg3g1kO
>>717
おいおい
答えが一つしか無くねーか
719名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:25:37 ID:3ua+a8540
>>717
ガスト
720名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:27:04 ID:HQFn2OiHP
>>717
カップスター
721名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:28:17 ID:M0Bg3g1kO
>>717
ロックスターじゃなくてテイクツーじゃない?
722名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:29:12 ID:Q8hUG5Zl0
>>717
なんだ任天堂か
723名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:29:14 ID:3ua+a8540
>>717
すき家
724名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:29:28 ID:717NqcYz0
>>717
MSKK
725名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:30:21 ID:kiJapqXWO
>>721
そうだった。ごめんなさい
726名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:31:21 ID:3ua+a8540
>>725
どうするんだ?この流れ?
727名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:32:12 ID:9mmaAe/n0
だめだ、DLCはいくら大規模だろうが新作並みの
クオリティ&ボリュームだろうが新作じゃないらしい

>>717
元々、GTA4ってPS3だけのはずだったんだよな
噂じゃSCEの傲慢さのせいで箱○とマルチにする事になったって事だが
728名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:32:30 ID:xBdiA8b60
ユーザーからはソフト代と本体の値段で徴収

メーカーからは帯域課金で普通に徴収

実際はこうだけどな。最悪の二重課金を恥ずかしげも無くやってるのがSCE。同じ無料でもニンニンはユーザーからしか徴収していないというのに。
729名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:38:35 ID:KFU0Y9nj0
>>728
本体ってPS3本体の事?
逆ザヤ状態の本体に鯖代なんて含まれてないだろ。
730名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:39:37 ID:zkBahTn60
>>643
普通にプレイできる追加ステージと新ステージ込みの
サバイバル、トーナメントができなくなるだけだから
俺のクランにも何人か買ってない奴いたけど気にせず活動してたし
731名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:52:14 ID:KRmRLlVG0
>>711
ラインの数にもよるけど、企画立案の初期〜中期はプログラマとか居ても無駄、
ある程度形になってから人月掛けるから、他のラインがまだ企画とかの段階なら、
DLCを作らないことでプログラマや素材屋の仕事が無くて涙目になる可能性もある
732名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:53:09 ID:+yd1RZoh0
デモ版対戦遊び放題だから年5000円払う価値がある!
って認めてるわけだからね、彼は。
彼にとってPSNのHOME内ゲーが魅力ならばLive代なんて払うわけが無い。
733名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 15:58:14 ID:L4pWbJQ70
>>17
亀だがラグの発生って
国内とか海外ってあんま関係ないらしいよ
734名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:02:08 ID:xBdiA8b60
タルみたいに5000円払ってるのに体験版しかやらず、製品版のゲームを一切買わないでオン対戦やらないっていうのは一番効率の悪い金の使い方。

貧乏人って金がないだけでなく、金の使い方というのも下手糞なんだよな。だからいつまで立っても貧乏なんだけど。
735名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:04:57 ID:HQFn2OiHP
まぁ、所詮頭使わない仕事しかできないようなやつだしな
736名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:05:43 ID:APNqhT2f0
>>598
箱でしか出てないSO4こそ異常な値段だろうがw
737名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:07:51 ID:HQFn2OiHP
馬鹿発言きました!!
738名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:09:37 ID:Dy0Hd93J0
そんなに無料無料叫ぶなら、安いPC買ってハンゲでもやればいいのに
わざわざゲーム機限定にするという訳のわからなさ
739名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:12:18 ID:9OV4U+RL0
PS3の無料MMOといえばALOじゃねーの?
PCでは既に廃れたROモドキのアイテム課金型MMOだけど
740名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:16:17 ID:APNqhT2f0
>>737
スト4やバイオの値段をPS3のせいにするくせに、SO4は見て見ぬ振りって方がよっぽど馬鹿だと思うがw
741名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:18:28 ID:HQFn2OiHP
マルチのゲームだと PS3の方が値段高いんですけどねw
スト4は一緒だったけど
742名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:24:57 ID:717NqcYz0
ディスク3枚で他と一緒の値段って方がおかしいんじゃない?
743名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:30:19 ID:9mmaAe/n0
>>740
SO4が高いとは思うがメーカーが決めた値段だしオンライン要素無い&
マルチじゃないのにバイオとかスト4と一緒に語るなって事だ
744名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:31:49 ID:3ua+a8540
>>740
SO4はオフライン専用ゲームなんですが、何かこのスレと関係あるんですか?
745名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:29:04 ID:6CQ/wu+N0
>>738
そうだよな
ソフトで搾取された上で月額払って二重搾取されるよりも、
安いPCで無料でプレイする方がマシ
746名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:35:49 ID:HQFn2OiHP
まぁ、毎週何曜日はシルバーでも対戦できますくらいはやっても言いと思うが
747名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:47:49 ID:tN9BSWUqO
そういや、上でもチラッと出てたが48時間チケットって
最近は入ってないのかね?
SO4はオフゲだから入ってないと思ったんだが、バイオ5やスト4は入ってたのかな?
オン要素の強いソフトには満遍なく入れてOKだと思うがなぁ
748名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:49:09 ID:HQFn2OiHP
入ってるよ
749名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:52:24 ID:717NqcYz0
>>747
バイオ5には入ってたよ
750名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:00:52 ID:+yd1RZoh0
>>746
だから、その何曜日だけ集中するアクセスを捌く
サーバーやネットワーク機器や回線と人件費のコストをどうすんのかと。
751名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:10:39 ID:3ua+a8540
>>747
AC6あたりから、ソフト固有絵柄の48時間カードが入ってる。
そんな版下代、印刷代に無駄な予算を組むぐらいなら、ほかのことに…

あと、同じコードで48時間か200ゲイツかどっちか選べるようにして欲しい。
752名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:10:42 ID:tN9BSWUqO
情報thx
ちゃんと48時間チケットが入ってるなら問題無いやろ
特定の日に決めて鯖に負担かけるより
ユーザーの都合で使えるチケットの方が
両社のメリット大きいし
753名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:12:50 ID:hJljE/670
宣伝目的ならオンライン可能な体験版がある。
日本では提供されてないけど、海外ではWAWのオンラインcoop可能な体験版があるらしい。
対戦できるのかは分かんないけど、ゲームの宣伝にもなるしオンライン体験もできるから
一石二鳥だと思う。
754名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:19:24 ID:khFJUKpe0
PSNも有料と無料の両方儲けて有料のほうはサーバーの管理をきちっとやって欲し
755名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:31:32 ID:tN9BSWUqO
>>754
問題は有料会員用の品質をキッチリ管理維持するだけの体力がSCEにあるかだな
金取ってんだからgdgdじゃ済まされんしね
756名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:41:02 ID:CzVTW9LD0
ていうかさっきから金の話しかしてないんだが
無料しか取り柄が無いんか?
757名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:43:34 ID:khFJUKpe0
xlinkの話だけど、ID変えてもストーカーしてくる奴って
何なんだ?PSNを有料でやるからにはああいうのが
絶対に沸かないようにして欲しいな。
758名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:44:44 ID:FOcb0tGJ0
PS3にはHomeがあります。Xboxにロビーはありません。Homeはソフトじゃないです
だとさ
759名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:46:25 ID:3ua+a8540
>>758
日記www
760名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:48:20 ID:APNqhT2f0
デモンズなんかは無料でアップデートしてるし、無料だからサービス悪いってのも大嘘だったからな。
逆に有料の360はたかがバグ修正パッチの配布ですら1ヶ月かかるとかw
761名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:49:14 ID:u8E9f1Xc0
タルちゃんにはLiveでのコミュニケーションは敷居が高いんだよ
まちがいなくリアフレなんかいないし
フレ登録依頼なんか送るスキルもないだろう
悪評で真っ黒だし向こうから送られることも無い
かといってHOMEでも盗聴するだけw
盗聴しているだけでHOMEでコミュニケーション取れた気になっているんだろうなw
762名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:50:51 ID:FOcb0tGJ0
>>760
おまえ360やったことないのバレバレだお
763名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:51:11 ID:3ua+a8540
>>760
なんか勘違いしてないか?

