xbox360の紛失で1億円の損害賠償請求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:41:27 ID:W0YU/3zx0
オハイオ州出身のイェール大学の学生(21)が旅客機に乗っている間にゲーム機
「Xbox360」を手荷物から紛失したとして、USエアウェーズ社を相手に
100万ドル(約1億円)の損害賠償を求める裁判を起こした。

訴訟を起こしたのはジェシー・メインマンさん。昨年12月、
コネチカット州ニューヘブンからシンシナチに向かう便に搭乗した際に、
ハードディスクを改造したXbox360が手荷物からなくなったという。

メインマンさんは同社から「非良心的なたらい回し」を受けたという。メインマンさんは、ゲーム機の紛失に関して1700ドル、それに最大限の損害賠償として100万ドルを求めている。

メインマンさんは9日、ハミルトン郡民事訴訟裁判所に訴訟を起こした。

USエアウェーズ社広報は「訴訟に関しては何も知らない」と回答。
さらに「政府は手荷物紛失の負担責任を手荷物ひとつ当り3300ドルに制限しています」
と語った。

htp://www.excite.co.jp/News/odd/E1236938149704.html
2名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:42:54 ID:7lecHKMq0
痴漢ボクサーこえええ
3名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:43:41 ID:nH6gE5aX0
イェール大に通ってたらこんなしょうもない裁判起こさんだろ
4名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:43:50 ID:b8DMiTP60
>>2
GKのことか
5名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:43:51 ID:7bFmwxli0
そりゃ実績水の泡にされたら怒るわな
6名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:44:39 ID:iO/BubCIP
>ハードディスクを改造したXbox360が手荷物からなくなったという。

これは違法改造ってことか?
7名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:46:31 ID:ACrcpX3t0
定価程度で十分だな。
ゲームデータに作業価値はない。
8名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:48:54 ID:Hd6bBze/O
ほんと韓国人みたいww
9名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:53:58 ID:yhwnD9x/0
半島大好きな痴漢がまた無理やり半島に絡めてきそう
10名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:54:49 ID:2P02Kg+S0
メインマンて名前はちょっと惜しいな、メシウマンなら良かったのに
11名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:01:42 ID:PCd4t0lk0
>>5
実績ってサーバーに情報保持されるから、Live繋いでたら問題ない気が・・・
12名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:05:33 ID:twb9upwo0
すぐ故障するのに紛失したからって訴訟かよ
13名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:05:35 ID:yE9jifZ6O
大量にDLC買ってたとか?
14名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:06:57 ID:6lsUIA4h0
>>12
故障はタダで直してもらえるけど、実機無くしても新しいのくれないじゃん
15名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:07:47 ID:XJVckbA20
>>5
タグの復元すりゃいいんじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:08:54 ID:BcDUvS5v0
ハードディスクを改造してるなら本体BANされそうだからただの産廃だろ
17名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:09:30 ID:7lecHKMq0
>>5
なにこのGKはさらっと捏造してんの?
18名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:17:09 ID:v48/N8A2O
タグって復元だけで移行できんの?
19名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:20:31 ID:rCPigf0o0
>>18
移行もなにも、タグ名とパスワード、メアド入力して復元すりゃ新しい本体で使える
この人の場合は改造ってのとセーブデータが無くなるのが嫌、の二点じゃないか?
20名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:27:55 ID:XJVckbA20
てかハードディスク改造してんのか。
チーター称号つけてBANでおk
21名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:29:52 ID:+d68eIOh0
つーかHDD付けたまま預けるなよ・・・
22名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:30:12 ID:ob6EW3vT0
改造って、20GB→120GBのことじゃ
23名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:31:15 ID:v48/N8A2O
>>19
なるほど
前の本体が誰かに使われた場合どうなんのかなと
24名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:53:59 ID:fhJWg6gh0
>>23
他の本体でタグ使った形跡があれば、前の本体で再び使うときに復元作業が必要になる

友達を家に呼んで一緒に遊んだことがあれば分かるかと
25名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 02:18:26 ID:QKPC4jzp0
結局、後の対応がかなり適当だったからキレたんでしょ
「たかがゲーム機ごときで」って感じで
26名無しさん必死だな
にしたって100万ドルはふっかけすぎ。
どうせまた弁護士あたりに吹き込まれたんだろ。
負けて元々、勝ったら成功報酬がっぽがっぽだし。
ホントアメリカの訴訟社会って腐ってる。