据え置き全滅は近い(Wii,PS3,360オワタ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:03:27 ID:kuv+LlB40
ゲームらしいゲームである条件

□ 任天堂の開発・発売でない
□ 任天堂のゲーム機では発売されない


続きは頼んだ
166名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:12:11 ID:SC1DF48Y0
ゲームらしいゲームというと囲碁とか将棋とか双六とかのことだな。
167名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:16:25 ID:Io2qHw/e0
>>147
なんて言うか、今のゲーム好きって映画好きとごっちゃになってる気がする。
映画の延長線上のようなゲームをやってゲームらしいゲームなんて言うんだからな。
だいたいクリアする(結末まで見る)のが前提ってのがそれっぽい。
168名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:18:55 ID:fvKuu0sR0
>>164
WiiFitはやったことないから知らんが、
脳トレはDSiを買って1000ポイント貰ったから試しにやってみたら、
プレイヤー自身がレベルアップすることでハイスコアを狙えるじつにゲームらしいゲームで吹いた。

でもスコアアタックやタイムアタックだけのゲームなんて今日日流行らんよね。
169名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:25:25 ID:eDNnacsRO
桜井のコラムの通りだな
自分の年齢という絶対基準がある
脳年齢なり体力年齢といったスコアは凄い魔力があるね
ただ単にスコアを更新するだけだと飽きちゃうけど
せめて自分の年齢くらいにはと確実な目標を持って遊べるもんな
170名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:49:28 ID:71tURA700
PS3だから買う!って言う発想が海外に馬鹿にされる日本ゲーム業界のそもそも癌だろ

というか据え置きで和製RPG出してる限り売れるわけが無い
もうRPGは携帯機の時代だろ、テレビの前に座ってハイパワーハードでシコシコ1人でプレイ
こんな時代はもう終わったんじゃね?それこそFFやMGS4なんか1人でシコシコすら出来ず
画面の前でムービー見てるだけなんだぜ?
171名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:11:58 ID:nJRqHzkA0
電車の中でシコシコやるのも変わらんがな
でかい画面で腰落ちつけてやるか、移動中とかのちょっとした時間も利用してやるか、でしかない

そもそもマイカー通勤なんてしてると携帯機も結局家の中でしか使わないからな
それなら俺はデカイ画面でハイパワーハードでやりたいよ
172名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:58:33 ID:kXz195fG0
>>171
ハイパワーハード噴いた

まあ田舎の民は部屋はだだっぴろいけど娯楽が少ないから
ゲームぐらいは派手にやりたいだろうなぁ
173名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:46:23 ID:CzxD2FVy0
そういう人がアメリカの半分くらいでも居ればよかったんだけど、居ないから問題なんだよね。
174名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:59:57 ID:m8hxonZn0
家の中で携帯機で遊ぶのが本来じゃないみたいな言い方をされてもね
175名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:22:41 ID:eDNnacsRO
携帯機は起動or再開の速さも強みだしな
据え置きも64並の素早さがあれば決して億劫にはならないんだが
176名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:36:35 ID:dEUKVOkt0
>>171
マイカー通勤なんて

日本の人口の大多数を占める都市部じゃないから、
論ずる価値が薄い
177名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:37:37 ID:dEUKVOkt0
更に言えば
家でゲームやるにしたって、携帯機なんだよな

女房子供がいるリビングで、テレビ占有できないもの
まさか、ゲームやるために、お父さんだけが部屋に篭るなんて出来ないし
178名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:38:44 ID:T/Azw3+Q0
>>176
そもそも運転中に左手開いてるから出来るしな
179名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:59:00 ID:OxRE6Sb00
>>178
待てw
180名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:03:21 ID:dEUKVOkt0
>>178
ねえよw
181名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:10:17 ID:njIeylUR0
>>180
俺は信長や三国志ならできそうだと思った。w
182名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 16:36:35 ID:JJ3R3yFL0
運転中の携帯ゲーム禁止も法律化すべき
183名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 16:47:57 ID:usaoqyiV0
据置はダッシュボードまでいってやめる場合もあるわ俺
184名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:43:23 ID:CNTfolSD0
>>177
その携帯ゲーム機を家のどこで遊ぶんだね?
子供や女房がTVを観てる片隅で一人寂しくピコピコやるのかね?
お父さん、惨めすぎだろ。
なんで、家族の和に加わらんのかね?
据え置きゲーム機ならそれができるというのに。
185名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:13:14 ID:eDNnacsRO
いや妻がテレビ占有してんだったら据え置き遊べんだろ
まあ俺はポータブルDVDの画面使って遊ぶがな(涙)
186名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:01:28 ID:gULDp5zc0
部屋に閉じこもってピコピコやってるほうが惨めだと思うが
187名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:09:06 ID:F81bF1+d0
好きなことやるのにカッコなんか気にするなよ
電車の中で化粧する姉ちゃんぐらい図太くなれよ
188名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:16:26 ID:CNTfolSD0
なんだか言ってることが苦しすぎるようだが。
想像してみなよ。自分が息子の立場だったらってね。
189名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:32:25 ID:q3RhqAAT0
>>188
FF10やTOVみたいなJRPGに夢中になって遊んでる父親見たら全力で家出するわ
190名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:49:33 ID:2JEKZAr40
>>61
亀だが、単にDSバブルだけだったのでは?
今は、DSバブルがはじけて元へ戻ろうとしているんじゃないかと
191名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:07:42 ID:vPqAk7rUO
ゲームなど生活に必要性がない娯楽は安定する事はまずないから
バブルか大恐慌かの二極的な業界何だよな
どんな弱小でも一躍大御所の仲間入りする可能性もあるし
どんなにヒットメーカーでもヒットが出ない時は出ない
192名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:20:36 ID:h+ahVEDq0
据え置きゲーム機はリビングに置くもんだっていう認識自体が間違ってるんだよ
本当にゲームを楽しみたい奴は2〜3万のHDモニタ買って自分の部屋でゲームしてる。
リビングを制覇するなんていうメーカーの発想も間違い。
制覇しなければいけないのは子供部屋。
193名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:26:57 ID:G2cPRFqz0
リビングをどうのこうのは一家にTVが一台だった時代と錯覚してるよな
Wiiはコンセプト的にそうかもしれんが、PS3や360がリビングに鎮座する必要性は無し