シルバーメンバーは無料だぜ?
764名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:52:08 ID:APNqhT2f0
>>762
バグ修正に1ヶ月かかったりしない!捏造だ!
ってこと?
765名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:53:48 ID:u8E9f1Xc0
半年で終了の方がサービス悪いってことw
766名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:54:50 ID:FOcb0tGJ0
>>764
パッチが有料でしか配信されないとでも言うのですか?
だいたいパッチの配信自体ソフト開発者の責任ですし、なんでマルチでもないデモンズを出してくるのかが理解しかねます。
ご説明お願いします。
767名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:55:06 ID:6fKcQts60
>>760
とりあえず360買ってこようぜ
768名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:55:42 ID:APNqhT2f0
>>765
バグの方が終わってるだろw
カルドセプトのサイコロの目が固定バグとかさw
対戦あきらめろってことじゃねーかw
PS3はメンテがある!とか言っているが、こっちの方がよっぽどひどいだろうに。
769名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:56:20 ID:u8E9f1Xc0
>>768
ソフト会社のせいだと思うんですけどw
770名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:57:46 ID:o3u0/rJn0
>>768
そこから話をどう転がすとPSNがスゲーってことになるんだ?
771名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:58:15 ID:rXlRz7OAP
バグを見抜けなかったMSのせい、ひいてはMSが提供しているLIVEが悪いわけですねわかります
772名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:58:54 ID:u8E9f1Xc0
もちろんそんなカルドですら半年で終了していませんw
773名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:00:28 ID:+yd1RZoh0
>>768
発売前日に機能実装してないとかいう詐欺ソフト何本あったっけ。
774名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:02:26 ID:FOcb0tGJ0
すごいよー菅直人ばりのブーメランだよー
775名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:03:19 ID:kQsjlDf30
>768
みんなが言ってるのは、バグとかパッチとかはソフト会社の話でネットワークは関係無いよって事です
メンテはソフト会社はどうしようもなくて、ネットワークの話です

さらにソフトがらみで「比較」するなら同じソフトで無いと無意味です
776名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:03:24 ID:APNqhT2f0
>>772
ただでさえ人少ないのに発売後1ヶ月遊べない時点で致命的だろうにw
777名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:04:44 ID:pxWuBY3e0
修正パッチは審査に1ヶ月位掛かるとは聞いたことがある。
778名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:04:57 ID:FOcb0tGJ0
>>776
話すり替えてません?
ソフトのパッチがでなかったのとLiveがどういった関係があるのか。ご説明お願いします
779名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:05:43 ID:3ua+a8540
>>776
ごめんね、今ではカルドは中古価格が上がってきてるんだ。

100円でも買い手がつかないオンライン終了競馬ソフトとは違うのだよ。
780名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:08:43 ID:kQsjlDf30
>776
それって、ゴールデンタイムにソフト単位でメンテだらけのPSNを自ら批判してるようなもんですよ。
管理体制が全然違うLiveはバックヤードでメンテしてるからそんなしょぼい事は無いですが。
781名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:11:26 ID:APNqhT2f0
>>780
メンテなんてだいたい数時間だろうにwwデモンズでもあったけど気にならかったし。
発売後の1ヶ月まるまる遊べないとかどうすんだよw
782名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:13:24 ID:pxWuBY3e0
>>781
メーカーがカスなだけだろ
783名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:13:54 ID:g1Fmr9jB0
>>760
そういえばファーストのソフトで、発売からそろそろ5ヶ月経過する、
SOCOMとかいうのは、当初の予定機能全部実装されたの?
784名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:15:20 ID:FOcb0tGJ0
>>781
で、なんでさっきから特定ソフトの話とPSN全体を語ってるんですか?比較にぜんぜんなってませんよ?
ソフトのバグは開発者の責任ですからね。そんなこといったらダービータイムオンラインなんかも(元々クソだが)出た当初ほとんど遊べない仕様でしたよ?
785名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:16:41 ID:1hErfiLR0
>>781
PSNがゴールデンタイムにメンテするのと、
カルドがバグ持ちだったことのどこかに比較するようなことがあるのかい?
786名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:17:16 ID:kQsjlDf30
>781
Liveは関係無いですよね? メンテはPSNの問題ですよね?
ダービータイムが遊べなくなったのもPSNの問題ですよね。

で、今はPSNとLIVEの話してて、ロケットスタジオが馬鹿って話じゃないんですがw
っていうか、真性? 春厨?
787名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:17:43 ID:KeobOdra0
>>781
おまえは暇だからそんなこと言えるんだろ。
ゴールデンタイムだぞ
この時間しか出来ない人は無視ですか
788名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:18:47 ID:xC+09YPj0
バグの話しするならHomeだろ
課金してた分まで消えたんだぞ
789名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:23:25 ID:3ua+a8540
PSNとXBOX LIVEどっちがすげえの?といわれたらPSNだよな。

PSNはすげーよ。色んな意味でびっくりさせられるw

マジPS3オススメ
790名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:27:13 ID:tIvlqyLn0
Home既知の不具合
クラブハウスに長時間滞在していると、クラブメニューを最新の情報に更新することができず、
参加しているクラブがあるにも関わらず、クラブメニューの「参加クラブリスト」欄に「リストは空です」と表示されることがあります。
※ PS Home に再ログインすると、「参加クラブリスト」は正常に戻ります。
取得したリワードアイテムが表示されない。
※ 現在回避方法はございません。
クラブリーダーが家具を設置後、すぐにログアウトすると、設置した家具がリセットされてしまう。
※ クラブリーダーが家具を設置後、しばらくしてからログアウトするか、他のラウンジに移動する。
http://playstationhome.jp/member/update/20090226.html
791名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:27:44 ID:tIvlqyLn0
『白騎士物語R -古の鼓動-』
2009/03/05 バージョン1.04 アップデート後の諸問題について
2月26日(木)に配信いたしましたバージョン1.04 アップデート適用後、いくつかの問題が発生して
いることを確認しております。

・クエスト「火竜の巣窟」が正常に終了できない
クエスト「火竜の巣窟 - I〜III」にて、ミッション終了後の「クエストリザルト」の画面で、ホストが他の
プレイヤーより先にジオネットに戻ってしまった場合、残りのプレイヤーが正常にクエストを終了
できない症状が発生しております。

※他のプレイヤーが「クエストリザルト」の画面から全て抜けた後、最後にホストがジオネットに
戻った場合は症状は発生しません。
792名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:28:16 ID:tIvlqyLn0
上の続き

・ジオネットに繋がらない状況について
4400/4700などのエラー番号が表示されてジオネットに繋がらない場合や、一時的に繋がりにくい
状況が発生しております。

・マイタウンでルームの作成に失敗する
2月26日に本症状を改善するための対策を施しましたが、現在も一部のマイタウンにて、4300/4400
などのエラー番号が表示されてルームの作成に失敗することがあります。

3月1日、および3日に発生しましたジオネットの通信障害も含め、個々の問題に対して早急に原因の
調査と修正を行う予定です。改善までの期間、プレイヤーの皆様には多大なご迷惑をおかけいたし
ますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
793名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:17:52 ID:Bjg2g9Xz0
カルドサーガに関しては、MSKKにしては珍しくGJとしか言いようがないんだな。
バンナム、大宮ソフト、ロケットスタジオが揃って知らぬ存ぜぬを貫こうとしたところを
ハードウェアベンダーの立場から意見して、パッチ作成まで話をもっていっている。
794名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:49:06 ID:RzDsN8Cs0
逆に考えて、なぜSCEはネットを無料にしようと思ったんだろうな。
本体は発売決定の時点でかなりの赤字抱えるのわかっていたわけだし、
箱は始めからオン対戦有料。Wiiは出た当初はオンラインに積極的な様子はなかったはずだし・・・
有料にしなかったんじゃなく、もともとネットの機能はつけたけど、HP閲覧とかその程度しか考えていなかったのかな?

有料にしてれば少なくとも多少の赤字解消になったはずなのにね。
795名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:04:10 ID:0fH1cH8d0
やっぱ、あれじゃね?
796名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:04:51 ID:o3u0/rJn0
有料にしちゃうとLIVEと同じ土俵で比べられちゃうんだぜ
797名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:09:28 ID:KFU0Y9nj0
>>794
推測だが、オン対戦については任天堂のDSのWi-fi対戦もあったしユーザに対して
無料じゃなければいけないという方針だったんじゃないか?
一方でSCEがネットワークで収益を上げようとしたのはHOMEを使ったシステムだったんじゃないかと思う。
一時期、電通が必死に宣伝をしていたセカンドライフのように
ヴァーチャル空間に様々な広告やショップを出したかったんじゃないかと思う。
参入した各企業からロイヤリティ等で収益が出ると考えたんだけど、ダメでしたという感じじゃないか?
HOMEをあれだけ作りこんで、どこで制作費回収する気なんだろうな。
798名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:11:09 ID:tN9BSWUqO
>>794
基本料無料でもサードからの管理費やらHomeへの広告料やアバターの有料パーツや
部屋に置ける家具とかで稼げると踏んでたからじゃね?
その為には無料にしてでもユーザー数を確保したかったし
PS3が圧倒的なシェアを取る予定だったからイケると思ったんだろうね

799名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:32:04 ID:hJljE/670
>>794
1つは広告モデルで食えるという自信があったんだろう。
TVのビジネスモデルはネットインフレを利用してそのままSTBにも持ち込めるからね。
PS3はフルHD対応、HDMI端子装備、HDD標準搭載、MPEG4/AVCや将来の未知な
コーデックもデコードできる可能性が高いと、STB化の条件は揃ってる。
国内1千万台規模のシェアがあれば第2のテレビ化は十分可能だよ。

そしてもう1つは音楽配信や動画配信のビジネスモデル。
自社のインフラで他社のコンテンツを売る。
プレイヤーはコンテンツに代金を支払うがインフラは無料だよ。
インフラの費用負担はコンテンツメーカーに持たせる方が自然だ。
ゲームもそういったコンテンツの1つと考えてたんだろう。

シェアを取り損なって広告モデルが崩れた。
ソニー全社の足並みが揃わなくてコンテンツが上手く集まらなかった。
それで当初描いてたモデルが崩れてしまったんじゃないかと思う。
800名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:33:13 ID:hJljE/670
誤字った。ネットインフレってw
ネットインフラに読み替えておくんなましorz
801名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:33:39 ID:pxWuBY3e0
PSBBをちゃんと運営して、経験を積んでればもちっと
マシになったんじゃないかと思わないでもないけど
後の祭りだわな
802名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:43:06 ID:s8HR1t7D0
>>677
俺保土ヶ谷だけど左近山の近くだよ。
タルが近隣かも?って気付いた時はワクワクした。相鉄乗る時も。
803名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:56:13 ID:RzDsN8Cs0
要するに、いずれにしてもメーカーから頂くことはもともと想定内だったのか・・・
でもコンテンツが完成してないのに、その完成系の形に始めからしたのは失敗だよな。
有料→無料ならユーザー大喝采だろうけど、逆じゃユーザーぶちきれだろうからね。
採算に見合ったやりかたしてればよかったのにねw
そうすれば今ほどgdgdではなかったろうに・・・
804名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:05:04 ID:tN9BSWUqO
>>801
つーかPSBBの失敗を反省して原因の追求とかせずに
本当に無かった事にしちまったんじゃねーの?
ってくらい同じ徹を踏んでるのが何とも・・・
805名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:08:24 ID:20nUrQz5O
いやいやHOMEも後付けでしょ
gdgdすぎるしβだし。

圧倒的シェアで他の選択肢はないって所からスタートしてて、その修正ばかりだから継ぎ剥ぎだらけでしょ。
806名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:17:40 ID:9mmaAe/n0
基本だけ作ってればサードがかってに盛り上げてくれると思ってたんでしょ
誰かが言ってたがどうもSCEはサードをパートナーじゃなく
下請けと勘違いしてるみたいだったし
807名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:24:59 ID:hJljE/670
>>803
いや、沢山のユーザーを抱えて、それを背景にコンテンツを集めるわけだから
コンテンツが揃ってないのに有料だとユーザーが集まらない。
ユーザーが集まらないとコンテンツも集まらないで堂々巡りに入ってしまう。
そこで、PSN使用料自体は無料にして、PS3購入=PSNユーザーの公式を作
って、このシェアを背景にコンテンツを集めて、ここで初めて輪が回り始める。
だから、SCEの選択としてはかなり自然だったと言える。
808名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:39:53 ID:9mmaAe/n0
>>807
最初、無料で軌道に乗ったら有料化も考えてるとか言ってたしな
最近のインタビューでも有料化視野に入れてるってのがあったはず
809名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:40:06 ID:Bjg2g9Xz0
>>802
車もってないし地元の地理も実はよく知らないんだが、
タルの移動手段は主に車で、横ヨドにあまり寄らないようだから
棲家は駅の近くではないのだろう。 川井か中原、または若葉台方面ではないかな。
810名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:41:31 ID:i97Vc7Ue0
始めから有料前提のシステムで失敗したらかるく死ねる
無料で運営できるシステムをまず作って、そこから発展していく方が頭の良いやり方
811名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:42:34 ID:FOcb0tGJ0
>>810
発展しようがなくなりましたけどね
812名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:45:33 ID:i97Vc7Ue0
>>811
まだ発展途上だろ
アバターアイテムを売り出してるしhomeもラウンジ増えつつある
そこでまたアイテム売るわけだ
オンラインは競馬ゲーが半年で終了で騒いでるが、それ以外はまだ続いてる
だが限界があるだろう
そこで一定期間以上は有料にするのもありだと思う
813名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:48:31 ID:hJljE/670
>>808
もう当初の目論見は崩れちゃってるからね。
一気にシェアを伸ばす方法がないとしたら、何とか月額課金に漕ぎ着けたいところ。
でも、だったらオンライン要らネってそっぽ向かれても困るわけで、ソニーが持ってるコンテンツを餌に
例えば映像とか音楽とか?でプレイヤーの気を惹けると軟着陸できる気がしない事もない。
814名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:53:19 ID:FOcb0tGJ0
>>812
もう後の祭り感しかないが。本気でそのモデルに移行する気あるなら勝ちまくってた前世代でネットワークの基盤を整えるべきだった。
あの頃なら出血しつつも環境を整えることが出来たろうに。資本もないのにいきなりPSN作ろうなんてことが絵空事だ
だいたい今更課金制にしたら負けハードのイメージが更に強くなるだけだ。
815名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:02:51 ID:9mmaAe/n0
圧倒的シェア持ってたとしても後から有料化じゃかなりの人が
逃げるってのは間違いないんだから今のPSNじゃ到底無理だろ
「あの」ソニーがPSNでの全アカウント数だけ出してアクティブユーザー
の割合すら公表すらしないんだから現状たいした人数居ないんじゃないかと
816名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:03:11 ID:fMaZnQQZ0
60人しか入れないのにhomeがあるからと言われてもなぁ・・・
817名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:11:56 ID:tN9BSWUqO
>>814
それがPSBBだった訳で・・・
更にPSXの投入で大失敗で無かった事に・・・
この時独りFF11で頑張ってたスクエニをアッサリ見捨てたしな
それ見てたサードが本気でPSNに注力出来る訳が無い
いつ梯子外されるかわかんないんだから
818名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:12:34 ID:QUBOV5rf0
箱○>>>>>>PS3 27勝目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236694801/

このスレで
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236694801/266266
から

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236694801/273
までHomeを実際に体験した感想書かれてるから暇な奴読んでみ


街の作りこみは褒めてるけど結果「1回やったらもういい」て感想言ってるよ
その他不満も参考に
819名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:13:27 ID:fMaZnQQZ0
なぜプレオン辞めてもっと糞なPSBBなんぞにしたんだろうね
820名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:14:27 ID:QUBOV5rf0
821名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:14:31 ID:FOcb0tGJ0
>>817
PSBBで踏ん張って宣伝になるソフトを多く作ってPSNに繋ぐべきだったな。まぁそれで勝てる保証はないけど
負けたらソニー程度の体力じゃマッハで自滅だ
822名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:19:19 ID:rkQIE97B0
ところで質問なんだが、

もしPSNが有料化されたら課金する?