自室にでかいTVと5.1chを用意して遊ぶもの
194名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:11:24 ID:6eFn08AM0
>>193
まあそんなことできる人は基本的に独身社会人ぐらいしかいないけどな
195名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:17:55 ID:+AOECtV60
>>189
ウチはリビングで親父とヴァーミリオンやってあーでもないこーでもない言ってます
この間BioShockとCoD4見せたら感動してた
196名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:33:40 ID:mJcpIGYr0
>>192
子供部屋にゲームとテレビ与えてOKと考える
親なんて殆ど居ないと思うけどな。
子供が高校生、大学生なってからだろ。
197名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:34:56 ID:mJcpIGYr0
>>184
子供が寝た後、嫁がパソコンやテレビを占有してる時に
やるに決まってるだろ。w
198名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 09:49:17 ID:+oE/9V9T0
夜中の1時とかにマリオカートWiiのWi-Fiを繋ぐと、「おとうさん」っていうMiiがたまに参戦してる
家族が寝静まった後に一人でやってるんだろうな、と思うと少し泣ける
199名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:28:06 ID:OnIUre200
>>192
子供はゲームしないから、大人にやらせなきゃいけないんだけど、
お父さんが部屋に篭ってゲームってのは問題あるだろ?
200名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:49:25 ID:bG9XnTx30
携帯ゲーム機厨はなんだか必死だな。
ようやく分かってきたみたいだな。
大人が、ましてやお父さんが、携帯ゲーム機なんかで一人でピコピコやってたら恥ずかしいってことが。
201名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 10:52:31 ID:OnIUre200
>>200
別にそれでもいいけど
そうなると、お父さんはゲームを卒業するしかなくなるな
202名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:28:26 ID:7T0HlCloO
趣味くらい好きなもんやらせてやれよ
203名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:02:36 ID:vPqAk7rUO
据え置きは話題作が少ないな
何かめぼしいのないんか?
204名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:52:49 ID:prOgy7E60
>>203
龍とバイオ
205名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:57:43 ID:QrYQa0dX0
>>200
それはあるね。
一緒に遊ぶならともかく、自分の子供にはゲームしてるところ見られたくない。
まぁ最近はほとんど遊んでないけどw
206名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:11:10 ID:JZ1ObLyl0
大人やお父さんがやってても恥ずかしくないものにしていこうよ
そうしていかないといつまで経っても子供の玩具じゃないか
207名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:16:05 ID:prOgy7E60
>>206
このまま行けばそうなるよ
オタ系は自滅路線を全速で疾走してるから
208名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:28:24 ID:HM46wm350
>>200
DSで知育タイトルがバカ受けしたのに何言ってるんだか。
一番大人のハードだろ。まぁPSPは子供向けだけどな。
209名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:45:41 ID:qUgskGg50
オタがガンガンソフトを買ってくれればな〜
210名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 17:49:27 ID:3Dye5hsaO
据え置きに救世主は現れるのか?
211名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 19:43:20 ID:3Dye5hsaO
何故サードはWiiにソフトを出さないのか?2
212名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:15:06 ID:IlM+HFPMO
春〜夏にかけて話題作がないんだがこれから発表されるのか?
213名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:16:24 ID:RotGmyWh0
オラタンがあるだけで十分すぎる。
214名無しさん必死だな
もう全滅しましたか?