課金するとしたら月いくらが許容範囲?
823名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:20:03 ID:6q6PJ72zP
>>822
315〜525円
824名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:20:56 ID:fMaZnQQZ0
>>822
今と同じ状態でならPSNを使わない
825名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:25:58 ID:6q6PJ72zP
>>820
>277 名前:1[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 09:00:49 ID:xC+09YPj0 ?PLT(15640)
>>>276
>Homeはゲームを引き立てたり拡張するようなソフトじゃなくて
>「1本のオンラインゲーム」って感じだな

>あれで喧嘩ができれば「龍が如くオンライン」になる




やっぱHomeの感想はLiveのパーティーみたいに
「便利なシステムとして」じゃなく「ゲームとして」だな
826名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:26:23 ID:9OV4U+RL0
>>823
つまりLiveの月額前後100円程度 という事ですか
827名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:28:16 ID:i97Vc7Ue0
PSBBはHDDが必須だった
それがPS3で標準になったから復活したんだろう
あの時とはネットの普及率も全然違うから敷居は下がってるし

まぁ今更課金制にしなくても無料で成立してる現状から問題無いだろう
ただ利益を増やすにはDLCは必須
そもそも課金制に抵抗がある人が多いからPSNの基本無料の姿勢は正しい
ものによってはDLCで1年稼ぎ続けられるしな
828名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:30:25 ID:FOcb0tGJ0
DLC必須の割にはなんかサードに対する風当たりが厳しいような
829名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:31:07 ID:6q6PJ72zP
>>826
Liveより高くなるのは無料時のPSNオンユーザーが大量に離れる現況になるしな
まあ、携帯音楽サイトの月額を参考にした
830名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:31:13 ID:rXlRz7OAP
基本無料って課金ゲーの代名詞だろwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:32:28 ID:i97Vc7Ue0
>>825
homeやったことあればどうみたってTPSのゲームだしな
ただの仮想広場だからもっとゲーム→home(ロビーとして)→ゲームをシームレスにつなげないと
あまり集まる意味が無いのは確かだ
832名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:34:31 ID:i97Vc7Ue0
>>830
課金ゲーってのは月額決まってるゲームだろ
認識が逆だぞ
基本無料に月額は無い
アイテムを追加購入する事で課金するんだから
833名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:39:58 ID:+0Hj1IxE0
>>273
> 気まずいのでなんとなくオレ1人でHomeを続けてたんだがやることがない
> Home自体には他アバターとの交流がボーリングやビリヤード、あとは文字チャットでの会話くらいしか無いから
> 鑑賞することが終わってしまうとツマらない
> というか文字チャットくらいしかやることが無くなる
>
> Homeが「無い」よりは「ある」方がいいけど
> タルが「HomeがあるからPSNの勝ち!」と言うほどHomeを持ち上げるのはあんまりだと思った
>
>
>
>
> かなりの長文スマン
> こんな感じで昨日はHomeを30〜40分くらいプレイして終了し
> あとは深夜映画の「着信アリ2」を見た
> Homeにはガッカリしたわ



タルみたいに盗聴やストーキングに楽しみを持ってない人間には不評だな>HOME
834名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:40:54 ID:+0Hj1IxE0
間違えた
>>833これ>>818へのレスね
835名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:41:37 ID:tN9BSWUqO
確かにPSBBはHDDユニットの購入は敷居が高かったが
LANアダプタなら、そう高くもなかったと思ったがなぁ
ただSCE自身にPSBBを盛り上げる気が何処まであったのやら・・・
みんゴルはLAN繋ぐだけで出来たし、好評だったのに期間限定で終了
次に出たみんゴル新作はオン未対応ってファーストが何やってんだ?
って思った覚えがある
836名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:41:44 ID:rkQIE97B0
>>830
「課金ゲーの代名詞」
基本無料の課金ゲーをやったことのある人ならわかると思うが、
ほんと課金しないと楽しめない。

これからPSNはこの道を突き進んで行きそうな気がする。
837名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:51:15 ID:9mmaAe/n0
基本無料アイテム課金のゲームってどれくらいの人が無料のままプレイしてるんだろうな
838名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 00:04:22 ID:i97Vc7Ue0
>>835
その反省なのかみんゴル5はえらい頑張ってると思う

PSN=homeではないだろう
PSNはオンラインショップでもある
homeはMMORPGじゃないから本当の自己満足にしかならない装飾品ばっかりだし
集まってチャットだのボイチャだのするだけの空間とおもえばそうなる
そもそもDLCが有料なのは当然だし、無料のDLCがあることが逆によく分からない
無料DLCでPSNに金取られるなら元からディスクに入れときゃいいだろと
839名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 00:11:11 ID:fIlVOKFkP
HOMEの当初予定図って確か自分のガレージからGT5の車を出して街中を走ったり
獲得したトロフィーを自分の部屋に飾れたりしたんだっけか?
840名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 00:39:24 ID:H4WswvFH0
>>809
川井、中原は友人もいるので道路としても環状2号か横横道、中原街道ででよく行く場所だな。若葉台はあまり行かないけど。
タルがゲーム買う場所で車と考えると水道道とか国大あたりのゲーム・CDマンガ売ってる店かな?客も挙動不振っぽい独り言しゃべりながらゲーム探してるオヤジがたまにいるし。
16号沿いとか二俣川近辺の店はちょっとわからないしなぁ。あぁ、リアルでタルの知り合い現れないかなぁ。

どちらにせよタルにはライブの世界から出て行って欲しい。
841名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 00:45:40 ID:JCSoymp20
>>839
まだβだから正式版で出来るようになるんだよ(棒
842名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 03:29:09 ID:R8AbsH8z0
ユーザーから金取るか、企業から金取るの違いって言っても
その企業は一体どこから金とると思ってるんだ
最終的にはユーザーだろうに
843名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 05:34:41 ID:cSjwgdxDO
夜勤明けのボケた頭に、ふっと浮かんだんだが
間接徴収って事はゲームが発売されないと回収出来ないんだよな?
この先、PS3のマルチ外しが進んだらジリ貧じゃね?
ソフト出なくなってからユーザー課金にしても、遅いと思うがな・・・

まぁ、金が取れるレベルの物を構築する為に多額の投資続けて来たMSと
皮算段で投資ケチッたSCEの差が出たって所かな?
844名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 05:43:06 ID:nIKyLJ5W0
>>843
PS2の時みたいに適当な構成で次世代ドライブを積んだ高性能ハードを作っとけば
サードが頭下げてソフトを作って鯖管理もやってくれると勘違いしてたんだろ
845名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 07:17:37 ID:aAy1xQpi0
homeは向き不向きがあるからな。分かりやすく表現するとお見合い会場や
出会いの場みたいなもんだな。
会話してるところに挨拶して乱入。いろいろな話題で盛り上がり
フィーリングがあいそうだと思えばフレ登録をしていくみたいな。
フレはその他のゲームでも使いまわせるし、ラウンジも続々登場して
るからそこそこ新規フレの獲得に役立つしな。
しかも所有ゲーム関係なく、フレを増やすことが可能。
サービス開始1ヶ月で100万ドルを売り上げを上げてるようだし。ま、これか
らじゃないかな。
846名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:00:25 ID:pKZ00h040
>>845
>会話してるところに挨拶して乱入。いろいろな話題で盛り上がり

まず、会話しているやつが少ない時点でダメだろ。(北米は多いが・・・)
クラブも、検索してもどういうクラブかわからない時点でダメ。
クラブを作るにしてもHome内でどうアピールすればいいのやら。

XboxFrndsみたいな仕組みがあればまだましだが、だったらロビーなんていらねーよって話に。
847名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:18:24 ID:uZk4pk3A0
Playstation NetworkがLiveより劣ってるとか笑わせんなよw
848名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:19:47 ID:pKZ00h040
>>847
じゃぁ、一人で笑ってろ。







あ、ごめん、タルちゃんと二人で笑ってろ。
849名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:23:02 ID:uZk4pk3A0
だってさ有料でPSNと同等なんだぜ?いやむしろHomeなどの付加機能ないしそれ以下かw
実績なんてドラゴンボールの戦闘力みたいなのでお茶濁してるしなw
トロフィーのほうが目に見えて豪華さが違う
850名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:25:41 ID:tURljgwK0
同等?
851名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:27:04 ID:uZk4pk3A0
>>850
マッチング、コンテンツの充実度。マジLiveとかMSに搾取されてるだけなの気づいたほうがいいよw
852名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:28:14 ID:htk8BGPp0
コンテンツの充実?
例えば何?
853名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:29:28 ID:oB1+zK120
トロフィーを褒めている人を初めて見た
854名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:30:16 ID:uZk4pk3A0
>>852
Homeに始まり独占DLC、独占配信ソフト、独占無料体験版etc・・・ケタが違いますわ
Live見てくださいよ・・・手抜きでつくった香ばしい洋ゲーアーケードばっかでマジうらやましいっす(棒)
855名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:31:24 ID:uZk4pk3A0
>>853
糞○信者は「私の実績は2万3千です」とでもほざいてろよwww
856名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:34:06 ID:rdCWgLLr0
>>854
>独占DLC、独占配信ソフト、独占無料体験版
具体的に何かあったっけ? 
桁違いって言うくらいだから書ききれないくらいあるんだろうから代表例でもいいよ。
857名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:34:52 ID:htk8BGPp0
PSNの独占DLCって何があったっけ?
もちろんマルチのゲームだよな?

体験版のことを言ってくるあたり成りすましだと思うがw
858名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:34:54 ID:SZHys/er0
>>854
Liveには独占DLCがなく独占配信ソフトも独占体験版もないんですねわかりました
859名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:36:26 ID:uZk4pk3A0
マッチング如き無料で当然の世界で有料だってよwハライテーw
おまけに断線祭りでワッショイだしwマジで民度低いわ
860名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:36:51 ID:CWEUbh2cO
PSN持ち上げるにしてもここまで狂ってると清々しささえ感じるぜ…
861名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:37:47 ID:KQATf2TS0
トロフィーとやらがせめてPS3発売時からあったならともかくだが
独占DLC、独占配信ソフト、独占無料体験版ってのもliveでも
沢山ある以上桁が違うとか言われても鼻で笑われるわな
862名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:38:24 ID:oB1+zK120
昨日か一昨日か、なんか繋がらないとか言って騒いでたのはどこのサービスだっけ
863名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:38:29 ID:uZk4pk3A0
>>857
PSN繋げない人は黙っててくださいよw
つなげれば5秒で確認できることなのにねー
864名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:38:39 ID:rdCWgLLr0
Liveでアレだけあって桁違いだったらものすごい数だろうなー
865名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:39:14 ID:cSjwgdxDO
>>854
なんでも「独占」つけりゃいいってもんじゃないだろ('A`)
そもそも独占DLCなんてあったっけか?
有料で期間限定でみれるアニメも「PS3のみで配信!」とか言って
馬鹿高い料金取っておきながら、他で安く見れる様になったしね
そういったユーザーを馬鹿にしてんのか!ってとこはスルーなのか?
866名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:39:56 ID:uZk4pk3A0
>>862
PSNはキチンとしてくれるけどLiveなんて告知せず丸投げじゃねーか。
○投げ・・・は、!360ってそういう意味だったのか!
867名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:40:52 ID:uZk4pk3A0
>>865
Liveの国内映像配信は絶望的になんもないっすもんね。ありゃー一般人楽しめないわw
868名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:41:23 ID:pKZ00h040
PSNはスペランカーが2400円のくせに。
パックマンCEは、800MSP=1200円だぞ。
リメイク作品なのにこの差はなに?配信料が足枷なの?
869名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:43:54 ID:jtynOkmL0
なにげに調べたらゲームのデモって263本有るんだな
毎日1本デモやっても9ヶ月弱かかるのかよw
870名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:44:03 ID:RrMHpOB20
タルは確かにウザいが、このスレでタルのリアルの足取りをストーキングしようとしてる奴らはそれ以上にキモい
>>840>>809
お前らの感覚は異常すぎるぞ
871名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:44:15 ID:htk8BGPp0
>>863
わからないからPSNの良さ、独占DLCとか無料体験版とか教えてくださいよー
箱○のFO3とかGTA4のDLCみたいに、PS3専用DLCがあるんですよね?
872名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:44:24 ID:uZk4pk3A0
>>868
パックマンたけーwwwたかが手抜き新作なのにw
スペランカーは単なる移植にはあらずネット対応、ステージ大幅追加などの完全新作と同等なんだよ。手抜きしたパックマンと一緒にすんな
873名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:45:05 ID:Jciigh7b0
なんだこの全力のバカは・・・
874名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:45:52 ID:Jciigh7b0
多分DLCがなにかすら分かってないぞ
875名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:46:25 ID:uZk4pk3A0
>>871
両機種持ちじゃなくてこのスレにいるとかとかマジクソですねw飲尿健康法でもやってろw
話しても無駄なので以下スルーします
876名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:46:39 ID:oB1+zK120
>>873
でも、ピエロになってスレの盛り上げ役に徹しているところは評価できるぜ?
このスレを盛り上げて何の得があるのかは知らないけど
877名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:46:58 ID:Jciigh7b0
>>876
タルちゃん以上のピエロはいないよ
878名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:47:21 ID:cSjwgdxDO
>>867
その独占配信で高い料金取っておいて、半年も経たずに他でも配信に関しては?
んで独占DLCって何?

ひょっとしてZKとかPKがIDにあるから一日GKで遊んでんのか?
ってくらいの狂いっぷりだな・・・
879名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:47:28 ID:uZk4pk3A0
>>874
ダウンロードコンテンツの略だろ。
タモさんwやばいよwやばいよw
880名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:47:30 ID:pKZ00h040
>>872
CEを手抜きって・・・w
ごめん、笑っちゃいけないな。>>872はやったことないんだもんな。
881名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:48:09 ID:aYAT24/YP

やれやれ



株主にPSNは最高です
って豪語してこい


ご遠慮願うとか 情けない受け答えすんなよ



882名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:48:13 ID:Jciigh7b0
多分高校生ぐらいだろ
40台のキチガイタルちゃんもいるし
相変わらずPSWはバカの選手層が厚いな
883名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:48:54 ID:rdCWgLLr0
PSNはこのようなものを生み出すすごい奴
884名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:49:26 ID:O/qTXyEP0
R-TYPEは安かったよなぁ
出来もよかった
885名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:49:35 ID:uZk4pk3A0
>>878
独占先行配信であることには変わりない。誰も騙してないですよ?
それよりなんで国内Liveってインサイドトーク程度しかないの?www
バイオ5作ったような豚の話なんて聞きたくもないわw
886名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:49:54 ID:Jciigh7b0
Liveのコンテンツの魅力はあの両機種持ちのタルちゃんですら認めているのに・・・
887名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:50:58 ID:uZk4pk3A0
>>880
あれ手抜きじゃないのならなんなのよwどうせならベタ移植のほうがみんな喜んだだろw
888名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:51:10 ID:CWEUbh2cO
なぜかLAの話題になったな…w
パズルクエストの新作とアウトランまだかな
889名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:51:47 ID:rdCWgLLr0
両機種もちならパックマンCEの体験版プレイしてきた方がいいよ。
パックマンはベタ移植も配信されてたきがするし。
890名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:52:05 ID:uZk4pk3A0
>>886
移植祭りでマジ嬉しいっす(棒)
891名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:52:15 ID:htk8BGPp0
PS3持ってるが、帰らないとできないし電源入れてもカズオしかしないからわからないだけなんだけどな

ああ、そういや昨日ストアと間違えてHOME起動しちゃって、いい機会なのでアイマスSPのルーレットやってきたよ
なんか缶とかが当たったみたいなんだけど、アレどこにあるんだ?
アイテム一覧みてもシャボン玉発生器しかないんだが…
892名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:53:13 ID:uZk4pk3A0
>>889
うわー酷いw移植に手抜きかよ。水増し半端ねぇな
893名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:53:39 ID:pKZ00h040
>>887
やったことないんなら、無理しなくて良いよ。
そもそもベタ移植の方もあるだろ。
894名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:54:04 ID:jtynOkmL0
>>887
本当に持ってるのか?ベタ移植もあるじゃないか
895名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:55:32 ID:6LYInCV1O
CE面白いのにw
ギャラガレギオンズも。
896名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:56:07 ID:uZk4pk3A0
PSNのコンテンツの充実さはSCEの企業努力が垣間見えるけど国内Liveの配信コンテンツなんてゲームしかないよね(´・ω・`)ショボーン
897名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:56:18 ID:cSjwgdxDO
>>885
勝手に「先行」つけんなよw
確か全話見るのに一万円以上取っておいて一週間くらいしか見れないんだっけ?
なのにアッサリ民放で放送って金払ったユーザー馬鹿にしてんだろ
そんな商売してたら次からは誰もそんな配信に金払わねぇよ

んでDLCの意味知ってるのは判ったから、次は独占の意味を理解しているのか
具体的なタイトル挙げて説明してくんない?
898名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:56:45 ID:7I6mF2Ik0
>>886
でもタルの不思議なところはそこだよな
体験版なら無料のシルバー会員で良いのに
なぜかゴールドだし
オン対戦が、と言うわりには買ってやるソフトがオペトロだし
わけわからんよあの人
899名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:56:49 ID:rdCWgLLr0
彼はXBLAも含めたいのか
XBLAのタイトルは全部体験版つきだけど
それもカウントされてしまうぞ
900名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:57:00 ID:uZk4pk3A0
>>894
パックマンなんて興味ねーしwwwとりあえずCEだけ暇だったからためしにやっただけだわw
901名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:57:57 ID:Jciigh7b0
>>898
オンラインのレトロゲームがやりたいんだって
オレは平凡なゲーマーと違ってオンラインしかしませんって言ってたよ
902名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:58:15 ID:pKZ00h040
>>896
ゲーム以外を求めるなら、Liveでギルド見てこいよ。
おっと、360もって無いやつには言っても分からんか。
903名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:58:19 ID:I1GF4eP40
>>876
このスレ見て笑ってる俺が得するぜ。
904名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:58:48 ID:uZk4pk3A0
しかしLive民は狂ってるなぁ。両機種持ちでもないのに他機種馬鹿にする権利と経験あんのかよw
905名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:59:01 ID:CWEUbh2cO
CEのシンプルな面白さがわからんとは…不幸なことだ
バイオニックコマンド−マスターDもすぐ死ぬしクソゲーとかいいそうだな
906名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:59:29 ID:uZk4pk3A0
>>902
あんなしょぼアニメで満足っすかwさすがBDを積んでいない機種の人は言うことが違う
907名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:59:42 ID:6LYInCV1O
>>904
っ鏡
908名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:00:43 ID:uZk4pk3A0
>>907
俺は両機種持ちだから言う権利はある。あんなクソサービスでMSに800円もかすめとられたしね
909名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:01:07 ID:pKZ00h040
>>906
は? ギルドはアニメじゃないんだけど?
やっぱ360持ってねーじゃん。

910名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:01:37 ID:cSjwgdxDO
>>903
まぁ、暇なのか寂しいのか、自ら滑稽さ晒してでも相手して欲しいってのは
涙を誘うな・・・









笑い涙だけどw
911名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:01:46 ID:uZk4pk3A0
>>909
あんな福笑いみたいな顔がタイトルに出てる奴みたくもねーおwww
912名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:01:56 ID:7I6mF2Ik0
>>906
アニメ?
913名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:02:33 ID:RupuVPAzO
CEは完全に別ゲーになってるもんな、XBLAの中じゃ抜きん出て素晴らしい出来だと思う
やったこと無いなら興味ないとか言わずに是非ともやってみて欲しいなぁ
ゲームってこういものを言うんだと再認識させてくれる
914名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:02:41 ID:uZk4pk3A0
まぁLiveはオタクを商売にしてるんですもんね。乗るしかないこのビックウェーブに(wiiに惨敗だけどw)
915名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:04:04 ID:oB1+zK120
XBLAならトリガーハートエグゼリカが最高
パッケージで出してくれたらなお良かった
916名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:04:54 ID:RupuVPAzO
ちょwwwギルドがアニメwww

ギルドもおもしれーよw
917名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:05:28 ID:2HGCx/dE0
小僧、パックマンCEとスペランカーの売上げ対決でもしてみるかw
918名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:05:40 ID:7I6mF2Ik0
>>915
いやいやボンバーマンも忘れちゃダメだろw
失敗するところが想像できないソフトだけど
やっぱり面白いぞあれ
919名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:06:04 ID:cSjwgdxDO
>>906
ほうほう、つまりその「しょぼいアニメ」を「独占配信」と銘打って
ユーザー騙して高い料金ふんだくった訳だ?
なんだSCE(ソニー)のやり口ちゃんと理解してんじゃんw
920名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:06:30 ID:pKZ00h040
>>911
福笑い?
いやだから、ギルドはアニメじゃないってw
921名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:08:09 ID:oB1+zK120
>>918
ボンバーマン買ってねぇなぁ……
お勧めって言うなら、パックマンと一緒に買ってみようかな
922名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:08:12 ID:7Zrj0Gdl0
さすがPSN。ブルッちまう特技だぜ
923名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:08:49 ID:Jciigh7b0
テンプレみたいな自称両機種持ちだったな・・・
924名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:10:43 ID:PZbHygW20
大した奴だ
925名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:11:42 ID:htk8BGPp0
XBLAの国産オリジナルだとΩVも面白かったなぁ
926名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:13:04 ID:7I6mF2Ik0
>>921
あぁでも今はオンラインの人口がだいぶ減ってるから
一緒にやるフレンドがいるかどうか確かめてから買った方がいいぞ
ゴールデンタイムで2,3人しか集まらないとか
そういう状況だから。
外人相手でも良いっていうなら、海外のゴールデンタイムにつなげると
そこそこいるけどね。
927名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:30:04 ID:KQATf2TS0
>>875>>904>>908
で、両機種持ちだとかほざいてるがどっちも持ってないようにしか思えないな
おおかた公式HPでサインインしなくても見れるとこみてしったかでレスしてただけなんだろうな
928名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:39:03 ID:2HGCx/dE0
>>908
あんなクソサービスでMSに800円もかすめとられたとか言うけど、
XBOX360を買えばタグをまたいでliveゴールドメンバー料金は3ヶ月無料なわけだが。
929名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 11:57:44 ID:mNtgdYQvO
ほんとPSWは馬鹿しか集まらないな。

ボンバーマン買うならLIVEゴールドパック買ったほうがいいんでない?
930名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:04:38 ID:3Ki50X/N0
くだんね
931名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:34:20 ID:aAy1xQpi0
>>846
さっきまでホームにいたがそこそこ人がいたぞ。しかもWB
Cの情報を入れながら色々な話題をしたしな。
話し相手が少ないというが常連や固定みたいな奴とフレになって
おけば不自由はしないだろ。
しかも、その固定がフレを紹介してくれたりするわけで、どんどんフレが増えていくしな
クラブに関しては同意するよ
932名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 12:38:02 ID:7Zrj0Gdl0

C



933名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:03:32 ID:Fryna82M0
ID:uZk4pk3A0
墓穴堀まくりでした
934名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:06:52 ID:SZHys/er0
なんだ真性だったのか
935名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:46:46 ID:352QrxaL0
やっぱPSNはキチガイの嘘つきしか居ない時点で劣ってるね

にぎわってるとか単発で言い訳しに来てる奴もどうせ吹かしなんだろ
PSNの成りすまし、嘘つき率高いからねぇ
936名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:48:15 ID:pKZ00h040
>>931
会話しているやつが「少ない」って表現と、「そこそこ居る」って表現はほとんど同じだと思うんだが、
その、そこそこ居る環境下で、自分の興味ありそうな話題をしているアバターを探す手間はものすごく面倒なの。
そしてクラブがその役目を果たしていないの。
この状況、わかるよな?
ともかく、Homeはもう少し賑やかにならないと出会いの場にもならない。

ちなみに、フレと話すなら(PS3以外の手段があれば)フレとの会話になんか使わない。
Homeはアクセスに手間かかりすぎ。
937名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:53:10 ID:SZHys/er0
おい黙っちゃったぞ
938名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:11:55 ID:KQATf2TS0
HOMEのシステムよくわからんがゲームラウンジだかみたいに
特定のゲームの所じゃないと会話のきっかけ作りづらくないかね?
それともなんの話題の部屋とかって分れてて選べんのかな

例えば現実で人が沢山いて賑わってる所に一人で遊びに行ったとしてそこでイベント開催されてるなら
面識無い人ともイベントの話題をきっかけに会話に入りやすいとは思う
けどそこがイベントも何もやってないただの公園とかで人が集まって会話してるとして
そこに気軽に参加出来るか?ペット連れてるとかそーいう切っ掛けあれば別だが
939名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:16:44 ID:2HGCx/dE0
>>938
推測で書くのはやめようぜ
940名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:20:07 ID:L+aoGXiW0
つーかゲームをする以外の、一般コミュニティとしてのHOMEでフレ探すってどうなんだ?
2ちゃんで会話してて、フレ登録できるならしたい、なんて思ったことある?
941名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:21:18 ID:KQATf2TS0
>>938
ん?HOMEってなんの話題の部屋とかって分れてるの?
それとも例え話の方?
942名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:22:02 ID:KQATf2TS0
>>939だった
943名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:43:13 ID:jHFlSVzh0
前段がはっきりしてないなら
後段の例えなんか無駄
944名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:48:26 ID:HonZI4Uk0
>>941 バイオ5の広場とか、サイレンの広場とかの事じゃね
945名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:05:31 ID:KQATf2TS0
>>943
>>939
言われてみりゃその通りだわ。ごめん
946自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 15:36:14 ID:CQFoX/Lb0
>>928
Liveゴールドお試し期間は1ヶ月x3つタグで合計3ヶ月分だけ(笑)
PSNオンライン本会員は永久に無料。永久に無料(^。^)
>>898
カンダムトロイなんて過疎ゲーで接続するだけ無駄ですから去年から接続していませんよ。もしPS3で発売してれば過疎はありえません。

先日はLiveアーケードのPeglleのネット対戦と旧Xbox版カウンターストライクのネット対戦をやりました。
カウンターストライクに至っては日本人0人で全て外国人でした(>_<)

Pegllに関しては先々週配信されたばかりの新作ゲームにも関わらず早くも過疎気味です(^_^;
しかし粘ってここ10日ほどでトータルで数百人とのプレイヤーとネット対戦しましたが日本人は僅か2名だけでした(>_<)

Live→日本人と偶然に遭遇する確率は1%未満。フレンド以外の見知らぬ日本人と遭遇するのは至難の業という意味です。
せめてまだ不特定多数が集まる日本ロビーサーバーでもあればまた違ったでしょう。しかしLiveにはロビーが無い(笑)

PSN→日本人が最初から大勢居て嫌でも見知らぬ日本人がウヨウヨ居る。
947名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:41:42 ID:lpizQrSf0
タルが消えて1ヶ月くらいだっけ?
今アイツなにしてんだろ?
948名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:41:54 ID:I1GF4eP40
>しかし粘ってここ10日ほどでトータルで数百人とのプレイヤーとネット対戦しましたが日本人は僅か2名だけでした(>_<)

どんだけハマってるんだよwww
そんなに面白いのか、興味出てきたw
949名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:42:29 ID:fIlVOKFkP
タルが来ないからこのスレ盛り上がらないな
950名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:44:44 ID:awhJJPiK0
>>947
NG登録してんじゃないの?
なんか数日前に複数人で長々と相手してた気がしたよ
そんなに彼と意見交換すんの楽しいのか理解に苦しむが
951名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:45:11 ID:KQATf2TS0
PSNは過疎らないみたいな言いぐさだな
952名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:46:52 ID:dELtq9fJP
自分も最近タルみてないなぁ
953自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 15:48:33 ID:CQFoX/Lb0
>>941
PSN HOMEロビー内に3Dで描かれたバイオハザード専用のフィールドやみんゴルラウンジ専用の3D空間があるのです。

Liveオンリーユーザーは3D空間の大規模アバターロビーを経験した事が無いから想像も付かないでのしょう。

だからセカンドライフなんかと一緒にしてもらっては困りますよ。
PS3のネットゲームするための総合アバターロビーの役割がPSN HOMEなのです。
もちろんソフト持ってない人でもバイオラウンジやスペランカーラウンジを楽しめます。
PS3本体が1つあるだけで全て無料で楽しめます。PS3本体買った後は維持費は0円です。永久に無料です。
それで気に入ったゲームがあればたまにソフトを買うのも良いでしょう

PS3本体購入後は0円でいろいろ楽しめるのがPSNなのです。

逆にLiveはロビーも無いのに年間5000円が必要です。当然Liveにはロビーゲームなんて存在しないので別途ゲーム代も掛かります。まさに金喰い虫。
954名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:49:13 ID:zf4ei+8BO
女性アバターでHOME入ると高確立でナンパされるのがおもしろいw
出会い厨観察ができるPSNまじおすすめ!
955名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:50:51 ID:I1GF4eP40
>>946
無料をプッシュしてるけど、これみてどう思う?
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237632110/l50
956自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 15:56:36 ID:CQFoX/Lb0
ちなみにLiveにはプレイヤーリストなる物があり過去に対戦したプレイヤーの登録国を表示する機能があるのです。
国表示見るとほとんどが「米国」でたまに「ドイツ」とか欧州勢がちょこちょこ居る程度で「日本」と表示されるのは1%未満ですよ。
新作でこの状況です。
ちなみにXbox版カウンターストライクに至っては日本人0%と言ってよいでしょう。
いまどきXbox版カウンターストライクでネット対戦している日本人は私くらいなものでしょう(^_^;
957名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:01:46 ID:IZsP1+8eO
>>955
ユーザーからお金取るよりいいと思うんだけど。
それにマルチソフトでも360と値段かわんないし。
958名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:03:23 ID:HZPpo6MT0
>>952
タルはゲハを卒業したんだろう
もうこのスレでタルに出会えることは無いよ
959自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 16:04:13 ID:CQFoX/Lb0
>>955
当方PS3ブラウザなので直リンされないと1文字づつ入力せねばなりません。
見て欲しかったら直リンして下さい。

当然PS3やWiiやNDSやPSPで2chやっている人達も居るのですから。

★豆知識★
PC未所有でもブロードバンド回線を引く人達が少なからず居ます
(ゲーム機でネット接続するため)
960名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:04:19 ID:R0wOIYDd0
>>957
メーカーの儲けはどこから出てるの?
961名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:04:30 ID:Ek6P3A190
体験版は5000円で買うから問題ありません
無料サイコー
962名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:04:56 ID:RupuVPAzO
外国人と対戦したって楽しいやん
会話はキツいけどメールのやり取りくらいできるし
963名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:05:21 ID:fIlVOKFkP
タルが消えた今、このスレの存在意義はどーなるのだろう
964名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:06:47 ID:IYr1Q2fz0
XBLA カップヌードル
PSN ブタめんw
965名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:08:31 ID:sy34uAPf0
タルちゃん一人に論破されてる箱○ユーザーw
966自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 16:12:08 ID:CQFoX/Lb0
>>962
外国人とのネット対戦時のラグはかなりストレスになりますよ。

一見ラグと無縁のパズル系ゲームのPegllでさえラグで表示のズレが起きてイライラしますから。
相手の順番が回ってラグってるプレイシーンを見せつけられるのですからイライラしますよ。ラグで明らかに動きがおかしくなる。
回線状況の良い日本人相手だとボールもサクサク動いてストレスはありませんでしたからね
967名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:12:13 ID:3k8cjPeg0
>>952>>958
タルはアク禁になったんじゃねーの?
968名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:12:14 ID:RupuVPAzO
おいおい
969名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:12:44 ID:HZPpo6MT0
>>965
春が近いからか
こんな頭がハッピーな奴も出てくるのか
970名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:12:49 ID:I1GF4eP40
>>957
開発しにくい、マージンが高い、ネットがメーカー負担なPS3と箱ソフトが同じ値段なのは何でだろうね。
PS3が無くなれば、もっと安く買えるかもね。
971名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:17:39 ID:VGcstRui0
一番楽しんでるLiveを無料にしてほしいだけだろww
972自民党支持のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2009/03/23(月) 16:20:19 ID:CQFoX/Lb0
>>970
ゲームメーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありませんよ
それでは2chログアウトします(m_m)
973名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:23:28 ID:KQATf2TS0
やっと消えたか
しかし最低な一言残してったな
マジコンとか使ってる奴らと同じ思考らしい
論破されてるとかいっちゃう変なのも居たみたいだし
974名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:25:32 ID:VGcstRui0
ゲームメーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありませんよ
ゲームメーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありませんよ
ゲームメーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありませんよ
ゲームメーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありませんよ
975名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:25:47 ID:I1GF4eP40
メーカーとか知りません自分が無料で出来ればいいんです。
マジコンおいしいです。

こういう思考ですね。ほんとクズだな。
976名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:27:47 ID:RupuVPAzO
最後にはユーザーの負担が増えるってのを分かってない、分かろうとしないみたいだな
977名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:30:58 ID:grGqcKoCO
てかタルってソフト買ってんのか?
978名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:32:04 ID:I1GF4eP40
無料=お得だと信じるアホがこれだけいるんだから、
PSNの無料戦略は、ある意味正解なのかもなw

そういえば携帯電話料金とかでも似たようなケースあったけど、
あっちは、それほど引っかかる人いなかったような・・。
携帯ユーザー以下か。
979名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:33:42 ID:A+PFR3SkQ
箱○は鯖料金ユーザーからとるなよ
980名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:35:20 ID:KQATf2TS0
ソフトメーカーも苦労多いんじゃ楽な方に流れるだろうな
苦労に見合う分以上のリターンがあるなら我慢するだろうけど
981名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:35:21 ID:rdCWgLLr0
>>978
携帯のはCMで0円って表示して警告食らってたな。
PSN対戦無料ってCMじゃぜんぜんやってなくね?
982名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:36:43 ID:wrogoFg1P
無料だ無料だと必死にPSNからデモをDLし、Homeでストーカーを繰り返す

その結果、サードはPSNにデモを出さなくなっていく
983名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:37:12 ID:gGadXuME0
メーカー負担でPSNを叩いてるけどそのメーカーはユーザーから金持ってくわけで
その金持っていく方法が月額か、アイテム課金かって違いなだけなわけで
Liveはメーカーがなにも出さなくても月額で金もってかれる、アイテムにも課金だが体験版が長く置いてある
PSNは利用は無料でアイテム課金もするしないの選択肢があるが体験版が時限配信のものが多い
双方メリットが異なるわけだが
984名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:37:17 ID:I1GF4eP40
>>979
ユーザー→ファースト(MS)
ユーザー→サード(メーカー)→ファースト(SONY)

って違いしかないのがなぜ分からないんだろう?
985名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:37:37 ID:NHhuNvMB0
痴漢は何も考えずに喜んで金払うから
MSは笑いが止まらないだろうなw
986名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:38:24 ID:R0wOIYDd0
> メーカーの苦労なんて我々ユーザーの知った事じゃありません
社会人とは思えないセリフだな
あれか、そのうちエスカレートして強盗とか殺人とかしちゃうのかしら?
987名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:39:29 ID:I1GF4eP40
付け加えると、
Liveでシルバーが多いのは、ネット対戦とかそれほどやらないし・・、
って人が多いって事にもなる。

結局ユーザーへ負担がかかる図式なら、普段ネット対戦やら無い人が、
ガチで対戦やりまくるヘビーユーザーの分も負担してるって事になるな。
988名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:40:10 ID:I1GF4eP40
>>987
後半はPSNの場合ね。
989名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:52:13 ID:evO4/0aE0
次スレ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その35
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237794715/
990名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:58:08 ID:QQ+mLkHA0
Live=日本

PSN=東南アジア
991名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:02:45 ID:cSjwgdxDO
今朝書いた事だが、PS3でソフトを出すメリットが薄れてマルチ外しが進んだら
サードからも管理費が徴収出来なくなってジリ貧になる可能性もあるんじゃね?
既にPS3でDLC出すメリットが薄れて外されてる状況だしな

後、サードが何処まで鯖を管理維持するのか不透明ってのは買う方は怖い
買った一ヶ月後とかにオン終了とかになったら最悪だろ
全てのユーザーが発売日にソフト買う訳じゃないんだしさ
992名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:44:51 ID:3+xp17xb0
MSにサーバを一括管理されるのは、メーカーにとってメリットばかりじゃないんじゃないか?
EAみたいにある程度の規模の会社になると、自社サーバーでやりたいようだし。
993名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:47:20 ID:evO4/0aE0
自社でやりたければやれる構成になってるんだから良いのでは?
自由度はPSNの方が高いみたいだけど
MGOみたいにPSNのID以外にID作ってそっちでプレイするとか自由すぎるw
MGOでPSNのフレンド管理使えるのかな
994名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:47:40 ID:bIfzVYOz0
>>992
EAは実際360でも自社鯖だけど?
他のメーカーだってやろうとすれば出来るって事でしょ
995名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:50:54 ID:V5zWmWTt0
>>992
んまLive鯖は色々ガチガチみたいだから自由にやるなら専用鯖になるが。
例えばFF11のようなクロスプラットフォームなら専用の鯖が必要になるだろうケド。

メリットだけってのは流石に無いよ。
996名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:55:35 ID:gGadXuME0
>>993
別ネットワークで使えるわけ無いでしょ
MGOのフレンド管理はPSNのアカウントじゃなく作成したキャラごとで管理されるからな
コナミIDはゲームID管理、ゲームIDはゲーム内キャラ一括管理の役割しかない
要するにキャラ別だけど垢BANはゲームIDを弾くからキャラ分けて暴れる事はできない
997名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:58:40 ID:evO4/0aE0
>>996
まぁそうなんだろうなとは思ってたけど
じゃぁhome連動とかは無理なんだ・・・
998名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:06:05 ID:Xn0kcoQF0
しかしあれだけ嫌がって文句ばっかり言うようなタルがちゃんと年間5000円払って、
しかもPSNなら終了してるだろうカウンターストライクで毎日数100人プレイしましたって・・・

え? ツンデレ?
999名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:13:49 ID:wrogoFg1P
実際、フロントラインとかTHQが自社鯖で運営してるし。
ただし、MGOのように独自ID登録や独自IDでのログインといった煩雑さはない
1000名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:38:11 ID:yp7riwKH0
1000ならEA独自鯖でTDU2がPS3独占
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。